2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】オリックスがDHC買収 [135853815]

1 ::2022/11/11(金) 12:07:14.68 ID:P1YIr8NC0●.net ?PLT(13000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
オリックスがDHC買収 3000億円、事業承継で最大規模

オリックスは化粧品通販や健康食品大手のディーエイチシー(DHC、東京・港)を買収する。買収額は約3000億円とみられる。DHC創業者の事業承継に伴うもので、事業承継目的では過去最大規模となる。オリックス側はDHCの商品ブランド力などを高く評価したようだ。買収後は事業の見直しなどを進め、企業価値の向上を目指す。

11日にも発表する。オリックスはDHC創業者の吉田嘉明会長兼社長(81)ら既存株主から...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0852K0Y2A101C2000000/

92 :ボ ラギノール(愛知県) [FI]:2022/11/11(金) 12:33:59.79 ID:Kmz+q2qN0.net
iherbってまだ利用価値あるんか

93 :エクスプロイダー(大阪府) [US]:2022/11/11(金) 12:33:59.85 ID:EwjuyhXc0.net
>>88
パヨクも害毒と言った俺をパヨク認定するのかよw
少し落ち着けよw

94 :フルネルソンスープレックス(京都府) [TW]:2022/11/11(金) 12:35:04.70 ID:+J9CrbOE0.net
条件に虎ノ門廃止かな

95 :トペ コンヒーロ(ジパング) [IN]:2022/11/11(金) 12:35:19.59 ID:wkClnFnT0.net
>>93
そんなの素性偽って簡単に言える
嫌韓に発狂してるやつはパヨクで壺の同類
自民みたいに冷戦時代から反共で壺と関係あるわけでもないしな

96 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2022/11/11(金) 12:35:48.79 ID:hbuMi14h0.net
>>91
ネトウヨ=壺=朝鮮人ということか

97 :ローリングソバット(茸) [DE]:2022/11/11(金) 12:37:21.69 ID:4P5O8p6K0.net
前澤オーバーか
3000億はすごいな

98 :ローリングソバット(大阪府) [KR]:2022/11/11(金) 12:37:26.00 ID:LYriI5rM0.net
>>48
穴吹工務店もオリックスグループや
マンション売っとるで

99 :河津掛け(愛知県) [DE]:2022/11/11(金) 12:37:27.37 ID:ODl+Zdzo0.net
まぁオリックスの人権指針に合わせたらそりゃ虎ノ門は終わりだわな

100 :ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/11/11(金) 12:37:43.85 ID:0XgWEm4V0.net
UFCより安いね

101 :トペ コンヒーロ(ジパング) [IN]:2022/11/11(金) 12:37:49.86 ID:wkClnFnT0.net
>>96
ちがう
ネトウヨ叩きイコール朝鮮カルト

102 :ニールキック(光) [US]:2022/11/11(金) 12:38:05.58 ID:Hw41lvNK0.net
そういう事なのか
DHCのスタンスが変わらないと信じて買い続けるよ

103 :男色ドライバー(長屋) [US]:2022/11/11(金) 12:38:15.94 ID:UVlL1IYL0.net
ウヨもパヨも韓国人だからな

両方排除しないと日本人による日本のための政治はできない

104 :トペ コンヒーロ(ジパング) [IN]:2022/11/11(金) 12:38:21.97 ID:wkClnFnT0.net
虎ノ門終わってんだかは変わってるだろ
もう買わん

105 :トペ コンヒーロ(ジパング) [IN]:2022/11/11(金) 12:38:52.82 ID:wkClnFnT0.net
>>103
とにかくウヨの嫌韓否定してネット民に韓国批判をさせまいと必死に見える

106 :チキンウィングフェースロック(東京都) [US]:2022/11/11(金) 12:39:04.57 ID:6Xjkh+d70.net
あーあーDHCバファローズ
ひかり輝く明日に向かえ

107 ::2022/11/11(金) 12:39:08.27 ID:xXtz/8At0.net
オリックスは森も近藤も取るし
ますます強くなり人気も関西で阪神抜くやろ

108 ::2022/11/11(金) 12:39:16.44 ID:kR5vnD6j0.net
虎ノ門終了と吉田会長追放あたりが合意条件か

109 ::2022/11/11(金) 12:39:54.10 ID:wkClnFnT0.net
ネトウヨにそこまで発狂するのがやべーもん
統一なみに日本人操りたい感情あるよな

110 ::2022/11/11(金) 12:39:55.69 ID:yOC2deum0.net
右寄りだった経営はどうなるの?

111 ::2022/11/11(金) 12:39:59.38 ID:/rTZq6w00.net
そりゃオリックスがあんなネトウヨ番組やるわけにはいかんわな

112 ::2022/11/11(金) 12:40:06.47 ID:Oc1xcZWk0.net
ネトウヨはチョンやろ>>101

113 ::2022/11/11(金) 12:40:11.89 ID:hbuMi14h0.net
>>101
ネトウヨ涙拭けよwwww
いまネトウヨ=壺を叩いてるのは元ネトウヨや元自民党支持者だ
よくも騙してくれたなネトウヨってなw

114 ::2022/11/11(金) 12:40:15.07 ID:M4dUNRIl0.net
オリックス
ええやん!

115 ::2022/11/11(金) 12:40:17.61 ID:Hw41lvNK0.net
>>6
そうでしょう

116 ::2022/11/11(金) 12:40:41.58 ID:4P5O8p6K0.net
虎ノ門を高く買わせるための作戦説あるな

117 ::2022/11/11(金) 12:40:45.07 ID:wkClnFnT0.net
>>112
ネトウヨの嫌韓に発狂してネット民が韓国に甘い顔しないといけない考えなんだなお前

118 ::2022/11/11(金) 12:41:04.27 ID:wkClnFnT0.net
>>113
ネトウヨ煽りたがるのは嫌韓を否定してネット民を操りたいからだね

119 ::2022/11/11(金) 12:41:17.04 ID:MfZndlGV0.net
オリックスて謎に人気銘柄みたいだけどどーなるかな

120 ::2022/11/11(金) 12:41:28.85 ID:UqSWcJE+0.net
ひろゆきはどうなるの?

121 ::2022/11/11(金) 12:42:01.44 ID:MIGFeN5a0.net
>>55
そりゃ虎ノ門テレビだろ

122 ::2022/11/11(金) 12:42:04.24 ID:g7Hc45er0.net
吉田会長さん乙!とだけ言っておこう

123 ::2022/11/11(金) 12:42:20.38 ID:UVlL1IYL0.net
こんだけ世の中が動いてるのに
もう目に見えるレベルなのに

羊たちはまだ気づかない

124 ::2022/11/11(金) 12:42:33.77 ID:ywUSKOCd0.net
パンチ佐藤がイメージキャラクター

125 ::2022/11/11(金) 12:42:49.78 ID:q585S46u0.net
>>93
wばっかり使って
アホを自覚しろよボーダー

126 ::2022/11/11(金) 12:43:00.48 ID:wkClnFnT0.net
>>113
壺の反日要素は韓国関係にありふれてるから
壺批判したところで韓国カルトではない証明にならないのよ
でもネトウヨ叩いてるのはなによりも韓国カルトの証明になるの

127 ::2022/11/11(金) 12:43:08.63 ID:hbuMi14h0.net
>>118
素朴な疑問なんだけど壺ウヨはなんでそんなに嫌韓にこだわるの?
本当は好きなんじゃない?韓国のこと

128 ::2022/11/11(金) 12:43:43.46 ID:Oc1xcZWk0.net
>>117
ネトウヨが嫌韓なのは見た目だけでしょ
実際は韓国大好きだと思うが

129 ::2022/11/11(金) 12:43:45.03 ID:+DFYTJ+P0.net
>>110
オリの人権ポリシーに従うのであの方向性は無理
https://i.imgur.com/rGXvEsI.png

130 ::2022/11/11(金) 12:43:57.68 ID:Hhf9trUm0.net
>>88
陰謀論好きだなあ
結果だけ見たら左翼が売国してるのに違いはないのに笑

131 ::2022/11/11(金) 12:44:05.02 ID:/i90zRAz0.net
オリは優待廃止して配当で還元する言ってるけどショボければ株価下がるよな

132 ::2022/11/11(金) 12:45:09.45 ID:wkClnFnT0.net
>>130
ネットの嫌韓にそこまで発狂する心理がまさに壺じみた韓国至上主義なのは明白なのに陰謀論だと
なんでそこまで嫌韓対策したいの???????
売国奴だから?

133 ::2022/11/11(金) 12:45:46.10 ID:eveFuCoi0.net
言論弾圧かよ最低だなオリックス

134 ::2022/11/11(金) 12:46:06.48 ID:wkClnFnT0.net
壺と同じ歴史認識で嫌韓レス許せない人は壺と同じ

135 ::2022/11/11(金) 12:46:24.03 ID:Pcb59diy0.net
3000億で新しい番組始めろよ

136 ::2022/11/11(金) 12:47:10.62 ID:DFFDWZlT0.net
>>46
会社残ってたほうがボロ儲けだろうが

137 ::2022/11/11(金) 12:47:27.83 ID:/oYqh31K0.net
虎ニューが終わった理由
オリックスがコンプライアンスを重視したから
これどーすんのw

138 ::2022/11/11(金) 12:47:36.81 ID:wkClnFnT0.net
>>130
パヨクは壺叩きより
ネトウヨイコール壺ということにしてネトウヨの嫌韓レスそのものを否定するのを優先してるからな

139 ::2022/11/11(金) 12:47:42.75 ID:jLZ+vUNZ0.net
水道売却竹中の残党とホラノモン似非保守朝鮮人一味の夢のコラボ

140 ::2022/11/11(金) 12:47:56.41 ID:hJCkfTO70.net
虎ノ門オリックス・ニュースとして復活か!?

141 ::2022/11/11(金) 12:48:02.91 ID:wkClnFnT0.net
>>137
なんか差別発言したの?

142 ::2022/11/11(金) 12:48:11.43 ID:sZXd17fZ0.net
>>4
日本は在日に支配されてるってあの社長の言ってた通りだったわけで

143 ::2022/11/11(金) 12:48:28.52 ID:wkClnFnT0.net
ネトウヨの韓国批判をあらゆる手を使って潰したい売国奴って壺と同じ心理やん

144 ::2022/11/11(金) 12:48:43.13 ID:Pcb59diy0.net
なんでみんな言論弾圧したがるんだろうな
言論の自由守れよ

145 ::2022/11/11(金) 12:49:15.56 ID:f/qHzES90.net
身売りするために要らん物を切り捨てたのか

146 ::2022/11/11(金) 12:49:26.77 ID:wkClnFnT0.net
>>139
昔の保守は反共の理屈で韓国と接近してたというだけ

147 ::2022/11/11(金) 12:49:32.33 ID:hbuMi14h0.net
>>144
差別の自由はないぞ

148 ::2022/11/11(金) 12:49:46.05 ID:wkClnFnT0.net
>>144
そらパヨクがポリコレを口実にして威圧する流れがあるもんな最近

149 ::2022/11/11(金) 12:49:46.39 ID:0CdAC8NV0.net
カルト企業同士の買収劇

150 ::2022/11/11(金) 12:50:16.13 ID:wkClnFnT0.net
>>147
気に食わない言論を差別認定して体よく言論潰しするのと反差別は違う

151 ::2022/11/11(金) 12:50:20.76 ID:hbuMi14h0.net
>>146
壺は綺麗な朝鮮なのかw

152 ::2022/11/11(金) 12:50:31.82 ID:VG4X7Coi0.net
なんでオリックスなんだろ?
健康食品と化粧品なら他に引受先ありそうだけど

153 ::2022/11/11(金) 12:50:46.81 ID:UVlL1IYL0.net
お掃除はどんどん進む

154 ::2022/11/11(金) 12:51:06.23 ID:hbuMi14h0.net
>>150
それ鏡の前で言ってみ?w

155 ::2022/11/11(金) 12:51:19.41 ID:0QnTgsY30.net
オリックス「クソイキり壺ガイジは赤字、排除しろ」
DHC「ほんまやであのカスども、法螺ばっか吹いて乞食しよって」

番組終了へ

156 ::2022/11/11(金) 12:51:19.64 ID:ifzCEPyE0.net
>>135
DHCが会長のものでなくなったら、嫌韓煽りによる得がなくなるからなあ・・・
この人は得のためにビジネスネトウヨをやってたんであって、純粋なネトウヨではないと思うよ

157 ::2022/11/11(金) 12:51:39.53 ID:UBw/AmEb0.net
オリックスてもう実体は投資ファンドだしね。

158 ::2022/11/11(金) 12:51:39.64 ID:f/qHzES90.net
>>152
3000億円をポンと出せる企業は限られるだろ
このタイミングで手を挙げたのがオリックスだったということ

159 ::2022/11/11(金) 12:51:54.11 ID:SSuQMB3h0.net
今日DHCの社長が屋形船でドンチャン騒ぎしてる夢見た

160 ::2022/11/11(金) 12:51:55.25 ID:JjEqI1ce0.net
金貸しが食品会社だっけ?を買って上手く運用できるのか?

161 ::2022/11/11(金) 12:52:02.45 ID:goXjLdAx0.net
>>152
DHCの、というか吉田のあのイメージつきすぎて手を上げるとこ少なそう
オリックスは竹中平蔵と仲良しだからまぁ仲介でもしたんじゃね

162 ::2022/11/11(金) 12:52:23.11 ID:f/qHzES90.net
創業者にはまとまった金が入るだろ
本人の信念でやって来たなら、新たに会社を立ち上げてネット番組をやればいい

163 ::2022/11/11(金) 12:53:08.62 ID:hbuMi14h0.net
>>162
年齢的に無理

164 ::2022/11/11(金) 12:53:12.62 ID:+esdlgh60.net
歳で引退か

165 ::2022/11/11(金) 12:53:31.68 ID:FZ5UYcQp0.net
>>49
3000億じゃ無理だろ

166 ::2022/11/11(金) 12:53:36.47 ID:R5Pg8Hjf0.net
会長は本当に右寄りな人だったが
壷絡みでダメージ受ける前に売却
ということだよね

167 ::2022/11/11(金) 12:53:46.37 ID:f/qHzES90.net
>>160
そこは優秀な専門家に任せるだろ
どこからかヘッドハンティングしてくるんじゃないか

168 ::2022/11/11(金) 12:53:52.82 ID:wkClnFnT0.net
>>151
壺叩きしてるのも汚いという話でしかないが
統一が自民と関係持ちはじめたころは霊感商法とか歴史問題での因縁とかなかったでしょ
自民と壺は反日で共鳴したわけではないのでは?
むしろ反日要素はパヨクと同じ

169 ::2022/11/11(金) 12:54:13.78 ID:QEpYEgOl0.net
むしろ安くね?

170 ::2022/11/11(金) 12:54:32.76 ID:MABFF3xa0.net
>>162
もう統一擁護したようなのは相手にされんだろう
虎ノ門で誰がどういう発言したのかは知らんけど
もう虎ノ門に出てるようなのは顔も名前も売れてるし
これからニューカマーでも集めてやるのかな

171 ::2022/11/11(金) 12:54:33.84 ID:wkClnFnT0.net
壺は反共で自民と繋がり
反日でパヨクを利用した

172 ::2022/11/11(金) 12:54:45.40 ID:x7gj4n+a0.net
>>3
うったら、働かなくていいやん。
金もあるし

173 ::2022/11/11(金) 12:54:53.38 ID:05V9rWVJ0.net
記事全文読めないけど創業者の持株比率どれくらいだったんだろうな
親族経営するにも後継者問題があったのか、その資金を元手に新事業始めるのか

174 ::2022/11/11(金) 12:55:04.94 ID:FLz3epTJ0.net
とりあえずヘイターは全員解雇って感じか

175 ::2022/11/11(金) 12:55:05.72 ID:GXQW+aET0.net
>>6
なるほど
DHCも乗っ取られてそっち系になるってことか
もう買うこと無いだろうな

176 ::2022/11/11(金) 12:55:09.06 ID:hbuMi14h0.net
>>168
それあなたの感想ですよね?w

177 ::2022/11/11(金) 12:55:31.41 ID:wkClnFnT0.net
>>170
誰が統一擁護したの?

178 ::2022/11/11(金) 12:55:31.76 ID:x7gj4n+a0.net
折が事業継承で買う会社イメージ悪いんだよな

179 ::2022/11/11(金) 12:55:55.78 ID:05V9rWVJ0.net
>>169
事業継承で最大規模だから安いなんてことはないと思うけど

180 ::2022/11/11(金) 12:56:13.14 ID:wkClnFnT0.net
>>176
いや事実
自民は統一の歴史認識は否定してるから
慰安婦強制連行とか

181 ::2022/11/11(金) 12:56:41.94 ID:hbuMi14h0.net
花田は壺擁護してたな
あと高市もw

182 ::2022/11/11(金) 12:56:46.36 ID:00whiOfD0.net
あー会社買われたら社長の好きにできんくなるもんな

183 ::2022/11/11(金) 12:56:49.93 ID:JVNRiFUB0.net
オリックスが朝鮮てことはないのか

184 ::2022/11/11(金) 12:57:19.72 ID:wkClnFnT0.net
慰安婦問題洗脳したのはネトウヨ連呼パヨクだしな

185 ::2022/11/11(金) 12:57:31.16 ID:f/qHzES90.net
買収後は社名を変更するかな
「DHC」はイメージが悪すぎる

186 ::2022/11/11(金) 12:58:41.32 ID:i2fFDMAu0.net
>>4
お前あたま大丈夫か?w

187 ::2022/11/11(金) 12:59:02.91 ID:MABFF3xa0.net
>>177
田北が「統一問題なんかやってる場合か」と言うのは聞いたな
今やらんでいつやるんだろうな
産経にとっては日本人食い物にしてる
統一問題なんかその程度の些末な事なんだろう

188 ::2022/11/11(金) 12:59:42.70 ID:MABFF3xa0.net
なんじゃ朝鮮カルトのゴミクズかよ
レスして損したわ

189 ::2022/11/11(金) 13:00:45.72 ID:hpZSC6us0.net
>>59
パヨク発狂www
福岡だし五毛かな?w

190 ::2022/11/11(金) 13:01:40.38 ID:8y00ShzV0.net
DHCとは大学翻訳センターの略
今でも細々と翻訳事業をやっている

191 ::2022/11/11(金) 13:01:47.16 ID:ifzCEPyE0.net
>>174
しかしゲス社員の方が仕事的には能力が高いってこともあるからねえ
会長の意思に全力で従い「儲け」以外のことを全部無視して突っ走れるからDHCの成長もあったんだろう
「お行儀のいい社員」だけ残してDHCがやっていけるかどうか

総レス数 449
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200