2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画「ターミナル」のモデルだったイラン出身のナセリさんが空港ターミナルにて死去 [156193805]

75 ::2022/11/13(日) 18:03:02.29 ID:rHI8zga30.net
>>50
ナセルや

76 ::2022/11/13(日) 18:03:44.42 ID:tVDybdYt0.net
帰りたかったんだね空港に
最期が空港で良かったじゃん
フランスは良くそんな長期間許したもんだよ

77 ::2022/11/13(日) 18:05:20.07 ID:pv2iOKkU0.net
施設慣れってやつか

78 ::2022/11/13(日) 18:05:53.53 ID:oHtXfAn50.net
今夏は訳あって二晩新宿で野宿せざるを得なかったが幸い雨降らなくて助かった
ε-(´∀`;)ホッ
二度と野宿はしたくないわ

79 ::2022/11/13(日) 18:07:09.72 ID:Lm9ebUiJ0.net
空港にいれば有名人としてチヤホヤされて居心地よかったんだろ

80 ::2022/11/13(日) 18:07:41.95 ID:+NZ5v3yp0.net
ターミナル十分面白かったが
出来ればあと30分くらいかけてもう1段2段くらい濃いエピソードで後半にかけて盛り上げてほしかった
ちょっと盛り上げ足らずなのがもったいない

81 ::2022/11/13(日) 18:10:56.60 ID:4F0x1wa/0.net
ジャズを聴きに来たんだっけ?

82 ::2022/11/13(日) 18:12:12.56 ID:pU40Nu/p0.net
旅に出たか

83 ::2022/11/13(日) 18:15:09.95 ID:7xScsedN0.net
>>80
オチがひどかった記憶
もっと劇的な理由が欲しかった

84 ::2022/11/13(日) 18:26:19.97 ID:HYnNtxXS0.net
俺も西成に住み続けたい

85 ::2022/11/13(日) 18:34:37.54 ID:ie+ktq5m0.net
映画のターミナル面白かったんだけどオチで
「今から空港から外出るよ!」っていうのをすごい感動のシーンにして職員たちが握手求めたりお土産渡したりしてたけど
あれって外で目的果たしたら国に帰るためにまたすぐに空港戻ってくるの話おかしいだろ、って思うよね

86 :ラ ケブラーダ(宮城県) [ニダ]:2022/11/13(日) 18:53:01.03 ID:RrbR5hNE0.net
次は藤井聡太君

87 :バックドロップホールド(福岡県) [US]:2022/11/13(日) 19:03:17.74 ID:3h1yLQQu0.net
>>40
ターミナルはだいぶ面白いほう

88 :アンクルホールド(ジパング) [ニダ]:2022/11/13(日) 19:14:28.15 ID:lpejGIdq0.net
うわー事故物件やん

89 :アキレス腱固め(福島県) [FR]:2022/11/13(日) 19:18:39.98 ID:+X+2VxbS0.net
イラン革命で出国して難民認定はされなかったってことなのか?

90 :ニーリフト(兵庫県) [US]:2022/11/13(日) 19:22:36.57 ID:YL8Utpp/0.net
>>85
頭悪そう

91 :レインメーカー(茸) [ニダ]:2022/11/13(日) 19:32:18.52 ID:l7J6AHBj0.net
まだ生きてたんか

92 :オリンピック予選スラム(東京都) [GB]:2022/11/13(日) 19:33:05.49 ID:W/hxGKEx0.net
>>40
バカって言ったやつがバカ

93 :オリンピック予選スラム(東京都) [GB]:2022/11/13(日) 19:35:25.54 ID:W/hxGKEx0.net
>>75
いっちゃってるぅ!

94 :フライングニールキック(山形県) [CN]:2022/11/13(日) 19:39:55.97 ID:wuuzd8wi0.net
まだ住んでたのか

95 ::2022/11/13(日) 20:00:58.08 ID:wRvq3E1t0.net
>>40
キャスト・アウェイ観たんかテメェ

96 ::2022/11/13(日) 20:01:55.32 ID:uAInxy890.net
風呂はどうしてたん

97 ::2022/11/13(日) 20:04:34.92 ID:3NlDrjX90.net
そりゃ納得いかんのう

98 ::2022/11/13(日) 20:15:47.25 ID:JnD8lDAQ0.net
羽田空港内に家あるならむしろ住みたい

99 ::2022/11/13(日) 20:16:27.78 ID:8zpcHnbJ0.net
アイルビーバック

100 ::2022/11/13(日) 20:22:53.28 ID:FlpBw+Bz0.net
為せば成る
為せりば成らぬ
何事も

ナセリはアラブの大富豪

101 ::2022/11/13(日) 20:26:58.49 ID:uAInxy890.net
>>40 キャプテン・フィリップスはまあ

102 ::2022/11/13(日) 20:27:39.57 ID:NALZ0JuB0.net
おでん、でん、ででんがく

103 ::2022/11/13(日) 20:35:30.55 ID:IOIdwVMq0.net
映画の真似してクラッカーにケチャップとマスタードだけ塗って食べたが凄い侘しい味だった

104 ::2022/11/13(日) 20:39:17.52 ID:hJ1n+F3T0.net
「パリ空港の人々」はとても素晴らしかったけど、この「ターミナル」はどうなん?

105 ::2022/11/13(日) 20:39:36.35 ID:e96p/jzu0.net
>>40
主演 トム・ハンクス ←ワクワクが止まらない

106 ::2022/11/13(日) 20:45:10.24 ID:RGBxPB7g0.net
ホームレスを保護してもまた元に戻ってしまうのと同じなのかな
大変な人生だったね

107 ::2022/11/13(日) 20:45:13.16 ID:e96p/jzu0.net
シャルル・ド・ゴールの第1ターミナルはかっこいいんだよな
円筒形の吹き抜けエスカレーターが交差してて

108 ::2022/11/13(日) 20:47:35.20 ID:GpjcZunw0.net
関空でなくて良かったな

109 ::2022/11/13(日) 20:48:25.84 ID:2j5Dl5Rd0.net
ターミナル・アナトミア

110 ::2022/11/13(日) 20:49:37.23 ID:ehrfZ8Bd0.net
>>39
ウィルソーン

111 ::2022/11/13(日) 20:50:09.58 ID:HIA4Il7b0.net
クラコウズィア!

112 ::2022/11/13(日) 20:53:32.15 ID:9g0kuzxt0.net
分かる・・・最期は心の故郷で死にたいもんな
自分がいちばん好きだった場所
ここで骨を埋めようと誓った場所

113 ::2022/11/13(日) 20:53:38.03 ID:g3/szs9L0.net
旅先のフランスの空港で、祖国が違う国になっちゃって
パスポート無効で身動き取れなくなった人じゃなかった?

114 ::2022/11/13(日) 20:54:55.29 ID:7sRhJ3+Y0.net
>>40
おまえビッグ見たことあんのかよ?
むしろトム・ハンクスが出てる映画なら見るぞ

115 ::2022/11/13(日) 20:55:37.54 ID:uxdyRepR0.net
>>67
これ知ってるやつ少ないだろうなw

116 ::2022/11/13(日) 20:59:21.20 ID:3vL1Dt5G0.net
80歳だろ
普通やん

117 ::2022/11/13(日) 21:02:49.21 ID:tsN00t4+0.net
グラコージア/(^o^)\

118 ::2022/11/13(日) 21:03:32.84 ID:m3Ud0ld90.net
映画は当時見たけどどんな内容だか忘れてしまったわ
こりゃあまり印象に残んないなって思った記憶が

119 ::2022/11/13(日) 21:28:54.35 ID:/fE0dyup0.net
>>114
赤い靴をはいた男の子とかか?
俺は好きだが

120 ::2022/11/13(日) 22:06:58.21 ID:O7NoRQQ10.net
あれれれれー?日本だけとか言ってなかった?

121 ::2022/11/13(日) 22:08:24.28 ID:0EY/7TA20.net
ターミネータも大変だな

122 ::2022/11/13(日) 23:14:09.71 ID:JJKskOSr0.net
映画化でいっぱいお金もらったはずなのに、全部使っちゃったのか

123 ::2022/11/14(月) 02:55:10.37 ID:Y1IlAtQO0.net
>>34
つまり死期を悟って空港に戻ってきた?

124 ::2022/11/14(月) 04:56:19.77 ID:I+0W7crp0.net
>>1
えぇ!?
あれ元ネタがあったのか。

125 ::2022/11/14(月) 07:23:55.11 ID:/+kQfcsz0.net
パセリ「ナセリがやられたか」
ミセリ「やつは我々の中で最弱」
セセリ「面汚しがどうたらこうたら」

126 :ブラディサンデー(京都府) [US]:2022/11/14(月) 08:17:19.21 ID:Hdjmokgu0.net
>>125
元巨人の…?

127 :キングコングラリアット(岡山県) [ヌコ]:2022/11/14(月) 08:26:55.54 ID:BUgRWbCv0.net
>>40
俺もコレ
トイ・ストーリーとフィラデルフィアと
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンは好きだけど

128 :トラースキック(東京都) [US]:2022/11/14(月) 08:38:30.30 ID:+3WukJW20.net
テロ警戒で実物の空港でロケ出来なかったから
実物大のセットを拵えて撮影したとか

129 :目潰し(東京都) [AT]:2022/11/14(月) 08:44:22.03 ID:7//s8VFu0.net
>>2
いや、最初は第1ターミナルに住んでいたが、
その後フランスの施設に入って
亡くなる少し前に第2ターミナルに住み始めたそうな。

130 :パロスペシャル(SB-Android) [US]:2022/11/14(月) 08:59:21.89 ID:1dVgC/JH0.net
実話やったの?

131 :オリンピック予選スラム(千葉県) [US]:2022/11/14(月) 09:19:19.53 ID:8ZKJCGPj0.net
アジア人は中国の手先だからね
中国共産党の浸透がすごい

132 :シャイニングウィザード(千葉県) [CN]:2022/11/14(月) 09:22:14.69 ID:S+9F26U10.net
完結編作ろう

133 :32文ロケット砲(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 09:24:50.89 ID:Ar77Adwn0.net
出れなかったか

134 :ニーリフト(神奈川県) [JP]:2022/11/14(月) 09:39:45.49 ID:u0e0fhbW0.net
これが多様性

135 ::2022/11/14(月) 13:43:20.60 ID:WaWMhoEK0.net
>>17
年寄りは環境変わるの怖がるんよ
特に施設とかだと人から管理されるから
朝起きてから夜寝るまで
起床は何時食事は何時からて決められてる
あれがダメなんよ今までの自分のペースがあるから
空港内で必死に生きてきた分
その中で暮らすのに執着しちゃったかねぇ

136 :ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [JP]:2022/11/14(月) 17:58:05.93 ID:8pefJyvs0.net
完全にフィクションだと思ってた。
実話の方がすごいな、居住年数とか。

137 :リバースネックブリーカー(光) [FR]:2022/11/14(月) 18:20:16.55 ID:xwe2mnf00.net
要は浮浪者だろ?

138 :ジャンピングカラテキック(やわらか銀行) [JP]:2022/11/14(月) 18:26:58.70 ID:8pefJyvs0.net
>>137
違うだろ。
旅券かビザかの不備で上陸許可を受けられなかったが、空港内でのトランジットは何とか許可されたとかだろ。

139 :ニーリフト(東京都) [RO]:2022/11/14(月) 18:48:16.60 ID:Yewoy6720.net
グルジア人ちゃうんかい!!

ターミナルだとグラコージアって言う架空の国になってたけど

140 :毒霧(愛知県) [DE]:2022/11/14(月) 18:51:03.43 ID:q45lOR9d0.net
空港に居住した人物の一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%81%AB%E5%B1%85%E4%BD%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

ターミナルのモデルの人は17.8年だけど、30年以上のツワモノもいるんだね。

141 :ニーリフト(東京都) [RO]:2022/11/14(月) 18:51:41.88 ID:Yewoy6720.net
>>17
壊死ニキみたいなもんなんだろう

何度保護しても浮浪生活に逆戻り

142 :32文ロケット砲(神奈川県) [ヌコ]:2022/11/14(月) 18:52:41.13 ID:x+JKxx1f0.net
まだ住んでたんかい

143 :ニーリフト(東京都) [RO]:2022/11/14(月) 18:55:19.40 ID:Yewoy6720.net
>>46
・死後にHDDの中身を見られた人
・存命中に作品を評価されなかったつくしあきひと
・童帝(一生童貞)

俺がヘンリー・ダーガーに抱いてるイメージ

144 ::2022/11/14(月) 22:19:03.37 ID:ZZBt3zSY0.net
>>143
なるほどなるほど
全て捨てて欲しかったみたいね

>>建築家の坂口恭平も、「ヘンリー・ダーガーは、物語を書いたのではなく、もうひとつの世界をせっせと紡いでいたのである。」と語っている。『豊かさの基準が一定で、お金がないだけで虐げられてしまう世界で埋め尽くされていると思われている今、ヘンリー・ダーガーはアウトサイダー・アートというよりもアートの語源そのものである「生きのびるための技術」を示しているというように思う。』
ヘンリー・ダーガーのwikiから
生きのびるための技術というワードからヘンリー・ダーガーにシンパシーを抱いてしまう

145 ::2022/11/15(火) 21:25:57.99 ID:CTZDjYYr0.net
精神的に病んでたからそうなったのか、
空港生活のせいで病んだのかはわからんが、
死ぬ前にわざわざ空港に居座ると言うことは最終的に病んで居たのだろう

総レス数 145
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200