2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】ヒゲの隊長「ふるさと納税あるなら『防衛納税』あってもいい」 パヨさん大発狂へ [295723299]

1 ::2022/11/13(日) 23:05:14.44 ID:uEkB5YiR0●.net ?2BP(4000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
「ふるさと納税あるなら『防衛納税』あってもいい」と、佐藤氏
11/13(日) 20:54配信
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

自民党の佐藤正久参院国対委員長代行(元外務副大臣)は13日、フジテレビ系『日曜報道 THE PRIME』(日曜午前7時30分)に出演し、「ふるさと納税があるなら防衛納税の発想もあっていい」と述べ、防衛費増額の財源にふるさと納税の仕組みを活用する案を改めて披露した。

佐藤氏は「防衛自給率が悲惨な状況だ」と指摘し、将来的に増税や歳出削減などで返済する「つなぎ国債」の発行案にも言及。「国防は最大の福祉だ。ウクライナを見てほしい。応分の負担、安定的な財源が必要で、そこは(国民に)お願いしないといけない」と説明した。

9日に開かれた政府の「国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議」(座長=佐々江賢一郎・元外務事務次官)の第3回会合で、財務省は「幅広い税目による国民負担が必要」と報告し、増税で防衛費増の財源を確保する姿勢を示している。

ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「国の根本は経済と防衛の二つだ。経済を弱くする形の増税には反対」と語った。その上で、「今は非常事態だ。赤字国債を出してでも必要な軍事費は防衛国債という形でやってもいいのではないか」と主張した。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c038f706c38d372902e39b3d1f804598658de4f

2 ::2022/11/13(日) 23:05:56.15 ID:AsvoPMO40.net
確かに

3 ::2022/11/13(日) 23:06:04.12 ID:S6PmN2WS0.net
ヒゲの斎藤

4 ::2022/11/13(日) 23:06:34.86 ID:U7YcTFSp0.net
薬莢ネックレスとかのグッズくれるならやるかも

5 ::2022/11/13(日) 23:06:58.03 ID:4K7ddg+b0.net
ようするにふるさと納税の仕組みがデタラメすぎるってことだ

6 ::2022/11/13(日) 23:07:02.92 ID:IHQfJ5bu0.net
何が返礼品なの?

7 ::2022/11/13(日) 23:07:12.47 ID:+KzFipIM0.net
いいんじゃないの

8 ::2022/11/13(日) 23:07:31.38 ID:ZLDk93V50.net
>>6
海軍カレーかな?

9 ::2022/11/13(日) 23:07:43.16 ID:AsvoPMO40.net
>>6
自衛隊基地で実銃10発撃てる

10 ::2022/11/13(日) 23:07:56.26 ID:TqX/Aczx0.net
税金を払ってない宗教団体から徴収しようよ
一般国民の負担を増やしてはいけない

11 ::2022/11/13(日) 23:07:57.70 ID:GMT5F+7b0.net
>>6
観閲式特別席
航空自衛隊ショー特別撮影席

12 ::2022/11/13(日) 23:07:59.06 ID:5ew95GjU0.net
ネトウヨだけ払え

13 ::2022/11/13(日) 23:08:03.71 ID:b+4RTAIC0.net
自衛隊グッズが貰えるとかなら結構な速度で集まりそう

14 ::2022/11/13(日) 23:08:26.76 ID:53sTRCtm0.net
>>9
いいなそれ

15 ::2022/11/13(日) 23:08:31.81 ID:BxZwSRaV0.net
高齢者サブスク医療を廃止すれば20兆円以上の予算が確保できるぞ

実は「誰も幸せになれない」…!いますぐ「サブスク医療」を止めて、全年齢で医療費を3割負担にすべき理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a3df3a4c7fbcae6a688a2148d6c21ce20b4aa33

16 ::2022/11/13(日) 23:08:35.43 ID:waiPhKLI0.net
パヨク「防衛はいらない!!」

17 ::2022/11/13(日) 23:08:39.56 ID:7+T8qUbA0.net
日本国民よ
日本が戦場となるから準備をしなさい

18 ::2022/11/13(日) 23:08:44.26 ID:RIPt6KEV0.net
髭剃り器もらえるんか

19 ::2022/11/13(日) 23:08:53.47 ID:U7YcTFSp0.net
演習のチケット優先席配布とかなら多分相当集まるぞ

20 ::2022/11/13(日) 23:08:59.79 ID:Y/dzGjcG0.net
>>8
>>9
良いね

21 ::2022/11/13(日) 23:09:02.24 ID:AUxctwzg0.net
壺の隊長

22 ::2022/11/13(日) 23:09:13.47 ID:waiPhKLI0.net
パヨク「だって9条が守ってくれる!」

23 ::2022/11/13(日) 23:09:15.75 ID:9Fnr6cYA0.net
教育納税とか科学納税もあるといいぞ

24 ::2022/11/13(日) 23:09:19.65 ID:NM3+Vn4Q0.net
>>9
それいいじゃん

25 ::2022/11/13(日) 23:09:29.34 ID:UIJsI7N80.net
いいんじゃないの?
誰がやるのか知らんけど😁

26 ::2022/11/13(日) 23:09:31.00 ID:Q7Ks+XWG0.net
>>6
クジラ肉カレーでいいんじゃない?

僻地で漁をする漁師を保護するのも立派な防衛やぞ

27 ::2022/11/13(日) 23:09:38.54 ID:7tw4hdqI0.net
いいんじゃねーか
その辺は個人の自由だろ

28 ::2022/11/13(日) 23:09:46.66 ID:rEhFu8Tf0.net
というかね、普通に国防債を売り出せよ
特典に基地祭やカンカン式ご招待とか付けて

29 ::2022/11/13(日) 23:10:01.06 ID:hpR8SiHn0.net
良いアイデアやね

30 ::2022/11/13(日) 23:10:08.20 ID:fnYvqUMl0.net
献納みたいなもんとかもな

31 ::2022/11/13(日) 23:10:22.15 ID:sIWaYgyk0.net
普通に面白い発想だと思った

32 ::2022/11/13(日) 23:10:24.25 ID:/O2ZZkMM0.net
返礼品次第ではありじゃないかな

33 ::2022/11/13(日) 23:10:27.44 ID:AeXUvqrP0.net
本来、消費税は福祉限定納税だったんだよなw

34 ::2022/11/13(日) 23:10:39.16 ID:uEkB5YiR0.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/1fu.gif
新Twitterはパヨさんの阿鼻叫喚が探しづらくなってしまった

https://i.imgur.com/pos1AHw.jpg
https://i.imgur.com/SLn3qa1.jpg
https://i.imgur.com/ZDt18li.jpg

35 ::2022/11/13(日) 23:10:44.92 ID:y3fNPo7K0.net
レーションセット

36 ::2022/11/13(日) 23:10:53.40 ID:dVs0oyJs0.net
返戻品によっては全額納税するわ

37 ::2022/11/13(日) 23:10:58.14 ID:X+PNidpP0.net
>>6
レーション詰め合わせ

38 ::2022/11/13(日) 23:11:01.12 ID:b3MXI+vt0.net
ボーイングとかロッキードマーチンの株買うと死の商人になった気分になるよな
実際株主はオーナーだから死の商人か?

39 ::2022/11/13(日) 23:11:16.61 ID:AMOg7gf60.net
>>ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、「国の根本は経済と防衛の二つだ。経済を弱くする形の増税には反対」と語った。その上で、「今は非常事態だ。赤字国債を出してでも必要な軍事費は防衛国債という形でやってもいいのではないか」と主張した

なんでこの人が日本の国防語ってるんだ?

40 ::2022/11/13(日) 23:11:21.46 ID:rkxdSxEF0.net
パヨクに鉛玉のプレゼントしてあげよう

41 ::2022/11/13(日) 23:11:25.03 ID:ijFycuht0.net
>>6
富士総合火力演習観覧チケット

42 ::2022/11/13(日) 23:11:25.16 ID:TqX/Aczx0.net
返礼品で
練習機コクピット乗り込み券 が良いな
レーションだっけ? 自衛隊携帯食みたいなのでも良いかな

43 ::2022/11/13(日) 23:11:36.76 ID:sIWaYgyk0.net
>>34
一番アホなこと言ってんのは己というねw

44 ::2022/11/13(日) 23:11:50.40 ID:rEhFu8Tf0.net
>>32
89式くれるなら全力で納付するわ

45 ::2022/11/13(日) 23:12:05.73 ID:UXUOMohT0.net
転売されるんですかねえ

46 ::2022/11/13(日) 23:12:11.17 ID:J32Oi6kS0.net
>>28
それは有事の際までにとっておかないと

47 ::2022/11/13(日) 23:12:17.51 ID:B1pDxlkn0.net
いつもスレタイ壺の隊長だったのに久しぶりにヒゲの隊長に戻ったな

48 ::2022/11/13(日) 23:12:20.48 ID:xNJ19aQY0.net
>>1
防衛に限らず目的別の納税はあってもいい

49 ::2022/11/13(日) 23:12:20.88 ID:exJ2ka/e0.net
>>12
だからそれのことだろ
頭大丈夫か?

50 ::2022/11/13(日) 23:12:30.27 ID:+eXO3xQS0.net
防衛納税の返礼品は陸自の防寒戦闘外衣のカモ無しバージョンでくれ
カーキ、ブラック、ダークグレーみたいに各色揃えて選べるようにしてくれ

51 ::2022/11/13(日) 23:12:31.59 ID:8LOHQt7i0.net
使わなくなった物品とか前にオークションやってたから、返礼品代わりになりそう

52 ::2022/11/13(日) 23:12:38.77 ID:hpR8SiHn0.net
>>6
ポイントは控除だろ

53 ::2022/11/13(日) 23:12:54.53 ID:AYVrBYOm0.net
攻められてもないのに金を取るのは無理
無理をして戦力を整えても国が疲弊するだけだ

54 ::2022/11/13(日) 23:13:00.13 ID:3FXcKSgR0.net
戦時中に金属をお国のために提供させたのと変わらねえ

55 ::2022/11/13(日) 23:13:25.71 ID:ED0AwSHx0.net
こいつ壺だったよな、確かw

56 ::2022/11/13(日) 23:13:42.14 ID:AYVrBYOm0.net
富国強兵と真逆のことやろうとしてる

57 ::2022/11/13(日) 23:13:46.07 ID:GE6AVw7G0.net
>>53
攻められてから準備するつもりか?
頭お花畑っぷりもいいかげんにしろよ

58 ::2022/11/13(日) 23:13:56.97 ID:IK2jteGw0.net
>>1
クラファンでいいんじゃね?誰も払わないだろ

59 ::2022/11/13(日) 23:13:59.59 ID:7tw4hdqI0.net
>>42
反日工作員が壊しそうだから不動機のがいい
不動機でもコックピット乗ってみたいわ

60 :ネックハンギングツリー(東京都) [DE]:2022/11/13(日) 23:14:23.63 ID:AYVrBYOm0.net
>>57
だからこそ同盟が重要なんだろ

61 :男色ドライバー(島根県) [US]:2022/11/13(日) 23:14:49.91 ID:d0LhVK8n0.net
返礼品は赤紙

62 :ファルコンアロー(光) [KR]:2022/11/13(日) 23:15:08.19 ID:JutzUvWX0.net
>>1
返礼品は
レーションとかがいいな
あとは、音楽隊のCDとか

63 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2022/11/13(日) 23:15:08.68 ID:B1pDxlkn0.net
陸軍愛国号、海軍報国号みたいな献納機も復活させればええやん

64 :バズソーキック(東京都) [US]:2022/11/13(日) 23:15:16.43 ID:o0JNU75q0.net
>>55
BSのプライムニュースに出たときにネットで壺の隊長って呼ばれてるの知ってて笑ったわ
叔父さんがどうのこうのって必死で言い訳してたけど

総レス数 669
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200