2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジブリパーク「ベビーカーは危険」ウナギイヌ知事「ベビーカーは邪魔」入り口でベビーカー強制剥奪中 [932354893]

583 ::2022/11/12(土) 12:28:19.87 ID:rVZAj0DK0.net
>>579
アンパンマンも大した理由じゃないし

狭い場所にコンテンツ詰め込んだ結果乳児排除になってるだけじゃんw

584 ::2022/11/12(土) 12:29:05.34 ID:rVZAj0DK0.net
>>581
乳児の兄姉連れてくからだろ
乳児置き去りにはできんだろうよ
想像力を持て

585 ::2022/11/12(土) 12:29:35.53 ID:rVZAj0DK0.net
>>582
走らせなきゃケガする確率はグンと下がるわけだがw

586 ::2022/11/12(土) 12:29:51.13 ID:EDoE6kIZ0.net
>>583
乳幼児はそれほどジブリに興味ないだろ
興味あるのはもっと上の年齢層
なんなら老人も興味持ってるし

587 ::2022/11/12(土) 12:30:44.87 ID:EDoE6kIZ0.net
>>585
敢えて走り回らせたいんだろ
嫌なら行かなきゃいいじゃん
それでも成り立ってるのがアンパンマンミュージアムだろ

588 ::2022/11/12(土) 12:30:59.25 ID:Mj7xki0P0.net
マジで邪魔だからなぁ 
これは正しい判断

589 ::2022/11/12(土) 12:31:22.50 ID:rVZAj0DK0.net
>>586
大人があんな子供向けアニメ見てテーマパーク行く方が少数だろw

590 ::2022/11/12(土) 12:32:27.27 ID:EDoE6kIZ0.net
>>589
ラピュタとかナウシカとかトトロとか、
40代の俺にドンピシャだけどな

591 ::2022/11/12(土) 12:32:44.39 ID:rVZAj0DK0.net
>>587
だから金儲けできりゃ乳児排除でも構わんてことだろ
それを醜いと言っている

592 ::2022/11/12(土) 12:32:55.82 ID:UDCBtzN00.net
ベビーカーが邪魔だったことは一度もないな

593 ::2022/11/12(土) 12:33:19.84 ID:EDoE6kIZ0.net
>>591
醜いとは思わんな
逆にワガママを押し通そうとするお前が醜い
クソに見える

594 ::2022/11/12(土) 12:33:22.43 ID:XMU0HOc+0.net
通路が狭いって言ってるのに何を改善できるの?また1から作り直すってこと?

595 ::2022/11/12(土) 12:33:41.59 ID:rVZAj0DK0.net
>>590
お前が頭ガキなだけだろwww
だから初老になっても想像力足りないんだな…

596 ::2022/11/12(土) 12:34:09.54 ID:EDoE6kIZ0.net
>>595
お前が想像力の無いお子様ってことだな

597 ::2022/11/12(土) 12:34:32.14 ID:dRIH6Eqe0.net
>>584
乳児の兄姉って何歳だよ?5歳くらい離れてんのか?
通常1,2歳なんだよ10歳前後に行った遊園地()の記憶あんのかよ?ネーだろ?
いちいち無理擁護入れてくんなバカガVI

598 ::2022/11/12(土) 12:35:17.63 ID:rVZAj0DK0.net
>>593
まず子供向けのテーマパークだと言うことを忘れてはいかん

ディズニーはベビーカーも車椅子も専用のものを作ってレンタルまでしている

599 ::2022/11/12(土) 12:35:38.88 ID:rVZAj0DK0.net
>>596
ディズニーはできてるんだよなあwww

600 ::2022/11/12(土) 12:36:18.65 ID:rVZAj0DK0.net
>>597
何で年子ばかりなんだよ
お前の世界どんなだよw

601 ::2022/11/12(土) 12:36:30.28 ID:D8TogkK90.net
もしガンダムだったらロボットに乗せて動き回れる

602 ::2022/11/12(土) 12:38:21.55 ID:cPKmq1eF0.net
子供向けなんだから赤ちゃんも対象だろってのは違うと思うよ
発達段階があるんだから

603 ::2022/11/12(土) 12:38:26.82 ID:EDoE6kIZ0.net
>>598
ならディズニーに行けばいいじゃんw

604 ::2022/11/12(土) 12:39:00.81 ID:rVZAj0DK0.net
>>602
その子供に弟妹がいるだろ
家に置いてくわけにもいかんし

605 ::2022/11/12(土) 12:39:33.49 ID:rVZAj0DK0.net
>>603
つまり
ディズニーにできることを
アンパンマンやジブリはサボって金儲けに走ってるってこった

606 ::2022/11/12(土) 12:40:36.11 ID:i8CvPlZD0.net
>>569
施設「嫌なら来るな」
馬鹿親「でも行きたいんです」
お前「問題だ!これは問題だ!」

607 ::2022/11/12(土) 12:41:21.73 ID:9yRHxDqZ0.net
愛知なんかに作らず素直に西武園遊園地あたりに作っておけばよいものを

608 ::2022/11/12(土) 12:41:39.65 ID:rVZAj0DK0.net
>>606
嫌なら来るなとは言ってないんだよなあ

609 ::2022/11/12(土) 12:42:08.45 ID:kqHXUCxO0.net
>>598
ベビーカーに乗ってた年ごろに見たアニメなんて覚えてないわ

610 ::2022/11/12(土) 12:42:18.89 ID:KDA9agmP0.net
愛知県内のコンテンツで上手くいった施設の話を耳にしないのは何でなんだい?

611 ::2022/11/12(土) 12:42:59.68 ID:i8CvPlZD0.net
>>608
あほと見解が分かれるところが社会問題だな

612 ::2022/11/12(土) 12:43:06.86 ID:dRIH6Eqe0.net
>>600
とうとう反論出来なくなったからいちゃもん付け始めたか
間抜けめw

613 ::2022/11/12(土) 12:43:23.41 ID:rVZAj0DK0.net
>>609
乳児は兄姉のついでに連れて来られてるんだろ
乳児だけ連れてく馬鹿親なら排除でも構わんが

614 ::2022/11/12(土) 12:43:28.33 ID:vWIau/tM0.net
ベビーカーが必要な幼い子どもはジブリなんて理解できないだろ、連れてくるなよ

615 ::2022/11/12(土) 12:44:07.59 ID:rVZAj0DK0.net
>>611
実際来場してる客に言われてるから問題なんだろ
ベビーカー置くスペースあるなら通路広くすりゃ良かったのにな

616 ::2022/11/12(土) 12:44:26.64 ID:EDoE6kIZ0.net
>>605
ディズニーはそれが金儲けになると踏んでレンタルまでしてるんだろうな
考え方の違いだな

617 ::2022/11/12(土) 12:44:30.16 ID:rVZAj0DK0.net
>>612
反論もなにも年子ばかりじゃないんで

618 ::2022/11/12(土) 12:44:49.08 ID:XQPQyAv70.net
愛知の県知事のクズっぷりは別としても
幼児は預けて行けよ
そういう作りになってないんだから
嫌なら外周だけ回っとけ

619 ::2022/11/12(土) 12:45:10.96 ID:rVZAj0DK0.net
>>614
乳児の兄姉連れてくからだろうよ

620 ::2022/11/12(土) 12:45:37.58 ID:dRIH6Eqe0.net
>>617
間抜けって事は認めるんだな間抜けめwww
 

621 ::2022/11/12(土) 12:45:53.08 ID:5ujSxRdy0.net
今は混んでるだろうし安全面に倒してそういうルールなんだから従っときゃいいじゃん
変わるかもしれないね

622 ::2022/11/12(土) 12:46:36.51 ID:rVZAj0DK0.net
>>616
それが本当に儲かるならどこでもやるだろw
少しは考えろよw

623 ::2022/11/12(土) 12:46:53.48 ID:i8CvPlZD0.net
ハロウィンで大騒ぎして死んでる連中と紙一重だろ

624 ::2022/11/12(土) 12:47:39.28 ID:rVZAj0DK0.net
>>620
いや、お前が年子の兄弟しか知らないマヌケなんだろw

625 ::2022/11/12(土) 12:48:12.05 ID:EDoE6kIZ0.net
>>622
その屁理屈だと>>605のレスは成り立たなくなるけどいいのか?www
事実としてディズニーは儲かってるんじゃないの?

626 ::2022/11/12(土) 12:49:46.87 ID:rVZAj0DK0.net
>>625
ディズニーがやってることを
アンパンマンやジブリはやらない

つまりベビーカーや車椅子を優先させても儲からないからだろ

儲かるなら誰でもやるわけだからwww

627 ::2022/11/12(土) 12:50:32.71 ID:EDoE6kIZ0.net
>>626
儲かるからではなく
安全面での配慮で禁止してると考えたらいいんだよ

628 ::2022/11/12(土) 12:50:51.00 ID:5mBthRm90.net
2歳の娘抱えて熊本城を天守閣まで上がった事あるけど死ぬかと思った

629 ::2022/11/12(土) 12:51:24.07 ID:d6MFVPgB0.net
>>12
こういうの見ると子育てって誰かさんが騒ぐほど苦痛でもないんじゃねって思っちゃう

630 ::2022/11/12(土) 12:51:30.53 ID:EDoE6kIZ0.net
>>628
その子は全く興味なかったんじゃね?

631 ::2022/11/12(土) 12:51:32.28 ID:i8CvPlZD0.net
税金が使われている公園だから公園の定義として如何なものかみたいな問題にしていくのかな
裏で金が動いてるからこういう問題で騒いでいく計画だろ

632 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:51:58.05 ID:rVZAj0DK0.net
>>627
うんだから
安全面に配慮できる通路スペースを取れば良かったんだろ

狭い場所にコンテンツ詰め込んで儲けようとしたからこうなったんだろw

633 :中年'sリフト(沖縄県) [US]:2022/11/12(土) 12:52:30.41 ID:+dCyU1tk0.net
>>307
本当に頭悪いんだねw
なんか、かわいそう

634 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 12:52:49.49 ID:EDoE6kIZ0.net
>>632
安全面に配慮してベビーカー不可にしたんだろ
どっちにするかは運営者の好みじゃん

635 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]:2022/11/12(土) 12:52:52.85 ID:70RaE4hK0.net
子供が小学校1年生の時に三鷹のジブリ美術館連れてったけどめっちゃ楽しんでた
同じようなコンセプトならベビーカー使う年齢のお子様は楽しめないと思うわ

636 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:53:32.38 ID:rVZAj0DK0.net
>>631
なるほど
税金使われてるから知事巻き込んで騒いでんのか
それなら尚更だな

637 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:54:23.74 ID:rVZAj0DK0.net
>>634
作る前に安全に配慮しない設計にしたからだろw
ベビーカー置くスペースあるのに通路は狭いw

638 :TEKKAMAKI(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 12:55:09.38 ID:1dIgBu1E0.net
建物は元々あったものを使っているそうだからね

639 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 12:56:04.10 ID:EDoE6kIZ0.net
>>637
そりゃ
ジブリより年齢層が低いアンパンマンミュージアムでもベビーカー不可だからね
そういう設計でもいいだろ

メインの客層はもっと上なんだから

640 :ヒップアタック(愛知県) [US]:2022/11/12(土) 12:56:42.48 ID:iOfERARY0.net
俺もベビーカー乗っいこうと思ってたのに

641 :ときめきメモリアル(宮城県) [ヌコ]:2022/11/12(土) 12:57:18.20 ID:7C4CPvZe0.net
イギリスだったらこうならなかった
知らんけど

642 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:57:54.30 ID:rVZAj0DK0.net
>>639
それが良くないから客から不満出てるんだろ

アンパンマンミュージアムなんて世界に自慢できるものでもないのにそっち参考にする意味w

643 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]:2022/11/12(土) 12:58:06.72 ID:70RaE4hK0.net
ジブリパーク側は乳幼児を含めた沢山の人に来てもらうより、世界観を表現する方を選んだって事だろ
それが気に入らないなら行かなきゃ良いだけで

644 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 12:59:20.06 ID:EDoE6kIZ0.net
>>642
不満を言ってるのは一部のキチガイだけだろ
お前を見れば分かる

645 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 12:59:49.13 ID:rVZAj0DK0.net
>>643
そう言い切るなら問題ないが

結局税金使ってるから駄目みたいだな
納税者様の意見無視できん

646 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:00:22.98 ID:rVZAj0DK0.net
>>644
税金使った施設に納税者が意見言うのは当然なんだが

647 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:00:57.35 ID:EDoE6kIZ0.net
>>646
不満を持たない納税者は何も言わんからなぁ
だから声の大きい少数派って言葉がある

648 :オリンピック予選スラム(茸) [CA]:2022/11/12(土) 13:01:02.02 ID:cPKmq1eF0.net
このスレでもゴネてるの一人だけじゃん

649 :ローリングソバット(京都府) [JP]:2022/11/12(土) 13:02:19.83 ID:TkQ3zFpc0.net
>>646
えっ、この施設って税金使ってんの?
ますます馬鹿だなw

650 :ムーンサルトプレス(茸) [IN]:2022/11/12(土) 13:02:27.40 ID:lF2LR+Ut0.net
ジブリをテーマにした公園って言ってた人これどうすんの?

651 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:03:21.65 ID:rVZAj0DK0.net
>>647
税金使ってる以上
できるだけ多数の納税者を満足させることは前提だろ

ベビーカー通れる通路を作るなんてのは
税金使ってない施設でもできることだからな

652 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:04:29.02 ID:EDoE6kIZ0.net
>>651
だからお前の意見は少数だと言っている

653 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:04:49.49 ID:rVZAj0DK0.net
>>652
少数ってどのくらい?

654 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:05:16.21 ID:EDoE6kIZ0.net
>>651
なんでお前のワガママが多数派だと思い込んだの?
このスレ見ててもキチガイはお前だけ
大半はベビーカー不可でいいと言ってるじゃん

655 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:05:40.80 ID:rVZAj0DK0.net
>>654
俺だけじゃないが
お前文盲か

656 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:05:48.24 ID:EDoE6kIZ0.net
>>653
>>654
「お前だけ」は言い過ぎかもしれんがとても少ないわな

657 :垂直落下式DDT(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:06:04.52 ID:EDoE6kIZ0.net
>>655
>>656

658 :ローリングソバット(京都府) [JP]:2022/11/12(土) 13:06:18.34 ID:TkQ3zFpc0.net
>>647
この施設て出来たとこやろ?
サイレントマジョリティの可能性も充分あるやん。
少数派とか断言出来るもんやないやろ。

659 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:06:48.93 ID:rVZAj0DK0.net
>>656
言い過ぎなきゃ負けると自覚してんだなw

660 :デンジャラスバックドロップ(茸) [US]:2022/11/12(土) 13:08:05.15 ID:nVci6fV20.net
ベビーカーに人権与えた続けた結果じゃね?

661 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]:2022/11/12(土) 13:08:46.90 ID:70RaE4hK0.net
まあ税金を使ってるんだからできるだけ多くの人に配慮せよってのは分かるが、表現の不自由展なんて偏ったもんに公金出した愛知県が何を今更って気がするわw

662 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:09:15.36 ID:rVZAj0DK0.net
>>660
そりゃ大して税金納めてない子孫も増やさない
子持ちを憎む独身おじおばよりは

赤子のが子孫増やせる可能性があるからなw

663 :ムーンサルトプレス(ジパング) [US]:2022/11/12(土) 13:10:17.86 ID:D8TogkK90.net
意見を足して2で割る3で割ればより多くの人が楽しめるというのは空論。
まがい物を作っても、だれにとってもつまらない施設となり、
利用者が増えずに税金の無駄遣いと揶揄される可能性すらある。

664 :レインメーカー(埼玉県) [US]:2022/11/12(土) 13:13:33.61 ID:rCYOXqzM0.net
>>559
子育てしたことあるなら分かるけど、その場合だと歩ける年齢の子が危ない
そこまで考慮できてない人がおかしいと言うほうがおかしい

665 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/12(土) 13:16:20.18 ID:rVZAj0DK0.net
>>664
歩ける年齢の子は親が気を付けるのが当然だろ

666 :キチンシンク(光) [TR]:2022/11/12(土) 13:18:52.10 ID:JhqWatEu0.net
闇サイトで出会ったとかいうニュースが皆愛知県民だからガキ盗まれるかもしれんよチャイナに売るために。
園内か園外でかは知らんが。

667 :イス攻撃(栃木県) [ニダ]:2022/11/12(土) 13:20:30.26 ID:wlECWQul0.net
いまどきベビーカーや車椅子が入れない 公園 があるんだねえ
博覧会やってる時からなんかな

668 :バックドロップホールド(愛知県) [US]:2022/11/12(土) 13:23:55.38 ID:wwIZetFd0.net
俺んちだけの話かもしれんけど、兄弟とか一緒に行く親戚の子がめっちゃ小さい、ベビーカー必須な状況では
お出かけももっと近場の子供向け遊園地くらいで、
テーマパークに行こうとか無かったなぁ。

669 :トラースキック(岐阜県) [US]:2022/11/12(土) 13:25:33.91 ID:uPPdyDkL0.net
ジブリの大倉庫とか名前に倉庫が付いてる通り
ジブリがガチで物置き倉庫として使ってる倉庫施設だぞ

670 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2022/11/12(土) 13:31:31.14 ID:4azWloGq0.net
車でも子どもいると移動に苦労するならなあ
弱者優先車両が普及するといいね

671 :シューティングスタープレス(神奈川県) [CA]:2022/11/12(土) 13:31:33.74 ID:70RaE4hK0.net
>>667
園自体はベビーカー入場おk
一部の展示施設のみ入場不可ってだけ

672 :エメラルドフロウジョン(大阪府) [ヌコ]:2022/11/12(土) 13:32:48.98 ID:FIE/WU4N0.net
創価学会ワールド

673 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [US]:2022/11/12(土) 13:37:13.14 ID:cJIGIRBF0.net
>>173
それで自分が歩行者にぶちあたったとしても、コドモガー!って被害者ぶって泣き叫ぶんだろうな

674 :ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県) [US]:2022/11/12(土) 13:42:06.81 ID:DNrArdzF0.net
ベビーカー卒業してから行かなきゃ本人が可哀想

675 :イス攻撃(栃木県) [ニダ]:2022/11/12(土) 13:44:36.72 ID:wlECWQul0.net
>>671
ジブリは子どもや老人や障害者に優しくない会社ということですな

676 :ネックハンギングツリー(愛知県) [IN]:2022/11/12(土) 13:47:29.80 ID:zKnJayLl0.net
ベビーカー無双は妄想

677 :ダイビングフットスタンプ(新潟県) [US]:2022/11/12(土) 13:48:42.11 ID:R0BkJIoT0.net
そんなテーマパークある?

678 :アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) [ニダ]:2022/11/12(土) 13:49:41.51 ID:fcYpO1pZ0.net
イーロン・マスク買収前のツイッターなら間違いなくトレンド上位になっておパヨさんが大暴れしてる

679 :レインメーカー(埼玉県) [US]:2022/11/12(土) 13:51:12.89 ID:rCYOXqzM0.net
>>665
その当然をできない親がいるからこその今回の措置なわけだ

680 :膝十字固め(三重県) [US]:2022/11/12(土) 13:52:23.89 ID:c6cfbTnC0.net
レゴランドでも行けよ
あっちは余裕でベビーカー行けるだろ

681 :エルボードロップ(神奈川県) [AR]:2022/11/12(土) 13:55:07.43 ID:3hCG+o4H0.net
>>675
ディズニーだってベビーかーのままカリブの海賊には乗れないぞ

682 :イス攻撃(栃木県) [ニダ]:2022/11/12(土) 13:58:04.29 ID:wlECWQul0.net
>>681
ジブリの大倉庫とやらは乗り物だったのか
それは失礼した

683 :エルボードロップ(神奈川県) [AR]:2022/11/12(土) 13:58:55.99 ID:3hCG+o4H0.net
>>682
そうだよ基本的にはアトラクション扱い

684 :カーフブランディング(大阪府) [JP]:2022/11/12(土) 14:02:31.08 ID:JCHhHnXa0.net
ベビーカーに乗るような乳幼児にまで見せるようなモノなの?
親が見たいけど子ども放置していけないってこと?

685 :ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県) [ニダ]:2022/11/12(土) 14:06:51.23 ID:BCeZDkxM0.net
クソガキ侍らして記念写真撮ってる私ってなんてステキなママかしら🤭

686 :タイガードライバー(茸) [US]:2022/11/12(土) 14:08:01.95 ID:wcFwMVzQ0.net
子供を盾にすれば我が儘が通ると思ってるバカ親

687 :アンクルホールド(埼玉県) [JP]:2022/11/12(土) 14:08:42.48 ID:4wxDc8nG0.net
>>556
アンパンマンは二足歩行でお料理ごっこできる年齢でないと無理だし
親が率先していく施設でもない

688 :腕ひしぎ十字固め(茸) [ニダ]:2022/11/12(土) 14:12:34.65 ID:fmWgQN9v0.net
>>667
スレタイしか読めない文盲か
園内は普通にベビーカー入れるが、各館内はベビーカー置き場に置いて入るしかない構造
おまえはどんだけ情弱なんだよ

689 :トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 14:21:34.57 ID:+fp3JxYp0.net
>>493
言っちゃなんだけど、ジブリって「社会に自分達の声を届けよう!」って意識高い系の女がターゲットだからね

690 :トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 14:22:26.13 ID:+fp3JxYp0.net
>>654
ワガママを言ってるやつは少数派だけど、そういうワガママを言ってるバカ向けでしょ、ジブリって

691 :バックドロップ(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 14:22:56.82 ID:8EBOqoIE0.net
ジブリアニメって子供向けだけどベビーカーが必要な程の幼児向けでもないだろ

692 :イス攻撃(栃木県) [ニダ]:2022/11/12(土) 14:25:05.57 ID:wlECWQul0.net
>>688
だから失礼したと言ってるじゃねえかw
倉庫という乗り物なんだろw

693 :腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [NL]:2022/11/12(土) 14:25:38.26 ID:5epvpBAh0.net
>>688
それは解ってる
解ってるけどいちいち各ブース?出入りする度にベビーカーから子供引き摺り出して抱っこして周って
また乗せてって
スゲーだりぃんだぞ
子育てした事ない人にはそこら辺の煩わしさがわかんねーだろうな

694 :エルボーバット(神奈川県) [TR]:2022/11/12(土) 14:27:32.69 ID:KKg4xtKe0.net
ジブリは子供向けって、パヤオはそんなつもり微塵もなく作品作ってると思う

695 :エルボードロップ(神奈川県) [AR]:2022/11/12(土) 14:29:01.06 ID:3hCG+o4H0.net
>>693
じゃあ連れて行かなきゃ良いじゃんアホなの?

696 :タイガードライバー(ジパング) [US]:2022/11/12(土) 14:32:48.56 ID:bZZ2cHXI0.net
マジレスするけどナガシマスパーランドなんて行くとこある?
学校の野外学習でしか行ったことないわw
昔は太鼓の達人とかゲームセンターあったからやってたけどさ

697 :ウエスタンラリアット(SB-iPhone) [ニダ]:2022/11/12(土) 14:32:51.82 ID:t29LUD2w0.net
大山のせいでベビーカー側から文句が言いにくい状況になってるな

698 :イス攻撃(栃木県) [ニダ]:2022/11/12(土) 14:34:01.16 ID:wlECWQul0.net
>>695
でもまあ、それなら最初から
子ども老人障害者お断りと宣伝し解くべきだろうな

>>694が言うように子供向けでは無いのだろうし

699 :ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [US]:2022/11/12(土) 14:36:13.35 ID:O7+q/gEU0.net
>>169
良いね!👍

700 :フォーク攻撃(茸) [JP]:2022/11/12(土) 14:36:36.64 ID:4mXNmoRw0.net
ベビーカーから見てもおもんないやろ
映え写真撮ってお土産買いに行くとこやぞ

701 :ストマッククロー(愛知県) [EU]:2022/11/12(土) 14:37:36.48 ID:mSv6txsi0.net
正しく子供向けでゆとりのあるレゴランドに行ったらええ^^

702 :ニールキック(東京都) [US]:2022/11/12(土) 14:37:38.73 ID:o7vgTqnA0.net
お土産も購入制限とかしてるし見積りより来場者多かったってことなんかな?

703 :レインメーカー(埼玉県) [US]:2022/11/12(土) 14:42:19.35 ID:rCYOXqzM0.net
>>693
子持ちになったのなら、自分が行きたいところに行くんじゃなく子供第一に考えろよ

704 :張り手(東京都) [ヌコ]:2022/11/12(土) 15:03:30.45 ID:tYhg27pr0.net
もう小学生以下入場禁止にしといたらいい

705 :タイガードライバー(ジパング) [US]:2022/11/12(土) 15:06:44.15 ID:bZZ2cHXI0.net
ジブリ作品は理解できない年齢は対象外なんよ

706 ::2022/11/12(土) 15:10:37.50 ID:8hE25+G90.net
>>703
子持ちは好きなとこに行く権利すらないのか?
お前の理屈ならジブリは差別会社なのね
二度とこの会社のものは行かんし見ないわ

707 ::2022/11/12(土) 15:13:31.68 ID:5zXptMY80.net
>>706
親の趣味に付き合わされる子供が可哀想

708 ::2022/11/12(土) 15:33:22.24 ID:kFic2Z870.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1663193422/

ベビーカーって邪魔 57台目

709 ::2022/11/12(土) 15:33:32.55 ID:atwIBU8J0.net
そんなにベビーカー客多いのか

710 ::2022/11/12(土) 15:45:13.24 ID:wcFwMVzQ0.net
>>706
義務を果たさない連中ほど声高に権利を主張するよな

711 ::2022/11/12(土) 15:52:33.60 ID:p7NMq1AS0.net
>>693
んら赤ん坊を連れてくるなよ
バカですか?

712 ::2022/11/12(土) 15:57:38.71 ID:E/SoYyVR0.net
ジブリ作品再現したので勿論その時代はバリアフリーじゃありません

713 ::2022/11/12(土) 15:58:26.25 ID:EReWfPOU0.net
>>6
明日も打ちますので応援よろしくお願いします‼

714 ::2022/11/12(土) 16:00:54.77 ID:gkZwiUxr0.net
チーズと小芋定食を食って帰れ

715 ::2022/11/12(土) 16:01:54.54 ID:uSdrWgCj0.net
全ての施設がベビーカーに対応する必要はないけどその旨の告知はしておいたほうがいいな

716 :栓抜き攻撃(神奈川県) [CN]:2022/11/12(土) 16:06:16.96 ID:yFDCOk5U0.net
ジェットコースターやらコーヒーカップとかのアトラクションにベビーカー乗せるバカは居ないしな

717 :バックドロップ(東京都) [KR]:2022/11/12(土) 16:13:08.65 ID:S3DiqnmK0.net
女子供は他所に行け

718 :不知火(やわらか銀行) [US]:2022/11/12(土) 16:15:48.01 ID:kqRs+0Nh0.net
>>1
楽しんでるのは親だけ
ペットのサルなんか連れてってもわからないんだから
預かり所にでも預けて行けばいいだろ

719 :足4の字固め(高知県) [US]:2022/11/12(土) 16:17:21.29 ID:7mrcycpL0.net
少子高齢化の国日本

720 :アンクルホールド(光) [IN]:2022/11/12(土) 16:18:01.94 ID:idPjJrSw0.net
ウナギイヌwにてるw☆w

721 :アイアンクロー(神奈川県) [US]:2022/11/12(土) 16:21:37.33 ID:TByMlCu50.net
車イス駄目なん?

722 :バズソーキック(神奈川県) [FR]:2022/11/12(土) 16:22:33.22 ID:fawnEMbL0.net
ベビーカー乗る子供に、今のジブリわかるのかな?
親のエゴが入ってないかい?

日常品の買い物をまとめ買いで車で行くから
収容台数に余裕のある店しか行かないよ、俺は
身の丈にあった行動を取れない人の声が大きすぎ

723 :足4の字固め(茸) [US]:2022/11/12(土) 16:34:59.06 ID:GV65AozB0.net
歩けない子がいる間くらい我慢しろよ。どこにでも赤ん坊連れてくるアホ親が多過ぎる。

724 :フランケンシュタイナー(東京都) [US]:2022/11/12(土) 16:38:37.88 ID:qRUB4uqm0.net
これはアカンやろ
最初から子供連れメインなのに

725 :タイガードライバー(SB-iPhone) [ニダ]:2022/11/12(土) 16:39:13.20 ID:a6z4o3KI0.net
俺ベビーカー邪魔派だけど
子供連れターゲットにしてるところををベビーカーで回れないのはおかしいだろ・・・

726 :ダイビングヘッドバット(茸) [CN]:2022/11/12(土) 16:53:49.99 ID:6Mc56A5F0.net
>>724
ベビーカー必要な赤ちゃんは流石に対象外だろ

727 :マスク剥ぎ(東京都) [GB]:2022/11/12(土) 16:56:21.97 ID:c/vB5bjR0.net
>>57
グロ

728 :ファイヤーボールスプラッシュ(光) [US]:2022/11/12(土) 17:05:27.42 ID:YBly6fS50.net
ベビーカーが必要な年齢の子供はお断りにしちゃえばいいのに
ベビーカーは危険じゃなくて単に邪魔なんだよ

729 :リキラリアット(SB-Android) [ニダ]:2022/11/12(土) 17:06:02.36 ID:iuSn1F7k0.net
>>727
表示しろ!

730 :アンクルホールド(東京都) [ヌコ]:2022/11/12(土) 17:09:59.95 ID:23nelz0Q0.net
>>728
逆だろ? 邪魔である前に危険。
なぜなら、操作している人間の一部にベビーカーの危険性を理解していない奴がいて、
危険な操作をしているから。

731 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 17:11:54.66 ID:WANHHCTP0.net
知事もパークも阿呆だな…

732 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 17:13:47.20 ID:WANHHCTP0.net
>>730
ベビーカーは幼児を運搬しつつ保護する道具だろう
通路広くしときゃいいのに

あと、ベビーカーってものによっては高価なのに鍵とか無いじゃん

733 :キングコングラリアット(福島県) [TN]:2022/11/12(土) 17:14:25.29 ID:3G2GOohk0.net
大山ー、なんとか言えや

734 :TEKKAMAKI(SB-iPhone) [ニダ]:2022/11/12(土) 17:15:08.37 ID:VJbcPr610.net
>>733
「次のチャレンジ場所が決まりました」

735 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 17:15:28.89 ID:WANHHCTP0.net
>>725
うちはジブリ見ない派(´・ω・`)
わーだいじょーぶだー

ベビーカーものによっちゃ十万円超える
安いバギーは三千円とかでも

736 :テキサスクローバーホールド(長野県) [JP]:2022/11/12(土) 17:15:35.85 ID:KRFsu/rP0.net
>>706
飲み屋に子供を連れて行く理論だな

737 :頭突き(宮崎県) [ニダ]:2022/11/12(土) 17:16:22.42 ID:bNWBnbu00.net
 
キモオタ馬鹿親のワガママに付き合わされる子供が可哀想
 

738 :シャイニングウィザード(光) [DE]:2022/11/12(土) 17:22:13.47 ID:Rodh3ay00.net
ベビーカー置き場すごいことになってるけど
戻ったらうちのベビーカーがない!なんてことないのかな

739 :リキラリアット(神奈川県) [KR]:2022/11/12(土) 17:30:27.79 ID:gFRjmI8A0.net
子供ってそのうち自立歩行しますよね?
その時まで待てないのですか?

740 :フルネルソンスープレックス(東京都) [KR]:2022/11/12(土) 17:33:02.29 ID:5zXptMY80.net
ベビーカーの子どもが喜びそうなテーマパークってアンパンマンミュージアムくらいじゃね?

741 :河津落とし(愛知県) [JP]:2022/11/12(土) 17:41:13.31 ID:3xKbGOUJ0.net
パークを楽しみたいのも赤子が理解できるはずもなく自分のため
ベビーカーを使って楽したいのも自分のため
何かを削ることもなく世界は自分のためにあれ

742 :ヒップアタック(東京都) [ZA]:2022/11/12(土) 17:43:33.93 ID:XikBkuCO0.net
>>722
一人っ子と決めつけてるレスばっかだな
独身ばっかなの?

743 :マシンガンチョップ(長野県) [TT]:2022/11/12(土) 17:51:43.15 ID:9tMeCev/0.net
>>1
イッツアスモールワールドの前もこんな感じでを並んでるな 

744 ::2022/11/12(土) 18:08:41.55 ID:ZfzfNfzp0.net
>>738
普通にある、友達が6ヶ月検診の時ベビーカー盗まれた

745 ::2022/11/12(土) 18:09:00.81 ID:9pPtti770.net
車椅子も立ち入り禁止ーw

746 ::2022/11/12(土) 18:10:40.29 ID:ataqeHBX0.net
都営バスのバカ女のせいでベビーカーは悪になってしまったなw

747 ::2022/11/12(土) 18:12:41.60 ID:IJMcRii40.net
>>38
知らんがな、父ちゃんに言ってくれや

748 ::2022/11/12(土) 18:13:13.77 ID:2XENe2E+0.net
愛知は中国レベルだからな

749 ::2022/11/12(土) 18:24:12.82 ID:nMvkrV7D0.net
赤子連れてテーマパークいくなよ。。

750 ::2022/11/12(土) 18:25:13.36 ID:rCYOXqzM0.net
>>706
「子供第一に考えろ」の返しが「子持ちは好きなとこに行く権利すらないのか」だと、子供どころか普通の人も嫌がるようなところに行きたいようにしか見えんよ

751 ::2022/11/12(土) 18:31:43.25 ID:FvEFVoq10.net
双子カーでガンガン周囲の人にぶつかりながら突進されるぞw

752 ::2022/11/12(土) 18:57:07.23 ID:U8rvpBxl0.net
工場労働者のギリ健遺伝子だけで出来た周辺住民たち

753 ::2022/11/12(土) 19:02:25.76 ID:YwM5JDUY0.net
>>50
それな
ドア開けて通ろうとしたらベビーカー押した女がすり抜けて通っていったんだけど
てめえのために開けてやったんじゃねえよってなったわ
ありがとうもすみませんも言わねえから当然だと思ってんだよなしんで欲しい

754 ::2022/11/12(土) 19:27:01.83 ID:MTPAZBJy0.net
ウナギイヌを知事に選ぶ
日本で最も民度が低い県

755 ::2022/11/12(土) 19:28:50.72 ID:MTPAZBJy0.net
「大統領は辞めたら収監、自殺」
←こういう制度にするだけで
国がメチャメチャになったニダ!

756 ::2022/11/12(土) 19:30:57.61 ID:VI3FdGK80.net
これがユートピア西東京の、現実です

757 ::2022/11/12(土) 19:36:54.16 ID:6829GJEp0.net
もうちょっと大きくなってから連れて行ってやんなよ

758 ::2022/11/12(土) 19:39:10.38 ID:eIM6bdVD0.net
>>50
ありがとうも言わないし
ぶつかってきてもごめんなさいも言わないよな
まんだけでなくアホ面した夫もだけど

759 ::2022/11/12(土) 19:43:46.59 ID:gYw7f4wE0.net
>>758
産婦人科で他の妊婦が立ってるのに嫁と一緒に座ってるバカ旦那だね

760 ::2022/11/12(土) 19:47:52.54 ID:LmIsi+Lg0.net
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1591083333844205568?s=20&t=RrV1ptiZAgm81J3tQOofjw
(deleted an unsolicited ad)

761 ::2022/11/12(土) 21:24:51.42 ID:XoKCdhl50.net
物心ついてない赤子を連れて行って何が悪いんだ
あうあうあーは行ったらダメな施設なんか?

762 ::2022/11/12(土) 21:26:46.97 ID:78751MMc0.net
子供ターゲットじゃないのか ベビーカーなかったらずっと歩かせられないし無理ゲー
 

763 ::2022/11/12(土) 21:26:56.88 ID:bMUc7P/V0.net
指定管理者は中日新聞とジブリが作った会社なんだっけ?

764 ::2022/11/12(土) 21:30:57.11 ID:78751MMc0.net
>>728
自分も乗って育ったくせにw

765 ::2022/11/12(土) 21:31:44.76 ID:Talgiqzq0.net
上の子がジブリ好きの園児とかで下は赤子だけど連れてってやりたい層は多そう

766 ::2022/11/12(土) 21:31:49.60 ID:MNbiGmyj0.net
今どきの乳母車は異常なまでにゴッツクてドデカイからな。衝突安全性能を考えるとああなるんだろうけど

767 ::2022/11/12(土) 21:47:10.79 ID:G0d36BPR0.net
年齢制限モウケタ方がいいのにな
18禁でいいよ
そもそもファン層も高齢化していることだし

768 ::2022/11/12(土) 21:53:06.01 ID:7R1A6An30.net
湯婆婆が坊をベビーカーに載せて転がしてきたら駿は降ろせババアっつって追い出すってこと?

769 ::2022/11/12(土) 21:54:48.30 ID:dc+yIlFN0.net
ベビーカー狩り

770 ::2022/11/12(土) 22:05:41.44 ID:eZ9pvuO+0.net
>>765
「妹(弟)ちゃんが大きくなるまで、ガマンね!」
と言い聞かせる。

小さな子がいると外出は不自由になる、と今から理解させておくべき。

771 ::2022/11/12(土) 22:07:45.57 ID:BNluNP/h0.net
ネコバスに載せようぜ

772 ::2022/11/12(土) 22:21:30.70 ID:eUFrLYxe0.net
危険なのはベビーカーじゃなくてクソカス親の思考回路なんですけど

773 ::2022/11/12(土) 22:26:24.75 ID:CB2pkCZn0.net
子供を守るベビーカーなら
子供大きくなるまで我慢しろよ
ジブリもゆっくり来てほしいって言ってたろ

774 ::2022/11/12(土) 22:44:45.04 ID:HB9af//80.net
体験型テーマパークに体験も何もねぇ赤ん坊をしかもベビーカーで連れてきてどうする
子供が歩けるようになってから連れてこいよ

775 ::2022/11/12(土) 22:48:53.41 ID:zT+XaTTg0.net
ベビーカーが原因で混雑するなら
そんな施設の方が間違ってるんだよ

でもバスは邪魔
タクシー使え

776 ::2022/11/12(土) 22:54:20.63 ID:kqHXUCxO0.net
>>775
ジブリパークが駐車場から最長で数百メートル離れた森の中だからベビーカー使わせろって話

777 ::2022/11/12(土) 22:56:21.43 ID:kqHXUCxO0.net
>ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、
>森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園です。
>ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。
>森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。

自分の足で歩けない人間を連れてくる方が間違ってる

778 :ブラディサンデー(東京都) [US]:2022/11/12(土) 23:09:04.99 ID:nmVnGJRt0.net
三鷹の美術館の方も
ベビーカーは置き場に置いてから館内楽しめって書いてあるから

779 :ローリングソバット(光) [US]:2022/11/12(土) 23:20:01.11 ID:srKgd3g10.net
そんなもん連れてくるな
そこまでして行きたいか?

780 :ナガタロックII(石川県) [JP]:2022/11/12(土) 23:26:48.14 ID:dT4RDu860.net
車椅子はOKなのにな
なんも役に立たない障害者より子ども達にもっと優しくしてやれよ

781 :バーニングハンマー(宮城県) [US]:2022/11/12(土) 23:37:29.94 ID:uJfrzNri0.net
>>780
来たいのはベビーカーに乗った子供がじゃなくて親の方だろ

782 :河津落とし(愛知県) [ニダ]:2022/11/13(日) 00:22:38.08 ID:ehIM1+Gp0.net
愛知県民はマナーが悪いから丁度いい

783 ::2022/11/13(日) 01:06:21.68 ID:eC/gU/R/0.net
愛知は行ったことあるけどマナー悪かったなぁ
まあ一部だとは思うけどね

784 ::2022/11/13(日) 01:07:48.74 ID:KNU7wc+q0.net
ジブリしねさんがアップを始めますた

785 ::2022/11/13(日) 01:28:12.42 ID:hOR818kZ0.net
まあベビーカーが必要な子供を連れてまで
こんなどこからどう見てもクソしょうもないつまらない箱モノ施設だって開演前からわかるようなとこに来るような情弱ママにはお似合いだろ

786 ::2022/11/13(日) 01:37:49.31 ID:9sfd8n8R0.net
これはしょうがない
行かなくても良い施設なんだから、客を選ぶ権利もある

787 ::2022/11/13(日) 02:35:50.40 ID:j8P4vT6M0.net
そもそもベビーカー乗る赤ちゃんや子供がジブリパーク連れてきても覚えてないよ

788 ::2022/11/13(日) 02:57:15.59 ID:ZfQ+a6ff0.net
あと子供しか中に入れないような物が置いてあるのに
よくわかってない赤ん坊がハイハイで中に入ったら出られませんな

789 ::2022/11/13(日) 02:58:55.18 ID:Ji9oaHRc0.net
リコールされんかったんだこのチョンコ

790 ::2022/11/13(日) 05:47:04.59 ID:U3HV6MUT0.net
テーマパークにはベビーカーで入れないのは差別だと文句言わんのな

791 ::2022/11/13(日) 07:24:30.95 ID:LiwGxcn10.net
>>20
群馬に作れば良かったな

792 ::2022/11/13(日) 07:52:57.36 ID:pli5CF/90.net
赤ちゃんが来たいわけじゃない
来たいのは赤子をベビーカーに乗せたままで来たいクソ親

793 ::2022/11/13(日) 07:57:54.08 ID:m/yrU13P0.net
愛知県民は金満主義だしなあ
天皇を燃やして踏みにじるのを公費で展示するような土地柄だし
まともな日本人が行ける場所じゃない

794 ::2022/11/13(日) 08:51:11.80 ID:qBdJmntB0.net
>>793
それ考えてやったのは東京のやつなんだか

795 ::2022/11/13(日) 09:14:22.62 ID:l7Olvz/R0.net
わざと激安ベビーカーで行って、
しれっと高級ベビーカーと交換して帰れば得だね。
これ絶対やるやつ出てくるだろ。

796 ::2022/11/13(日) 09:19:37.23 ID:X88xRfTP0.net
ならやめとこ

797 ::2022/11/13(日) 09:20:22.74 ID:aAweijs20.net
一般人の企画した展示内容に天皇を燃やして踏みにじる映像がある事への批判に対して

愛知県知事…展示物を吟味した上で公費を投じる展示を継続

愛知県民…知事の判断を黙認

こうなると愛知県民は日本人や天皇に対して害意のある人達だと判断して警戒するしかないからな

798 ::2022/11/13(日) 09:24:00.79 ID:ZN6q4+0W0.net
ベビーカーってサイズが決まってないんやろ?
館内で用意した方が無難だわ

799 ::2022/11/13(日) 09:33:52.83 ID:Z0smTQ1/0.net
愛知ってほんとこれ

800 ::2022/11/13(日) 09:34:39.77 ID:Z0smTQ1/0.net
なんで公園につくったのにスペースないの

801 ::2022/11/13(日) 09:43:19.16 ID:VoOtrjMD0.net
>>750
親が行きたいだけと発表したな子供が可哀想

802 ::2022/11/13(日) 10:16:14.16 ID:47ggLJzq0.net
車椅子ゴブリンが喜々として乗り込んできそうw

803 ::2022/11/13(日) 10:39:41.12 ID:JqFwVvik0.net
>>453
ベビーカーの子供を抱っこさせるなら、
車椅子の老人も背負えるだろ

804 ::2022/11/13(日) 12:33:00.00 ID:2/7KWOj50.net
ベビーカー乗ってる年齢のガキがジブリ好きな訳ないから母親がガキ言い訳に自分の趣味に金使おうとしてるだけだろ

805 ::2022/11/13(日) 12:38:04.43 ID:wR13u/WU0.net
ジブリだろうがデゼニだろうが
人の多い所にベビカ押して行く時点で
全て己の欲求優先のクソ親だと世間に宣伝しているのサ

DQN親子を夜露死苦!ってねwww
 

806 ::2022/11/13(日) 12:41:26.25 ID:iI7cQ5WH0.net
>>199
俺も1歳児居るけど、ジブリとか理解出来るとは到底思えないが

807 ::2022/11/13(日) 12:44:05.11 ID:FrIuEnYe0.net
赤ちゃんにとってはアソパソマソパークのほうが100倍楽しいと思うんだが

808 ::2022/11/13(日) 14:03:07.03 ID:ZfQ+a6ff0.net
サファリパークをベビーカーで疾走しようぜ

809 ::2022/11/13(日) 14:51:59.36 ID:iEfmVC1Z0.net
ベビーカーのガキの対象年齢じゃないんだろ

810 ::2022/11/13(日) 15:04:22.20 ID:aMOq7HpG0.net
子持ちは死ね

811 ::2022/11/13(日) 15:05:53.75 ID:RSOcJMeJ0.net
>>806
子供が1人だけだと視野が狭いのな。
兄弟とか考えたことないのかな?

812 ::2022/11/13(日) 15:12:53.58 ID:DdncjrEY0.net
>>811
上の子は二十歳くらい?

813 ::2022/11/13(日) 17:51:20.05 ID:VoOtrjMD0.net
ベビーカーオッケーは動物園だけにしとけ

814 :リバースパワースラム(やわらか銀行) [US]:2022/11/13(日) 20:36:27.35 ID:zoL3eKXQ0.net
ベビーカーくらいは許せよ…

815 :クロスヒールホールド(茸) [ニダ]:2022/11/13(日) 20:41:38.04 ID:PyXxelWk0.net
予約制なんでしょ? それならなら最初はから入場を5歳以上とかに制限すればよくね?

816 :ダイビングエルボードロップ(光) [US]:2022/11/13(日) 20:43:19.12 ID:XuTUFgYW0.net
ベビーカーに乗ってる年齢の子をジブリパークに連れてったとして楽しめるのか?

817 :フランケンシュタイナー(大阪府) [US]:2022/11/13(日) 20:54:14.53 ID:XRooeWkt0.net
>>805
ほんとそれ
物心付く前のガキを連れて行ってる時点で自分優先でしかないわな

818 ::2022/11/14(月) 04:08:02.63 ID:A9xxidfl0.net
3歳以上大人料金にすればいい

819 ::2022/11/14(月) 04:12:29.81 ID:UA/9v9WN0.net
鈴木敏夫のラジオ聴いてる。
ジブリ美術館と較べて、子供が楽しめる場所にしたいって
言ってたぞ。

820 ::2022/11/14(月) 04:14:24.68 ID:8SFm4mmG0.net
ベビーカーに乗るくらいの子供はジブリなんぞしらんから親のエゴだろうから仕方がない

821 ::2022/11/14(月) 04:30:18.11 ID:8SFm4mmG0.net
脳性麻痺の子なんて見てもわからんだろ親のエゴ

822 ::2022/11/14(月) 04:35:14.65 ID:IhPq4mex0.net
>>1
なんでベビーカー使わなきゃならない幼児のいる親ってやたらと遠出したがるの?
もうちょっと待てばベビーカー使わなくても外出できるようになるのに

823 ::2022/11/14(月) 06:02:05.36 ID:zBZBbSV/0.net
ベビーカーを武器に押してくるクズいるよ 危ない

824 ::2022/11/14(月) 06:28:06.05 ID:PZAYbZF/0.net
>>822
その年齢の子供はなんだかわかってないし
覚えてもいない

825 ::2022/11/14(月) 07:24:38.61 ID:kf1O+ifV0.net
子持ちは死ね

826 ::2022/11/14(月) 07:51:23.60 ID:d4a2T1+v0.net
>>825
そう言うのは自分の親に言わないと意味ないぞ

827 ::2022/11/14(月) 07:59:44.07 ID:kXCG/APU0.net
ショッピングモールとかでもベビーカーで体当たりして人を退ける奴多すぎだからね
しょうがないね
わかってる人はそもそも旦那が抱っこしてるし

828 ::2022/11/14(月) 08:23:34.68 ID:fz4R12CZ0.net
今はある人のおかげでベビーカーのイメージ最悪になってるしね

829 ::2022/11/14(月) 08:40:38.97 ID:nA7X1EIN0.net
>>292
姉とか兄がいるとは思わないの?

830 ::2022/11/14(月) 10:24:30.93 ID:FX8O6p8e0.net
危ないから当然だろ
従業員が階段を抱えて登れという乙武や名前忘れたけど奇形のオバさんみたいなこと言うなよ

831 ::2022/11/14(月) 10:27:30.12 ID:+fmkeiXZ0.net
レゴランドの二の舞

832 ::2022/11/14(月) 10:28:38.15 ID:stwMNHCP0.net
しかしわざわざ狭く作る必要もないよな

もともと広い平面なプールなのに階段作って仕切ってな

833 :スリーパーホールド(茸) [US]:2022/11/14(月) 11:28:24.92 ID:q3a0+d2b0.net
車椅子OKなのは評価したい…当たり前か
ベビーカー禁止にするくらいなら入場年齢制限くらいはして欲しかったところ…いや行かない俺がナニ言ってんだ生意気言ってすみまセメント

834 ::2022/11/14(月) 12:12:12.23 ID:fLue2moF0.net
親「ディズニーランドで良くね?」
ガキ「ディズニーランドで良くね?」
俺「ディズニーランドで良くね?」

835 ::2022/11/14(月) 12:22:14.94 ID:xliGd4Hu0.net
地元「香嵐渓でよくね?」

836 ::2022/11/14(月) 12:44:32.93 ID:LBl35Md60.net
てゆかベビーカーいるガキなんぞ鳴き声もうるさいから親子入場そのものを禁止しろよ

837 ::2022/11/14(月) 16:26:07.58 ID:wQ2p7rJd0.net
そもそも、日常空間と違う空間味わいに来てるのに、まだ何も知らない赤ん坊連れてくるなよ。
ジブリ空間に浸かりたいのにガキの鳴き声なんか聞いてられない。

宮崎がロリだとしても小学校高学年以上の聞き分けのあるガキにして年齢の下限の制限かけろ

親もどうしても行きたいならジジイババアに預けてから行け

838 ::2022/11/14(月) 19:46:07.00 ID:xyxX34iH0.net
でもなんか世知辛いな
優しさに包まれない
私このパイ嫌いな世界観

総レス数 838
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200