2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR東日本、改札機をQRコードに対応へ Suica不要に [323057825]

1 ::2022/11/08(火) 20:41:16.48 ● ?PLT(13000).net
http://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
JR東日本は、Suicaを所持していなくてもチケットレス乗車ができるよう、QRコードを利用した乗車サービスを、2024年度以降、順次開始する。
「えきねっと」で乗車券類を予約・購入する際に、「QR乗車」を選択できるようになる。

サービス提供区間は、JR東日本エリアの新幹線・在来線全線(BRTによる運行区間を除く)。
サービス開始時期は、2024年度下期に東北エリアで導入し、以降順次エリアを拡大する。

利用時は、チケット購入後に「えきねっと」アプリに表示されるQRコードを自動改札機にかざす。
乗車券と特急券の効力を判定するため、乗換改札も1つのQRで通過できる。
自動改札機を設置していない駅では、ユーザー自身がアプリ上で利用開始・終了する方法を検討している。

システム構成は、えきねっとで購入された予約情報をセンターサーバに連携し、QRチケット情報を管理。
改札機が読み取ったQRチケット情報をもとに、センターサーバで乗車券類の有効判定を行なう。

同社は12月から開始する自動改札機の老朽取替にあわせ、一部の通路にQRリーダーを搭載した新型自動改札機を設置していく。
新型自動改札機は、12月に代々木駅に設置予定。

JR東日本、QRコード乗車を2024年度に開始
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1454043.html

2 ::2022/11/08(火) 20:41:58.55 ID:nzD8XiWn0.net
aupayで乗れないのかよ

3 ::2022/11/08(火) 20:42:09.12 ID:0pE1klrh0.net
読み取り遅くて改札詰まらせる未来が見える

4 ::2022/11/08(火) 20:42:13.38 ID:lL67PBQ50.net
都会では西瓜さ持って汽車乗るんだべ?
ばあさんや、西瓜2つ持ったかの

5 ::2022/11/08(火) 20:42:33.87 ID:wzix6mNu0.net
ネトウヨはQRコードに敵意を持ってるからなw

6 ::2022/11/08(火) 20:42:37.01 ID:tSQ2o6Zp0.net
世の中には県庁所在地の中心駅にしか自動改札機が無い県がたくさんある

7 ::2022/11/08(火) 20:42:44.75 ID:qpbb1JsB0.net
felicaの方が便利やろ

8 ::2022/11/08(火) 20:42:52.32 ID:o3RL+T6l0.net
システム全国で統一してよ
日本人ってアホなのか?

9 ::2022/11/08(火) 20:43:03.75 ID:K/JIZkp+0.net
コードすりかえるんだろ

10 ::2022/11/08(火) 20:43:12.27 ID:oXB1HQLQ0.net
>>8
まーた文系のアホが来た

11 ::2022/11/08(火) 20:43:15.36 ID:4lJUwSWH0.net
JR系のアプリとか出来が全く期待できない

12 ::2022/11/08(火) 20:43:36.21 ID:jBzBtUxp0.net
無人駅だけにしてくんねえ?

13 ::2022/11/08(火) 20:44:00.88 ID:oXB1HQLQ0.net
>>6
県庁所在地に鉄路がない県も…

14 ::2022/11/08(火) 20:44:07.44 ID:4go76LOD0.net
客側ですら大杉わけわからんのに
業務とはいえ大変だろうな
これ経済にマイナスじゃね

15 ::2022/11/08(火) 20:44:21.68 ID:JiLUMPie0.net
目の前のやつがもたもたしてたら蹴飛ばしてやるわ

16 ::2022/11/08(火) 20:44:29.34 ID:GY4U3yTM0.net
スキャン失敗で
前の奴がいきなり止まって
小競り合いになって
無茶苦茶喧嘩が発展して周囲の人間全員がイライラ爆発して
国会議事堂まで攻め込めばいいじゃない

17 ::2022/11/08(火) 20:44:30.06 ID:68Yi3i7Q0.net
新幹線とかならいいけど普通のところでQR改札は簡便してほしい

18 ::2022/11/08(火) 20:44:33.56 ID:YMFiQxXk0.net
電池切れ
故障時対応は?

19 ::2022/11/08(火) 20:44:35.30 ID:LXvAoAN/0.net
劣化ジャパン!

20 ::2022/11/08(火) 20:44:35.34 ID:799IUt6V0.net
とりあえずモバイルSuicaのバグなんとかしろよ

21 ::2022/11/08(火) 20:44:49.28 ID:3K2JPgrU0.net
読み取り速度は大丈夫なん?

22 ::2022/11/08(火) 20:45:04.33 ID:Vz/8mcNw0.net
券売機でQRコードが発券されるようになるのか。胸熱。

23 ::2022/11/08(火) 20:45:04.64 ID:VOQocPrz0.net
いちいちQRコード出すよりスイカの方が面倒くさくない

24 ::2022/11/08(火) 20:45:14.17 ID:/E7ez6R10.net
珍しい退化

25 ::2022/11/08(火) 20:45:30.87 ID:G7wdbadw0.net
一度今のスピード感に慣れてしまってから
QRですんなりいけるんかねぇ

26 ::2022/11/08(火) 20:45:57.27 ID:ji+0mc/T0.net
どうせ読み込めなくてクソ長いコードを手打ちで入力しなきゃいけなくなる

27 ::2022/11/08(火) 20:46:13.41 ID:HI2YJwtn0.net
QRコードを発明したのは日本人定期

28 ::2022/11/08(火) 20:46:33.47 ID:BxQRN5Lw0.net
果たして投資メリットあるのかねえ
微妙に感じるけど

29 ::2022/11/08(火) 20:46:47.40 ID:FXIkMByT0.net
>>3
Quick Response コードだから大丈夫!

30 ::2022/11/08(火) 20:46:56.74 ID:x1ZSFrZh0.net
沖縄のモノレールはQRコードだけど
Suicaも使えるよ

31 ::2022/11/08(火) 20:46:57.97 ID:VO4eHMcR0.net
一旦立ち止まる感じ?

32 ::2022/11/08(火) 20:46:58.69 ID:/DiR1Mj90.net
そんなことよりいい加減デポジット取るの辞めろや💢

33 ::2022/11/08(火) 20:47:09.78 ID:9a7seHcc0.net
退化させてどーする

34 ::2022/11/08(火) 20:47:37.31 ID:1dHHMu940.net
Suicaで充分じゃないのかね

35 ::2022/11/08(火) 20:47:39.13 ID:wzix6mNu0.net
画面かざす時にスマホの側面握ってしまって
画面が変わったり、余計なお知らせ画面が出てきたりして
通れない人がある程度出るだろうな

36 ::2022/11/08(火) 20:47:42.24 ID:xjLHazRE0.net
>>5
こんなとこでまでネトウヨガーかよ・・・病院行ったら?

37 ::2022/11/08(火) 20:48:00.19 ID:UlYoCZgl0.net
詰まらせて舌打ちされる未来しか見えねえw

38 ::2022/11/08(火) 20:48:11.33 ID:7YVsCbIJ0.net
Suica持ってるけどチケットレス新幹線切符の買い方がいまだにわからん

39 ::2022/11/08(火) 20:48:27.84 ID:K5U9uAs+0.net
>>5
そんなの初めて聞いたわ

40 ::2022/11/08(火) 20:48:38.44 ID:0PJOJ3Er0.net
飛行機なんてチケットにQRコード
きっぷ買ったら切符にQRコードがある時代になるのかな

41 ::2022/11/08(火) 20:48:49.01 ID:uwsO5bDe0.net
ANAとか搭乗の時にチケットのQRコード読み取らせるけど反応率クソ悪いぞ

42 ::2022/11/08(火) 20:48:50.45 ID:tAghKiU30.net
QR東日本がJRコード対応とな!

43 ::2022/11/08(火) 20:48:55.95 ID:JxHoI4CC0.net
もっとSuicaを普及させろよ

44 ::2022/11/08(火) 20:48:59.76 ID:2lCmKa3q0.net
Suicaを使ってなくてもロックしないようにしろよ、、、

45 ::2022/11/08(火) 20:49:01.58 ID:o7cJcKUi0.net
磁気の切符がなくなるのかな

46 ::2022/11/08(火) 20:49:04.36 ID:JO+s/HlC0.net
遅くなるだろう
いい加減にしろや

47 ::2022/11/08(火) 20:49:11.35 ID:GShfk7pe0.net
>>11
ほんこれ

48 ::2022/11/08(火) 20:49:32.55 ID:mmEtSAlF0.net
悪手すぎんだろ...
いちいち電源つけてqrコード表示させんのかよ
バカなのかよ
Suicaが完璧すぎるだけに全く意味ねえし退化でしかねえ

49 ::2022/11/08(火) 20:49:41.07 ID:QPxE7GRX0.net
>>10
そういうのはむしろ理系だよ
文系なら全ての決済手段用意しろだから

50 ::2022/11/08(火) 20:49:46.86 .net
昔に比べたらQRコードの読み取り速度も上がったよ
無論、Felicaほどではないが

51 ::2022/11/08(火) 20:49:51.42 ID:AtZur9v40.net
購入コードをスクショしてなんか悪さ出来ないかな

52 ::2022/11/08(火) 20:50:02.30 ID:jjm8ee2A0.net
まぁた
利権かよ

53 ::2022/11/08(火) 20:50:05.32 ID:l4C5HGNy0.net
改札前でQRコードを呼び出すのにまごづくやつ大量発生

54 ::2022/11/08(火) 20:50:06.12 ID:GY4U3yTM0.net
諸葛亮曰く
「あの連結決算を受けて
ほかにやることはないのですか?」

55 ::2022/11/08(火) 20:50:06.22 ID:sGIjSHru0.net
すげえ時間かかりそうw

56 ::2022/11/08(火) 20:50:14.03 ID:QPxE7GRX0.net
>>11
そもそもモバイルスイカ入らない端末だし

57 ::2022/11/08(火) 20:50:19.39 ID:OGsEaVu30.net
これは主に外国人観光客向けだよ
想像力欠如した人が多いけど

58 ::2022/11/08(火) 20:50:20.88 ID:bt4x1Zs90.net
カード型のSuica以上の最適解はない気もするが、何も作らんと仕事にならんしなー

59 ::2022/11/08(火) 20:50:21.52 ID:Vz/8mcNw0.net
>>5
QRは日本製だぞ?ネトウヨが敵視するものではない。

だが、QR決済は別だがな。

60 ::2022/11/08(火) 20:50:31.67 ID:UG7Em+UC0.net
Suicaでももたつく奴がいるってのに

61 ::2022/11/08(火) 20:50:50.72 ID:JO+s/HlC0.net
コンビニでさえ行列になるのによ

62 ::2022/11/08(火) 20:50:52.43 ID:uxrVouFP0.net
こんなアホなスレタイ書いた1は
何もわかってないよな

63 ::2022/11/08(火) 20:50:58.16 ID:8uwQOZai0.net
すげー遅そう

64 ::2022/11/08(火) 20:51:17.11 ID:33OKkXXe0.net
>>5
Twitterの件で発狂してるの?

65 ::2022/11/08(火) 20:51:34.46 ID:x1ZSFrZh0.net
ANAは夏のクソ混雑している時にQRコードを読まなくて詰まりまくってたけど
ひと月前のアプリの改良で良くなった

66 ::2022/11/08(火) 20:51:41.81 .net
>>45
うむ
一番の目的は磁気の紙チケットを無くしたいらしい
改札機もよく詰まるし、一番コストがかかる

67 ::2022/11/08(火) 20:51:43.74 ID:2SSu3+MX0.net
なんで?アホなの?むしろQRなんかよりSuicaの方がいいだろ
PayPayなどよりもSuicaの方が優れてる
なぜにもっと普及させようとしないのかねJR東は

68 ::2022/11/08(火) 20:51:56.33 ID:PouwumGy0.net
クレカタッチはどうなった?

69 ::2022/11/08(火) 20:51:59.25 ID:syqYcE/k0.net
一方で四国は生きるだけで精一杯なのに

70 ::2022/11/08(火) 20:52:43.30 ID:tkM48Ldv0.net
顔認証で銀行口座引き落としのChinaシステムにしろ

71 ::2022/11/08(火) 20:52:59.01 ID:EgcF1VxN0.net
中国人さま向けやろ

72 ::2022/11/08(火) 20:53:10.27 ID:uxrVouFP0.net
フェリカのほうが1万倍使いやすいし
そもそも切符がQRにとってかわる話なので
1がアホ

73 ::2022/11/08(火) 20:53:12.13 ID:RLh4rTig0.net
改札は顔認証とか網膜スキャンで後日カード払いとかならんのか

74 ::2022/11/08(火) 20:53:14.88 ID:FLuC/6dW0.net
電子決済の方でもSuicaが本気を出してくれていたら…

75 ::2022/11/08(火) 20:53:24.79 ID:pZ5M+OcU0.net
QRコードの画像認識スピードってスゲー遅くないか?
まあ旅行では使っても、流石に通勤に使うアホはいないだろうけど

76 ::2022/11/08(火) 20:53:57.65 ID:HI2YJwtn0.net
地下とか場所によってはものすごい電波悪いところあるよな
スムーズに通るためならみんなカード1枚くらい持つと思うけど…

77 ::2022/11/08(火) 20:54:11.46 ID:yLtXoFYU0.net
なんで?

78 ::2022/11/08(火) 20:54:20.71 ID:l4C5HGNy0.net
外国人対応ならsuicaをいろいろな種類出せばお土産として持ち帰るしデポジット分儲かるのに

79 ::2022/11/08(火) 20:54:41.76 ID:JDufoeGM0.net
アホなん?w
suicaの方が優秀だろ

80 ::2022/11/08(火) 20:55:01.22 ID:3BhTsY6c0.net
決済速度足りんだろ

81 ::2022/11/08(火) 20:55:07.16 ID:qiS1SplL0.net
流れるように使うには、QRコードって不向きじゃね

82 ::2022/11/08(火) 20:55:08.54 ID:uwsO5bDe0.net
>>74
限度額をせめて30万まで上げてくれれば今頃Suicaの天下だったろうに

83 ::2022/11/08(火) 20:55:14.88 ID:UZ80bPae0.net
>>1
>>3
QRコードを偽造して無賃乗車をする人がでる未来が見える

84 ::2022/11/08(火) 20:55:16.13 ID:GjocHkM00.net
QRコードは専用改札にしてくれよ
現状の技術じゃ絶対詰まるから

85 ::2022/11/08(火) 20:55:29.75 ID:US2xM3tm0.net
これで今度はパスケースが売れなくなる…と

86 ::2022/11/08(火) 20:55:32.00 ID:sGIjSHru0.net
>>74
高学歴お役所頭じゃポイントばらまいて貧乏人を釣るって発想ができねえからなwww

87 ::2022/11/08(火) 20:56:03.27 ID:NxpZhxTi0.net
沖縄のゆいレールがQRだったような

88 ::2022/11/08(火) 20:56:13.03 ID:IFF+PK4V0.net
磁気券の代わりでSuicaは亡くならんだろ

89 ::2022/11/08(火) 20:56:22.79 ID:ipD+4AGe0.net
不便にしてどうするのよ
suica発展させたら方がいいぞ

90 ::2022/11/08(火) 20:56:37.83 ID:R289BD6B0.net
絶対読み込みミス起こす奴出るわ

91 ::2022/11/08(火) 20:56:39.14 ID:DMtU7zxW0.net
>>5
取りあえず突っ込まれたことに対応しろよ
平然とレス続けるなボケ

92 ::2022/11/08(火) 20:56:48.76 ID:Vgk8ejyX0.net
退化しとるやんけw
touchのFeliCaすごいのに今更画像認識wかよ

93 ::2022/11/08(火) 20:56:58.12 ID:yAtMHFPB0.net
代理店がチケットを発行できるようにするのが狙いかな?

94 ::2022/11/08(火) 20:57:22.34 ID:x1ZSFrZh0.net
ゆいレールみたいに両方読めるようにするなら問題ないけどな

95 ::2022/11/08(火) 20:57:43.03 ID:C0T35LTf0.net
そっちに舵を切るんじゃなくて
どこかと提携してでもSuicaがキャッシュレス決済の覇権を取る方向で行ってほしかった

96 ::2022/11/08(火) 20:57:56.82 ID:H/pUiOgb0.net
なぜモバイルSuicaというものがあるのにQRコード😅

97 ::2022/11/08(火) 20:57:58.65 ID:uxrVouFP0.net
>>80
いや決済終わってるだろ
そういう使い方じゃない

98 ::2022/11/08(火) 20:58:05.62 ID:fSwZLA7w0.net
スマホ持ってなくても大丈夫なん?

99 ::2022/11/08(火) 20:58:16.47 ID:9djw42ls0.net
乗車券QRコード作成機アプリ
なんてどこかが作りそう

100 ::2022/11/08(火) 20:58:22.22 ID:X2h33oWG0.net
JR同士でちゃんと連携しろや
えきねっとで東海道新幹線は買えませんとかやめろまじで

101 ::2022/11/08(火) 20:58:35.00 ID:uwsO5bDe0.net
紙の乗車券無くしたいなら乗車券買ったら無記名Suicaが出るようにすればいいんじゃないの?
つーか今でも磁気定期券使ってる奴はなんなの?Suica使ったら死ぬの?

102 ::2022/11/08(火) 20:58:41.34 ID:yFR8Zg780.net
航空機の搭乗で使われているけど、読み込めないで流れを止める奴がたくさんいるぞ
航空機なら時間に余裕があるけど、通勤時のJRに使われたら大混乱じゃないの

103 ::2022/11/08(火) 20:58:58.99 ID:l4C5HGNy0.net
そういえば長野の上田電鉄がQRだったなsuica使えないし観光客呼ぶ気がないのかと思った

104 ::2022/11/08(火) 20:59:15.04 ID:JO+s/HlC0.net
>>95
心の底から同意だわ
日本でまともなのってSuicaくらいなのに

105 ::2022/11/08(火) 20:59:44.04 ID:kcT3w8h+0.net
スキャンで苦戦する人かなりいそう

106 ::2022/11/08(火) 21:01:45.13 ID:5m2L4Sdm0.net
通信障害で使えなくなるゴミなんだろ?

107 ::2022/11/08(火) 21:01:49.97 ID:N5xO5Adn0.net
車内でゲームやっててバッテリー切れでキレたチンパンジーが降車駅窓口でドカーン

108 ::2022/11/08(火) 21:02:08.77 ID:21Q0HO2L0.net
suica普及させろよ

109 ::2022/11/08(火) 21:02:22.16 ID:YzpEiYdX0.net
普通に読んでもワンテンポかかるうえに高頻度でワンテンポじゃ読まない時あるもの採用するなよ

110 ::2022/11/08(火) 21:04:09.92 ID:IcvZfmzK0.net
ソニー「FeliCa見捨てるのかよ...」

111 ::2022/11/08(火) 21:04:09.95 ID:c17bRkf90.net
スイカ最強だろ
アホか

112 ::2022/11/08(火) 21:04:43.37 ID:QDdPJPGZ0.net
https://i.imgur.com/O9IixHg.jpg
https://i.imgur.com/ThtsfLP.jpg

壺も創価も規制しろよ

113 ::2022/11/08(火) 21:05:26.15 ID:tAHnacgh0.net
外人向けやろ
あいつらフェリカの使い方とかわからん土人やし

114 ::2022/11/08(火) 21:05:30.46 ID:yWYBBkGf0.net
飛行機乗る時の、どん詰まり見たら普通はそんな発想ない…

115 ::2022/11/08(火) 21:05:50.90 ID:MRUfE9sK0.net
PayPayじゃねーのかよ (゚⊿゚)イラネ

116 ::2022/11/08(火) 21:06:23.48 ID:73TgNvgL0.net
お前らが批判的ってことは、これは便利で普及するってことだな

117 ::2022/11/08(火) 21:06:26.34 ID:Xhj71rKK0.net
https://ul.h3z.jp/WrqMngRJ.jpg

https://ul.h3z.jp/aNzbfk1m.jpg
ホラホラ~?(爆)
上と下同じくらいの落差になってるだろ~?(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwww
やはり、身長180と185は同じ高さなんだよ、つまり身長180センチって、本当は身長185と同じ世界観、目線で生きてるって事(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

118 ::2022/11/08(火) 21:06:48.37 ID:Xhj71rKK0.net
https://ul.h3z.jp/WrqMngRJ.jpg

https://ul.h3z.jp/aNzbfk1m.jpg
ホラホラ~?(爆)
上と下同じくらいの落差になってるだろ~?(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwww
やはり、身長180と185は同じ高さなんだよ、つまり身長180センチって、本当は身長185と同じ世界観、目線で生きてるって事(爆)ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コレは目黒連が185とサバを読んでる訳でも、福山が逆サバ読んでる訳でも無い、正解は、身長180ってこんな風に185や190と互角だと言うこと、つまり身長180は、学校とか街中でも飛び抜けて高い。

119 ::2022/11/08(火) 21:07:24.28 ID:QzQukSMB0.net
飛行機と同じだね

120 ::2022/11/08(火) 21:07:48.34 ID:2hePfkH+0.net
>>1
コロコロ変えんなよめんどくせー

121 ::2022/11/08(火) 21:07:52.95 ID:uxrVouFP0.net
切符いれる自動改札なくして
券売機も現金一切不要のQR発券のみの場所となる
人件費コスト浮きまくりの良策

そしてFeliCaはなくならない

122 ::2022/11/08(火) 21:09:06.94 ID:hhQlfrh80.net
Suicaは2万のチャージ上限をなくしてほしい

123 ::2022/11/08(火) 21:10:04.37 ID:iqLGmQUb0.net
QRなんて空港のゲートでさえスムーズとは言えないのに

124 ::2022/11/08(火) 21:10:38.57 ID:P5M3YzUd0.net
ICOCAで行こか~!

125 ::2022/11/08(火) 21:10:59.03 ID:JyP3hbz50.net
今のSuicaに転送で十分じゃん、わざわざQRにする意味ある?駅ネットユーザならSuica使うだろ

126 ::2022/11/08(火) 21:13:02.99 ID:V8bDROCV0.net
那覇のモノレールが最先端だったか

127 ::2022/11/08(火) 21:13:35.87 ID:+Xhap8hj0.net
Suica持ってないやつがQR使えるかね

128 ::2022/11/08(火) 21:14:01.02 ID:IDVv8rIe0.net
visaタッチ推進民逝くやんけ

129 ::2022/11/08(火) 21:14:32.76 ID:j0bHoQmL0.net
VISAタッチも対応して

130 ::2022/11/08(火) 21:15:28.94 ID:otwywk7d0.net
通信環境が全てじゃね

131 ::2022/11/08(火) 21:15:29.89 ID:TzX4mk1Y0.net
自動改札の前でスマホだしてチンタラコード探すんだろ
それでかざしてエラーまでがセット

132 ::2022/11/08(火) 21:16:26.95 ID:r3QzjPFH0.net
>>125
磁気券の切符を廃止して、QRコードの切符に統一するんでしょ。
Suicaもこれまで通り使える。
https://images.tetsudo.com/report/272/qr001.jpg

133 ::2022/11/08(火) 21:16:28.85 ID:O+A+CEUZ0.net
>>5
なんで日本人が開発したQRコードにネトウヨが敵意を持つんだ?
頭パヨってんな

134 ::2022/11/08(火) 21:16:48.90 ID:JtPTyfHT0.net
がしゃこーんって止められるやつ増えそう

135 ::2022/11/08(火) 21:17:00.23 ID:sXeonYA60.net
https://mobamemo.com/

136 ::2022/11/08(火) 21:18:00.94 ID:NkJUZ93J0.net
アプリの更新かかったり、パスワード入力したりでイライラしそう
すいか

137 ::2022/11/08(火) 21:18:28.11 ID:l4C5HGNy0.net
>>113
主に支那人だろ彼奴等まだ日本に入国できないのにな
入国できるようになったらsuicaのアニメカードとか成田で売れば売れるだろう

138 ::2022/11/08(火) 21:19:12.66 ID:2DeN+zFJ0.net
明日からやれよおせーな

139 ::2022/11/08(火) 21:19:21.43 ID:8el44eLp0.net
日本発の新国際秩序が始まったからね

140 ::2022/11/08(火) 21:20:25.47 ID:u5rnK9eL0.net
画面がバリバリに割れたスマホでも大丈夫?

141 ::2022/11/08(火) 21:20:34.78 ID:4ytrEkQn0.net
Suicaのほうが早くて快適。
QRとかクレカタッチ決裁対応したほうが、旅行者には便利だろうが、QRとかタッチ決裁マンが増えると改札詰まらせる未来しかみえない。
自社のサービスなんだからSuica運賃を値段面で優遇するのがいいんじゃね。

142 ::2022/11/08(火) 21:21:28.95 ID:DAgnUr520.net
また熱海で乗った人が函南で困る事になるんか

143 ::2022/11/08(火) 21:21:56.54 ID:+UK4A3Gn0.net
旅行者用だな
東京行くときわざわざ紙の切符発券しなくてもいいのはありがたい

JR東日本エリアに行かないとSuicaも買えないし買っても地元じゃ使う所もないからな

144 ::2022/11/08(火) 21:22:48.48 ID:p5nQ5i9l0.net
空港の搭乗ゲートはQRコード読み取りだけど静止して1秒くらいかかるからな
改札で使えんの?

145 ::2022/11/08(火) 21:23:17.90 ID:9y/AQlw+0.net
改札の前で立ち尽くしてアプリ立ち上げてうんたらかんたらで
白い目で見られるまんさんが見える

146 ::2022/11/08(火) 21:23:42.10 ID:hKWmD/to0.net
ペイペイ!

147 ::2022/11/08(火) 21:24:55.60 ID:p5nQ5i9l0.net
>>132
スマートウォッチ用に左側にもSuica読み取り装置を付けてほしい

148 ::2022/11/08(火) 21:27:17.59 ID:4STRxjn10.net
外国人向けでも他のNFC規格に対応させた方がよくない?
できない理由は費用か混線?

149 ::2022/11/08(火) 21:30:35.63 ID:/ekExq5v0.net
どんだけQRコード好きなんだよ…

150 ::2022/11/08(火) 21:30:59.67 ID:pMubDApk0.net
QRコードを出すのがめんどくさい。

151 ::2022/11/08(火) 21:32:03.10 ID:/ekExq5v0.net
改札前でもたもたQRコード出す馬鹿が出るのか…

152 ::2022/11/08(火) 21:32:42.37 ID:rY8JeLAY0.net
QRおせえんだよ
改札でチンタラやられたらかなわんなあー

153 ::2022/11/08(火) 21:33:37.29 ID:Rm8SqvS80.net
>>4

https://i.imgur.com/8xdLYzj.png

154 ::2022/11/08(火) 21:34:07.28 ID:kcT3w8h+0.net
もたもたスマホ出したと思ったら落としたりして大変な事になる

155 ::2022/11/08(火) 21:36:41.04 ID:hfwaFqOv0.net
Suicaお前死ぬのか?

156 ::2022/11/08(火) 21:37:05.64 ID:g8RuFGms0.net
QRやバーコードよりFelicaの方が読み取り精度が高い。
海外ではQRが主流かもしれないが、JRはFelicaを守るべき。海外に合わせる必要はない。

157 ::2022/11/08(火) 21:38:12.82 ID:5AsxWsRY0.net
>>125
駅ネット使うが、山形じゃSuica使えるようになったの最近なんじゃよ

158 ::2022/11/08(火) 21:38:19.67 ID:Rm8SqvS80.net
>>143
コンビニで使えるだろ

159 ::2022/11/08(火) 21:38:30.20 ID:ig/SDlvg0.net
ピピッのほうがはやいやんけ

160 ::2022/11/08(火) 21:38:30.29 ID:LrDVaKB80.net
>>108
JR東圏内でSuicaと同機能のご当地ICカードを普及中
Kitaca(北海道札幌市)
いかすnimoka(北海道函館市)
AOPASS(青森県青森市)
ハチカ(青森県八戸市)
IGUCA(岩手県)
AkiCA(秋田県)
cherica(山形県)
totra(栃木県)
nolbe(群馬県)
ecomyca(富山県)
↑全国で利用可能
利用不可↓
りゅーと(新潟市) イクスカ(仙台市)
いやおかしいだろ…↑

161 ::2022/11/08(火) 21:39:20.62 ID:ZaaVSHVa0.net
え?
Suicaって開発に参加したJRにカネが入ってたんじゃなかったのか
ソニーだけか儲かってたの

162 ::2022/11/08(火) 21:40:24.01 ID:u6VKW+Yq0.net
北九州モノレールは既にQRコード対応してる

163 ::2022/11/08(火) 21:41:24.27 ID:4Js0F/FO0.net
PASMOは?

164 ::2022/11/08(火) 21:41:25.77 ID:g8RuFGms0.net
セルフQRはSuicaより認証精度が低い。初期の自動改札の二の舞になる。

165 ::2022/11/08(火) 21:43:26.50 ID:iXgqEZfo0.net
>>5
QRコードはデンソーが作ったんだが、デンソーは日本企業じゃないとでもいうのか?

166 ::2022/11/08(火) 21:44:08.13 ID:4nYRY/3I0.net
>>160
イグかなんかやだ

167 ::2022/11/08(火) 21:44:51.70 ID:zeWdjrdZ0.net
大丈夫?あれ認識遅くね

168 ::2022/11/08(火) 21:45:00.23 ID:m3q1GgGB0.net
qrだけの改札作って外人はそこで渋滞しててほしい

169 ::2022/11/08(火) 21:50:53.33 ID:70QK/5mu0.net
Suica捨てんの?

170 ::2022/11/08(火) 21:54:36.97 ID:eJt3NezJ0.net
クレカで通れるようにしてほしい

171 ::2022/11/08(火) 21:54:45.84 ID:LwJv6VGX0.net
自ら利権を手放すとは珍しいな

172 ::2022/11/08(火) 21:56:30.25 ID:XSPQidL30.net
QRコードは読み取れないともたつくだけだから改札では採用すんなよ
今のまま非接触ICでいいだろ

173 ::2022/11/08(火) 21:56:36.82 ID:/JJRRM8Y0.net
切符に穴開けるのにコストかかるからQRコードにするって話あったもんな
磁気の切符がなくなるだけでSuicaはずっと残るよ

174 ::2022/11/08(火) 21:56:45.46 ID:zDl6MpXv0.net
改札機の前でスマホ弄りながらモタモタするやつが続出する予感

175 ::2022/11/08(火) 21:56:59.00 ID:Wst84/8l0.net
>>14
ホントそう思う!

176 ::2022/11/08(火) 21:59:42.71 ID:O8p+a3Bn0.net
改札の前でモタモタとスマホを操作するヤツが続出するのですね。

177 ::2022/11/08(火) 22:01:25.31 ID:lq2RlNJ20.net
>>45
じきにね

178 ::2022/11/08(火) 22:03:11.68 ID:Zm67YcTn0.net
Suicaはサーバ処理がくっそ有能だけど、裏を返せばサーバ維持費がすげえってことだからな
安上がりな方法だされたら飛びつくよな

179 ::2022/11/08(火) 22:07:23.69 ID:SuKJgALK0.net
QR決済なんて遅すぎて無理だろと思ったけど
決済済み乗車券がQRコードになるだけか

180 ::2022/11/08(火) 22:16:51.64 ID:S+QmRSAg0.net
あれっ画面が消えてる!!
キンコンキンコン!

181 ::2022/11/08(火) 22:17:38.86 ID:5e8HPgGV0.net
>>178
FeliCa利用でサーバって
お前は何を言っているんだ?

182 ::2022/11/08(火) 22:20:08.63 ID:dlA8yvh+0.net
通勤ラッシュでもたつくやつにイライラしそう

183 ::2022/11/08(火) 22:24:25.61 ID:EcdQwRr50.net
>>3
改札口の前でスマホ操作してる邪魔な人が増えるだろうね
かざす向きがずれたり
ゴミが付いてたりしてダメとかありそうだな(QRは多少のゴミは問題ないけど)

184 ::2022/11/08(火) 22:25:44.17 ID:NVFGs8hB0.net
他人のアカウントや口座に結びついたQRコードを生成されたらまずいのでは?

185 ::2022/11/08(火) 22:29:21.94 ID:DjY6lS5c0.net
PayPayで乗れるようにしてくれよ

186 ::2022/11/08(火) 22:37:27.33 ID:C/hbM77q0.net
改札でQRはまじでやめろ
ゆいレールでつかったけど
反応遅いから通勤ラッシュで
使われたらぶん殴られるぞ

187 ::2022/11/08(火) 22:45:37.43 ID:GKvmsuP00.net
QRコードとかいう利用者の数以外は全てfelicaに劣っている前時代的グローバル決済包囲網に殺される日本
日本人は売り込みが本当に下手だよな
どこの会社もマーケティング部門が無能過ぎる

188 ::2022/11/08(火) 22:46:31.60 ID:GKvmsuP00.net
今更QRコードに対応させるとかもう完全に日本人を切りつつあるよなJRって

189 ::2022/11/08(火) 22:56:21.49 ID:r4kl4yNc0.net
>>187
他国は日本みたいに駅混みあってないじゃない?軍隊の行進にしかみえんし

190 ::2022/11/08(火) 22:56:43.99 ID:gcGhZWcN0.net
ヒビが入りまくった画面で読み込めない奴がいっぱい出そう

191 ::2022/11/08(火) 23:00:50.85 ID:f14TppYj0.net
Suicaのシステムは高いから地方の無人駅とかはこれにするんだろう

192 ::2022/11/08(火) 23:02:20.99 ID:BNdlCj5L0.net
SuicaはJRがもっと本気出せば
ほかの電子マネーを凌駕することが簡単にできたのに

193 ::2022/11/08(火) 23:06:34.70 ID:zpho3ge40.net
左側に設置しろ
Apple Watch通りにくい

194 ::2022/11/08(火) 23:07:52.13 ID:q6Qlk66E0.net
>>187
これは磁気切符の代わりだろう
空港とかゆいレールの改札機のように置き換える
可動部品が無いから保守コスト削減できる

195 :アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [US]:2022/11/08(火) 23:12:31.35 ID:g+juoiQ30.net
交通系なんてSuicaやPasmo最強じゃん
QRコードは邪魔だろう。まあ新幹線とかなら便利かもしれん

196 :魔神風車固め(東京都) [CN]:2022/11/08(火) 23:23:56.99 ID:v1ZwGEc40.net
サーバー問い合わせってタイムラグどうなの

197 :河津掛け(長野県) [US]:2022/11/08(火) 23:24:51.46 ID:s6lGCGb00.net
オラの街にもはよスイカ導入してけれ~

198 :オリンピック予選スラム(静岡県) [US]:2022/11/08(火) 23:35:52.38 ID:U8aMYdnd0.net
途中の駅で切符を交換する連中が出るに違いない
対策どうすんの?

199 :ビッグブーツ(大阪府) [US]:2022/11/08(火) 23:36:17.61 ID:CwVEcb2/0.net
LCCか?

200 :ストレッチプラム(大阪府) [CN]:2022/11/08(火) 23:43:07.32 ID:sQRFq0In0.net
ぼくのおちんちん御開帳で通してください

201 :パイルドライバー(山口県) [US]:2022/11/08(火) 23:45:34.52 ID:gWC4Fg5w0.net
>>162
切符にQRコードが書いてあるね

おれはICOCA使っているけど

202 :ダブルニードロップ(千葉県) [BR]:2022/11/08(火) 23:46:57.67 ID:zB2RTP9+0.net
回転して読み取れない、輝度が低くて読み取れない


マジでこれで詰まる

203 :ダイビングヘッドバット(兵庫県) [GB]:2022/11/08(火) 23:49:28.19 ID:egZX4BVm0.net
>>202
大人しく切符買っとけ

204 :レッドインク(神奈川県) [ニダ]:2022/11/08(火) 23:49:53.23 ID:yopgmMs20.net
>>3
これあるだろな
さらに空気が乾燥してると指のタッチに反応しないことも

205 :ブラディサンデー(東京都) [CN]:2022/11/08(火) 23:51:01.77 ID:kuehkvyH0.net
すげー邪魔くさそう
通勤時にやるなよ

206 :パイルドライバー(山口県) [US]:2022/11/08(火) 23:52:15.29 ID:gWC4Fg5w0.net
切符のQRコードを読ませるのは良いけど

スマホでコードを表示して読ませるとなると
改札前でもたつく人が出てくるよね。確実に

207 :グロリア(東京都) [US]:2022/11/08(火) 23:56:03.20 ID:/hK5dhfk0.net
金あるね
定期はあかんか
今でも改札で一時停止すれ
女が余計ひどそう

208 :アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [GB]:2022/11/08(火) 23:59:38.54 ID:4MputJRw0.net
流れが絶対遅くなるやろ

209 :ドラゴンスリーパー(東京都) [US]:2022/11/09(水) 00:01:21.83 ID:hwZ2GUy20.net
>>8
最終的には生体認証だな
顔パス

210 :ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]:2022/11/09(水) 00:04:52.02 ID:TyuJZkar0.net
>>3
間違い無いな
スマホで会計はスイカより機動性かなり落ちるもんね
スマートウォッチも結構酷くて
体捻じ曲げてタッチしてる奴ちょいちょい見かける

211 :TEKKAMAKI(東京都) [US]:2022/11/09(水) 00:04:52.73 ID:ZWvkBRNk0.net
>>183
画面暗くしてたりとかないw

212 :サッカーボールキック(茸) [ヌコ]:2022/11/09(水) 00:05:56.62 ID:qni/LstR0.net
>>183
駅のwifi拾ったりしてコード出ねえとか改札塞ぐやつ出るんだろうな

213 :ボマイェ(東京都) [FR]:2022/11/09(水) 00:06:41.98 ID:HlMuHYMm0.net
どう考えてもQRが不要

214 :ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [ニダ]:2022/11/09(水) 00:07:45.88 ID:TyuJZkar0.net
スイカは起動操作不要だし読み込みも速いしの優位性があるんだから
スマホじゃなくてにスイカに諸々機能追加したら良いのにね

215 :ジャーマンスープレックス(大阪府) [GB]:2022/11/09(水) 00:09:42.49 ID:v3eMNAZ20.net
これでより一層スマホ落としたりなくしたら即死する社会になっちゃうな

216 :ローリングソバット(千葉県) [US]:2022/11/09(水) 00:10:44.31 ID:E1gn3rfd0.net
飛行機乗るとき毎回詰まるからダメ。NFCのほうが反応しちゃって。
同様にモバイルSuica入りスマホだったらどうするのさ

217 :ジャストフェイスロック(光) [PL]:2022/11/09(水) 00:14:04.87 ID:32Us/J+c0.net
福岡だとVISAカードタッチでOK。スイカなんか使ってたらカスJRの思う壺やし

218 :ジャストフェイスロック(光) [PL]:2022/11/09(水) 00:14:35.16 ID:32Us/J+c0.net
地下鉄な

219 :ミッドナイトエクスプレス(SB-Android) [US]:2022/11/09(水) 00:17:53.66 ID:5awkL3tG0.net
>>1
>>251
国内最大のマッチングアプリ「ペアーズの統計」

男の年齢別人気会員の割合は26歳-37歳で高い(ピーク32歳)
女の年齢別人気会員の割合は20歳-29歳で高い(ピーク26歳)

https://i.imgur.com/iQCTOa0.png
https://match-app.jp/all/131805

これこそがフェミニストが大発狂する男女の適齢期の違いである
男の年齢は女のそれのマイナス7歳~8歳(市場価値は女の20歳=男の28歳、女の30歳=男の38歳、女の40歳=男の48歳...)

厚生労働省「人口動態統計」による2015年に結婚した夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

https://i.imgur.com/g8zWz1J.png

220 :ミッドナイトエクスプレス(群馬県) [US]:2022/11/09(水) 00:18:49.67 ID:n7oaW9TA0.net
Suicaとかedyとかタッチ式の流れだったのに
バーコード決済が主流になったのは控え目に言ってクソだろ

221 :ファイナルカット(茸) [ニダ]:2022/11/09(水) 00:24:36.47 ID:4JHTEzn10.net
>>5
パヨクおじいちゃんとかも
使えんどろ

222 :膝靭帯固め(愛知県) [CN]:2022/11/09(水) 00:30:46.21 ID:TLMFHb850.net
>>49
白黒思考で極端な短絡的な思考だから理系とはなんら関係ないんじゃない?
そーゆー特性の思考の癖のひとって感じかと
地域によって運営母体になった企業が違うので誰もやりたがらないってのが現実的かも

223 :サソリ固め(栃木県) [ID]:2022/11/09(水) 00:31:01.13 ID:JGzFnbzr0.net
QRは糞だろw
わざわざ糞仕様にする必要あんのか?

224 :サソリ固め(栃木県) [ID]:2022/11/09(水) 00:33:44.50 ID:JGzFnbzr0.net
QRはアドレス読み込み用とか商品内容読み込みで使うくらいが適材適所

225 :ミッドナイトエクスプレス(広島県) [CN]:2022/11/09(水) 00:34:32.53 ID:9TtXOdcl0.net
paypayで

226 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/11/09(水) 00:35:28.81 ID:v9Z9p+Kn0.net
客がQRコードを表示させておかないとダメなんだろ?
電池切れの場合はどうするんだ?

227 :サソリ固め(ジパング) [US]:2022/11/09(水) 00:38:02.03 ID:Dk1sk4h60.net
>>3
これ
日本の改札はめっちゃスムーズだけど海外の自動改札はいちいち立ち止まってしっかりかざさないといけない
そんなレベルに劣化させたら流石に抗議もの

228 :リキラリアット(東京都) [KR]:2022/11/09(水) 00:46:43.31 ID:HKm9wsba0.net
QRレーン
交通系レーン
切符レーン

229 :ラ ケブラーダ(埼玉県) [ニダ]:2022/11/09(水) 00:47:35.65 ID:fSHFs7xY0.net
さすがに日本の改札はノータイムで慣れちゃったからなあ
厳しいんじゃないか

230 :カーフブランディング(ジパング) [US]:2022/11/09(水) 00:53:33.47 ID:p/Tsix9I0.net
無駄なことに労力使うなよ

231 :ランサルセ(静岡県) [US]:2022/11/09(水) 00:56:58.73 ID:aPdb4oc/0.net
>>228
兼用にすると絶対読み取りで止まるよな

232 :ドラゴンスリーパー(茸) [GB]:2022/11/09(水) 00:57:26.11 ID:rA7J0oIM0.net
suicaで切符買って乗る

233 ::2022/11/09(水) 01:28:14.19 ID:uzUwuX7C0.net
磁気カードの方が
摩耗はするだろうけども安定性あるんじゃないの

234 ::2022/11/09(水) 02:01:09.78 ID:SCTixvvM0.net
コンビニでさえQR決済で手間取ってるアホ多いのに勘弁してほしいな

235 ::2022/11/09(水) 02:06:51.28 ID:l4tgI9ox0.net
電車は数年乗ってないな

236 ::2022/11/09(水) 02:09:15.11 ID:hoVPcDqe0.net
JR合同ででやれよ
めんどくせーんだよ
変に縄張り意識だけ持ちやがって

237 ::2022/11/09(水) 02:51:42.36 ID:I8Bsq+yB0.net
>>11
モバイルSuicaは去年の3月まではサクサクで良かったよ
えきねっとアプリとUIを共通化?してから激重バグだらけ

238 ::2022/11/09(水) 02:58:15.88 ID:oDYpoeKc0.net
そんなことやる前にえきねっと改良しろや。

239 ::2022/11/09(水) 03:02:10.89 ID:E4flK5X70.net
改札機にカメラを付けるというきっかけにという狙いもあるかも
QRの先の展開の方がおいしいと思っているのか
画像認識、顔認証、年齢認証、顔や人体動作情報のデータ収集とか

240 :断崖式ニードロップ(栃木県) [ヌコ]:2022/11/09(水) 03:41:47.27 ID:USLQAGOu0.net
顔認識は顔登録だから頭おかしい奴らが妨害してる

241 :断崖式ニードロップ(栃木県) [ヌコ]:2022/11/09(水) 03:51:40.33 ID:USLQAGOu0.net
>>49
文系まんまだろ

242 :ストマッククロー(千葉県) [ニダ]:2022/11/09(水) 04:08:10.59 ID:2wYlD0sF0.net
まぁ処理数がSuicaの半分以下になるな
つまり渋滞確定な

243 :ランサルセ(愛知県) [US]:2022/11/09(水) 04:19:54.08 ID:UOaZhciN0.net
Suicaが1番便利なのに、店側の負担がちょっと大きいから普及しないよな

244 :超竜ボム(島根県) [AU]:2022/11/09(水) 04:47:44.25 ID:74daJxtt0.net
>>229
システムの容量不足で導入は新幹線止まりになる気がするけど。
大丈夫かね...

245 :テキサスクローバーホールド(長野県) [HR]:2022/11/09(水) 05:04:59.31 ID:ZbTdSGm30.net
通信障害出たら速攻アウト
FeliCaがカワイソウ

246 :キチンシンク(京都府) [EU]:2022/11/09(水) 05:07:39.24 ID:pXV3hq+y0.net
クレカタッチで乗れるようになる話はどうなってん

247 :ヒップアタック(静岡県) [ニダ]:2022/11/09(水) 05:10:28.41 ID:y10FZ94y0.net
NFCはともかくQRコードは無理だろ

248 :ムーンサルトプレス(茸) [US]:2022/11/09(水) 05:10:46.05 ID:3rY67KcA0.net
Suicaが1番なのに…

249 :ウエスタンラリアット(大阪府) [TH]:2022/11/09(水) 05:12:26.43 ID:oGsDmdV40.net
システムはシンプルなのが一番だからな
日本の複雑な技術者オナニーの高価なシステムは必要ない

250 :パロスペシャル(東京都) [CN]:2022/11/09(水) 05:14:29.88 ID:vpwk2Xqe0.net
>>5
グックさぁ……

251 :不知火(SB-Android) [JP]:2022/11/09(水) 05:33:05.81 ID:YG4Fe18I0.net
単純にお金の決済手段だけならNFCに分があるし
世界でもどんどん普及している
だが、バーコードには多様な用途で使えるというメリットがある
だからどちらも秀逸な現代技術であるわけなので棲み分けて使うという
事が重要 無理やり一本化にしようとすると弊害が起きる

252 :ジャストフェイスロック(ジパング) [US]:2022/11/09(水) 05:48:21.98 ID:KTq/q8al0.net
https://i.imgur.com/N8e2Eu3.jpg
https://i.imgur.com/EAOr9jn.jpg



壺も創価も規制しろよ🤗

253 ::2022/11/09(水) 06:02:33.19 ID:jRb2nS340.net
JR

254 ::2022/11/09(水) 06:10:30.46 ID:2JjtSbhn0.net
そんなことよりホームドア完備しろ

255 ::2022/11/09(水) 06:18:12.86 ID:U0GGftw+0.net
>>44
Suicaってロック掛かってても使えるだろ

256 ::2022/11/09(水) 06:19:27.05 ID:C+l1sZ420.net
スマートウォッチで改札口通ってる奴どうにかしろ!!!

左手首にしてるから一回止まってタッチしないといかないから
後ろがつっかえるんだよ!!

257 ::2022/11/09(水) 06:24:01.87 ID:nXLvzbZM0.net
Suicaよりも退化するがまあしゃーないこれも時代の流れだな

258 ::2022/11/09(水) 06:25:37.42 ID:vFE//rd00.net
Suicaの反応速度じゃないと毎日大渋滞ぞ

259 ::2022/11/09(水) 07:15:56.32 ID:5F6x/9eR0.net
そのうち紙の切符は割増しにするんでないかな
みどりの窓口も発行手数料とか

260 ::2022/11/09(水) 07:36:45.33 ID:d0l7zhj40.net
QRコードリーダーは設置できて、
SUICAの読み取りは設置できないのは何故?

乗降記録無視するから決済の仕組みは、ほぼかわらんやろ

261 ::2022/11/09(水) 07:40:35.97 ID:2wYlD0sF0.net
>>257
下手すりゃ人力入鋏(ハサミ)より退化すると思うぞw

262 ::2022/11/09(水) 07:42:42.67 ID:o8koDRBF0.net
ネット上でQRコード交換されたらまずくね?

263 ::2022/11/09(水) 08:02:56.56 ID:GUJkA3Ks0.net
渋滞するからやめろ

264 ::2022/11/09(水) 08:05:31.48 ID:GFGNf0XX0.net
>>260
簡易Suicaは無人駅ですらあるけども…

265 ::2022/11/09(水) 08:06:00.49 ID:GFGNf0XX0.net
>>249
日本のシステムしか知らない人があれこれ言っても

266 ::2022/11/09(水) 08:07:33.05 ID:GFGNf0XX0.net
>>236
JR-Eはお金あるから出来るけど他は金銭的に無理だよ…
JR-Cは新幹線ならできなくはないだろうが

267 ::2022/11/09(水) 08:08:14.96 ID:GFGNf0XX0.net
>>49
コスト青天井で良ければ

268 ::2022/11/09(水) 08:13:54.22 ID:g9FRDGAy0.net
改札前で画面開いたり画面の明度下げてたりで詰まること増えるだろうな

269 ::2022/11/09(水) 08:16:44.59 ID:3PkhfcRE0.net
これは紙の切符をQRが印刷された紙切符にするってことかな
現状の紙切符は吸い込んで読み取って吐き出すけど複雑な機構で高いし、たまに詰まったりしてトラブルになるから運用コストも大きい

QRコードの紙切符なら吸い込まないので、改札機械も安く作れるし運用コストも安いと

270 ::2022/11/09(水) 08:20:26.09 ID:0+Lo/6rb0.net
>>255
つかえんくね?

271 ::2022/11/09(水) 08:25:53.58 ID:hHrA1tui0.net
>>148
外国人向けには国内移動最強と名高いジャパン・レール・パス(新幹線含め全JR乗り放題)がある

272 ::2022/11/09(水) 08:31:00.85 ID:aAiR4sUo0.net
需要あるのはQRよりクレカタッチ決済じゃないの?
QR決済システム国によって違うし、旅先でQR決済システムインストールして決済するより、いまあるクレカで通過できたほうが便利。

QR決済のほうがポイント倍率高いっていって、改札つまらせる馬鹿が増えるのだけは勘弁

273 ::2022/11/09(水) 08:37:23.51 ID:hHrA1tui0.net
>>272
現状がSuicaと磁気切符の2本立てだったのが
SuicaとQR切符の2本立てになるって事よ
沖縄のゆいレールで既に実証されてて、磁気切符等を入れない事から詰まりやエラーが極端に少なくなって良い事尽くめらしい

274 ::2022/11/09(水) 09:00:56.76 ID:7KHxJKXA0.net
>>140
qrのすごいのはそういうのでも補正できる

275 ::2022/11/09(水) 09:22:21.18 ID:p/N+ApuR0.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1454/043/1_s.jpg
既存の方にもデカデカとSuicaって書いとけ
QRの方にSuicaかざして止まる奴出そう

276 ::2022/11/09(水) 09:25:34.32 ID:XITeB3iJ0.net
QR印刷された紙の切符用だろ?
スマホは例外扱いだろ

277 ::2022/11/09(水) 09:38:18.83 ID:nBLq7E710.net
現金以上にレジでもたつくのに大丈夫か?

278 ::2022/11/09(水) 09:38:24.19 ID:0YcxJBT10.net
Suica、おサイフケータイのFelicaチップは、早くフェードアウトしてほしい
海外で普及しなくて、日本の首都圏の交通機関メインなんて

279 ::2022/11/09(水) 09:39:54.15 ID:uvbo5NFO0.net
>>5
意味わからんw
拗らせるとこうなるんだなw

280 ::2022/11/09(水) 09:47:20.25 ID:Tjgmei/N0.net
自分たちの持つSuicaの優位性を譲ってどうすんだ

281 ::2022/11/09(水) 09:47:46.78 ID:wdBIshEp0.net
電子マネーがどんどんQRコードにシフトしていってめんどい

282 ::2022/11/09(水) 09:56:39.69 ID:md3bvpgm0.net
>>5
憑かれてるんだな
一度心療内科受診して見たら?

283 ::2022/11/09(水) 10:20:24.83 ID:C3neeA/U0.net
>>5
バカチンはまたアホな捏造をw

284 ::2022/11/09(水) 11:14:45.77 ID:nwKsiuHr0.net
磁気の切符の方が改札の通過が確実で早いけど維持費が掛かりすぎるんだろう

285 ::2022/11/09(水) 11:19:06.47 ID:tu2rNNK50.net
QR コードの改札沖縄にあったけど読み込み
遅いんだよな改善できんのかな

286 ::2022/11/09(水) 11:22:38.70 ID:3PkhfcRE0.net
>>284
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2106/29/news125.html
切符利用者は7.5%だそうだし、切符専用改札=QR改札にすれば、QRの人が遅くてもICカードの人は巻き込まれないかな

287 ::2022/11/09(水) 11:43:29.30 ID:xNXvV6su0.net
みどりの窓口がなくなって、障碍者はどうやって切符支えばいいんでしょうか?

288 ::2022/11/09(水) 12:08:00.51 ID:4/moE+U/0.net
QRを導入するにしてもJR6社で共通仕様にして使えないと…

289 ::2022/11/09(水) 12:12:27.77 ID:75TcKVz/0.net
visaタッチの方が便利だもんな

290 ::2022/11/09(水) 12:16:27.34 ID:JvQtrBmR0.net
あれ?読み取ってくれねえなぁ?とか
あれ?QRコード表示どうやるんだっけ?
みたいなことを改札の真前でやるやつが続出する未来が見える

291 ::2022/11/09(水) 12:25:11.76 ID:J5yza5XE0.net
>>11
モバイルSuicaってスレイプニルの会社が作ってるんだっけ
https://www.fenrir-inc.com/jp/works/suica/

292 ::2022/11/09(水) 12:26:43.91 ID:Gsv9vxEL0.net
おさいふケータイw

293 ::2022/11/09(水) 12:31:31.18 ID:V/ikgk9T0.net
スイカは速くて確実だからもういいよ

294 ::2022/11/09(水) 12:36:42.07 ID:T0tQSihZ0.net
あのクソ使いづらいえきねっとからQRコード出すんだぜ?
改札前でもたつく奴続出だそ

295 ::2022/11/09(水) 12:40:16.92 ID:C3EoTNgX0.net
駅構内に入ったら改札前までに識別できるよう床にセンサー入れておけ
改札にセンサー付けたらトラブルになる

296 ::2022/11/09(水) 12:42:54.30 ID:cZxqvRu10.net
航空券のようなeチケットになると

297 ::2022/11/09(水) 12:43:30.24 ID:ONRerh6F0.net
改札機に叩きつけるやつなんなの

298 :ストマッククロー(千葉県) [ニダ]:2022/11/09(水) 13:16:34.79 ID:2wYlD0sF0.net
>>287
定価払えボケが

299 :河津落とし(光) [US]:2022/11/09(水) 13:49:14.85 ID:XgFZjZxp0.net
コード生成後一分以上経つと無効とかありそうだな

300 :ストレッチプラム(青森県) [FR]:2022/11/09(水) 13:50:51.24 ID:aoHchSE80.net
そこまで手厚く対応する必要あるか?
それこそクレカいけるようにしろや

301 ::2022/11/09(水) 15:34:34.88 ID:r1kNMJuz0.net
何年も前からQRの読み取りなんてSuicaより速いのに、遅いと思い込んでるのが多いのが謎

302 ::2022/11/09(水) 15:39:07.06 ID:USLQAGOu0.net
朝鮮人フェミ左翼はQRが外国だとおめってるのか

303 ::2022/11/09(水) 15:41:17.80 ID:xjdKnfZP0.net
先々週名古屋の売店で決済時に延々スマホ操作して後ろに次々行列作ってた奴がいたな

304 ::2022/11/09(水) 15:46:11.99 ID:yz/KtWKU0.net
どういう事かよくわからない

305 ::2022/11/09(水) 15:48:52.97 ID:sF7Prd2F0.net
まずはその前に全国の駅で交通系ICカード使えるようにしたら?割と地味に使えないとこ多いぞ?

306 ::2022/11/09(水) 16:03:17.21 ID:8lEBAl2o0.net
Suicaは残って併用だろ
このスレタイはあかん

307 ::2022/11/09(水) 16:13:49.31 ID:U1vnb+DM0.net
QRコードの普及はすげーな。
白と黒のパターンだけなのにな。

308 ::2022/11/09(水) 16:16:11.18 ID:U1vnb+DM0.net
>>5
デンツーが開発したからな

309 ::2022/11/09(水) 16:16:17.07 ID:eQmPgkMK0.net
ユニバの入場のQRとか読み取り出来なくて結構詰まることあるのにそれを改札でやるとか頭おかしいわ

310 ::2022/11/09(水) 16:16:36.46 ID:7CRiuHMy0.net
QRコードてそんなに無限に発行出来るのか?
限界とか被りがないのか?

311 ::2022/11/09(水) 16:16:40.06 ID:aoHchSE80.net
>>301
問題視されてるのは読み取る前だと思う

312 ::2022/11/09(水) 16:17:37.43 ID:J9I9ptcX0.net
おせえだろ。

313 ::2022/11/09(水) 16:19:18.14 ID:5Hy6URjy0.net
物理カード最強説

314 ::2022/11/09(水) 16:22:05.25 ID:Q/L4Qd5l0.net
そもそも改札の形ってずっと進化してないよな
あれで完成形なんだろうか?

315 ::2022/11/09(水) 16:29:28.99 ID:zJiJuHL30.net
>>11
私鉄のアプリも。
小田急のエモットなんて最悪よ。評価2.8w

316 ::2022/11/09(水) 16:29:51.91 ID:GPE8Zpe80.net
意味わからん
スマホにSuica紐付けしてある時点でQRコード要らんやろ

317 ::2022/11/09(水) 16:48:37.48 ID:3PkhfcRE0.net
>>310
パターン数は、61の4296乗らしい
ほぼ無限と言っていい

318 ::2022/11/09(水) 17:00:01.31 ID:U1vnb+DM0.net
>>316
スマホがいらないQRコード情報の方が、将来的に可能性が広がるじゃん。 電子端末がいらないんだし

319 ::2022/11/09(水) 17:01:27.29 ID:U1vnb+DM0.net
>>317
白が黒の2パターンの(マスの数)乗しか、組み合わせは無いんじゃね?

320 ::2022/11/09(水) 17:06:32.59 ID:xWNtwaxf0.net
エラー出たりセンターに照会するのに何十秒も掛かったりする事もあんのに混雑時なんて地獄絵図になるわボケ

321 ::2022/11/09(水) 17:07:55.13 ID:MbhDF1pv0.net
QRコード決済は顔認証社会のための基礎工事。
マイナンバーカードの保険証利用、病院うけつけもカメラ認証が必要というし。それかパスワードか。
どっちにしろ、顔写真の確認や顔認証の利用がポイントになっている。

マイナンバーカード→QRコード→顔認証
マイナ太郎 「犯罪者以外は反対しないはず!」

322 ::2022/11/09(水) 17:17:10.82 ID:1ZEc19BJ0.net
デンソーの株を買えばいいのか?

323 ::2022/11/09(水) 17:18:32.72 ID:ZPd0Drp00.net
>>11
やってんのはソニー本体だよ

324 ::2022/11/09(水) 17:19:05.77 ID:ZPd0Drp00.net
>>322
中間決済やっててこれから窓口が開いてくところ

325 ::2022/11/09(水) 17:20:59.98 ID:7P7HoUn10.net
コンビニのレジ速度見ててもQRはダメだと分かる
コード表示を端末側でさせてちゃダメよ

326 ::2022/11/09(水) 17:23:10.28 ID:F2xC2F7h0.net
QRは、画像を読み取るまで遅くない?
スイカと同等以上の処理能力あるの?

327 ::2022/11/09(水) 18:44:08.87 ID:tu2rNNK50.net
>>301
Suicaは裏表でもパスケースに入っていても読み取れる
QRは印刷面を出さないと読み取れないでしょ
あなた業者の工作員か

328 ::2022/11/09(水) 19:13:31.48 ID:0qGitSaX0.net
>>3
ズバリ正解

329 ::2022/11/09(水) 20:34:40.18 ID:5xDXyBnf0.net
なんでバーコードはだめなん?

330 ::2022/11/09(水) 21:11:54.71 ID:UJrfUfz30.net
>>5
敵在…もとい「適材適所」って言葉があってな…

331 ::2022/11/09(水) 21:13:24.09 ID:UJrfUfz30.net
>>308
「デンソー」な
(ボケなんだろうけど一応ツッコんだ)

332 ::2022/11/09(水) 21:14:59.39 ID:NLyb8E8P0.net
普通にSuicaの方が便利じゃない?

333 ::2022/11/09(水) 21:21:26.80 ID:3Uk1QCbW0.net
>>329
詰め込める情報量の問題じゃないかね
読み取り速度もQRコードのが速かった記憶

334 ::2022/11/09(水) 21:21:48.78 ID:MbhDF1pv0.net
車両内にもカメラ設置とかいいはじめてるしな。
顔認証のための顔データ登録したら、顔パスにされるんでないのかな。
フェリカもある意味完成した規格なんだろうが古い技術だ。

QRコードやるならまだ、フェリカチップのった相互利用のほうが合理的かとおもうが
マイナンバーカードごりおしも、QRコードごり押しも、やつらの目的はここにはない。
顔認証利権をつくりたい。マイナンバーやJRあたりで顔認証を標準にすれば、個人情報も
ごっそりあつめることが可能になるしな。
今の日本政府はただ人権やら個人情報という価値観がない中国をまねてるだけ。

335 ::2022/11/09(水) 21:22:47.64 ID:UJrfUfz30.net
>>67
普及させたいんだろうけど
一般のお店はFeliCa端末を用意しなくちゃならなくなる
一方でバーコードリーダーは大抵の店舗にある
バーコード決済が短期間で普及したのは
「既にある設備が使える」事が大きかったのでは
あと、中国で普及しているからその利用客を取り込みたかったのかも

au PAYなんかだとそこからモバイルSuicaにチャージ出来たりするので
どっちも使えるという面白いことになってる

336 ::2022/11/09(水) 21:26:17.26 ID:UJrfUfz30.net
>>160
それは「ご当地もの」なだけで中身はSuicaと同等なの…?

337 ::2022/11/09(水) 21:29:56.80 ID:UJrfUfz30.net
>>170
Suica一体型のクレカもある「オートチャージ機能付き)けど
誰もが持てるとは限らないからなぁ…

338 ::2022/11/09(水) 21:32:33.90 ID:UJrfUfz30.net
>>200
「有効期間過ぎてますね、しかもチャージができないときたもんだ…」

339 ::2022/11/09(水) 21:32:38.58 ID:ONRerh6F0.net
visaとかのタッチ決済くらいの速度ならクレカでいけないかね

340 ::2022/11/09(水) 21:33:46.56 ID:UIzx620b0.net
Suica持ってない人ってそんなに多いの?

341 ::2022/11/09(水) 21:34:54.44 ID:UJrfUfz30.net
>>259
みどりの窓口自体がどんどん減らされてるようだけど…

342 ::2022/11/09(水) 21:36:11.99 ID:UJrfUfz30.net
>>278
ここまできてそれを言うか

343 ::2022/11/09(水) 21:38:42.66 ID:UJrfUfz30.net
>>319
誰かが決済終了するたびに、パターンを使い回ししてるのかも

344 ::2022/11/09(水) 21:42:18.48 ID:KRq07oWv0.net
こんなんみんな初乗りで降りれるじゃんいいのかよ

345 ::2022/11/09(水) 22:10:31.23 ID:1EbZsOl70.net
1年前まではこうなるとは思わなかった

346 ::2022/11/09(水) 22:14:59.65 ID:N6ZZ3lqL0.net
何で「改札」の概念に囚われる?!
むしろ改札なんか廃止して先ずは自由に
目的の電車に乗る。
これで、改札混雑問題は完全解決。
で、例えば電車内の天井、壁など数カ所の
ディスプレイに任意の運賃に対応した
QRコードを数秒おきに、
エンドレスに表示させりゃ、あとは自分が
相当する運賃コードをスキャンすりゃ
その場で決済完了じゃん

347 :キングコングラリアット(兵庫県) [US]:2022/11/10(木) 04:37:18.32 ID:5hDYAEwA0.net
QRなら飛行機乗るときみたいな感じになるのか

348 ::2022/11/10(木) 14:32:50.71 ID:MeQvvDPs0.net
>>208
IC専用改札通れば無問題

349 ::2022/11/10(木) 17:52:56.25 ID:WsptA3PC0.net
その頃には車掌がそもそも居なくなる説あるけど
車掌の手持ちの券売機みたいなやつにQR読み取り機能つけたりするんだろうか

350 ::2022/11/10(木) 17:55:45.75 ID:uRpRLvEa0.net
海外展開を見据えてかな

351 :ミドルキック(茸) [ID]:2022/11/11(金) 08:02:42.15 ID:yqYInJbR0.net
まずいちいちアプリ起動がめんどい
物理カードならカバンから取り出して終わりよ

総レス数 351
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★