2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】オリックスがDHC買収 [135853815]

1 ::2022/11/11(金) 12:07:14.68 ID:P1YIr8NC0●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模

オリックスは化粧品通販や健康食品大手のディーエイチシー(DHC、東京・港)を買収する。買収額は約3000億円とみられる。DHC創業者の事業承継に伴うもので、事業承継目的では過去最大規模となる。オリックス側はDHCの商品ブランド力などを高く評価したようだ。買収後は事業の見直しなどを進め、企業価値の向上を目指す。

11日にも発表する。オリックスはDHC創業者の吉田嘉明会長兼社長(81)ら既存株主から...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0852K0Y2A101C2000000/

273 ::2022/11/11(金) 13:53:18.46 ID:wkClnFnT0.net
>>270
ネトウヨの嫌韓が憎い壺の同類

274 ::2022/11/11(金) 13:53:42.58 ID:p7ixxMSK0.net
>>269
朝鮮カルトを擁護してた虎ノ門がパヨクなんだよ、バカチョン

275 ::2022/11/11(金) 13:53:42.81 ID:wkClnFnT0.net
壺自民より韓国に忠誠つくすパヨクさん

276 ::2022/11/11(金) 13:54:12.76 ID:cN25W9LG0.net
オリックスは上場企業があんな番組やれるわけねーわな
非上場だから気にせずにやれてたんだよね

277 ::2022/11/11(金) 13:54:39.41 ID:MZ4fATs40.net
>>273
壺のリモコン玩具ほどみじめではないねぇ(^Д^)ギャハ

278 ::2022/11/11(金) 13:55:03.32 ID:b1vQ3j770.net
別の会社に買われたから利益を生まないどころか持ち出しの虎の門番組が
社の方針によって切られただけという話だろう

279 ::2022/11/11(金) 13:55:04.58 ID:wkClnFnT0.net
>>274
古い保守が冷戦構造引きずって韓国に接近してるならパヨクではないだろうけど
壺叩きパヨクはより一層韓国に傾倒してるしな
慰安婦問題の宣伝や韓国プロパガンダしてきたのも壺と同じ

280 ::2022/11/11(金) 13:55:36.52 ID:wkClnFnT0.net
>>277
嫌韓が憎いから言いがかりに必死
やることが壺同じのパヨク

281 ::2022/11/11(金) 13:56:18.21 ID:TTjt4guI0.net
チョントリーと言うパワーワード

282 ::2022/11/11(金) 13:56:19.90 ID:ajRHHhGW0.net
オリックスがどういう会社かは早速闇鍋ジャーナル2回目でおじきが解説していた
https://youtu.be/a1-Co1HFOJA

283 ::2022/11/11(金) 13:56:44.68 ID:wkClnFnT0.net
韓国様ーって崇拝してるやんパヨク
壺の同類やん

284 ::2022/11/11(金) 13:57:03.10 ID:MZ4fATs40.net
>>268
国民に歴史認識を刷り込むって、文部省がパヨクなのかい?(^Д^)ギャハ

285 ::2022/11/11(金) 13:58:07.59 ID:wkClnFnT0.net
>>284
メディアでもできることだが?
影響力のあるメディアを統一が詐欺に利用したようなもの
パヨクは税金で慰安婦像展示させるほどの壺の手下

286 ::2022/11/11(金) 13:58:33.27 ID:MZ4fATs40.net
>>280
よ!壺のリモコン玩具くん(^Д^)ギャハ

https://i.imgur.com/epBzGB2.jpg

287 ::2022/11/11(金) 13:58:53.86 ID:wkClnFnT0.net
冷戦時代に反共で壺と繋がったのが自民
今壺と同じ理屈なのがパヨク

288 ::2022/11/11(金) 13:59:47.68 ID:Mt5J8l6R0.net
完全に虎の門いらない子だったんだなw
まあ、あんなのあったら誰もいらないだろうし

289 ::2022/11/11(金) 14:00:04.03 ID:wkClnFnT0.net
>>286
壺叩きは壺自民以上に韓国べったりで
日本のネットが韓国批判しないように頑張ってるけど?

290 ::2022/11/11(金) 14:01:22.96 ID:MZ4fATs40.net
>>285
義務教育レベルで教えてる内容となんの矛盾もないけど?w

ネトウヨが吹聴するウリナラマンセーなファンタジーとは違ってな(^Д^)ギャハ

291 ::2022/11/11(金) 14:01:34.65 ID:wkClnFnT0.net
韓国崇拝パヨクは壺の同類だろ
壺の反日要素はパヨクと共通してる

292 ::2022/11/11(金) 14:02:00.26 ID:WOd2c7360.net
あの気が狂ったような会長がいなくなるなら少しはましになるかな
サイトで何やってんだあいつと思ってたよ

293 ::2022/11/11(金) 14:02:07.77 ID:wkClnFnT0.net
>>290
その理屈が洗脳に利用されたんだよね
壺の同類だが壺の反日要素は庇ってんの?

294 ::2022/11/11(金) 14:02:13.39 ID:XOwgqNgU0.net
>>48
隣の敷地でレンタカーやってたよ

295 ::2022/11/11(金) 14:02:47.57 ID:MZ4fATs40.net
>>287
つまりトランプや安倍がパヨクと(^Д^)ギャハ

296 ::2022/11/11(金) 14:03:18.84 ID:XE3TGI450.net
>>4
買収額の意味分かる?w

297 ::2022/11/11(金) 14:03:20.79 ID:wkClnFnT0.net
パヨクの方が壺の理屈庇ってんだな
統一の詐欺も韓国とパヨクの歴史認識が利用されてるしな
それを否定したネトウヨを攻撃して事態をさらに悪化させたいとか腐ってんな

298 ::2022/11/11(金) 14:03:33.01 ID:jLZ+vUNZ0.net
しかしアベシンパ界隈は自己都合でしかもの見れないバカチョンが多いな
https://i.imgur.com/yQtjpBn.jpg

299 ::2022/11/11(金) 14:03:40.38 ID:MZ4fATs40.net
>>293
で従来の歴史教育の何が問題あるのか具体的に提示してみ?w

300 ::2022/11/11(金) 14:04:40.16 ID:jxGwxvGy0.net
ケフィアはオリックス商品になるのか。

301 ::2022/11/11(金) 14:04:40.66 ID:wkClnFnT0.net
>>295
いや冷戦時代の古い保守の繋がりだろそこは
お前パヨクって言われたくないの?
ここまで韓国の利益のためにネット言論対策頑張ってるんだから立派なパヨクだろ
反共部分が壺と自民の共通要素で
反日部分が壺とパヨクの共通要素

302 ::2022/11/11(金) 14:04:55.47 ID:WOd2c7360.net
このヤケクソくじの話。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/04/news140.html

303 ::2022/11/11(金) 14:04:58.94 ID:XE3TGI450.net
>>48
何でもやってて
多少汚いことをしてもテヘペロで許されるくらいデカい企業

304 ::2022/11/11(金) 14:05:33.02 ID:yqBgx1wh0.net
ギャハって昔からいる爺さんの別キャラ?

305 ::2022/11/11(金) 14:05:46.75 ID:AaLxVs8m0.net
>>6
これのせいだったのかーw

306 ::2022/11/11(金) 14:05:56.68 ID:wkClnFnT0.net
>>299
いみわかんないけど詐欺に利用された韓国の歴史認識を擁護して異論唱える人間を叩いてるだけだなパヨクは
韓国の手先みたいやん

307 ::2022/11/11(金) 14:06:23.77 ID:u443gQQF0.net
DHCサプリはボトルも用意して欲しい

308 ::2022/11/11(金) 14:07:18.40 ID:wkClnFnT0.net
壺擁護壺の後押ししてたのパヨクじゃね?

309 ::2022/11/11(金) 14:08:43.46 ID:wkClnFnT0.net
パヨク主導の壺叩きは韓国カルトの抗争でしかなく余計韓国洗脳工作を悪化させるだけ
やはりちゃんと嫌韓を増やさないとダメなんだよな
保守も韓国に甘いし

310 ::2022/11/11(金) 14:10:45.40 ID:yAaIRd8w0.net
トンデモカルト極右デマ番組が終わったのが謎だったけど納得(´・ω・`)

311 ::2022/11/11(金) 14:12:49.92 ID:wkClnFnT0.net
壺の同類韓国媚びカルトがウヨを叩く

312 ::2022/11/11(金) 14:13:27.75 ID:d6ZY/MkL0.net
>>17
537 名無しさん@恐縮です 2022/09/28(水) 14:22:34.11 ID:x+5txdTy0
アンチだのネトウヨだの壺だのと敵味方の二分論でしか思考できないのはバカの典型

313 ::2022/11/11(金) 14:13:28.91 ID:ajRHHhGW0.net
オルガン坂も終わらせてるのに虎ノ門しか頭にない話してるのはなんなん

314 ::2022/11/11(金) 14:17:32.99 ID:JRfSp0Sj0.net
よりによってオリックスか
会社としてはデカイがへんなネット活動はできんな

315 ::2022/11/11(金) 14:25:02.74 ID:rn6/6QlF0.net
サントリーが買収しろよwwwwwwwwwwwwwww

316 ::2022/11/11(金) 14:28:22.03 ID:ziBeGmFA0.net
あんま思想色付けたくないから虎門終了させたんだろ

317 ::2022/11/11(金) 14:34:23.09 ID:b1vQ3j770.net
>>316
社長が社会的貢献だけでやっていて
スポンサーもつけずに全て持ち出しだから経営者が変わるので切られただけ

318 ::2022/11/11(金) 14:35:21.28 ID:bsnDYHzN0.net
安倍の死で日本が浄化されていく

319 ::2022/11/11(金) 14:36:44.36 ID:wYLfGfjW0.net
2021年パリーグ 第一位!
2022年パリーグ 第一位!

320 ::2022/11/11(金) 14:38:51.11 ID:r1cP2sgO0.net
虎ノ門はすでに役目が終わってた訳で、保守潰しには見えないが。
てか、DHCテレビをパヨが潰しにかかったのはニュース女子の案件だが
沖縄に関しては、ひろゆきの破壊力のほうが、ニュース女子より遥かにデカかった。

321 ::2022/11/11(金) 14:39:11.07 ID:AIfTLt5a0.net
>>14
ネトウヨの心の拠り所はアニメか漫画しかなくなっててワロ

おっとエロゲもか

322 ::2022/11/11(金) 14:42:49.05 ID:P3+llfmI0.net
オリックス大学翻訳センター
になるん?

323 ::2022/11/11(金) 14:46:46.88 ID:2JFgWeOW0.net
山上最強すぎる

324 ::2022/11/11(金) 14:48:06.12 ID:OlktXiDH0.net
貴重なネトウヨ企業が消えたか
やっぱりウヨよりパヨのが金になるな

325 ::2022/11/11(金) 14:50:57.98 ID:/NIvKXtG0.net
チョントリーだけは買わない主義

326 ::2022/11/11(金) 14:55:04.83 ID:KgmHsiEy0.net
金融屋は転売してなんぼなのに売り損なって塩漬けのバファローズ

327 ::2022/11/11(金) 14:57:51.95 ID:6qtFGQ7m0.net
オリックスで虎ノ門復活け?(・ω・)

328 ::2022/11/11(金) 14:59:44.29 ID:9o9VRcDK0.net
終了の意味が分かった

329 ::2022/11/11(金) 15:00:59.04 ID:2JFgWeOW0.net
オバハン勿体ぶってたのにな

330 ::2022/11/11(金) 15:04:00.33 ID:dsMpSfRB0.net
次は大阪異人会としてシナ要素を加えて壺ウヨるんだな

壺シナの肛門ニュース
ジョンウンキンペー様と共に反共!ジャップ死ね!

かなwww

331 ::2022/11/11(金) 15:07:38.34 ID:UAUddjlm0.net
>>327
それは無理だな~w
むしろオリックス(上場企業)になるから虎の門が終わった

332 ::2022/11/11(金) 15:09:52.74 ID:uFOyL39i0.net
転売屋オリックスに買われたら終わり

333 ::2022/11/11(金) 15:11:32.91 ID:9o9VRcDK0.net
>>331
虎ノ門の言うことを安倍さんはシカトして
百田さんが毎度怒っていた
そんな番組を恐れていたの?

334 ::2022/11/11(金) 15:12:47.41 ID:hP4h4nN20.net
>>17
上がってますやん

335 ::2022/11/11(金) 15:12:54.12 ID:NDMgzYEg0.net
>>324
そらバックに資金源があるからな

336 ::2022/11/11(金) 15:14:59.76 ID:24DxDka30.net
>>6
企業イメージ考えたら、百害あって一利なし

337 ::2022/11/11(金) 15:18:23.50 ID:DmQXGnQC0.net
虎ニューぶっ潰したのはオリックスだったか。

338 ::2022/11/11(金) 15:18:32.29 ID:vqBWomFL0.net
あー、だから虎ノ門なくなったのか

339 ::2022/11/11(金) 15:19:53.60 ID:UAUddjlm0.net
>>333
たんじゅんに上場企業としての責任の問題だと思うw
そんな好き勝手できないもん

340 ::2022/11/11(金) 15:23:25.04 ID:jL+AdGzN0.net
あれでも須田さんの新番組始まってなかったっけ

341 ::2022/11/11(金) 15:26:40.65 ID:Qf4JvID60.net
虎8続けてたらコンプライアンス違反になっちゃって株主に袋叩きされそうだしな

342 ::2022/11/11(金) 15:26:53.79 ID:dwTBo3Cv0.net
オリがトラを
壊滅させたんやね

343 ::2022/11/11(金) 15:28:32.82 ID:1y0S28Ae0.net
>>341
DHCは上場企業ではなかったのか?

344 ::2022/11/11(金) 15:30:27.72 ID:GqDaAkc50.net
オリックスノ門ニュースとして再出発するわけか

345 ::2022/11/11(金) 15:31:07.07 ID:ZLCxe6/80.net
C って誰やねん DHは吉田やろ

346 ::2022/11/11(金) 15:31:21.22 ID:Qf4JvID60.net
>>343
もちろん非上場

347 ::2022/11/11(金) 15:33:06.82 ID:JRfSp0Sj0.net
株主なんかに邪魔されたくないから上場しなかったんだろ

348 ::2022/11/11(金) 15:37:08.18 ID:F5pAffAb0.net
>>6
ゴミの処分まで任されたら買収額下がるから当然じゃね?

349 ::2022/11/11(金) 15:41:44.01 ID:ajRHHhGW0.net
>>341
むしろ賛同派が株買い占めてればもっと過激になってもおかしくないが

350 ::2022/11/11(金) 15:45:10.63 ID:iAZ72hf60.net
そら虎8とかいうヘイトフェイクニュースばら撒き日本の恥番組なんてやってられんわな

351 ::2022/11/11(金) 15:45:12.92 ID:vxuWXRhV0.net
一連のネトウヨ発言は株価爆下げるのが目的のインサイダーか?

352 ::2022/11/11(金) 15:47:05.73 ID:MZ4fATs40.net
>>306
韓国の歴史認識とやらを具体的にどうぞw

353 ::2022/11/11(金) 15:48:38.28 ID:MZ4fATs40.net
>>347
創業者がワンマンすぎて上場審査を通らないんだよねぇ(^Д^)ギャハ

354 ::2022/11/11(金) 15:53:16.63 ID:MZ4fATs40.net
>>349
金がなく人生に鬱憤を溜めてる連中ばかりなので大株主になんてなれませぇんw

ざーんねーん(^Д^)ギャハ

355 ::2022/11/11(金) 15:54:05.15 ID:3FBkej9E0.net
オリックスはどっち側だ

356 ::2022/11/11(金) 15:54:08.46 ID:pt8KDZhd0.net
オリックスって中共と絡んで
日本の切り売りの手伝いしてなかったっけ

357 ::2022/11/11(金) 15:56:46.61 ID:xzUg6vs60.net
オリックスがベイスターズになるのかと思った

358 ::2022/11/11(金) 15:57:20.87 ID:T/BbaZ+L0.net
>>320
それ!
ひろゆきがアベガーパヨクのヤバさを若者たちに可視化させた
ひろゆきの破壊力は凄い
Twitterフォロワー230万人
AbemaTVの拡散力も役に立った

359 ::2022/11/11(金) 16:01:35.22 ID:UAUddjlm0.net
>>353
ロッテとか大企業でも上場してないのあるね
上場したらしたで不自由なこともだろうし

360 ::2022/11/11(金) 16:01:54.90 ID:vHmvqGgN0.net
一昨日、門田産経敗訴
昨日、はすみとしこ二審も敗訴
今日、デカいの来たー
ウヨボロボロ

361 ::2022/11/11(金) 16:04:29.74 ID:tZFt5JdM0.net
>>360
パヨクはひろゆきにボコボコにされてどんな気持ち?w

ひろゆきにまでまさかのネトウヨ認定して赤っ恥

362 ::2022/11/11(金) 16:08:33.67 ID:vHmvqGgN0.net
>>361
ひろゆきは冷笑系でネトウヨではない
普通に左のやつも言うてるよ
それより、ひろゆきに韓国と日本のエンターテイメント比べたら日本は相手にならない
自国で日本凄いと傷舐め合ってると地上波テレビで言われたのどんな気持ちw

363 ::2022/11/11(金) 16:26:13.67 ID:VTAvxAKs0.net
なるほどねコリアに買収されたからか

364 ::2022/11/11(金) 16:33:34.64 ID:gPgIvehU0.net
>>360
ほうほう、それは朗報だね
ところでパヨク魂の住処であるtwitterをトリモロス目途はたったのかい?w

365 ::2022/11/11(金) 16:40:47.82 ID:DPzqPFdz0.net

http://o.5ch.net/1ztpz.png

366 ::2022/11/11(金) 16:46:10.79 ID:LNcUoraC0.net
虎ノ門○ュースはDHCの持ち出しで収益がないから買収されたら終わるしかないわな。

367 ::2022/11/11(金) 16:54:50.79 ID:90auHNJX0.net
>>1
DHCってそんなに安く手に入るの?
富士フイルムのヘルスケア事業考えたら格安に感じるわ

368 ::2022/11/11(金) 16:56:58.69 ID:IwO/I3DH0.net
玉川さんに似てる

369 ::2022/11/11(金) 17:50:53.96 ID:7NNwkS2y0.net
赤沢温泉だけは維持してほしい

370 ::2022/11/11(金) 17:53:04.73 ID:Q9gql+8S0.net
>>367
イオンで安売りしてるイメージしかないわ

371 ::2022/11/11(金) 17:59:57.65 ID:9sKhLtxk0.net
だから虎ノ門終わったんだなw

372 :ハイキック(埼玉県) [ES]:2022/11/11(金) 18:15:01.49 ID:zRNN8Oww0.net
社長は金持って隠居するんか

373 :ジャーマンスープレックス(東京都) [ID]:2022/11/11(金) 18:30:31.27 ID:bPcUpRFW0.net
後継者居なかったのか

総レス数 449
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200