2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、第8波到来疑いも行動制限せず 経済とコロナ防疫の両立図る [194767121]

1 ::2022/11/04(金) 18:10:24.88 ID:k4sx1tI40●.net ?PLT(13001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナの「第8波」は始まっているのでしょうか。全国の新規感染者数は3日間連続で6万人を越えました。岸田総理は「これまでの経験を踏まえながら医療提供体制を充実させていく」として、行動制限などは求めない考えです。

立憲民主党 早稲田ゆき衆院議員
「今回この第8波これはまちがいなく、もうひたひたと寄せております。もう始まっているとも言えるかもしれません」

コロナの感染拡大が続き、季節性インフルエンザの同時流行も懸念される中、国会では
政府の“備え”について議論が交わされました。

立憲民主党 中島克仁衆院議員
「この第8波、また季節性インフルとの同時流行の懸念、
具体的な取り組み内容をお示ししていただきたいと思います」

岸田総理
「いわゆる第8波対策については、季節性インフルエンザとの同時流行も念頭に、これまで
拡充強化していた医療体制、都道府県とともに協力をし万全を期していきたい」

岸田総理は、予想される“第8波”について、今月中に発熱外来や健康フォローアップセンターなどの
整備体制の強化を自治体にお願いしているとして、「これまでの経験を踏まえながら体制を充実させていく」と説明しました。

政府は今後も行動制限を行わず、感染症対策と経済社会活動の両立をはかる方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4cf49242acd9da1784b482b0246b273f73d363ac

2 ::2022/11/04(金) 18:12:02.34 ID:jlKw54wx0.net
検討します

3 ::2022/11/04(金) 18:12:14.05 ID:vcK5wVLb0.net
第七波も行動制限しなかったもんなぁ

4 ::2022/11/04(金) 18:13:01.99 ID:XSrRwnCz0.net
岸田はなんも考えないし
何もしない

5 ::2022/11/04(金) 18:13:08.43 ID:3j84cNJJ0.net
素晴らしい
もうコロナはいいよ

6 ::2022/11/04(金) 18:13:31.41 ID:VeP8HG820.net
経済を取るってはっきり言っちゃいなよ
両方とかっていうから無能感が漂う

7 ::2022/11/04(金) 18:13:35.76 ID:niBFzzrn0.net
結局全数把握してるの?

8 ::2022/11/04(金) 18:14:07.26 ID:qPKbU6vM0.net
ゼロコロナ政策の中国よりマシ

変異型が猛毒化した場合に備えつつ経済活動に制限をなるべくかけない

9 ::2022/11/04(金) 18:14:13.05 ID:N6TQDKQg0.net
ただの風邪でしかない

10 ::2022/11/04(金) 18:14:54.20 ID:1oa8eya+0.net
いつまで⚪⚪波到来ってやるの?
まさかコロナ絶滅するまでか

11 ::2022/11/04(金) 18:15:17.16 ID:m5FedavB0.net
>>9
これ

12 ::2022/11/04(金) 18:15:19.88 ID:vcK5wVLb0.net
11月上旬で感染者が増え始めているなら
去年や一昨年よりも早いんじゃないの?
今年の年末年始は感染者がたくさん出そうやね

それとも年末年始に関係なく、
流行の始まりから一定期間で流行が収束して年末年始は逆に感染者が減るか、
一大実験やね

13 ::2022/11/04(金) 18:16:11.42 ID:SslpCYSQ0.net
と、油断させて強烈なコロナが流行ったりして🤗

14 ::2022/11/04(金) 18:18:23.55 ID:KoNF97Vm0.net
( ・`д・´)世界の週末は近い!

15 ::2022/11/04(金) 18:18:34.45 ID:VeP8HG820.net
>>13
来るとしたら年末にくるかな?
で正月が終わるころから爆発的に増える

16 ::2022/11/04(金) 18:18:41.38 ID:WGiuYfNT0.net
ワクチンをさせる行動は推奨するんだよな

17 ::2022/11/04(金) 18:18:52.50 ID:TKCiTpdv0.net
岸田の聴くチカラは圧倒的だな

18 ::2022/11/04(金) 18:19:16.65 ID:XEcWTacA0.net
八波(を)ろく(に)重視(してないんだな)

19 ::2022/11/04(金) 18:19:36.31 ID:nqUmIXqz0.net
岸田って何もしないことに積極的だよな

20 ::2022/11/04(金) 18:19:58.90 ID:XSrRwnCz0.net
コロナとインフルエンザが奇跡のフュージョン

21 ::2022/11/04(金) 18:20:29.27 ID:SslpCYSQ0.net
>>15
やはり正月明けてでしょう🤗

22 ::2022/11/04(金) 18:22:02.35 ID:rkH0HMN20.net


23 ::2022/11/04(金) 18:22:09.07 ID:pvmnyyTZ0.net
コロナ月曜からだけど体普通だからもう全力で移してく!ノーマスク電車!

24 ::2022/11/04(金) 18:23:34.12 ID:giLdbMnk0.net
>>1
いつまでもコロナで大騒ぎしてんじゃねーよ中国じゃあるまいし
第8波が来ようがもう制限なんかするわけないんだよ

25 ::2022/11/04(金) 18:24:27.62 ID:7WR/Z7S40.net
コロナ対策に瀬戸際大臣を持ってきやがった
もう終わりだ猫の国

26 ::2022/11/04(金) 18:25:10.01 ID:ImyDwXTZ0.net
ただの風邪で志村けんさんやその他の人達が亡くなりますかねぇ
ただの風邪って言ってる糞政治家共ほんと腹立つ

27 ::2022/11/04(金) 18:26:59.78 ID:nqUmIXqz0.net
>>25
もう外国人入れまくりで水際対策は無理だから
瀬戸際対策に切り替えたんだろう

28 ::2022/11/04(金) 18:27:31.59 ID:TgvhuWeY0.net
これは当たり前
まだコロナで経済抑えてるのってチャイナだけだろ

29 ::2022/11/04(金) 18:28:08.32 ID:pvmnyyTZ0.net
老害駆逐するよ?
電車隣に座ったジジイきたけど全力で息吐いてる咳もしとくね!

30 ::2022/11/04(金) 18:28:23.40 ID:TJYN6CgE0.net
普段気にもとめないインフルエンザより大騒ぎ
インチキコロナビジネス

31 ::2022/11/04(金) 18:28:48.58 ID:pvmnyyTZ0.net
気安く座ってきた老害コロナ移すわ

知らん知らん

32 ::2022/11/04(金) 18:29:17.99 ID:N6TQDKQg0.net
水際対策もクソもねえっての
日本が世界一の感染国なんだよ

33 ::2022/11/04(金) 18:30:32.52 ID:3BrwLaag0.net
下がったら増えないといけない決まりでもあんのかほんま

34 ::2022/11/04(金) 18:30:39.99 ID:pvmnyyTZ0.net
ジジイ見てきたけどw
ジジイ向かっていき吐き続けるね!隣わざわざ座ってきたしきも黄色いジジイ
老害

35 ::2022/11/04(金) 18:32:57.92 ID:TJYN6CgE0.net
>>32
商品券目当てに陽性反応のやつが何回もテスター使うから
数字が減らない仕組み

36 ::2022/11/04(金) 18:33:46.45 ID:QdBSvcMp0.net
無理に決まってんだろワクチンは万能薬じゃねえぞ

37 ::2022/11/04(金) 18:34:21.95 ID:w2m8cGNW0.net
もうみんな飽きてきたからな
そろそろ無かったことになるだろうな

38 ::2022/11/04(金) 18:34:56.32 ID:8cwGDKvz0.net
Youtubeの書籍宣伝に 岸田が外国人研修生入れまくってるのは
弟の外国人斡旋会社儲けさせるためって出てたが 本当の話なんだろうか?
で 酷い扱い受けた外国人労働者が逃げて 犯罪しまくってたらなんかとんでも無い話になってくる 

39 ::2022/11/04(金) 18:35:42.45 ID:bagi1sOf0.net
今まで行動制限かけて効果あった?
上海のディズニーランド隔離くらいはやらんと効果はない

40 ::2022/11/04(金) 18:36:14.40 ID:RXljkVo50.net
もう要らんわな
不安ならワクチン打っときゃいいだけだし

41 ::2022/11/04(金) 18:36:22.68 ID:piBidY/n0.net
高齢者にクソつよいコロナワクチンをうって免疫力低下おこす。
これがコロナ感染拡大の最大の理由。
国内で千万人以上がいっきにワクチンを接種して免疫だださがり状態をおこす。

水際緩和で変異株がはいってくるかもしれんが、大爆発をおこほどの要因ではない。
感染爆発をおこすには両方必要かとおもうが

ワクチンやめたらコロナ騒動は終わる。ワクチンこそが元凶だったのだ。
ワクチンがコロナの問題点といっていいくらいかと。
ワクチンうって感染拡大。追加ワクチンが必要だという。次で5回目ですかねw

42 ::2022/11/04(金) 18:37:27.40 ID:yog8N9DD0.net
ノーマスクの人とは喋らないし
感染する気がしない
行動制限って馬鹿のやる事

43 ::2022/11/04(金) 18:37:58.50 ID:pvmnyyTZ0.net
コロナになった若者は選ばれし者使命だと思って老害駆逐すべき
外に出て移し続ければ良き!

44 ::2022/11/04(金) 18:44:03.61 ID:Vq4gDUWZ0.net
早く5類にしろ

45 ::2022/11/04(金) 18:45:21.11 ID:LCZqqtxZ0.net
社内で感染した人が4割くらいいるけど
半数は39度以上の高熱
嗅覚味覚無くなったのは全員
罹りたくないなあ
素直にワクチン打つほうが良い

46 ::2022/11/04(金) 18:46:44.94 ID:qVU/4Krn0.net
ゼロコロナにすべきだろよ

47 ::2022/11/04(金) 18:48:32.33 ID:QY0Ooif+0.net
政府はワクチンも用意した
後は個人の判断にゆだねられた
生き残るか亡くなるかは個人の免疫次第
政府=さぁこれからが本番
ウイルスサバイバルの始まりだ!

48 ::2022/11/04(金) 18:48:37.01 ID:pvmnyyTZ0.net
させないよ
老害駆逐するまで
世代交代する気ない老害コロナで駆逐

49 ::2022/11/04(金) 18:49:43.89 ID:LCZqqtxZ0.net
>>41
インフルエンザワクチンを国民の多くが射つことで、結果的に高齢者の感染を抑制するのが社会的意義だと統計のデータから推測されてるけど
そういうの知らないでロシア人とかが作ってる変なサイトとか必死に探して見てそう

50 ::2022/11/04(金) 18:50:11.78 ID:e9eUhXcs0.net
>>28
経済止めたほうがよくね?

51 ::2022/11/04(金) 18:50:33.79 ID:X9BGjh+C0.net
何もしないをしてるだろ

52 ::2022/11/04(金) 18:52:27.12 ID:fMUR6n+j0.net
>>49
高齢者のために副作用のリスクを負うのは若者からしたら割に合わないな。
むしろ高齢者なんか死ねば死ぬほど若者にとってはありがたいわけだし、二重の意味で大損だ。

53 ::2022/11/04(金) 18:53:10.11 ID:H4TCxEJM0.net
マジ死ねよ糞メガネ

54 ::2022/11/04(金) 18:53:48.62 ID:N6TQDKQg0.net
そもそもワクチンに感染抑制効果などない

55 ::2022/11/04(金) 18:53:51.25 ID:SxHAP0lw0.net
てゅーかかかりゃいいねん
免疫出きるしワクチン省けて一石二鳥

56 ::2022/11/04(金) 18:54:22.12 ID:zvSB+EC70.net
>>45
その会社コロナ多すぎだろw

57 ::2022/11/04(金) 18:54:47.82 ID:LCZqqtxZ0.net
>>52
まあそういう発想も悪くないけど
わざわざ打たないで免疫下げて高熱食らうのは馬鹿らしい

58 ::2022/11/04(金) 18:56:32.25 ID:9Ojt9foR0.net
>>45
その会社はワクチン接種率どれくらいなの?

59 ::2022/11/04(金) 18:56:53.00 ID:pvmnyyTZ0.net
>>55
うん
だから移し続けるよ
待機期間だけどしらん

老害駆逐
隣に座ってきたジジイに息ぶちかけまくる

60 ::2022/11/04(金) 18:57:10.57 ID:LCZqqtxZ0.net
>>56
社内でじゃなくてみんな家庭内感染
子供からが大半だな

61 ::2022/11/04(金) 18:57:13.34 ID:2pJwRaUs0.net
なんで政府は緊急事態宣言を出さない?大変な事になるぞ

62 ::2022/11/04(金) 18:58:15.55 ID:pvmnyyTZ0.net
>>60
街中で感染拡散出来るよう頑張るわー

63 ::2022/11/04(金) 18:58:31.49 ID:Ec7g0ldZ0.net
選挙がないからやりたい放題。

64 ::2022/11/04(金) 18:58:49.73 ID:9utYyxoo0.net
>>1
国民総見殺しキターーーーーーーーーーーーー

65 ::2022/11/04(金) 18:59:36.97 ID:OaYkl8PP0.net
こんな雑魚風邪で死ぬ奴を過保護に扱うためにその他大多数が強烈な不自由を強いられるとかいい加減馬鹿馬鹿しい

66 ::2022/11/04(金) 18:59:37.13 ID:/AeLOLMH0.net
山際のアホを担当にしたからまたやらかすぜw

67 ::2022/11/04(金) 19:00:44.95 ID:pvmnyyTZ0.net
だからコロナにかかった若者は積極的に外にでろ!
拡散して先送りやめて
老害淘汰させて
世代交代

風の時代幕開けるのもうすぐ

68 ::2022/11/04(金) 19:01:12.55 ID:v7K8Hrzt0.net
>>64
何言ってんだ、ばーか。
いつまでも1人でコロナごっこやってろや

69 ::2022/11/04(金) 19:01:47.97 ID:1xx13ZGr0.net
ノーガード戦法なんだな
でもみだりに人混み出歩き買い物飲食旅行はせんけどな
うちの年寄りに感染させたくないし

70 ::2022/11/04(金) 19:01:57.72 ID:pvmnyyTZ0.net
総ではないよなw
老害は淘汰されてくし
してく!

71 ::2022/11/04(金) 19:02:02.63 ID:LCZqqtxZ0.net
>>58
みんな打ってるけど
半年前くらいからワクチンの効果が切れるあたりからポツポツと
小中学生の子供が発症して看病で休んでる間に感染という流れ

72 ::2022/11/04(金) 19:02:32.89 ID:pvmnyyTZ0.net
>>69
老害いたら息ぶちかけまくるよ
世代交代だからね

73 ::2022/11/04(金) 19:02:41.32 ID:fMUR6n+j0.net
>>67
素晴らしいな。
俺も一人でも多くのジジババ殺したる、くらいの明確な殺意をもってノーマスクでどこにでも行ってるよ。
電車バスノーマスクだ。ジジババが死ねば死ぬほどありがたい。
目指せ!超過死亡100万人!
くらいの勢いだ

74 ::2022/11/04(金) 19:03:09.73 ID:9Ps9ommQ0.net
ワクチンと新認証の治療薬が用心棒ってこったな。

75 ::2022/11/04(金) 19:03:15.52 ID:AvlubQBU0.net
カルトをどうにもできない奴が
防疫云々って。
まるでホラッチョのやる気なしだわなw

76 ::2022/11/04(金) 19:04:06.49 ID:piBidY/n0.net
インンフルエンザでもインフルワクチンうってなかった人間は無縁だったとおもうしな。
今回インフルエンザも流行する可能性高いかもな。大量にインフルワクチン確保したようだから。
政府は、今、同時ダブル接種推奨でダブルパンデミック実現に動いている。
免疫おちて感染しやすくなるだけかと、免疫力低下中に感染したらこじらせる確率も高いだろうし。死人もでてしまうだろう。

日本政府「ワクチンうったら感染しませんよ、重症化もふせげます。安心安全コロナワクチンです」
クソガキ 「どうして高齢者はコロナに感染しやすくなるワクチンを喜んでうってるの?」
高齢者「何をいってるんだ。重症化しないって政府がいってるんだぞ。彼らがウソをいうわけがないし。」
日本政府「ワクチンに効果はありまあす。感染リスク増加効果がな。なんちって」

77 ::2022/11/04(金) 19:04:51.64 ID:pvmnyyTZ0.net
>>73
お前いいな!わかってる!
感染してるし待機期間だよ

逆に使命感持ってる選ばれし者
移しきれと言われてんだよ
老害駆逐せよと!
老害のせいで若者苦しんでんだよ
税金保険しかり

若者は風邪如きでしなんし3日で普通だぞ

78 ::2022/11/04(金) 19:07:59.97 ID:piBidY/n0.net
>>49
プラスの効果があればいいだろうけどな。
インフルエンザの流行の分析、インフルエンザワクチンのワクチン評価。
今のコロナワクチン評価とおんなじことやっていたとおもうよ。儲かるから。
ちなみにワクチン全般をでぃすっているわけではない。

79 ::2022/11/04(金) 19:08:41.58 ID:LCZqqtxZ0.net
>>76
だから統計上ワクチン接種が多いほうが感染は抑制されることが推察されてるんだけど

80 ::2022/11/04(金) 19:14:46.68 ID:ri5i/nXI0.net
コロナに関してはただの風邪だから何もしなくていいよ
外国の在庫型落ちワクチンなんて買うんじゃねぇぞ

81 ::2022/11/04(金) 19:15:07.01 ID:k4sx1tI40.net
>>78
まあインフルエンザのワクチンも旧インフルエンザに効果あるだけで、
変異する新型インフルエンザには効果がないから。

82 ::2022/11/04(金) 19:16:53.52 ID:ri5i/nXI0.net
>>79
推察も何も、ファイザーの開発者がワクチンに感染予防効果は無いとインタビューで答えているのだが、その効能どっから出てきたの?

83 ::2022/11/04(金) 19:17:43.40 ID:9utYyxoo0.net
>>68
壺信者乙

84 ::2022/11/04(金) 19:19:49.57 ID:z5SFXwaj0.net
岸田君は立憲共産党に助けられてるよなぁ

85 ::2022/11/04(金) 19:19:50.78 ID:o5xIN/UX0.net
俺もそうだが、4回目ワクチン打ってないぞ?周りもそうだし、爆発的に増えるぜ?岸田大丈夫なのか??

86 ::2022/11/04(金) 19:19:51.96 ID:dKuyL8Av0.net
コロナ対策は花王マイペット

87 ::2022/11/04(金) 19:20:53.06 ID:6NU5vLNr0.net
一般用抗原検査キットを買っておいた方がいいよ

88 ::2022/11/04(金) 19:20:54.62 ID:ELsYnP3B0.net
リアルに風邪のウィルスが弱くなったのは気のせい?病弱な自分が風邪引かない

89 ::2022/11/04(金) 19:21:43.42 ID:UhRdbEq80.net
これに関しては何もしてくれない方がいい

90 ::2022/11/04(金) 19:22:36.74 ID:HxsajL7e0.net
まだジャップって、コロナの話ししてるの?
10年後もコロナコロナ言ってそうw

91 ::2022/11/04(金) 19:25:20.29 ID:pvmnyyTZ0.net
それは無いよ馬鹿w2023春で終わるから
2024から世界的にいい年に

馬鹿が

92 ::2022/11/04(金) 19:26:17.81 ID:nIoslZlk0.net
完全にただの風邪と化してるしな

93 ::2022/11/04(金) 19:27:31.12 ID:fI2KfnKE0.net
で、第5類にするのはいつ?

94 ::2022/11/04(金) 19:28:03.31 ID:piBidY/n0.net
>>79
インフルエンザワクチン。おそろしいほどの効果をアピールしているな。
今の「未接種がー」「全員が感染し場合の心筋炎リスク」と同じトリックをつかっているとおもうけど。

コロナワクチンほど毒物ではないとおもうが今回、ダブル同時接種とか、
ろくに検証しているようにはみえんけどな。

95 ::2022/11/04(金) 19:29:12.50 ID:/2fHqBQZ0.net
4回目ワクチンの接種券どっか行っちゃった(´・ω・`)

96 ::2022/11/04(金) 19:29:58.58 ID:d2OFrR/60.net
イスラエルはワクチン辞めてから感染も減った

97 ::2022/11/04(金) 19:44:46.27 ID:TJYN6CgE0.net
>>54
ワクチン効くならインフルエンザはとっくの昔に撲滅できてる

全てはビジネス

98 ::2022/11/04(金) 20:16:16.58 ID:kN6kzgWn0.net
国民が自主的に行楽や外食を控えるようになるのが好ましい

99 ::2022/11/04(金) 20:16:44.94 ID:3qV8/QqP0.net
行動制限する必要ある???

100 ::2022/11/04(金) 20:37:33.55 ID:US3xEjWN0.net
まず支持率低下のワクチン射てよw

総レス数 201
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200