2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「世界最汚」の男性、健康だったが67年ぶりの入浴後に死亡 [415121558]

1 ::2022/10/29(土) 17:52:39.80 ID:Mtx+eesk0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
まったく風呂に入らず、世界一汚い男として海外で有名だったイラン人男性が、67年ぶりに入浴した後に死んでしまった。

現地ではAmou Hajiと呼ばれたそのイラン人男性は、これまで多くのメディアに取り上げられ、『Amou Hajiの奇妙な人生』というタイトルのドキュメンタリー作品も作られている。(Switch Newsでも今年1月29日の記事『67年間風呂に入らない「世界最汚」の男性、医師のチェックで健康そのものと判明』で取り上げた)

彼が有名になったのは、風呂に入らないからというだけではない。イランのメディア「Tehran Times」が2014年に報じたように、自動車に轢かれた野生の小動物を生で食べたり、水たまりの水を飲んだり、動物の糞をパイプに詰めて煙草として吸ったりする特異なライフスタイルが注目された。

さらに興味深いのは、こんな生活をしている彼が、医学的にほぼ問題のない健康体だったということ。過去に彼の健康診断を行ったテヘラン大学医学部の医師によれば、旋毛虫という寄生虫が見つかった以外には問題なし。

その旋毛虫も、不思議なことに、特に体に害を及ぼしていなかったそう。原始人のような生活で免疫が超人的な強さになったのだろう、というのが医師の見解だ。

Amou Hajiさんはこれまで、近隣住人に入浴を勧められる度に断って来た。ところが、イラン国営メディア「IRNA」によれば、最近「きれいにすればもっと友達ができる」と言われて考えを変えたそう。

https://switch-news.com/whole/post-83641/

158 ::2022/10/29(土) 22:31:10.92 ID:ryGcABf90.net
うちの子も風呂に毎日入るせいで肌が荒れてる気がする

自分が子供の頃は髪洗うのが3日に一回とかだった

159 ::2022/10/29(土) 22:38:51.07 ID:nhWoBzc/0.net
>>158
ナイロンタオル使ってない?
あれは肌荒れるし最悪やけどの跡みたいになるよ

160 ::2022/10/29(土) 22:45:39.94 ID:Bvkvz7/X0.net
本能的に嫌いになるものを社会の常識はこれだぞって言われて
無理やり行動を変えたら死んでしまうといういい例だな、自らの本能が一番だ

161 ::2022/10/29(土) 22:48:28.15 ID:lJyqEDbH0.net
ドラゴンボールの天下一武道会で出てたな

162 ::2022/10/29(土) 22:48:56.00 ID:5GinKPQW0.net
臭いのが本当ダメ

163 ::2022/10/29(土) 22:52:11.49 ID:G++r1/NU0.net
今まであったものがなくなると一気に体調変わるからな
すね毛とかでも全剃りしたら少し鈍くなったような感じになるし

164 ::2022/10/29(土) 22:54:00.26 ID:hZCHKN5k0.net
ちょうどバランス保ってたのか

165 ::2022/10/29(土) 22:59:30.40 ID:zichc80c0.net
>>148
馬鹿か?
入らなくなってから67年であって
実際の年齢は80後半だろ

166 ::2022/10/29(土) 23:00:38.91 ID:WwKLE0zF0.net
シュクとコツと渾沌みたいな話だ

167 ::2022/10/29(土) 23:01:01.39 ID:/xD0jnS+0.net
>>2
中国も生まれた時、結婚する時、死ぬ時
しか風呂入らんしとよ

168 ::2022/10/29(土) 23:03:44.14 ID:/xD0jnS+0.net
>>158
最近の薄毛はシャンプーのせいだからな
昭和の白黒写真のフサフサ度みたら
2日に1度湯シャン1週間に1度石鹸シャンプー
髪がベタついて見えたらシャンプー
月2回になると薄毛治った

169 ::2022/10/29(土) 23:04:00.09 ID:QkxtzxUP0.net
>>61
石鹸やめて水洗いにしたら
汗かいても臭わなくなった

170 ::2022/10/29(土) 23:24:53.07 ID:PWidafJT0.net
>>141
免疫に関しては腸内フローラの移植が効果的
つまりホームレスのうんこをもらって自分の大腸につっこめばよい

171 ::2022/10/29(土) 23:33:17.55 ID:IGaohO/u0.net
世界最汚

ふつうに使ってるけどこんな言葉あるの?なんて読むの?

172 ::2022/10/29(土) 23:50:24.32 ID:Gq6rS3fp0.net
>>125
😭

173 ::2022/10/30(日) 01:12:29.03 ID:XEZaP15B0.net
>>32
同時にフィルターも底砂利も全交換な

174 ::2022/10/30(日) 02:23:01.37 ID:yQz/qHPz0.net
風呂入ってないだけじゃなくてウンコタバコとか死骸食うとか完全にキチガイじゃん
一匹死んで世界がまたキレイになったな

175 ::2022/10/30(日) 02:35:18.50 ID:TSGJLQE60.net
インド人なのに何故フランス革命やロシア革命を論じたがる?

自分の国の歴史の方が遥かに壮大だろ

176 ::2022/10/30(日) 03:03:14.15 ID:O32Ng6se0.net
こういう預言者だの世界で一番〇〇だの所謂世界びっくり人間的な存在って金稼ぎのために巧妙に実情を隠してるイメージだがそういう存在の中にも幾らかはマジモンが居るのかね

177 ::2022/10/30(日) 03:06:21.68 ID:gGCF2Dfc0.net
あのさぁ・・・正確な年齢分からんとはいえ、もう90歳前後だろ?
そりゃあ死ぬわwwwwww

178 ::2022/10/30(日) 03:32:39.74 ID:il/BKBZn0.net
>67年ぶりに入浴した後に死んでしまった

別記事によると、ハジさんは風呂に入ると「病気になる」と考えていたらしい
病気ではなかったけど、結局入浴して早死にしちゃう結果になったのは、なんとも皮肉としか言いようがない

179 ::2022/10/30(日) 03:34:01.17 ID:BlVW1Vgi0.net
>>1
浄化されたのさ

180 ::2022/10/30(日) 03:34:12.18 ID:qTUPVU3A0.net
研究者にはご褒美のような人間やな

181 ::2022/10/30(日) 03:41:13.84 ID:RUIfwPi+0.net
ガンジス川の沐浴から始めた方がいいな

182 ::2022/10/30(日) 03:41:20.08 ID:QeG+BGXe0.net
本来のホモサピエンスの姿かもしれん

183 ::2022/10/30(日) 03:42:26.34 ID:f6ct291c0.net
>>170
うつ病も腸管洗浄して健全な人のうんこ入れると改善するって話あるね

184 ::2022/10/30(日) 03:54:54.98 ID:R6N9ZLet0.net
>>31
ワロタ

185 ::2022/10/30(日) 03:55:36.60 ID:R6N9ZLet0.net
>>36
体洗うのがめんどい
風呂洗うのもめんどい
あと風呂場寒い

186 ::2022/10/30(日) 04:05:11.10 ID:O32Ng6se0.net
>>183
大変興味深いな

187 ::2022/10/30(日) 04:06:35.37 ID:zxj82A/c0.net
昔京都で有名やった河原町のジュリーもそんな亡くなり方したって聞いた

188 ::2022/10/30(日) 04:22:17.75 ID:FTBNp/LE0.net
>>171
サイキタ

189 ::2022/10/30(日) 04:32:52.68 ID:ZlJ2MiwF0.net
スーパーやコンビニの入り口の消毒アルコールを手に塗るとものすごい勢いで手が荒れるからやらなくなった

190 ::2022/10/30(日) 07:05:30.48 ID:fdEXjchH0.net
>>36
連載ずっと待ってる

191 ::2022/10/30(日) 07:13:17.29 ID:9z5rjh7M0.net
海で泳ぐだけで多少きれいになるだよ

192 ::2022/10/30(日) 07:19:17.70 ID:Z5n0/wRf0.net
>現地ではAmou Hajiと呼ばれたそのイラン人男性は、

あ、もう恥 さん

193 ::2022/10/30(日) 07:23:01.64 ID:o+VcZg/C0.net
入浴しなければもうちょっと生きられたのかねぇ・・・
慣れない事無理にするもんじゃないね

194 ::2022/10/30(日) 07:31:58.41 ID:us5ADUQ10.net
任天堂信者も風呂はいったら死ぬのかな?

195 ::2022/10/30(日) 07:34:37.56 ID:uOKFVEMP0.net
未知のウィルスにやられた。

196 ::2022/10/30(日) 07:36:06.90 ID:uOKFVEMP0.net
長年かけて蓄積された免疫が
界面活性剤で死滅してしまったんだよ。

197 ::2022/10/30(日) 09:36:04.65 ID:WF6gTTFi0.net
>>173
さらにカルキ抜きされてない塩素たっぷり水道水ドバドバな

198 ::2022/10/30(日) 18:56:48.99 ID:o0Y16NB00.net
>>7
死因が書いてないからよく分かんないよね

199 ::2022/10/31(月) 08:08:24.63 ID:UqZG606Q0.net
入浴とは言ってもそもそも水が不潔な場合が多いからな、

200 ::2022/10/31(月) 08:09:55.18 ID:UqZG606Q0.net
>>183
ヤクルト1000みたいに実際に自律神経系に効いたりするし、腸管洗浄だとか浣腸で手荒れや胃腸障害が治ったり複雑すぎて手に負えない

201 ::2022/10/31(月) 08:14:07.45 ID:QmRMVbhu0.net
>>55
古い車のATF交換しに行ったら「止めといた方がいいですよ」って言われたことある

202 ::2022/10/31(月) 08:16:11.43 ID:mBKlICYl0.net
入浴へ行きたいか~!(加齢臭がorz=3

203 ::2022/10/31(月) 08:17:55.49 ID:e7kdOPxO0.net
まぁ、バランス取れてたのに急に洗ったせいで崩れて死んだんだろな

高層ビルの上でやじろべえしてる芸人みたいなもんだから

204 ::2022/10/31(月) 08:19:10.06 ID:e7kdOPxO0.net
生命って面白いもんだよな

205 ::2022/10/31(月) 11:23:37.71 ID:pkHxAQfj0.net
免疫って体内じゃなく体の表面の菌が重要なんだってことなんだろ?
しっかり研究しろよ?

206 ::2022/10/31(月) 16:34:01.32 ID:xjgxmX0u0.net
トモダチが出来る等とそそのかした奴はアンデッドだと思う(´・ω・`)

207 ::2022/11/01(火) 15:09:06.80 ID:RWV0NiYj0.net
菌が本体

総レス数 207
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200