2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジブリパーク「ベビーカーは危険」ウナギイヌ知事「ベビーカーは邪魔」入り口でベビーカー強制剥奪中 [932354893]

1 ::2022/11/12(土) 06:20:51.14 ID:uoNMDWgI0.net ?PLT(12931)
http://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
ジブリパーク内は「ベビーカー持込禁止」子育て中の来園者の悩みの種に 運営会社「お客様の安全に配慮」

 ジブリパークは連日多くのファンでにぎわっていますが、小さな子供を持つ親にとって、「ベビーカー」の持ち込みが禁止されているのが悩みの種です。

(リポート)
「ジブリの大倉庫はベビーカーで入場ができないため、入り口の前に置き場が設けられているのですが、ものすごい数のベビーカーが並んでいます」

「ジブリの大倉庫」の入口前にずらりと並んだベビーカー。実はジブリパークの各エリアは、ベビーカーの持ち込みが禁止されています。エリアの中では、子供を抱きかかえて園内を回らなければなりません。

来園者した母親ら:
「(ジブリの大倉庫の中に)3時間です。抱っこひもがちょっときつかったですね。最後らへんは肩が…」

「ベビーカー欲しいです。もうめちゃくちゃ腰が痛いから。(グッズも)何も買えないし」

「大変でしたけどしょうがないですね。泣いてグズグズしてました」

 ジブリの大倉庫では、グッズショップなどで長時間待たなければいけないこともあり、子供連れの親たちはかなり疲れた様子。

 訪れた人からはこんな指摘もありました。

来園者ら:
「ちょっと通路とかが狭いかなと思いました」

「中を見てみると(ベビーカーは)難しいなと」

「階段がいっぱいあるので、ベビーカーがあると回るのは…(難しい)」

 持ち込みが禁止されている理由について、ジブリパークの運営会社は「十分なスペースがない所があり、お客さまの安全を配慮しベビーカーをお預かりしています」としています。

 ベビーカーの持ち込みは禁止されていますが、車イスでの入場はできます。

来園者:
「この子はちょっと障がいがあって、ベビーカーを車イスみたいな感じで使っているんです。脳性まひで2歳なんですけど歩けなくて、しっかりも座れないので。こういう子も来られるよということが分かればいいかなと思うんですけど」

 ベビーカーの持ち込みができないことについて、10日、愛知県の大村知事は…。

https://i.imgur.com/7HnpADR.jpg
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20221110_23049

577 ::2022/11/12(土) 12:25:49.37 ID:+ayCn6M40.net
由紀さおりと安田祥子の童謡コンサートは子供お断りだからな

578 ::2022/11/12(土) 12:25:49.59 ID:rVZAj0DK0.net
>>574
実際行って金払ってる客が不満を持ってんだから
お前らの想像力が足りないだけwww

579 ::2022/11/12(土) 12:26:54.47 ID:EDoE6kIZ0.net
>>578
ワガママなだけだ

580 ::2022/11/12(土) 12:27:34.76 ID:rVZAj0DK0.net
>>576
やっぱ大した理由じゃないじゃんw
走り回って人にぶつかってもケガするわけだがw

581 ::2022/11/12(土) 12:28:04.28 ID:dRIH6Eqe0.net
自分に置き換えてみれば判るだろ
お前が覚えてる最小年齢の記憶って何だよ?
ベビカ乗ってた記憶あんのか?
でそのベビカで何処回ってたか鮮明に思い出せるのかよ?
キモオタ馬鹿親のエゴに周囲を付き合わせんなボケガV

582 ::2022/11/12(土) 12:28:16.45 ID:EDoE6kIZ0.net
>>580
ベビーカーがあると怪我をする可能性はさらに高くなるだろ

583 ::2022/11/12(土) 12:28:19.87 ID:rVZAj0DK0.net
>>579
アンパンマンも大した理由じゃないし

狭い場所にコンテンツ詰め込んだ結果乳児排除になってるだけじゃんw

584 ::2022/11/12(土) 12:29:05.34 ID:rVZAj0DK0.net
>>581
乳児の兄姉連れてくからだろ
乳児置き去りにはできんだろうよ
想像力を持て

585 ::2022/11/12(土) 12:29:35.53 ID:rVZAj0DK0.net
>>582
走らせなきゃケガする確率はグンと下がるわけだがw

586 ::2022/11/12(土) 12:29:51.13 ID:EDoE6kIZ0.net
>>583
乳幼児はそれほどジブリに興味ないだろ
興味あるのはもっと上の年齢層
なんなら老人も興味持ってるし

587 ::2022/11/12(土) 12:30:44.87 ID:EDoE6kIZ0.net
>>585
敢えて走り回らせたいんだろ
嫌なら行かなきゃいいじゃん
それでも成り立ってるのがアンパンマンミュージアムだろ

588 ::2022/11/12(土) 12:30:59.25 ID:Mj7xki0P0.net
マジで邪魔だからなぁ 
これは正しい判断

589 ::2022/11/12(土) 12:31:22.50 ID:rVZAj0DK0.net
>>586
大人があんな子供向けアニメ見てテーマパーク行く方が少数だろw

590 ::2022/11/12(土) 12:32:27.27 ID:EDoE6kIZ0.net
>>589
ラピュタとかナウシカとかトトロとか、
40代の俺にドンピシャだけどな

591 ::2022/11/12(土) 12:32:44.39 ID:rVZAj0DK0.net
>>587
だから金儲けできりゃ乳児排除でも構わんてことだろ
それを醜いと言っている

592 ::2022/11/12(土) 12:32:55.82 ID:UDCBtzN00.net
ベビーカーが邪魔だったことは一度もないな

593 ::2022/11/12(土) 12:33:19.84 ID:EDoE6kIZ0.net
>>591
醜いとは思わんな
逆にワガママを押し通そうとするお前が醜い
クソに見える

594 ::2022/11/12(土) 12:33:22.43 ID:XMU0HOc+0.net
通路が狭いって言ってるのに何を改善できるの?また1から作り直すってこと?

595 ::2022/11/12(土) 12:33:41.59 ID:rVZAj0DK0.net
>>590
お前が頭ガキなだけだろwww
だから初老になっても想像力足りないんだな…

596 ::2022/11/12(土) 12:34:09.54 ID:EDoE6kIZ0.net
>>595
お前が想像力の無いお子様ってことだな

597 ::2022/11/12(土) 12:34:32.14 ID:dRIH6Eqe0.net
>>584
乳児の兄姉って何歳だよ?5歳くらい離れてんのか?
通常1,2歳なんだよ10歳前後に行った遊園地()の記憶あんのかよ?ネーだろ?
いちいち無理擁護入れてくんなバカガVI

598 ::2022/11/12(土) 12:35:17.63 ID:rVZAj0DK0.net
>>593
まず子供向けのテーマパークだと言うことを忘れてはいかん

ディズニーはベビーカーも車椅子も専用のものを作ってレンタルまでしている

599 ::2022/11/12(土) 12:35:38.88 ID:rVZAj0DK0.net
>>596
ディズニーはできてるんだよなあwww

600 ::2022/11/12(土) 12:36:18.65 ID:rVZAj0DK0.net
>>597
何で年子ばかりなんだよ
お前の世界どんなだよw

601 ::2022/11/12(土) 12:36:30.28 ID:D8TogkK90.net
もしガンダムだったらロボットに乗せて動き回れる

602 ::2022/11/12(土) 12:38:21.55 ID:cPKmq1eF0.net
子供向けなんだから赤ちゃんも対象だろってのは違うと思うよ
発達段階があるんだから

603 ::2022/11/12(土) 12:38:26.82 ID:EDoE6kIZ0.net
>>598
ならディズニーに行けばいいじゃんw

604 ::2022/11/12(土) 12:39:00.81 ID:rVZAj0DK0.net
>>602
その子供に弟妹がいるだろ
家に置いてくわけにもいかんし

605 ::2022/11/12(土) 12:39:33.49 ID:rVZAj0DK0.net
>>603
つまり
ディズニーにできることを
アンパンマンやジブリはサボって金儲けに走ってるってこった

606 ::2022/11/12(土) 12:40:36.11 ID:i8CvPlZD0.net
>>569
施設「嫌なら来るな」
馬鹿親「でも行きたいんです」
お前「問題だ!これは問題だ!」

607 ::2022/11/12(土) 12:41:21.73 ID:9yRHxDqZ0.net
愛知なんかに作らず素直に西武園遊園地あたりに作っておけばよいものを

608 ::2022/11/12(土) 12:41:39.65 ID:rVZAj0DK0.net
>>606
嫌なら来るなとは言ってないんだよなあ

609 ::2022/11/12(土) 12:42:08.45 ID:kqHXUCxO0.net
>>598
ベビーカーに乗ってた年ごろに見たアニメなんて覚えてないわ

610 ::2022/11/12(土) 12:42:18.89 ID:KDA9agmP0.net
愛知県内のコンテンツで上手くいった施設の話を耳にしないのは何でなんだい?

611 ::2022/11/12(土) 12:42:59.68 ID:i8CvPlZD0.net
>>608
あほと見解が分かれるところが社会問題だな

612 ::2022/11/12(土) 12:43:06.86 ID:dRIH6Eqe0.net
>>600
とうとう反論出来なくなったからいちゃもん付け始めたか
間抜けめw

613 ::2022/11/12(土) 12:43:23.41 ID:rVZAj0DK0.net
>>609
乳児は兄姉のついでに連れて来られてるんだろ
乳児だけ連れてく馬鹿親なら排除でも構わんが

614 ::2022/11/12(土) 12:43:28.33 ID:vWIau/tM0.net
ベビーカーが必要な幼い子どもはジブリなんて理解できないだろ、連れてくるなよ

615 ::2022/11/12(土) 12:44:07.59 ID:rVZAj0DK0.net
>>611
実際来場してる客に言われてるから問題なんだろ
ベビーカー置くスペースあるなら通路広くすりゃ良かったのにな

616 ::2022/11/12(土) 12:44:26.64 ID:EDoE6kIZ0.net
>>605
ディズニーはそれが金儲けになると踏んでレンタルまでしてるんだろうな
考え方の違いだな

617 ::2022/11/12(土) 12:44:30.16 ID:rVZAj0DK0.net
>>612
反論もなにも年子ばかりじゃないんで

618 ::2022/11/12(土) 12:44:49.08 ID:XQPQyAv70.net
愛知の県知事のクズっぷりは別としても
幼児は預けて行けよ
そういう作りになってないんだから
嫌なら外周だけ回っとけ

619 ::2022/11/12(土) 12:45:10.96 ID:rVZAj0DK0.net
>>614
乳児の兄姉連れてくからだろうよ

620 ::2022/11/12(土) 12:45:37.58 ID:dRIH6Eqe0.net
>>617
間抜けって事は認めるんだな間抜けめwww
 

621 ::2022/11/12(土) 12:45:53.08 ID:5ujSxRdy0.net
今は混んでるだろうし安全面に倒してそういうルールなんだから従っときゃいいじゃん
変わるかもしれないね

622 ::2022/11/12(土) 12:46:36.51 ID:rVZAj0DK0.net
>>616
それが本当に儲かるならどこでもやるだろw
少しは考えろよw

623 ::2022/11/12(土) 12:46:53.48 ID:i8CvPlZD0.net
ハロウィンで大騒ぎして死んでる連中と紙一重だろ

624 ::2022/11/12(土) 12:47:39.28 ID:rVZAj0DK0.net
>>620
いや、お前が年子の兄弟しか知らないマヌケなんだろw

625 ::2022/11/12(土) 12:48:12.05 ID:EDoE6kIZ0.net
>>622
その屁理屈だと>>605のレスは成り立たなくなるけどいいのか?www
事実としてディズニーは儲かってるんじゃないの?

626 ::2022/11/12(土) 12:49:46.87 ID:rVZAj0DK0.net
>>625
ディズニーがやってることを
アンパンマンやジブリはやらない

つまりベビーカーや車椅子を優先させても儲からないからだろ

儲かるなら誰でもやるわけだからwww

627 ::2022/11/12(土) 12:50:32.71 ID:EDoE6kIZ0.net
>>626
儲かるからではなく
安全面での配慮で禁止してると考えたらいいんだよ

628 ::2022/11/12(土) 12:50:51.00 ID:5mBthRm90.net
2歳の娘抱えて熊本城を天守閣まで上がった事あるけど死ぬかと思った

629 ::2022/11/12(土) 12:51:24.07 ID:d6MFVPgB0.net
>>12
こういうの見ると子育てって誰かさんが騒ぐほど苦痛でもないんじゃねって思っちゃう

630 ::2022/11/12(土) 12:51:30.53 ID:EDoE6kIZ0.net
>>628
その子は全く興味なかったんじゃね?

631 ::2022/11/12(土) 12:51:32.28 ID:i8CvPlZD0.net
税金が使われている公園だから公園の定義として如何なものかみたいな問題にしていくのかな
裏で金が動いてるからこういう問題で騒いでいく計画だろ

632 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:51:58.05 ID:rVZAj0DK0.net
>>627
うんだから
安全面に配慮できる通路スペースを取れば良かったんだろ

狭い場所にコンテンツ詰め込んで儲けようとしたからこうなったんだろw

633 :中年'sリフト(沖縄県) [US]:2022/11/12(土) 12:52:30.41 ID:+dCyU1tk0.net
>>307
本当に頭悪いんだねw
なんか、かわいそう

634 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 12:52:49.49 ID:EDoE6kIZ0.net
>>632
安全面に配慮してベビーカー不可にしたんだろ
どっちにするかは運営者の好みじゃん

635 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]:2022/11/12(土) 12:52:52.85 ID:70RaE4hK0.net
子供が小学校1年生の時に三鷹のジブリ美術館連れてったけどめっちゃ楽しんでた
同じようなコンセプトならベビーカー使う年齢のお子様は楽しめないと思うわ

636 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:53:32.38 ID:rVZAj0DK0.net
>>631
なるほど
税金使われてるから知事巻き込んで騒いでんのか
それなら尚更だな

637 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:54:23.74 ID:rVZAj0DK0.net
>>634
作る前に安全に配慮しない設計にしたからだろw
ベビーカー置くスペースあるのに通路は狭いw

638 :TEKKAMAKI(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 12:55:09.38 ID:1dIgBu1E0.net
建物は元々あったものを使っているそうだからね

639 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 12:56:04.10 ID:EDoE6kIZ0.net
>>637
そりゃ
ジブリより年齢層が低いアンパンマンミュージアムでもベビーカー不可だからね
そういう設計でもいいだろ

メインの客層はもっと上なんだから

640 :ヒップアタック(愛知県) [US]:2022/11/12(土) 12:56:42.48 ID:iOfERARY0.net
俺もベビーカー乗っいこうと思ってたのに

641 :ときめきメモリアル(宮城県) [ヌコ]:2022/11/12(土) 12:57:18.20 ID:7C4CPvZe0.net
イギリスだったらこうならなかった
知らんけど

642 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:57:54.30 ID:rVZAj0DK0.net
>>639
それが良くないから客から不満出てるんだろ

アンパンマンミュージアムなんて世界に自慢できるものでもないのにそっち参考にする意味w

643 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]:2022/11/12(土) 12:58:06.72 ID:70RaE4hK0.net
ジブリパーク側は乳幼児を含めた沢山の人に来てもらうより、世界観を表現する方を選んだって事だろ
それが気に入らないなら行かなきゃ良いだけで

644 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 12:59:20.06 ID:EDoE6kIZ0.net
>>642
不満を言ってるのは一部のキチガイだけだろ
お前を見れば分かる

645 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:59:49.13 ID:rVZAj0DK0.net
>>643
そう言い切るなら問題ないが

結局税金使ってるから駄目みたいだな
納税者様の意見無視できん

646 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:00:22.98 ID:rVZAj0DK0.net
>>644
税金使った施設に納税者が意見言うのは当然なんだが

647 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:00:57.35 ID:EDoE6kIZ0.net
>>646
不満を持たない納税者は何も言わんからなぁ
だから声の大きい少数派って言葉がある

648 :オリンピック予選スラム(茸) [CA]:2022/11/12(土) 13:01:02.02 ID:cPKmq1eF0.net
このスレでもゴネてるの一人だけじゃん

649 :ローリングソバット(京都府) [JP]:2022/11/12(土) 13:02:19.83 ID:TkQ3zFpc0.net
>>646
えっ、この施設って税金使ってんの?
ますます馬鹿だなw

650 :ムーンサルトプレス(茸) [IN]:2022/11/12(土) 13:02:27.40 ID:lF2LR+Ut0.net
ジブリをテーマにした公園って言ってた人これどうすんの?

651 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:03:21.65 ID:rVZAj0DK0.net
>>647
税金使ってる以上
できるだけ多数の納税者を満足させることは前提だろ

ベビーカー通れる通路を作るなんてのは
税金使ってない施設でもできることだからな

652 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:04:29.02 ID:EDoE6kIZ0.net
>>651
だからお前の意見は少数だと言っている

653 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:04:49.49 ID:rVZAj0DK0.net
>>652
少数ってどのくらい?

654 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:05:16.21 ID:EDoE6kIZ0.net
>>651
なんでお前のワガママが多数派だと思い込んだの?
このスレ見ててもキチガイはお前だけ
大半はベビーカー不可でいいと言ってるじゃん

655 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:05:40.80 ID:rVZAj0DK0.net
>>654
俺だけじゃないが
お前文盲か

656 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:05:48.24 ID:EDoE6kIZ0.net
>>653
>>654
「お前だけ」は言い過ぎかもしれんがとても少ないわな

657 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:06:04.52 ID:EDoE6kIZ0.net
>>655
>>656

658 :ローリングソバット(京都府) [JP]:2022/11/12(土) 13:06:18.34 ID:TkQ3zFpc0.net
>>647
この施設て出来たとこやろ?
サイレントマジョリティの可能性も充分あるやん。
少数派とか断言出来るもんやないやろ。

659 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:06:48.93 ID:rVZAj0DK0.net
>>656
言い過ぎなきゃ負けると自覚してんだなw

660 :デンジャラスバックドロップ(茸) [US]:2022/11/12(土) 13:08:05.15 ID:nVci6fV20.net
ベビーカーに人権与えた続けた結果じゃね?

661 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]:2022/11/12(土) 13:08:46.90 ID:70RaE4hK0.net
まあ税金を使ってるんだからできるだけ多くの人に配慮せよってのは分かるが、表現の不自由展なんて偏ったもんに公金出した愛知県が何を今更って気がするわw

662 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:09:15.36 ID:rVZAj0DK0.net
>>660
そりゃ大して税金納めてない子孫も増やさない
子持ちを憎む独身おじおばよりは

赤子のが子孫増やせる可能性があるからなw

663 :ムーンサルトプレス(ジパング) [US]:2022/11/12(土) 13:10:17.86 ID:D8TogkK90.net
意見を足して2で割る3で割ればより多くの人が楽しめるというのは空論。
まがい物を作っても、だれにとってもつまらない施設となり、
利用者が増えずに税金の無駄遣いと揶揄される可能性すらある。

664 :レインメーカー(埼玉県) [US]:2022/11/12(土) 13:13:33.61 ID:rCYOXqzM0.net
>>559
子育てしたことあるなら分かるけど、その場合だと歩ける年齢の子が危ない
そこまで考慮できてない人がおかしいと言うほうがおかしい

665 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:16:20.18 ID:rVZAj0DK0.net
>>664
歩ける年齢の子は親が気を付けるのが当然だろ

666 :キチンシンク(光) [TR]:2022/11/12(土) 13:18:52.10 ID:JhqWatEu0.net
闇サイトで出会ったとかいうニュースが皆愛知県民だからガキ盗まれるかもしれんよチャイナに売るために。
園内か園外でかは知らんが。

667 :イス攻撃(栃木県) [ニダ]:2022/11/12(土) 13:20:30.26 ID:wlECWQul0.net
いまどきベビーカーや車椅子が入れない 公園 があるんだねえ
博覧会やってる時からなんかな

668 :バックドロップホールド(愛知県) [US]:2022/11/12(土) 13:23:55.38 ID:wwIZetFd0.net
俺んちだけの話かもしれんけど、兄弟とか一緒に行く親戚の子がめっちゃ小さい、ベビーカー必須な状況では
お出かけももっと近場の子供向け遊園地くらいで、
テーマパークに行こうとか無かったなぁ。

669 :トラースキック(岐阜県) [US]:2022/11/12(土) 13:25:33.91 ID:uPPdyDkL0.net
ジブリの大倉庫とか名前に倉庫が付いてる通り
ジブリがガチで物置き倉庫として使ってる倉庫施設だぞ

670 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:31:31.14 ID:4azWloGq0.net
車でも子どもいると移動に苦労するならなあ
弱者優先車両が普及するといいね

671 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]:2022/11/12(土) 13:31:33.74 ID:70RaE4hK0.net
>>667
園自体はベビーカー入場おk
一部の展示施設のみ入場不可ってだけ

672 :エメラルドフロウジョン(大阪府) [ヌコ]:2022/11/12(土) 13:32:48.98 ID:FIE/WU4N0.net
創価学会ワールド

673 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]:2022/11/12(土) 13:37:13.14 ID:cJIGIRBF0.net
>>173
それで自分が歩行者にぶちあたったとしても、コドモガー!って被害者ぶって泣き叫ぶんだろうな

674 :ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [US]:2022/11/12(土) 13:42:06.81 ID:DNrArdzF0.net
ベビーカー卒業してから行かなきゃ本人が可哀想

675 :イス攻撃(栃木県) [ニダ]:2022/11/12(土) 13:44:36.72 ID:wlECWQul0.net
>>671
ジブリは子どもや老人や障害者に優しくない会社ということですな

676 :ネックハンギングツリー(愛知県) [IN]:2022/11/12(土) 13:47:29.80 ID:zKnJayLl0.net
ベビーカー無双は妄想

総レス数 838
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200