2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】ヒゲの隊長「ふるさと納税あるなら『防衛納税』あってもいい」 パヨさん大発狂へ [295723299]

644 :河津掛け(兵庫県) [US]:2022/11/15(火) 11:19:25.37 ID:5luM6J1B0.net
福祉納税とか防衛納税とか国民が用途を選んで納税する目的税システムいいかもな。
公務員人件費納税とか政党助成納税とかも作ればいいだろ?
財務省もむしろ予算編成で国民の意思を反映しなきゃいけないから政治家に忖度出来ませんと突っぱねること出来て助かるし。

645 :ナガタロックII(ジパング) [RU]:2022/11/15(火) 11:45:49.27 ID:Ee5Jd9/d0.net
自治体の予算を減らして防衛費にってなるから、それはまた問題のような

646 :ナガタロックII(ジパング) [RU]:2022/11/15(火) 11:49:00.31 ID:Ee5Jd9/d0.net
>>644
人気のないところの足りない分は普通に予算が増やされてってなるだけじゃねえかな

647 :スターダストプレス(光) [US]:2022/11/15(火) 11:54:13.69 ID:TWbnvLJQ0.net
>>643
リーマンが税の用途に文句言うのは極めて難しいから何らかの意思表示にはなるだろ

防衛費増やす名目で一律増税されて
別な名目に流用されるより遥かにマシ

ふるさと納税とか
返礼品目当てでなんの縁も無い地方に納税すんのはなんか違うと思っていたが
コレやるなら返礼品なくても俺はやるな

648 :アトミックドロップ(茸) [ニダ]:2022/11/15(火) 11:56:20.91 ID:HVO1cAi10.net
基本のキ、法人税減税撤廃すらできん国に納付先選択税制なんかやる権利すらないけどな

649 ::2022/11/15(火) 12:24:42.21 ID:LViAaimA0.net
>>644
それだけで全部賄うのはダメだろうけど
何処に重きを置くかの一つの指標にはなるな

650 ::2022/11/15(火) 12:25:31.87 ID:VCp4cIDe0.net
確かに

651 ::2022/11/15(火) 12:26:40.80 ID:pJFYxD8K0.net
能動的な納税は色々あってもいいよな

652 ::2022/11/15(火) 12:43:57.18 ID:+umHOyTy0.net
まちなか走ってる
宝くじ号みたいな文字入れるとしたらどんな文字?

653 ::2022/11/15(火) 13:47:23.24 ID:BwSg3jgs0.net
壺の隊長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

654 ::2022/11/15(火) 15:50:03.39 ID:SM+E6vtI0.net
災害で助けてもらったオレの収めた所得税の使い道は
国会議員の給与→災害救助の為の自衛隊費用
に振り替えてほしい

655 ::2022/11/15(火) 19:15:48.19 ID:5bwRS9Wc0.net
>>638
将来性ゼロの爺婆を愛情だけで生き延びさせたいなら自分で金銭を負担しろってことだよ。

656 ::2022/11/15(火) 19:52:28.99 ID:PxWhoWsh0.net
返礼品は備蓄の食糧とか期限のある奴でいいだろう
古いのが処分できてうぃんうぃんだ

657 ::2022/11/16(水) 01:49:41.38 ID:QdOgdt9E0.net
>>323
激しく同意!

658 ::2022/11/16(水) 01:52:14.28 ID:+1qr/QUI0.net
アホで先祖代々生活保護なクソガキに使われるより防衛に使われるならそっちち払いたい

659 :クロイツラス(千葉県) [US]:2022/11/16(水) 07:52:11.11 ID:fcPR0WcD0.net
>>649
功績稼ぎでノルマ化する馬鹿役人が出そうだなぁ

660 ::2022/11/16(水) 08:31:46.24 ID:7aYkwWSx0.net
返礼品とかいらん、あるなら演習招待券とかでいいから
防衛納税実現してくれ

661 ::2022/11/16(水) 10:00:14.92 ID:VSUgE3mD0.net
やったら尖閣の時みたいに結構な額が集まって
パヨ発狂の流れが見えるなw

662 ::2022/11/16(水) 10:36:27.30 ID:4R1s3Gs/0.net
この税金内にしれっとNHK受信料も含ませれば一石二鳥じゃん

663 ::2022/11/16(水) 11:05:07.62 ID:5NYVao870.net
有り!返礼品はミリメシを是非w

664 ::2022/11/16(水) 11:29:35.22 ID:p8vj3iDI0.net
>>663
パヨが「缶詰にゴキブリが混入してた!」とかデマ飛ばしそうでな
アイツらその手のことを絶対やってくるぞ

665 ::2022/11/16(水) 12:29:59.72 ID:00bp7yEw0.net
ふるさと納税のノリで出来るなら枠一杯納税するけど

666 ::2022/11/16(水) 17:29:28.85 ID:ztinvMui0.net
でもさ、半額ローストビーフが高すぎて買えないウヨクに防衛納税する余裕あるのかな🥺

667 ::2022/11/16(水) 17:30:20.50 ID:ztinvMui0.net
半額ローストビーフが豪華で高くて買えないウヨクに防衛納税が出来るお金あるのかな🥺

668 ::2022/11/16(水) 17:47:01.05 ID:u2h01GvM0.net
四十肩五十肩が一発で治ると噂の機関銃射ち、やらせてくれるなら参加します

669 ::2022/11/16(水) 22:05:20.09 ID:iQ9THTFk0.net
「ふるさと防衛納税」と名付けよう。

返礼品はオスプレイ搭乗体験とか、護衛艦クルーズとかF-15体験搭乗とかでええよ(´・ω・`)

総レス数 669
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200