2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インフルエンザが猛威、日本人の免疫力が極端に低下 [422186189]

399 :ブラディサンデー(秋田県) [NL]:2022/11/14(月) 18:42:00.19 ID:mOkeP1av0.net
>>393
反ワクの知的レベルは全世界的にみて極端に低いとデータが出てるんだけど知ってた?
自分が心配にならないの?

400 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2022/11/14(月) 18:42:32.02 ID:z0LO4FpW0.net
>>390
人間と全然違うネズミや猫の話してどうすんだよwww
人間の話しをしろよwww
人間は○年以内に死ぬとか○回目のワクチン打ったら死ぬとか研究者なら当然分かってるんだろ?

401 :16文キック(東京都) [US]:2022/11/14(月) 18:42:33.31 ID:GeoCB4yo0.net
薬漬けモルモットの多さにドン引きです

402 :腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [SA]:2022/11/14(月) 18:42:34.39 ID:kq5wWJav0.net
>>373
そゆこと
去年も同じこと言って騒いだが全く流行らんかった
引っかかるのはアホ

403 :エルボーバット(光) [ニダ]:2022/11/14(月) 18:42:35.03 ID:Ju1csATa0.net
>>396
ちっとも?
お前が以下の要点を自分で勝手に調べたらわかることであって
その労力を俺が払う必要はどこにもない

・アメリカのファイザーに起こされた訴訟を調べて、75年間公開禁止になっていた部分を読む
・mRNAワクチンの開発者が執筆した論文を読む

これだけ

404 :クロイツラス(愛知県) [FR]:2022/11/14(月) 18:43:05.68 ID:N/xyqrM+0.net
>>399
なるほど
欧米諸国は低脳なのか

405 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2022/11/14(月) 18:44:03.83 ID:z0LO4FpW0.net
>>395
お前はネズミと人間の何が近いのか知ってるみたいだな
説明してくれよwww

406 :エルボーバット(光) [ニダ]:2022/11/14(月) 18:44:36.23 ID:Ju1csATa0.net
>>399
ちっとも?
俺、知能検査を受けて、自分の数値知ってるしwwwww
高い部分だと160あるから、比較されるのが天才はともかく、そこら辺の凡人程度なら十分でしょ

407 :チェーン攻撃(東京都) [DE]:2022/11/14(月) 18:44:55.36 ID:4EN6NKw30.net
コロナのせいで需要の減った
インフルの在庫ワクチンを何とかしたいのかな?

408 :ブラディサンデー(愛知県) [US]:2022/11/14(月) 18:45:01.01 ID:XsKp6Qow0.net
コロナワクチンの状況見てればインフルワクチン接種するアホがいるとは思えんが

409 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 18:45:05.64 ID:TzZtykXB0.net
>>400
哺乳類ってわかる?

ちゃんと学校で勉強した?

410 :クロイツラス(愛知県) [FR]:2022/11/14(月) 18:45:19.27 ID:N/xyqrM+0.net
>>403
そもそもコロナワクチンの副作用が
酷すぎるからいけないと思うよ

411 :クロイツラス(埼玉県) [EG]:2022/11/14(月) 18:45:42.35 ID:aCu/d23i0.net
マスク生活のせいで免疫力が落ちてるんだよ

412 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 18:45:45.11 ID:TzZtykXB0.net
>>405
お前に理解させられる自信ないわー

413 :足4の字固め(茸) [US]:2022/11/14(月) 18:45:52.10 ID:Lp56penH0.net
免疫力低下は自己責任

414 :リバースパワースラム(SB-Android) [TR]:2022/11/14(月) 18:45:58.82 ID:k7mHrawo0.net
>>396
最近の反ワクってオーバーキルされすぎて頭おかしくなってるの一定数いるよな
特にイベルメクチン完全否定されたあたりから、縋るものがなくなった感じ

415 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2022/11/14(月) 18:46:46.30 ID:z0LO4FpW0.net
>>409
そうかありがとうwwwwww
それなら人間もネズミもライオンもカンガルーもクジラも一緒だわ
サンキューありがとうなwwwwww

416 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2022/11/14(月) 18:47:22.47 ID:z0LO4FpW0.net
>>412
哺乳類は理解できるぞ
他にあるのかwwwwwwww

417 :メンマ(光) [US]:2022/11/14(月) 18:47:27.83 ID:gzDmVh//0.net
>>29
重傷化率は隕石に当たって死ぬような確率や

418 :シューティングスタープレス(山口県) [US]:2022/11/14(月) 18:47:54.17 ID:nhkMS53v0.net
ファイザー「新型コロナにもインフルにも効くワクチン作りました!日本は買うよね😢」

419 :エルボーバット(光) [ニダ]:2022/11/14(月) 18:48:18.46 ID:Ju1csATa0.net
厳密にいうと、ラットと人間だと感度っていうか、抗体のできる量が全然違うらしいので
ラットで人間用ワクチンの出来を調べるのは不適当

420 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 18:48:56.75 ID:TzZtykXB0.net
>>415
そうそう
でもクジラで実験するのめんどいじゃん
だからラットでやるわけ
すぐ育つから

421 :メンマ(光) [US]:2022/11/14(月) 18:49:50.86 ID:gzDmVh//0.net
>>414
もう反ワクのが多くなってるのにオーバーキルって笑える。おまえ等少数派って早く気づけよ。お前の仲間日本人の老人だけだぞ

422 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 18:50:19.73 ID:TzZtykXB0.net
まぁ、ラットや猫で死ぬんだから、人間も当然死ぬよねって話で

まだ理解できないのかニャー?

423 :クロイツラス(愛知県) [FR]:2022/11/14(月) 18:50:42.52 ID:N/xyqrM+0.net
>>421
5回も打たせようとする政府が悪い

424 :ブラディサンデー(秋田県) [NL]:2022/11/14(月) 18:50:45.58 ID:mOkeP1av0.net
>>404
欧米が反ワク?w
おまえみたいな奴のために自分の知能を疑えって教えてあげたんだよw

425 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 18:51:08.04 ID:TzZtykXB0.net
とどのつまり、生き物に打っちゃダメな奴って事だよw

426 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 18:51:33.56 ID:TzZtykXB0.net
ただの注射型の殺傷兵器でしかないw

427 :ブラディサンデー(秋田県) [NL]:2022/11/14(月) 18:51:50.05 ID:mOkeP1av0.net
>>406
まさしくこれが反ワクの知能w

428 :ストマッククロー(茸) [US]:2022/11/14(月) 18:51:55.22 ID:6SLLIEOC0.net
葛根湯と麻黄湯で余裕よ

429 :ジャーマンスープレックス(宮崎県) [ニダ]:2022/11/14(月) 18:52:09.21 ID:ekCeNaKr0.net
インフルエンザは流行らんよ、またコロナが流行るんだから
忽那医師がインフルエンザ流行るみたいなこと書いてたけど来年答え合わせちゃんとしろよ
専門家という奴らは何回インフルエンザも流行る流行る言ってるんだ、流行るわけがない

430 :エルボーバット(光) [ニダ]:2022/11/14(月) 18:53:05.34 ID:Ju1csATa0.net
まー本当に大丈夫だと日本人がのんきに構えているのなら
2価のコロナワクチンの接種率が6%になったりしねーだろ

これ以上はやばいとさすがに気がつくネズミが増え始めたのかな

ステンレス粉入りを打ってみたり、期限切れを書き直して打ってみたり
接種会場で即死しても因果関係がなしになってみたり
どうぞくのネズミが死にまくって遅すぎるけど

431 :フェイスクラッシャー(大阪府) [US]:2022/11/14(月) 18:53:18.37 ID:Oe9AvrIa0.net
>>107
マスクした程度で免疫機能低下するってんなら今頃人間なんて絶滅してるよ
バカは極端というか想像力が欠落してるんだよな

432 :クロイツラス(愛知県) [FR]:2022/11/14(月) 18:53:21.16 ID:N/xyqrM+0.net
コロナとインフルエンザがセットで流行ってもらわないと、誰もワクチンを
打たなくなるからだろうな。
願望に近い

433 :ファイナルカット(大阪府) [US]:2022/11/14(月) 18:53:22.61 ID:x9tT8HCw0.net
免疫力弱らせてから本命の病気をばら撒いてくると予想してる

434 :エルボーバット(光) [ニダ]:2022/11/14(月) 18:54:33.41 ID:Ju1csATa0.net
忽那と大曲は、いずれなんか、、、これ以上は書かないわ
でも、これだけやったら、まあ、自覚はあるだろ

435 :ジャーマンスープレックス(神奈川県) [SE]:2022/11/14(月) 18:55:37.47 ID:fpBhVRwM0.net
老害共を絶滅させる最後のチャンスかも
インフル頑張れ
ワクチンは若年層優先にしろ

436 :クロイツラス(愛知県) [FR]:2022/11/14(月) 18:55:54.91 ID:N/xyqrM+0.net
>>434
製薬会社の手先でしかないわな

437 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 18:56:32.74 ID:TzZtykXB0.net
つか、まぁ、簡単な話、生き物に何回か注射しただけで死んじゃうモノだよ
人間だけ助かるとでも?

そういうものってあんまし聞いたこと無いけどねー
常識的に考えて

438 :クロイツラス(愛知県) [FR]:2022/11/14(月) 18:57:40.81 ID:N/xyqrM+0.net
>>437
インフルエンザワクチンも3ヶ月ごとに打たせたらどうなるんだろうね

439 :チェーン攻撃(東京都) [DE]:2022/11/14(月) 18:58:20.97 ID:4EN6NKw30.net
地上波に出てる医療従事者は
2年前と同じ事言ってて恥ずかしくないのかねぇ

440 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]:2022/11/14(月) 19:00:34.65 ID:cVhgRrCN0.net
そろそろまともに話し合わないか

お題
免疫力低下の原因はなんだろうか?

441 :ラダームーンサルト(北海道) [KR]:2022/11/14(月) 19:01:07.02 ID:O2vnxi7W0.net
クソ強すぎるコロナワクチンに対応するために
免疫のリソースや栄養素を使い切ってしまうんだろうねえ。
コロナワクチン接種後1,2週間は2倍3倍感染しやすくなると
いった数字があったような気がするし。界王拳の逆バージョンだよ。
政府は抗体価抗体価うるせえけど、接種時の免疫の異常を無視しすぎだ。

通常時のコロナ感染と、ワクチン接種直後のコロナ感染は
感染する割合も重症リスク死亡リスクもケタ違いかとおもう。
おもに高齢者などが犠牲になるのだろうが。わかいやつも
ワクチンのダメージのくらい方次第ではもってかれるのでは。

接種数と陽性数と超過死亡の数字が連動しているのは確認されている
きちんとした調査分析はされていないが
ほぼほぼコロナワクチンによる免疫力低下が感染拡大をおこし
結果、死亡者をだしている。そんなところだろうね。
重症化しやすい集団ほどワクチン接種には慎重になったほうがいい。いやワクチンとっととやめてほしいがな。

442 :エクスプロイダー(兵庫県) [ニダ]:2022/11/14(月) 19:01:18.70 ID:TCbxBYCK0.net
インフルもコロナ枠も接種してないけど
健康そのものだわ
大体、4回も5回も針ぶっ刺してワケわからん液体注入するって
精神的にも負担大きいやろ

あんなもん無視して食事と睡眠と心を健康に保て
それが一番や

443 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [US]:2022/11/14(月) 19:02:02.05 ID:cVhgRrCN0.net
やっぱり
遺伝子操作した人間に対する
村神様の怒りなんじゃね?

444 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/11/14(月) 19:02:17.91 ID:TzZtykXB0.net
>>438
期間とか関係あるのかなー?

そもそもこれ、疑似ウィルスなんだからさ
それで死んじゃうって話なんだし、人間だけ代謝が違うからセーフ?
じゃあ感染もしないしパンでミクで騒がないよねって話で

詰んでね?ワク信
つー話なわけ
単純な話

わざわざ面倒な理屈こねてるワク信

445 ::2022/11/14(月) 19:02:22.33 ID:ekCeNaKr0.net
>>440
ワクチンと運動不足、日光浴びてない

446 ::2022/11/14(月) 19:03:04.70 ID:/ll0z6vm0.net
治験に参加してる皆様お疲れ様です。

447 ::2022/11/14(月) 19:03:30.57 ID:un2x3fre0.net
>>2
本当に反ワクは知能指数が低いんだね

448 ::2022/11/14(月) 19:03:33.32 ID:mw5+pZFj0.net
>>433
2023年の1月からサル豆流行る予定だよね
コロナワクチンで免疫壊して天然痘ワクチン打てば天然痘が流行るって事なのかな
サル豆なんかが世界に広まるの無理だし。でも天然痘流行らせたら上も困りそうだけどね。
予定通りならこの冬サル豆と呼ばれる天然痘

449 ::2022/11/14(月) 19:03:38.96 ID:Ju1csATa0.net
>>439
抗体価っていうか、抗体の中でどれに効果がある抗体がどれだけなのかということが問題なのであって
BA5が流行しているときに、武漢の抗体を増やして量が増えたからいいんですとか
狂気の沙汰でしょ

450 ::2022/11/14(月) 19:04:24.88 ID:z0LO4FpW0.net
>>420
コロナの流行は2019年12月
今は2022年11月
数字の上ですらコロナ出現から3年経ってないのに何でネズミは3年後に死んでるんだよwwwwww

451 ::2022/11/14(月) 19:04:40.50 ID:N/xyqrM+0.net
>>444
コロナワクチンは疑似ワクチンか…
まあ短期間にオミクロン対応型が
できている自体でおかしいわね

452 ::2022/11/14(月) 19:05:50.97 ID:TzZtykXB0.net
>>448
ワク信の脳みそは豆粒だからねー
ウク信も脳みそ豆

453 ::2022/11/14(月) 19:06:19.54 ID:lSrHvfIb0.net
去年や一昨年にインフルエンザが流行ったか否かと、今年流行るかどうかには何の相関性もありません
理由は以下の通り
1.インフルエンザの免疫の持続期間は5ヶ月程度である。したがって前年に獲得した免疫は意味がない
2.インフルエンザは年によって流行する型が異なるので、まずます前年の流行は関係無い
3.非常に流行した年でも罹患者は全人口の10%程度である。したがって集団免疫の効果が期待させる理論値とはほど遠い
4.(前年の免疫に意味があるのなら)去年は流行してないがワクチンを打った人は多数いる

よって、あらゆる方向から考えても「去年一昨年が流行しなかった影響で今年は大流行する」という理屈は成り立たない

454 ::2022/11/14(月) 19:06:27.01 ID:4EN6NKw30.net
自然界の、死なない程度の毒は必要

455 ::2022/11/14(月) 19:06:59.35 ID:TzZtykXB0.net
>>449
まぁ、そもそも死ぬ原因が抗体の暴走なんで、抗体を増やすって戦略がそもそも正しいのかすらビミョー

抗体の暴走によるサイトカインストームだって最初期から言われてたろって話

456 ::2022/11/14(月) 19:07:19.94 ID:+chI1l9x0.net
>>374
その通り
全ての原因は例のアレ

457 ::2022/11/14(月) 19:07:43.69 ID:N/xyqrM+0.net
初期のコロナウイルスには確かに
ビビってはいたな
志村けんは死ぬし、梨田も死にかけた
肺炎になった経験はあるけど確かに死ぬほど辛かったわ。

458 ::2022/11/14(月) 19:07:59.86 ID:O1cFQTYQ0.net
>過去2シーズンは流行がなかったために免疫を持つ人が減ったとされ

ちゃんと理由を書いてるんだよなぁ
でも馬鹿はソースも読まないで「ワクチンw」って書くんだろうなぁと思ったら>>2で書かれてたw

459 ::2022/11/14(月) 19:09:11.59 ID:O1cFQTYQ0.net
>>456
何がその通りだよ
全部お前らの歪曲した解釈じゃんかw

460 ::2022/11/14(月) 19:11:25.62 ID:TzZtykXB0.net
>>458
人間には自然免疫ってもんがあるから、そう簡単には流行らないと思うが

461 ::2022/11/14(月) 19:11:38.46 ID:lQIvXh0y0.net
中国ほどの先進国が
なぜmRmaワクチンを推奨せず
断固として封鎖措置で抑コロナを続けているのか
コロナもmRnaワクチンも
本当はやばいんじゃ

462 ::2022/11/14(月) 19:12:13.65 ID:vEg1dCYu0.net
塩麹を毎日摂取しろ。数ヶ月後には免疫力倍増だぞ

463 ::2022/11/14(月) 19:12:31.08 ID:cVhgRrCN0.net
日本は手遅れだよ

464 ::2022/11/14(月) 19:12:33.94 ID:k7mHrawo0.net
凄いな反ワクの世界って。自分達が多数だと思ってるんだ
それどっぷり反ワク界隈に浸かってるだけの気付いてなくて草

もう有効性の数字も安全性のエビデンスもとっくのとうに揃って一般人は覗きに来ないのにね
自分はBQ.1.1生ウイルスに対する抗体価知りたいから偶にチェックしてるけど

465 ::2022/11/14(月) 19:12:42.38 ID:TzZtykXB0.net
まぁ、ここまでの議論で一つ気づいたんだが、

インフルエンザが流行ってるのって、インフルエンザワクチンのせいじゃね?

ソースはインフルエンザ予防接種止めた途端に絶滅したから

466 ::2022/11/14(月) 19:13:33.56 ID:cb+bUm+u0.net
去年も一昨年も大流行するって言ってたよね?

467 ::2022/11/14(月) 19:13:55.27 ID:/ll0z6vm0.net
老人がブーストするのはいいんだけど、
若いのに打たせまくって免疫下げさせまくってたら意味ないわな。
これからあらゆる病気が蔓延すると考えると恐ろしすぎるわ

468 ::2022/11/14(月) 19:13:55.62 ID:mw5+pZFj0.net
とにかく🤨わけのわからん物を体にぶち込まんようにな コロナワクチンは今のところ解毒方法は無いけど 自暴自棄にならずに

469 ::2022/11/14(月) 19:14:14.68 ID:N/xyqrM+0.net
>>464
まあ良いじゃん
どーせ政府はワクチン推進をやめるわけないし
今後を見守ろう

470 ::2022/11/14(月) 19:15:33.31 ID:a17pNQJ50.net
発症したらソッコーでポカリスエットとリンゴをありったけ買ってくる
あとはひたすらポカリ飲んでリンゴ食ってを繰り返す

これだけで治るよ

471 ::2022/11/14(月) 19:16:02.29 ID:mw5+pZFj0.net
>>465
だからそうだってば 免疫力が負けたら発症するんだから
天然痘生ワクチンも同じ事 免疫弱い時に打てば発症する

472 ::2022/11/14(月) 19:16:42.72 ID:ohSK5ViC0.net
生まれてこの方インフルエンザかかった事ないんだが…

473 ::2022/11/14(月) 19:18:06.70 ID:ZF48gcRn0.net
早めのルル
あとは栄養取って寝てろ

それでおけ

474 ::2022/11/14(月) 19:19:00.82 ID:c+LU8sV/0.net
もう滅茶苦茶だよっ!!!!

475 ::2022/11/14(月) 19:19:43.97 ID:N/xyqrM+0.net
>>471
そーいえばインカ帝国もスペイン人が
持ち込んだ天然痘で滅びたね

476 ::2022/11/14(月) 19:20:01.23 ID:BxBi127C0.net
コロナ対策をしていればインフルなんてかからないと思うんだが

477 ::2022/11/14(月) 19:20:21.90 ID:wrnqRwia0.net
インフルは海外から人が運んでくるのが
はっきりしたよね。鳥が運ぶとかナイナイ

478 ::2022/11/14(月) 19:20:40.86 ID:lSrHvfIb0.net
>>458
インフルエンザの免疫の持続期間は5ヶ月程度です
もとから去年の免疫なんて持ってる人は居ません

479 ::2022/11/14(月) 19:21:05.41 ID:N/xyqrM+0.net
ワクチンやマスクで感染をコントロールできるように自然界がなっていないのが
また悲しいね

480 ::2022/11/14(月) 19:21:27.89 ID:O2vnxi7W0.net
>>449
集団免疫というウソからそうだけど、抗体価とか、だましやすいから使ってるんだろね。
コロナワクチンを継続接種させるための詭弁にもつかえるし。
何度も何度もウソを吹聴されると思考が麻痺して事実として認識しはじめるんだろうな。
ポンコツ抗体が悪さをしているというマイナス情報は全力で無視している。

しまいには、むしろコロナ感染したほうがいいよ、とかいいはじめて
こいつらいくとこまでいっちまったな、とおもった。
もう感染拡大をおさえようともしない、「本当の意味でのウィズコロナ」を推進しはじめている。狂気そのもの。

481 ::2022/11/14(月) 19:21:30.05 ID:TzZtykXB0.net
感染症のメディア発表は嘘ばかりだな

482 ::2022/11/14(月) 19:23:12.91 ID:TzZtykXB0.net
>>480
まぁ、コロナワクチンを売る事で生計を立ててる奴らが嘘情報流してるんだろ
Twitterとかで

それに振り回されるバカどもが多すぎる
基礎学力が足りない

483 ::2022/11/14(月) 19:25:51.43 ID:N/xyqrM+0.net
>>482
てか政府がどう終わらせようとしているか全くわからんな
中国と泥沼の戦争をしていた戦前の
日本と同じだね

484 ::2022/11/14(月) 19:26:14.73 ID:/wqSoolZ0.net
超過死亡がヤバい

485 ::2022/11/14(月) 19:27:02.58 ID:I/o7rqlI0.net
>>471
不活性化ワクチンと生ワクチンの違いくらい調べてから物を言おう!恥ずかしい!

486 ::2022/11/14(月) 19:29:29.84 ID:TzZtykXB0.net
>>483
戦争でも引き起こして全てうやむやにしたいんじゃないかな
そのためのウクライナ万歳、台湾万歳
どれも失敗したんで、今度は台風ヤバーイ
で、これも失敗

487 ::2022/11/14(月) 19:30:48.48 ID:TzZtykXB0.net
まぁ、きっと真珠湾攻撃もこういうノリで始めたんだろうね

確かアレは盧溝橋事件とか日中戦争が芳しくないのを突っつかれだした頃の
出来事だったよな

488 ::2022/11/14(月) 19:31:33.46 ID:J1IJ1+WG0.net
すでにインフルエンザワクチンやった俺には油断はなかった

489 ::2022/11/14(月) 19:32:04.71 ID:wSJYBw6o0.net
正直、もう外ではマスクやめようと思ってる。

490 ::2022/11/14(月) 19:32:50.93 ID:N/xyqrM+0.net
>>486
まあ戦前のようになるならば
破滅するまで突き進んで
政府の戦争責任みたいなものがまた追及されるわね
薬害エイズ問題の比ではないくらいの
んで医者や厚労省が戦前の軍人、軍部
マスコミは生き残り、国民は騙されたと
怒る

491 ::2022/11/14(月) 19:34:35.89 ID:lSrHvfIb0.net
>>489
繁華街の様な人混みはともかく、普通の道端とか公園では第一波の頃から外では普通に外してるけど

492 ::2022/11/14(月) 19:35:53.72 ID:N/xyqrM+0.net
>>487
欲しがりません勝つまでは
鬼畜米英

493 ::2022/11/14(月) 19:37:22.41 ID:I6wogxZ30.net
ミセッシュ余裕w

494 ::2022/11/14(月) 19:38:20.19 ID:Xd6eMVO60.net
人類が数億年も掛かって築き上げてきた最強の防御システムを自らの意思で手放してしまった…

ホモボーおる?

495 ::2022/11/14(月) 19:40:24.76 ID:sd31gVKz0.net
インフルエンザが流行(してくれ~頼む)
だろどうせ

496 ::2022/11/14(月) 19:41:58.97 ID:jIRqbPsS0.net
おかしくね
密をさけてるはずなのに

497 ::2022/11/14(月) 19:42:33.60 ID:M48TiHdv0.net
小学生以来インフルどころか風邪すら20年以上罹ってないなぁ
そのお陰で自分の免疫に変な自信ができちゃって、別に反ワクでもなんでもないけどコロナワクチンも打ってない

498 ::2022/11/14(月) 19:42:37.64 ID:OjYKqvKP0.net
1210万人から0.3万人て手洗いマスクすげえな

499 ::2022/11/14(月) 19:45:33.79 ID:aCu/d23i0.net
>>497
こどおじ@44歳童貞派遣工の僕もそれ

500 ::2022/11/14(月) 19:46:52.42 ID:1rn8fACl0.net
インフルエンザワクチンが大量に余ったから打たせたいだけだろ

501 ::2022/11/14(月) 19:47:34.44 ID:FLX4tWwV0.net
>>3
ホームラン級のバカ

502 ::2022/11/14(月) 19:48:28.07 ID:ztIHO5Mp0.net
インフルエンザワクチン打った年だけインフルエンザにかかってたな
ワクチン打たなくなってからかからなくなって辞めた

コロナワクチンもその経験から打ってないわ
少なくとも今までかかっていないし打つ予定もない
陰謀論は知らん

503 ::2022/11/14(月) 19:49:06.69 ID:ZrF2EExP0.net
免疫がなくなったのはコロナワクチンのせいだろww

504 ::2022/11/14(月) 19:50:33.15 ID:zx9AixpG0.net
はい死んでるのは年寄りだけ
https://i.imgur.com/E6JTULQ.png

505 ::2022/11/14(月) 19:50:47.72 ID:IvUHebVO0.net
天然痘が特別にワクチンが効いただけで 他はワクチンなんて効くわけがないの位は医者は知ってるはず

特に獣医なんて知りすぎて家畜にワクチンなんて打たないからな

506 ::2022/11/14(月) 19:51:19.08 ID:PlpqVXEP0.net
>>458
インフルエンザがコロナ判定されただけ

507 ::2022/11/14(月) 19:51:43.18 ID:0dFfMBgb0.net
去年も今年のインフルエンザヤバいよって言ってたな

508 ::2022/11/14(月) 19:53:58.58 ID:IvUHebVO0.net
>>458
日本の制度的な結果だろうな

PCR検査でコロナ陽性出たらインフルエンザでもコロナにカウントしてインフルエンザはカウントしない

まぁ 厚労省が接種者と非接種者のデーター改竄してた時点で効果の程は既に怪しい

509 ::2022/11/14(月) 19:54:53.94 ID:khi83NyR0.net
手洗いマスク励行!

510 ::2022/11/14(月) 20:13:40.52 ID:WutSnFRK0.net
>>464
それなら、5回でも6回でも好きなだけ打ってくれ
俺は1回も打ってないから高みの見物しておくよ

511 ::2022/11/14(月) 20:17:38.51 ID:KG/x1Mh20.net
かかるかからないなんて本人の衛生管理や行動でどうとでも変わる

512 ::2022/11/14(月) 20:20:03.50 ID:8kcyne6S0.net
ワクチン打ってないアピール笑笑
わかったよ、でもわざわざ書かなくていいよw

513 ::2022/11/14(月) 20:22:00.12 ID:NySz+V+V0.net
インフルを封じ込めてたってのも嘘くさいな。

514 ::2022/11/14(月) 20:22:17.83 ID:WutSnFRK0.net
>>512
ワクチンだけに、効いちゃった?

515 ::2022/11/14(月) 20:23:19.14 ID:jKs0aWPX0.net
インフルエンザのワクチンなんて射ったことないな
流行にあったワクチンじゃないと効果ないし
そんなまぐれ当たりみたいなことせんでもええやろ

516 ::2022/11/14(月) 20:24:50.25 ID:KEOu1swY0.net
引きこもっているならともかく注意することに越したことはない

517 ::2022/11/14(月) 20:25:26.95 ID:hPZMNwrz0.net
>>510
ワクチン打ってないとか高みどころか底辺やんけ

518 ::2022/11/14(月) 20:26:32.21 ID:WutSnFRK0.net
>>517
まともなところに勤めていれば、ワクチン打つかどうかは選ばせてくれるからね
同調圧力なんてそんなものは無い

519 ::2022/11/14(月) 20:27:03.26 ID:KHCqBSJ+0.net
なんでだろうなあー
不思議だなー

520 ::2022/11/14(月) 20:28:45.79 ID:PB+JLcHB0.net
>>138
減ったように感じるね

521 ::2022/11/14(月) 20:28:54.72 ID:/plcOCnw0.net
毒チン5回目ってあんまり言ってないよな?
もう年2回みたいにやるのかな

522 ::2022/11/14(月) 20:31:26.37 ID:mIiLkpjN0.net
>>29
俺もワクチン打ってからどうもダメだ
前は一日一箱余裕で吸ってたタバコを体が一切受け付けなくなっちゃって…
今じゃもう、俺タバコ吸ってたっけ?って思っちゃってるレベル

523 ::2022/11/14(月) 20:31:29.34 ID:zHFUkVzX0.net
未知のウィルスであっさり絶滅しそうだな
まぁ先進国全部だが

524 ::2022/11/14(月) 20:32:53.89 ID:PnvKCLjd0.net
>>29
コロナに感染するよりはマシ

まあそうやって言い聞かせてないとやってられないよな🥺

525 ::2022/11/14(月) 20:37:49.40 ID:EEc1fs6Q0.net
>>522
かなりヤバイ状態だな
それでもまた打つのかい?
もう自分自身の体が気づいてるはずだぞ

526 ::2022/11/14(月) 20:39:19.70 ID:UB1LbKHD0.net
リアルデバフ効果を目にする事になるとは

527 ::2022/11/14(月) 20:48:18.53 ID:H+AyoPn50.net
今年からインフルワクチンもmRNAに変わるらしいと言う話を聞いたのでもう射たないことにしたわmRNAは絶対射ちたくない

528 ::2022/11/14(月) 20:50:50.14 ID:bDBo+vw70.net
反ワクがいったとおりになってるのに
真実に目を背けて救いようがない
なんで数千万年も培ってきた自然免疫を信じないのか

529 ::2022/11/14(月) 20:51:37.30 ID:xKOosK3c0.net
ワク信も反ワクもやたら攻撃的というか挑発的なのって結局自分の選択に自信がないことの裏返しよな。

530 ::2022/11/14(月) 20:52:03.88 ID:t4dgULvV0.net
インフルエンザワクチン打ち出す前は毎年キッチリ感染してたのに、ワクチン打ち出して6年経つけどぜんぜん感染しない。
コロナ毒チンはもう打たないけど、インフルエンザは毎年打つぞ。

531 ::2022/11/14(月) 20:52:17.17 ID:b4d2IYCs0.net
>>529
打たなくてよかったと心から思ってるし完全に安全圏だし、だからこそモルモットたちをバカにして遊んでる
余裕ありあり

532 ::2022/11/14(月) 20:52:38.01 ID:Wd6F1D2z0.net
納豆食えよあと舞茸の味噌汁な

533 ::2022/11/14(月) 20:54:26.67 ID:Lt6PKPNR0.net
>>528
日本でファイザーの治験始まって2年経過したけど、反ワクの言うとおり2年で全員死んだ?w

534 ::2022/11/14(月) 21:05:27.96 ID:nP4iX9JO0.net
毒チン効果でバチーーーーーーンと

逝ってみよう

535 ::2022/11/14(月) 21:12:51.46 ID:ocG90F/A0.net
何でだろえねぇ?

536 ::2022/11/14(月) 21:17:20.49 ID:iirSceSi0.net
もしかしてAIDS

537 ::2022/11/14(月) 21:19:01.09 ID:Ayl3WCi00.net
インフルエンザ対策は花王マイペット

538 ::2022/11/14(月) 21:19:29.90 ID:o+M219ok0.net
マイナンバーカード廃止したら免疫強くなるさ

539 ::2022/11/14(月) 21:20:47.84 ID:JaysfO4n0.net
免疫崩壊♪
抗原原罪♪
スパイクタンパク♪

スパタン♪ スパタン♪ スパタン祭り♪

540 ::2022/11/14(月) 21:28:09.44 ID:/IcVePHe0.net
入院してまた入院保険もらうぜ

541 ::2022/11/14(月) 21:32:08.42 ID:7dIitftF0.net
ワク信5chに騙されたジャップ 愚か過ぎるだろう

542 ::2022/11/14(月) 21:39:10.60 ID:suKMGJbD0.net
この数年コロナでマスクしていたせいか風邪もインフルにもかかってない。

543 ::2022/11/14(月) 21:42:08.94 ID:E2qvs8SU0.net
>>381
さすがにそれはデタラメが過ぎるぞ

544 ::2022/11/14(月) 21:43:11.76 ID:19aRpaoW0.net
日本はマスク解除するまでインフル押さえ込めてたよなあ

545 ::2022/11/14(月) 21:44:05.90 ID:E2qvs8SU0.net
>>468
それならガン治療は一切受けずにそのまま死ぬんだな
お前はそうするんだよな

546 ::2022/11/14(月) 21:45:30.80 ID:3/aHmY070.net
コロナはインフル並の雑魚って言ってたろ
その雑魚自身が猛威奮おうが大丈夫だろ?

547 ::2022/11/14(月) 21:46:27.45 ID:vNUPqYcI0.net
武漢型ワクチンを4回接種していた
先月オミクロンと思わしき物に感染した
先週インフルエンザのワクチンを打った

もう怖いものはない

548 ::2022/11/14(月) 21:47:20.04 ID:vNUPqYcI0.net
>>546
いや、コロナはインフルエンザよりもかなり雑魚い

549 ::2022/11/14(月) 21:49:16.55 ID:wETxqS6h0.net
ここ二年程、発酵性食品食いまくって軽い運動して早寝早起きして体冷やさないようにして常時マスクしてるから
むしろ健康になったはwww
コロナもインフルも俺の免疫の前にはクソ雑魚www
こいやー!こいやーウィルスども!

550 ::2022/11/14(月) 21:49:33.36 ID:iKwDiIsi0.net
>専門家は「一度広がれば大流行する恐れがある。同時流行に備えワクチン接種を進めてほしい」と訴える。

wwwww

551 ::2022/11/14(月) 21:52:10.72 ID:8MNt/VSI0.net
((o(^∇^)o))

552 ::2022/11/14(月) 21:53:55.47 ID:XNybYvjO0.net
俺も専門家だよマイクポップコーンのだけど
たぶん俺が日本で一番マイクポップコーン食べてる

553 ::2022/11/14(月) 22:01:22.44 ID:+eTXzKYS0.net
夏から緩みまくってるんだからそりゃ雑魚インフルですら蔓延するわな
そう言えばウイルス干渉ガァーッて喚いていたお馬鹿さん達もいたな

554 ::2022/11/14(月) 22:03:46.49 ID:m5aN0Anq0.net
コロナワクチンの効果が全く無いことは証明されてるから
3回目以降打ってない
インフルだけ金払ってでも打ちますよ

555 ::2022/11/14(月) 22:03:47.15 ID:qiX8yEM20.net
>>547
雑魚の出来上がりやん
怖いなあ

556 ::2022/11/14(月) 22:04:54.84 ID:qiX8yEM20.net
>>542
コロナになったやつは今年で1500万人だから1人ならなかったとかどうでも良くね

557 ::2022/11/14(月) 22:07:33.52 ID:kW/uVei70.net
それ自民党による死の統一教会ワクチンが日本人に注入されたからでは

558 ::2022/11/14(月) 22:28:29.56 ID:oBIj0o5R0.net
両方感染してコロフルエンザや~

559 ::2022/11/14(月) 22:32:49.87 ID:rIyhTRAv0.net
コロナとインフル両方打ってきたわ

560 ::2022/11/14(月) 22:33:22.03 ID:bY15mpQs0.net
>>546
インフルで42度まで上がって死にそうになったからそれ以降ワクチン打ってるわ 決して雑魚では無い

561 ::2022/11/14(月) 22:46:14.81 ID:R+/hT0/W0.net
>>555
俺ワクチン接種しててこの数年間風邪も何も病気にかかってないんだけど

562 ::2022/11/14(月) 22:52:36.78 ID:Cz/RQIxr0.net
いや予防接種しなよw

563 ::2022/11/14(月) 22:56:05.38 ID:Cz/RQIxr0.net
ここまで来ると打てない引きこもりみたいのが自己弁護してるようにしかw
小学生でもここまで注射にびびらないよw

564 ::2022/11/14(月) 22:56:52.98 ID:HKtwMhsq0.net
>>41
いや、毎年インフルで数百人死んでるんやが

565 ::2022/11/14(月) 22:58:38.10 ID:++evjBCM0.net
インフルは罹ったこと無いな
家族にインフル出ても罹らないし俺はインフルには罹らないんだと思う

566 ::2022/11/14(月) 22:58:53.25 ID:rdUe9b2j0.net
>>564
反ワクさん、かつてインフルエンザの方が危ないとか言ってたのにな

567 ::2022/11/14(月) 22:59:52.65 ID:YY6XngR20.net
>>565
風邪だと思ってたのがインフルエンザだったってことあるかもよ

568 ::2022/11/14(月) 22:59:53.01 ID:QOKpV5Tj0.net
>>565
年取って免疫力落ちたらかかるよ
いつまでも若いつもりなんだろうけど

569 ::2022/11/14(月) 23:09:31.49 ID:y3hb8Hy30.net
>>11
コロナ✕5とインフル打ったババア
どんだけ生にしがみつくんや wwwww

570 ::2022/11/14(月) 23:09:55.19 ID:cSA5QTC80.net
>>565
自宅警備員そろそろ卒業しろよ

571 ::2022/11/14(月) 23:11:39.37 ID:q3rULF/B0.net
去年も言ってたな

572 ::2022/11/14(月) 23:13:30.63 ID:MneM8MEn0.net
インフルワクチン打とうとしたはコロワクと間違えられそうだから打たない

573 ::2022/11/14(月) 23:14:37.56 ID:aGCGyTmx0.net
>>262
アメリカとかインフルで死者すごかったよね2019終わり

574 ::2022/11/14(月) 23:14:49.18 ID:KXhzzpIW0.net
まだ例年の1/10じゃん
まだ慌てるような時期じゃない

575 ::2022/11/14(月) 23:17:40.63 ID:Lt6PKPNR0.net
>>554
3回目接種の発症予防効果は7割…長崎大など研究チーム
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220325-OYT1T50298/amp/

Q:何故「6全く効果ないと証明されている」と述べたのか
A:反ワクの脳内世界を披露しているからwww

576 ::2022/11/14(月) 23:21:07.27 ID:+yPay7/N0.net
高校生、大学生、社会に出て数年はインフルエンザのワクチンは打ってなかったが
もし罹ったとしても「ワクチン打ってたんですけどね~」の免罪符的要素の為に毎年打ってる
まぁ、打っても罹るしそれで罹った場合にはとんでもない症状になったりするから
効果があるのかないのかあるいは打ってなかったら結果どうなっていたのか・・・と色々考える

577 ::2022/11/14(月) 23:21:47.10 ID:l3l3pAUi0.net
マスク付けとけばインフルエンザなりにくいんじゃなかったの?
ワク信涙目w

578 ::2022/11/14(月) 23:22:01.83 ID:MneM8MEn0.net
長崎大は御用大学

579 ::2022/11/14(月) 23:22:26.80 ID:rm9frRwp0.net
これってもしかしてワ

580 ::2022/11/14(月) 23:22:45.12 ID:l3l3pAUi0.net
3回打てばもう大丈夫
今5回目なんですがw

581 ::2022/11/14(月) 23:26:05.04 ID:AmKMatW40.net
>>1
海外から来るんやろ

582 ::2022/11/14(月) 23:26:42.20 ID:EEc1fs6Q0.net
それでもまだ打つかい?

583 ::2022/11/14(月) 23:26:44.03 ID:a/typ4ao0.net
>>135
ジャップが知らんだけで世界規模で見たら今回の新型コロナは21世紀始まって3回目だからな

584 ::2022/11/14(月) 23:34:08.47 ID:J1fMlq5w0.net
>>572
元々打たないくせに。お子ちゃまな注射嫌いだから

585 ::2022/11/14(月) 23:34:09.84 ID:DtCRjAEM0.net
今年も流行しないだろ

586 ::2022/11/14(月) 23:35:13.57 ID:2JTOrBmZ0.net
>>530
インフルエンザワクチンも来年くらいから毒チンに変わるよ笑

587 ::2022/11/14(月) 23:36:58.90 ID:9Emvx5jN0.net
>>565
俺は死なないみたいに言うなよwお前もいつか必ず死ぬんだぞ

588 ::2022/11/14(月) 23:42:13.53 ID:P0TVjRNG0.net
それにしても春くらいまでは陰謀論丸出しのコピペが沢山あったけど、すっかり無くなったな。
コロナにかかって死んだのか?

589 ::2022/11/14(月) 23:43:19.96 ID:2JTOrBmZ0.net
>>576
結局これ
コミュニティ内での保身の為に、免罪符としてワクチン打ってるだけ

もし仮に毒を盛られたとしても、社会の奴隷共は黙って受け入れるしかない

これが緊急事態条項、パンデミック条約の本質だよ

自民党と公明党は緊急事態条項の創設とパンデミック条約への参加を強く推し進めてる

頭の中お花畑の日本国民は、政権選択選挙で自民党を圧勝させてしまった
残る砦は憲法改正の国民投票のみ

590 ::2022/11/14(月) 23:43:33.21 ID:IiJK7rBp0.net
インフルが流行したなら今いるコロナはもうオワコンって事になる
どっちにしろ強い方が勢力広げるからな

591 ::2022/11/14(月) 23:44:32.43 ID:R+/hT0/W0.net
>>589
こういう奴が特殊詐欺に騙されるんだよな

592 ::2022/11/14(月) 23:46:23.97 ID:fJuXAfwp0.net
マスクしてるからインフル全滅とか喜んでたろ
今回もそうすればいいじゃんよ

593 ::2022/11/15(火) 00:01:04.98 ID:PmqJ4cnk0.net
感染はマスク手洗いで完封出来るのが分かったから感染してしまうと逆に恥ずかしいまである

594 ::2022/11/15(火) 00:05:58.71 ID:1DXrCj6t0.net
>>373
電車の中ですらしてない老害爺とか増えたから狙いうちして欲しい

595 ::2022/11/15(火) 00:06:53.62 ID:R5vPTZKz0.net
>>575
記事ふるすぎ。
そこまでワクチンに効果があればコロナおわるだろ。
 「抗体価がさがったのでー」とかいいわけがましいこといってるが。
ワクチン接種数と陽性数は比例している。
接種時からの日時も関係(魔の2週間はコロナに感染しやすい)しているだろうが
これが各国におけるコロナの爆発的な感染拡大に影響している可能性が高い。

596 ::2022/11/15(火) 00:07:23.76 ID:f/2GHBiy0.net
リモートで引きこもって外に出ないからだろ
ビタミン不足

597 ::2022/11/15(火) 00:10:26.47 ID:fgY+TpEt0.net
ワクチン、打ってしまったんですか!?

598 ::2022/11/15(火) 00:14:38.11 ID:G0RhuT2g0.net
またインフル流行る流行るサギ

599 ::2022/11/15(火) 00:15:45.58 ID:RSJwXtz60.net
それこそマスクすりゃ防げるだろインフルエンザは

600 ::2022/11/15(火) 00:17:33.08 ID:AR8BwvTn0.net
>>343
重症化しないためのもんだろあれ

601 ::2022/11/15(火) 00:20:40.26 ID:vvHRjlUN0.net
インフルワクチンも早くmRNAのを完成させてくれ。
現行の不活化ワクチンだと、感染防護の効果がいまいちだ。コロナのと混合にして、一年に一度打てば良いようにしてくれたら、かなり手間が省けるんだが。

602 ::2022/11/15(火) 00:20:52.92 ID:dLCrtgEk0.net
ワクチン3回打ったけどインフルエンザが恐怖

603 ::2022/11/15(火) 00:30:02.05 ID:JHgtM/ZQ0.net
インフルワクチン打ったことないし、かかった事ない

学校へ通う子供がいるなら,ワクチンは有効かもしれないけど

604 ::2022/11/15(火) 00:31:38.71 ID:JHgtM/ZQ0.net
インフルは子供を介してうつるね
オミクロンもそういう傾向

だからといってこどもにワクチン打つのは愚のこっちょう

605 ::2022/11/15(火) 00:31:43.46 ID:RPkWXrnE0.net
インフルワクチン打たせたいだけ
マスクして手洗いうがいしてればまず罹らない

606 ::2022/11/15(火) 00:37:57.59 ID:6Bnql7zA0.net
知り合いがインフルエンザのワクチン毎年受けてたが型違いのインフルエンザに毎回かかってたわw

607 ::2022/11/15(火) 00:39:35.99 ID:lUkw5GCy0.net
しーらないっと。

608 ::2022/11/15(火) 00:49:43.81 ID:wlPdW7xB0.net
年に何回ワクチン打つんだよ
血が水銀だらけだぞ

609 ::2022/11/15(火) 00:50:05.34 ID:SzA7jK8R0.net
>>460
ここ2年間のインフル減少でその免疫が低下し反動でインフル増えてるって話やろ

610 ::2022/11/15(火) 00:50:56.08 ID:f47Bc1fA0.net
今までどおりマスクして手を洗っとけ。

611 ::2022/11/15(火) 00:51:26.91 ID:nO+6Cmog0.net
致死率
インフル≫コロナ
何故かコロナの為に行動制限を検討

612 ::2022/11/15(火) 00:55:30.39 ID:7Ar0yiQO0.net
また手洗いしない奴が増えたってことか

613 ::2022/11/15(火) 00:55:38.92 ID:wsEmaMqC0.net
>>611
コロナ利権が蔓延っているからだろうw

614 ::2022/11/15(火) 00:59:33.44 ID:6z8VQE3K0.net
まぁ記事に書いてる流行らなかった去年までの反動もあるだろうがマスクや行動規制が緩くなったのも要因として考えられるだろうな
ワクチン?
そんなこと真っ先に言うやつムーとか定期購読してるアホだけだわw
順序がおかしいw

615 ::2022/11/15(火) 01:06:00.68 ID:KDMpn88j0.net
コロナワクチン打った奴はコロナ以外の免疫が低下するからだろ
この現実から目をそらしてはいけない
これから日本の超過死亡は更に増えると思うよ

616 ::2022/11/15(火) 01:07:32.50 ID:eYX9MtX10.net
ノーワクチンナラダイジョウブデス

ウッチャッタヒトハアキラメマショウ

617 ::2022/11/15(火) 01:12:46.16 ID:rhoNKGG60.net
ワク珍かマスクのせいじゃねぇかな

618 ::2022/11/15(火) 01:15:04.15 ID:Dvgzzc2o0.net
とりあえずマスクしろって

619 ::2022/11/15(火) 01:31:25.60 ID:wAZqaNQW0.net
厚労省データから

右二つはもちろんコロナワクチンの年
左二つが福島地震とインフルワクチンの年
https://i.imgur.com/ACntGP9.jpg

通年グラフ
https://i.imgur.com/oetnfow.jpg

620 ::2022/11/15(火) 02:05:23.33 ID:si/rEEqB0.net
>>619
新型コロナウイルスの超過死亡ヤベェ

621 ::2022/11/15(火) 02:08:03.41 ID:h/H30F2E0.net
ど、どうして免疫力が低下してしまったんですか
どうしてですかああああっ

622 ::2022/11/15(火) 02:22:28.84 ID:vsReZezj0.net
毒チン接種してないワイ大勝利

623 ::2022/11/15(火) 02:52:53.65 ID:FZRWD8z10.net
余ってるコロナワクチンをインフルのワクチンとして供給するパターンない?
それくらい信用してない

624 ::2022/11/15(火) 03:01:28.82 ID:vsReZezj0.net
うちの市インフルワクチン4000円ぐらいするから打ってないわ

625 ::2022/11/15(火) 03:02:01.11 ID:7LTc7MUQ0.net
>>623
在庫がまだ腐るほど残ってるからな
何を打ったかなんて本人の気持ち次第

626 ::2022/11/15(火) 03:10:01.43 ID:cSdY7GFP0.net
それはワクチンの影響だろ。
あれだけ無意味なワクチンをブースター接種していれば免疫力が低下しても言い訳出来ない

627 ::2022/11/15(火) 03:10:58.07 ID:qCZWd2Rl0.net
インフルかどうか知らんけど今40.3度出てて耳鳴りめっちゃ気持ちいい

628 ::2022/11/15(火) 03:11:42.57 ID:CmbSJOLq0.net
寝ろ

629 ::2022/11/15(火) 03:16:41.91 ID:GXxGm++o0.net
コロナワクチンは副反応高熱くらいしか無かったけどインフルは右手付け根から手首まで真紫で倍くらいの太さになって激痛だし熱も酷かったから二度とインフルワクチン打ちたくない

630 ::2022/11/15(火) 03:18:56.81 ID:cSdY7GFP0.net
コロナ対策には無意味だがインフル対策のために常時53%以上の湿度を維持し続ければ
罹患しても身体がだいぶ楽になるぞ。特に咽頭部は常に潤うので呼吸が楽になる。

631 ::2022/11/15(火) 03:20:10.45 ID:sRqboq5Q0.net
当たらなきゃ意味ない

632 ::2022/11/15(火) 03:22:56.24 ID:pJI/+xKP0.net
マスクしてるからだろ

633 ::2022/11/15(火) 03:23:32.60 ID:qnXeWlTF0.net
新規感染者数世界一を叩き出したジャップマスク厨の最後の砦が


「マスクしてるから風邪とか引かなくなった」だったのにwww

634 ::2022/11/15(火) 03:24:12.48 ID:tg9DYgSR0.net
なんぽ注射うたせるんよ

635 ::2022/11/15(火) 03:32:05.86 ID:ainfp11z0.net
自分の意思で最強の免疫捨てたからしゃーない
生きてるうちはワクチン打ちまくって予防しなきゃな

636 ::2022/11/15(火) 03:35:20.14 ID:FZRWD8z10.net
どうすりゃいいんです?
「インフル流行るでワクチン打った方がええで」もトラップですか?

637 ::2022/11/15(火) 03:50:39.20 ID:tXq0MbdI0.net
>>1
だからワクチンで免疫をなくしたからだろってのにw

638 ::2022/11/15(火) 03:53:48.59 ID:tPSo9qgy0.net
ワクチンで免疫おとしてるのバレてないとまだ思ってんのかな

639 :張り手(ジパング) [US]:2022/11/15(火) 03:58:29.65 ID:beFYBL0X0.net
ウイルス制の病気ってインフルしか存在しないんだね
頭が悪すぎて笑うわ

640 :グロリア(神奈川県) [US]:2022/11/15(火) 03:59:19.29 ID:avbIAZyp0.net
そもそもインフルエンザって獲得免疫関係ないじゃん
体は毎年自然免疫だけで対応してるんだぞ

641 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [VN]:2022/11/15(火) 04:00:07.33 ID:sRqboq5Q0.net
黄色い猿にはどうな酷い事しても平気な人達が一定数存在する

642 :トペ コンヒーロ(東京都) [CN]:2022/11/15(火) 04:07:19.83 ID:iD4IF1js0.net
広域火葬計画とAI化の実験を加速しまくってるってのが答えでしょう

643 :フランケンシュタイナー(北海道) [HK]:2022/11/15(火) 04:26:14.21 ID:HsW3vJby0.net
マスク信者ってマスクさえしとけば安全だと思ってそれ以外のこと驚くほど疎かにしてるよな
マスクの有無よりも手指消毒とか手摺使わないとかの方がよっぽど重要だと思うんだが

644 :レインメーカー(千葉県) [ヌコ]:2022/11/15(火) 04:29:13.75 ID:gkQEPhcA0.net
>>153
俺だな🤝

645 ::2022/11/15(火) 05:07:37.08 ID:lR9LbXSS0.net
免疫力が低下したから帯状疱疹が多発してるとは絶対言わない酷いCMを流している政府

明らかにワクチンによる免疫低下が引き起こしてるのにそのことは認めてない 

646 ::2022/11/15(火) 05:18:12.76 ID:6z8VQE3K0.net
コ (自粛) ワ (自粛解除) 現
ロ──────────ク──────────在
ナ (死亡減少) チ (超過死亡)


さて…何が原因でしょうね?
目先のインパクトに騙される単細胞か物事を俯瞰で考える思慮深い人物かリトマス試験紙みたいな話やな

647 ::2022/11/15(火) 05:24:41.84 ID:hFoJpIBw0.net
ワクチン自体大丈夫ってのがすでに妄想レベルなんだよなぁ

648 ::2022/11/15(火) 05:25:50.41 ID:hFoJpIBw0.net
>>45 それな 10ねん風邪もひいてないのに打つ必要がない

649 ::2022/11/15(火) 05:39:25.77 ID:Q5rQQW+20.net
コロナ脳「コロナ対策でインフルは完全に抑えているが、コロナはそれでも感染するから恐ろしい」

↑この設定どこ行っちゃったのw

650 ::2022/11/15(火) 05:53:07.64 ID:a+EKMtNr0.net
コロナであれワクチンであれジジババ基礎疾患の
死亡が多少早まることは、全く問題ない。

問題はコロナ陽性者が増え、通学通勤停止のために
社会や医療が回らなくなることと、肺炎が重症化して、
病床が埋まり医療崩壊を起こすこと

前者はどうかよくわからないが、重症肺炎は
ワクチン以降陽性者が増えてもそれほど増えておらず
成果を上げているとみられる。

651 ::2022/11/15(火) 06:26:00.72 ID:P0AveTqw0.net
>>565
ワクチン打つ前の話だけど、同僚に毎年インフルエンザに感染してる人がいて「こいつ真っ先にコロナにも感染するだろうな」と思ってたら
会社でコロナのクラスターができて部署が全滅したのにも関わらずこいつだけは感染しなかった
それでいてインフルエンザには感染したというミラクルも起こして不思議だった
ウイルスに対する感受性の違いみたいなのあるんだろうか

652 ::2022/11/15(火) 06:29:26.09 ID:3mWbUfWS0.net
なんでやろなぁ?(すっとぼけ)

653 ::2022/11/15(火) 06:41:16.23 ID:HcQuMNkP0.net
インフルが流行りだすならええやん
コロナがインフル以下の弱毒化

ウイルス干渉

654 ::2022/11/15(火) 06:46:07.35 ID:oS2csiKb0.net
パヨの願望スレ

655 ::2022/11/15(火) 06:48:05.66 ID:yR9wp/2v0.net
インフルのが強いと知れ渡ればうつ人減るやろな
そや インフルのカウントへらそうで

656 ::2022/11/15(火) 06:54:15.57 ID:a+EKMtNr0.net
>>653
コロナでもインフルでも、どっちかが入ってきたら
免疫が発動するとか、そういう事でしょ?

んで、免疫が暴走するのも、そっちもやっかいと。

657 ::2022/11/15(火) 07:08:41.74 ID:zDzFBHqs0.net
>>649
どこにも行ってねーと思うぞソレ
時間経過で手洗いうがい消毒を怠った奴から依然通り感染し始めてるだけじゃねーの

658 ::2022/11/15(火) 07:15:38.43 ID:3SbZ+gfK0.net
まだマスク必要やないか

659 ::2022/11/15(火) 07:18:02.53 ID:ZzFKqbA90.net
>>2
なんだこのバカw

660 ::2022/11/15(火) 07:25:20.46 ID:KKd2/xfD0.net
よしこれで50/以上の老人減るな

661 ::2022/11/15(火) 07:27:11.60 ID:P0AveTqw0.net
>>657
今年は手足口病が流行ったから手洗いうがいが疎かになってるのは確実だよなぁ…

662 ::2022/11/15(火) 07:39:10.65 ID:JRcPW+Fo0.net
ワク信ってある意味ピュアなんだな
盲目的にワクチン信じられるなんて
ある意味幸せな人生だったねw

663 ::2022/11/15(火) 07:41:18.21 ID:GQlpAvW/0.net
反ワク、カクブルw
インフルとコロナに震えて眠れ

664 ::2022/11/15(火) 07:44:33.35 ID:JRcPW+Fo0.net
>>543
少なくとも製薬企業にとってワクチンはブルーオーシャン
そしてパイが無限に広がっている
そりゃもう全力でそこを取りに行くでしょう
営利企業だもの

665 ::2022/11/15(火) 07:48:39.41 ID:zDzFBHqs0.net
陰謀論に両足突っ込んでる事を言うと引かれるって事に気づこうな

666 ::2022/11/15(火) 07:50:27.74 ID:c7L1h4Q60.net
ワク・・・

667 ::2022/11/15(火) 07:51:02.29 ID:GQlpAvW/0.net
>>665
反ワクに構うな

668 ::2022/11/15(火) 07:51:28.68 ID:tDX9zn5K0.net
陰謀論に両足突っ込むってなんだよw
棺桶に片足突っ込んでるのを散々言われて意味不明なことを言い出す団塊老害世代

669 ::2022/11/15(火) 07:52:50.06 ID:GQlpAvW/0.net
反ワク、ビビりすぎて草

670 ::2022/11/15(火) 08:26:01.27 ID:17EIoOdT0.net
>>609
インフルエンザの免疫の持続期間は5ヶ月程度です
去年や一昨年の免疫を持ち越してる人なんて元から居ませんよ
ましてや年毎に流行する型も違って、型が違うとろくに対抗できないのがインフルエンザの特徴だし

671 ::2022/11/15(火) 08:29:20.29 ID:s6rWGcwR0.net
エッチな女医に撃たれたいから毎年インフルの予防接種は受けてる

672 ::2022/11/15(火) 08:33:11.50 ID:+LlIEAmS0.net
反ワクは流石にインフルエンザのワクチンくらい打っとけよな

673 ::2022/11/15(火) 08:38:02.93 ID:GQ82Kag20.net
>>1
スレタイ詐欺

674 ::2022/11/15(火) 08:39:36.57 ID:Kwf4lDon0.net
コロナとインフルどっちも同時に罹ったらどうなるの

675 ::2022/11/15(火) 08:46:34.73 ID:TxsVbbH60.net
>>1
これどう考えてもADEだろ
ワクチン打つほど免疫崩壊していく

676 ::2022/11/15(火) 08:48:49.61 ID:TxsVbbH60.net
>>29
ワクチン打って一度体の中に入れたスパイクタンパク質は永久に体内から消えないってよ。
中長期の副作用は人類の誰もどうなるか知らない。
人体実験乙。

677 ::2022/11/15(火) 08:50:29.42 ID:bap3iybJ0.net
そうすっと献血怖いな

678 ::2022/11/15(火) 08:54:38.61 ID:HO2ptvb70.net
>>663
何で健康な人がコロナとインフルなんかに震える必要あるんだよ

https://i.imgur.com/iGTUAfX.jpg

679 ::2022/11/15(火) 08:57:25.22 ID:4MbS4G5s0.net
なんでや!!!!!!

680 ::2022/11/15(火) 09:44:09.58 ID:A7C4DDw90.net
ウイルス性の病気は全部コロナとしてカウントされるから大丈夫
この冬もインフルエンザ感染者はゼロだよ

681 ::2022/11/15(火) 09:50:03.17 ID:FWDInivn0.net
>>678
ワクチン効果凄えな
ガンガン率下がってんじゃん

682 ::2022/11/15(火) 10:06:40.18 ID:B77Wmtyn0.net
>>681
変異するたびに弱体化

これジョーシキ

683 ::2022/11/15(火) 10:11:38.65 ID:Aha/QGsR0.net
>>678
それ、インフルは高齢者の率で、コロナは全世代じゃね?
コロナも高齢者で比較してみ

684 ::2022/11/15(火) 10:11:54.43 ID:HO2ptvb70.net
>>681
ワクチン脳はそういう風に解釈するんだね

見えてる世界が違うんだなとつくづく思う

685 ::2022/11/15(火) 10:17:29.86 ID:fBXZgOXv0.net
接種者は続けてガンガンぶち込めよw

686 ::2022/11/15(火) 10:24:26.88 ID:XIdH1Mrs0.net
インフルエンザ感染者数は第2次安倍政権になってから年々増えてる

過去12年(2008~2020年)シーズンのインフルエンザ感染者数
kansensho.jp/images/article/IE00000473_01.jpg

感染者数多い順
2018/2019シーズン > 2017/2018 > 2016/2017 > 2014/2015=2015/2016 > その他
これは移民、外国人観光客増加をはじめとした安倍政権グローバリズムのせい
2019/2020はコロナウイルスで国境閉じたので途中から激減

687 ::2022/11/15(火) 10:25:12.57 ID:Mxcy/SqU0.net
マスク、手洗い消毒すればインフルなんて流行らないハズなんだけど…

688 ::2022/11/15(火) 10:26:34.08 ID:MxqmKB1F0.net
うちの子の通う小学校保育園ではまだ出て来てないな

689 ::2022/11/15(火) 10:32:30.77 ID:B77Wmtyn0.net
>>687
ということは
大多数接種者の抗体が弱ってるということよ

690 ::2022/11/15(火) 10:39:41.29 ID:Sd3qAdsD0.net
先日、底辺が多い系の資格検定の講習会いってきたけど
若けぇやつらはここ3年ほどのコロナ禍でも防疫意識なんかぜんぜん育ってなかったな
教室の中でマスクはずしておもいっくそクシャミしてたし、食いかけのパンを仲間で分け合ってたし
離れた席同士で語り合ってたし、1割くらいはトイレから手を洗わず出てくるし
もうね

691 ::2022/11/15(火) 10:39:41.81 ID:acJAPRlK0.net
>>15
昔は生ワクチンしかなかったけど最近不活が承認されたからだよ

692 ::2022/11/15(火) 10:42:28.20 ID:8hb/mE9L0.net
毎年流行する型が違うのに2年間流行がなかったから免疫を持つ人がって意味がわからない

693 ::2022/11/15(火) 10:46:18.38 ID:DzGif21w0.net
>>692
毎年単一の型だけ発生するわけではないし交差免疫もある

694 ::2022/11/15(火) 10:53:02.09 ID:ZbkU+MNM0.net
インフルワクチンは打つと楽よな
型が外れた年でも打っとくと一家全滅時自分だけめちゃめちゃ軽症

695 ::2022/11/15(火) 11:02:21.14 ID:Zl5XfDk50.net
TVでやり始めた帯状疱疹ワクチンも打っとけよ
国民はワクチン漬けだ

696 ::2022/11/15(火) 11:15:47.27 ID:ZmwAETJJ0.net
ほんま雑魚増えた
学級閉鎖した日の朝登校した時ノーダメで生き残り同士の朝会は過ごしやすかった

697 ::2022/11/15(火) 11:16:19.58 ID:x/46zLna0.net
>>690
政府に防疫意識がないのになんで育つと思ったの?w

政府はワクチンぶち込むことだけ考えてるんだろ?www

698 ::2022/11/15(火) 11:30:04.09 ID:A6NKCK+n0.net
なんで政府に防疫意識育ててもらえると思ってんの?
きみは雛鳥か何かかね

699 ::2022/11/15(火) 11:33:03.77 ID:nrxKvxq90.net
免疫低下の理由???
そんな簡単な事もわからんのか??
オカルトハゲ天皇教徒は??!!

マスクだ!
アホ!

700 ::2022/11/15(火) 11:33:29.83 ID:nrxKvxq90.net
天皇は愚かだ。
あれは死を招く一族。

701 ::2022/11/15(火) 11:39:23.86 ID:fZVl/6Ce0.net
>>693
交差免疫なんて役立たずだから、流行する型の予想外したインフルエンザワクチンは効果がほとんどないんだぞ
ましてや免疫が持続するのは5ヶ月程度
去年や一昨年の免疫なんて誰も持ち越してない

702 ::2022/11/15(火) 11:43:53.38 ID:hRxm87MJ0.net
>>651


703 ::2022/11/15(火) 11:44:00.16 ID:DzGif21w0.net
>>701
ワクチンの話なんて誰もしてないがな

704 ::2022/11/15(火) 11:46:57.08 ID:d6Bs31Lt0.net
なぜか周りがインフルでバタバタ倒れだした時も自分は平気。嫁からコロナ貰った時も無症状。オトナになってから発熱したことないわw
ちなインフルワクチン打ったことないw

705 ::2022/11/15(火) 11:48:03.25 ID:yWwp5UVg0.net
結局は個人の免疫力なのよ。
コロナワクチンは免疫力が下がるという話だから
コロナワクチンによる被害だな。

706 ::2022/11/15(火) 11:48:31.57 ID:uKM3dyCB0.net
インフルワクは高い

707 ::2022/11/15(火) 11:51:45.11 ID:YvfynWIr0.net
>>651
わかりやすく言うと
インフルエンザアレルギー

708 ::2022/11/15(火) 11:52:18.77 ID:OtrBHUxF0.net
子どもは2回打たないといけないし6000円かかるんだけど

709 ::2022/11/15(火) 11:52:50.07 ID:rvbVoPRI0.net
最近変なもの
打ちませんでしたか?

710 ::2022/11/15(火) 11:53:47.28 ID:f/ptP2JU0.net
入国制限解かれて外国人が入ってきたからかね

711 ::2022/11/15(火) 11:53:49.09 ID:0HDw93B00.net
そろそろBA5対応型のモデルナのワクチンが承認されるだろうから、それから4回目の予約入れるかな

712 ::2022/11/15(火) 12:00:31.37 ID:fZVl/6Ce0.net
>>703
アスペかよ

713 ::2022/11/15(火) 12:03:02.26 ID:pnU0SkTJ0.net
もしかしてワク…

714 ::2022/11/15(火) 12:03:34.34 ID:/lVBlMYE0.net
コロナもインフルもワクチンなんて打ったことない
中学祭の頃だかに打つ三種混合ワクチンもバックレて打ってない

715 ::2022/11/15(火) 12:05:05.28 ID:/lVBlMYE0.net
コロナもインフルも、まあ死ぬ人は少数いるけど気に留めるレベルではないからな
そんなもんのワクチン打つ気にならないわ

716 ::2022/11/15(火) 12:17:54.65 ID:j/A58rPy0.net
医療従事者や病院関係者、介護従事者が可哀想だな

717 ::2022/11/15(火) 12:18:47.91 ID:cOA5QPMY0.net
>>501
表現古臭すぎてビビったわ

718 ::2022/11/15(火) 12:19:58.17 ID:7nqkANbm0.net
尾身が最近喜びが顔に出てるもんな。
また空のベッドだらけなのに補助金たんまり稼ぐのかね

719 ::2022/11/15(火) 12:30:17.98 ID:gT0GYKR10.net
インフルは麻黄湯て乗り切る

720 ::2022/11/15(火) 12:30:50.65 ID:55EZ863e0.net
>>714
可哀想に
大切に育てられなかったからそんな風になっちゃったんだね

721 ::2022/11/15(火) 12:53:55.79 ID:xsw7xDpX0.net
Tregの誘導で免疫力が下がってんだよ。

722 ::2022/11/15(火) 13:32:11.41 ID:AWIypWmC0.net
>>125
納豆珈琲玉ねぎ豚バラ肉キウイ
アーモンド玄米茶

723 ::2022/11/15(火) 13:33:51.54 ID:zUearyKo0.net
>>720
ワクチン射ってそう

724 ::2022/11/15(火) 14:22:33.60 ID:k3CS8aWV0.net
>>651
グーに勝つがチョキに負けるジャンケンの法則みたいな?

725 ::2022/11/15(火) 16:15:25.73 ID:uO64qxqy0.net
第43週でのインフル報告数は定点当たり 0.12しかいませんが?
全く流行ってませんよ

726 ::2022/11/15(火) 16:15:48.30 ID:C4VeQccS0.net
ワクチン打つから

727 ::2022/11/15(火) 16:20:02.24 ID:+OmwHyQL0.net
うらやましい
年4回コロナワクチンを打てて
インフルも打てて
帯状疱疹も打てて

うちまくりやん

728 ::2022/11/15(火) 16:42:37.40 ID:4/z0FI820.net
>>593
毎年インフルエンザ罹ってたやつらってどんだけ汚かったんだろうと思ってしまうわ

729 ::2022/11/15(火) 17:26:36.60 ID:hR79vuDH0.net
医療関係者はワクチンは絶対打たないとならないから
未来は医療関係者が死滅して医療崩壊するって話あったよな

未来はワクチン打った政治家も医療関係者も居なくなるんだよな?
残るのはワクチン打ってない若者とかが生き残る 世界は若返るんだよな?

730 ::2022/11/15(火) 17:46:13.12 ID:jONxbn7S0.net
反ワクはそもそも医療になど頼る気は無いだろ

731 ::2022/11/15(火) 17:49:00.41 ID:SPdR3gMo0.net
全ては枠開始からだからな
もう言い訳できんわな

732 ::2022/11/15(火) 18:00:25.99 ID:apDvsZXj0.net
反ワクを攻撃し続けてキタ5chが 今更接種済み者を攻撃かよ
おまえら何者なんだよ?

733 ::2022/11/15(火) 18:00:34.54 ID:ivkVTLLt0.net
>>731
コロナワクチンなかった新型コロナ以前てそんなにインフル感染者少なかったん?

734 ::2022/11/15(火) 18:10:53.15 ID:apDvsZXj0.net
>>733
近年でイチバン猛威を振るった2009年型インフルが 日本での記録上死者200名
コロナ2日分だぞ

735 ::2022/11/15(火) 18:18:44.47 ID:nPeU32bs0.net
>>243
一昨年はある程度インフルの免疫を持った状態でマスクをするようになったので感染者数が激減した
去年は免疫が多少減ったもののマスクをしているのでインフルは抑えられた
今年免疫がほぼ無くなりマスクを外しても良いタイミングが増えたのでちょっと体内に入っただけで感染する可能性が高くなると言う事

736 ::2022/11/15(火) 18:20:24.32 ID:apDvsZXj0.net
流行らないでしょ

737 ::2022/11/15(火) 18:22:41.53 ID:SPdR3gMo0.net
>>733
毎年1000万は罹る
だが別にどうって事はない
しかし免疫ないとあらゆる病で逝きやすい
それが超過に繋がる
それが開始から急増しているって事

738 ::2022/11/15(火) 18:29:08.55 ID:MURISYUf0.net
発熱で患者が来たらインフルとPCR検査両方するのかね?
医者はウハウハだな

739 ::2022/11/15(火) 18:51:18.30 ID:Pu97oGuJ0.net
去年インフル流行時は未だ3回目打ってるひとは少なかった

今年は3回~5回の人要注意よ。
獲得免疫の大部分がコロナ抗体作りに使われてるんで、余力がないんですわ

740 ::2022/11/15(火) 19:34:52.00 ID:K+TkIWeZ0.net
>>739
接種者が注意したって無駄でしょ。

それこそマスクしろ手を洗え、リモートワークだって喚かないとwww

ま、接種者がインフルスプレッダーになることだろうw

741 ::2022/11/15(火) 19:51:05.96 ID:LYlorvId0.net
マスクで防げてたインフルが防げなくなってるんだろ
コロワクやばいな

742 ::2022/11/15(火) 21:19:22.12 ID:s7cUWkw90.net
天皇がアホだからな。
病気が増えるだけ。

743 ::2022/11/15(火) 21:20:53.53 ID:s7cUWkw90.net
なにがアレルギーだ。
バーカ!
そのアレルギーだと言われるずっと前に
毎日食ってて

ウイルスウイルスだの言うまえに
その呪術。
テメーで解いたわ!
バーカ!!

744 ::2022/11/15(火) 21:24:50.68 ID:s7cUWkw90.net
インフルエンザのワクチンとやらは
毎年千種類のの中で4種に分けられて
その中で一種類が選ばれて
今年の流行されるウイルスのワクチンと
してリリースされる。

中身はレトロウイルスと定義される
モノに今年の流行ると決定された
弱毒化したというウイルス乗せて
卵白を培養液として
有機水銀とされるチメロサールという
保存剤を入れて出荷される。

流行る??
流行らせるだろ!
バーーーカ!!

745 ::2022/11/15(火) 21:26:38.69 ID:s7cUWkw90.net
バーーーカ天皇教徒!!
お前達が
病院に行けば
チャリーンと
アホ天皇の娘やら弟のバカ娘共に
カネが回るのさ。
どんどんどんどん病気になって
奴らに貢いでろ!
愚民!!

746 ::2022/11/15(火) 21:47:40.80 ID:ZCM0vcl40.net
>>682
で、コロナが弱体化してるソースは?

747 :魔神風車固め(神奈川県) [US]:2022/11/15(火) 23:10:09.37 ID:hYRyfgEM0.net
えー、むしろ最近全然聞かないけど
インフルエンサーって言葉w

748 :ジャンピングDDT(SB-iPhone) [ニダ]:2022/11/15(火) 23:35:18.44 ID:SToYTIfu0.net
流行しないと免疫落ちるって腑に落ちんなぁ 今まで通り手洗い徹底してないのかな

749 :ショルダーアームブリーカー(茸) [US]:2022/11/16(水) 00:33:26.24 ID:G/K3/WXu0.net
インフルに手洗いなんて無駄
かかっても、発病しない丈夫な体を
作るのが大切

750 :ときめきメモリアル(東京都) [ニダ]:2022/11/16(水) 00:44:53.64 ID:nY2BZSUj0.net
>>620
ワクチン効いてねえか

751 ::2022/11/16(水) 04:52:20.62 ID:djFrBVRB0.net
インフルエンザワクチンは遺伝子組換で流行を先取りしてる。逆に言えば
ワクチンが流行の原因だとしても不思議ではない。
自民党の移民政策で実は外国人の病原菌が持ち込まれていた…
現地の人には無害の菌も免疫のない他の国の人には未知の病原菌なのだ。
見知らぬ外国人が日本中を縦断したら未知の病原菌が蔓延する。
それが今まではただの肺炎として処理されていたのだ…

752 ::2022/11/16(水) 04:53:58.39 ID:R+9phTm30.net
なんかまた家族全滅型らしいね
子持ちは注意

753 ::2022/11/16(水) 04:56:35.26 ID:R+9phTm30.net
>>736
海外の様子見てたら流行ると思う
けど高熱が出てどっちかわからないんだってw

754 ::2022/11/16(水) 05:00:21.22 ID:djFrBVRB0.net
コロナ騒動前インフルエンザは毎年1000万人流行していました。
インフルエンザワクチンで予防していましたがその数が減ることは
ありませんでした…つまり予防効果はないというよりワクチンが流行の元

755 ::2022/11/16(水) 05:02:55.37 ID:djFrBVRB0.net
もう一つの説は冬になると世界中の火力発電の膨大な量の灰が乾燥した空気に蔓延します
それを吸い込むと肺炎になるのです。

756 ::2022/11/16(水) 05:32:27.96 ID:L370ifpZ0.net
>>670
5ヶ月たったらいきなり免疫0になると思ってそう

757 ::2022/11/16(水) 05:36:43.19 ID:cxHSLtKN0.net
>>741
マスクしなくなってるやん
それと外出を控えるって行為もやらなくなってる
消毒マスク自粛やらなくなったらインフル増えたってだけやろ
なんで騒ぐのか意味わからん
これも反ワクがキャッキャしてるのかね

758 ::2022/11/16(水) 05:40:41.42 ID:cxHSLtKN0.net
そうほんと反ワクっていろんな話の都合のいいとこ寄せ集めて結論づけるから意味わからんのよ
1番笑ったのが超過死亡だな
全国でも超過死亡が多い沖縄県のワクチン接種率が全国最下位ってオチにはクソ笑ったわ

759 ::2022/11/16(水) 06:54:33.97 ID:vKIZJRX60.net
>>186
大本営発表信じてそうw

760 ::2022/11/16(水) 06:54:52.65 ID:NPLE7GWe0.net
>>746
ググレカス

761 ::2022/11/16(水) 06:55:26.52 ID:vKIZJRX60.net
>>756
免疫ゼロになるのは10年後とかだよね

762 ::2022/11/16(水) 06:56:33.37 ID:vKIZJRX60.net
>>748
無症状や軽症で感染で免疫がついてたって話なんじゃねーの?

763 ::2022/11/16(水) 07:11:39.04 ID:Ii01gd3R0.net
ワクチン接種率が下がってから急にインフルエンザワクチンと同時接種を推奨しますとか言い始めたからよな(´・ω・`)

764 ::2022/11/16(水) 07:35:10.82 ID:dBqrCrEK0.net
病院勤務だけど、インフルエンザワクチン始まった日から毎日混んで混んですごい。
コロナ前ならスタートは少なくて、だんだん増えていく感じだったのに、みんな我先にになってる

コロナも増えてて本当に忙しい。

765 :ラダームーンサルト(福岡県) [US]:2022/11/16(水) 07:52:09.11 ID:A6cYkkj20.net
インフルエンザワクチンもmRNAなんだよねこれが

766 ::2022/11/16(水) 08:21:07.75 ID:17ZR42470.net
>>728
とにかく遊び好きな奴が多い
あちこちイベント行く
毎年スキー行く
そんな奴ら

767 ::2022/11/16(水) 08:22:34.53 ID:17ZR42470.net
>>765
ちげーよアホか

768 ::2022/11/16(水) 08:28:49.51 ID:3oDD8SQN0.net
とんこつラーメンににんにくぶちこんで食べて寝る前にピルクル飲んどきゃ大丈夫

769 ::2022/11/16(水) 09:01:46.81 ID:G+BvEU9C0.net
>>761
じゃあ2年ぐらい大した影響ねえじゃんw

770 ::2022/11/16(水) 09:03:20.86 ID:giHK0HZ50.net
またうちが儲かってしまう

771 ::2022/11/16(水) 10:03:59.75 ID:VNH49hRr0.net
マスクして消毒ら体温検知、アクリルやって流行るってアホだろ
ガードした気になって流行らせてる自覚ないやつってもうね

772 ::2022/11/16(水) 10:29:56.29 ID:yWxnvnsm0.net
>>760
出せないのかよ

773 ::2022/11/16(水) 12:18:36.69 ID:BRywEQxw0.net
ワクチン天国一度はおいで
酒は美味いし、姉ちゃんは綺麗だ

774 :ショルダーアームブリーカー(茸) [IR]:2022/11/16(水) 12:44:36.84 ID:LAGX8MYA0.net
インフル流行ってる??

775 :断崖式ニードロップ(千葉県) [RU]:2022/11/16(水) 12:45:37.35 ID:gWc4oMN00.net
毎年変わるんだから免疫効果なくなるのは普通だろ

776 :ハイキック(茸) [US]:2022/11/16(水) 12:49:02.01 ID:2KfAgx+X0.net
反ワク焦りすぎだろ(笑)

777 :TEKKAMAKI(大阪府) [GB]:2022/11/16(水) 13:24:43.21 ID:11f+5sJM0.net
ワクチンのお世話になるのは
メリットがデメリットを上回ったと思えたときだけでいい。

778 ::2022/11/16(水) 15:02:44.98 ID:yVrPiwqI0.net
>>763
中身は全部一緒だろうな
在庫残りが大量にあるのに、他の買って勧めるなんて考えにくい

779 ::2022/11/16(水) 15:15:18.48 ID:6n8aW3Kf0.net
ワク推の広告塔だった4歳児が急死
https://ijr.com/poster-boy-vaccination-campaign-dies-suddenly-just-4-years-old/

アルゼンチンのワク推キャンペーンで数々の広告に出てたんだってさ
ワク信どうすんのこれ?

780 ::2022/11/16(水) 15:30:52.23 ID:2KfAgx+X0.net
誰だって急に亡くなることはある
ワクチンは無関係

781 ::2022/11/16(水) 16:03:50.93 ID:zDMTxSSo0.net
コロナワクチン未接種でインフルワクチンを打ったら、2日後に帯状疱疹を発症したわ
もちろん因果関係は不明なのだが.
このタイミングでコロナに感染したら重症化必至だな

782 ::2022/11/16(水) 16:06:19.48 ID:WCcaiqgV0.net
ワクチンを推進してる支配者層は接種者のことを陰で笑ってるよ
「これだけネタバレしてんのにまだ気づいてないのか?」ってな
そう言う馬鹿は死んで当然だと思われてる
ワク信は悔しくないのか?

783 ::2022/11/16(水) 16:09:08.27 ID:oZ9kF+jC0.net
レジスト値が下ってる

784 ::2022/11/16(水) 16:28:12.56 ID:yVrPiwqI0.net
>>781
それ…
皆が何回も打ってるのと同じ症状だな
やはり中身一緒か

785 ::2022/11/16(水) 16:31:29.36 ID:7G/ax9dB0.net
ついに来たかって感じだな
免疫低下でないことを祈るわ

786 ::2022/11/16(水) 17:38:50.99 ID:u2h01GvM0.net
インフルエンザが流行ると言う事はコロナが終わると言う事

787 ::2022/11/16(水) 17:57:24.60 ID:uV7AZ8gw0.net
>>786
最初から名前を変えただけで大騒ぎしてただけ
基本的には一緒
考えてみれば分かる
何十年と共存してきた淫古が突然なくなるわけないだろうよ

788 ::2022/11/16(水) 17:59:27.70 ID:Z8TlQ5IG0.net
手洗いうがいをしなくなったやつら多いだろ?
そういうとこやぞ

789 ::2022/11/16(水) 18:09:23.82 ID:xdvhFLMO0.net
免疫が低下する意味がわからん

790 ::2022/11/16(水) 18:25:03.23 ID:giriuR/p0.net
日本版CDC設立するとか急に言い出した理由

791 ::2022/11/16(水) 18:27:38.12 ID:6Krhl01d0.net
>>786
終わらんで
同時感染したら即死だからどちらかのワクチン打っとけ

792 ::2022/11/16(水) 18:28:10.96 ID:VhkS+gFZ0.net
https://i.imgur.com/acYVYgx.png

793 ::2022/11/16(水) 18:37:15.77 ID:u2h01GvM0.net
>>791
まあ見てて、両方同時に流行る事はない

794 ::2022/11/16(水) 18:37:18.63 ID:mXZoZow10.net
ノーワクチンだけど、毎日タバコ吸って、細胞のACE2受容体を阻害してるから
ウイルス系の病気には滅茶タフなんだよな
コロナが騒ぎだされてから、濃厚接触者と接近したり人込みの多い場所に行ってもカスリもしてないんだよな(-。-)y-゜゜゜

795 ::2022/11/16(水) 18:39:16.84 ID:mXZoZow10.net
>>788
禁煙を開始した者達も大勢発生しているはずwww

796 ::2022/11/16(水) 19:05:40.27 ID:L370ifpZ0.net
>>757
これだろうね
手洗い消毒が疎かになり外出も増えた
今のとこ1番理にかなってるかな

797 ::2022/11/16(水) 19:24:42.73 ID:c6bD6s2q0.net
>>791
この情報とやらはどこからのものなのかね
大阪って電光掲示板に反ワクメッセージ流した人いなかったっけ?

798 ::2022/11/16(水) 19:25:36.92 ID:c6bD6s2q0.net
またズレた
795は>>792あて

799 ::2022/11/16(水) 19:29:22.98 ID:B8gx5y7v0.net
コロナが流行る前は予約しなけりゃワクチン接種できなかったけど、最近は飛込でも大丈夫だよな

800 ::2022/11/16(水) 19:42:09.33 ID:mXZoZow10.net
>>792
残念ながら、ノーワクチンでも喫煙家には通用しない

ヤニカスの大勝利(^。^)y-.。o○

801 ::2022/11/16(水) 23:09:38.31 ID:76NU3Eyq0.net
>>776
本当にメリットあるなら呼ぶなよw
不安だから来て欲しいんだろw
行かねえけどなwww

802 ::2022/11/16(水) 23:11:05.96 ID:76NU3Eyq0.net
日本人は同意を妙に求める
同意した所で人の体質は様々w
本当になんなの?

803 ::2022/11/16(水) 23:16:22.86 ID:76NU3Eyq0.net
生きろ!本当に

804 ::2022/11/17(木) 01:21:14.23 ID:YEKDPMcv0.net
本末転倒やな

805 :逆落とし(東京都) [US]:2022/11/17(木) 07:15:55.47 ID:IpbNTRxH0.net
NWO世界統一政府によるジョージアガイドストーン目標達成のための(世界総人口75億人→5億人へ!)殺戮無罪❗(笑)
アゾフ大隊無罪❗(笑)
ネオナチ無罪❗(笑)
イエズス会無罪❗(笑)
バチカン無罪❗(笑)
サンヘドリン無罪❗(笑)
欧州黒い貴族無罪❗(笑)
大室寅之助無罪❗(笑)
箕作圭吾無罪❗(笑)
ガーター騎士団無罪❗(笑)
300人委員会無罪❗(笑)
13人評議会無罪❗(笑)
12氏族無罪❗(笑)
カバールイルミナティー悪魔😈👁の13血脈無罪❗(笑)
日米合同委員会無罪❗(笑)
ジャパンハンドラー無罪❗(笑)
横田幕府無罪❗(笑)
ダビストック研究所無罪❗(笑)
GHQによる占領植民地化3S政策無罪❗(笑)
南北朝鮮カルト宗教支配無罪❗(笑)

工作員マフィア反社テロリスト政治屋軍団完全無罪❗戸籍を持たない&複数の戸籍を状況に応じて使い分ける闇の諜報機関工作員軍団無罪❗
1%側支配者層と上級国民絡みの麻薬売買無罪&人売り無罪&臓器売買無罪&生け贄無罪&賄賂無罪&汚職無罪❗からゆきさん無罪❗(笑)
在日特権無罪!同和特権無罪!大本営発表無罪!神奈川県警自殺認定無罪!(笑)
フェイクニュース無罪!NHK【日本犯罪者協会】無罪!(笑)
マネーロンダリング無罪!下級奴隷階層猿🐒からすべての資産没収&血税完全搾取無罪❗(笑)
政・官・財・金融・マスコミ・軍産複合体…闇😈👁のネットワーク連合ぐるみで真犯人隠し&冤罪でっち上げて替え玉犯人逮捕させての偽旗作戦事件すべて完全無罪❗(笑)
下級奴隷階層猿🐒の反逆者は非国民認定して特高警察👮‍♂🚨🚔&憲兵に拘束させ魔界圏FEMA収容所送りからの獄中死or射殺無罪❗(笑)

魔界の常識は世界🌍🌏🗺の非常識❗

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

806 :フォーク攻撃(茸) [ニダ]:2022/11/17(木) 13:57:22.42 ID:ol21ucWV0.net
マスクすると
なぜ免疫力低下するかぁ??
簡単だ!!

花粉を吸い込めなくなるからだ!!
花粉は栄養素の塊!!

出雲三千年に渡り古事記にすら書いてある
事!!

テメーの権威を飾り立てるだけの
道具にしたアホ天皇!!!
百済に帰れ!!
ニセモン!パチモンメイソン天皇!!

807 :ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2022/11/17(木) 13:59:48.29 ID:VyLFtCDH0.net
マスクガーは本当に頭おかしいやつしかおらんな
いいリトマス試験紙だからこのまま続いていいぞ

808 :ナガタロックII(東京都) [NO]:2022/11/17(木) 14:25:24.67 ID:eEpMHq6X0.net
ワクチンうったらかかりやすくなる罠

総レス数 808
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200