2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「歌手AI」、人間が不要になるレベルに到達するwwwwwwwwww [227847468]

1 ::2022/11/03(木) 17:51:44.38 ID:WU2A30Zq0●.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/LxxZdPD.png

Synthesizer Vに超強力な女性ボーカル、Maiがまもなく登場。もうAIと人間の違いは認知できないレベルに
https://www.dtmstation.com/archives/58686.html

2 ::2022/11/03(木) 17:52:17.29 ID:WU2A30Zq0.net
歌手どうすんのこれ?

3 ::2022/11/03(木) 17:52:45.16 ID:kkeKLAcC0.net
一人じゃないからぁー

4 ::2022/11/03(木) 17:54:11.53 ID:K8MVIzz20.net
初音ミクどうなんの?

5 ::2022/11/03(木) 17:54:14.55 ID:ZQ2xY/DH0.net
シャロン・アップルか

6 ::2022/11/03(木) 17:54:21.67 ID:xVyIGYhc0.net
演歌のコブシブンブンぶん回して歌えるのけ?

7 ::2022/11/03(木) 17:54:45.32 ID:/J9/O/g10.net
プロローグ歌います

8 ::2022/11/03(木) 17:55:18.96 ID:Jpw37WZd0.net
>>1
ボカロって前からいるじゃん

9 ::2022/11/03(木) 17:55:21.44 ID:zj0g7y+00.net
AIきりたんは割とマジで凄い

10 ::2022/11/03(木) 17:55:25.68 ID:nX5oKrIt0.net
ボーカロイドはそっち方面目指そうとしても反発くらっただけやろ

11 ::2022/11/03(木) 17:55:38.58 ID:DOo3C2RW0.net
>>1
残念ながらそれを打ち込んで歌わせるのは、人間なよなあ

12 ::2022/11/03(木) 17:55:38.70 ID:/1MVkZL40.net
歌自体が大したことないからすごいのかが分かりにくいな

13 ::2022/11/03(木) 17:55:41.04 ID:y+76PRFv0.net
もう記号だな
歌い手の魅力が加味されて完成だろ

14 ::2022/11/03(木) 17:55:42.53 ID:fZjN/xQq0.net
微妙な音痴が重用される時代に

15 ::2022/11/03(木) 17:56:11.37 ID:2id8FAge0.net
曲が糞
何かのカバーで歌わせて

16 ::2022/11/03(木) 17:56:17.94 ID:jFwehu9P0.net
初音ミクは無かった扱い

初という言葉の力は大きいから

17 ::2022/11/03(木) 17:57:14.79 ID:PKYaf2We0.net
ミクさんお願いします

18 ::2022/11/03(木) 17:57:51.72 ID:JH3H+/VY0.net
>>11
人間は打ち込めてもその音域を誰もが発声できるわけではないが
まぁ、そのとおりだ

19 ::2022/11/03(木) 17:58:43.00 ID:P7QGPxMm0.net
前からやん

20 ::2022/11/03(木) 17:59:01.30 ID:BBLCV75u0.net
色々聞いてみたい
まず防人の詩な

21 ::2022/11/03(木) 17:59:15.43 ID:EhuhWS8Z0.net
あれだけカッチカチに補正されたら
人間じゃなくてもいいってなるわw

22 ::2022/11/03(木) 17:59:23.39 ID:uFas4JIq0.net
>>11
AI絵師みたいに既存組み合わせでそれっぽいの作るようになるよ

23 ::2022/11/03(木) 17:59:28.28 ID:rEBHT7Ct0.net
よくわからんから、演歌を歌わせてみてくれないか?

24 ::2022/11/03(木) 17:59:33.51 ID:IFSfesd20.net
ひとりじゃないから
わたしがきみをまーもるからー

25 ::2022/11/03(木) 17:59:42.32 ID:6AIVyHR/0.net
秋豚軍団も排除してくれ

26 ::2022/11/03(木) 17:59:59.10 ID:/79zr1t10.net
初音ミクなんか何年たっても進化できずに

相変わらずのテケテケ声なのに

27 ::2022/11/03(木) 18:00:13.81 ID:ntCMvlbi0.net
>>11
作曲者がいらんとは言ってないだろう

矛盾をついた雰囲気だけじゃん

28 ::2022/11/03(木) 18:00:16.61 ID:8K30oa0F0.net
AIの曲はStoryなら知ってる

29 ::2022/11/03(木) 18:01:11.40 ID:bVGqUd3E0.net
ボカロとか言いだした頃から思ってたけど
もうボーカルは楽器の一つになる時代が来そう

30 ::2022/11/03(木) 18:02:01.38 ID:goDsSmJF0.net
初音ミクとどう違うんだ?打ち込まなくても1回聞かせたらいい感じに歌ってくれるレベルなら凄いが

31 ::2022/11/03(木) 18:02:55.87 ID:2ugBDmu30.net
シャロンアップルまであと20年だしなあ

32 ::2022/11/03(木) 18:02:57.36 ID:2JUYVC+E0.net
AIになってもクリエイティブな仕事は無くならない

クリエイティブな仕事から乗っ取りが始まる(絵師、声優)

33 ::2022/11/03(木) 18:03:01.92 ID:6c241vBV0.net
曲がど偉いクソやな

34 ::2022/11/03(木) 18:03:15.71 ID:lt8EJBee0.net
80年代アイドルみたいな声だな

35 ::2022/11/03(木) 18:03:39.27 ID:xTA1GKyz0.net
確かに凄いけど完璧すぎて人間らしくない
音程の変化がステップ変化してる感じがする

36 ::2022/11/03(木) 18:03:43.89 ID:8CSOSqUN0.net
秋豚グループよりも上手いわ

37 ::2022/11/03(木) 18:03:43.98 ID:K2v6wMKU0.net
ボーカルに限らずピアノやギター等も人間の演奏者は不要になるな

38 ::2022/11/03(木) 18:03:52.05 ID:b1Z58U8D0.net
>>15
こんばんは
JASRACの方から来ました

39 ::2022/11/03(木) 18:04:16.82 ID:0R6d9hhE0.net
夜に駆けるとか歌わせないと
曲がだめだなみたいなことしか聞いてない

40 ::2022/11/03(木) 18:04:21.74 ID:wnI2P+z60.net
AI「ひとりじゃ~な~いから~」

41 ::2022/11/03(木) 18:04:36.24 ID:lt8EJBee0.net
>>37
ギターAIってあるの?

42 ::2022/11/03(木) 18:04:51.04 ID:hV2SbLK00.net
なんて歌ってるのかわかんねーよ
韓国語かと思ったわ

43 ::2022/11/03(木) 18:05:19.75 ID:a92TZ1oD0.net
>>1
この楽曲はゴミだけど
歌声は人間そのものだな
凄い技術じゃん

44 ::2022/11/03(木) 18:05:22.49 ID:f+Zv33i30.net
君が笑えばー

45 ::2022/11/03(木) 18:05:25.12 ID:jy/xZyrh0.net
結局機械だから心に染みないんだよ

46 ::2022/11/03(木) 18:05:37.54 ID:m7xF8+b20.net
寒流レベルって事か

47 ::2022/11/03(木) 18:06:19.45 ID:WRIj9ngW0.net
馬鹿じゃね
結局一人の歌手と変わらん
同じ声は飽きる

48 ::2022/11/03(木) 18:06:25.79 ID:nVmGTrvO0.net
歌より喋りの方が実用的だけど、そっちはどうなん

49 ::2022/11/03(木) 18:06:26.96 ID:8zDLEEBp0.net
つまらん歌唱だな カラオケ100点満点の歌唱のようにつまらん
感情が入らないとここまでつまらんのか

50 ::2022/11/03(木) 18:07:25.94 ID:imY8BQZc0.net
もう、カラオケ言ってもAIが歌ってるの聴くだけで満足するよな

51 ::2022/11/03(木) 18:08:12.85 ID:5kYpS+MO0.net
Adoとかの表に出ないタイプや
堂々と口パクしてるやつは貰いが減りそうだな

52 ::2022/11/03(木) 18:08:33.18 ID:8DYWdwzC0.net
歌手をアイドル化するしかねーな

53 ::2022/11/03(木) 18:08:44.94 ID:XBe7ZU160.net
絶対音感が有る俺からするとイマイチ

54 ::2022/11/03(木) 18:09:09.04 ID:0R6d9hhE0.net
すごい!Aiのような歌唱力
これが最大の賛辞になるだろうな

55 ::2022/11/03(木) 18:09:43.73 ID:aswnt1yi0.net
声質も調整できるんならスゴイけど
1パッケージ1声質なら飽きそう

56 ::2022/11/03(木) 18:10:05.82 ID:lt8EJBee0.net
>>55
調整できるよ

57 ::2022/11/03(木) 18:10:09.24 ID:Y6zqYqgM0.net
まあ人間の歌手も録音した音源を写メみたいに加工しまくって後は口パクだし実際の本人の声とは違うのが多いから人間の方が凄いとも言い切れん

58 ::2022/11/03(木) 18:10:15.48 ID:wAmb7aiw0.net
スプラトゥーン3とか演歌のコブシみたいなのまで再現できてしまってるぞ

59 ::2022/11/03(木) 18:11:02.15 ID:b1Z58U8D0.net
>>51
秋元康「僕もそう思う」

60 ::2022/11/03(木) 18:11:29.06 ID:nVmGTrvO0.net
緊張してるみたいな微妙に下手な発声だな
そういう人間も居るけどなんか全体的に裏声感ある
これから芯のある声とかパンチのある声とかも出てくんのかな

61 ::2022/11/03(木) 18:11:45.45 ID:nml40rCd0.net
>>1
何人だよ
日本人ではない

62 ::2022/11/03(木) 18:12:39.94 ID:qz1D8QaI0.net
だからなんだろうって感じ
それだけ労力を費やしても人に金払えば良い
エロボイスでも収録したいのか?
それすら金次第で声優を雇えるんだが

63 ::2022/11/03(木) 18:13:41.97 ID:imHfQ1a+0.net
>>8
今はしらんけど、ボカロは音程やらなにやらの設定をするのは人間側で、こっちはすべてAIでできるんでねえの

64 ::2022/11/03(木) 18:13:52.18 ID:FdV0+jtO0.net
あとは亡くなった名歌手の歌声再現で現行歌手は終わるんじゃ
街から歌を奪ったジャスラックが全部悪いんだけどね

65 ::2022/11/03(木) 18:14:09.90 ID:igrkiusm0.net
思った以上に自然だった
てか肉声も機械で加工しまくってるからそりゃ差なんてないわな

66 ::2022/11/03(木) 18:14:39.67 ID:xTA1GKyz0.net
音程が完璧すぎるな 人間のたまに音程外れたり 声が揺れたり声の大きさを変える方がいい

67 ::2022/11/03(木) 18:14:49.44 ID:0R6d9hhE0.net
>>64
紅白でやった美空ひばりみたい

68 ::2022/11/03(木) 18:15:18.81 ID:H2BzSzOQ0.net
技術はすごいけど魅力のない声
結局歌って声質8割って感じだし

69 ::2022/11/03(木) 18:15:38.89 ID:xTA1GKyz0.net
>>67
美空ひばりAIもなんか声がロボットくさい

70 ::2022/11/03(木) 18:16:18.53 ID:oWNUNULL0.net
AIだと細かい指定とかいらないのか
テキトーな曲に放り込んでできるならスゲーな

71 ::2022/11/03(木) 18:16:48.82 ID:C8WlTzBT0.net
知ってる曲で比べれば人の偉大さが分かるよ

72 ::2022/11/03(木) 18:16:59.10 ID:Xx217gVf0.net
演歌の情念やゴスペルやソウルミュージックのエモーショナルな部分を再現出来れば人間がいらなくなる

73 ::2022/11/03(木) 18:17:23.66 ID:ICqMuCnT0.net
なんやろボストンダイナミクスの
ロボットで陸上記録作ったり
AI同士で名人戦したり
AI作品で二科展に入選したり
それはそう言う価値があるかもしれない

が、アートの主体を人間じゃなくした
瞬間、興味がスーと引いてしまう
映画のCGと同じ偽物だと認識しちゃう
ギニュー特戦隊と同じ

74 ::2022/11/03(木) 18:17:30.08 ID:u0akKxir0.net
中森明菜が歌えるようになったら起こして

75 ::2022/11/03(木) 18:17:46.73 ID:8hsEUidG0.net
すげー、息を吸う音まで再現してるとは

76 ::2022/11/03(木) 18:17:56.21 ID:nVmGTrvO0.net
仮歌歌手なんかは要らなくなるな

77 ::2022/11/03(木) 18:17:56.91 ID:QoNr64Zn0.net
アニメも声優もAIに乗っ取られるから辞めとけ、と
15年前友達に適当アドバイスしたことが現実になっててウケるw
アイツどうしてるかなー

78 ::2022/11/03(木) 18:18:07.51 ID:MyP0XCrA0.net
>>20
山は死にますか(はい、緑のペンキで)
川は死にますか(はい、七色に染められて)

79 ::2022/11/03(木) 18:18:15.20 ID:1j1DKumZ0.net
え…これめちゃくちゃすごいな調教なしでこれなのか…
ミクみたいな不自然全開なの嫌いだからこういうの使って欲しいんだけど、ならへんのやろうなあ…
ミクは不自然なミク感が受けてるんかなあ

80 ::2022/11/03(木) 18:18:54.20 ID:sWynqCUp0.net
AIで調教不要だっけ
デモ曲を作る用途なら最強じゃね

81 ::2022/11/03(木) 18:19:03.53 ID:Fcg7d7Z60.net
念仏みたいな歌

82 ::2022/11/03(木) 18:19:03.94 ID:jh0sMGsa0.net
しょうもないことにAI使うな
働く必要なくなる世界を作るためにAIを使え

83 ::2022/11/03(木) 18:19:58.66 ID:DOo3C2RW0.net
>>77
お前が生きてる間に本当にそうなるといいな

84 ::2022/11/03(木) 18:20:20.43 ID:5pSAsKGL0.net
>>47
普通の人の声をサンプリング=学習してから、>>1レベルに歌わせるっていう技術に発展していくし、その手のは既にでている。

85 ::2022/11/03(木) 18:20:51.69 ID:dkLhcPxa0.net
>>11

だよな

86 ::2022/11/03(木) 18:21:42.51 ID:NaaBoYSY0.net
確かに凄いなこれ、どれくらいの調整が必要なのかは知らないけど、言われないと合成だと分からんわ

87 ::2022/11/03(木) 18:21:58.06 ID:GfECjYQJ0.net
>>75
ブレスはボカロにもある機能。

88 ::2022/11/03(木) 18:22:01.95 ID:auSfKawX0.net
これ良いか??
なんか機械っぽい変な声
歌もうまいとは言い難いな・・・

89 ::2022/11/03(木) 18:22:10.45 ID:Zb7lbs100.net
リアルだからいいじゃなくて、リアルじゃないからボカロが受けてたんだよ
リアルなものだったら、ボーカロイドよりCeVIOのほうがもっとリアルだけど別に人気はない

90 ::2022/11/03(木) 18:22:45.25 ID:hhbCu22t0.net
>>58
スプラは人が歌ってるのを変換してるだけだぞ

91 ::2022/11/03(木) 18:22:47.15 ID:NaaBoYSY0.net
記事読んだらベタ打ちかよ、凄いはこれ

92 ::2022/11/03(木) 18:23:15.65 ID:5pSAsKGL0.net
>>88
AI音声の歴史からすると革命的

で、まだまだ伸び代がある世界

93 ::2022/11/03(木) 18:23:23.00 ID:DOo3C2RW0.net
ぶっちゃけ芸術方面がAIに乗っ取られるなんて
創造の複雑さから考えて、一番最後だわ

イラストレーターや歌手や声優がすべてAIに変わってるころには
人間は誰も仕事してねーよ馬鹿

94 ::2022/11/03(木) 18:23:36.03 ID:dkLhcPxa0.net
>>25

NHKで中森明菜歌った子が大したことがなくてがっかり

秋豚で上手いというか聴かせる女はいるのかな

95 ::2022/11/03(木) 18:24:23.85 ID:Zp/534qA0.net
1番安泰だと思ってた芸術領域が先ず侵食されていくとはなー

96 ::2022/11/03(木) 18:24:33.84 ID:5pSAsKGL0.net
>>89
これはそういう方向の製品、ボカロはああいう方向の製品。

97 ::2022/11/03(木) 18:25:02.52 ID:z0ybwQsn0.net
否定的な逆張り多くて笑う
十分に凄いが

98 ::2022/11/03(木) 18:25:10.08 ID:EL+BACTb0.net
>>1
初音ミク使ってたけど、音程合わせんのが難しいわ

99 ::2022/11/03(木) 18:25:22.68 ID:dkLhcPxa0.net
>>93
賑やかしか妄想だな
あるいは馬〇

100 ::2022/11/03(木) 18:25:26.83 ID:BnkU8/Zu0.net
マクロスプラスが現実になるな

101 ::2022/11/03(木) 18:25:54.89 ID:5pSAsKGL0.net
>>95
工場の産業用機械や倉庫のピッキングなどもどんどんAI・ロボ化が進んでるよ。研究開発も。表に出にくいってだけ。

102 ::2022/11/03(木) 18:25:58.43 ID:4+f5CyEZ0.net
すげえな、これ
アニメやゲームのOPはこれでいいかもな
歌手よりは金もかからんだろうし

103 ::2022/11/03(木) 18:26:07.47 ID:NaaBoYSY0.net
公式見たら無料版もあるらしいので試してみよ
web版もあるし気楽に遊べそうだ
すげーなこれ

104 ::2022/11/03(木) 18:26:14.19 ID:ZucmwVFm0.net
どうすんのよ伊達杏子

105 ::2022/11/03(木) 18:26:29.28 ID:9Eguehge0.net
オケ無しのアカペラで人間との違いを聴き比べたい
それで遜色無いならナレーションや声優の仕事も可能になる
肉声の再現性を可能にする技術レベルに到達するまでの道のりは長く険しいのである

106 ::2022/11/03(木) 18:26:57.80 ID:ar/y4Fc40.net
俺は歌手に思い入れないんだろな
聴いてみたけどある程度上手ければ別に人間じゃなくてもいいかなって感想だわ

107 ::2022/11/03(木) 18:27:03.52 ID:xwefKj8P0.net
この前のイラストAIもそうだったが
結局人が介在しないとただの便利な道具でしかねぇんやな

108 ::2022/11/03(木) 18:27:15.88 ID:dkLhcPxa0.net
不要になるなんてことは無い

109 ::2022/11/03(木) 18:27:47.85 ID:aswnt1yi0.net
>>56
ほぅ
エロゲの声優駆逐されるな

110 ::2022/11/03(木) 18:28:00.31 ID:Fcg7d7Z60.net
まあ仮歌とかにはいいんじゃね
結局は曲と歌手の組み合わせで、推しという概念が入るから
人間を超えることはない
リアルライブでグッズ販売も出来ないから儲からないしな

111 ::2022/11/03(木) 18:28:20.19 ID:uOPLY4O90.net
仕方ないこうなったらリミッターを解除するしか

112 ::2022/11/03(木) 18:28:31.91 ID:dkLhcPxa0.net
>>107
人間の認識の置き換えだからなあ

113 ::2022/11/03(木) 18:29:21.08 ID:y6czjK9m0.net
中々やな…
仮歌はもうこれでええやろレベルやね
無論、そこらのウンコプロ以上やなww

114 ::2022/11/03(木) 18:29:41.67 ID:Ym9L4eB80.net
この時点で開発終了じゃないんだから脅威だろ。
歌手どころか、作曲も演奏も必要なくなるぜ。
人間が作って歌ったり演奏したりする楽曲は『こだわりのある物』にカテゴライズされる未来が来る。

115 ::2022/11/03(木) 18:30:09.34 ID:VnDn+lxL0.net
芸術みたいな正解のない世界でAIが脅威とはならんやろ
科学や工業は今後置き換わるかもしれんけど

116 ::2022/11/03(木) 18:30:13.02 ID:imHfQ1a+0.net
>>95
あとは人間をAI化すればいいんだ・・・

117 ::2022/11/03(木) 18:30:32.17 ID:i2zvrTy90.net
歌手も修正とかしてないの?

118 ::2022/11/03(木) 18:32:43.19 ID:eX+Ha0fs0.net
>>93
ところが絵にしてもかなり侵食されてるんだよな
AIが苦手な(というかコストやリスク的に活かしきれない)のは物理現象を伴う作業と突発的な事象だから、
作業後に人間の確認が出来る表現系の分野はかなり進行しそう

119 ::2022/11/03(木) 18:32:48.13 ID:DKvTH5Um0.net
もうそろそろ人間の労働者は要らなくなるな

120 ::2022/11/03(木) 18:33:09.42 ID:9ur1t/uF0.net
ベタ打ちでこれかよ
すげーな(´・ω・`)

121 ::2022/11/03(木) 18:34:26.38 ID:PXRrlGQB0.net
プロセカみたいなクソ歌はいらない

122 ::2022/11/03(木) 18:35:17.22 ID:M/4Xm8vt0.net
おまえらヲタクになるの

123 ::2022/11/03(木) 18:35:48.77 ID:5kYpS+MO0.net
全盛期のユーミンの声で新曲
とかも出来るんだろうか

124 ::2022/11/03(木) 18:37:47.54 ID:HmHBxvdG0.net
コカコーラの歌の人かね

125 ::2022/11/03(木) 18:39:14.96 ID:cYl7ZZaw0.net
糞曲過ぎてなーーんも感じない
言葉に心がこもってるどうこう以前の問題

126 ::2022/11/03(木) 18:39:24.89 ID:dkLhcPxa0.net
古典ーロマンー印象ー抽象と芸術表現は展開する
ドビュッシーの代わりをAIが可能か

ウインドウズがマックを作れるか
藤井を破る将棋ソフトを破るAIを自身が作れるか

自身の基本的な認識を転換することが可能か
創造が可能かと置き換えてもいい
ある意味自分を否定することになるのかと

こういうのは人間の認識の置き換えだからそれ以上は出ないんじゃないかな

127 ::2022/11/03(木) 18:39:45.36 ID:2eIeQoXW0.net
美空ひばりのヤツは不気味だって言われて駄目になったんだっけ?

128 ::2022/11/03(木) 18:40:27.29 ID:JHyBNDvu0.net
NHKでもAIでニュースを読み上げてたな
不倫をする人間アナウンサーは無用

129 ::2022/11/03(木) 18:40:31.96 ID:H2BzSzOQ0.net
そのうち実在しないadoみたいなのが出てくるかもな
配信とかインタビューも全てAIみたいな

130 ::2022/11/03(木) 18:41:00.61 ID:NaaBoYSY0.net
記事を見る限り、開発は中国企業なのかな?
しかも小さいベンチャーみたいなとこのように思えるが。

凄いね、同ジャンルの日本企業やばいかも。

131 ::2022/11/03(木) 18:42:01.12 ID:lt8EJBee0.net
>>130
その通り中国の天才AI研究者が作った企業
ボカロは完全にオワコン化してる

132 ::2022/11/03(木) 18:42:29.30 ID:4tA6Bj9M0.net
レッチリみたいな微妙な下手さ加減とかが人間の勝てるとこ?

133 ::2022/11/03(木) 18:42:55.24 ID:Wtv0HByP0.net
まあでも、握手券商法できないだろ?

134 ::2022/11/03(木) 18:44:13.78 ID:NaaBoYSY0.net
天才いるんだな、日本の天才さんも、どんどん凄いソフト作って起業すりゃいいのに

135 ::2022/11/03(木) 18:44:21.90 ID:a8ovfYUj0.net
歌手が居なくても歌手と遜色ない曲はできるけど歌手が居なくなる事はないよね
ここ20年ぐらいで本当に色々変わったけど後20年でもっと変わると思うとワクワクしかねぇ

136 ::2022/11/03(木) 18:44:52.76 ID:dkLhcPxa0.net
>>132

誰かがAIは計算を間違えることが可能かといってたこと思い出した

137 ::2022/11/03(木) 18:46:05.49 ID:VnDn+lxL0.net
所詮道具だからな
自動化が進んだからってハンドメイドが死滅しましたかって話だから

138 ::2022/11/03(木) 18:47:25.13 ID:B068DvbO0.net
仮歌入れるのに最高だな
だから仮歌入れやるバイトの人らの仕事が無くなるね

139 ::2022/11/03(木) 18:47:32.35 ID:1pPfcMNQ0.net
もうちょっと声質なんとかできなかったの?

140 ::2022/11/03(木) 18:48:03.64 ID:sjT0oqSe0.net
>>1
評論家もAI化しちゃえよw
ついでだからリスナーもAIにwww

141 ::2022/11/03(木) 18:49:14.99 ID:d/kXV8di0.net
すべてがAI化して筋肉だけが残る

142 ::2022/11/03(木) 18:51:17.25 ID:aC0uhhR00.net
もう小林幸子いらないじゃん

143 ::2022/11/03(木) 18:54:23.24 ID:KETbL+fY0.net
よく知らんけど韓国アイドルが歌ってそうな曲だなw

144 ::2022/11/03(木) 18:54:25.74 ID:N8HKQIX+0.net
こっちの完璧さに慣れちゃうと今度は
人間が歌うほうの下手さに耳が耐えられなくなるだろうな、、

145 ::2022/11/03(木) 18:54:43.75 ID:clrvss0p0.net
カムカムエヴリバディの曲すこ

146 ::2022/11/03(木) 18:55:27.62 ID:EXmZDFua0.net
>>140
え?もう5chもAIだぞお前だけ1人がポエム書いてるって気がついた方がいい

147 ::2022/11/03(木) 18:55:49.57 ID:6wp2NClU0.net
>>48
NHKのニュースは一部機械の音声だけど全然聞けるよ、問題なし

148 ::2022/11/03(木) 18:57:52.99 ID:DcjWV2x40.net
たーましいーにひぃをーつーけろぉー

149 ::2022/11/03(木) 18:58:28.74 ID:uBIAnnA/0.net
そりゃそうだろ
歌なんか絵より楽なんじゃね

150 ::2022/11/03(木) 19:00:24.30 ID:0yZTj32e0.net
>>22
あー声質とか歌い癖とかプロンプトで入力するようになるのか
下手したら曲とかも文字で指示するようになるんだろか…

ありそうで怖い

151 ::2022/11/03(木) 19:00:30.57 ID:BARC/fiT0.net
>>48
日テレNEWS24のアナウンサーはCGと合成音声だぞ

152 ::2022/11/03(木) 19:00:34.79 ID:IhUWD2+b0.net
調教の手前考えると人間が歌ったほうが早いのでは?

153 ::2022/11/03(木) 19:00:37.86 ID:MRHb7q9m0.net
わざわざ下等な人間を真似する必要無くね

154 ::2022/11/03(木) 19:01:22.88 ID:9Oaqi0xj0.net
これからはクリエイティブな仕事!っておおはずれだったな
寧ろクリエイティブな仕事の方からなくなってるんじゃねーか
人間に残されるのは便所掃除とか介護とかそういうペコペコ謝るクレーム処理とかそういうの

155 ::2022/11/03(木) 19:03:51.31 ID:brpqJin90.net
息継ぎの出来ないAIにしか歌えない曲を作って欲しい。

156 ::2022/11/03(木) 19:04:13.75 ID:RDeyZb4N0.net
AIずんだもん好き、元気のいいキッズシンガーの声で童謡にぴったり

157 ::2022/11/03(木) 19:05:40.18 ID:py31SjSZ0.net
近々AIが芸術的な絵画を書き出すぞ

158 ::2022/11/03(木) 19:06:25.67 ID:Ovbz6Q/n0.net
全盛期のデュオ ロクセットのマリーフレデリクソンさんを真似出来たら褒めてやるわ

159 ::2022/11/03(木) 19:06:27.05 ID:da5Us1L50.net
初音ミク程度なら人間と差別化できて良かったが
こうなると音楽文化自体が衰退するよね

160 ::2022/11/03(木) 19:09:54.89 ID:6JsveB5R0.net
上手い程度なら素人でもいっぱいおる
食える奴はそこから一歩出てないとどうせ無理

161 ::2022/11/03(木) 19:10:07.46 ID:STY/A3Q20.net
>>48
喋るより歌う方が違和感無く聴けると思う。

162 ::2022/11/03(木) 19:10:47.63 ID:AQI/64rV0.net
Jesseの父ちゃんに「ギターうめーな」って言った話好き

163 ::2022/11/03(木) 19:10:51.11 ID:da5Us1L50.net
>>95
AI化楽な事務作業やプログラミングよりAI化が難しいクリエイティブ領域を狙ってきてるだよな
直接的に廃業に追い込んでしまう領域を避けてるあたりAIを開発してる側の選好だろうな

164 ::2022/11/03(木) 19:11:46.83 ID:Fcg7d7Z60.net
これで曲がヒットしてもライブ展開も出来ないしグッズ販売も出来ないから誰も儲からない
新人作曲家が少し節約出来る程度だけど、それなら聴かれやすいボカロでいい

165 ::2022/11/03(木) 19:13:02.67 ID:DmoTgWbp0.net
AIが総理大臣もそう遠くないのか

166 ::2022/11/03(木) 19:13:18.70 ID:I/MwXgXK0.net
作詞AIの作った歌詞の著作権は誰に?

167 ::2022/11/03(木) 19:15:00.61 ID:bnJTp0290.net
わからんぞ
いまだにゆっくりボイス使われまくってるからな

168 ::2022/11/03(木) 19:16:17.67 ID:KmWhQV030.net
人間文化って結局人間が使うものでブチ壊しにするんだな

169 ::2022/11/03(木) 19:16:22.93 ID:NaaBoYSY0.net
ボカロPも色んな形でマネタイズしてるし、これでネットでバズる曲作れた人にはマネタイズの道色々あんじゃね

170 ::2022/11/03(木) 19:17:47.28 ID:dGxC/Ik20.net
>>26
YAMAHAのボーカロイド技術自体はもっと進化してるし
わざとだぞ

171 ::2022/11/03(木) 19:18:23.32 ID:6zm2pbGl0.net
まぁそうだろうな

172 ::2022/11/03(木) 19:19:09.40 ID:dGxC/Ik20.net
他にもっと優秀な音声合成エンジンがあっても
(無償含め)ゆっくりが使われるのと一緒で

173 ::2022/11/03(木) 19:19:46.35 ID:Dc9+rbF+0.net
確かに人間かどうかわからんわ
初音ミクとか苦手やったからだいぶん進化したな

174 ::2022/11/03(木) 19:21:21.05 ID:1Z3aF+rp0.net
>>11
作曲もAIがしだしてはいるけどな
自分は今のところ興味ないが

175 ::2022/11/03(木) 19:25:57.80 ID:m9XxmKKG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=pKJ-Rli2YMY

人間が歌っているのともはや変わらないレベルまで来てるんだな。

176 ::2022/11/03(木) 19:27:19.43 ID:zV2R+0JD0.net
>>1
自動かと思ったら手動かよ

177 ::2022/11/03(木) 19:30:36.53 ID:X2zH0wcj0.net
好きな声ではないがすごいな

178 ::2022/11/03(木) 19:31:12.82 ID:wauniAFB0.net
人間の方はオートチューンやボコーダーで不自然さを狙うしAIは自然さを目指すのか

179 ::2022/11/03(木) 19:33:05.97 ID:+2bAwwQh0.net
ネトウヨどうすんの

180 ::2022/11/03(木) 19:35:27.15 ID:6y6OCeUz0.net
んでもスピーカーから出る合成音声なんでしょ息継ぎもしないし

181 ::2022/11/03(木) 19:38:51.85 ID:Zb7lbs100.net
>>123
この前やったじゃん

182 ::2022/11/03(木) 19:39:33.89 ID:2XGXxKjK0.net
これに歌わせたらこのシステム作った会社に歌唱印税入るの?(´・ω・`)

183 ::2022/11/03(木) 19:39:43.63 ID:nVmGTrvO0.net
>>151
そうなん? ネットで見られる奴だよな確か
最近下手なイントネーションのアナウンサー多いなと思ってたけど人間じゃない場合もあるのかw

184 ::2022/11/03(木) 19:41:06.05 ID:Rtf68eOM0.net
アイかと

185 ::2022/11/03(木) 19:41:34.84 ID:8VYwIp4K0.net
>>172
ゆっくりはすごい聞きやすいね
ボイスロイドとかも嫌いじゃないけどキャラクターイメージが強くて
気分によってはあんま聞きたくない場合もあったりする
色がない声って聞いてて疲れなくて良い

186 ::2022/11/03(木) 19:42:22.03 ID:KprFM/yh0.net
まず松任谷由実バージョンから作成だな
本人が渇望しそう

187 ::2022/11/03(木) 19:44:22.51 ID:W+R76Ntd0.net
設定次第でちょっと音痴にとかもできるのけ?

188 ::2022/11/03(木) 19:45:36.72 ID:uOiHYqCY0.net
>>2
うまくうたえばおk

189 ::2022/11/03(木) 19:45:40.50 ID:NQVYmOug0.net
>>4
ミクさんの場合、人間でないミクさんって判るところが魅力なので・・・

190 ::2022/11/03(木) 19:46:15.26 ID:AK7Yyahf0.net
作詞作曲もせずにただ歌ってるやつって、もともといらないんじゃないかと思っていたわ。

191 ::2022/11/03(木) 19:46:18.93 ID:uOiHYqCY0.net
>>4
銀河の歌姫になる

192 ::2022/11/03(木) 19:47:17.15 ID:7dUJTVO+0.net
でも、こういうのって 人間が過去にしてきた事を分析、解析 して出来上がってるんだろ・
AIが何もないところから勝手に作り出す事は無いからな

193 ::2022/11/03(木) 19:47:35.15 ID:T7yZ2dHS0.net
Alexaも歌上手いもんな
知らん歌手よりアレクサの方が親近感あるし

194 ::2022/11/03(木) 19:47:51.46 ID:da5Us1L50.net
>>4
音楽史の教科書の1ページに記載されるだけの存在になる

195 ::2022/11/03(木) 19:48:45.59 ID:oaTWmWNK0.net
平成初期の歌かよ

196 ::2022/11/03(木) 19:50:17.44 ID:H55Px0E10.net
Sachikoボーカロイドの方が好き
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26857096

197 ::2022/11/03(木) 19:50:40.05 ID:9FgCk4FK0.net
自分の耳に音程感がありすぎて、プロのくせに音程外されると腹が立ってしょうがないからAI歌手はありがたい。

198 ::2022/11/03(木) 19:51:55.05 ID:QmLKUPZI0.net
>>4
イクラ丼が食べたかったなー

199 ::2022/11/03(木) 19:52:24.23 ID:9QOy/dxL0.net
>>11
歌手にも楽譜を見せたり聞かせたりしないといけないからな

200 ::2022/11/03(木) 19:53:08.56 ID:slfd2smU0.net
どうせ歌手も口パクだったりするしな

201 ::2022/11/03(木) 19:53:29.99 ID:5hnzHOJw0.net
あのメスゴリラ?

202 ::2022/11/03(木) 19:54:06.33 ID:sxPXqN7F0.net
>>197
プロ=ジャストではないんよ
他の音楽理論知らんのだろ

203 ::2022/11/03(木) 19:55:08.28 ID:VER/2vW50.net
で、誰が聴くんだよ

204 ::2022/11/03(木) 19:56:23.13 ID:PrfVjVnP0.net
ニコ動のボーカロイドを聴いてみた
なんか、感触がデコボコすぎて、違和感がすごい
ロボットが人間の感情をピコパコ言ってるような

楽器や自然から出てくる音だったら滑らかな音の繋がりとか感情がそこに違和感なく乗って来る感じ

205 ::2022/11/03(木) 19:56:41.69 ID:KbFK1HsX0.net
また紅白でやってくれ

206 ::2022/11/03(木) 19:57:25.66 ID:ZYCnCoII0.net
痰が絡む音も再現してみやがれ

207 ::2022/11/03(木) 20:04:19.50 ID:rKWzJ9rl0.net
デスクワークの代わりはまだ出来ないのか

208 ::2022/11/03(木) 20:04:48.57 ID:WPUu4arF0.net
海外と一緒やな
写真でいいじゃんっていう
感情が偽物だとつまらんよな

209 ::2022/11/03(木) 20:05:20.46 ID:WPUu4arF0.net
海外×
絵画◯

210 ::2022/11/03(木) 20:07:11.50 ID:LvIaQfNR0.net
肝心の曲が00年代初頭みたいな 

211 ::2022/11/03(木) 20:07:17.28 ID:6c241vBV0.net
だって、NHKニュースがすでにAIでアナウンスさせてんだぜ?そのうち人間のVOICEなんていらなくなるだろ

212 ::2022/11/03(木) 20:07:48.34 ID:Xb3994vJ0.net
>>1
最近の使い捨て歌手そのまんまだなw
ボイトレしまくってBGMみたいな歌い方するタイプ
単調なリズムの歌には今のところ良さそうだな
歌心は製作者にないからまだ入れられないんだろうな

213 ::2022/11/03(木) 20:08:31.95 ID:qkZsE5gU0.net
>>200
というか歌手の音源もMIXとかいって音程調整したりしてるもんな
純粋な生歌なんて今ほぼない

214 ::2022/11/03(木) 20:10:22.92 ID:5m/T5UPc0.net
ボカロ文化が苦手で早くこういうのが出て欲しいと思ってたが
この手のソフトはアニメとかCGに合うロボット声に需要があって、
リアルボイスを求めているリスナーがほぼいないんだよ
リアルな歌が好きな人は人間が歌えば良いと考えるからね
音楽作ってるけどボーカル頼めない俺みたいなヤツにとってはうれしいけど
金にはならんと思うよ 

215 ::2022/11/03(木) 20:10:58.25 ID:7YzxDIgN0.net
>>213
SNSのプロフィール写真も加工だらけで純粋な顔写真はもうない、、、w

216 ::2022/11/03(木) 20:14:38.66 ID:AVs8C0dO0.net
>>10
「神調教」って頑張ってる人居たのに外野がこんなのミクじゃない、とNOを突き付けられましてw
ただのキーボードに成り下がったw

217 ::2022/11/03(木) 20:14:56.87 ID:GgfGmyFT0.net
凄いと思うけど好みの声じゃない

218 ::2022/11/03(木) 20:15:42.21 ID:gFbjTinv0.net
>>89
これもロボットぽいプリセットあるじゃない

219 ::2022/11/03(木) 20:17:30.86 ID:AVs8C0dO0.net
>>11
このAIで100曲くらい詰め込んだアルバム出したら
何か似たような曲を後から作ったヤツに難癖を付けれるんじゃ…
チュンのブランド特許詐欺みたいにw

220 ::2022/11/03(木) 20:17:38.93 ID:z1BrOSsC0.net
揺れてる

221 ::2022/11/03(木) 20:17:55.80 ID:1oTCKdK70.net
おたる水族館のガンダムで生き物の違いを例える掲示が話題 「一瞬で理解できてしまった」「さすがアザラシだ何ともないぜ!」
https://huzdvb.sinching.com/ht/7915.html

222 ::2022/11/03(木) 20:22:41.21 ID:K0h1+YpR0.net
曲が悪いのでシャイニングスターでやり直すように

223 ::2022/11/03(木) 20:24:11.79 ID:2rS0fEsj0.net
>>60
ソウル風に歌えば心入ってるみたいな日本だからな
まぁ無理じゃないか?
ど演歌と変わらんもんこんなの

224 ::2022/11/03(木) 20:28:07.86 ID:K0h1+YpR0.net
ミク系は実はリアル路線もあったんだけどミク信者に受け入れられなくてミクに戻ったんだよ
だからまあこういうのは前から出来る

225 ::2022/11/03(木) 20:32:47.01 ID:W/+dT5WZ0.net
これは凄い
コンサートに行って出待ちセネバ

226 ::2022/11/03(木) 20:34:52.18 ID:pc50ZGXL0.net
>>78
どこの中国だよ

227 ::2022/11/03(木) 20:36:33.64 ID:L6UALr2H0.net
>>175
歌手まで無職に…

228 ::2022/11/03(木) 20:38:04.15 ID:L6UALr2H0.net
>>2
就職

229 ::2022/11/03(木) 20:39:55.28 ID:frFPPY330.net
需要が全部そっちに流れたらの話にはなるだろうけどな
最先端の楽器がある中クラシックがまだ生き続けてたりするし

230 ::2022/11/03(木) 20:43:16.45 ID:L6UALr2H0.net
>>229
そろそろ逆転し始めるのかな
…あの歌手凄い!まるでAiみたいに歌が上手い!みたいな

231 ::2022/11/03(木) 20:45:19.19 ID:pe3kNHo90.net
遂にViviが

232 ::2022/11/03(木) 20:45:36.94 ID:qF/8+FO50.net
>>1
ダメすぎて途中で消した

233 ::2022/11/03(木) 20:45:50.38 ID:6c241vBV0.net
阿久女イクは全く違う仕組みで素晴らしかった

234 ::2022/11/03(木) 20:50:01.76 ID:1pPfcMNQ0.net
>>175
これ3か国語歌えるのすごいな
https://www.youtube.com/watch?v=fHGLmJi6ecw

235 ::2022/11/03(木) 20:50:50.47 ID:K0h1+YpR0.net
英語と中国語は案外良い感じだな
日本語はもう一声

236 ::2022/11/03(木) 21:02:04.49 ID:RhrzzHBB0.net
声云々の前に曲がダサすぎて、もうね…

237 ::2022/11/03(木) 21:04:48.62 ID:UeNskLb40.net
>>230
将棋とかも超えたし、特定の歌い方特化は得意だろうね。
ただ、シャンソンとかの古いやつは無理じゃない?
音いじれなかった頃の癖強い歌手は。

238 ::2022/11/03(木) 21:08:34.74 ID:izQmuAh70.net
AI子という名前でデビューさせるか

239 ::2022/11/03(木) 21:11:13.77 ID:jRty0iAh0.net
シナ人ソフトは大丈夫アルか?

240 ::2022/11/03(木) 21:12:48.96 ID:C+rH8yLC0.net
yoasobiみたいに薄い歌い方ならこれでいいわ

241 ::2022/11/03(木) 21:13:59.14 ID:qt7zs3Eg0.net
汗かかない仕事が次々とAIに奪われていくな
やっぱり人間は汗かいて仕事するのがいいって事だな

242 ::2022/11/03(木) 21:16:06.28 ID:gPh4rp2C0.net
>>186
本人の歌へたくそだもんな

243 ::2022/11/03(木) 21:17:31.00 ID:qt7zs3Eg0.net
今のうちに体を鍛えた方がいいな
特に腕力を鍛える方がいい
手は足の代わりになるが、足は手の代わりにはならない

244 ::2022/11/03(木) 21:19:38.64 ID:EzjOSGAd0.net
熱愛発覚も匂わせもしない
ボクの理想のアイドルグループはよ

245 ::2022/11/03(木) 21:19:41.50 ID:4Dc4goOF0.net
上手いかより誰が歌うかが重要

246 ::2022/11/03(木) 21:21:49.86 ID:4DvYT82L0.net
ラップもうまそう

247 ::2022/11/03(木) 21:21:54.93 ID:LrrOd3VC0.net
>>1
なんだそのAIが人間じゃないみたいな言い方
ゴリラじゃねえよ 多分

248 ::2022/11/03(木) 21:28:03.69 ID:ly+IT4DG0.net
ボカロは合成音声だから人気があるんじゃないの?

249 ::2022/11/03(木) 21:28:42.99 ID:NIUm0/a/0.net
>>241
本来そういう仕事こそAIができたほうがいいのにな

250 ::2022/11/03(木) 21:31:59.28 ID:OEWRkirF0.net
>>3
私が君を守るからー

251 ::2022/11/03(木) 21:33:45.97 ID:15Ic8lMS0.net
頼むから気持ち悪いアニメ画はつけるなよ
一気にキモヲタ層のオモチャになって一般人が離れてく

252 ::2022/11/03(木) 21:51:13.87 ID:qt7zs3Eg0.net
>>249
機械も人間と同じで、知能を持つと怠けたくなるんだろうね。

253 ::2022/11/03(木) 21:55:41.84 ID:XZVoHkD80.net
ニコで前からAI漫才作ってるのいるが、かなり面白いわ。

254 ::2022/11/03(木) 21:58:19.90 ID:XZVoHkD80.net
つか、公式デモのURL貼れないのなw

めっちゃナチュラル・ボイスじゃねーか。

255 :トペ スイシーダ(東京都) [KR]:2022/11/03(木) 22:14:18.19 ID:hgMHk73m0.net
https://youtu.be/mnriU6rlVXQ
https://youtu.be/YlPNDZJVHQQ

256 :トペ スイシーダ(東京都) [KR]:2022/11/03(木) 22:14:48.92 ID:hgMHk73m0.net
https://youtu.be/j1AQJ6nenRI
https://youtu.be/MxxIBU__vlE

257 :トペ スイシーダ(東京都) [KR]:2022/11/03(木) 22:17:44.12 ID:hgMHk73m0.net
キャラクター多すぎてサンプル数半端ないw
直リンめんどくさいのでこれで
https://www.youtube.com/results?search_query=synthesizer+v

258 :リキラリアット(SB-iPhone) [US]:2022/11/03(木) 22:20:09.82 ID:oWSmRH1P0.net
KPOPやん

259 :ニールキック(大阪府) [JP]:2022/11/03(木) 22:25:52.86 ID:STY/A3Q20.net
>>234
コレAIが歌ってるの?
だったら凄いね。
俺も作詞作曲の勉強しようかな。

260 :サッカーボールキック(神奈川県) [CA]:2022/11/03(木) 22:29:23.48 ID:czpqPJ0F0.net
もっといい曲で歌ってほしかったな

261 :シューティングスタープレス(福岡県) [DE]:2022/11/03(木) 22:30:05.02 ID:ghCfqiUV0.net
AIが娯楽を作り
人はそれを眺めて生きる

262 :垂直落下式DDT(大分県) [US]:2022/11/03(木) 22:32:24.94 ID:uqA0C5Ss0.net
いやまぁ凄いけど、
だからなんなんだろうっていう感覚もあるな

263 :キャプチュード(東京都) [US]:2022/11/03(木) 22:33:58.64 ID:n1E8p+9a0.net
楽器にAIって組み合わせはこれが最初?
普通の楽器とかでもすでにあるんかね

264 :シューティングスタープレス(福岡県) [DE]:2022/11/03(木) 22:35:59.97 ID:ghCfqiUV0.net
>>262
歌手に金を払う必要がなくなった

265 :ニーリフト(福岡県) [US]:2022/11/03(木) 22:36:37.89 ID:nellQ4ya0.net
とりあえずドリカムとか知ってる歌を歌わせてくれよ

266 :リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 22:38:11.48 ID:sdjoJ7810.net
いつか来るとおもてたわ 興味ビンビン

267 :ジャーマンスープレックス(広島県) [US]:2022/11/03(木) 22:39:22.93 ID:Lpjw+yxS0.net
二年くらい前の。
https://nico.ms/sm38050932

268 :ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県) [CN]:2022/11/03(木) 22:39:39.89 ID:jThoVbGP0.net
会話する時の鹿児島訛りも再現されてるのか?

269 :急所攻撃(光) [US]:2022/11/03(木) 22:42:02.61 ID:nirKc0VV0.net
どうせ調整しないと使えないんだろ
ベタ打ちでも違和感なく使えるようになったらスレ立てろ

270 :急所攻撃(ジパング) [US]:2022/11/03(木) 22:43:22.55 ID:3WSfw3Gw0.net
>>234
英語は日本語訛りなのか

271 :ファイナルカット(神奈川県) [US]:2022/11/03(木) 22:44:17.54 ID:2r5BFsVZ0.net
>>63
カラオケで 持田香織になれる マイクがあるよ
そのマイクを通して歌えば持田香織の声
AIでリアルタイムで解析し再生している

272 :ダブルニードロップ(茸) [IT]:2022/11/03(木) 22:45:04.94 ID:P1tjz3/30.net
ラルクのhydeの声が販売されたらチビの俺もモテモテか😏😏😏ニンマリ

273 :ウエスタンラリアット(千葉県) [CH]:2022/11/03(木) 22:45:08.11 ID:Rf+HbTsX0.net
>>2
口パク

274 :オリンピック予選スラム(三重県) [KR]:2022/11/03(木) 22:46:56.72 ID:cARMqyXG0.net
>>3
よく見ると鈴木福くん似てるよね

275 :アトミックドロップ(鹿児島県) [GB]:2022/11/03(木) 22:54:11.21 ID:k+EVyt2y0.net
ボーカロイドよりすごいじゃん

276 :ハイキック(SB-Android) [FR]:2022/11/03(木) 23:03:33.61 ID:m9u2g7J40.net
>>221
マルウェア

277 :不知火(大阪府) [US]:2022/11/03(木) 23:04:57.01 ID:nZB0dZP50.net
こういうボカロ的歌声じゃなくて、
中森明菜みたいな本当の歌唱力もいずれは再現可能になるのかな

278 :カーフブランディング(神奈川県) [GR]:2022/11/03(木) 23:13:29.09 ID:Fw4EYZoC0.net
>>5
時祭イヴも忘れないであげて

279 :タイガードライバー(愛知県) [FR]:2022/11/03(木) 23:16:37.76 ID:0TaU8OJY0.net
生沢佑一とかグラハムボネットみたいな渋い感じの歌声はないのかね

280 :ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) [US]:2022/11/03(木) 23:18:05.02 ID:09IJ8leo0.net
たどたどしさが残ると?-POPになるんだな

281 :パイルドライバー(神奈川県) [ニダ]:2022/11/03(木) 23:19:32.80 ID:cONOafdL0.net
打ち込んで歌わせているだけでしょ。だからボカロでしょ
ボカロが進化しただけじゃん

282 :32文ロケット砲(東京都) [ニダ]:2022/11/03(木) 23:27:00.94 ID:tJdCdHj90.net
CDが消えて人気歌手でも売上相当落ちてる様だからAi出てきても開発費の方が高くつきそう

283 :オリンピック予選スラム(沖縄県) [CN]:2022/11/03(木) 23:27:58.96 ID:swEfZ18j0.net
今のうちにAdoのVOCALOID作ってしまえば残りの人生左団扇やろ宇多田ヒカルや鬼滅の作者みたいに

284 ::2022/11/03(木) 23:44:37.86 ID:sR7qD+on0.net
美空ひばりのやつは、ちょいキモかったな

285 ::2022/11/03(木) 23:57:11.92 ID:r4Di6V4D0.net
AIじゃなくてAIかよ

286 ::2022/11/04(金) 00:04:57.03 ID:Z0rulaz20.net
ダイヤモンドは高純度のものを幾らでも人工合成できるけど
未だに天然物にこだわってて高価なままじゃん

それと同じで歌声も天然自然のものの価値は維持されるんじゃないかな

287 ::2022/11/04(金) 00:11:42.79 ID:UQHLpIn20.net
一人じゃないから

288 ::2022/11/04(金) 00:13:15.23 ID:vKgtPby30.net
いやAIは人間だろ
さすがに失礼だぞ

289 ::2022/11/04(金) 00:14:56.67 ID:Qss0IzvW0.net
AIの発達って日に日にスピードアップしてる感があるな

290 ::2022/11/04(金) 00:31:35.88 ID:TX+pCV5y0.net
aikoは不滅です

291 ::2022/11/04(金) 00:45:33.58 ID:53YZWnXR0.net
あんまスレ伸びないな

292 ::2022/11/04(金) 00:50:40.13 ID:MOqdS/U/0.net
>>272
チビならあの声出せるんじゃないか?

293 ::2022/11/04(金) 00:56:47.18 ID:ahrNm5am0.net
CGが発展したらニュースキャスターとかいらんくなるな

294 ::2022/11/04(金) 00:58:48.64 ID:1eDprNVQ0.net
>>291
面白みは無いからね
人の歌声に近付くことに価値があるのか?
元々の目的は確かにそうだったかもしれないけれど初音ミクの登場がそれを大幅に軌道修正させた
人のようでいて人ならざる歌声の楽しさを知った今、人により近づきましたよーっていう凡庸極まりないニュースを逆にどう受け取っていいのかわからないというのが正直なところ

295 ::2022/11/04(金) 01:02:40.00 ID:g7UmqZjK0.net
    |┃三    ,ィ, (fー─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡’ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐’  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐”「 F′::  `:ー ‘´  ,.’  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , ‘_,./ /l

296 ::2022/11/04(金) 01:05:50.13 ID:uHgXJ2mO0.net
なんか人の代わりをするものにとりあえずAIって付けてない?
インテリジェンス関係無くても

297 ::2022/11/04(金) 01:26:11.36 ID:KZ3+2CPC0.net
AIまんこ

298 :エメラルドフロウジョン(光) [US]:2022/11/04(金) 02:09:22.58 ID:L1ixDq8D0.net
楽器演奏もいらんしな。

299 :ドラゴンスクリュー(SB-Android) [CN]:2022/11/04(金) 02:35:47.39 ID:SPMT/A4i0.net
朝ドラ主題歌で図に乗ったな

300 ::2022/11/04(金) 02:58:14.69 ID:6wgUrypW0.net
>>4
プロデューサー無きバーチャルアイドルだし
細々と生き続けるよ、記録が消えない限り

301 ::2022/11/04(金) 04:06:20.92 ID:T+E3daHl0.net
ニューラルネットワークの考案者って誰なん
アインシュタイン並の有能だろ

302 ::2022/11/04(金) 04:18:02.06 ID:daVpmYBP0.net
https://i.imgur.com/XFGK40o.jpg
https://i.imgur.com/xJhFJuw.jpg





壺も、創加も、規制しろよ🤗🤗

303 ::2022/11/04(金) 04:32:13.18 ID:FeJgKjPc0.net
>>26
ミクはそう言うソフトシンセの音色だから

あくまでも楽器だぞ
>>1 も楽器

304 ::2022/11/04(金) 04:39:49.14 ID:2oWPQmcU0.net
ボーカロイドなら
猫村いろはとか上手く使えば人間より上手く聞こえたなぁ

305 ::2022/11/04(金) 04:44:36.98 ID:zDFyXCIu0.net
バンドリのボーカル2人バージョンを年内に出すと言いながら続報が全く無いCeVIO AIはどうなんだろ

306 ::2022/11/04(金) 05:08:00.09 ID:LQf24moR0.net
>>4
このAIと組み合わさって最強になるのでは?

307 ::2022/11/04(金) 05:43:37.43 ID:LPM+KZBP0.net
歌手AIって言うから創価のAIの方だと思ったじゃないか

308 ::2022/11/04(金) 06:19:26.68 ID:6JT1D+up0.net
曲作りのAI開発は進んでないのかね
そっちのが欲しい

309 ::2022/11/04(金) 06:38:00.24 ID:SLA3ca2Z0.net
結局音楽においていちばん重要なのは作曲だからな、ボーカルなんて最も演奏が簡単な楽器に過ぎん
AIシンガーの普及でボーカルの敷居が下がれば無名な作詞家や作曲家も当てるチャンスが来ると思えば良いことだ

310 ::2022/11/04(金) 07:12:55.04 ID:KhWEut5v0.net
ほほうと思って聴いてみたが不気味の谷が目立つ
日本語学校通ってる中国人の歌みたいな

311 ::2022/11/04(金) 07:28:32.53 ID:myYgNP+g0.net
>>197
これからのAIはわざと外したり間違ったりってながれになるけどね

312 ::2022/11/04(金) 07:34:05.50 ID:SuBm6Oh40.net
人間でも上手く歌おうとカッコつけるとキモくなるけど、それを表現して欲しいな

313 ::2022/11/04(金) 07:45:51.78 ID:xmYoSuQR0.net
>>40
あたすが君を守るから~

314 ::2022/11/04(金) 07:48:37.30 ID:k50bu9iz0.net
AIって人間やなかったんや

315 ::2022/11/04(金) 07:56:14.52 ID:wXC+lVnR0.net
歌のデータを作るのが難しいとかそういう落ちが付くんじゃないの

316 ::2022/11/04(金) 08:16:43.65 ID:+RCulyLZ0.net
最近AI見ないな

317 ::2022/11/04(金) 08:22:47.29 ID:B8EwGA8C0.net
曲がダルい
高音ばっかでイラッとくる

318 ::2022/11/04(金) 08:23:10.68 ID:DqO4TW4J0.net
アイかと思った

319 ::2022/11/04(金) 09:54:12.25 ID:62NukLTT0.net
>>309
簡単ではないだろ。
発音器として使ってるから簡単に見えるだけで何年何十年も使ってるから楽器として応用が効くし、楽器として使ってる人も何年も練習してる。
それって他の楽器とかわらんじゃん。

320 ::2022/11/04(金) 10:02:13.69 ID:uNkkG3190.net
ボカロ神調教()とか言って信者が称えまくってた曲がゴミのようだな

321 ::2022/11/04(金) 10:04:16.49 ID:XVKj5Ibi0.net
植村愛カリーナって本名なんだな知らんかった

322 ::2022/11/04(金) 10:09:15.72 ID:8Oa0J8Je0.net
>>3
歌上手い方のジャイアン

323 ::2022/11/04(金) 10:50:14.91 ID:/BJ5HLGS0.net
なのに宗教や貧困はまだあるんだよね

324 ::2022/11/04(金) 10:57:59.08 ID:hz9WB2s70.net
今もなおオーケストラが存在しているように
空気の振動で発生した音と
デジタルの合成は似て非なるもの
マイクから記録された波形のトレースに過ぎない

325 ::2022/11/04(金) 11:00:32.17 ID:hz9WB2s70.net
合成が薄っぺらくなるのは
空気振動で発生した音よりもデータ量が足りないし
それを再現する方法がまだないということ
合成か人間が発したものか
訓練すれば判別は可能である

326 ::2022/11/04(金) 11:01:07.13 ID:VhgzsGFS0.net
>>320
そいつらの積み上げがあってこそのコレだろ

327 ::2022/11/04(金) 11:04:28.27 ID:hz9WB2s70.net
その他テクノロジーが追い付いていないのに
AIに何かやらせる意味はないだろうなあ
データが足りてないんだよ

328 ::2022/11/04(金) 11:04:53.01 ID:8w585R4X0.net
ジェームス・ブラウンの音声でゲロッパ!とファンキーなパッションを再現出来るなら認めるよ

329 ::2022/11/04(金) 11:06:25.80 ID:hz9WB2s70.net
AIに何かやらせる他のこともそうなんだが
データが足りないのにそれをAIが補うには限界があって
次元が違うようなことはAIはつくれないだろう
ある次元の中で右往左往してるだけだなあ

330 ::2022/11/04(金) 11:18:01.81 ID:hz9WB2s70.net
マイクで記録された信号の中にあるデータでノイズのようなものがあったとして
意味のあるノイズなのかどうかさえも
AIはまだわからないだろう

331 ::2022/11/04(金) 11:20:43.34 ID:N21XS3Pl0.net
今は歌の上手さは問われない
アニメも歌もその人だからこそできる特徴をだしていかねばならない

332 ::2022/11/04(金) 11:20:43.65 ID:JraU/Si10.net
>>26
あの声が初音ミクの個性だぞ

333 ::2022/11/04(金) 11:20:51.17 ID:wLrKUhnE0.net
>>132
ハノイロックスぐらいまでいくと人間が勝てる

334 ::2022/11/04(金) 11:30:41.66 ID:Ii+3C2dQ0.net
昨日ターミネーター2見てたんだけどさ
ありえそうだよ 自我を持つ機械

335 ::2022/11/04(金) 11:43:35.29 ID:hz9WB2s70.net
>>332
声とは言えないもの

336 ::2022/11/04(金) 11:48:44.02 ID:nj1hw0KQ0.net
AIにとって替わられる芸術系で一番難しいのはダンス系かな?

337 ::2022/11/04(金) 11:52:52.05 ID:hz9WB2s70.net
AIで作ったものを価値があるとすることのほうが
ハードルが高い領域ではないか

338 ::2022/11/04(金) 11:57:11.16 ID:2Q3h890y0.net
全盛期のちょっとあとにロックジャズやってた頃の小柳ルミ子みたいな声の歌手か声音源おらんの

339 ::2022/11/04(金) 11:58:28.98 ID:hz9WB2s70.net
合成した映像でオリンピックの中継みたいのを創作して
世界新記録が出たーとかやっても
誰も見ないでしょ
何が面白いのかという根本的な問題に突き当たる

340 ::2022/11/04(金) 11:59:51.57 ID:v1zTkkNT0.net
人により近くって方向より
ピアノそのもの、ギターそのもの、トランペットそのものの音で
初音ミクみたいに喋れた方が楽しそう

341 ::2022/11/04(金) 12:00:08.00 ID:hz9WB2s70.net
実はこれはAIが作った映像でリアルな現実ではないんですよ
どうですか皆さん 面白いでしょ
まあここまでは理解するがこれ以上のことはないだろう

342 ::2022/11/04(金) 12:02:44.05 ID:VhgzsGFS0.net
>>341
もう全部AIで良いじゃんで終わるような根性のアーティストばっかなら初音ミクで終わってるよ
新たなツールとして使いこなしてさらに質を上げてく米津やAdoみたいなアーティストが生まれる限りはそれは無い

343 ::2022/11/04(金) 12:03:25.75 ID:hz9WB2s70.net
>>340
リアルなものが存在するからその対比として
面白く感じる人がいるというだけで
その対比する対象のリアルなものを無価値としてしまったとき
茶化して作った創作物も無価値になるだけではないだろうか

344 ::2022/11/04(金) 12:06:04.33 ID:hz9WB2s70.net
たとえば自分が歌っていると主張して聞く人をを騙して合成の創作物を売っていたら
それは詐欺行為でしかなく
それが知られたときにはその存在は凋落するだけだろう

345 ::2022/11/04(金) 12:06:53.24 ID:v1zTkkNT0.net
>>343
まあね
谷啓の笑うトロンボーンみたいなもんでお笑い芸で終わる可能性が高いけど
でもなんかそれはそれで楽しそうじゃんw
画像作成の方のAIがそっち系の変な合成のシュールさで話題になってるし
折角だから音でもやってくれんかな、って

346 ::2022/11/04(金) 12:09:01.78 ID:ou5IyN450.net
まぁ、多様性って事で。。。
AIだと人前に出て喋ったり、触れ合ったりできないからまだ人間の方にアドバンテージがありそうだけどね。

347 ::2022/11/04(金) 12:11:41.26 ID:hz9WB2s70.net
データが足りていないんだということをまず知らないと
話はそこからである

348 ::2022/11/04(金) 12:13:12.06 ID:hz9WB2s70.net
一見ノイズにしか感じられないようなことでも意味はあり
それが存在していないことにより
すべてが台無しになり雑音になるんだよ

349 ::2022/11/04(金) 12:13:46.10 ID:st6t+4nB0.net
どうもゴリラの顔が浮かんでくるんだが

350 ::2022/11/04(金) 12:18:17.42 ID:7YNO6hFb0.net
アルデバランの人が上達したのかと

351 ::2022/11/04(金) 12:18:32.32 ID:hz9WB2s70.net
才能のない人が才能のある人に憧れて
それを自己の欲求として満たしたい
AIにこういうのやらせるのの始まりはそれではないかなあ

そんなの無駄だよってことに気が付かないといけない
領域だと思うなあ
詐欺までは成立するがそれ以上は踏み込めない
永久に詐欺師をするしかない

352 ::2022/11/04(金) 12:22:07.57 ID:l51gdPbP0.net
>>37
真面目な話
AIがどれだけ進化したとしても不要にはならないよ
ただちょっと弾ける程度の人や歌えない歌手みたいな層は淘汰されるかも知れないけどね

353 ::2022/11/04(金) 12:24:38.16 ID:0ZAlIwRR0.net
>>351
才能は関係無いよ、人間がやってる作業をやらなくて良いなら楽じゃない?がスタート
その延長上に俗に言う才能を必要とする作業まで届いてるだけで

354 ::2022/11/04(金) 12:26:15.07 ID:hz9WB2s70.net
>>353
君は理解度が足りない
芸術は工業製品の考え方では理解できないだろう
何に価値を見出しているのか根本的な問題に突き当たる

355 ::2022/11/04(金) 12:27:30.00 ID:IgpLpfUW0.net
何年かしたらAIが作詞作曲してAIが歌うものを人類がありがたがって聴くようになるのか

356 ::2022/11/04(金) 12:28:48.93 ID:hz9WB2s70.net
口パクの歌手の歌が馬鹿にされた時代と
なんら変わらないだろう

357 ::2022/11/04(金) 12:30:22.53 ID:hz9WB2s70.net
人間の才能を認めたくない
それは代替可能だという宗教のような思想が
あるようだなあw

358 ::2022/11/04(金) 12:31:27.82 ID:UHKlOEQf0.net
作詞作曲演奏ボーカルすべてをこなすスーパーAIドル

359 ::2022/11/04(金) 12:31:48.49 ID:2dKguUQQ0.net
初音ミクがガイジに聞こえてきた

360 ::2022/11/04(金) 12:32:27.64 ID:TInDgB8A0.net
譜面だけAIに渡してこのクオリティなら凄いけど
ボカロみたいに人間の手で細かい調整いるんだろ?

361 ::2022/11/04(金) 12:36:02.32 ID:IgpLpfUW0.net
AIがビッグデータから人類の最大多数が好むメロディと歌詞を分析しそこから音楽を量産する未来
ワクワクしてきたな

362 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2022/11/04(金) 12:38:30.50 ID:8w585R4X0.net
AIの歌手は疲れを知らないし喉を壊さないから24時間労働させる事が可能

363 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/11/04(金) 12:39:21.19 ID:trzfjVmk0.net
のちのニーアランドのヴィヴィ

364 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 12:40:21.31 ID:hz9WB2s70.net
>>361
量産を求めていない世界であるという
根本的な問題に突き当たる
量産化が可能な状況にはないが
量産化を目指すことによって地位が低下している世界とも言えるだろうなあ
現代は

365 :グロリア(茸) [JP]:2022/11/04(金) 12:41:08.47 ID:LSUa/m040.net
いやいやいや
さすがにAIと他のアーティストの区別はつくやろ
ゴリラと人間の区別もつかない奴おるんか??

366 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 12:42:15.19 ID:hz9WB2s70.net
>>362
意味不明
人間が歌った音源を流すのと同じ行為
音源を流すだけならば歌手は寝ていていい

367 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2022/11/04(金) 12:44:42.73 ID:8w585R4X0.net
>>366
人間は24時間ぶっ続けのレコーディングだと疲れる

368 :頭突き(東京都) [EU]:2022/11/04(金) 12:45:34.28 ID:l51gdPbP0.net
>>351
例えば歌手なら歌うべき人っていうのは何時の時代でも必然的に出て来るし
歌唱や演奏作詞作曲等々AI関連でよく言われてる様な事はこの先どんなに技術や時代が進んでも起こらないよね
絵画なんかもそうだと思うけど幾らパターンを学習したりその中からエッセンスを抽出したりかけ合わせたりしたとしても
大本の部分には到達出来ない
こういうのをオカルトっぽく捉える向きもあると思うけど実際そうだから仕方ないんだよね
人と芸術の関係なんて1000年先でも1000年前と全く変らないと思うしもっと言えば
人間がそういう創作物に初めて触れた時から全く変ってないよね

369 :ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]:2022/11/04(金) 12:45:51.67 ID:0ZAlIwRR0.net
この連投の人の想像力の足り無さは実は子供説

370 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 12:47:04.03 ID:hz9WB2s70.net
>>367
それでいいものなんだよ
何年も聞かれる歌とはそういうもの
データが欠如した創作物はそうはならない
すぐ消えるもの
どんどん無価値になっていく存在

371 :カーフブランディング(愛知県) [NL]:2022/11/04(金) 12:47:37.00 ID:pB1cPBji0.net
別に
人間の声をマネなくてもいい

372 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2022/11/04(金) 12:49:23.46 ID:8w585R4X0.net
>>370
なんか話が噛み合っていないな
単に機械は人間じゃないから疲れないよねと言ってるだけ

373 :トラースキック(光) [GB]:2022/11/04(金) 12:49:33.90 ID:MjdkAO7P0.net
>>1
実際に聴くと違和感あるんだろうね
AI絵の手の描き方みたいなどうしてもクリア出来ないところありそう

374 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 12:49:54.69 ID:hz9WB2s70.net
>>368
多くの部分でそれを生み出した人間が尊敬されるからそうなるものなんだよ
人間に価値を見出しているから成り立っている世界なんだよ

375 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 12:50:57.61 ID:hz9WB2s70.net
>>372
人間の根本的なところを君は理解していないなあ

376 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2022/11/04(金) 12:54:25.85 ID:8w585R4X0.net
>>375
やっぱり話が噛み合っていない

自分は
AIの歌手は疲れを知らないし喉を壊さないから24時間労働させる事が可能

という客観的事実を言ってるだけ
それに対して全然違う内容の事を言ってきてるので話が噛み合っていない

377 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 12:55:12.83 ID:hz9WB2s70.net
教えるのではなく感じるものだろうなあ
感性の世界だ
なぜ合成は薄っぺらくなってしまうのか
何が足りないのか
それはデータが足りていないから
雑音になってしまうもの

そう考えた方が理解度は高まるだろう
それが人間という存在

378 ::2022/11/04(金) 13:01:07.05 ID:XpJmY/1K0.net
声優も終わったやんw
クリエイティブ系が実はクリエイティブではなかったという

一番最難関の領域と思われてたところが最初に陥落していくのは、考え深い

379 ::2022/11/04(金) 13:01:29.37 ID:JQ7ElSBy0.net
人間要らないって
音声提供者もいらんのか

380 ::2022/11/04(金) 13:03:20.02 ID:hz9WB2s70.net
人間とは何かを知らないと
人間のためになるものは生み出せない
ありとあらゆる分野に通じる

381 ::2022/11/04(金) 13:04:11.04 ID:URaaEXb50.net
VTuberよりましなの?

382 ::2022/11/04(金) 13:04:34.82 ID:UHKlOEQf0.net
ADoちゃんAI説

383 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 13:45:09.33 ID:hz9WB2s70.net
クオリティが維持されてると信じたいのだろうが
戯言である

384 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 13:46:20.86 ID:hz9WB2s70.net
人間のやることは複製可能という宗教のような思想だからなあ
まずその大前提があるから
それができていると信じたいから信じてしまう

385 ::2022/11/04(金) 14:16:20.79 ID:C+6LcsvV0.net
昔、ボーカルが無い音楽聞いて何が楽しいのかと言われて
声も楽器の一種だろと言ったことが現実になる。

386 ::2022/11/04(金) 14:22:06.35 ID:uRZWY+XK0.net
そのうちなろう小説入力したら歌含めてアニメがまるっと出来上がるようになるんじゃね?

387 ::2022/11/04(金) 14:23:58.18 ID:dBwX2g8u0.net
ジャスラックはAIから金取れるのか

388 ::2022/11/04(金) 14:25:19.72 ID:5WDpr/ua0.net
人の欲望が見えないから聞きやすいな

389 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 14:27:07.46 ID:hz9WB2s70.net
>>385
楽器にも声にもなっていなのが現実
音であるというだけ

390 :エルボーバット(茸) [RU]:2022/11/04(金) 14:28:58.73 ID:giokloin0.net
そもそも調整者が一流レベルで歌唱に詳しくないとうまく調整出来ない訳
でもそうなら歌ってボイチェンした方が早いのよw

391 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 14:29:13.19 ID:hz9WB2s70.net
>>388
むしろ人の欲望をAIが拙いデータで具現化しようとしているんじゃないか
しかしその欲望とはカネである

392 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 14:30:50.37 ID:hz9WB2s70.net
何故うるさいと思うのかなあ

393 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 14:33:57.45 ID:hz9WB2s70.net
欲望があるからうるさく感じないが
それがない人はうるさいと思うだろうなあ
複製もしくは複製のような創造をしたとしても欠落したデータでしかないので
その音源に何の意味があるかといえばどこにもない

394 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 14:34:42.81 ID:hz9WB2s70.net
不自然さとは何か
自然とは何か
その差がわからないとすれば愚かすぎる

395 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2022/11/04(金) 14:36:27.95 ID:vv/vDJei0.net
これで十分だわ
結局人って嫌いになっていくからAIがいい。芸能事務所や背景も気持ち悪いだけだし

396 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 14:36:47.78 ID:hz9WB2s70.net
自己満足の域は出ることはないなあ

397 :ときめきメモリアル(SB-Android) [FR]:2022/11/04(金) 14:39:48.90 ID:veMCNAkX0.net
ドモアリガットミスターロボット

398 :不知火(福岡県) [US]:2022/11/04(金) 14:43:42.77 ID:MiZ5LKwO0.net
>>4
ニコニコ動画の終焉とともに消えた

399 :頭突き(東京都) [EU]:2022/11/04(金) 15:01:18.38 ID:l51gdPbP0.net
>>397
マーターアウヒマデー

400 ::2022/11/04(金) 16:03:26.18 ID:+NowEIsV0.net
>>398
プロセカの売り上げ的にそれは無い

401 ::2022/11/04(金) 16:18:39.05 ID:xZciKJiT0.net
>>22
海外だと音楽の方は既存の音楽をAIに学習させてはいけないという法律が出来てるそうだ

402 ::2022/11/04(金) 16:30:15.70 ID:39LlLDF+0.net
バーナードサムナー風に歌えるの?

403 ::2022/11/04(金) 18:57:26.13 ID:0ZAlIwRR0.net
>>378
「クリエイティブやアートは人間が強い」ってのはずっと言われてた通りの真実
ただクリエイティブな仕事してるアーティスト面してるけどアートではなく作業員だった人が多かったってだけ、歌や役者も含め

404 ::2022/11/04(金) 20:07:04.48 ID:KnKX/7Y60.net
昔は歌を聴きたかったら歌手本人が生演奏しかなかったのがレコードやCD、再生機の普及で歌手本人がその場に居なくても聞けるようになった

それが今度は本人が存在しなくても聴けるようになっただけ

そして歌手が不要になったわけじゃなくて競争相手が増えただけ

405 ::2022/11/04(金) 20:11:33.25 ID:9UCFq6rI0.net
AIきりたんレスが1人しか居ないとは…
聞いたことないのかな。凄いよあれは。

406 ::2022/11/04(金) 20:22:13.97 ID:p90Htl7u0.net
上手なものが聴きたいんじゃないんだよなー…
生身の人間には出来ないぶっ飛んだものが聴きたい

407 :ニールキック(ジパング) [CN]:2022/11/04(金) 20:33:41.84 ID:hz9WB2s70.net
救急車のサイレンを聞いて
これは歌だと思えばいいんじゃないか

生身の人間ではできないぶっ飛びだろう

408 :タイガードライバー(神奈川県) [US]:2022/11/04(金) 20:38:34.66 ID:g8hr5jqs0.net
やるなぁ ヤマハ (`・ω・´)

JASRACに負けるな

409 ::2022/11/05(土) 04:56:21.98 ID:dFSAv2eC0.net
>>397
あのロボットは日本人そっくりだなw

410 :ラダームーンサルト(埼玉県) [CN]:2022/11/05(土) 07:28:08.63 ID:Mcomdynw0.net
打ちこんだのをそのままだな
絵みたいにぶっ飛んでないつまらない

411 ::2022/11/05(土) 09:19:19.20 ID:QzaMjnEC0.net
>>405
きりたん以外のNEUTRINOシンガーも聴いてあげて
なかなか声の個性が出てるよ

412 ::2022/11/05(土) 16:02:01.87 ID:OEl5I+O20.net
すごく自然やなー でも

ボーカロイド使いって非人間性が好きそう。

413 ::2022/11/05(土) 16:04:47.37 ID:AIrqk2SN0.net
結局autotune掛けてロボ風にして使われる
誰も人間味なんて求めてない

414 ::2022/11/05(土) 17:31:03.13 ID:2X0mDv4r0.net
自動作詞作曲演奏発声し始めたらおこして

415 ::2022/11/05(土) 19:55:05.39 ID:7Le3va3U0.net
全盛期の研ナオコみたいなハスキーセクシーなのはないの?

416 ::2022/11/05(土) 23:38:03.31 ID:IG5A7aFo0.net
>>412
ミクがバージョンアップ版で自然に歌えるようになったのに古いバージョンの曲ばかりがニコニコで支持され続けたんだよな

417 :ローリングソバット(東京都) [IN]:2022/11/06(日) 00:28:52.16 ID:Ek9fGK2W0.net
時祭EVEレベルじゃ無いとダメだよ

418 ::2022/11/06(日) 02:04:57.78 ID:JUEwElV90.net
>>411
駄サイタマンによる評価なんて一考だに値しないものの代表だろ

419 ::2022/11/06(日) 03:20:33.60 ID:BZLFuCWu0.net
枕強要できねえじゃん

420 ::2022/11/06(日) 16:32:57.22 ID:6gwfdcdV0.net
Twitter版以外に2ch用とAIの自動投稿のロボ作った連中とか知ってる?

それでスケジュールとか目撃情報とか異なってのかもよー

421 ::2022/11/06(日) 16:37:00.95 ID:EbTXgmCo0.net
>>95
AIで無くなる分野予想してた奴が結局利己的で自分たちの分野は安泰と慢心した
分析してたから当たるはずがない

422 ::2022/11/06(日) 16:38:46.54 ID:EbTXgmCo0.net
結局コンビニ店員みたいに人間もやりたがらない面倒な分野が
一番人間の仕事として残りそうな気がしてる

総レス数 422
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★