2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクドナルドさん、ついに気がついてしまう [802462122]

1 ::2022/10/28(金) 08:45:34.58 ID:AoPxThzZ0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
マクドナルドのバーガー、どれを食べてもおいしいと評判ではありますが、皆さんが好きなバーガーはどれでしょうか? いま期間限定で販売されているバーガー『こく旨かるびマック』は食べましたか?
「あること」に気が付いてしまった

バーガー『こく旨かるびマック』が好評なマクドナルドですが、ついに「あること」に気が付いてしまったようです。以下は、マクドナルドの公式Twitterコメントです。

<マクドナルド公式Twitterコメント>

「カルビって、もしかしてごはんの方が合います?」

https://getnews.jp/archives/3353285

194 :プリングルズおじさん(ジパング) [US]:2022/10/28(金) 11:28:03.82 ID:0pMw7c4P0.net
つか米には温かいお茶なんだよ
モスもマックもそこ分かってないんだよね
ホットティーで米食えるか!

195 :狐娘ちゃん(兵庫県) [US]:2022/10/28(金) 11:29:50.92 ID:2Wn9Lniq0.net
>>47
思いつきだけどそれに海苔を巻いたらご飯が手にひっつかなくて食べやすくなりそう

196 :リョーちゃん(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 11:30:28.20 ID:GnqkUTdl0.net
マクドナルドの米バーガーは理由がわからんけど美味しくない
なにが不味いか判れば批判もしやすいのにさ
ただ不味いと言うだけの批判はしたくないからなぁ

197 :省エネ王子(茸) [US]:2022/10/28(金) 11:32:22.78 ID:r+W1cOib0.net
>>195
梅とか焼鮭とかもあいそうじゃね?
自分の味覚には自身がないから大きな声で言えないけど

198 :お父さん(東京都) [US]:2022/10/28(金) 11:35:49.44 ID:JI8cSMTh0.net
ファストフード各社の中で、マックのモバイルオーダーが最強だな

199 :ビバンダム(静岡県) [CN]:2022/10/28(金) 11:36:42.45 ID:G71NsKni0.net
モスのパクり

200 :マンナちゃん(茸) [FR]:2022/10/28(金) 11:38:06.67 ID:NnJ5EnYv0.net
あれ?ご飯バーガーは昔にあったやん

201 :ユメニくん(東京都) [US]:2022/10/28(金) 11:44:42.14 ID:3uNUxUEB0.net
昔みたいにハンバーガー65円で売れよ

202 :京急くん(静岡県) [JP]:2022/10/28(金) 11:44:53.39 ID:oVy4glvP0.net
>>14
ホントそう思うわ
晩飯にハンバーガーってちょっと抵抗あるから昼に倍にしたいのに夜だけってムカつく
だからいまだに倍マックは食えてない

203 :けんけつちゃん(茸) [US]:2022/10/28(金) 11:48:45.10 ID:UsOC3asy0.net
>>34
モスバーガーのアイデア横取りうまいもんね

204 :ばら子ちゃん(大阪府) [RU]:2022/10/28(金) 11:52:37.43 ID:a8vFm92l0.net
メニュー隠すようになってから行ってないな

205 :リッキーくん(茸) [JP]:2022/10/28(金) 11:53:16.70 ID:ejlVaerh0.net
>>2
できたよじゃねーよ

206 :ミミちゃん(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 11:54:04.33 ID:to2nuypg0.net
>>203
モス以前にマクドナルドでライスバーガー出してたよ

207 :タッチおじさん(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 11:54:45.32 ID:owSGRyoa0.net
>>179
健康被害が出たってソースあるのか?無ければお前ヤバいぞ

208 :トッポ(東京都) [EG]:2022/10/28(金) 11:57:00.63 ID:imSwNHs70.net
リブサンドやライスバーガーを復活させて

209 :サトちゃん(SB-iPhone) [US]:2022/10/28(金) 11:57:09.81 ID:k2bhE1cJ0.net
こないだ生き残りのドムドムバーガー行ったけど
独特のチープな感じが新鮮で良かった
次はお好み焼きバーガー食いたい

210 :マンナちゃん(SB-Android) [ニダ]:2022/10/28(金) 12:04:59.91 ID:qvjtlk4x0.net
>>201
59円だよ

211 :ウリボー(東京都) [JP]:2022/10/28(金) 12:06:03.89 ID:H0E+oB6Z0.net
朝でもポテトは買わせてくれよ
そもそもポテト食いたくて行く店だろ

212 :おたすけケン太(茸) [GB]:2022/10/28(金) 12:09:00.79 ID:00+Hhc7R0.net
クォーターパウンダー復活希望

213 :しんちゃん(大阪府) [ニダ]:2022/10/28(金) 12:09:17.41 ID:tqaCTOr80.net
ハンバーグは挟むなよ

214 :虎々ちゃん(宮城県) [US]:2022/10/28(金) 12:11:52.02 ID:FuhPNFAm0.net
米には魚だろ、フィレオフィッシュを挟めよ。
ついでに海苔で巻いて沢庵とちくわの揚げ物を入れて、
きんぴらごぼうと卵焼きも入れるんだ。

215 :虎々ちゃん(宮城県) [US]:2022/10/28(金) 12:11:52.02 ID:FuhPNFAm0.net
米には魚だろ、フィレオフィッシュを挟めよ。
ついでに海苔で巻いて沢庵とちくわの揚げ物を入れて、
きんぴらごぼうと卵焼きも入れるんだ。

216 :とぶっち(大阪府) [US]:2022/10/28(金) 12:16:19.39 ID:EaPOm0R50.net
紙ストローやめろ

217 :メトポン(神奈川県) [SA]:2022/10/28(金) 12:17:00.53 ID:N5YPzOgw0.net
>>2
ハンバーグを抜いてくれ

218 :キューピー(光) [US]:2022/10/28(金) 12:17:19.24 ID:tKr9zv370.net
えだまめコーンが人気ないのは気がついてない?

219 :ワラビー(東京都) [EU]:2022/10/28(金) 12:18:47.70 ID:zzMvsogi0.net
>>210
安いからたまに
大食い選手権大会開催してたわw
10個が限界w

220 :コロちゃん(鹿児島県) [US]:2022/10/28(金) 12:20:28.95 ID:w2/lSn2m0.net
モスのパクリ

221 :こうふくろうず(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 12:21:06.77 ID:qSBNdft90.net
もう 牛丼出せば

222 :マカプゥ(茨城県) [US]:2022/10/28(金) 12:23:08.94 ID:jYnUAtDN0.net
ユニークなメニューを提供し続けて飽きさせないことが大事なんだから
真面目にふざけろよ、冷静になったら負けだ。

223 :けんけつちゃん(SB-Android) [US]:2022/10/28(金) 12:24:24.27 ID:eHOQ4s390.net
江頭2:50
「マクドナルドは犬の餌」

224 :いたやどかりちゃん(神奈川県) [ニダ]:2022/10/28(金) 12:25:27.13 ID:zR/kZvw90.net
モスみてー

225 ::2022/10/28(金) 12:26:43.96 ID:HtzfFTDV0.net
>>197
すげー良さそう
いっそのことツナマヨとかどうかなw
流石に合わないか(汗)

226 ::2022/10/28(金) 12:26:50.52 ID:62zFH+FM0.net
出たわね

227 ::2022/10/28(金) 12:27:52.03 ID:d6LM0mrO0.net
うーん、ビッグマックの方がうまいな

228 ::2022/10/28(金) 12:28:07.84 ID:9KmFyqAM0.net
そんなことよりクオーターパウンダーを復活させてくれよ

229 ::2022/10/28(金) 12:29:34.70 ID:HfpwHleY0.net
>>26
車でもメリットまくり
モバイルオーダーでカウンター受け取りすれば、ドライブスルーの行列に並ばなくて速く済む

230 ::2022/10/28(金) 12:31:14.11 ID:aTrHMlh+0.net
マックのセットメニュー食べるくらいなら、地元スーパーのお弁当買って安いお茶も買えば
栄養も量も十分になる
田舎のスーパーだと、良い時間に行けばできたてほかほかの弁当が300円台から400円台で買える
まぁマックなんて趣味で行く奴だけだと思うぞ

231 ::2022/10/28(金) 12:31:52.20 ID:HfpwHleY0.net
>>222
とことんコストカットしたハラダバーガーを100円で売ろう

232 ::2022/10/28(金) 12:31:57.36 ID:hDsEMMSv0.net
>>229
便利さをあまりアピールしないほうがいい
利用者増えると便利さ薄れる

233 ::2022/10/28(金) 12:32:39.87 ID:owSGRyoa0.net
>>230
お前いつもその論調言ってるだろ?w

234 ::2022/10/28(金) 12:33:00.48 ID:1FTTBinD0.net
予想以上の旨さ🥰

235 ::2022/10/28(金) 12:33:37.46 ID:9sEqTL1P0.net
プルコギバーガー作ったら 韓国発狂

236 ::2022/10/28(金) 12:36:11.99 ID:+nFtlSw70.net
米とマヨネーズが許せない

237 ::2022/10/28(金) 12:38:05.45 ID:NQMa7qRM0.net
>>232
便利なんだが、朝マック10時20分で切るのやめてほしいわ
支払い完了後、押したはずの店舗到着ボタンが通信エラーで押されていなくて、21分に押しなおしたら受付できなくなった
paypayの返金は即されたが、財布もってなくて朝マックは断念したよ

238 ::2022/10/28(金) 12:40:51.81 ID:lZoekft20.net
1000円オーバーのハンバーガー店も飽和してきて
逆にリーズナブルなマックが見直されてきてるのかな

てか朝昼テレビで紹介される食い物が高すぎる
あんなん無理せず食えるのは一部だろうに

239 ::2022/10/28(金) 12:41:16.94 ID:S7/DYJPJ0.net
ごはんバーガーは重すぎる

240 ::2022/10/28(金) 12:48:56.92 ID:L/jKi+xH0.net
黒びかりマックに空目した

241 ::2022/10/28(金) 12:55:01.49 ID:9HKryoXj0.net
マックと弁当の比較は意味わからんな
マックの利点は休憩ポイントor車内でも比較的食べやすいってとこだろうに

242 ::2022/10/28(金) 12:55:40.79 ID:MB1eGu8U0.net
車道まで並んで食うな馬鹿ども!迷惑なんだよ!

243 ::2022/10/28(金) 12:56:16.62 ID:4638khjh0.net
>>2
新潟県産コシヒカリ

ニヤニヤ(-∀-)

244 ::2022/10/28(金) 12:57:04.23 ID:5VXdGrCV0.net
メニューに迷った時は安定のダブルチ―ズセット

245 ::2022/10/28(金) 12:59:48.48 ID:xCCrb6nH0.net
別にマクドナルドで食べる必要なくね?
コレに客が気付くとヤバイぞw

246 ::2022/10/28(金) 13:01:02.97 ID:lH1+98ZG0.net
>>2
食べづらそう...

247 ::2022/10/28(金) 13:02:04.49 ID:aPAtfweL0.net
>>2
マックはこういう画像通りに出てきた試しがない
ソーセージマフィンとチキンクリスプとポテト以外頼まん

248 ::2022/10/28(金) 13:02:53.43 ID:0H9UG9Es0.net
>>171
不味くはないけど小ぶりでチープだった記憶

249 ::2022/10/28(金) 13:04:13.47 ID:9HKryoXj0.net
マクドナルドが他のファストフードより強いのは休憩したいときや小腹がすいたときに入りやすい立地にある
冷静に他と比較してマックでなくていいとはなっても、実際にどっか入りたいときにちょうどマックがあるのでマックでいいかと客が入る

250 ::2022/10/28(金) 13:06:26.55 ID:RBOT32h/0.net
クレカは使えるし楽天やドコモポイントにも対応してるのに
未だにペイが使えないのは何なの?

財布持ってないときに寄って払えなかったことがあるわw

251 ::2022/10/28(金) 13:07:12.93 ID:0H9UG9Es0.net
今マクドナルドのチーズバーガーが幾らかお前ら知ってるか?
ちょっと前まで130円くらいだったのに、今のお値段はな、なんと180円短期間に40%upだぜ(💢'ω'(💢'ω')(💢'ω'))

252 ::2022/10/28(金) 13:07:26.14 ID:phU0zK0s0.net
トマトが入ってないハンバーガーがクソまずいことに気づいたわ

253 ::2022/10/28(金) 13:14:53.07 ID:GEERACl70.net
ソーセージマフィン150円になっとる・・・

254 ::2022/10/28(金) 13:17:50.79 ID:Kx8LKUPA0.net
アマプラでフードインクって言う映画みたら、マックはもう食べられない

255 :ビバンダム(東京都) [ニダ]:2022/10/28(金) 13:30:39.78 ID:ljNBXm5m0.net
去年の辛いエビのやつやってよ(´・ω・`)

256 :マカプゥ(大阪府) [EU]:2022/10/28(金) 13:33:20.68 ID:vR3kgkGd0.net
毎年月見の季節だけマックに行ってる

257 :どんぎつね(群馬県) [EU]:2022/10/28(金) 13:41:34.94 ID:7iTP0y5t0.net
ポテナゲ特大は月に1度は食いたくなる

258 :タヌキ(愛知県) [ニダ]:2022/10/28(金) 13:43:32.68 ID:DY6hMqHt0.net
相変わらず値段書かないのなここ

259 :リーモ(東京都) [CN]:2022/10/28(金) 13:47:57.67 ID:SazvEBLn0.net
>>26
モバイルオーダーはソース多めとか包み紙に変更とかできなくて無理

260 :虎々ちゃん(光) [GR]:2022/10/28(金) 13:54:01.84 ID:q+RznJCh0.net
朝マックのソーセージマフィン。

261 :はのちゃん(兵庫県) [CN]:2022/10/28(金) 13:57:41.76 ID:QsoqnzK60.net
>>26
ポイントつかないからキャンペーンのときだけ利用してるけど便利だよねー

262 :やじさんときたさん(茸) [RU]:2022/10/28(金) 13:57:51.21 ID:mC6X+LZI0.net
>>258
マクドナルドは地域によって値段違うし

263 :だっこちゃん(SB-Android) [TR]:2022/10/28(金) 14:30:56.98 ID:UB+RzFrg0.net
モバイルオーダーは混んでる時は更に有り難みが増す
川崎とか注文待ちでの長蛇の列見るとそう思う
まあ川崎でならマック食うより生そばから茹でる濱やで冷やしぶっかけそば大盛400円を選ぶ事がほとんどだけど

264 :スッピー(岡山県) [US]:2022/10/28(金) 14:42:52.75 ID:vUhc+PKm0.net
>>251
チキンクリスプなんか百円だったんだぜ
コンビニのパンやおにぎりより腹持ちして安かったのにな

265 :ポコちゃん(長崎県) [JP]:2022/10/28(金) 15:14:46.44 ID:kkqU4/N+0.net
>>88
蒸すやつはフィレオフィッシュと同じだぞ
何の問題もない

266 :まゆだまちゃん(東京都) [ニダ]:2022/10/28(金) 15:35:29.51 ID:BhAcuVke0.net
添加物バーガー🍔

267 :マップチュ(埼玉県) [JP]:2022/10/28(金) 15:40:50.60 ID:jl+AvD780.net
ケバブだけ食べようかなって思ってる
いつになるかはわからんが

268 :さなえちゃん(東京都) [ニダ]:2022/10/28(金) 16:02:23.47 ID:37rnxTMi0.net
マック高いよな

269 :ひかりちゃん(茸) [ニダ]:2022/10/28(金) 16:03:39.66 ID:v8F6xINn0.net
>>261
d払いや楽天pay使えるからポイントたまるやん

270 :はのちゃん(兵庫県) [CN]:2022/10/28(金) 16:24:44.60 ID:QsoqnzK60.net
>>269
d払いで頼んでたけどポイントついてたのか

271 ::2022/10/28(金) 16:32:10.22 ID:NQMa7qRM0.net
つくよ
モバイルオーダーのd払いも、店頭のdポイントもどちらも200円で1ポイントが基本

272 ::2022/10/28(金) 16:33:33.01 ID:KEwvREka0.net
御飯を茶碗に、カルビを皿に盛るとさらに良い事に気付くのも時間の問題

273 ::2022/10/28(金) 16:35:09.89 ID:owSGRyoa0.net
>>272
看板もマクドナルドから吉野家に変えてもいいんじゃね?と気づくのももうすぐだな

274 ::2022/10/28(金) 16:37:15.28 ID:FjcLGrtF0.net
>>29
月見しか興味無いわ

275 ::2022/10/28(金) 16:46:16.98 ID:QsoqnzK60.net
>>271
ありがとう
これから利用するわ

276 ::2022/10/28(金) 16:52:03.07 ID:ruR1L7/H0.net
ライスバーガーまだ文字の後追いしてんのけ

277 ::2022/10/28(金) 17:01:26.99 ID:skbZNNd70.net
 
モスのエビ天ライスバーガー美味かったなぁ

一方緑肉はダメだな緑だしマック緑肉www
 

278 ::2022/10/28(金) 17:03:06.58 ID:9X/vpuKs0.net
>>2
ご飯にチーズはやだな

279 ::2022/10/28(金) 17:16:22.38 ID:0H9UG9Es0.net
>>263
ソーセージマフィンとチキンクリスプマフィンは前は100~120円だったのに
ソーセージマフィン¥150-
チキンクリスプマフィン¥180-

こんな世の中じゃもう生きていけないよ(´・ω・`)

280 :でパンダ(愛知県) [ニダ]:2022/10/28(金) 17:30:52.35 ID:0H9UG9Es0.net
フィレオフィッシュバーガー¥370-
照り焼きマックバーガー¥370-
必要以上にボッてるよな(´ω`)

281 :ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US]:2022/10/28(金) 17:47:03.53 ID:PQ02DBjw0.net
>>202
倍マックとかソース少なすぎてゴミだったわ

282 :アッキー(神奈川県) [US]:2022/10/28(金) 17:58:41.88 ID:sk6Y0h8X0.net
マジでコスト削減前のモスが食いたい

283 :V V-OYA-G(栃木県) [ヌコ]:2022/10/28(金) 18:11:29.86 ID:lsLO8jEs0.net
>>2
これご飯がゴムみたいでゲロマズ

284 ::2022/10/28(金) 18:16:31.59 ID:UyN4All70.net
>>281
ソース増量すりゃいいじゃん

285 ::2022/10/28(金) 18:32:07.15 ID:zfm+ny0s0.net
ふっくらした焼きおにぎり的なものを想像しがちだけど、どうせグニグニに固まった冷凍ごはんなんだろ

286 ::2022/10/28(金) 18:37:02.22 ID:HlA2YAuf0.net
【脂肪肝予防の5ヶ条】
肝硬変や肝臓がんへと進行する可能性があり、さまざまな心疾患や生活習慣病のリスクも高める脂肪肝をみんなで予防しましょう 

一、お酒を控える

二、糖質の過剰摂取に注意

三、野菜→炭水化物の順で食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)

四、軽い筋トレの習慣を(基礎代謝を上げ、肝機能を改善)

五、緑茶を飲む(カテキンによる肝臓内の活性酸素除去効果)

287 ::2022/10/28(金) 18:58:46.10 ID:aPh3L/3T0.net
いつもは買わないがフィレオフィッシュがうまい
ドムドムのアジフライバーガーも好きだが店舗が少なすぎて行けない

288 ::2022/10/28(金) 19:02:55.31 ID:+/lggqTG0.net
>>60
お前は一生おはぎを食べるな

289 ::2022/10/28(金) 19:42:32.50 ID:8xXywhUF0.net
紙ストローを先ずは止めろ

290 ::2022/10/28(金) 19:46:03.11 ID:L9/Aw3+L0.net
寿司とハンバーガーは基本構造が同じだから
ライスバーガーもありかもしれん

291 ::2022/10/28(金) 20:05:18.98 ID:seaxycCj0.net
この箱に入ったフライドポテトじゃない方のやつはなんだ?
https://i.imgur.com/ObH5Scm.jpg

292 ::2022/10/28(金) 20:16:20.67 ID:BK2gDpAa0.net
>>295
え、知らないの?誰がどう見てもカルビーのギザギザポテトチップスじゃん

293 ::2022/10/28(金) 20:17:50.17 ID:BK2gDpAa0.net
スマン、サッポロポテトバーベキュー味だったわ

294 ::2022/10/28(金) 20:58:52.48 ID:Fu79XG7d0.net
>>259
乞食は並べばいいよ

総レス数 348
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200