■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ドル138円台 [156193805]
- 1 :リバースネックブリーカー(愛知県) [US]:2022/11/12(土) 07:24:18.52 ID:xeqnHaNn0●.net ?PLT(16500)
- sssp://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
USD/JPY - アメリカドル 日本円
138.80
-2.14
(-1.52%)
06:59:53
-
終了
https://jp.investing.com/currencies/usd-jpy
- 2 :タイガードライバー(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:24:48.22 ID:07cfwAls0.net
- おはぎゃー
- 3 :アキレス腱固め(東京都) [US]:2022/11/12(土) 07:27:04.71 ID:MF4wnzGS0.net
- まだまだ高い。
1ドル80円、ハンバーガー59円、牛丼200円になれよ。
あ、生活保護は廃止で年金は半額カットな
- 4 :サッカーボールキック(福岡県) [US]:2022/11/12(土) 07:27:10.74 ID:QQDRKMp60.net
- でも値下げはしません
- 5 :トラースキック(神奈川県) [EU]:2022/11/12(土) 07:27:36.69 ID:jfrN1AOm0.net
- おんぎゃ
- 6 :リバースパワースラム(東京都) [US]:2022/11/12(土) 07:28:28.34 ID:xWUXFI5O0.net
- 月曜は上窓かな?
- 7 :ビッグブーツ(奈良県) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:29:23.04 ID:DkvjKwRi0.net
- 円安を理由に値上げした商品は、値下げするよね?
- 8 :ときめきメモリアル(茸) [US]:2022/11/12(土) 07:29:51.67 ID:lgIHxcXu0.net
- 米中戦争が近いんやろな
- 9 :目潰し(千葉県) [AU]:2022/11/12(土) 07:30:10.15 ID:ZHV/4/7B0.net
- アメリカに追従利上げし無かった日本海大勝利
【朝鮮日報】金利は急上昇しているのに…韓国でカードローン残高が急増 カードローン平均金利は12.02-14.42% [10/27] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1666836354/
- 10 :魔神風車固め(光) [US]:2022/11/12(土) 07:30:22.23 ID:DlGFBvLy0.net
- この恩恵を一般庶民の生活で得られるのは何年後かな
- 11 :ランサルセ(石川県) [JP]:2022/11/12(土) 07:30:32.17 ID:O8HaH6qJ0.net
- 今朝の新聞のチラシにドルで積立みたいの挟まってた
タイミングいいのかわるいのか
- 12 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [JP]:2022/11/12(土) 07:31:04.69 ID:ax27Hkdw0.net
- >>7
Appleは1ドル135円で設定してたから
まだまだ円安水準
- 13 :魔神風車固め(大阪府) [AT]:2022/11/12(土) 07:31:11.12 ID:NYZp9ch/0.net
- よし
- 14 :メンマ(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:31:21.87 ID:9Bw8j3KU0.net
- 年末にかけて150円を目指す展開。
今がドルの格好の買い場だぞ!ヴォケw
- 15 :目潰し(千葉県) [AU]:2022/11/12(土) 07:31:51.78 ID:ZHV/4/7B0.net
- >>10
GSの無いくらい田舎に住んでるの?
部屋から出ないだけなの?
- 16 :ネックハンギングツリー(兵庫県) [HU]:2022/11/12(土) 07:32:00.86 ID:wNlIiqMD0.net
- >>14
ヴァカか?笑
- 17 :スリーパーホールド(茸) [SE]:2022/11/12(土) 07:32:59.28 ID:g2qmz1iD0.net
- 今ドル全力買いしたら億り人になれる?
- 18 :超竜ボム(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:33:19.63 ID:DQfi5oNo0.net
- 追証無限に払い続けてる人いるの?
- 19 :ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:33:37.13 ID:YkMtrt1l0.net
- ひろゆき息してる?
- 20 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]:2022/11/12(土) 07:34:01.01 ID:AWsG6vqf0.net
- 今円を売れない奴は円を売れない奴だ!
- 21 :アンクルホールド(ジパング) [JP]:2022/11/12(土) 07:34:45.48 ID:VfOnaweL0.net
- バランス考えろ
- 22 :16文キック(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:35:15.23 ID:8suw5b2b0.net
- 売電続投っぽいししょうがない
- 23 :ときめきメモリアル(ジパング) [CN]:2022/11/12(土) 07:35:16.99 ID:YehmLPfY0.net
- 長期的に下がる理由が無い
きっかけもあったしここで一旦利確といったところやね
この前も140円にタッチ寸前でガクンと落ちた
- 24 :ラダームーンサルト(東京都) [US]:2022/11/12(土) 07:36:05.23 ID:/11AFVr30.net
- 今回は気味悪いくらいいアナリストがそろそろ円高になるって口を揃えて言ってたな
- 25 :ムーンサルトプレス(ジパング) [US]:2022/11/12(土) 07:36:37.68 ID:I9TSY+550.net
- >>17
やってみればいいじゃん!!
- 26 :トペ スイシーダ(茸) [GB]:2022/11/12(土) 07:37:11.93 ID:FTkjiN1+0.net
- 今車内放送で中央線は荻窪駅で人身事故だってよ
- 27 :バックドロップ(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:37:47.49 ID:WNf5+Qzj0.net
- まだまだ円安ですね
騙されないぞ
- 28 :ダイビングヘッドバット(新潟県) [MX]:2022/11/12(土) 07:37:51.27 ID:dBN6nsGY0.net
- ドル建てプラ転した
- 29 :チキンウィングフェースロック(茸) [MT]:2022/11/12(土) 07:38:10.79 ID:CyUMJb6l0.net
- 輸入企業ヘッジ大丈夫かこれ?
- 30 :メンマ(光) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:38:19.02 ID:7CrMEq8p0.net
- 日銀有能だった
- 31 :ムーンサルトプレス(ジパング) [US]:2022/11/12(土) 07:39:29.66 ID:I9TSY+550.net
- CPIとかの指標を調査する人ってFXやったら違法になったりするのか?証券じゃないから違法にならんよね??一部では大儲けしてる奴らがいっぱいいるんだろうな
- 32 :ジャストフェイスロック(茸) [US]:2022/11/12(土) 07:39:36.09 ID:O2W37zu80.net
- 荻窪駅で人身事故
- 33 :ニーリフト(和歌山県) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:39:50.93 ID:0S/sV6j10.net
- もう方向性がわからんな
為替操作してた個人や証券会社も諦めるやろ
- 34 :ヒップアタック(神奈川県) [DE]:2022/11/12(土) 07:39:52.92 ID:h9Segr9H0.net
- 証券の知識ないのは普通に生活してたほうが最終的に儲かるよ
ひろゆきみたいな人の言葉に耳を傾けたらだめ
- 35 :16文キック(ジパング) [CN]:2022/11/12(土) 07:40:11.56 ID:OjOLow/D0.net
- 利上げしても買われないドル
金融緩和しても買われる円
- 36 :ダブルニードロップ(京都府) [SE]:2022/11/12(土) 07:40:27.25 ID:l43lKKxh0.net
- 米株バブル崩壊くるぞこれ
- 37 :ドラゴンスープレックス(愛知県) [FI]:2022/11/12(土) 07:40:32.49 ID:g8UWkp+u0.net
- 値下げは?
ねぇ、値下げは?
食品、日用品、値段下げて
- 38 :ジャンピングカラテキック(茸) [JP]:2022/11/12(土) 07:40:36.28 ID:oR+nlwvX0.net
- >>26
窓が空いての下落じゃないから自殺するほどではないだろ
バカは書き込むなって
- 39 :ジャストフェイスロック(東京都) [ヌコ]:2022/11/12(土) 07:41:06.40 ID:OQxlE2hS0.net
- かと言って便乗値上げしたメーカーが値下げをすることはない
- 40 :ファイナルカット(福島県) [US]:2022/11/12(土) 07:41:41.47 ID:82kROtip0.net
- 悪い円高が始まったな!
- 41 :ウエスタンラリアット(店) [JP]:2022/11/12(土) 07:42:08.39 ID:0O1VEYt50.net
- 年内160あるってTVで言ってた途端に円高
しっかし日本の為替介入は絶妙だな
円高の天井と円安の底値
いったい何兆円もうけたんだよ
- 42 :16文キック(ジパング) [CN]:2022/11/12(土) 07:42:10.11 ID:OjOLow/D0.net
- 🇺🇸←もうインフレ止まりません
- 43 :河津掛け(長崎県) [US]:2022/11/12(土) 07:42:21.08 ID:iwLXqCdU0.net
- >>20
紙ストローをプラに戻せ!
- 44 :中年'sリフト(北海道) [US]:2022/11/12(土) 07:42:53.56 ID:JCwr+5G/0.net
- グラボ買いたいからはよ100円になって
- 45 :サッカーボールキック(東京都) [FR]:2022/11/12(土) 07:43:01.00 ID:yAQMPWGg0.net
- 円高による給付金待ち
- 46 :エクスプロイダー(千葉県) [US]:2022/11/12(土) 07:43:01.73 ID:GvBNFrtF0.net
- 円安を理由に挙げて値上げしたメーカーはもちろん元の価格に戻すよな?
- 47 :ストレッチプラム(東京都) [FR]:2022/11/12(土) 07:43:04.68 ID:jrtmL4pY0.net
- https://i.imgur.com/ABtjBBx.jpg
- 48 :超竜ボム(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:43:49.44 ID:DQfi5oNo0.net
- アメリカがぶっこわれインフレなら
どのみち日本製が相対的に安くなるし円高ならさらに利益上がるんじゃ無いの?
- 49 :ダブルニードロップ(京都府) [SE]:2022/11/12(土) 07:44:07.82 ID:l43lKKxh0.net
- 奈落の底へ
ジェットコースターの準備はいいか?
- 50 :ジャンピングパワーボム(和歌山県) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:44:22.34 ID:KKD1wuDN0.net
- さすがの逆神
- 51 :膝十字固め(東京都) [IL]:2022/11/12(土) 07:44:33.48 ID:mxVV2O+30.net
- >>47
その天使ぽいアイコンを天邪鬼に変えろ
- 52 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 07:44:34.33 ID:D4FWdPM10.net
- 電車止まりそう
- 53 :ニーリフト(和歌山県) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:44:49.55 ID:0S/sV6j10.net
- >>47
そんなのガキしか信じてないから被害者は居ませんでした居ませんでしたやろ
- 54 :グロリア(ジパング) [DE]:2022/11/12(土) 07:45:05.91 ID:6Oo3yyrI0.net
- >>36
こねえよwクソ素人かよ
- 55 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [JP]:2022/11/12(土) 07:45:31.79 ID:ax27Hkdw0.net
- >>17
億り人になるか送られひとになるか二択
- 56 :キャプチュード(岡山県) [ヌコ]:2022/11/12(土) 07:45:43.17 ID:OEteExh20.net
- うひょ~
- 57 :チキンウィングフェースロック(群馬県) [US]:2022/11/12(土) 07:46:11.81 ID:muAUV1480.net
- 360円くらいになって!
- 58 :キチンシンク(山形県) [US]:2022/11/12(土) 07:46:22.44 ID:KFPAfqf20.net
- >>7
円高になってきたから値上げするに決まってんだろキッズよ
- 59 :ダブルニードロップ(京都府) [SE]:2022/11/12(土) 07:46:33.45 ID:l43lKKxh0.net
- >>54
界隈で話題になってるぞ
- 60 :断崖式ニードロップ(大阪府) [CN]:2022/11/12(土) 07:46:37.11 ID:ir8x+ldz0.net
- 年始のあたりまで戻して欲しい
グラボの品薄解消されてきたからPC新調したい
- 61 :ラダームーンサルト(東京都) [US]:2022/11/12(土) 07:46:42.17 ID:/11AFVr30.net
- リーマンショックのときも反転円高がすごかったからな
ちょっと嫌な予感がするけど大丈夫だろう
- 62 :アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [JP]:2022/11/12(土) 07:46:52.88 ID:ax27Hkdw0.net
- >>41
まあ日銀の投機筋への合図だからな
- 63 :腕ひしぎ十字固め(光) [CN]:2022/11/12(土) 07:47:00.99 ID:Arzv9P/b0.net
- 欲張らず静観したモノが勝利する展開だな
- 64 :ドラゴンスクリュー(SB-Android) [PL]:2022/11/12(土) 07:47:23.22 ID:qt30VVCN0.net
- あぶね
148円のときにポチりそうになったわ
やっぱ外貨なんかやるもんじゃねえな
- 65 :フルネルソンスープレックス(大阪府) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:47:37.53 ID:nRyIoVe40.net
- 余裕で予想の範囲内もう既に資産4倍になった
こういう混乱時にこそ一財産築くのが真の強者
- 66 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 07:47:55.47 ID:D4FWdPM10.net
- >>59
どこの界隈だい?
いってみなボウヤ
- 67 :レインメーカー(東京都) [US]:2022/11/12(土) 07:48:24.25 ID:9ZYTKsVp0.net
- 中央線で人身事故
- 68 :ダイビングエルボードロップ(鹿児島県) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:48:32.27 ID:nK2kgZC10.net
- >>19
ひろゆきのせいで死人が出たかもしれんな
- 69 :アキレス腱固め(埼玉県) [US]:2022/11/12(土) 07:49:15.20 ID:J0OuAF8P0.net
- 120円くらいで頼むpc買いたい
- 70 :タイガードライバー(SB-Android) [US]:2022/11/12(土) 07:49:44.63 ID:RUynpnWQ0.net
- 2008年07月18日
ひろゆき「iPhoneは売れない」→ 売れました
tps://i.imgur.com/EbGs6H4.jpg
2010年02月24日
ひろゆき「Twitterは廃れる」→ 廃れませんでした
tps://i.imgur.com/teKozKL.jpg
2016年11月07日
ひろゆき「SWITCHは売れない」→ 売れました
tps://i.imgur.com/1I0K0M6.jpg
2019年04月23日
ひろゆき「google Stadiaは絶対に成功する」→ 大失敗でサービス終了
tps://i.imgur.com/olx1RVx.jpg
2019年04月27日
ひろゆき「Vtuberは絶対に流行らない」 → 流行りました
tps://i.imgur.com/noVjaxY.jpg
2020年06月06日
ひろゆき「東京オリンピックの延期開催は不可能」 → 延期して開催しました
tps://i.imgur.com/f5iikz1.jpg
2022年10月22日
ひろゆき「今148円ですが152円まで上がります。お小遣いチャンス」→ 現在138円
tps://i.imgur.com/Fj0azQV.jpg
- 71 :グロリア(ジパング) [DE]:2022/11/12(土) 07:49:53.78 ID:6Oo3yyrI0.net
- >>59
どこの界隈だよw幼稚園界隈か?
なんで利上げペースを落とせる兆しが見えてきたのに株価が暴落するわけ?w
- 72 :パイルドライバー(埼玉県) [ES]:2022/11/12(土) 07:50:56.83 ID:Ooa8g7EG0.net
- FX民を殺しに来てる😇
- 73 :ネックハンギングツリー(千葉県) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:51:07.75 ID:D0czrAjB0.net
- エミン・ユルマズが主張するところのエブリシングバブル崩壊というやつだろ
今年話題の経済本
- 74 :テキサスクローバーホールド(北海道) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:52:13.27 ID:5sLtwr3q0.net
- >>72
FX民全員でさらにドルを買えばよいのでは?
- 75 :エメラルドフロウジョン(愛知県) [AR]:2022/11/12(土) 07:52:22.62 ID:Fk4WRbUY0.net
- どんどん高くなるな。月曜日は電車が止まりまくりかな
- 76 :バーニングハンマー(奈良県) [US]:2022/11/12(土) 07:53:18.06 ID:DS2R0SA20.net
- 9月頭にゴールドマンサックスが出した予想が年末に125円だぞ・・・
これくらいが妥当な数字って事なんだからこの辺まではドルが下がり続けるだろうさ
- 77 :ダイビングフットスタンプ(山形県) [US]:2022/11/12(土) 07:55:27.11 ID:xiDSSjBu0.net
- >>76
そのGSが直近では155円予想出したんだぞw
- 78 :ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:56:03.08 ID:QDJ74QN30.net
- 荻窪で人身
- 79 :ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [US]:2022/11/12(土) 07:57:44.40 ID:OAs+hdR20.net
- 黒田、金利に一切手をつけず圧勝
- 80 :腕ひしぎ十字固め(香川県) [US]:2022/11/12(土) 07:59:02.23 ID:pbbqMC0W0.net
- 藤巻さんどうなってるんですか?
信じてS&P500投資信託買ったんですが
- 81 :ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [US]:2022/11/12(土) 07:59:22.71 ID:B8fpU4vD0.net
- おまいら終われw
- 82 :メンマ(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 07:59:31.29 ID:9Bw8j3KU0.net
- この2ヶ月で3800万円程の利益を上げたよw
FXは理屈じゃ儲けられんぞwww
- 83 :垂直落下式DDT(愛知県) [EU]:2022/11/12(土) 08:01:02.04 ID:V//I6OLJ0.net
- >>7
円高を理由に値上げするぞ
- 84 :かかと落とし(茸) [VE]:2022/11/12(土) 08:02:09.97 ID:VvBDCx3c0.net
- >>70
つまりひろゆきの逆を行けばいいのか
やはり神
- 85 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [FR]:2022/11/12(土) 08:02:11.48 ID:ZZcE1swS0.net
- 結局なんも投資出来ない理系女子だけど、資産は動かさない方が一番賢いと思いますわ!
学生時代やっぱり経済の授業取り入れろよボケ😡投資の仕組み全然分からんわ
- 86 :キングコングニードロップ(愛知県) [CN]:2022/11/12(土) 08:02:17.15 ID:i9h36jR10.net
- もう面倒くさいから企業は絶対値下げすんなよ
- 87 :バーニングハンマー(奈良県) [US]:2022/11/12(土) 08:02:37.70 ID:DS2R0SA20.net
- >>77
数字を出すタイミングと性格考えろ、9月頭に出た125円は本来の力関係から出た数字だけど
155円はフィーバーしてて尚且つ日銀の介入が無いのが前提の数字だろうが
- 88 :超竜ボム(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 08:03:28.55 ID:DQfi5oNo0.net
- そもそもFXは投資じゃなくてギャンブルのカテゴリだろ
- 89 :ネックハンギングツリー(千葉県) [ニダ]:2022/11/12(土) 08:03:48.56 ID:D0czrAjB0.net
- Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu
エブリシングバブルの最後の砦であったドル円が崩壊しました。
キャリートレードのアンワインドで米株は奈落の底に落ちるでしょう。
午前1:30 ・ 2022年11月12日
https://twitter.com/yurumazu/status/1591106023754182658
(deleted an unsolicited ad)
- 90 :ダブルニードロップ(京都府) [SE]:2022/11/12(土) 08:04:03.69 ID:l43lKKxh0.net
- >>70
永久保存版
- 91 :キドクラッチ(東京都) [BR]:2022/11/12(土) 08:04:07.85 ID:WVuY6bZv0.net
- 今月また利上げするんだろ
また150円いくぞ
- 92 :河津掛け(大阪府) [JP]:2022/11/12(土) 08:04:13.67 ID:Mw6sfbF60.net
- 大手はプログラムなんやろ?
大損せんようにしてたら追随で乱高下幅でかなるわな
- 93 :ダブルニードロップ(京都府) [SE]:2022/11/12(土) 08:05:07.04 ID:l43lKKxh0.net
- >>76
円安で日本経済悲観論語ってたアホはなんだったんだろうなw
- 94 :デンジャラスバックドロップ(三重県) [PK]:2022/11/12(土) 08:05:57.66 ID:hBcl8v2L0.net
- 介入しなかった政府は正しかった
- 95 :バーニングハンマー(埼玉県) [EG]:2022/11/12(土) 08:07:43.89 ID:LK5Td0N80.net
- ぜんぜんニュースでやってないけどこれ信じていいの
- 96 :ラダームーンサルト(東京都) [US]:2022/11/12(土) 08:08:05.36 ID:/11AFVr30.net
- 長期的に資産としてもつなら買ってもいいレベルだろ
将来的に円が暴落する可能性もあるわけだし
- 97 :リバースパワースラム(やわらか銀行) [ニダ]:2022/11/12(土) 08:08:27.27 ID:Lemvlj2u0.net
- 大きく動きすぎて何円が一番納得できる安心する値かわからなくなったよな
- 98 :ラ ケブラーダ(京都府) [ニダ]:2022/11/12(土) 08:08:43.54 ID:89/1iGpe0.net
- 円安で大騒ぎして煽りまくったけど円高になったらサラッと流すマスコミ
- 99 :不知火(東京都) [GB]:2022/11/12(土) 08:09:20.17 ID:KZyRi8Ui0.net
- >>19
風見鶏なので
- 100 :ファイヤーバードスプラッシュ(SB-Android) [ニダ]:2022/11/12(土) 08:10:00.86 ID:+APzpykW0.net
- まあ120は割らんだろうが
- 101 :ダイビングフットスタンプ(山形県) [US]:2022/11/12(土) 08:10:06.83 ID:xiDSSjBu0.net
- >>87
155円出したのは日銀の介入後だぞw
- 102 :ストマッククロー(大阪府) [NL]:2022/11/12(土) 08:10:33.60 ID:lceJF8/A0.net
- >>93
日本経済悲観論を語りたいアホは円安でも円高でも叩くぞ
- 103 :シューティングスタープレス(神奈川県) [US]:2022/11/12(土) 08:11:16.26 ID:FmEzUyYf0.net
- 便乗値上げしていたゴミども詐欺で逮捕してほしい
俺が見た中で一番ひどかったのは、ブラジル現地産を直輸入している業者な
米国を経由する関係から円安で燃料費が高騰している←これは筋が通ってる
その上ブラジルでの取引価格も円安で高騰している←は?
バカは円安といえば騙せると思いこんでる詐欺の手口
ブラジルの通貨はレアルであり、1995年は1レアル100円
そこから右肩下がりで現在23円。超円高状態。
詐欺師は死ね
- 104 :テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 08:11:50.43 ID:D4FWdPM10.net
- >>85
現金持ってるだけなら日本円に全ツッパしてる
- 105 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [AU]:2022/11/12(土) 08:12:13.56 ID:qCkrXXrR0.net
- 日銀の介入は意味がない、外為特会はすぐに枯渇するって話はどうなったんや
- 106 :ミドルキック(神奈川県) [US]:2022/11/12(土) 08:12:33.74 ID:C1BYBFwb0.net
- >>105
今回介入してない
- 107 ::2022/11/12(土) 08:13:24.63 ID:89/1iGpe0.net
- >>103
こういう自分達の利益しか考えてない悪徳業者が日本の国内消費を冷え込ませるんだろうな
- 108 ::2022/11/12(土) 08:13:35.70 ID:1XZhab580.net
- ネトウヨどうすんの
- 109 ::2022/11/12(土) 08:14:08.25 ID:S9jZnNFx0.net
- 日本由来で円安になったわけじゃなくアメリカ由来ででドル高になってたわけだからアメリカの動き次第でなんぼでも動くだろ
日銀の介入は見せ札みたいなもんだが
- 110 ::2022/11/12(土) 08:14:41.07 ID:f7BwOvTl0.net
- 日本で米株投資ブームが来て数ヶ月、買い場をたっぷりと作った後でそこから下落
日本人とドイツ人が一番最後にやってくるとはよく言ったもん
これから株安ドル安で二重苦だな!
- 111 ::2022/11/12(土) 08:16:02.83 ID:XgbuqS7q0.net
- 150に日本が慣れた方が将来的には良さそうなのにな
海外発注ばっかりだった製造業もだいぶ戻りそうな雰囲気なのにこのまま円高にふれたらまたもとのインフレしない賃金上がらない国に戻るだけやぞ
- 112 ::2022/11/12(土) 08:16:34.77 ID:rKL6vUTY0.net
- 為替や株の動きが本当にわかるなら人に言ってないで自分でこっそり買うだろ
- 113 ::2022/11/12(土) 08:16:38.28 ID:TnlCdkrd0.net
- よし、転じたか!
- 114 ::2022/11/12(土) 08:17:12.79 ID:YGAGCoRh0.net
- >>34
本当は現物とセットで先物運用してれば大丈夫なんだけどね。俺は今は海外株式と国内株式を半々にして追加の積み立ては債券に切り替えた。
- 115 ::2022/11/12(土) 08:17:39.78 ID:6Oo3yyrI0.net
- >>93
おい、米国株価崩壊くるぞ、とか言ってる奴が他人にアホとか言う資格ねえからな
いったいどこの界隈でそう言われてんのか教えてくれよ
- 116 ::2022/11/12(土) 08:17:52.27 ID:BlRW7S/50.net
- >>70
次に何言うかワクワクするな
- 117 ::2022/11/12(土) 08:18:11.67 ID:4S9tqJwk0.net
- 振り回されてんなあ
弱い国あるあるだ
- 118 ::2022/11/12(土) 08:18:31.20 ID:l2YxJd910.net
- 結局10円ぐらい上がったんか
為替市場はわからんな
- 119 ::2022/11/12(土) 08:19:22.90 ID:W356KoV10.net
- >>3
マックバーガー60円のころが懐かしいな
- 120 ::2022/11/12(土) 08:20:01.20 ID:kuGQsumC0.net
- >>109
アメリカの製造業PMIが50.4まで下がったし政治にねじれが生じたからドル安に進むよ。
失業率が3.5で留まってるけど悪化するようであれば次の大統領選で民主党は勝てなくなる。
- 121 ::2022/11/12(土) 08:20:09.20 ID:NdNputJ20.net
- このまま行ったらリーマンになる所だったな
- 122 ::2022/11/12(土) 08:20:25.35 ID:BlRW7S/50.net
- >>85
ほんとに理系女子か?英語できないだけの女子じゃないか?つみたてNISAでもやってろ
- 123 ::2022/11/12(土) 08:21:17.53 ID:l43lKKxh0.net
- >>115
バフェットも知らんのかw
- 124 ::2022/11/12(土) 08:21:48.13 ID:LionDQdD0.net
- 介入なしでここまで円高に振れるってことは人間の心理ってのが重要なわけだな
- 125 ::2022/11/12(土) 08:22:16.22 ID:Fsggang20.net
- 適正は幾らなの?
- 126 ::2022/11/12(土) 08:22:23.35 ID:izRhHZ/C0.net
- 150円の時にこれで工場が日本に戻ってくるって聞いてたけどこんなの無理じゃんw
為替リスクしかねぇよ
- 127 ::2022/11/12(土) 08:23:32.97 ID:8OU1XRQL0.net
- まだまだ円安
- 128 ::2022/11/12(土) 08:24:19.62 ID:S9jZnNFx0.net
- >>125
まあ120ー130位じゃないか?
- 129 ::2022/11/12(土) 08:24:36.14 ID:bro2aUFe0.net
- >>3
年金は勘弁してくれ
- 130 ::2022/11/12(土) 08:25:01.04 ID:NdNputJ20.net
- 115円まで帰ってこい
- 131 ::2022/11/12(土) 08:25:02.60 ID:5LReg7Tv0.net
- 150円になったときにメディアで円をドルに変えようキャンペーンやってた奴ら責任取れよな
年末に向けて円安落ち着く言われてたろ
- 132 ::2022/11/12(土) 08:25:05.61 ID:NYFQHN0u0.net
- >>115
リセッションだよ。
ドル高円安が崩れた。
ロシア債デフォルト、ITバブル崩壊、リーマンショック、チャイナショック、
過去のあらゆるバブル崩壊で、データとして出てる。
米国株が暴落するんだよ、これから。
- 133 ::2022/11/12(土) 08:25:46.08 ID:P2p3FZwe0.net
- >>93
現実にトヨタですら減益の円安
138円でもまだ異常な円安
解決したと思ってるお前が馬鹿だ
- 134 ::2022/11/12(土) 08:27:00.72 ID:bro2aUFe0.net
- >>9
徳政令あるから余裕やん
日本なら自殺者続出
- 135 ::2022/11/12(土) 08:27:59.72 ID:UvxZQMYA0.net
- まあ、金利スワップはまだまだつくし、ある程度下がったら個人投資家がわっさりドル買いするんだろうな
- 136 ::2022/11/12(土) 08:28:17.84 ID:OAs+hdR20.net
- >>108
むしろ黒田無能って騒いでたパヨチンどうすんの
- 137 ::2022/11/12(土) 08:29:11.31 ID:P2p3FZwe0.net
- >>136
10年くらい規制緩和続けて全く国民が豊かになってない
給料泥棒の典型
- 138 ::2022/11/12(土) 08:29:26.18 ID:BrmczC040.net
- >>125
1ドル10円F35とトマホーク爆買い
- 139 ::2022/11/12(土) 08:29:31.45 ID:lceJF8/A0.net
- >>136
むしろ、146円とかそういう頃合いで円買い介入して138円台になった今じゃほくほくだろうなあ
- 140 ::2022/11/12(土) 08:29:35.54 ID:+xvIGApA0.net
- 悪い円安ガー、値上げガー、海外では収入数倍!
煽ってたメディアだんまり
- 141 ::2022/11/12(土) 08:29:44.06 ID:82+0Bt+30.net
- >>123
だから、利上げのペースが鈍化するって時に、なぜ株価が崩壊するかって事を聞きたいんだわ。それで、何で唐突に「バフェットも知らんのかw」とか言っちゃうわけ?バフェットって言っとけば自分は金融リテラシーが高い人間だって思われると思っちゃったわけ?w
- 142 ::2022/11/12(土) 08:30:42.51 ID:P2p3FZwe0.net
- >>139
介入したのは日銀じゃねえよ
- 143 ::2022/11/12(土) 08:30:43.14 ID:XF7ztPOp0.net
- ドルが下がっただけでユーロやポンドもみるとまだまだ円安だな
- 144 ::2022/11/12(土) 08:31:24.35 ID:l2YxJd910.net
- >>140
円安でやっていけないって嘆いてた経営者のその後が知りたい
- 145 ::2022/11/12(土) 08:31:30.04 ID:xdVy3TRh0.net
- 円安で良かったのにな
- 146 ::2022/11/12(土) 08:31:56.14 ID:nzITHEfi0.net
- 利上げしろとか言っていたアホウは死んだかな?
あいつら中国の工作員だったのか?
- 147 ::2022/11/12(土) 08:32:10.40 ID:FmEzUyYf0.net
- >>103
ブラジル・レアル/円の為替レートの推移(1980~2022年)
https://ecodb.net/exec/trans_exchange.php?b=JPY&c1=BRL&ym=Y&s=&e=
右肩下がりはまちがいだった
コロナ鍋の2020年には1レアル20円を記録
そこから24円に回復したが、それでも~2019年よりはるかに円高には違いない
ブラジルの糞業者、これ説明しろ泥棒野郎
- 148 ::2022/11/12(土) 08:32:19.33 ID:oPm0M1HP0.net
- これでまた日本は後退するわ
- 149 ::2022/11/12(土) 08:33:26.08 ID:XBiUZPnN0.net
- ひろゆき・・・どう゛じで・・・
- 150 ::2022/11/12(土) 08:34:19.51 ID:XBiUZPnN0.net
- >>40
www
- 151 ::2022/11/12(土) 08:34:54.79 ID:P2p3FZwe0.net
- >>144
>>145
まだ超絶円安だろ
- 152 ::2022/11/12(土) 08:35:06.47 ID:BrmczC040.net
- まだ円安進行でよかった=円安は国益の主張を一貫させてる ←わかる
円高傾向が出てきたのに勝ち誇るネトウヨ ←わからない
- 153 ::2022/11/12(土) 08:35:36.73 ID:82+0Bt+30.net
- >>132
景気後退と株価下落は連動してなくね?今回のCPIの発表で物価高天井つけてそうだし景気後退すれば利下げできるから株には有利じゃね?特にハイパーグロース株は今が買いだと思うんだけど
- 154 ::2022/11/12(土) 08:36:01.86 ID:P2p3FZwe0.net
- >>152
安倍と黒田による円安で
日本の土地や企業が外国人に買われまくった
- 155 ::2022/11/12(土) 08:36:11.89 ID:P2ZsuIIG0.net
- ネトウヨどうすんのよ
- 156 ::2022/11/12(土) 08:36:41.89 ID:PAtXFdnX0.net
- 中国が戦争準備をしだしたから
- 157 ::2022/11/12(土) 08:37:04.70 ID:n+CJSiIQ0.net
- 去年10月ごろドルを全力で買って、
先月売却。
こんな神業で儲けた人っているの?
- 158 ::2022/11/12(土) 08:37:06.81 ID:TByMlCu50.net
- 値下げ?
はあ?聞こえんなーw
- 159 ::2022/11/12(土) 08:37:11.54 ID:FIF7+Yht0.net
- 何故かウォン高円安やな
https://i.imgur.com/n3TqsIs.jpg
- 160 ::2022/11/12(土) 08:37:35.56 ID:nzITHEfi0.net
- >>152
アホパヨクとクソマスゴミの嘘に対しての勝ち誇りだろw
- 161 ::2022/11/12(土) 08:38:17.37 ID:hn22txr50.net
- >>154
↑ アベノミクスに効果があると思ってる経済音痴
- 162 ::2022/11/12(土) 08:38:25.16 ID:0S/sV6j10.net
- ネトウヨはただの嫌韓だから愛国心とか皆無やぞ
安部の韓国送金に対しても無関係みたいな感じだったし
- 163 ::2022/11/12(土) 08:38:45.52 ID:AkgEBDk50.net
- >>155
円安方向でも同じ事言ってなかった?
- 164 ::2022/11/12(土) 08:38:53.40 ID:P2p3FZwe0.net
- >>160
反日カルトが右翼ぶってんのがまさに大嘘
- 165 ::2022/11/12(土) 08:38:55.24 ID:BnjaD1md0.net
- お、お金、お金返して!
- 166 ::2022/11/12(土) 08:39:14.39 ID:P2p3FZwe0.net
- >>161
むしろ批判してるんだが
- 167 ::2022/11/12(土) 08:40:45.20 ID:BrmczC040.net
- >>160
マスコミ陰謀説と財務省黒幕説に染まったネトウヨ信者哀れ
- 168 ::2022/11/12(土) 08:40:55.69 ID:9ZYTKsVp0.net
- 山手線も止まったぞww
- 169 ::2022/11/12(土) 08:41:27.72 ID:wH8Hq8TG0.net
- >>143
ポンドは160あたりが適正だと思うけどな
- 170 ::2022/11/12(土) 08:41:42.77 ID:nzITHEfi0.net
- >>164
街宣右翼の中身がチョンなのは昔からの言われていたがしばき隊だとかの在日チョングループが否定していたな
しばき隊は脱糞共産党から活動資金として広告費が出ていた
イロイロ繋がるよなあ
- 171 ::2022/11/12(土) 08:42:10.27 ID:5fXhdhX80.net
- 長期金利まだ下がってないよな?
これは買いだわ
- 172 ::2022/11/12(土) 08:42:18.08 ID:pbbqMC0W0.net
- >>132
テスラはともかくマイクロソフトやgoogleに価値が無くなるってこと?
信じれんな
- 173 ::2022/11/12(土) 08:43:15.65 ID:VXFBanGv0.net
- 148円の時に1万ドル買っておけば10万の儲けか
1億買っておけば1千万円のもうけだぞおい
- 174 ::2022/11/12(土) 08:43:19.18 ID:nzITHEfi0.net
- >>167
あれだけ金利がー言ってて金利が上がっていないのに10円以上も円高になってるからなあ
マスゴミの嘘に踊らされる馬鹿にはわからないかなあw
- 175 ::2022/11/12(土) 08:43:50.41 ID:OEnrjipv0.net
- >>143
たぶんここ1年を見てそう言ってるんだろうけど
ユーロ円は2016年頃と同程度だし
ポンド円はむしろ今のほうが円高
- 176 ::2022/11/12(土) 08:43:53.18 ID:KugGnvze0.net
- 円安を理由に値上げしたメーカーは
ちゃんと値下げしろよ。
これをしないメーカーはボッタクリで取引停止していい。
- 177 ::2022/11/12(土) 08:43:59.16 ID:4pIrLGpg0.net
- >>171
まだまだどうなるかは分からんが
ま覚悟はしとけ
- 178 ::2022/11/12(土) 08:44:04.34 ID:WsyMZNB10.net
- もうすぐ出掛けるんだが京王線は大丈夫か
- 179 ::2022/11/12(土) 08:45:21.02 ID:82+0Bt+30.net
- >>157
去年の10月どころか10年前のドル円70円の時にドルしこたま買って145円と150円ぐらいの時に売ってたよ日銀が
- 180 ::2022/11/12(土) 08:45:56.01 ID:PM63R7wm0.net
- 悪い円安とかほざいてた奴ら馬鹿じゃね
じゃあ今は良い円高なんだな
もっと報道しろよ
- 181 ::2022/11/12(土) 08:46:08.46 ID:+OVCytd+0.net
- >>178
仮想通貨のFTX破産とのダブルパンチです
- 182 ::2022/11/12(土) 08:46:20.17 ID:cLFmWLtB0.net
- うひょー、これで物価安くなる!!
- 183 ::2022/11/12(土) 08:46:26.80 ID:5fXhdhX80.net
- >>177
どうなるのなんか誰がわかるんだよひろゆきか?
ファンダ見て判断するだけだわ
- 184 ::2022/11/12(土) 08:46:44.27 ID:TByMlCu50.net
- 結局120~130辺りで
- 185 ::2022/11/12(土) 08:46:56.60 ID:4pIrLGpg0.net
- >>176
企業物価指数前年比9.1%増
消費者物価指数前年比3.0%増
で、何を値下げするって?
- 186 ::2022/11/12(土) 08:48:47.19 ID:QUhoLFux0.net
- ひろゆきは唇噛み締めてるだろ
- 187 ::2022/11/12(土) 08:49:40.20 ID:4pIrLGpg0.net
- >>183
だから分からんて言ってるだろw
- 188 ::2022/11/12(土) 08:50:02.28 ID:FaKphCdE0.net
- 煽られて煽られて
動いた奴の負け
- 189 ::2022/11/12(土) 08:50:39.10 ID:d+0VAihu0.net
- 今日電車やけに止まってる
- 190 ::2022/11/12(土) 08:51:08.24 ID:nzITHEfi0.net
- >>185
円安の影響による原材料高騰を理由に、一部の大手外食チェーンでは今年2度目となる値上げを行うなど、飲食店経営においても多大な影響を及ぼしている。
円安を理由に値上げと>>176は書いてるが読めないアホなのかおまえは?
- 191 ::2022/11/12(土) 08:51:23.82 ID:NUkOiWOH0.net
- 3ヶ月後はもっと円高、というかドルが下がるだろうねえ
- 192 ::2022/11/12(土) 08:52:19.53 ID:P2p3FZwe0.net
- >>170
おまえらネトウヨと呼ばれる自民ネトサポがまさに朝鮮カルトだろw
- 193 ::2022/11/12(土) 08:52:55.95 ID:Nx+16hrk0.net
- >>189
なんでだろなあ🤔
- 194 ::2022/11/12(土) 08:53:02.01 ID:5fXhdhX80.net
- >>187
わかる時期なんかねーって言ってんだわ
日本円で置いとくのもリスクってのがわかってないのか?
- 195 ::2022/11/12(土) 08:53:07.41 ID:biWXFFBG0.net
- ハンバーガー60円来るんかよ
- 196 ::2022/11/12(土) 08:53:29.97 ID:l6gLaBkH0.net
- >>20
進次郎?
- 197 ::2022/11/12(土) 08:53:41.56 ID:/11AFVr30.net
- ドルは行き過ぎてたから調整があって当然だけど
トレンドが変わってるととことんまでいくのが怖いな
- 198 ::2022/11/12(土) 08:54:10.28 ID:1OSM6gq50.net
- 自民党のせいでどんどん生活が苦しくなる
- 199 ::2022/11/12(土) 08:54:24.17 ID:RA9cqybk0.net
- >>1
悪い円高!
政府の無策!
- 200 ::2022/11/12(土) 08:54:44.05 ID:c0YDc3BO0.net
- 電車が止まっちゃう
- 201 ::2022/11/12(土) 08:55:08.80 ID:nzITHEfi0.net
- >>192
おまえの妄想はしらんがw
ネトウヨの中身が在日チョンなのはアメリカ大統領選挙の時に日本でトランプ応援デモを在日チョンがやっていたのでバレてたなぁw
なんか工作は全部在日チョンパヨクが絡んでるなw
- 202 ::2022/11/12(土) 08:55:08.93 ID:BaPOMU7J0.net
- >>154
まだ円安が誰かのせい、とか言ってんのか池沼
んじゃこの円高は誰のお陰なんだ?
言ってみろ池沼
- 203 ::2022/11/12(土) 08:55:29.72 ID:MEyyrlJ+0.net
- 円安だからって値上げしたの全部下げろよ
- 204 ::2022/11/12(土) 08:57:00.79 ID:PkoaM8tb0.net
- 穀物その他、元々の相場が上がってるからなあ
馬鹿でも分かる様に円安のせいでって報道してるけど
いや、馬鹿を騙す為か
- 205 ::2022/11/12(土) 08:57:22.49 ID:V7sU7QQx0.net
- 120円代までに上がっていくとみた
- 206 ::2022/11/12(土) 08:57:52.64 ID:9ZYTKsVp0.net
- 135円くらいで安定すればいいんじゃないか
- 207 ::2022/11/12(土) 08:59:23.96 ID:4pIrLGpg0.net
- >>190
だからずっと原材料高騰分を企業が負担してたんだよ
あれでも全然全然値上げ足りないの
- 208 ::2022/11/12(土) 09:00:05.95 ID:4pIrLGpg0.net
- >>194
ついこの間まではすごい分かりやすかったよw
- 209 ::2022/11/12(土) 09:00:07.55 ID:o7vgTqnA0.net
- >>70
こいつが騒ぐと終わりと言ってた人居たけど本当だった
- 210 ::2022/11/12(土) 09:00:57.16 ID:OEnrjipv0.net
- むしろ今後の円高が怖いな
- 211 ::2022/11/12(土) 09:01:49.18 ID:PkoaM8tb0.net
- >>210
一度勢いがついたらオーバーシュートするだろうな
- 212 ::2022/11/12(土) 09:01:59.29 ID:o6Bo8b100.net
- >>3
これでいいぞ。
円高でも死ぬ奴や弱者は一旦淘汰しろ
- 213 ::2022/11/12(土) 09:02:44.50 ID:nzITHEfi0.net
- >>207
おまえみたいなアホウは原材料も日々の取引していると思っているんだろうなあw
マスゴミに踊らされるマヌケだなぁw
- 214 ::2022/11/12(土) 09:03:07.16 ID:o6Bo8b100.net
- >>70
いちいちスクショ撮ってんの凄いな
- 215 ::2022/11/12(土) 09:04:21.92 ID:o6Bo8b100.net
- >>202
誰のお陰なん?
- 216 ::2022/11/12(土) 09:04:25.72 ID:rhkw9B/D0.net
- 貧乏根性が価格アップを認めない
一回高い水準で生活をみんながしだしたら
経済が回り、給料もあがり景気もあがるのに
貧乏人根性がお高いわねぇと言わせ自分の首を絞める
- 217 ::2022/11/12(土) 09:04:28.22 ID:P2p3FZwe0.net
- >>201
自民党=統一教会
統一教会が支援してるのがアメリカ共和党
- 218 ::2022/11/12(土) 09:04:39.84 ID:BrmczC040.net
- 日本は生活に必要不可欠な食料とエネルギーの需要を変えることはできない
これらが輸入依存をしてる以上は円安によるダメージはすべての国民に降りかかる
円安に誘導したいのならまず自給を強化しダメージが入りにくい構造にしてから円安誘導しろ
今の脆弱な経済基盤のまま円安進行させるとコスト増を商品に価格転嫁できない農家から死滅し農家の多い地方から崩壊を始める
- 219 ::2022/11/12(土) 09:04:57.74 ID:P2p3FZwe0.net
- >>202
まだ円安だろ
馬鹿なのか?
- 220 ::2022/11/12(土) 09:04:58.62 ID:i6xQvVu50.net
- 何人くらい首吊ったのかね
急激な動きは安くても高くてもダメなんだよな
- 221 ::2022/11/12(土) 09:05:50.21 ID:o6Bo8b100.net
- >>180
まだまだ円安だからな。
円高が嫌なら祖国帰れよ
- 222 ::2022/11/12(土) 09:05:56.56 ID:P2p3FZwe0.net
- >>220
その解釈なら介入自体が急激な変動
- 223 ::2022/11/12(土) 09:06:13.95 ID:kp1cJiJo0.net
- 食品値上げした会社は値段下げろよ
- 224 ::2022/11/12(土) 09:07:49.87 ID:nzITHEfi0.net
- >>217
つー事は目の敵にしている共産党が反対側のパヨクかw
ロシアー中国ー北朝鮮ー在日シナチョンー立憲共産党
イロイロ繋がるなあw
- 225 ::2022/11/12(土) 09:08:55.81 ID:o6Bo8b100.net
- >>216
結果は平均賃金上がってないし、実質賃金下がってるからな。
- 226 ::2022/11/12(土) 09:09:49.25 ID:FaKphCdE0.net
- >>216
金がないのに一回り上の生活は出来ませんが
- 227 ::2022/11/12(土) 09:10:06.61 ID:q6ls2f2H0.net
- 自殺すんなよ
- 228 ::2022/11/12(土) 09:10:22.75 ID:P2p3FZwe0.net
- >>224
統一教会は反日カルトな
右翼を偽装してるだけ
- 229 ::2022/11/12(土) 09:11:13.66 ID:j/fFtmY20.net
- ちょっと前テレビでやってた
急いでドル買ってたオッサンどうなったんだろ
レバレッジないから被害は少なそうだが
- 230 ::2022/11/12(土) 09:11:29.47 ID:QUhoLFux0.net
- 来年の夏にはアメリカは利下げするようだな
つまり、世界的に不況になるってことさ
- 231 ::2022/11/12(土) 09:12:09.24 ID:CC2CFtYg0.net
- 為替で値上げだと思ってる方
この半年の値上げは原料高と
外国の人件費が原因なんだよ。
今後に為替分の値上げが来る。
来年の夏、冬共に値上げが確実にある。
今のうちに円高にならないと
普通に2割とか上がるだろ。
- 232 ::2022/11/12(土) 09:12:23.72 ID:nzITHEfi0.net
- >>228
反日なのは統一も共産も同じだろw
両方とも日本にはいらないw
- 233 ::2022/11/12(土) 09:12:37.86 ID:PNlgnk9t0.net
- 中央線止まっててワロタ
- 234 ::2022/11/12(土) 09:13:08.16 ID:XBiUZPnN0.net
- 経済に詳しい奴ほど為替予想なんてしない
それだけ難しい事だと玄人は知っている
それでも予想を立てるのがお仕事な人は仕方なくやっているだけ、本当は予想して人に話すなんて無謀なことはしたくない
ここで得意気に語っている奴ら、お前らは靴磨き
- 235 ::2022/11/12(土) 09:13:40.86 ID:pTUzi3SP0.net
- こりゃ、仕組預金がドルで戻ってきちゃいそうだな。まあいいけど
- 236 ::2022/11/12(土) 09:14:09.88 ID:QG6qSF9T0.net
- 薬が効きすぎ
- 237 ::2022/11/12(土) 09:15:09.25 ID:NysmcU+Z0.net
- 積み立ての起伏にしては今回は大きすぎたね。
トータルで損得なしだけど
- 238 ::2022/11/12(土) 09:15:19.44 ID:831Q2SFo0.net
- FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
- 239 ::2022/11/12(土) 09:16:00.50 ID:UnOZlakv0.net
- 金を求めて金を失うとは悲しいものだな。
- 240 ::2022/11/12(土) 09:17:14.14 ID:TcPDwtQn0.net
- 何人死んだんやろ
- 241 ::2022/11/12(土) 09:18:18.33 ID:P2p3FZwe0.net
- >>232
出た 統一教会お得意の踏み絵
統一教会が叩かれると共産党をくのは統一教会だけ
- 242 ::2022/11/12(土) 09:18:34.74 ID:Fbqml9yt0.net
- 昨日の朝ロングして放置
泣きたい
- 243 ::2022/11/12(土) 09:19:06.57 ID:P2p3FZwe0.net
- >>242
スイスフランだったら買ってたのに
- 244 ::2022/11/12(土) 09:21:47.69 ID:nzITHEfi0.net
- >>241
ずっと統一叩いてるのは共産だろw
統一が共産叩いてるのは見たこと無いぞ?w
- 245 ::2022/11/12(土) 09:22:37.41 ID:5HoJ3mqo0.net
- 今朝は人身事故多いってさ
早まるなよ!
- 246 ::2022/11/12(土) 09:23:34.18 ID:gFH8ae3g0.net
- >>3
>年金は半額カットな
満額どころか40年以上年金払ってた人が結構居るしなぁ
それやったら本当に誰も年金払わなくなるよ
- 247 ::2022/11/12(土) 09:24:04.39 ID:P2p3FZwe0.net
- >>244
勝共連合とはなにかね?
自民・茂木幹事長「日曜討論」で苦し紛れ論点ズラシ NHKでさらけだした旧統一教会との共通点
//news.yahoo.co.jp/articles/c4646321595e50c94c1f6c8fc8ca817e51338d3f
「(被害者救済は)旧統一教会の問題だけではなく、社会的に問題のある団体すべてについて考えていかなくてはならない」
「例えば左翼的な過激団体と共産党の関係、ずっと言われてきました。そこについて全く調べないのも問題だと思いますよ」
この茂木氏の言い分、実は旧統一教会系の政治団体「国際勝共連合」の共産党批判とそっくりだ。
「勝共連合は選挙のたびに共産党を妨害。事実無根の内容や誹謗中傷を記したビラをバラまき、共産党へのデマ攻撃を繰り返してきたのです。
今年の参院選の直前にも東京や静岡で中傷ビラがまかれています」
勝共連合は公式HPで参院選で配布したビラをご丁寧にも公開している。
「日本共産党100年の欺瞞」と題された中身は、共産党が否定する「暴力革命路線」をことさら強調し、さも「過激団体」とレッテルを貼る。
この印象操作が茂木発言と共通している。
はからずも自民党と旧統一教会との関係を「点検」する幹事長が、公共の電波で教団との思想の一致をさらけ出したのだ。
茂木幹事長に事態収束を任せるのはムリだ。
- 248 ::2022/11/12(土) 09:24:11.34 ID:+nWAd4Tw0.net
- 悪夢の自民党によって、日本国民は30年以上給料上がらず
増税増税また増税で地獄のスタグフレーション
1ドル90円くらいで、また牛丼280円時代戻ってきてくれ
- 249 ::2022/11/12(土) 09:24:19.59 ID:BnfJg6Fd0.net
- 110円くらいがいいよな
- 250 ::2022/11/12(土) 09:24:34.69 ID:fYU5KkzD0.net
- 随分と高くなったなw
一時は160円もあり得るとか言ってたのにね
- 251 ::2022/11/12(土) 09:25:01.68 ID:P2p3FZwe0.net
- >>249
ぶっちゃけ100円がちょうどよいと思う
- 252 ::2022/11/12(土) 09:25:34.21 ID:aMBFXPtW0.net
- >>12
今の流れなら、135円落ちなんてあっという間だぞ(笑)
- 253 ::2022/11/12(土) 09:25:54.63 ID:nzITHEfi0.net
- >>247
あーそういうプロの話しはわからんw
おまえがマジ者の工作員なのは理解したよw
- 254 ::2022/11/12(土) 09:26:57.56 ID:dv7kNN/k0.net
- 今日はやけに電車が止まるなぁ
- 255 ::2022/11/12(土) 09:28:47.43 ID:5qCwanEb0.net
- >>3
デフレ野郎は死んどけ
- 256 ::2022/11/12(土) 09:28:48.60 ID:HJ0Nt2us0.net
- 為替の乱高下で経済無茶苦茶になるな
- 257 ::2022/11/12(土) 09:28:59.63 ID:qTHpo+9t0.net
- >>234
今のドル円なんて実需ファンダメンタルの影響はカス以下でほぼHFの思惑で
動いてるからな
予想するだけ無駄だよね
- 258 ::2022/11/12(土) 09:29:35.51 ID:SNot8B590.net
- 緊張感を持って注視していくが正解だったんやで
- 259 ::2022/11/12(土) 09:30:16.31 ID:bj06Cwgy0.net
- >>248
じゃ帰れよ
本当にパヨク在日韓国人統一協会はマヌケだな
- 260 ::2022/11/12(土) 09:31:11.43 ID:QUhoLFux0.net
- >>242
落ちるナイフ掴んじゃったか
火曜日の早朝までにロスカットしておけよ
火曜日はゴトウ日だからな
- 261 ::2022/11/12(土) 09:31:11.73 ID:un2S4L790.net
- 予想を超えてきた
- 262 ::2022/11/12(土) 09:31:19.44 ID:YBynknxD0.net
- Twitterで人身事故がトレンドトップってやべえだろ
相場が原因だと限らんけどさ
- 263 ::2022/11/12(土) 09:31:20.75 ID:NPZ6DcSU0.net
- >>208
?
アホ?
- 264 ::2022/11/12(土) 09:31:38.51 ID:bj06Cwgy0.net
- >>258
まあ利上げした韓国は当分苦しみそうだから追従利上げし無かったのが正解
- 265 ::2022/11/12(土) 09:31:46.77 ID:bb2KsOXrO.net
- 140円台後半で推移してる時にテレビで外貨預金の特集してたからね
本当に靴磨きだなw
- 266 ::2022/11/12(土) 09:32:32.04 ID:QUhoLFux0.net
- ロスカットがロスカットを呼んだわけよ
月曜に140円までは戻るわ
- 267 ::2022/11/12(土) 09:37:42.00 ID:P2p3FZwe0.net
- >>253
白々しいわw
統一教会工作員のテンプレ工作してるくせにw
- 268 ::2022/11/12(土) 09:38:01.48 ID:b2IV8ebe0.net
- マスゴミはスルーです~
円安で値上げで中小企業は大変です~!
その中小企業から広告料を巻き上げる鬼畜ゴミクズパヨクマスゴミ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 269 ::2022/11/12(土) 09:38:12.91 ID:IJi2hdai0.net
- あまりにも円高すぎる
ここから下がるのはありえないからここでロングで必勝
- 270 ::2022/11/12(土) 09:38:47.81 ID:/+QJZGSp0.net
- ひろゆき、何か言え
- 271 ::2022/11/12(土) 09:39:50.64 ID:BaPOMU7J0.net
- >>219
円高になっていってるだろ
で、この動きは誰のお陰なんだ?
円安は安倍と黒田のせいなんだろ?w
死んどけよ池沼
- 272 ::2022/11/12(土) 09:40:14.26 ID:0FeHLqDd0.net
- 先週にロングしてた連中は、いきなり強制ロスカット
- 273 ::2022/11/12(土) 09:41:07.48 ID:nzITHEfi0.net
- >>267
何処がテンプレなんだ?
普通にネットで見た事しか書いてないぞ?
- 274 ::2022/11/12(土) 09:41:27.88 ID:P2p3FZwe0.net
- >>271
138円は超絶円安な
安倍政権時の黒田シーリングが125円
- 275 ::2022/11/12(土) 09:41:39.35 ID:ItPaHxbV0.net
- 黒田総裁最高や
アホが変な利え上げしたらもう100円切ったよな
- 276 ::2022/11/12(土) 09:41:54.24 ID:P2p3FZwe0.net
- >>273
つまり自民ネトサポに洗脳されたってこと?
- 277 ::2022/11/12(土) 09:42:27.29 ID:BaPOMU7J0.net
- >>274
人の話聞いてますかー?
論点逸ししか出来ないんですかぁ?
この円高の動きは”誰のお陰”なのかと聞いてるんですが
- 278 ::2022/11/12(土) 09:42:29.25 ID:ItPaHxbV0.net
- >>271
せいじゃなくおかげな低脳
- 279 ::2022/11/12(土) 09:43:08.09 ID:P2p3FZwe0.net
- >>275
十年くらい超高給貰ってなんの成果も出していない税金泥棒が黒田
- 280 ::2022/11/12(土) 09:43:27.59 ID:PqlWo55e0.net
- ここから円高がすすんで日本がデフレに陥る可能性はどのくらいありますか
- 281 ::2022/11/12(土) 09:43:47.99 ID:ePBTGejy0.net
- >>269
こういう奴を刈るために来月のFOMCまでにどこまで下げられるのかやってくるんだよなあ
- 282 ::2022/11/12(土) 09:44:00.25 ID:iMQPttTl0.net
- 都内は人身事故多発かよ。
- 283 ::2022/11/12(土) 09:44:22.79 ID:P2p3FZwe0.net
- >>277
動きなんて付けてなかったろ
詐欺師が
円高に動いたのはアメリカの物価上昇率が予想より落ち着いてきたからだぞ
- 284 ::2022/11/12(土) 09:44:52.24 ID:VezpTNSD0.net
- 山手線中央線止まってるぞ死ね
- 285 ::2022/11/12(土) 09:45:18.38 ID:+HtTXl4W0.net
- 値上げしたところは値下げしないんだよなあ
- 286 :名無しさんがお送りします:2022/11/12(土) 09:58:06.36 ID:8N7Dmr9S7
- 円ウォンはほとんど値動きがないから
韓国は死んだままだな原材料が日本のままなら儲からない
- 287 ::2022/11/12(土) 09:46:54.77 ID:BaPOMU7J0.net
- >>283
へぇ!
円安は安倍と黒田の”せい”で円高は誰のお陰でもないんだ~ってかw
池沼過ぎて笑えてきたw
結論ありきで語ってるアホってすげーなw
- 288 ::2022/11/12(土) 09:47:20.13 ID:LZTAtLpe0.net
- 人身事故多いなと思ったらこれのせいか
- 289 ::2022/11/12(土) 09:47:41.76 ID:rD3NXdnP0.net
- くらえッ
- 290 ::2022/11/12(土) 09:48:24.98 ID:BaPOMU7J0.net
- >>278
レスの流れも読めない池沼がレス付けてくんな
- 291 ::2022/11/12(土) 09:48:26.72 ID:nzITHEfi0.net
- >>276
いや?
トランプの応援デモを在日チョンがやっていたのも事実だったし
しばき隊とかが沖縄基地反対に関わってたのも立憲民主党から広告費が出ていたのも事実出し
街宣右翼の中身がチョンなのも事実出し
俺が書いたのは間違いなく事実だが?
壺壺書いていたのは赤旗日本共産党革命戦士なのもおまえ見たらわかるしなw
- 292 ::2022/11/12(土) 09:48:36.35 ID:aMBFXPtW0.net
- >>250
それなw
一部評論家やマスメディアは、やれ200円だ、250円だとか、超円安時代が始まった!!
とか煽ってたが、このザマwww
世界一の波動砲w日銀砲が在ればハゲタカが近付けないから、それだけで為替を荒らされない
その効果は隣国をみれば絶大と分かる(笑)
- 293 ::2022/11/12(土) 09:48:48.04 ID:LZTAtLpe0.net
- FXで全財産溶かした人はまだ貼られないのか
- 294 ::2022/11/12(土) 09:49:03.00 ID:QUhoLFux0.net
- 円高の時に値下げせずに儲けまくった連中が経団連の幹部たち
- 295 ::2022/11/12(土) 09:49:10.21 ID:P2p3FZwe0.net
- >>287
超絶円安なのは
日銀の異常な金融緩和のせいな
それを主導してるのは黒田
日銀総裁を任命するのは内閣
つまり犯人は反日カルト自公
- 296 ::2022/11/12(土) 09:49:22.18 ID:7XJwBrOw0.net
- ひろゆきェ・・・・・・
- 297 ::2022/11/12(土) 09:49:27.69 ID:Xkwt0lk90.net
- >>3
なんで民主党政権を肯定する人達ってデフレが好きなんだろ
そのくせ日本のインフレ率が低いことを攻撃しもするし
- 298 ::2022/11/12(土) 09:49:28.94 ID:LZfRQncr0.net
- どんだけ全財産を使ってfxしておるのやら
20年前の150からの下落の時も、よく電車が止まった
負け続けていると、頭がおかしくなっていくから、やめれ
ってac広告で放送したほうがいいな
- 299 ::2022/11/12(土) 09:50:00.84 ID:P2p3FZwe0.net
- >>291
トランプを応援したのが統一教会とサンクチュアリで自民党と繋がってる
- 300 ::2022/11/12(土) 09:50:28.70 ID:hKOUH4jM0.net
- 損した人〜月曜日から損金回収本格化?
がまんして来年2月持ち続ければチャンスあるかもよ
12月米国クリスマス商戦でCPI爆上がりなら
金利UPでドル高にふれる”かも”しれない
- 301 ::2022/11/12(土) 09:50:29.10 ID:A645MTAu0.net
- なんか海外に働きに出て行った人
何人も居ましたけど・・・・
- 302 ::2022/11/12(土) 09:50:36.46 ID:BaPOMU7J0.net
- >>295
はいはい、お前の中で悪い事は全部自民党や政府のせいで良い事はそれ以外の要因なんだろw
もうわかったよ底の浅い知恵遅れw
- 303 ::2022/11/12(土) 09:50:51.31 ID:un2S4L790.net
- 次は136
- 304 ::2022/11/12(土) 09:51:13.77 ID:P2p3FZwe0.net
- >>302
むしろ
自民=統一教会
こうめい=そうか
のどこがいいの?
反日なの?
- 305 ::2022/11/12(土) 09:51:32.83 ID:/bQ+u3AU0.net
- 各商品の値段と量の変更を記録してるサイトある?
ほんとに値下げすんのか疑わしい。
- 306 ::2022/11/12(土) 09:51:46.98 ID:QOtRaHfL0.net
- 電車動いてねーぞ死ねよマジで
- 307 ::2022/11/12(土) 09:51:48.35 ID:nzITHEfi0.net
- >>299
在日チョンだろw
- 308 ::2022/11/12(土) 09:52:23.65 ID:P2p3FZwe0.net
- >>307
いや、朝鮮カルトだ
- 309 ::2022/11/12(土) 09:52:49.47 ID:QOtRaHfL0.net
- どーすんだよ!JDとデートなのに
- 310 ::2022/11/12(土) 09:53:11.30 ID:/jzU6wBu0.net
- 物価高は世界的トレンドなのに為替ごときで変わんねーよ
- 311 ::2022/11/12(土) 09:53:36.99 ID:MU3hESEp0.net
- 数日で10円動いたの?
なんでなの
- 312 ::2022/11/12(土) 09:53:40.45 ID:aMBFXPtW0.net
- >>295
アホか
円安じゃなく世界的なドル高
その理由はFRBの異常な利上げ乱発に拠るもの
この事実認識すら出来ない馬鹿は、黙ってろ!
異常な通貨安って言うなら、そりゃ£だっつ~の!
今の£レートも見れない池沼がほざいてて、失笑w
- 313 ::2022/11/12(土) 09:54:12.48 ID:wNjdt7SP0.net
- ほーん120円まで頼む
計算しやすいから100円でも良いぞ
- 314 ::2022/11/12(土) 09:54:30.73 ID:BaPOMU7J0.net
- >>304
誰もそんな話してないけど…
と言うかやっぱり池沼ってそう言う結論ありきで語ってるんだな…
- 315 ::2022/11/12(土) 09:54:56.16 ID:nzITHEfi0.net
- >>308
だからチョンなんだろ?w
もしかしてカタカナ読めない民族か?w
- 316 ::2022/11/12(土) 09:55:42.40 ID:hKOUH4jM0.net
- アナリスト達は一斉にAI連鎖と言いわけしだすのに1ペソ
- 317 ::2022/11/12(土) 09:56:06.30 ID:88AaB9a80.net
- 知恵遅れ池沼痴呆の(光)
- 318 ::2022/11/12(土) 09:56:38.06 ID:P2p3FZwe0.net
- >>312
ドル以外も円安だが?
てかドルもスイスフランほどではない
- 319 ::2022/11/12(土) 09:57:04.52 ID:DS2R0SA20.net
- >>101
そうだったか
なら日銀の介入が効果無しだった場合に直しとけ
どっちにしろ前提が崩れてる
- 320 ::2022/11/12(土) 09:57:11.67 ID:P2p3FZwe0.net
- >>314
え?そこに目をそらすの?
一番重要だろw
日本人ならね
- 321 ::2022/11/12(土) 09:57:35.21 ID:nKZr4Saf0.net
- 森永卓郎 10月24日
「ドル150円とかになると財務省はしれっと介入します。
日本の外為特会200兆円ってえのはヘッジファンド知ってます。ただそれだけじゃない、奥の手でアメリカ国債の売買を無限に続けるってのもあるんで、150円超えたら円安は終わります。ヘッジファンド逃げるんで。
あとはアメリカのインフレが利上げで急ブレーキがそろそろかかりそうなんで、まあ、そろそろ気をつけなければ駄目ですね。
あ、私はFXとかやってないんで発言の責任持ちませんけどね、外れること多いし。今回はちょっと自信ありますけどね。あと黒田さんは利上げしないのは断言しますけど」
- 322 ::2022/11/12(土) 09:57:35.62 ID:P2p3FZwe0.net
- >>315
在日朝鮮人と朝鮮カルトはイコールではない
- 323 ::2022/11/12(土) 09:57:55.79 ID:QUhoLFux0.net
- >>301
そもそも海外は賃金が高いから、ドルが120円でも帰ってこないだろ
- 324 ::2022/11/12(土) 09:58:19.42 ID:CE4xqqyy0.net
- >>311
アメリカの利上げが限界に達したから
- 325 ::2022/11/12(土) 09:58:53.02 ID:BaPOMU7J0.net
- >>320
へぇ、一番重要なんだ?
んじゃ今の調査で一番支持率が高い政党ってどこなの?
逃げずに答えてみてね
- 326 ::2022/11/12(土) 09:58:59.79 ID:ShLxBGce0.net
- 150円で買いまくったパヨクさんは自分が損した事にすら気付いて無さそう
- 327 ::2022/11/12(土) 09:59:57.86 ID:nzITHEfi0.net
- >>322
ならどうやって日本で広めんだよw
在日の手引きだろうがw
在日チョンが絡んでるとバレると都合が悪いのか?w
パヨク仲間だもんなあw
- 328 ::2022/11/12(土) 10:00:05.59 ID:P2p3FZwe0.net
- >>325
反日カルトのくせに
保守を偽装して
国民を騙して得た自民党票
これは詐欺
詐欺は犯罪
犯罪組織自民党は解体すべき
- 329 ::2022/11/12(土) 10:00:25.53 ID:OEnrjipv0.net
- >>321
なんだコイツわりと普通のことも言うんだな
- 330 ::2022/11/12(土) 10:00:32.12 ID:P2p3FZwe0.net
- >>327
自民党議員は在日朝鮮人なの?
- 331 ::2022/11/12(土) 10:00:40.90 ID:BaPOMU7J0.net
- >>328
ま、そうやって逃げるしかないよねw
- 332 ::2022/11/12(土) 10:01:20.82 ID:P2p3FZwe0.net
- >>331
逃げてるのはお前だろ
統一教会とそうかの良いところを教えてくれよw
- 333 ::2022/11/12(土) 10:01:30.31 ID:rI3xMe8w0.net
- 政府の介入がなかったらもっと馬鹿が巻き込まれて今回のナイアガラで大惨事引き起こしたのにもったいない
本当に岸田は余計な事しかしない
- 334 ::2022/11/12(土) 10:02:22.46 ID:OEnrjipv0.net
- なんかどのスレにも統一統一言い出すキチガイが沸いてくるなあ
邪魔でしかない
- 335 ::2022/11/12(土) 10:02:42.99 ID:Mw6sfbF60.net
- コロナとロシア侵攻やろ
ウクライナ被害以上にロシア中国の投資先としての信用無くなってこれからブロック経済やん
しばらくインフレちゃうん?
- 336 ::2022/11/12(土) 10:02:59.57 ID:P2p3FZwe0.net
- >>334
統一教会自民党にとってはね
- 337 ::2022/11/12(土) 10:03:06.42 ID:nzITHEfi0.net
- >>330
おまえの中では統一に日本人の協力者も信者もはいない設定なのかw
おまえは矛盾がわからないアホにしか見えないぞw
- 338 ::2022/11/12(土) 10:03:22.69 ID:qLQ2Q2wk0.net
- 今度は悪い円高っていうんだろうかw
- 339 ::2022/11/12(土) 10:03:26.62 ID:BaPOMU7J0.net
- >>332
その無駄な改行からしてチョンモウの知恵遅れだろ?
チョンモウだとそうやって都合の悪い事から逃げ続けるってレスのスタイルが主流なの?
- 340 ::2022/11/12(土) 10:03:54.76 ID:aMBFXPtW0.net
- >>318
そりゃ異常な円安なのかよ?
超低金利政策やって円安誘導してんだから、当たり前だっての
だが、異常な円安に対してはキッチリと日銀砲で対処し、しかも円をボロ儲けし、円高対策にもなってる
一石二鳥な政策だ
黒田の次は緊縮財政だから、間違いなく円高になる
その時は円を売ってまたドルを溜め込む
世界一の日銀砲の永久機関だぜ
ハゲタカが円に手を出せない理由だし、今回もいい感じに焼き鳥になった(笑)
- 341 ::2022/11/12(土) 10:05:03.70 ID:P2p3FZwe0.net
- >>337
在日朝鮮人と朝鮮カルトがイコールと言ってるバカはおまえだろ
- 342 ::2022/11/12(土) 10:05:22.44 ID:ShLxBGce0.net
- >>334
あいつらは統一と唱えれば全てを論破した気になれるんだよ
- 343 ::2022/11/12(土) 10:05:39.24 ID:P2p3FZwe0.net
- >>339
逃げてるのお前な
さっさと答えてみろ
反日カルト野郎
- 344 ::2022/11/12(土) 10:05:46.29 ID:un2S4L790.net
- 海外投資家からしたら今は円がおもしろいでしょ まだ円高になるかも
- 345 ::2022/11/12(土) 10:06:28.13 ID:zufPAd9X0.net
- 来年アメリカリセッションで120円台まで戻るやろ
- 346 ::2022/11/12(土) 10:07:13.77 ID:aMBFXPtW0.net
- >>323
その国、街に拠る
NYはラーメン一杯が円換算2000円超える訳だがw
いくら時給が良くても、現地での生活は大変だぞ
- 347 ::2022/11/12(土) 10:07:16.16 ID:/f5uZis40.net
- 共産党員「統一教会ガー壺ガー」
- 348 ::2022/11/12(土) 10:07:18.67 ID:P2p3FZwe0.net
- >>340
そもそも為替介入は日銀じゃなくて
財務省な
黒田は円安誘導しかしてない国賊
- 349 ::2022/11/12(土) 10:07:47.29 ID:88AaB9a80.net
- >>334
特定野党の統一は綺麗な統一(キリッ
- 350 ::2022/11/12(土) 10:08:05.15 ID:BaPOMU7J0.net
- >>343
なるほど、自分が答えられなくて突っ込まれるとそうやって擦り付けてくるのね
~なのはお前だろってか
ま、チョンモウの知恵遅れってそんなレベルだわな
お疲れさん
- 351 ::2022/11/12(土) 10:08:07.02 ID:aMBFXPtW0.net
- >>345
それどころか、黒田交代で緊縮財政確定だから、円高は確定済
- 352 ::2022/11/12(土) 10:08:25.94 ID:P2p3FZwe0.net
- >>342
>>349
わかりやすい統一工作員w
- 353 ::2022/11/12(土) 10:08:55.80 ID:P2p3FZwe0.net
- >>350
俺は答えたが?
反日カルトのくせに
保守を偽装して
国民を騙して得た自民党票
これは詐欺
詐欺は犯罪
犯罪組織自民党は解体すべき
- 354 ::2022/11/12(土) 10:09:16.76 ID:iXS0PJ2k0.net
- >>14
電車を止めないでね
- 355 ::2022/11/12(土) 10:09:52.86 ID:aMBFXPtW0.net
- >>348
アホかお前
日銀と財務省が連携取れて無いとでも思ってんのか?
高卒か、お前w
- 356 ::2022/11/12(土) 10:10:50.26 ID:iXS0PJ2k0.net
- >>70
そろそろ髪の毛を紫色に染めた方がいいな
- 357 ::2022/11/12(土) 10:10:53.30 ID:Eh9cG8oi0.net
- >>17
電車遅れ人になれる
- 358 ::2022/11/12(土) 10:12:34.83 ID:P2p3FZwe0.net
- >>355
黒田がやったことではないのは間違いない
- 359 ::2022/11/12(土) 10:13:54.06 ID:Yl7FJmUs0.net
- 鬼だなぁw
- 360 ::2022/11/12(土) 10:14:14.69 ID:nzITHEfi0.net
- >>341
両方に朝鮮の文字入ってるのもわからないアホウかよw
知能低いなあw
- 361 ::2022/11/12(土) 10:14:21.33 ID:ShLxBGce0.net
- >>70
一ヶ月経ってないのかw
- 362 ::2022/11/12(土) 10:14:27.94 ID:zufPAd9X0.net
- >>351
まだ緊縮財政やるのな
ますますジリ貧ヤパンスキーになるね
- 363 ::2022/11/12(土) 10:14:43.30 ID:P2p3FZwe0.net
- >>360
むしろそれだけでイコールにするお前が馬鹿だ
- 364 ::2022/11/12(土) 10:14:56.33 ID:aMBFXPtW0.net
- >>358
黒田も承認した事には間違い無い
お前、たたの黒田アンチだろ?
高卒の(笑)
- 365 ::2022/11/12(土) 10:15:56.23 ID:p3py1G2Q0.net
- >>31
fxにそんなルールはない
情報持ってる方はやりたい放題
それを知っててやらざるを得ないのがfx
- 366 ::2022/11/12(土) 10:16:19.68 ID:un2S4L790.net
- 金は日銀から出てるんだろ?日銀でいいだろ
- 367 ::2022/11/12(土) 10:16:37.62 ID:m3jhaBb10.net
- >>14
介入入って焼かれてくれw
- 368 ::2022/11/12(土) 10:17:06.61 ID:nzITHEfi0.net
- >>363
両方に朝鮮の文字が入っていれば十分な話なんだが?w
同じ文字が入っているのに別物とかアホウにも程があるw
- 369 ::2022/11/12(土) 10:17:23.40 ID:V3es9Sw90.net
- こんどは円高が行き過ぎたりして
そしたらドル買うわ
- 370 ::2022/11/12(土) 10:17:46.87 ID:IE9yMCxj0.net
- >>54
素人はお前じゃん
アメリカはズタボロよ
- 371 ::2022/11/12(土) 10:18:48.09 ID:P2p3FZwe0.net
- >>364
黒田が承認する必要なんてないが?
介入は日銀の仕事じゃないと黒田本人が言ってるし
- 372 ::2022/11/12(土) 10:19:13.68 ID:P2p3FZwe0.net
- >>368
知能低すぎw
- 373 ::2022/11/12(土) 10:20:05.57 ID:aMBFXPtW0.net
- >>369
そうなりそうな悪寒w
つか、そうなる要素目白押し
σ(゚∀゚ )オレは実は楽しみにしてたりすらw
- 374 ::2022/11/12(土) 10:21:06.96 ID:nzITHEfi0.net
- >>372
そんな返ししかできないおまえの方がが知能が低いんだがw
アホウにはわからないかw,
- 375 ::2022/11/12(土) 10:22:02.36 ID:lC7008D10.net
- ひろゆきは反日の人に仲間だと思われたのに
基地問題で敵認定されて俺らにコケにされるか反日さんに敵視さるかという状態なのに
特に気にしてないのは凄いわ
- 376 ::2022/11/12(土) 10:22:13.87 ID:OX0c1PSa0.net
- 円高なの?ドル安なの?
- 377 ::2022/11/12(土) 10:22:56.69 ID:BFBRa4uq0.net
- ひ○ゆきさんが152円は行くと言ってたので信じてたら
いつの間にか強制ロスカットになってました。
- 378 ::2022/11/12(土) 10:23:01.71 ID:LK5Td0N80.net
- 日銀の介入を馬鹿にしてたど素人がどうせすぐ戻ると参加したとたんにこれだからなw
マジで笑いが止まらんわなw
全員尻の毛まで抜かれろw
- 379 ::2022/11/12(土) 10:23:17.65 ID:P2p3FZwe0.net
- >>374
へー
韓国と日本国って同じなのか
- 380 ::2022/11/12(土) 10:24:31.94 ID:aMBFXPtW0.net
- >>371
お前、本当に馬鹿だな?
義務教育受けてんのか??
ゆたぽんか、お前w
日本の重大な金融政策の一環なんだから、財務省のトップ独断で決定出来る訳もね~だろ!
そして金融緩和政策も同様、黒田の独断でしてる訳じゃねー
そんなことも分からん低脳がほざくなw
- 381 ::2022/11/12(土) 10:25:08.99 ID:Tseug+ql0.net
- >>36
FRBは景気を破壊してでもインフレ抑えるマンになってるもんな。三重野時代の日銀みたいになるかもな。
- 382 ::2022/11/12(土) 10:25:16.07 ID:5HoJ3mqo0.net
- なんかやべえ奴がいるな
何かあったのかな?
- 383 ::2022/11/12(土) 10:26:35.77 ID:nzITHEfi0.net
- >>379
両方に朝鮮の文字が入っているのが見えないのか?w
日本?
日本に住んでいるチョンは日本人じゃないが?w
アホウのおまえは説明できる知能もないのなw
- 384 ::2022/11/12(土) 10:27:13.96 ID:KKD1wuDN0.net
- ひろゆきを信じたあ?
それはおめぇが悪ぃーわ🤓
- 385 ::2022/11/12(土) 10:27:48.30 ID:+4EabHOi0.net
- >>19
風見鶏代表に何言ってんだ?
- 386 ::2022/11/12(土) 10:27:49.81 ID:NnGZIGBH0.net
- FXで100万円をレバレッジx20で運用して
2000万 / 150 = $133333
133333 * 138 = 1840万
1840万 - 2000万 = -160万
100万円全額失って更に60万が必要
今はまあ強制決済されるのか
- 387 ::2022/11/12(土) 10:27:58.26 ID:Tseug+ql0.net
- >>48
みんな原料などのことばかり考えてるが、日本国内で製造する場合固定費はほぼ円建てなんだよ。
- 388 ::2022/11/12(土) 10:29:10.54 ID:6xMxz1yF0.net
- iPad安くしろやゴミアップル
- 389 ::2022/11/12(土) 10:30:06.96 ID:eRmoVP5R0.net
- >>382
いつもおんなじレスしてる(光)だろ
- 390 ::2022/11/12(土) 10:31:18.47 ID:FnQy2YLe0.net
- 飯が美味い
- 391 ::2022/11/12(土) 10:31:22.28 ID:aMBFXPtW0.net
- >>381
それくらい酷いインフレだったとも言える
だが、中間選挙も終わったし、市場は来年前半にも既に利上げストップとも見てるから、これから反転もあるかな
1番愚かなのは、FRBに追従して利上げした国w
例えば韓国(笑)あの国の終わりがだいぶ近づいた
日本もマスメディアが盛んに利上げを叫んでたな
もし流されてたら、経済・金融に大打撃だった
- 392 ::2022/11/12(土) 10:31:48.46 ID:lalp6QNl0.net
- >>369
短期的には130、140円台うろつく円安だろうけどCPIや雇用統計などインフレ収まりつつある数字が出される度円高に振れ、アメリカが今の金利政策変えたり緩めたりしたら一気に円高加速するだろうね
- 393 ::2022/11/12(土) 10:31:59.15 ID:+4EabHOi0.net
- >>70
それ全部ひろゆきの思った事ですよね?
何かデータを出して分析して予想したとかじゃないですよね?
もしかしてそのカスの適当な発言をいちいち信じて持ち上げたりはしてないですよね?
- 394 ::2022/11/12(土) 10:34:17.74 ID:6PSZhCCL0.net
- 短期間で下げすぎだから底で買ってみた
三円ぐらい戻したら利確
一円逆行したら損ぎるわw
- 395 ::2022/11/12(土) 10:34:20.84 ID:P2p3FZwe0.net
- >>380
だから日銀は関係ねえと言ってるだろ
文句なら黒田に言えw
- 396 ::2022/11/12(土) 10:34:52.44 ID:P2p3FZwe0.net
- >>383
両方に国の文字が入ってるが?
- 397 ::2022/11/12(土) 10:35:49.03 ID:GO5AD3oQ0.net
- ドル以外が全部高くなってるから戻しそうだけど、ね?
買っちゃえよ、ドル、ユー買っちゃいなよ
- 398 ::2022/11/12(土) 10:37:09.67 ID:/0o6zykA0.net
- 138円でもまだ円安だわ
- 399 ::2022/11/12(土) 10:38:24.29 ID:nzITHEfi0.net
- >>396
在日朝鮮人と朝鮮カルト
やっと同じだと認めたかw
アホウなんだから叩きのめされる前に逆らわずに黙ってろよw
- 400 ::2022/11/12(土) 10:39:23.50 ID:CFb9G6JL0.net
- 謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://kabukidg.pushitlive.net/hui/9974.html
- 401 ::2022/11/12(土) 10:39:49.92 ID:9MkY8Oo+0.net
- この金利で円高に少し振れて物価も3%アップぐらいなら黒田を神として崇めてもいいレベルだろう
- 402 ::2022/11/12(土) 10:42:02.59 ID:P2p3FZwe0.net
- >>399
へー日本国と韓国って同じなのか
おまえキチガイだなw
- 403 ::2022/11/12(土) 10:44:20.47 ID:nzITHEfi0.net
- >>402
在日朝鮮人と朝鮮カルト
↑え?
日本と韓国が同じ?
おまえ完全に頭がおかしい基地害だなw
アホウ過ぎるw
- 404 ::2022/11/12(土) 10:44:26.67 ID:IauA8BB+0.net
- ゴキブリ弓庭発狂してて草ですよ
- 405 ::2022/11/12(土) 10:44:49.55 ID:lnMjCdPh0.net
- >>3
庶民的にはいい時代だったな
- 406 ::2022/11/12(土) 10:51:38.98 ID:fk6GWfix0.net
- >>70
逆神笑
ひろゆきロジャースに改名しろ
- 407 ::2022/11/12(土) 10:52:43.05 ID:OwXFvpuz0.net
- やはり中央線が人身事故なのは…
- 408 ::2022/11/12(土) 10:53:40.33 ID:3/lferMv0.net
- まぁ自殺した人いるだろうね
- 409 ::2022/11/12(土) 10:55:08.90 ID:6CwnWOq80.net
- >>405
んなわけあるかいな
特にハンバーガー59円の時なんか氷河期絶賛量産中だった頃だろ
- 410 ::2022/11/12(土) 10:55:18.81 ID:y3FRmWD80.net
- 中間選挙中にどれだけ下げれるかな
- 411 ::2022/11/12(土) 10:56:20.40 ID:An/DYMwC0.net
- やらかしたやついっぱいいそうだww
公有地の山奥で静かに首吊ってください
電車とか死に際まで人様に迷惑かけるのやめてね☆
- 412 ::2022/11/12(土) 10:57:00.80 ID:88AaB9a80.net
- 庶民=底辺チョンモ
- 413 ::2022/11/12(土) 10:57:31.36 ID:dbxeitSs0.net
- >>70
「google Stadiaは絶対に成功する」
>この潮流は絶対に止まらないし、サービスも絶対に成功すると思います。
絶対、絶対言うやつは信用するなってばっちゃが言ってた
- 414 ::2022/11/12(土) 11:02:40.95 ID:GO5AD3oQ0.net
- ちょいちょい出現するCPIに自信ニキさぁ、どこまで戻すか予想聞かせてよ
- 415 ::2022/11/12(土) 11:05:00.38 ID:P2p3FZwe0.net
- >>403
おまえがな
- 416 ::2022/11/12(土) 11:10:20.30 ID:qTHpo+9t0.net
- 一昨日のCPI発表数字見て確信してLしようとしたところで
「ちょっと待てよ?」
ってエントリーとどまったのが大正解だったわ
142円で一度落ち着いたから底かと思ってLしたらまた下がり始めたのであわてて損切り
141円のヒゲ底で美味しく再度Lでエントリーして翌日142円後半で利確
そこから大きく下がり始めてエントリーできず
奇跡の連続だった
- 417 ::2022/11/12(土) 11:22:36.11 ID:lnMjCdPh0.net
- >>409
能力ないやつはまぁw
- 418 ::2022/11/12(土) 11:22:54.14 ID:NcmZJe5w0.net
- はよ値下げしろや
- 419 ::2022/11/12(土) 11:23:21.97 ID:uJajv0mS0.net
- >>319
何が直しとけだよ、馬鹿
- 420 ::2022/11/12(土) 11:24:32.19 ID:Ym37uZMl0.net
- え?すごいな
そんな急に落ちるもんなんだ
- 421 ::2022/11/12(土) 11:25:58.49 ID:+Qv3mG1Q0.net
- 直近の1時間足
https://i.imgur.com/t3l9XaE.png
- 422 ::2022/11/12(土) 11:26:00.09 ID:uwAyP7jy0.net
- 自民のおかけだぞパヨク
- 423 ::2022/11/12(土) 11:26:23.83 ID:1Et3WVER0.net
- >>420
そうだよ
知らなかったのか🥺
- 424 ::2022/11/12(土) 11:26:48.27 ID:5vtq2iju0.net
- 107円で外貨預金100万
149円90銭で円に換えた
140万を150円でショートレバ25倍 今ここ
笑いが止まらんwwww
- 425 ::2022/11/12(土) 11:27:36.50 ID:nR8bRxEV0.net
- 月曜はグモラッシュ確定やん
- 426 ::2022/11/12(土) 11:27:51.81 ID:GnsbiixZ0.net
- >>422
実際に円高になるとなぜか消えるよなあいつら、次は何を理由に自民や黒田ガーするのやら
- 427 ::2022/11/12(土) 11:28:40.56 ID:nskMPJLy0.net
- >>3
そんなに下がったらGDPめっちゃ下がるわボケw
- 428 ::2022/11/12(土) 11:29:15.90 ID:nskMPJLy0.net
- >>417
それ円安局面でも同じこと言えるワケでしてw
- 429 ::2022/11/12(土) 11:30:17.59 ID:M14cgwGA0.net
- 1円あたり10兆は垂れ流してるやろな。
もう東京オリンピック30回ぶんぐらい消えてるやろ。
- 430 ::2022/11/12(土) 11:30:20.80 ID:ShLxBGce0.net
- 経済の基礎中の基礎を理解してたら左翼にはならんってことだな
- 431 ::2022/11/12(土) 11:30:51.94 ID:nskMPJLy0.net
- 円安だと日本のGDP増加するので、もうこれ以上円高にならんでもええで。
これで2〜3年同じ水準続けば日本(国も庶民もw)そのまま世界で唯一一人勝ちですわw
- 432 ::2022/11/12(土) 11:32:47.25 ID:TX4tfdDk0.net
- まだまだだ 許容範囲は116円までは受け入れラレルらしいのでとりあえず120円ぐらいまでは全然OK
- 433 ::2022/11/12(土) 11:33:52.74 ID:Ep7bbA1t0.net
- 利上げしろ連呼
日銀の黒田さんをボロカスに貶してたのは
ただの経済音痴だったね
- 434 ::2022/11/12(土) 11:34:46.56 ID:EGm7VXA10.net
- >>409
派遣(笑)に釣られたアホ乙
- 435 ::2022/11/12(土) 11:37:13.10 ID:wlDNyokS0.net
- 利上げしろとかほざいてた馬鹿共は土下座ぐらいしろよ
ほんと責任取らないよなお前ら
- 436 ::2022/11/12(土) 11:38:29.63 ID:TByMlCu50.net
- アナリストw
- 437 ::2022/11/12(土) 11:40:18.73 ID:N4ctZxkN0.net
- >>246
長期的には良いんじゃないの?
結局はどこかの代でツケを払わされるのだから
- 438 ::2022/11/12(土) 11:40:41.16 ID:TX4tfdDk0.net
- >>433
> 利上げしろ連呼
> 日銀の黒田さんをボロカスに貶してたのは
> ただの経済音痴だったね
いやいや 黒田は糞 アメリカの利上げで景気減速傾向だったがなぜか景気回復の兆しが
アメリカに見えたから
黒田の政策がいいってわけじゃねえ
- 439 ::2022/11/12(土) 11:41:57.51 ID:TX4tfdDk0.net
- もともと安倍と日銀の黒田がまいた種で日本が苦しんでる
- 440 ::2022/11/12(土) 11:43:17.52 ID:Ep7bbA1t0.net
- 立憲が利上げしろって騒いでたなそういえば
利上げ連呼は同じ民族だろうな
- 441 ::2022/11/12(土) 11:43:22.99 ID:ZXsCK2zm0.net
- >>41
2年前の金の時もそうだったろ
マスゴミが騒ぎ始めたら逆張る準備をしろ
- 442 ::2022/11/12(土) 11:44:47.87 ID:xUKgVbwV0.net
- >>441
金は更に上がってね?
- 443 ::2022/11/12(土) 11:44:48.76 ID:GnsbiixZ0.net
- >>438
おまえ自分自身で利上げ=景気減速って言っといて利上げしない黒田がダメだって痴呆か
- 444 ::2022/11/12(土) 11:46:22.58 ID:Ed90gIxB0.net
- もし日本が利上げしてたらどうなってたの?
- 445 ::2022/11/12(土) 11:46:44.33 ID:TX4tfdDk0.net
- アメリカの景気のことだぞ ボケ
- 446 ::2022/11/12(土) 11:48:42.63 ID:BrmczC040.net
- >>444
黒田総裁が国会でいろいろ言ってたが要約すると景気が悪くなるみたいな感じ
- 447 ::2022/11/12(土) 11:48:46.42 ID:GPyhuAA00.net
- 円安ガー!円安ガー!って発狂してたパヨクは今どんな気持ちなの?
- 448 ::2022/11/12(土) 11:48:58.48 ID:RqdfZuKX0.net
- 今年の1月は113円台まで行ってたよね
- 449 ::2022/11/12(土) 11:50:05.82 ID:TX4tfdDk0.net
- >>444
> もし日本が利上げしてたらどうなってたの?
多分だけどバブルになった不動産や住宅投資がやや控えられてる
もともとバブルだったから少し抑えぎみで正解
ただし円安傾向になるので高騰していた
建築資材や生活資材 ガソリンやエネルギー関係が総じて下がる
- 450 ::2022/11/12(土) 11:50:36.91 ID:CWkR6Sw90.net
- >>12
160円だったと思うが
- 451 ::2022/11/12(土) 11:51:21.26 ID:qZPIpD5A0.net
- >>447
円高ガー!って言い出すよw
- 452 ::2022/11/12(土) 11:53:14.04 ID:bTe1x8AG0.net
- >>438
何のために利上げしてたかすら理解してないアホ
- 453 ::2022/11/12(土) 11:55:01.09 ID:uJajv0mS0.net
- >>449
アホか
日本の不動産がバブル傾向にあったってバカの認識だろ
バブルなら消費者物価指数にてきめんに出る項目だぞ不動産は
- 454 ::2022/11/12(土) 11:56:24.58 ID:0vtKlbMk0.net
- >>444
一気に景気が悪くなっていた
- 455 ::2022/11/12(土) 11:57:22.71 ID:FaKphCdE0.net
- 日本で適正レートが幾らか言える奴は一人もいない
適正レートがわからないのに何となくで高い安いを言ってる
アホとしか言いようがない
- 456 ::2022/11/12(土) 11:57:40.90 ID:Ep7bbA1t0.net
- 円安スレにうっすーい知識で何十レスもする利上げ連呼の基地外が前にいたけど
まさかこのスレには来てないよね?
- 457 ::2022/11/12(土) 11:57:42.60 ID:wPYIsaXw0.net
- はよ75円まで行けや
- 458 :膝靭帯固め(茸) [CN]:2022/11/12(土) 11:58:57.60 ID:wJNC7f5X0.net
- >>444
まあ韓国みたいにしたかったんでしょ
韓国はくだらないことでロウソクデモやってるって思うだろうけど
庶民は結局のところは理由はなんでもよくてガス抜き徳政令狙ってデモやっとるんよ
利上げで家計債務が崩壊したのが原因で
- 459 :ファイナルカット(茸) [FR]:2022/11/12(土) 11:59:40.88 ID:69oTXlhT0.net
- >>455
?
言える奴は腐るほどいるでしょ
適正レートなんて自分のポジションによって変わるんだから正解なんて無いんだし
アホかな
- 460 :ときめきメモリアル(茸) [KR]:2022/11/12(土) 11:59:44.74 ID:ytHFuqSG0.net
- 1ドル 80円の 超円高(超 日本 整理法?)の時
もう狂ったような状態だった。
ハーゲンダッツのアイスや ブロッコリーをコチンコチンに凍らせて空輸して米国から直輸入。
冷凍食品も中国やASEANで作ったものを直輸入が そこそこ有り。
ホムセンのガソリンスタンドでは韓国製ガソリン売ってて
欧州など外車のCMも凄く多かった。
お菓子バーのスニッカーズはロシア製
ガブ飲み用の 薄くて不味い林檎ジュースがニュージーランドや南アから入り10リットル500円ぐらいで叩き売られてた。
台所や風呂用の洗剤もベルギーやマレーシアから輸入
あとの消費財は 殆どがMade in Chinaだな。
ダウンジャケットとかは北朝鮮からも入ってきてた。ダウンジャケットというより骨付きの羽でフェザーだったが2800円ぐらいで使い捨て。
塗料や消毒液なんかも カナダとか豪州とか 何でこんな所から という国から輸入
今は国産のシャンプーもタイ製だった。
カビキラーが国内生産やめて 米国からの全量輸入に切り替わったのもこの頃。
ワインコーナーは仏伊独米で占められ、安いワインはチリなどとの混合ばかりで国産殆ど無し。
魚介類も 欧州や 地球の反対側からも輸入。
英独仏蘭などのブランドでも、製造国は東欧が増えた。
本棚や組み立て家具はベトナム製以外にバルト3国からも輸入。
日本製で安い物は スーパー等のPB商品しかなかった。
- 461 :ときめきメモリアル(茸) [KR]:2022/11/12(土) 12:02:09.17 ID:ytHFuqSG0.net
- 1ドル 80円の 超円高の時
もう狂ったような状態だった。
ハーゲンダッツのアイスや ブロッコリーをコチンコチンに凍らせて空輸して米国から直輸入。
冷凍食品も中国やASEANで作ったものを直輸入が そこそこ有り。
ホムセンのガソリンスタンドでは韓国製ガソリン売ってて
お菓子バーのスニッカーズはロシア製
台所や風呂用の洗剤もベルギーやマレーシアから輸入
あとの消費財は 殆どがMade in Chinaだな。
ダウンジャケットとかは北朝鮮からも入ってきてた。ダウンジャケットというより骨付きの羽でフェザーだったが2800円ぐらいで使い捨て。
塗料や消毒液なんかも カナダとか豪州とか 何でこんな所から という国から輸入
今は国産のシャンプーもタイ製だった。
カビキラーが国内生産やめて 米国からの全量輸入に切り替わったのもこの頃。
ワインコーナーは仏伊独米で占められ、安いワインはチリなどとの混合ばかりで国産殆ど無し。
魚介類も 欧州や 地球の反対側からも輸入。
英独仏蘭などのブランドでも、製造国は東欧が増えた。
本棚や組み立て家具はベトナム製以外にバルト3国からも輸入。
日本製で安い物は スーパー等のPB商品しかなかった。
- 462 :ニーリフト(大阪府) [GB]:2022/11/12(土) 12:02:12.82 ID:TX4tfdDk0.net
- 【2022年】不動産価格の推移はどうなる?気になる今後の動向は?
https://www.home4u.jp/sell/juku/course/sell-228-20410
低金利でバブルじゃなくてバブル傾向な
- 463 :ニーリフト(大阪府) [GB]:2022/11/12(土) 12:03:38.33 ID:TX4tfdDk0.net
- 円高80円の時をいってもしょうがない ゼロ金利誘導も以上なんだから
- 464 :ショルダーアームブリーカー(滋賀県) [ヌコ]:2022/11/12(土) 12:03:44.50 ID:62O5mTBM0.net
- >>426
この人の事ですか?
↓↓↓
韓国の爆笑介入はワロス曲線と命名されたが、日本による意味の無い抱腹絶倒の介入は何て名付ける?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666579086
- 465 :フェイスロック(SB-iPhone) [CN]:2022/11/12(土) 12:06:08.80 ID:nKOdOVdX0.net
- >>461
チンコまで読んだ
- 466 :張り手(愛知県) [US]:2022/11/12(土) 12:06:30.03 ID:HKAEw1Yo0.net
- >>449
資材やエネルギーは円安で高騰してたのかw今さらこの認識やっぱり痴呆だわw
- 467 :エメラルドフロウジョン(香川県) [US]:2022/11/12(土) 12:07:35.69 ID:KKcoqRzZ0.net
- で、結局1ドル何円が適正なんだ?
100円か?
- 468 :ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) [CN]:2022/11/12(土) 12:08:20.44 ID:SXfEoe6Z0.net
- >>462
そこのページのどこにも「バブル傾向」なんて記載ないぞ、あほ。
- 469 :ニーリフト(東京都) [JP]:2022/11/12(土) 12:15:39.04 ID:PRO6E8aA0.net
- >>438
頭悪そう
- 470 :ニーリフト(大阪府) [GB]:2022/11/12(土) 12:15:45.53 ID:TX4tfdDk0.net
- >>449
> >>444
> > もし日本が利上げしてたらどうなってたの?
>
> 多分だけどバブルになった不動産や住宅投資がやや控えられてる
> もともとバブルだったから少し抑えぎみで正解
>
> ただし円安傾向になるので高騰していた
> 建築資材や生活資材 ガソリンやエネルギー関係が総じて下がる
うるせいな 決まってるだろうが 短期間の理由は基本は為替差 それ以外は今までだってそうじゃねえかよ
- 471 :栓抜き攻撃(大阪府) [PL]:2022/11/12(土) 12:16:22.75 ID:FaKphCdE0.net
- >>459
見た事ないですけど
妄想レートの話は結構です
- 472 :ニーリフト(大阪府) [GB]:2022/11/12(土) 12:17:23.62 ID:TX4tfdDk0.net
- 利上げは時には、インフル抑制以外に、バブルを止めるためだったり、為替差を縮めるためだったり
色々あるから
- 473 :ミドルキック(神奈川県) [JP]:2022/11/12(土) 12:18:38.82 ID:stQ9lxGc0.net
- 単に8月の水準
- 474 :ニーリフト(大阪府) [GB]:2022/11/12(土) 12:18:57.49 ID:TX4tfdDk0.net
- ゼロ金利誘導なんていうのが異常なのであって、為替差を縮めるのは断じて異常ではない
- 475 :不知火(神奈川県) [HK]:2022/11/12(土) 12:20:17.97 ID:j/boiKqI0.net
- 中国人向けタワマンをニョキニョキ都内に林立とか滅んでほしいからガンガン利上げして円高にしてくれ
あと国は外人の非居住不動産には高利の課税して中国人を追い出せ
- 476 :栓抜き攻撃(大阪府) [PL]:2022/11/12(土) 12:21:37.07 ID:FaKphCdE0.net
- つまりみんな自分にとっての適正レートを言ってるわけか
なら俺はもっと円安になってほしいね
バイヤーは買えるだけ買ってくから
200円ぐらいまでいけばいいよ
リサイクル品の輸出に関わる事してるから
みんなそんな答えをネットで熱弁してるんだなw
- 477 :32文ロケット砲(東京都) [CN]:2022/11/12(土) 12:24:47.71 ID:NnGZIGBH0.net
- >>424
上手杉晋作ぅ!
- 478 :バーニングハンマー(奈良県) [US]:2022/11/12(土) 12:24:56.88 ID:DS2R0SA20.net
- ゼロ金利政策は安倍路線だからなぁ
なので一部の連中は躍起になって払拭しようとしてるわけで
- 479 :ニーリフト(大阪府) [GB]:2022/11/12(土) 12:27:09.01 ID:TX4tfdDk0.net
- >>476
> つまりみんな自分にとっての適正レートを言ってるわけか
> なら俺はもっと円安になってほしいね
> バイヤーは買えるだけ買ってくから
> 200円ぐらいまでいけばいいよ
> リサイクル品の輸出に関わる事してるから
> みんなそんな答えをネットで熱弁してるんだなw
ハイハイ知るかバカやろ~
- 480 ::2022/11/12(土) 12:42:38.17 ID:69oTXlhT0.net
- >>476
当たり前でしょ
万人にとっての適正レートなんてある訳が無い
ガキなのか知恵遅れなのか
- 481 ::2022/11/12(土) 12:43:19.71 ID:FaKphCdE0.net
- >>479
知らんやんw
俺はトータルとして国が利を得られるものが適正レートだと思ってたし
それを誰も言わないのに高い安い言ってるって言ったらポジションによって適正レートなんて変わるって反論されたからw
- 482 ::2022/11/12(土) 12:44:31.51 ID:FaKphCdE0.net
- >>480
お前の得する話を公共の場で各々が書く虚しさw
共通認識のないレートw
- 483 ::2022/11/12(土) 12:46:39.48 ID:UVHV2Aj50.net
- 電車止まりすぎ
i.imgur.com/zvxXBG2.png
- 484 ::2022/11/12(土) 12:46:59.31 ID:69oTXlhT0.net
- >>482
ガキの上に知恵遅れか
5chでもTwitterでもどんなニュースでも殆どの人が自分の立場で話してる
万人にとっての正解を見付ける為に話してる奴なんて一人もいない
ま、頑張って生きていけよ知恵遅れ
- 485 ::2022/11/12(土) 12:59:26.86 ID:KXmQduRx0.net
- >>19
信者の何人かは電車にGoしただろうなw
本人も配信でドル買ってるの明言してるからかなりの大損こいてるだろw
日銀黒田憎しで完全に油断したなw
- 486 ::2022/11/12(土) 13:02:24.70 ID:j/boiKqI0.net
- ひろゆきって薄っぺらいし好感持てないし何というか、人としての誠実さとか、真実とかが欠落してると感じる
いけ好かねえわ
- 487 ::2022/11/12(土) 13:02:35.39 ID:iPti1w1m0.net
- >>129
年金だけカットされるんだぞw
とっとと安楽死合法化したほうがいいよ
- 488 ::2022/11/12(土) 13:02:38.72 ID:pbvUvco10.net
- >>485
普通にひろゆきとか潰すために共産党が工作したんじゃねぇかと疑ってる
- 489 ::2022/11/12(土) 13:03:18.63 ID:g8UWkp+u0.net
- ひろゆきが殺したんだな
最低
- 490 ::2022/11/12(土) 13:13:52.51 ID:TByMlCu50.net
- 死にたけりゃクビをつれ
- 491 ::2022/11/12(土) 13:16:40.49 ID:rEhiQnam0.net
- >>483
大 迷 惑
- 492 ::2022/11/12(土) 13:16:50.24 ID:PgxDqObx0.net
- >>148
いくらなんでもウソだよね?
- 493 ::2022/11/12(土) 13:17:54.39 ID:PgxDqObx0.net
- レス番間違えた
>>483
- 494 ::2022/11/12(土) 13:20:41.46 ID:bCr8/HZU0.net
- 円安時に買ったアメ株がつらいぞ!
- 495 ::2022/11/12(土) 13:23:30.07 ID:Fg78jg9G0.net
- 100円くらいまで戻せよ
- 496 ::2022/11/12(土) 13:26:48.83 ID:T9ISg/410.net
- 円が何ドルか?とかはどうでもいいし、円安の流れのときは円を売る、
円高の流れのときは円を買うだけでいいんよ(´・ω・`)
- 497 ::2022/11/12(土) 13:27:09.34 ID:j/boiKqI0.net
- 為替レート変動による損は自己責任
- 498 ::2022/11/12(土) 13:29:19.10 ID:1slMO/Eo0.net
- 日本なんだから1ドルではなくて
1円が何ドルかまたは何セントかで表記しよう
- 499 ::2022/11/12(土) 13:38:43.87 ID:b7Z1N7Z20.net
- さっさと給与上げろ企業共
- 500 ::2022/11/12(土) 13:44:05.07 ID:kWP9K/VQ0.net
- デフレスパイラル派氏ね
- 501 ::2022/11/12(土) 13:46:25.75 ID:6cg+6hyH0.net
- 今は時期が良い来るか
- 502 ::2022/11/12(土) 13:49:49.08 ID:os23T6uE0.net
- アメリカの物価上昇率が
頭打ちっぽいから
- 503 ::2022/11/12(土) 13:50:36.63 ID:Da2gNFi90.net
- >>488
共産党の資金力ハンパねーな
- 504 ::2022/11/12(土) 13:51:45.69 ID:jPlMyzgn0.net
- >>38
人身事故多めなのは事実だけどな
関連性はわからんけどね
- 505 ::2022/11/12(土) 13:55:54.48 ID:o6Bo8b100.net
- >>476
またお前かw
リサイクル業とかいう底辺職wwwwww
- 506 ::2022/11/12(土) 13:59:59.11 ID:o6Bo8b100.net
- 円安で喜んでる奴の正体wwwwwwww
- 507 ::2022/11/12(土) 14:01:20.77 ID:CLI7ZS4c0.net
- 為替介入って手持ちの米国債を売ってるだけ、
財務省は利益は大儲けウハウハって高橋洋一さんが言ってたけど本当?
- 508 ::2022/11/12(土) 14:02:52.85 ID:o6Bo8b100.net
- 円安、円高議論は結局ポジショントーク。
景気がー、とか言ってる奴は絶対景気のこと考えてないわwww
皆さんはそんな嘘つきにはなってはいけませんよ?
- 509 ::2022/11/12(土) 14:04:12.98 ID:iaMj2kEG0.net
- >>499
お前無職だから関係ないじゃん
- 510 ::2022/11/12(土) 14:19:18.76 ID:WU7473uI0.net
- モーモーミルク界みたいなエリートサイヤ人しか勝てん相場やな
- 511 ::2022/11/12(土) 14:25:43.50 ID:8EBOqoIE0.net
- マスコミが大騒ぎするほどシラけてくる
- 512 ::2022/11/12(土) 14:29:09.79 ID:wlDNyokS0.net
- >>509
やめたれw
- 513 ::2022/11/12(土) 14:31:21.45 ID:USVrUVuV0.net
- >>246
払わないなら強制的に徴収すりゃいいだろ無能
- 514 ::2022/11/12(土) 14:46:30.33 ID:o7vgTqnA0.net
- 145円位に戻って欲しい(-_-)
- 515 ::2022/11/12(土) 14:46:59.81 ID:e4GlpCUV0.net
- >>483
送り人の仕事が増えるなw
- 516 ::2022/11/12(土) 14:50:34.62 ID:zd5rGUBL0.net
- 年末には円高になってるかもと予測してた所だけ信頼できるか
- 517 ::2022/11/12(土) 14:56:10.28 ID:KKcoqRzZ0.net
- iphone安くなるかな?
- 518 ::2022/11/12(土) 15:01:14.07 ID:zd5rGUBL0.net
- 商品価格は相場変動型以外は難しいだろうな
一度変わったもんが元に戻ったとか 減らされた内容物戻ったとか聞いた事が無い
- 519 ::2022/11/12(土) 15:03:31.91 ID:HfvBI8x80.net
- >>518
内容量はパッケージとかの表記も変える必要あるからコスト的にも変えたら戻しづらいのは仕方ない
- 520 ::2022/11/12(土) 15:03:35.79 ID:xpos/00k0.net
- ドンガラガッシャン!
- 521 ::2022/11/12(土) 15:03:37.81 ID:xgiatFBz0.net
- >>507
日米の中央銀行株主はロスチャ
今回も自演で金を転がすだけで10兆円規模の利益出してる
ある意味世界のボスだよ
- 522 ::2022/11/12(土) 15:05:07.16 ID:KKcoqRzZ0.net
- >>518
要するにこのまま1ドル100円になったら
企業はウハウハなわけだね。
価格は値上げしたままでいいわけだし。
賃上げするかどうかだよな、あとは。
- 523 ::2022/11/12(土) 15:29:52.32 ID:0jGW9VkP0.net
- >>522
それで儲かる輸入企業はデフレ志向だからお察し
お客様が日本人なのが原因なんだけどね
- 524 ::2022/11/12(土) 15:32:39.27 ID:Xvvftg9M0.net
- >>507
そうだよ、円高の時に買ったものの、売るとサム小父さんが怒るので、ずっと持ってた債権を
これ幸いに売りに出した。
- 525 ::2022/11/12(土) 15:36:51.09 ID:oVRw5PXf0.net
- 円安を理由に海外脱出促す報道あったけど、海外の方が生活苦しい国増えてるよね
無責任な煽りだなあ、と思うわ
- 526 ::2022/11/12(土) 15:53:19.75 ID:hn22txr50.net
- >>509,512
↑ 一般人を無職扱いするいつものネトウヨ
- 527 ::2022/11/12(土) 16:29:49.58 ID:FlaLxToJ0.net
- パヨどうすんのこれ
- 528 ::2022/11/12(土) 16:32:39.99 ID:h3nThcmG0.net
- >>526
じゃあなんの仕事してんのよ
- 529 ::2022/11/12(土) 16:32:47.32 ID:8RPPOlHf0.net
- 円安→もう終わりだ・・・
円高→もう終わりだ・・・
乱高下→もう終わりだ・・・
- 530 ::2022/11/12(土) 16:36:22.18 ID:h3nThcmG0.net
- >>522
この状況で賃上げされない企業なんて辞めた方がいいかもね
ボーナス含めてかなりの賃上げ来るだろ
値上げした輸入企業は円の戻りで利益出るし、結果として緩やかなインフレが実現されるんじゃねえの
- 531 ::2022/11/12(土) 16:38:12.73 ID:Eoq/+3yy0.net
- 死にたきゃ公園で首でも吊ってろ!!
貸家で自殺するな!!
- 532 ::2022/11/12(土) 16:43:07.37 ID:W+Wr7P5O0.net
- 昨日夜タクシーなかなか捕まんなかったな。
円安で景気良い奴は良いよね
- 533 :ニールキック(茸) [ニダ]:2022/11/12(土) 17:09:20.70 ID:ukQGOzKR0.net
- 円安になるとすぐ値上げするのに、円高になっても値下げしないのはなぜ?
- 534 :オリンピック予選スラム(光) [ES]:2022/11/12(土) 17:25:23.77 ID:FAmmSfUS0.net
- 人の欲
- 535 :シューティングスタープレス(兵庫県) [CN]:2022/11/12(土) 17:27:00.97 ID:z9Nvlp2a0.net
- トマト1個170円もするんだぞもっと円高になれよ
- 536 :ときめきメモリアル(東京都) [CN]:2022/11/12(土) 17:34:47.37 ID:cXdLHAN20.net
- どうせ今までの天井だった120円台のどこかが底になる
- 537 :ときめきメモリアル(滋賀県) [US]:2022/11/12(土) 17:39:32.80 ID:IUBavjhg0.net
- 週明け135くらいまでいって一気に145くらいまで戻す
- 538 :栓抜き攻撃(群馬県) [ニダ]:2022/11/12(土) 17:57:16.66 ID:0vtKlbMk0.net
- >>533
円高の頃異常に輸入品安かったよ
ハンバーガー59円にもなってたし
- 539 :かかと落とし(大阪府) [ニダ]:2022/11/12(土) 18:06:31.58 ID:EReWfPOU0.net
- >>3
安いという
- 540 :足4の字固め(千葉県) [KR]:2022/11/12(土) 18:12:07.40 ID:WLvv0lhO0.net
- 120円だったのが138円でうかれているこういう現象を
- 541 :ダイビングヘッドバット(東京都) [ニダ]:2022/11/12(土) 18:12:26.54 ID:dai868hP0.net
- どれぐらいがちょうどいいバランスなんだろうな
- 542 :パロスペシャル(茸) [JP]:2022/11/12(土) 18:19:21.54 ID:NeQDo9yq0.net
- >>3
これに加えて比率的にはむしろ老人が若者を支えろよ。
- 543 ::2022/11/12(土) 19:00:16.44 ID:DS2R0SA20.net
- >>540
HFが介入にぶっ叩かれて敗退、ドル円は正常に向かう事になった事を喜んでるんだよ
ここまで説明しなきゃ理解出来んか?
- 544 ::2022/11/12(土) 19:18:10.89 ID:ljrkeE/+0.net
- >>537
正解
ドル円は天井は付けたみたいだが、12月のFOMCで一段の利上げ(市場予測は0.5%)が控えてるし、来年度も最低0.25%以上の利上げが予測されてる
馬鹿はこのままドルショートとかにぶっ込みそうだが、テクニカル的にもまだ上昇トレンド完全に切れてないし、再度145円までの上昇は十分ある
- 545 ::2022/11/12(土) 19:26:14.93 ID:KKcoqRzZ0.net
- >>542
むしろ老人は死んでほしいわ。
なんかワクチンのおかげで老人がそこそこ死んでいるという
ニュースもあるんだけど、期待していいのかね?
- 546 ::2022/11/12(土) 19:27:19.39 ID:ehbdMCvy0.net
- >>544
そういうの込みで150円まで勢いつてたけどアメリカのインフレ落ち着く予測出たからのこの140円切りにしか見えんけど
今更前々から予測されてたピーク年明けですってので一喜一憂するやつおるか?
- 547 ::2022/11/12(土) 19:32:40.91 ID:VbGEHWVu0.net
- ケンモメンはドルで暮らしてるから為替にうるさいんだ
- 548 ::2022/11/12(土) 19:38:36.21 ID:w0u96NuL0.net
- >>3
高い??
- 549 :かかと落とし(大阪府) [ニダ]:2022/11/12(土) 20:41:45.50 ID:EReWfPOU0.net
- ここでトドメの日銀介入が⁉
- 550 :目潰し(東京都) [TW]:2022/11/12(土) 20:45:47.80 ID:JCHhHnXa0.net
- アメリカが祝日の間に一気に円高に動いて、右往左往してる素人トレーダーが笑える
- 551 :目潰し(東京都) [TW]:2022/11/12(土) 20:47:49.87 ID:JCHhHnXa0.net
- >>530
能力給は増やされるだけで普通に評価されてる人は微増かな、1万も増えないよ
- 552 :バズソーキック(光) [US]:2022/11/12(土) 21:14:05.88 ID:qYvtDEut0.net
- >>544
テクニカルではもう上がり目ないぞw
お前の言うテクニカルってなんだよw
- 553 :キャプチュード(神奈川県) [ヌコ]:2022/11/12(土) 21:16:00.42 ID:8XYPlrCF0.net
- NHKニュース7見てたら、円高ニュースなかったもんなw
「円安で中小企業は苦しんでいる」っていうニュースだけで、円高なんて一言もなし
こんなに大きく状況が変わったのに、「円安で日本が終わりって言ってたやつらはうそつきだったのか」
とバレるから知らん顔w
- 554 :毒霧(東京都) [US]:2022/11/12(土) 21:23:33.86 ID:Dtki+6Xl0.net
- 警察官がやったことは責任を取るべき話だが
あの事件時に警察署襲撃を行ったとされる400人をすべて検挙し
責任を取らせなければいけない
- 555 :エメラルドフロウジョン(香川県) [US]:2022/11/12(土) 21:43:39.54 ID:KKcoqRzZ0.net
- >>553
まだ円安は円安だよね?
どこを基準にするかだけど。
- 556 :エメラルドフロウジョン(香川県) [US]:2022/11/12(土) 21:47:43.34 ID:KKcoqRzZ0.net
- 110円に今月中になると思う?
- 557 :キャプチュード(神奈川県) [ヌコ]:2022/11/12(土) 22:03:02.30 ID:8XYPlrCF0.net
- >>555
これまで毎日毎日円安だ円安だ、20年ぶりだ30年ぶりだって散々ニュースで騒ぎ続けたのに
そのトレンドが明らかに変わったときに知らん顔って余程意識して無視しないと無理だろ
152円までいってたのが138円だから14円、およそ1割も円高になったのに
しかも、世界的に主要通貨がみんな同じ形でドルに対して高値を付けてるわけだから
極めて世界的に大きな経済事象だ
まあそんなこと言わなくても子供でもわかるけど、「日本の経済は没落だ」って言えなくなるから
何もなかったような顔をしてるだけなのは知ってるわな
- 558 :フェイスロック(東京都) [ヌコ]:2022/11/12(土) 22:10:56.57 ID:s8xeX98W0.net
- 500万とかして目眩と吐き気で自殺考えてた
- 559 :ジャンピングエルボーアタック(日本のどこか) [US]:2022/11/12(土) 22:16:36.86 ID:TPXR+uDF0.net
- >>558
命は500万じゃ買えないから死んだら大損やぞ
- 560 :ファイヤーボールスプラッシュ(滋賀県) [JP]:2022/11/12(土) 22:18:18.04 ID:2wEksU+w0.net
- 貯蓄が目減りせず
インフラが一通り使えてそこそこ食べて行けるのが一番と痛感した
- 561 :ストマッククロー(ジパング) [US]:2022/11/12(土) 22:20:26.88 ID:CDYycjoH0.net
- 自殺する人いるんじゃないか、ここ数年でもトップレベルで急変してね
- 562 :シャイニングウィザード(東京都) [US]:2022/11/12(土) 22:33:57.15 ID:Tseug+ql0.net
- >>156
バブル崩壊中の上ドル高と円安が襲ってきてる。公務員給与だって遅配減配してる。国民は日米に資金持ち出してる。もうカネがない。このまま座して死を待つよりは乾坤一擲ってなるのも無理もねーな。
- 563 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]:2022/11/12(土) 22:34:23.52 ID:vvGCUvGm0.net
- マスゴミ「急激な円高が日本の経済に悪影響を云々」
- 564 :エメラルドフロウジョン(香川県) [US]:2022/11/12(土) 23:17:16.90 ID:KKcoqRzZ0.net
- で、ドルと円の適正値って真面目にどれぐらい?
100円前後か?やっぱり。
- 565 :断崖式ニードロップ(山形県) [SE]:2022/11/12(土) 23:19:03.22 ID:oVRw5PXf0.net
- >>561
マスコミはまだ逃げられるけど、ひろゆきは槍玉にあげられるかもな
迂闊に買いの話しちゃダメだな
- 566 :カーフブランディング(神奈川県) [CH]:2022/11/12(土) 23:22:06.11 ID:g7ujdQDk0.net
- ドル円はレンジ相場だから永遠に円安が続くわけ無いよ
円高の時も同じ空気感で永遠に円高が続く
と言われていたw
- 567 :エルボードロップ(福島県) [IT]:2022/11/12(土) 23:46:05.84 ID:ToJ5R7BO0.net
- >>13
押し目だな全力でいけ
- 568 :ストレッチプラム(東京都) [US]:2022/11/12(土) 23:46:28.24 ID:HBJVRfa80.net
- 決算でさり気なく想定レート円安側にして数字盛ってる会社多いから焦ってるだろうな
弊社とか
- 569 :ニーリフト(やわらか銀行) [KR]:2022/11/13(日) 00:04:32.82 ID:SHtkrDVx0.net
- >>533
悪夢の自民党政治だと牛丼420円だけど
民主党時代は250円とかだったでしょ
- 570 :ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [GB]:2022/11/13(日) 00:15:30.76 ID:rF4C4uIy0.net
- >>569
物価は上昇するのが普通なのにハンバーガー60円とかいう時代が異常だっただけだぞ
- 571 :急所攻撃(愛知県) [DE]:2022/11/13(日) 00:15:53.26 ID:33DOiFuE0.net
- >>569
その民主時代の異常デフレで日本はおかしくなったんだよ
日本人が安けりゃ何でもいいって思考になって日本企業が沈んだ
- 572 :中年'sリフト(東京都) [US]:2022/11/13(日) 00:18:45.11 ID:NXIudL/s0.net
- >>569
民主党のときに日本の産業が円高地獄で破壊されたのがあるからな
長期的に見たら損だな
- 573 :ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2022/11/13(日) 00:30:01.90 ID:JKz5mlmO0.net
- >>238
ワロタ
- 574 :ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2022/11/13(日) 00:36:17.33 ID:JKz5mlmO0.net
- >>329
森永は昔から結構まとも。
- 575 :魔神風車固め(茨城県) [US]:2022/11/13(日) 01:02:22.07 ID:yDADg/AS0.net
- >>564
金利差だけなら125−130円だったんじゃね
コロナ脱出の米好景気に日本の貿易赤字で投機筋に玩具にされたけど
米国はそれ以上に貿易赤字のドルはばら撒かれるん
- 576 ::2022/11/13(日) 07:08:50.64 ID:LcQ2B0AX0.net
- 円安が原因で値上げしたのは元には戻らないのな
- 577 ::2022/11/13(日) 07:21:17.99 ID:ly+PAslP0.net
- >>576
他にも原因があるみたいな事なんで。
何にせよ、変化があるたびに値上げして下げないし、給料は上げない。
- 578 ::2022/11/13(日) 07:48:55.58 ID:45u5sYAo0.net
- >>508
自己紹介か?
- 579 ::2022/11/13(日) 07:50:48.50 ID:Fl+y04Qz0.net
- >>553
チョン放送のいつもの手口だな
猫の国ってかw
- 580 ::2022/11/13(日) 08:30:46.40 ID:9WAKnf7g0.net
- >>576
値下げして戻るのが異常なんだよ
GDP伸ばして収入伸ばして値上げしてのスパイラル
年2%伸びつづくのが正常
- 581 ::2022/11/13(日) 08:32:14.92 ID:w56ASIcX0.net
- 朝起きたら亡くなってました
- 582 ::2022/11/13(日) 08:37:17.34 ID:hpIxDqnl0.net
- >>297
民主政権を推すようなバカだから経済のことなんも知らんのだろ
- 583 ::2022/11/13(日) 09:25:46.41 ID:POTQoryR0.net
- >>576
もしかして値上げの原因は円安のせいだけだと思ってる?
- 584 :中年'sリフト(東京都) [US]:2022/11/13(日) 10:47:14.12 ID:Gv61nWow0.net
- てか、今回日本がインフレ率上昇ピーク時すら世界の平常時だからなw
バカしか利上げとか言ってなかった
- 585 ::2022/11/13(日) 18:40:54.83 ID:sp8QQcxe0.net
- >>569
給料も安くなった方が良いんだな?w
- 586 ::2022/11/13(日) 20:19:09.83 ID:OX5O0+t50.net
- あんだけ円安で潰れるって騒いどいて
9月単月でも経常収支は黒字なんだな
これ以上の円安は無理だろ
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg202209.htm
- 587 ::2022/11/13(日) 20:36:25.75 ID:RgqDUTKJ0.net
- >>585
ウチらの業界は、民主時代は今の160%くらいの売り上げと200%くらいの利益があったわ。
お陰で今は廃業が増えてる。
ついでに言うと、自分の着るものなんかも今の6掛くらいで買えてたし、ebayの買い物も多いから助かってたわ。
- 588 ::2022/11/13(日) 20:41:42.24 ID:LsQ+atyD0.net
- 明日いきなり3円高くらいでスタートしてくれると盛り上がる
- 589 ::2022/11/13(日) 21:45:07.19 ID:9WAKnf7g0.net
- >>587
パチンコ屋さんかな
- 590 ::2022/11/13(日) 23:44:57.37 ID:f//UcuQF0.net
- 帰れなくなるから辞めてくれ、せめて20時以降で
- 591 ::2022/11/14(月) 00:30:29.49 ID:LGbalBsd0.net
- 円を買え
- 592 ::2022/11/14(月) 02:23:28.65 ID:QbJFu3do0.net
- FXだけはやるもんじゃない
廃人になる
- 593 ::2022/11/14(月) 02:24:12.77 ID:Yp7rr1s50.net
- >>19
ひろゆき「オイラはこうなるってわかってましたwww」
- 594 ::2022/11/14(月) 02:27:08.67 ID:C1eNJonr0.net
- 200円まで暴落するといってたバカは土下座しろや
ウクライナ戦争が終わってめでたくプーチンが吊るされたら100円割るだろうな
さっさと値下げしろよ強欲電力会社
- 595 ::2022/11/14(月) 02:32:09.39 ID:QyogxU/90.net
- 下がったということは上がったということで、上がったということは下がるということです。
- 596 :腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [HK]:2022/11/14(月) 03:05:39.32 ID:08Mrp4zY0.net
- 上がったり下がったりなんだし今回のタイミングの大幅下落だって予想してた人は少ない
早い段階で反転してまた150円、200円を目指すことだって有り得る
アメリカは利上げのペースが少し落ちたが十分早いペースで利上げが続いており、金利は高いし金利差は広がり続けてる
- 597 :稲妻レッグラリアット(神奈川県) [CA]:2022/11/14(月) 05:04:33.60 ID:Eal6u/Ww0.net
- https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12262300722
- 598 ::2022/11/14(月) 07:35:36.62 ID:Z50ufXjE0.net
- >>444
円相場への影響はほぼ無い上に企業破綻が相次いで恐慌状態w
- 599 ::2022/11/14(月) 08:07:58.01 ID:Wk4nTeuB0.net
- 円安理由で値したんなら今度は下げないとなぁ?
- 600 ::2022/11/14(月) 08:13:24.51 ID:Et7KZ3Rk0.net
- 金利差はまあ円キャリートレードの誘発になるけど、ここまでの円安の動きは明らかにそれを種火とした投機筋だろ。
だからちょっとしたことで乱高下する
あれだけの円高のあと週明け一円の円安ってなんだよ
- 601 ::2022/11/14(月) 08:32:15.43 ID:ig7FFBu70.net
- >>204
- 602 ::2022/11/14(月) 08:33:00.35 ID:FG9Sf6gj0.net
- >>209
現代の靴磨きか
- 603 :キチンシンク(大阪府) [TW]:2022/11/14(月) 10:31:47.37 ID:SbAskPN00.net
- 今朝の円安は売り勢が利確したからだと思う
- 604 :バズソーキック(ジパング) [US]:2022/11/14(月) 10:34:48.23 ID:0iT5DV7E0.net
- ↓なぜか反日パヨクが発狂
- 605 :エルボーバット(茸) [TR]:2022/11/14(月) 10:55:33.67 ID:1L5f7pFq0.net
- >>593
絶対言う
- 606 :急所攻撃(千葉県) [US]:2022/11/14(月) 12:22:43.14 ID:EUmsRZ3t0.net
- 米金利に対する展望が不安定だからいくらでも乱高下する
誰もがドル高が近々終わると考えてるからこうなる訳だけど
あとは終わるまでどれくらい上下の山があるかで相場張ってるんやろな
- 607 :オリンピック予選スラム(SB-iPhone) [US]:2022/11/14(月) 12:25:56.38 ID:W4Z0no5Q0.net
- 円安を理由に便乗値上げしたものの値段元に戻せや
- 608 :バズソーキック(東京都) [SE]:2022/11/14(月) 12:56:02.26 ID:TV1B3S7b0.net
- 早く120円台にならないかな。後半でいいから
- 609 :エルボードロップ(埼玉県) [US]:2022/11/14(月) 12:58:36.80 ID:g7no6Xrl0.net
- まだまだ安い
110~120円に収まらんと
- 610 :クロスヒールホールド(埼玉県) [FR]:2022/11/14(月) 13:42:44.55 ID:hN2n50Vj0.net
- 円安にならんと話にならん
- 611 :キドクラッチ(新潟県) [US]:2022/11/14(月) 14:02:00.54 ID:IHD3BTvu0.net
- 値上げ戻せいうても年初115からの139.5円なんで18パーは円安なので微妙でしょうな
企業の想定為替レート一覧見ても現在の相場より低いところのほうが多いので
- 612 :足4の字固め(静岡県) [ニダ]:2022/11/14(月) 15:51:17.78 ID:hj6HH1Ev0.net
- ドル買いに期待を持たせてドスンを繰り返してじわりじわりと締めていくんだろうな
- 613 :パイルドライバー(熊本県) [IN]:2022/11/14(月) 15:54:45.69 ID:qsnV2beG0.net
- 1ドル1円になるまで進むだろ
ー10円くらいにはならないのかな
- 614 :ニールキック(京都府) [DE]:2022/11/14(月) 15:55:07.14 ID:TktpR6o40.net
- 鍵サイトでsteamゲーム買おうとしても円安ひどくて対して安くなってないのつらい
あと20円ぐらい上げて
- 615 :バックドロップ(茸) [ニダ]:2022/11/14(月) 15:55:33.25 ID:sCewlPSn0.net
- >>526
根拠なくネトウヨとかいう奴に務まる仕事について詳しくw
- 616 ::2022/11/14(月) 17:21:52.99 ID:0edhnUUw0.net
- >>615
いつもネトウヨが言ってることと同じだからだろ。
- 617 ::2022/11/14(月) 19:03:14.06 ID:sFGnSg3p0.net
- 140円台に戻ってるんじゃん
- 618 ::2022/11/14(月) 19:47:36.18 ID:NhmCr5hs0.net
- ドル高→円安→日経平均を買え
総レス数 618
124 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★