2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】すずめの戸締まりの興行収入、たった3日で20億を超えるwwwwwwwwww [227847468]

1 ::2022/11/13(日) 12:35:33.06 ID:DEcwf7n70●.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/2eZTwW9.png

https://i.imgur

2 ::2022/11/13(日) 12:36:07.88 ID:FfwxRxm/0.net
日本人は貧乏になった説は何処へ行ったのやら

3 ::2022/11/13(日) 12:36:18.59 ID:ii06tRiZ0.net
超えてないじゃん

4 ::2022/11/13(日) 12:36:20.31 ID:sFJ7PMAH0.net
どこでもドアの映画?

5 ::2022/11/13(日) 12:36:40.61 ID:UYl1ZdIo0.net
そんなことないアル

6 ::2022/11/13(日) 12:37:20.07 ID:k6PSSO//0.net
映画館の窓口でうっかり「すずめの子」と言ってしまったが
ちゃんと通じたな

7 ::2022/11/13(日) 12:37:35.43 ID:IEA6V5N90.net
俺が出向くまでもなかったか

8 ::2022/11/13(日) 12:37:36.72 ID:feUvcwgF0.net
https://i.imgur.com/P0I6GBX.jpg
https://i.imgur.com/ouJQQ2t.jpg
これはどういうタイトルになるんだろうな。

9 ::2022/11/13(日) 12:37:37.49 ID:cL891MpQ0.net
え、マジ?
広告も宣伝も全然見ないのによく頑張ってるな

10 ::2022/11/13(日) 12:38:13.11 ID:tBalwaNq0.net
見てきたからネタバレしていい?

11 ::2022/11/13(日) 12:38:23.98 ID:thaha1lQ0.net
なんでジャップはアニメしか見なくなったんだろう🤔

12 ::2022/11/13(日) 12:38:43.93 ID:RNzujiAz0.net
ガラガラだとか言ってた連中は何を見てたんだ

13 ::2022/11/13(日) 12:38:49.20 ID:ycCx+kcZ0.net
新海誠って時点で全く見る気が起きないけど
ハマる人にはハマるんだろうな

14 ::2022/11/13(日) 12:38:52.11 ID:K2lnhDK80.net
>>8
すずめの締り具合とかになるんだろうか

15 ::2022/11/13(日) 12:40:10.11 ID:OwSq/Mc40.net
>>14
www

16 ::2022/11/13(日) 12:40:33.43 ID:uWy1nBWY0.net
言の葉の庭くらいまで深海作品なんてマイナーだったのに、すごいな

17 ::2022/11/13(日) 12:40:44.55 ID:Nk6R97X00.net
オープニングの全国の1日の上映回数が君の名はの比ではないので
国内だけで230億円はかたいそうだ

18 ::2022/11/13(日) 12:40:57.10 ID:8zpcHnbJ0.net
蟻の戸渡りを性転換手術痕だと思ってた人けっこういるのでは?

19 ::2022/11/13(日) 12:41:15.32 ID:K2lnhDK80.net
音楽、RADWIMPSか。
天門が戻ってきたら起こしてくれ。

RADWIMPS、新海に合わねえよ。

20 ::2022/11/13(日) 12:41:16.49 ID:IEA6V5N90.net
>>8
すずめのほと締まり

21 ::2022/11/13(日) 12:41:35.69 ID:ylOvkau+0.net
>>8
すずメコお締まり

で広瀬某のそっくりさん女優を起用

22 ::2022/11/13(日) 12:41:38.42 ID:MdFftNuX0.net
オメコの締まり

23 ::2022/11/13(日) 12:41:59.32 ID:zyOg9icS0.net
恋愛要素とか天変地異とか入れたら食いつく人多いからな
意外と単純な人が庶民には多いってことだろう

24 ::2022/11/13(日) 12:42:08.38 ID:5+siI2+q0.net
評判どうなの?

25 ::2022/11/13(日) 12:42:09.54 ID:rzdV+9720.net
これが創価の動員力や

26 ::2022/11/13(日) 12:42:28.88 ID:AkxIbBLa0.net
>>8
タイトルが「すずめの締まり」
半狂乱化した男たちを食って正気に戻しながら全国を旅するロードAV

27 ::2022/11/13(日) 12:42:33.59 ID:NjxdOUeD0.net
昨日RRRとタイムループ見てきたけど雀そんな人気だったのか

28 ::2022/11/13(日) 12:42:38.59 ID:HsX2rdHe0.net
新海誠>宮崎駿

29 ::2022/11/13(日) 12:42:48.74 ID:X/KYUrp30.net
初動の上映をジャックして、メディアに宣伝させるんだろ
異例の速さで興行収入〇億円!みたいな感じで

30 ::2022/11/13(日) 12:43:02.17 ID:3KxeLTbR0.net
アマプラで冒頭12分が見れるけど確かに続きが気になる
配信されたら見るわ

31 ::2022/11/13(日) 12:43:22.67 ID:iCPgH7DV0.net
でもこの辺がピークでこの後大して伸びないんだよね

32 ::2022/11/13(日) 12:43:46.26 ID:X/KYUrp30.net
>>26
ロリ系か・・・

33 ::2022/11/13(日) 12:43:52.08 ID:2MhqrDFV0.net
>>28
パヤオは引退詐欺やりすぎてる間に耄碌してしまったな

34 ::2022/11/13(日) 12:44:05.16 ID:FCAl68fP0.net
>>2
貧乏になったからこそ手あたり次第に見るのをやめて
話題の大ヒット作に絞りだしたのかもしれんがねw

35 ::2022/11/13(日) 12:45:08.53 ID:o0SPtFAZ0.net
>>8
ゆるめの鬼締まり

36 ::2022/11/13(日) 12:45:43.76 ID:ylOvkau+0.net
子供と映画見に行くかーって話ししててこれどんな話だろうね、ってなったので
「ポニテセーラー服が青空の下を駆け回って地球を救うとかなんかする話だろどーせ」
といったら「そんな大人気ない事いわないの」と中坊の娘に上から目線でたしなめられたわ

37 ::2022/11/13(日) 12:46:49.62 ID:IEA6V5N90.net
>>8
すずめの女陰(ほと)締まり

38 ::2022/11/13(日) 12:46:56.46 ID:855yj6TK0.net
>>8
キツめの締まり

39 ::2022/11/13(日) 12:47:37.24 ID:02jCoxDM0.net
>>6
スズメのお宿でも通じた

40 ::2022/11/13(日) 12:48:26.98 ID:pL+A0jVy0.net
ああ、タロイモかよ・・・
オレはスルー

41 ::2022/11/13(日) 12:48:50.33 ID:UBhaYFE60.net
新海誠ってファルコムのひとか

42 ::2022/11/13(日) 12:49:00.11 ID:YtwHNX5/0.net
なんかアニメばっかやな。おっさんはこんなの見れないよ…ジョンウィック4とイコライザー3はよ!

43 ::2022/11/13(日) 12:49:27.22 ID:qKcoXtkB0.net
美人女子高生がイケメン社会人に導かれる系の映画だろ?知らんけど

そんなもんの興行収入喜んでて

現実世界では、未成年わいせつで検挙された奴けしからんとか

やってることがほんまナンセンスな日本人

こういうミーハーにはなりたくないものだわw

44 ::2022/11/13(日) 12:49:30.99 ID:8H6VlFO40.net
>>8
すずめの戸渡り(男の娘)

45 ::2022/11/13(日) 12:50:12.80 ID:b5pefZ6c0.net
>>8
すすきの戸締り

46 ::2022/11/13(日) 12:51:18.34 ID:6r4+nWYO0.net
>>6
そこのけそこのけアソコの毛

47 ::2022/11/13(日) 12:51:24.82 ID:zGH4hqJB0.net
>>43
社会人じゃなくて大学生なんだが?

48 ::2022/11/13(日) 12:51:37.32 ID:ka+dkgbe0.net
キメツ対比でどんなもん?

49 ::2022/11/13(日) 12:51:47.88 ID:52iCvnp20.net
311の津波で死んだ者だけど劇場でガチで吐いた
性欲が服着て歩いてるような男が題材にしていいような話じゃない

50 ::2022/11/13(日) 12:52:51.13 ID:02jCoxDM0.net
>>11
邦画の出来が酷すぎるから

51 ::2022/11/13(日) 12:53:35.64 ID:rww0IsRd0.net
そのうち金ローでやるんだから観に行く必要ないね

52 ::2022/11/13(日) 12:53:44.24 ID:V8SETT640.net
>>48
あれは最初の週末で50億くらいじゃなかったか

53 ::2022/11/13(日) 12:56:07.85 ID:7JPcg26b0.net
面白かったよ

54 ::2022/11/13(日) 12:56:19.05 ID:xRbBKWyp0.net
きつめのおめことどっちがすごいの

55 ::2022/11/13(日) 12:57:28.35 ID:uvtcxJ8k0.net
そんなにこの映画面白いのか?

56 ::2022/11/13(日) 12:57:34.07 ID:IevtR/u00.net
初日にトレンド10位でその後は載らなくなった
イーロンが来る前だったら今も残ってたのだろうか

57 ::2022/11/13(日) 12:58:25.13 ID:zGSimpdC0.net
アリの門渡り

58 ::2022/11/13(日) 12:58:53.21 ID:L0qgPSr40.net
>>8
うずめの締まり

59 ::2022/11/13(日) 12:59:21.59 ID:ehGwoLBX0.net
こういうことやってっから
若者の外出自粛要請が必要になってくんだろうな

総レス数 435
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200