2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいらはどんなオーディオ機器でアニソン聴いてるの? [663277603]

210 ::2022/11/03(木) 01:09:02.72 ID:H0tvd0PN0.net
アニソンてアコースティック楽器使うのもあるのかな
だったら高級オーディオ使う意味はあるな

211 ::2022/11/03(木) 02:45:32.34 ID:m7qXE20b0.net
>>35
802Dにおとらず、めっちゃ良いっすよね
検討時、新入社員だったので、高すぎて買えなかったですが憧れでしたわ

212 :ローリングソバット(東京都) [MX]:2022/11/03(木) 03:50:23.88 ID:jerxLGvB0.net
アリアンツ

213 ::2022/11/03(木) 09:25:14.81 ID:T4ONvofi0.net
ここまででSTAXなしのスレも珍しいな
ついに信者が絶滅期に入ってしまったか・・・

214 ::2022/11/03(木) 09:43:12.37 ID:70m3KGCO0.net
>>213
イヤホン、ヘッドフォンの話ならともかく、どんなオーディオで、となったらスピーカーシステムの話だと思うよ

215 ::2022/11/03(木) 12:05:55.31 ID:q7Y5hPXx0.net
スピーカー以外の話であれば
アンプはユニゾンリサーチのシンプリーイタリー
CDPはヤマハのCDS2000

で、最近気に入ったアニソンはヒーラーガールの挿入歌集
ボーカルの加工は若干気になるが空気感がとても良い

216 ::2022/11/03(木) 19:13:25.12 ID:nZAZ0UhR0.net
>>6
夢次元ハンターファンドラ

217 :ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 20:03:23.61 ID:N8jImT6U0.net
>>6
サクラ大戦全曲集

ETERNAL EDITIONシリーズ

218 :32文ロケット砲(東京都) [GR]:2022/11/03(木) 20:08:35.89 ID:K39R+vlr0.net
>>210
サンプリングじゃない生オケが入ることがまれにある
Vivyとか

219 :リキラリアット(愛媛県) [US]:2022/11/03(木) 20:13:16.08 ID:XI56VlBE0.net
スマホ→坊主QC30

220 :スターダストプレス(東京都) [EU]:2022/11/03(木) 20:25:53.97 ID:0tBisQPn0.net
>>35
良いですね

221 :32文ロケット砲(東京都) [GR]:2022/11/03(木) 21:35:22.55 ID:K39R+vlr0.net
>>35
これはなんやろうなあ
https://www.zerbsdsf.xyz/ProductDetail.aspx?iid=350877336&pr=53.88
https://i.imgur.com/TyIXG7X.png

222 :フォーク攻撃(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 21:44:54.74 ID:H0tvd0PN0.net
>>218
フルオーケストラの壮大なアニソンがあっても
良いと思うんだよね

223 :フェイスロック(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 21:46:50.29 ID:4fk8KluN0.net
>>51
終わったなw

224 :フェイスロック(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 21:49:06.20 ID:4fk8KluN0.net
>>77
JBLのアルニコドライバーだけは未だにいい

225 :フェイスロック(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 21:49:40.52 ID:4fk8KluN0.net
>>81
2~30年前の世界だなw

226 :32文ロケット砲(東京都) [GR]:2022/11/03(木) 21:51:29.71 ID:K39R+vlr0.net
>>222
弦が申し訳程度だけどバビル二世
https://youtu.be/d4WGDYYgFzE

227 :フェイスロック(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 21:57:35.61 ID:4fk8KluN0.net
>>87
CD音源が20kHzで切られてるのでハイレゾ化しても音域は拡がらず音が詰まったまんま
Upconv使おう

228 :フェイスロック(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 21:58:44.42 ID:4fk8KluN0.net
>>160
いいシステムは音量下げてもいい音で鳴るもんだ

229 :フェイスロック(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 21:59:54.16 ID:4fk8KluN0.net
>>173
独自のヒット商品がなかったからな・・・
まじめにやるだけじゃ生き残れなかったんだろ

230 ::2022/11/04(金) 00:53:15.31 ID:M0Z+Mfe00.net
>>226
サンキュー、作曲の菊池俊輔っていう人、結構大御所なんだね

231 ::2022/11/04(金) 01:10:33.10 ID:UkmcpEv10.net
>>221
無断転載されたのわよ!

232 ::2022/11/04(金) 01:15:14.14 ID:1rxWIWU+0.net
>>230
暴れん坊将軍とかドラゴボZの劇伴とかもやってる

233 ::2022/11/04(金) 01:23:36.04 ID:SFK0jX+h0.net
>>222
宇宙戦艦ヤマト 完結編:symphony of AQUARIUS

https://m.youtube.com/watch?v=GoopwXOLWm0

234 ::2022/11/04(金) 07:11:51.31 ID:BNwmk2h70.net
 
【国産オーディオ】ONKYOってなんで倒産しちゃったの😭 [663277603]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667357454/

235 ::2022/11/04(金) 08:04:51.53 ID:N24eWCCC0.net
>>200
全部バラでスピーカーは今稼動してるのがHS-400とHS-500
アンプがIA-1000でDACがHDA-001
CDプレイヤーはDA-703D

236 ::2022/11/04(金) 08:55:41.82 ID:6/7UEV5E0.net
>>235
なんか、すごいな

237 ::2022/11/04(金) 08:59:03.67 ID:zGSl8A9w0.net
小坊主ってパクリスピーカ持ってたな

238 ::2022/11/04(金) 09:02:47.08 ID:gdYkIzSw0.net
せやな
昔はスピーカー買ってたけどな
当時のモニターはショボかったからな
てか今時スピーカー買うやつってファッションだろ
なにか音楽関係とかでメシ食ってんの・・・なあニタニタ(´・ω・`)

239 ::2022/11/04(金) 12:23:15.06 ID:6/7UEV5E0.net
田舎なら

240 ::2022/11/04(金) 12:25:30.09 ID:7WR/Z7S40.net
オーディオ機器なんてないわ
パソコンかカーステ

241 ::2022/11/04(金) 12:35:34.43 ID:kjXXGA6/0.net
エラックBS192、アンプはソールノート

242 :エルボーバット(愛知県) [KR]:2022/11/04(金) 18:43:16.73 ID:N24eWCCC0.net
だいぶ古いけどガルパンは良いスピーカーで聞くと結構衝撃受けるぞ
戦車砲の射撃音がやばいくらいのこだわり

あとどうでもいいけど中華の2000円くらいのNOSDACなら低音のもわもわ
は多少あるけどそれでもこんなに良かったっけ?てくらいにはなれる

総レス数 242
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200