2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフルエンザが猛威、日本人の免疫力が極端に低下 [422186189]

1 ::2022/11/14(月) 15:02:34.64 ID:ovZfVQti0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
新型コロナウイルス感染の「第8波」が迫る中、インフルエンザへの警戒が強まっている。

過去2シーズンは流行がなかったために免疫を持つ人が減ったとされ、すでに全国で学級閉鎖も出始めている。

専門家は「一度広がれば大流行する恐れがある。同時流行に備えワクチン接種を進めてほしい」と訴える。

インフルエンザは通常、新型コロナ出現までは毎年秋以降に流行していた。
厚生労働省などによると、翌年にかけての推計患者数は2018年が約1210万人、19年は約729万人だった。
一方、コロナ流行後の20年は1.4万人、21年も0.3万人にとどまった。
手洗いやマスク着用などの感染対策が奏功したとみられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/192317d903eedf7a12b6ac2fd02b8f40c3c6a911

2 ::2022/11/14(月) 15:02:53.69 ID:wCKnjlwT0.net
ワク信wwwwwwwwwww

3 ::2022/11/14(月) 15:03:40.29 ID:V2+LL5iV0.net
一応、インフルエンザワクチンは接種した

4 ::2022/11/14(月) 15:03:43.60 ID:5B2a4G390.net
反ワク免疫力最強伝説

5 ::2022/11/14(月) 15:03:53.77 ID:BonGogUc0.net
俺はワクチン4回だけどインフルもワクチンしたから大丈夫だぜ(´・ω・`)

6 ::2022/11/14(月) 15:04:08.63 ID:0KFwh4kp0.net
マスクでだいぶ効果あっただろ

7 ::2022/11/14(月) 15:04:20.28 ID:GUsB04SA0.net
オラ、「ワクワク」してきたぞ!

8 ::2022/11/14(月) 15:04:27.80 ID:Q9AJm2QT0.net
もう数年くらい風邪引いてねえわ
反動が怖い

9 ::2022/11/14(月) 15:04:28.88 ID:IPrHvZb50.net
もう引きこもっとけよ

10 ::2022/11/14(月) 15:04:33.85 ID:V+2PTLrZ0.net
コロナは、一回も打ってないがインフルは毎年打ってる

11 ::2022/11/14(月) 15:04:36.85 ID:q1fSqC4r0.net
インフルワクチン接種済み

12 ::2022/11/14(月) 15:05:01.56 ID:OwLFju4q0.net
>>5
フルチン最強だなおい

13 ::2022/11/14(月) 15:05:09.92 ID:H0IHLS+r0.net
肛門浴が効果あるんだろ

14 ::2022/11/14(月) 15:05:10.06 ID:Qp3QYSbi0.net
ワクカス昇天の時や

15 ::2022/11/14(月) 15:05:13.36 ID:SSGwDZFY0.net
今まで見たこともなかった帯状疱疹ワクチンのCMをやたら流してたのが答えだよな

16 ::2022/11/14(月) 15:05:50.45 ID:6Nu7ws6K0.net
うがい手洗いより半鎖国状態が奏功したんだろ

17 ::2022/11/14(月) 15:06:03.34 ID:QPmdqKCa0.net
人間とニワトリの関連性はないっても
鳥インフルエンザも増えてないか

18 ::2022/11/14(月) 15:06:08.50 ID:xWnYbRe10.net
汚職と癒着半端無い

19 ::2022/11/14(月) 15:06:38.68 ID:NKzxO6b90.net
ワクチンが足りてないよ

20 ::2022/11/14(月) 15:06:42.92 ID:SSGwDZFY0.net
とりあえず体調悪い時は葛根湯
コロナだろうがインフルだろうが蹴散らしてくれるぜ

21 ::2022/11/14(月) 15:06:46.15 ID:G0HJbm1C0.net
流行しないと免疫増えない流行とは?
分かりやすく記事を書いて欲しいけど…

22 ::2022/11/14(月) 15:06:59.55 ID:Q9AJm2QT0.net
空港もコロナ前と変わらんくらいうじゃうじゃしてるぞ、外人もいっぱい

23 ::2022/11/14(月) 15:07:02.91 ID:FX8O6p8e0.net
>>3
まあ効果自体は博奕みたいなところあって疑問だけどもmRNAワクチンじゃないから怖くはないよね

24 ::2022/11/14(月) 15:07:34.15 ID:MiIzMcZk0.net
やっぱり鎖国しよう

25 ::2022/11/14(月) 15:07:52.39 ID:qbaZsAVw0.net
インフルなんてここ10年かかってない

26 ::2022/11/14(月) 15:07:58.67 ID:/hXIDjIO0.net
>>21
お前以外みんな分かってると思うぞ

27 ::2022/11/14(月) 15:08:10.16 ID:FnaKlPsB0.net
生まれてこの方インフルエンザにかかったことがない
新型コロナは1回だけある

28 ::2022/11/14(月) 15:08:16.26 ID:r1GJCOR30.net
インフル「帰ってきたでー」

29 ::2022/11/14(月) 15:08:31.66 ID:hpODewY/0.net
ワクチン打ってから、調子がイマイチ

早く普通の調子に戻したい

まあ、コロナに感染するよりはいいんだろう

30 ::2022/11/14(月) 15:08:58.63 ID:FX8O6p8e0.net
>>21
ウイルスに接しないと免疫機能は働かず抗体ができない

31 ::2022/11/14(月) 15:09:09.91 ID:rt6/2KbB0.net
>手洗いやマスク着用などの感染対策が奏功したとみられる。

なら今シーズンもそれほど猛威を振るわないんじゃないかね

32 ::2022/11/14(月) 15:09:15.51 ID:G0HJbm1C0.net
>>26
だったら出し惜しみしないで教えて

33 ::2022/11/14(月) 15:09:27.78 ID:FX8O6p8e0.net
>>27
発症していないだけで罹ってはいる

34 ::2022/11/14(月) 15:09:28.22 ID:TaOHIFjW0.net
>>23
いや旧来のワクチンでもアナフィラキシーショックや全身麻痺もありえるんだがな

35 ::2022/11/14(月) 15:09:29.87 ID:GEP9LnzB0.net
コロナ・厚生省操作第8波
~人は彼らをコロナと呼ぶ~

36 ::2022/11/14(月) 15:09:45.56 ID:Qp3QYSbi0.net
>>29
戻れないよ多分

37 ::2022/11/14(月) 15:09:53.75 ID:7oZ+M9st0.net
ワクチン打ってないから俺は余裕
来いよ来いよインフル😠

38 ::2022/11/14(月) 15:10:07.26 ID:7JFSdSN/0.net
>>17
鳥の方、多く感じるよな
処分の記事を何度か目にしたぞ

39 ::2022/11/14(月) 15:10:18.49 ID:DSzliiJi0.net
>>31
そういうのはいつか反動来るからな
温室育ちが打たれ弱いのと同じ
ということを危惧してるってのが>>1の話

40 ::2022/11/14(月) 15:10:31.60 ID:Qp3QYSbi0.net
>>31
もうからないからふるってほしい

41 ::2022/11/14(月) 15:11:27.20 ID:oRnZWbo30.net
インフルはまー死なないから放置でいいわ
熱でたらとりあえずコロナ疑ってめんど臭いけどw

42 ::2022/11/14(月) 15:11:42.38 ID:YNGwGbTI0.net
>>25
俺生まれてから一度もかかったことないや

43 ::2022/11/14(月) 15:11:45.50 ID:RsfJ3Cgu0.net
あぁ、今年はインフルがある設定なのね。
じゃあ収束近いな?

44 ::2022/11/14(月) 15:11:59.30 ID:G0HJbm1C0.net
>>30
それってある程度感染する人がいないといけないという事なんだね

45 ::2022/11/14(月) 15:12:36.04 ID:cYyMWr0j0.net
ワクチンうってないから免疫は通常

46 ::2022/11/14(月) 15:12:45.73 ID:CSUD/K2M0.net
言い訳して予防線張ってますね
毒チンで免疫不全だからね!

47 ::2022/11/14(月) 15:12:51.34 ID:ju7WSG0y0.net
ふしぎだねえ

48 ::2022/11/14(月) 15:13:05.71 ID:X3iT+Vux0.net
ワクチン接種で帯状疱疹になりやすくなったから今度は帯状疱疹ワクチン
それでも装備なしでコロナかかるよりマシなんだろうけど

49 ::2022/11/14(月) 15:13:09.01 ID:3M+Em0dL0.net
警戒したいんだか活動したいんだか

50 ::2022/11/14(月) 15:13:37.86 ID:NPw+LwcY0.net
免疫低下の理由苦しいなw

51 ::2022/11/14(月) 15:13:40.38 ID:Q2wW6Dd20.net
ワクチンで免疫破壊した結果

52 ::2022/11/14(月) 15:13:55.99 ID:CyrOU9aJ0.net
オトナになってから発熱したことないや。
インフルもコロナも感染したけど発症しなかったわ。
周りに感染したけどw

53 ::2022/11/14(月) 15:14:16.99 ID:XmlPrFdu0.net
咳、くしゃみエチケットとマスクだけでこんなに減るってことは、そういうことだな。

54 ::2022/11/14(月) 15:14:38.48 ID:Pr9RFeTT0.net
なんか寒がりの人が増えた印象

55 ::2022/11/14(月) 15:14:39.80 ID:oRnZWbo30.net
けど去年も言ってなかった?
ツインデミックとか勝手な言葉作って大外れしてたよね?

56 ::2022/11/14(月) 15:14:41.14 ID:cYyMWr0j0.net
インフルで布団から出たら目が回って体温39.2だったからかかりたくない

57 ::2022/11/14(月) 15:14:58.82 ID:Aa3venGk0.net
マスクしてないバカがばらまいてるからだろ

58 ::2022/11/14(月) 15:15:07.75 ID:SKkhZIJj0.net
毎年ヤバいのはアメリカさんだろう。今年も万単位で死ぬんだろうな

59 ::2022/11/14(月) 15:15:23.63 ID:RA1eSsA+0.net
コロナワクチンでインフルにかかりやすいのかデータはよ
仮説だと免疫落ちてるはずだろ
俺は一度もコロナワクチン接種してないけどね

60 ::2022/11/14(月) 15:15:25.96 ID:Qp3QYSbi0.net
>>52
扁桃炎で高熱でだわ
風俗のせいかな

61 ::2022/11/14(月) 15:16:12.40 ID:2JTOrBmZ0.net
妙だな
昨年までは全く流行らなかったのに

62 ::2022/11/14(月) 15:16:14.55 ID:bw4RRsEuO.net
ADEですか?

63 ::2022/11/14(月) 15:16:51.11 ID:0Ns0NbBv0.net
ガッツが足りない!!

64 ::2022/11/14(月) 15:17:22.82 ID:Nx6LXRFw0.net
インフルが流行るということはコロナはオワコンだということ

65 ::2022/11/14(月) 15:17:33.66 ID:uyQB2xFW0.net
ある程度定期的にウイルスに曝露するほうがいいんだよ
使わなきゃ衰える 至極当然のはなし

66 ::2022/11/14(月) 15:17:52.82 ID:bw4RRsEuO.net
>>57
それ貴方の感想ですよぬ
なんかエビデンスありますか?

67 ::2022/11/14(月) 15:17:58.43 ID:aGsSYnGx0.net
>>20
肩こりにもokよ

68 ::2022/11/14(月) 15:18:05.30 ID:sVk/DWM10.net
前年流行らなかったから免疫がって言うけど、インフルエンザの免疫ってそんなに長期間もつの?

69 ::2022/11/14(月) 15:18:10.84 ID:9Rh9WFY50.net
20年くらい風邪引いてないから怖い

70 ::2022/11/14(月) 15:18:15.65 ID:uXpQoiA80.net
3年近くインフルエンザウイルスに触れてない状態だからインフルエンザウイルスに対する細胞性免疫、液性免疫も弱まってるだろうな

71 ::2022/11/14(月) 15:18:26.44 ID:7jXncmoG0.net
インフルエンザは薬があるから予防接種はいいか

72 ::2022/11/14(月) 15:18:39.68 ID:p20E5cI50.net
マスクで絶滅寸前の雑魚が猛威を?予想がはずれて良かったねはもういらないって

73 ::2022/11/14(月) 15:18:52.98 ID:XvW30K6n0.net
謎の免疫力低下

74 ::2022/11/14(月) 15:18:55.02 ID:WhOKPcIO0.net
>>61
https://i.imgur.com/zDvSOKw.jpg
見りゃわかるけど去年、一昨年がコロナ警戒のお陰で極端に少なかっただけ
コロナ前に比べりゃ全然少ない

75 ::2022/11/14(月) 15:19:06.80 ID:/8SBLdNe0.net
ワクチンは自己免疫力を低下させる副作用があるからな
たぶん俺も軽微な感染症で死ぬだろう

76 ::2022/11/14(月) 15:19:26.33 ID:2JTOrBmZ0.net
インフルエンザなんか子供の頃しか罹ったことないわ

高齢者でもないのに毎年ワクチン打ってるやつらは何のために打ってんの?

77 ::2022/11/14(月) 15:19:38.70 ID:wOQQzqLG0.net
日本人の免疫力が極端に低下
妙だな

78 ::2022/11/14(月) 15:19:51.65 ID:un2Q/aTc0.net
インフルエンザワクチンも流行ぴったり合ってることはできないんじゃね?

79 ::2022/11/14(月) 15:19:53.68 ID:Qp3QYSbi0.net
>>76
むしろ蔓延させんが爲に

80 ::2022/11/14(月) 15:20:11.94 ID:YfkOZpNx0.net
意外と高かったからインフルワクチンも打ってないわ

81 ::2022/11/14(月) 15:20:18.65 ID:0ctjYxkk0.net
おい、お前ら裏切んなよ、5回目も6回目も打て
俺は一回も打ってないからオケ

82 ::2022/11/14(月) 15:20:19.85 ID:4IvGizJ00.net
コロナですらマスクしないアホ多数いんだからそいつらがインフルになってるだけだろ

83 ::2022/11/14(月) 15:20:40.25 ID:HtptXa/K0.net
インフルエンザワクチンが売れないからってユダヤが強いの開発したとかないよね?

84 ::2022/11/14(月) 15:21:35.43 ID:BFuUgQhL0.net
有名なウイルス干渉と言う現象の御蔭で、日本国内でのインフルエンザの流行は、現在相変わらずゼロですよ?

https://survey.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/epidinfo/weeklydraw.do?periodMode=0&prefCode=13&hcCode=00&epidCode=501&startYear=2022&startSubPeriod=36&refMode=2&refYear=2000&y=70.0

https://ml-flu.children.jp/

85 ::2022/11/14(月) 15:21:56.45 ID:AbPtO0fo0.net
これだけ人口がマスクやってりゃ流行りようがねえ気がするが、そうでもねえのか。

86 ::2022/11/14(月) 15:22:17.80 ID:XvW30K6n0.net
謎の超過死亡の急増

87 ::2022/11/14(月) 15:22:24.99 ID:3Q1CcVF60.net
>>80
無料ワクチンに慣れちゃったから3500円高く感じるわw

88 ::2022/11/14(月) 15:22:38.42 ID:Qp3QYSbi0.net
>>86
団塊世代がー

89 ::2022/11/14(月) 15:22:42.87 ID:rm7/Zs6k0.net
無菌状態に慣れ過ぎ
みんなあちこち弱っている

90 ::2022/11/14(月) 15:22:51.70 ID:vzYFLUju0.net
クリニックはインフルエンザワクチン打つ人で大賑わいさ

91 ::2022/11/14(月) 15:23:15.94 ID:HHn0wdoa0.net
ピークで1000万人の時期もあったし全然

92 ::2022/11/14(月) 15:24:32.24 ID:emwZc2Mr0.net
ワクチンってたまりにたまって風呂行くぜ!って状態のことも言うよな

93 ::2022/11/14(月) 15:24:39.48 ID:oe6Bb3ds0.net
せめてインフルワクやるところは
発熱外来必須にしてくれ

94 ::2022/11/14(月) 15:24:56.40 ID:5misDLDN0.net
前々からカラダがコロナ特化耐性になったらインフルに対応が厳しい言われてたやろ…
それでも尚、新コロワクチン接種!接種!を初期の強毒時期なら分かるが、弱毒化の現状時期に推奨とかアタマオカシイやろ…

それに疑いもなく従うのは間違いなく情報扇動されやすい国民性の現れやろ

95 ::2022/11/14(月) 15:25:07.73 ID:TQNA7TnM0.net
^枠^v

96 ::2022/11/14(月) 15:25:19.67 ID:7wLOmcaR0.net
インフルコロナ同時感染で死亡4倍

97 ::2022/11/14(月) 15:25:21.36 ID:EmVgIXD70.net
インフルなんてもうどうでもいい
問題は新コロがどうなるかだ!
新コロに罹ると絶対後悔するぞ
俺もいつか罹ること考えて眠れない
日本捨てて海外逃げるかどうか

98 ::2022/11/14(月) 15:25:35.09 ID:rRYV1BSx0.net
mRNAワクチン接種した人は免疫ダダ下がりと思うよ

99 ::2022/11/14(月) 15:26:40.54 ID:7aZzcg0g0.net
マスク消毒のお陰か2年ちょい風邪引いてないな
その分暴露したら罹りやすくなっちゃうのかね?

100 ::2022/11/14(月) 15:27:01.27 ID:6Nu7ws6K0.net
初めてインフルになったときは風俗でうつされたな

総レス数 808
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200