2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「おひとりさま」でどこまでできる? [837857943]

1 ::2022/11/05(土) 16:25:55.99 ID:mbUdlcsr0●.net ?PLT(17930)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
老後を楽しむ「おひとりさま活動」最前線 始め方とおすすめプランを専門家が指南
「ひとり焼き肉」「ひとりカラオケ」など、“おひとりさま活動”に勤しむ女性は年々増えており、「ひとり=かわいそう」ではなく、
「ひとり=かっこいい」という時代だという。2040年には約40%が単身世帯になると言われている。これから先、老後をひとりでも
楽しく暮らせるように今から“おひとりさま活動”をスタートさせてみては?
https://news.yahoo.co.jp/articles/47293e82b90476fd72163dda398cb3aa4296596b


Q. ひとりで行くのに抵抗のない場所は?(数字が少ないほど苦手)
ラーメン 16.5%
映画 10.5%
コンサート 8.4%
ドライブ 8%
海外旅行 5.9%
カラオケ 5.5%
ディズニーランド 5%
スポーツ観戦 4.6%
寿司 3.3%
焼肉 2.5%
キャンプ 2.5%
大規模イベント 1.6%
屋形船 0.4%

484 :雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [JP]:2022/11/05(土) 19:48:11.13 ID:MqPrbeFp0.net
赤から行ったことある
隣りが子連れでなかなかのしんどさだったわ

485 :スターダストプレス(福島県) [US]:2022/11/05(土) 19:48:37.84 ID:8fBIMca/0.net
旅行なんて一人がいいだろ
同伴者はゴネてばっかりで邪魔

486 :エメラルドフロウジョン(埼玉県) [TW]:2022/11/05(土) 19:49:17.55 ID:MxPvuJrL0.net
お一人24会館とアドニス

487 :ドラゴンスリーパー(大分県) [ニダ]:2022/11/05(土) 19:49:57.20 ID:F72qMr0J0.net
結婚式

488 :ストマッククロー(東京都) [ニダ]:2022/11/05(土) 19:49:59.53 ID:Gz5LxtmV0.net
>>41
店次第じゃない?
安々とか牛繁とかはファミリーが多すぎて悲しくなるだろうな。

489 :頭突き(北海道) [ニダ]:2022/11/05(土) 19:50:29.34 ID:rmO9PisQ0.net
基本的に何をするのも一人
まれに誰かと行動すると息苦しくて仕方がない

490 :エメラルドフロウジョン(埼玉県) [TW]:2022/11/05(土) 19:50:33.25 ID:MxPvuJrL0.net
>>488
ランチの時間は余裕

491 :スリーパーホールド(茸) [AE]:2022/11/05(土) 19:53:56.43 ID:GPl9jrfS0.net
>>402
お前は友達いたことないのか

492 :フェイスクラッシャー(大阪府) [UA]:2022/11/05(土) 19:54:22.57 ID:RfC6o9fk0.net
>>483
ありがとう
いっぺんはやってみたいは、おひとりラブホ

493 :ときめきメモリアル(山形県) [JP]:2022/11/05(土) 19:56:01.27 ID:3uurFQnQ0.net
男一人だとビジホしか泊まれないわ
旅館とかだと怪しまれて敬遠される

494 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US]:2022/11/05(土) 19:56:10.08 ID:FNJxQWLt0.net
スポーツ観戦ってそんなに抵抗あるものなのか?

495 :ジャストフェイスロック(やわらか銀行) [US]:2022/11/05(土) 19:56:55.97 ID:k5v3oPkp0.net
>>7
言われてみれば、動物園や水族館にワイシャツネクタイのオッサンが一人でいても全然気にならんわw

496 :ジャストフェイスロック(ジパング) [SE]:2022/11/05(土) 19:57:07.29 ID:fuLWK68a0.net
お前ら普段独身勝ち組みたいに言ってるのにおひとりさまでできないことあるんだな

497 :マシンガンチョップ(大阪府) [US]:2022/11/05(土) 19:59:26.73 ID:IJNxmpyH0.net
>>492
ホテヘルで先に入って嬢を待っとけ

498 :トラースキック(東京都) [ニダ]:2022/11/05(土) 20:09:10.99 ID:APD3A3iy0.net
人に気を使いたくないからコンサートやカラオケなんかは、1人の方が良いまである

499 :キチンシンク(大阪府) [US]:2022/11/05(土) 20:10:33.45 ID:FKIosJmz0.net
>>7
田舎の方でスーツ来てるとめちゃくちゃ浮いて怪しまれる

500 :雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ニダ]:2022/11/05(土) 20:10:50.01 ID:rnY2YHw+0.net
セックス

501 :ラ ケブラーダ(ジパング) [LV]:2022/11/05(土) 20:11:21.79 ID:O6BJx5G10.net
混浴とか誤解されそうだな

502 :男色ドライバー(光) [EU]:2022/11/05(土) 20:12:58.55 ID:iEsFVJXX0.net
ひとり青姦

503 :レインメーカー(光) [DE]:2022/11/05(土) 20:14:26.30 ID:4xawJAaf0.net
コンサートも一人めちゃめちゃ多い、
回転寿司も多い

504 :リキラリアット(北海道) [US]:2022/11/05(土) 20:17:16.68 ID:GYRfIOQB0.net
若い頃は水族館や動物園は家族かデートでしか行った事無いけどシロクマ好きになって一人で行ってシロクマずっと観ていたいので近々一人動物園してくる
この前一緒にと誘われたけど上に書いた事話したら僕とは行きたくないんですねって勘違いされてしまった

505 :フェイスクラッシャー(東京都) [AM]:2022/11/05(土) 20:21:46.81 ID:HtiuiL5z0.net
お一人様で行けないとこなんてないわ
お前ら人間強度足りねーんじゃねえか?
甘えんなよ

506 :河津落とし(神奈川県) [JP]:2022/11/05(土) 20:24:17.41 ID:G3c7WCt10.net
ラブホ以外大体どこでも

507 :ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [CN]:2022/11/05(土) 20:25:33.07 ID:wv4cwkBV0.net
>>493
旅館だと断れることもある、自殺志願だとか、、、

508 :クロイツラス(光) [JP]:2022/11/05(土) 20:26:08.33 ID:X+Bbzg7h0.net
ラブホは1人でよく泊まってたな
設備がよすぎる。風呂もでかいし

509 :ときめきメモリアル(山形県) [JP]:2022/11/05(土) 20:27:22.51 ID:3uurFQnQ0.net
>>507
だから男一人旅で温泉旅館とか無理なんだよな

510 :オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [ニダ]:2022/11/05(土) 20:30:10.09 ID:AkYw06Ai0.net
>>493
それだけに泊まれたところは何とか仲良くなっておくといい

511 :バックドロップ(島根県) [ニダ]:2022/11/05(土) 20:33:17.98 ID:4HNyX2eC0.net
>>464
コロナ禍以降1人ラブホは緩くなったというか1人だろうがそんなに嫌がられないな
ビジホは逆になんかやたらと厳しくなった

512 :キドクラッチ(大阪府) [SE]:2022/11/05(土) 20:34:20.55 ID:+/NotpKY0.net
>>7
なんで植物園一人で行くのに抵抗あるんだよw
かなり行きやすい部類だろ

513 :マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]:2022/11/05(土) 20:35:25.15 ID:qknh6Wuw0.net
自分が行きたいものすべてかな

514 :かかと落とし(茸) [US]:2022/11/05(土) 20:35:48.49 ID:wBF/yjcS0.net
1人ラブホテルはソロツーやってれば普通に使うよな
テント泊に疲れたり大雨が来そうな時に便利

大規模イベントやディズニーランドは人混みが苦手だから行かないな

515 :ジャンピングパワーボム(青森県) [FR]:2022/11/05(土) 20:36:15.46 ID:joR8OdqL0.net
>>9
ヒトカラというのはあるらしいが無理だな
それ以前に一人でそんなに歌えん

516 :チキンウィングフェースロック(愛媛県) [ニダ]:2022/11/05(土) 20:37:20.93 ID:dKn9ObpH0.net
フロリダのディズニーに一人で行った事がある
人と行くより集中できて楽しかった

517 :かかと落とし(茸) [US]:2022/11/05(土) 20:37:22.51 ID:wBF/yjcS0.net
>>496
ソロでK2登頂はきついよ

518 :足4の字固め(茸) [US]:2022/11/05(土) 20:37:38.66 ID:W/XL9mOO0.net
ショットバーは基本ひとり。

519 :超竜ボム(徳島県) [KR]:2022/11/05(土) 20:37:49.01 ID:XE/kSglD0.net
ラブホはデリとかの理由抜いても普通に快適で過ごしやすい
一度県外で土砂降りで県境までが洪水で阻まれた時に緊急で泊まったが
サウナはあるわオンデマンドでエロだけじゃなく映画はあるわ風呂はでけーわ、露天風呂あるわ
飯は無駄に充実してるわで快適すぎ

520 :ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [EU]:2022/11/05(土) 20:44:44.32 ID:veYuj9ie0.net
https://i.imgur.com/TACk921.jpg
https://i.imgur.com/DJQWkb5.png







壺も、創加も、規制しろよ🤗

521 :ボマイェ(大阪府) [CA]:2022/11/05(土) 20:52:55.92 ID:52p/C9Dy0.net
1人スキー

522 :マシンガンチョップ(東京都) [ニダ]:2022/11/05(土) 20:56:39.03 ID:6KqZTc5t0.net
>>1
老害お一人vs中年お一人の巨大な壁

523 :トラースキック(愛知県) [US]:2022/11/05(土) 20:56:57.37 ID:m544RqaD0.net
>>158
いつもひとりでしてるわ
ひとり三井住友やひとりりそなも

524 :ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [US]:2022/11/05(土) 20:57:32.69 ID:ZwOjuNAp0.net
ディズニーは猛者すぎない?

525 :ときめきメモリアル(埼玉県) [US]:2022/11/05(土) 20:58:27.74 ID:8p3YSFGk0.net
コンサートは一人のがいい時もある

526 :ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [FR]:2022/11/05(土) 20:58:39.38 ID:Hs/db34E0.net
>>1
できないから女誘う

527 :稲妻レッグラリアット(宮城県) [US]:2022/11/05(土) 20:59:42.11 ID:rCTRA6MC0.net
>>401
クルマも何気にBMWだしな

528 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/11/05(土) 21:00:34.88 ID:9O0Vz++a0.net
>>405
グーグルマップに表記してほしいな

529 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [EC]:2022/11/05(土) 21:02:46.77 ID:tOqXPsws0.net
嫁さんと二人なら何でも楽しい
一人でも大概は楽しい
嫁さん以外とは何をしても苦痛

530 :フルネルソンスープレックス(栃木県) [US]:2022/11/05(土) 21:03:25.64 ID:KLdJOmKC0.net
>>430
作業服も一応正装だからな

531 :フェイスクラッシャー(千葉県) [US]:2022/11/05(土) 21:04:56.64 ID:2VHqy8lg0.net
焼肉はともかく寿司は一人のがいいわ

532 :メンマ(東京都) [US]:2022/11/05(土) 21:05:35.91 ID:w/myBvPd0.net
>>529
まあ嫁さんはお前と一緒が一番苦痛だって言ってるがな

533 :稲妻レッグラリアット(宮城県) [US]:2022/11/05(土) 21:08:03.06 ID:rCTRA6MC0.net
>>530
作業着で一人ディズニーとか異様じゃね?w

534 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/11/05(土) 21:12:54.51 ID:CsELdTG50.net
外資系ホテルの者だが
メインダイニングひとりディナーは普通

535 :バーニングハンマー(茸) [US]:2022/11/05(土) 21:13:00.38 ID:U2u8mLsM0.net
一人カラオケなら経験ある

536 :ランサルセ(千葉県) [US]:2022/11/05(土) 21:14:17.26 ID:/XMKUWed0.net
飯全般、旅行、ライブコンサート関係、スポーツ観戦は普通に1人で行くよ

537 :ウエスタンラリアット(千葉県) [US]:2022/11/05(土) 21:15:46.16 ID:SsWi/rn30.net
焼肉は余裕だろ

538 :シューティングスタープレス(神奈川県) [FR]:2022/11/05(土) 21:16:41.69 ID:EW9h+uq20.net
ゆりかごから墓場まで
暮らしを見つめるライオン

539 :アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US]:2022/11/05(土) 21:21:10.58 ID:WDNI+SkG0.net
ライブとか大規模なイベントは1人で行くなんて当たり前過ぎるくらい普通にいるぞ

540 :ウエスタンラリアット(富山県) [NL]:2022/11/05(土) 21:25:16.71 ID:GDmJTHqF0.net
俺何時も一人行動多いから、どんどん一人でも行けるところ増えて欲しい

541 :フルネルソンスープレックス(栃木県) [US]:2022/11/05(土) 21:28:34.94 ID:KLdJOmKC0.net
>>533
ディズニーの話はしてないけど

542 :バーニングハンマー(光) [ニダ]:2022/11/05(土) 21:29:17.48 ID:vmp2dTDP0.net
1997年に、毎週ひとり焼肉行ってた。をれしかお客が居ないから全然平気

盛岡冷麺大盛りと、レバーを一皿。ごくたまに、カルビを追加。

543 :閃光妖術(SB-iPhone) [ヌコ]:2022/11/05(土) 21:30:45.27 ID:INtwFt+V0.net
市民プール

544 :テキサスクローバーホールド(滋賀県) [ニダ]:2022/11/05(土) 21:32:54.85 ID:Sd4YpYam0.net
今は一人焼肉の店もあるからね
飲食はわりとどこでも余裕
ディズニーとかはキツイかな

545 :閃光妖術(SB-iPhone) [ヌコ]:2022/11/05(土) 21:34:14.96 ID:INtwFt+V0.net
お祭り

546 :膝靭帯固め(東京都) [CN]:2022/11/05(土) 21:38:16.10 ID:cpQ2Jm770.net
焼肉屋の一人客は以外といる

547 :ローリングソバット(佐賀県) [US]:2022/11/05(土) 21:40:22.46 ID:nnIfIfkk0.net
>ラーメン 16.5% 基本的に一人で行く場所
> 映画 10.5% アマプラで
> コンサート 8.4% 行かない
> ドライブ 8% 一人の方が気楽
> 海外旅行 5.9% 行かない
> カラオケ 5.5% 余裕
> ディズニーランド 5% 行かない
> スポーツ観戦 4.6% 行かない
> 寿司 3.3% 余裕
> 焼肉 2.5% 店の造りによる
> キャンプ 2.5% 行ったこと無いけど
> 大規模イベント 1.6% 余裕
> 屋形船 0.4% 行かない

548 :稲妻レッグラリアット(宮城県) [US]:2022/11/05(土) 21:40:57.01 ID:rCTRA6MC0.net
>>546
1人焼肉は一回やるとハマる
大人数だと肉焦がしちゃったりするけど1人だと焼くのに集中できて意外と面白い

549 :稲妻レッグラリアット(宮城県) [US]:2022/11/05(土) 21:41:53.98 ID:rCTRA6MC0.net
>>547
1人屋形船ってもはや殿やんw

550 :膝靭帯固め(ジパング) [ニダ]:2022/11/05(土) 21:44:06.52 ID:DFddXI0f0.net
屋形船はやばいな
海に飛び込まないか見とけ言われるやつ

551 :トペ コンヒーロ(東京都) [US]:2022/11/05(土) 21:44:08.44 ID:BnfgkGko0.net
屋形船激減わろた
考えたこともなかったな

552 :雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [VE]:2022/11/05(土) 21:45:27.24 ID:lVdwNznS0.net
ディズニーは無理w

553 :逆落とし(茸) [US]:2022/11/05(土) 21:47:58.89 ID:6oPGJ4F+0.net
1人鳩バスいいぞ

554 :フェイスロック(岩手県) [JP]:2022/11/05(土) 21:48:14.56 ID:81NwLb620.net
>>346
これw

555 :キチンシンク(茸) [CN]:2022/11/05(土) 21:48:58.95 ID:Q/3ZRVmk0.net
1人屋形船って何が楽しいんだよw

556 :稲妻レッグラリアット(宮城県) [US]:2022/11/05(土) 21:51:23.20 ID:rCTRA6MC0.net
1人ディズニーが霞む破壊力だな
1人屋形船w

557 :逆落とし(茸) [US]:2022/11/05(土) 21:53:18.19 ID:6oPGJ4F+0.net
お一人様のプロのお前らが恐れおののく1人屋形船w

558 :かかと落とし(茸) [US]:2022/11/05(土) 21:54:40.86 ID:wBF/yjcS0.net
>>546
孤独のグルメが流行ったおかげかハードルが低くなったよな

559 :ジャンピングカラテキック(岩手県) [ヌコ]:2022/11/05(土) 21:56:13.94 ID:XeV/J/Mc0.net
>>546
新世紀以前から一人焼肉やっていたわ、友達いないから。

560 :トラースキック(東京都) [ニダ]:2022/11/05(土) 21:56:53.67 ID:nCc/ze8P0.net
屋形船おひとりさま行けるのか

561 :かかと落とし(茸) [US]:2022/11/05(土) 21:58:12.08 ID:wBF/yjcS0.net
1人千日回峰行
1人屋形船よりもかなりきつい

562 :ジャストフェイスロック(静岡県) [ニダ]:2022/11/05(土) 21:58:21.67 ID:orH1eELn0.net
カメラもってくとハードル下がるものもあるよね 買おうかな

563 ::2022/11/05(土) 22:00:11.05 ID:fu+Gfrzi0.net
何気にデパートがきついんだよ
屋上とデパ地下は安全だけど

564 ::2022/11/05(土) 22:00:38.73 ID:moo2bzCz0.net
読売ランド

565 ::2022/11/05(土) 22:01:55.24 ID:JHAcYypz0.net
ピンサロ

566 ::2022/11/05(土) 22:04:01.53 ID:ypbFH3M40.net
何でも1人だけどディズニーとかはさすがに楽しめる気がせん
行くのは出来るけど

567 ::2022/11/05(土) 22:05:51.37 ID:OAqM4Fc+0.net
大規模イベントて具体的に何だよ
祭りなら余裕で1人で見に行くぞ

568 ::2022/11/05(土) 22:07:11.80 ID:OAqM4Fc+0.net
>>563
デパートなんて客の半数くらいがおひとりさまじゃろ

569 ::2022/11/05(土) 22:07:57.62 ID:vGzTEpx20.net
カラオケ、ディズニー、焼肉、キャンプはキツいけどあとは別に問題なく行けるな

570 ::2022/11/05(土) 22:09:49.20 ID:WpalKNBt0.net
>>441
シングルで予約してもツインが空いてたら追加料金なしで
アップグレードしてくれる場合あるよ、基本シングルより広いし
もう一つのベッドに着ているものとか置けるから助かる

571 ::2022/11/05(土) 22:26:25.47 ID:1W0ciYgz0.net
大抵は1人で行動してるけど1人から参加できる屋形船ってあんま聞かないな
鍋料理屋も2人~ってなってるから行けない

572 ::2022/11/05(土) 22:36:36.55 ID:jqiPIv5a0.net
伊香保温泉に車で一泊旅行。

573 ::2022/11/05(土) 22:40:25.33 ID:Hc6lA0Fy0.net
>>505
結婚式(ソロ婚)

574 ::2022/11/05(土) 22:40:43.22 ID:mDsEMnaK0.net
>>1
屋形船笑った🤣

575 ::2022/11/05(土) 22:42:50.82 ID:51bj4fVR0.net
何処までだって逝けるさ

576 ::2022/11/05(土) 22:44:59.96 ID:byybegOZ0.net
>>31
俺もだが、1人ビアガーデンはまだ無理

577 ::2022/11/05(土) 22:45:03.27 ID:Lsep9CQj0.net
ぜんぶ行けそうだな。行く気がないけど。

578 ::2022/11/05(土) 22:48:12.65 ID:YfS36YI80.net
全部行けそうだけどディズニーと屋形船は行く理由もない

579 ::2022/11/05(土) 22:48:44.89 ID:fix5U9fP0.net
こないだ昼に赤門にタレだけ買いに行ったら食いたくなってきて、かわいい店員さんに一人焼肉ってアリと聞いたらけっこういますよと言われたので初めて一人焼肉をやった

580 ::2022/11/05(土) 22:50:30.12 ID:Ez0jeUDl0.net
朗報だが一人でディズニー行っても
誰も自分のこと見てないから楽だぞ
ライド乗る時に一人になるけどキャストは笑顔だし
他の客も自分達の事で手一杯だし

581 ::2022/11/05(土) 22:51:20.50 ID:bWW42a/L0.net
>>1
ひとりでどこでもいけると思うけど
ディズニー、海外旅行、屋形船
このあたりの体験することに金を払う系はひとりだと面白くなさそう

582 ::2022/11/05(土) 22:53:17.87 ID:iCphaNTM0.net
>>10
一人で葬式、てか自分が死んだらどうなるするんだろうね

583 ::2022/11/05(土) 23:02:20.23 ID:jr8ivXdb0.net


総レス数 796
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200