2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいらはどんなオーディオ機器でアニソン聴いてるの? [663277603]

1 ::2022/11/01(火) 19:32:16.45 ID:T2bfOAxV0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
[カーオーディオ DIY講座]純正スピーカーを外すには、コツがいる!?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e90b8cec1fb7ceaf41750859d8f15967569053e

7 ::2022/11/01(火) 19:34:49.97 ID:nEla+6Je0.net
ダブルカセットデッキCDプレーヤー付き、ドデカウーファーのラジカセのマイク端子にパソコンから繋いで流してる

8 ::2022/11/01(火) 19:34:54.92 ID:z2TKkV1/0.net
2万円のスマホにダイソーのスビーカー

9 ::2022/11/01(火) 19:35:05.36 ID:0QJhaD320.net
iPhone

10 ::2022/11/01(火) 19:35:54.47 ID:tXrKhSwP0.net
100円で買ったジャンクスピーカーを修理して
修理の材料費800円

11 ::2022/11/01(火) 19:36:52.61 ID:OKYkZ7+y0.net
DPV-7000アニソンじゃなくて洋楽ロック

12 ::2022/11/01(火) 19:37:09.37 ID:klHsWRDS0.net
オンキョーのスピーカー

13 ::2022/11/01(火) 19:37:31.58 ID:jEWWh+RZ0.net
東北電力

14 ::2022/11/01(火) 19:37:33.89 ID:SlpOvCj00.net
echo show5

15 ::2022/11/01(火) 19:37:48.98 ID:VNtSMBGu0.net
4000円のスピーカー改造してバイアンブ駆動してる

16 ::2022/11/01(火) 19:37:50.79 ID:GFwmqcWY0.net
DENON

17 ::2022/11/01(火) 19:39:16.24 ID:PAXL0I2K0.net
アニソンは聞かないがボーズのスピーカー

18 ::2022/11/01(火) 19:39:20.33 ID:e6fYK96d0.net
NW-808A

19 ::2022/11/01(火) 19:39:49.85 ID:bb2o2JBM0.net
聴くより歌う派

20 ::2022/11/01(火) 19:40:38.41 ID:KfXwmedD0.net
アキュフェーズ

21 ::2022/11/01(火) 19:41:05.76 ID:Sf9maDta0.net
カーオーディオにあったカロッツェリアブランドってもうないの?語感が好きだったんだけどな・・

22 ::2022/11/01(火) 19:42:15.62 ID:sm3ywnRR0.net
中華デジタルアンプにdaliのoberon1
それかhd599se

23 ::2022/11/01(火) 19:42:21.88 ID:AUXxs5db0.net
数年前に10万ぐらいで買ったバランスのウォークマンで聞いてるけど、やっぱ音質凄いぞ
最近Airpods Pro2も買ったけど、それとは次元が違う

24 ::2022/11/01(火) 19:42:49.20 ID:d5n7iNIe0.net
パラゴン

25 ::2022/11/01(火) 19:43:08.31 ID:A+OUl/8d0.net
日立のアンプとスピーカー

26 ::2022/11/01(火) 19:43:28.46 ID:/te/91X50.net
アニソンは聞かぬがスマホにzen-dacで聴いてる

27 ::2022/11/01(火) 19:43:31.01 ID:SCkbrE800.net
クリプシュのブックシェルフ
ヤマハが輸入やめて他が輸入代理店なったとき試聴会でアニソンかけてた気がする

28 ::2022/11/01(火) 19:43:37.11 ID:LT2YDWdj0.net
fiio M11pro

29 ::2022/11/01(火) 19:44:02.40 ID:/J6cVHdt0.net
ノートPCのボロスピーカー

30 ::2022/11/01(火) 19:44:31.74 ID:n29Y9fWG0.net
>>21
Pioneerと併記で存続中

31 ::2022/11/01(火) 19:44:34.28 ID:auiRRJ0I0.net
>>21
カロッツェリアはPioneerのカーオーディオブランド名だね
まだあるよ

32 ::2022/11/01(火) 19:44:58.46 ID:kHyRyEIQ0.net
6万くらいのアンプ内臓スピーカー

33 ::2022/11/01(火) 19:46:13.11 ID:zJCWj84B0.net
>>32
内臓スピーカーって人造人間かなんか?

34 ::2022/11/01(火) 19:47:12.48 ID:HE3/a+VI0.net
最近のオーディオフェアではトータル一千万超えなシステムでアニソン鑑賞の時間帯を設けているブースもある

35 ::2022/11/01(火) 19:47:56.80 ID:zJCWj84B0.net
アニソンはそんな聴かないが前は稼ぎよかったんで自室をオーデオ部屋にして気合い入れてた
今はただの汚部屋であるw

浮気もしたけどやっぱりマランツ大好きオジさんだと実感した
リビングはパイオニアで統一

http://i.imgur.com/gQTMycq.jpg

36 ::2022/11/01(火) 19:48:42.63 ID:Sf9maDta0.net
>>30-31
サンキュー!まだあるんだなー
昔、ステッカー貼ってある車よく見かけたよな

37 ::2022/11/01(火) 19:49:09.19 ID:QId2TnU80.net
VIPでやれ

38 ::2022/11/01(火) 19:49:27.47 ID:CQdZNSLo0.net
Youtube

39 ::2022/11/01(火) 19:49:38.13 ID:fQc7HXEY0.net
ダイソーの USB 電源300円スピーカーか ダイヤトーンの DS-77HRX

40 ::2022/11/01(火) 19:51:35.75 ID:8upH4gWw0.net
ZX300にZ1RまたはSE846

41 ::2022/11/01(火) 19:51:44.16 ID:BsoaTT9w0.net
マランツNR1200

42 ::2022/11/01(火) 19:51:51.01 ID:TMCaJD9d0.net
Amazon music →iPhone 12→fiio q3→SHURE SRH840A

43 ::2022/11/01(火) 19:53:26.93 ID:fe/Z55NC0.net
リビングはONKYOで統一してる
変な癖がなく聞きやすいよ
書斎は音屋でもあるからRolandのオーディオIFにSHUREのSRH840を繋いでる
900STもあるけどもっぱら使ってるのはSRH840かなー
アニソンは昔聴いてたけど今はあんまり聴いてない

44 ::2022/11/01(火) 19:53:31.77 ID:TbhKa1oO0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。 私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。 電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。 おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。 ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。 電力会社     長所      短所   お奨め度 ------------------------------------------------------------------ 東京電力     バランス   モッサリ遅い    C 中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+ 関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B 中国電力    透明感     低域薄い    B+ 北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A- 東北電力    密度とSN   低域薄い    A+ 四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A 九州電力     バランス   距離感      C 北海道電力   低域品質   音場狭い     B- 沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A で、上は発電所から5Km地点での特徴。 それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

45 ::2022/11/01(火) 19:54:09.84 ID:TbhKa1oO0.net
あ、失敗したorz

46 ::2022/11/01(火) 19:54:22.21 ID:0qenJQSf0.net
>>2
JBLってチョン企業になったんだっけ?

47 ::2022/11/01(火) 19:54:36.45 ID:OYj60QQh0.net
何処でも持ち運べる jBI BOOMBOX

48 ::2022/11/01(火) 19:54:43.49 ID:n29Y9fWG0.net
>>45
AA表示解除したら見えたよ

49 ::2022/11/01(火) 19:55:38.25 ID:zKoxBYYM0.net
サンスイ+ダイヤトーンに決まってるだろ

50 ::2022/11/01(火) 19:57:30.84 ID:k8yKE7k80.net
ラジカセ

51 ::2022/11/01(火) 19:59:06.23 ID:J0JDCxyN0.net
>>46
サムスンが買収という最悪の結末

52 ::2022/11/01(火) 20:03:50.16 ID:T8VAe20J0.net
iPhone 14pro
めっちゃ内臓スピーカー音良いよ

53 ::2022/11/01(火) 20:04:14.57 ID:shgcJYXR0.net
shokzの骨伝導

54 ::2022/11/01(火) 20:06:35.27 ID:bd+IKSgD0.net
ウィンテック

55 ::2022/11/01(火) 20:07:40.50 ID:+tlEAP3b0.net
iPodの頃から一貫してアップルは音悪いと言われてたけど、今はマシになったの?

56 ::2022/11/01(火) 20:11:01.30 ID:Pl24bBZo0.net
PCをAVアンプに繋いでる
一応WASAPIで出してるけど違いはわからん

57 ::2022/11/01(火) 20:13:43.04 ID:rYfXFLZw0.net
WALKMANをカーステレオにつないで聴く

58 ::2022/11/01(火) 20:17:27.58 ID:xi5+ppMe0.net
イヤホンで
AMラジオも予約録音できる
キュリオムのICレコーダー

59 ::2022/11/01(火) 20:18:40.62 ID:QTSCZzem0.net
youtubeで高級そうなオーディオ装置で
試聴がアニソンとかかけられると何時もづっこけるw

60 ::2022/11/01(火) 20:24:32.22 ID:/64uwMfm0.net
ラズパイ→I2SDAC→150円のステレオアンプ
で鳴らしたら中々いい音でしたよ

61 ::2022/11/01(火) 20:24:56.06 ID:UrJ5iZQP0.net
PCにBOSEのM2です

62 ::2022/11/01(火) 20:25:18.14 ID:uPvghlfX0.net
final D8000

63 ::2022/11/01(火) 20:25:20.26 ID:kAfLQuOk0.net
sonyの高いやつ

64 ::2022/11/01(火) 20:26:58.69 ID:CgPqHHM50.net
ヤマハのSR-B20A
音すごい良くなって満足してる

65 ::2022/11/01(火) 20:28:28.10 ID:DYRgeGCj0.net
サウンドナビ

66 ::2022/11/01(火) 20:29:31.35 ID:iP7EAOyM0.net
アニソン聞くなら、おもちゃで充分。

67 ::2022/11/01(火) 20:29:45.77 ID:aGfsun0T0.net
パナソニックのカーステ

68 ::2022/11/01(火) 20:31:36.66 ID:XEgHehfm0.net
解像度高めの硬質な音がするモニタースピーカー(HEDD Type07)をリスニングにも使ってるんだけど、キャラ違いなリスニング用も欲しくなってきた
なんか安いのおせーて
NS-BP200とか気になってるんだが

69 ::2022/11/01(火) 20:32:49.45 ID:R86EzMKm0.net
スマホ(´・ω・`)

70 ::2022/11/01(火) 20:33:20.58 ID:9xB1STHK0.net
>>62
おお凄えなあ
E2000で満足してるワイとは天地の差だ

71 ::2022/11/01(火) 20:34:07.83 ID:2EGsPw7K0.net
イヤーポッズ

72 ::2022/11/01(火) 20:34:12.78 ID:uI2MWXYB0.net
WM1ZM2とJHのレイラでアニソンは聴かない

73 ::2022/11/01(火) 20:36:51.68 ID:HE3/a+VI0.net
ONKYOが最後に作ったセパレートアンプをパワー2台使いでSPは30年超のレストア品Infinity
CDPはパイオニアDACはLUXMAN
アニソンは1枚だけCD買った

74 ::2022/11/01(火) 20:37:52.28 ID:CgPqHHM50.net
YouTubeでSr-b20aのレビューしてるおっさんの動画見たけど、スマホだからか違いの比較全く分からなくて草

75 ::2022/11/01(火) 20:38:13.27 ID:9xB1STHK0.net
>>72
レイラとかロクサーヌとかいちいち名前がかっこいい

76 ::2022/11/01(火) 20:39:22.84 ID:GvAaZOoE0.net
iTunesStoreで曲買って、iPhoneで再生して、
SONYのワイヤレスイヤホンで聴いている。

77 ::2022/11/01(火) 20:41:07.66 ID:bCySXnwt0.net
JBLの素晴らしいホーンシステム

78 ::2022/11/01(火) 20:41:30.47 ID:LvyW2YMr0.net
>>25
ローディーなのか?

79 ::2022/11/01(火) 20:45:25.81 ID:Q9PeXyeG0.net
PCでマクロスfとデルタのコラボのやつばかり聞いてる

80 ::2022/11/01(火) 20:46:16.02 ID:xJukrh+K0.net
50万くらいのhornスピーカーでジャズ聴いてる。レベルが違う

81 ::2022/11/01(火) 20:46:31.32 ID:1szu2GLG0.net
そりゃマークレビンソンのプリアンプに
ジェフローランドのモノパワーアンプ
クライオ処理されたスピーカーケーブルに
ノーチラスだわ
もちろんマイ電柱マイトランス

82 ::2022/11/01(火) 20:47:12.67 ID:viwib5MB0.net
ハーベスHL compactES3

83 ::2022/11/01(火) 20:48:28.21 ID:Yut4/Mg10.net
そらもうAXIAのカセットテープに編集したマイアニソンベストよ
ラムのラブソング
ダンバインとぶ
さらばやさしき日々よ
悲しみよこんにちは
マクロス
ハローバイファム
がA面な

84 ::2022/11/01(火) 20:50:43.43 ID:eIgxea/50.net
HomePodステレオペア
くっそいい音出る

85 ::2022/11/01(火) 20:51:37.20 ID:Rmd0wEIh0.net
ぶっちゃけ最近のアニソンはただのJPOPでアニソンじゃねえ

86 ::2022/11/01(火) 20:56:42.84 ID:RhovYfPd0.net
30年もののサンスイのミニコンポ+中華USB DAC

87 ::2022/11/01(火) 21:00:01.86 ID:Q7frqnHp0.net
CD音源をハイレゾ化するフリーソフト
https://hrcv1.net/

変換前
https://www.hrcv1.net/hrc_test0_44.1kHz16bit.wav

変換後
https://www.hrcv1.net/hrc_test0_192kHz24bit.wav
https://www.hrcv1.net/hrc_test0_384kHz32bit.wav
https://www.hrcv1.net/hrc_test0_768kHz32bit.wav

紹介動画
https://youtu.be/PNeqt-sudn0

88 ::2022/11/01(火) 21:00:48.47 ID:LvyW2YMr0.net
SRS-XB43 2台 ステレオペアにして

89 ::2022/11/01(火) 21:00:50.48 ID:4Dejnfcw0.net
液晶モニタの裏についてるスピーカー

90 ::2022/11/01(火) 21:02:58.27 ID:bCySXnwt0.net
ここで言うアニソンって80年代あたりの古い懐メロみたいなのだろ。今のDTMみたいなコンピューターの音楽はピュアAUには合わないと思うんだが

91 ::2022/11/01(火) 21:03:45.58 ID:DYs+f/d40.net
どんなにいいオーディオ揃えても、結局移動中にiPhoneで聴くのがメインになっちゃうと気づいて醒めた
外付けDACなんかも持ち歩いてたけど、バカらしくなってやめた

92 ::2022/11/01(火) 21:05:28.50 ID:fe/Z55NC0.net
タンノイとかで打ち込み系の曲みたいな合わない曲鳴らしたらどんな感じになるのかちょっとやってみたい感はある

93 ::2022/11/01(火) 21:06:10.24 ID:LvyW2YMr0.net
>>48
ありがとう

94 ::2022/11/01(火) 21:10:41.68 ID:Ri8eFI5G0.net
PCから光端子出力でONKYOのホームシアターシステム’HTX-11)に接続し、
ハードオフで買ってきたジャンクに近いパッシブスピーカーから出力させてるが
これだけでも普通のアクティブスピーカーよりいいんだから笑えてくる。

マランツあたりのAVアンプとそれなりのスピーカーから出力させたらどんな音を体感できるんだろうな。

95 ::2022/11/01(火) 21:14:14.01 ID:DHmnwkBc0.net
中森明菜が宣伝してたパイオニアプライベートA7がまだまだ現役

96 ::2022/11/01(火) 21:15:08.30 ID:H+YgC3KM0.net
アンプは日本橋で買ったSONYのTA-F333ESX
スピーカーはJBLの4307

97 ::2022/11/01(火) 21:19:51.09 ID:nPQd752u0.net
sc808に6.3mmプラグでA900Xぶっさす

98 ::2022/11/01(火) 21:23:30.01 ID:FC/ndc8M0.net
>>73
ワイもテシマルだけはなかなか手放せないや

99 ::2022/11/01(火) 21:28:01.50 ID:3glP+blG0.net
マークレビンソン

100 ::2022/11/01(火) 21:31:34.19 ID:vXc4AILU0.net
まさかアンドロイドのアナログジャックにヘッドフォン挿してヘッドフォン自慢してる馬鹿はいないだろうな?

101 ::2022/11/01(火) 21:33:09.85 ID:viwib5MB0.net
>>90
合わないつーか何で聞いても変わらんね

102 ::2022/11/01(火) 21:33:24.85 ID:xnXN0tCZ0.net
CDラジカセ

103 ::2022/11/01(火) 21:39:17.59 ID:HE3/a+VI0.net
>>90
ポピュラー音楽で制作が打ち込みばかりになる前のものは今になるとどれもよく聴こえるな

アニメだとスペースコブラとかすげえいいわ
Youtubeでオープニングとエンディングが実にいい音
ハイレゾかSACDで出してほしい

104 ::2022/11/01(火) 21:39:23.32 ID:RLbi7W330.net
ウォークマンとゼンハイザ

105 ::2022/11/01(火) 21:43:23.22 ID:zUSG1BHq0.net
パラゴン

106 ::2022/11/01(火) 21:47:35.83 ID:OYj60QQh0.net
蓄音機

総レス数 242
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200