■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車同士 そいつの後ろに1台も車がいないのに道を譲ってくれるドライバーウザイ 行っちゃてくれ邪魔だ [837857943]
- 1 ::2022/11/20(日) 08:32:41.23 ID:J28qVdSq0●.net ?PLT(17930)
- https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「一時停止違反」切られないための「方法」ある!? 「止まった」「止まってない」の判断基準とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b2a958aae741dba5ce25d438bb8721e06acaa48d/
- 2 ::2022/11/20(日) 08:33:55.14 ID:ba7FAXGQ0.net
- お前が危なっかしいから先に行かせたいだけだぞ
- 3 ::2022/11/20(日) 08:35:31.57 ID:f0Xg1utq0.net
- 単に後ろ気にしてないでけ
- 4 ::2022/11/20(日) 08:36:23.57 ID:62yhIsv70.net
- 君が信用されてない
- 5 ::2022/11/20(日) 08:36:24.29 ID:S6uvnpMg0.net
- 反面、
後ろに車いないのに無理に入ろうとする状況読めない奴もいるよね。
- 6 ::2022/11/20(日) 08:37:10.87 ID:BejKX4AN0.net
- 横断歩道に渡りたい人がいたならば、自分の後ろに車がいるかなんて関係なしに手前で止まらなきゃ違反なんだぞ。そのため、この先に横断歩道があるのかを常に意識して運転するのが基本だ
- 7 ::2022/11/20(日) 08:38:06.98 ID:79f1fIVf0.net
- 周りは見えてないけど、本当に優しい人なんだとは思う
- 8 ::2022/11/20(日) 08:39:18.30 ID:hOJGWjfc0.net
- お前が当たり屋っぽいからだぞ
- 9 ::2022/11/20(日) 08:39:48.29 ID:3JJ9J/Il0.net
- 状況による
後ろいなくても信号待ちになるなら空けていれるでしょ
- 10 ::2022/11/20(日) 08:39:48.43 ID:4d8U3n600.net
- じいさんに多いな
親切心なんだけどジェスチャーが行け!って感じでちょいイラッとくるw
- 11 ::2022/11/20(日) 08:41:21.46 ID:BoDy7YYI0.net
- >>6
スレタイ読めないのか
- 12 ::2022/11/20(日) 08:41:56.26 ID:YqjcnFdn0.net
- 一時停止と転回禁止を守ればそれだけで都内は捕まらない
複数車線のイエローカットは同情するが道を知らないじゃ済まされない。重点的に取り締まってるから気をつけろ
諦めてもう一周してこい
良いドライブを
- 13 ::2022/11/20(日) 08:42:49.73 ID:Qm/PnZlx0.net
- 確かに行っちゃってもいいのにとは思うけど普段から譲ってる人なんだな~とは思うけど
- 14 ::2022/11/20(日) 08:42:53.81 ID:C9Xtp1r00.net
- ごめんな、後続車がないのに譲っちゃう事多々あるわ
気が付いてから、ありがとうハザードされて親切の押し売りしてしまったと後悔する
- 15 ::2022/11/20(日) 08:43:18.27 ID:EykQEPn80.net
- >>10
譲る余裕があるなら「行け」じゃなくて「どうぞ」のジェスチャーして欲しいよなw
- 16 ::2022/11/20(日) 08:43:37.03 ID:DW0Xz/Dh0.net
- バックミラー見てない運転のヘボいやつなんやろ
- 17 ::2022/11/20(日) 08:44:27.12 ID:qwBBKT9n0.net
- 右折なのに先に行けって言われるとあせるよな
あせって急いで右折して歩行者とかにぶつかりそう
- 18 ::2022/11/20(日) 08:44:45.15 ID:p2rSYYbk0.net
- >>11
ルールを読めないのかね?
- 19 ::2022/11/20(日) 08:45:08.46 ID:cehRBrpT0.net
- そいつがそうやった以上、お前さんが安全ならさっさと行け
- 20 ::2022/11/20(日) 08:45:09.17 ID:BejKX4AN0.net
- >>11
知ってるよ。てか、そもそもスレタイと>1の内容違くないか??
- 21 ::2022/11/20(日) 08:45:15.32 ID:8eo5H/N50.net
- わかるけどソイツの優しい気持ちに苦笑いして許してやろう
- 22 ::2022/11/20(日) 08:45:51.08 ID:Wtv5O/aJ0.net
- >>5
譲るのは後ろ見えないからってわかるけどこっちはマジで馬鹿なんだと思う
- 23 ::2022/11/20(日) 08:46:43.16 ID:qNPJXn7W0.net
- 譲った後にミラー見て苦笑いするのはけっこある。
- 24 ::2022/11/20(日) 08:47:13.81 ID:tdC4OfoG0.net
- でも横断歩道では止まらない時に捕まるのって最後の一台なんだよなぁ
横断歩道に人が居ても流れてると警察も面倒なのか取り締まらない
- 25 ::2022/11/20(日) 08:48:16.85 ID:K9RHzpqk0.net
- 前しか見てないドライバーいるよな。
サイドミラー畳んだままとか
- 26 ::2022/11/20(日) 08:49:01.93 ID:wbtBu2Xf0.net
- >>23
これある
相手が困惑するのも確認して、やっちまったな~ってなる
- 27 ::2022/11/20(日) 08:49:07.71 ID:YqjcnFdn0.net
- >>11
スレタイって言葉知ってるなら流石にソースの見方も知ってるんだよな
青い所を押せばいい
今すぐやってみて
- 28 ::2022/11/20(日) 08:49:40.96 ID:BejKX4AN0.net
- 左側の歩行者・自転車の状況も見た上、右折車を先に行かせた方が全体に早いならパッシングして先に行かせるよ。もちろん自分は止まらないことが大前提だけどな
- 29 ::2022/11/20(日) 08:50:20.43 ID:5kuEbAsR0.net
- >>1
「交差点で」という重要なキーワードを省くから意味が通じないんだよ
- 30 ::2022/11/20(日) 08:51:19.05 ID:MSIysLkH0.net
- 赤信号で停まってる時ジリジリと前に進む車のウザさに比べりゃ大した事ない
- 31 ::2022/11/20(日) 08:51:45.70 ID:TARAeT060.net
- 自分のリスクを低減してるだけなんだわ
譲ってやってるんだから、ごちゃごちゃ言わずにさっさと先に行け
- 32 ::2022/11/20(日) 08:51:53.37 ID:T02wvtbq0.net
- あるあるw
自分もしちゃう
- 33 ::2022/11/20(日) 08:52:04.90 ID:knT13Z5M0.net
- 俺が最も安全や効率を考えてる
お前らは俺の思った通りに動け
- 34 ::2022/11/20(日) 08:52:10.50 ID:YqjcnFdn0.net
- >>30
無駄に車間距離開けてる奴か
何考えてんだろうな
- 35 ::2022/11/20(日) 08:52:18.05 ID:uif/o5cT0.net
- 自分の前の車が微妙な動きしてるんで入れるかどうかの判断に脳みそのリソース食われて後ろまで注意が向かんってことはあるな
- 36 ::2022/11/20(日) 08:53:20.06 ID:NGXLhK/y0.net
- 左方優先
- 37 ::2022/11/20(日) 08:53:30.91 ID:/K6QAqqw0.net
- >>5
この方が多い気がする
- 38 ::2022/11/20(日) 08:54:13.79 ID:apsSPvyS0.net
- >>7
甘い
他人から優しい人と思われたい人だ
- 39 ::2022/11/20(日) 08:54:31.35 ID:VfJs/3+R0.net
- 横断歩道で待ってるとスレタイと同じ事する老人運転手いるよな
仕方なく渡るけど、正直怖いから先に行って欲しい
- 40 ::2022/11/20(日) 08:54:38.19 ID:MSIysLkH0.net
- >>34
本当脳みそ腐ってんじゃないだろうか
こういう車の後ろに付いてしまった時のウザさときたら
- 41 ::2022/11/20(日) 08:55:15.78 ID:KR1WvQTC0.net
- 佐渡だとめっちゃあるわ
てか年寄りばっかで運転ヤバい
しかも踏切も高速も片側2車線以上の道路もないから佐渡島民が本土来たらたぶん事故りまくる
- 42 ::2022/11/20(日) 08:56:03.54 ID:PhT3CMG/0.net
- >>1
それが大きな問題になることはない
それよりも狭い道の対向で、こっちの方がエスケープゾーン広くて
楽だから待ってるのに、対向車側が狭いとこで待って頑なに動こうとしないドライバーの方がうざい
で、キッチキチで対向
まぁほとんどが女さん
- 43 ::2022/11/20(日) 08:58:31.41 ID:wvo6Ltaq0.net
- 明らかにお前が優先なのに譲ってくる若い男がうざい
女子と年寄りは許す
- 44 ::2022/11/20(日) 08:58:36.47 ID:xmyCxIFY0.net
- >>14
気付けるだけマシ
- 45 ::2022/11/20(日) 09:02:57.24 ID:/IsyWOGn0.net
- 交差点の近くから合流で信号赤の時に今のタイミングでいれてくれないと入れないじゃんって時ある、後続車無くても譲ってくれよと
- 46 ::2022/11/20(日) 09:03:32.97 ID:bjxeGdI80.net
- 大荷物積んでる時は後続少なくても譲っちゃうかな
- 47 ::2022/11/20(日) 09:03:37.08 ID:Ttwi2M+F0.net
- 車運転してて最近は歩行者いる横断歩道で自分も他車も停まるようなってきたけど
自分が歩行者で横断歩道で待ってても停まってくれることほとんどないんだがどういうことよ
- 48 ::2022/11/20(日) 09:04:46.25 ID:Fqk3DjDP0.net
- >>34
安全運転をしてるのだよ。オマイは若いから分かるまい
電車の連結作業を見てみ、一旦遠くで止まってゆっくり近づくだろ
- 49 ::2022/11/20(日) 09:06:05.94 ID:nr5A/zKI0.net
- 譲るより過ぎ去ってくれたほうが早く出れるんだよね。
ありがた迷惑ってやつ。
- 50 ::2022/11/20(日) 09:06:32.89 ID:hz8NPHzW0.net
- 減速して停車する時間を考えたら、素通りしてもらった方が、よっぽど早いよな。
ありゃ俺って良い奴的な自己満だな。
- 51 ::2022/11/20(日) 09:08:10.75 ID:KR1WvQTC0.net
- >>47
あと一時停止の交差点とか歩道でこっち歩いてんのにノンストップで道塞ぐやつな
そういう車みかけるとあえて車の前通る
- 52 ::2022/11/20(日) 09:09:06.55 ID:ahJICYod0.net
- 後ろに迫ってくるのが嫌でやる人もいるぞ
- 53 ::2022/11/20(日) 09:09:17.26 ID:lhf0esMX0.net
- 前の車が怪しい運転してたり大型車両だったりするときは、極力譲るようにしてる。
- 54 ::2022/11/20(日) 09:09:37.56 ID:y52g3skt0.net
- あーそれは思う
バイク乗ってたら特に
- 55 ::2022/11/20(日) 09:10:20.51 ID:H5zChpZ90.net
- すごくよくわかる
- 56 :ビッグブーツ(兵庫県) [US]:2022/11/20(日) 09:12:10.40 ID:2iMJJQgK0.net
- 交差点の信号変わりそうな時に無理やり渋滞してる優先道路に右折で突っ込んできて、その後の優先道路からの右折を妨害する奴
レクサス赤オープンカーに乗った髭面爺@神戸
- 57 :ネックハンギングツリー(神奈川県) [EU]:2022/11/20(日) 09:12:33.51 ID:CMvgSFnI0.net
- 警察が隠れて見張ってる
- 58 :サッカーボールキック(光) [US]:2022/11/20(日) 09:13:03.66 ID:fon7GiJt0.net
- すまん、たまにやるわ
いいタイミングだから入れてやろうって思うと後ろにいないんだよな
- 59 :アンクルホールド(東京都) [GB]:2022/11/20(日) 09:13:52.44 ID:ZwFk8Yvu0.net
- 1がウザイだけだろw
- 60 :ジャンピングエルボーアタック(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:14:19.96 ID:hs9/eUfJ0.net
- 道路交通法で決まってるからな
- 61 :ボ ラギノール(茸) [US]:2022/11/20(日) 09:15:07.01 ID:KU4rd4hg0.net
- あるあるだね
- 62 :ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:16:12.87 ID:63aHSnUy0.net
- 運転下手くそだから先に行って欲しいんだわ
- 63 :スリーパーホールド(茸) [US]:2022/11/20(日) 09:16:26.80 ID:dJtOPeSx0.net
- 夜間知らない山道走ってる時に後続車来るとつい譲ってしまうわ
- 64 :ニールキック(茨城県) [US]:2022/11/20(日) 09:16:41.58 ID:4MMVjW7K0.net
- >>5
しかもそれでめちゃくちゃ遅いのな
急いでるから強引に入ったんじゃなく、ほんと運転が下手糞
- 65 :垂直落下式DDT(光) [CL]:2022/11/20(日) 09:17:32.66 ID:JiqqXZYv0.net
- うるせえだまって譲られてろ!おめーがそこで更に計算すると更にややこしいことになんだよ。
- 66 :シャイニングウィザード(長野県) [US]:2022/11/20(日) 09:18:00.85 ID:S5h/T/6S0.net
- やずられても出ないなおれ
- 67 :垂直落下式DDT(光) [CL]:2022/11/20(日) 09:18:21.05 ID:JiqqXZYv0.net
- ほらな。
- 68 :オリンピック予選スラム(茸) [GB]:2022/11/20(日) 09:20:44.24 ID:MSr4KL+90.net
- >>47
横断歩道じゃないけど、歩道を歩いてたら止まらずに駐車場から出てきた車にぶつけられそうになったことが最近続いてる。
もう、手を振ったら当たるくらい目の前を止まらずに走り抜けてったヤツもいるし。
ムカついたんで大きく手を振ったらドアにぶつかったんだけど、運転手が降りてきて文句言い始めたんで、警察呼んで人身にするか?って言ったら逃げてった。
あと、運転手は佐川ジャンパー着てるけど社名の入ってない軽のワンボックス。
こいつは横断歩道の上に路駐とか、いろいろ酷い。
- 69 :キドクラッチ(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:20:52.41 ID:sqll1oyw0.net
- で、>>1が邪魔で、>>1の後ろに列ができているというオチか?
そりゃ早く逝けと譲るわな。
- 70 :エルボードロップ(茨城県) [US]:2022/11/20(日) 09:22:37.50 ID:KMACQxUc0.net
- 譲ってもらってその先で歩行者を跳ねたとかありそうだな(笑)
- 71 :パロスペシャル(ジパング) [US]:2022/11/20(日) 09:23:27.02 ID:xaTh9CH60.net
- >>15
手のひらを上に向けてなんかくれよりいいだろ
- 72 :クロスヒールホールド(愛知県) [TW]:2022/11/20(日) 09:23:59.23 ID:zKCiAZqi0.net
- >>58
いや道交法では横断歩道に歩行者が立ってたらとりあえず止まらないとならんから間違ってはない
歩行者がいってくれとジェスチャーしてるなら行っていいのは判例がでたやろ
- 73 :パロスペシャル(ジパング) [US]:2022/11/20(日) 09:25:12.26 ID:xaTh9CH60.net
- 入れてあげたあと不意に右折してしまう車もいたりする
ま、すぐに車庫入れが待っていたりすると入れちゃうけどな
- 74 :ミドルキック(福岡県) [JP]:2022/11/20(日) 09:25:48.82 ID:qwpiw3tt0.net
- 譲ったんだからお礼ハザードしてね
- 75 :バズソーキック(静岡県) [FR]:2022/11/20(日) 09:27:38.25 ID:AquZ8/RI0.net
- >>64
そうそう無理やり割り込んでめっちゃ遅く走る陰湿な奴多いわ
田舎者に多いんだろうなってイメージ
- 76 :パロスペシャル(ジパング) [US]:2022/11/20(日) 09:29:22.62 ID:xaTh9CH60.net
- >>68
佐川の外注下請けじゃね?
車両持ち込みでよくやってるのがおるよ
小口のみ
その地域の総括支部に連絡して調べてもらうのがいいかもな
まあ歩道の上に止めてるくらいならしょーもないこともあるけどな
最寄りの営業所だとなんのことやらってなってしまうから
配送センターだぞ
- 77 :クロスヒールホールド(愛知県) [TW]:2022/11/20(日) 09:29:39.83 ID:zKCiAZqi0.net
- 車同士か勘違いしたわ
- 78 :ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:29:51.50 ID:u9xEYm+U0.net
- そいつの後ろに一台もいない?
お前がいるだろ、幽霊なのかお前は?
- 79 :不知火(大阪府) [ヌコ]:2022/11/20(日) 09:30:17.87 ID:QKveI+wt0.net
- >>68
歩道で停止しないの多いよな。
大抵車道しか見てないし、歩行者の存在がはなから頭から抜けてる
- 80 :ニールキック(茸) [EU]:2022/11/20(日) 09:30:26.72 ID:fqJjsK900.net
- >>47
待つ位置が遠いとか?
たまに道路から離れてる人いて不思議に思う
- 81 :ダイビングヘッドバット(大阪府) [BR]:2022/11/20(日) 09:30:30.35 ID:lX1okD5i0.net
- たまにやってしまう時ある、そして、あ!
と思い、ちよっと恥ずかしくなる
- 82 :フルネルソンスープレックス(千葉県) [NL]:2022/11/20(日) 09:31:30.82 ID:YqjcnFdn0.net
- >>48
理由があるなら良いよ勝手にしろ
俺が悪かった
- 83 :キングコングラリアット(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 09:33:02.53 ID:gElsq1/h0.net
- >>30
結構、若い運転手に多いんだよな、特に女かメガネ掛けてる奴。
- 84 :超竜ボム(新潟県) [US]:2022/11/20(日) 09:33:28.50 ID:eDfUTwQl0.net
- お前の前を走りたくない
- 85 :不知火(大阪府) [ヌコ]:2022/11/20(日) 09:34:58.09 ID:QKveI+wt0.net
- >>80
車に先にいかせたいときはそうしてるわ
- 86 :ミドルキック(東京都) [US]:2022/11/20(日) 09:35:30.34 ID:FErj9Urc0.net
- 後ろをバイクが走ってる時は譲るよ
- 87 :ジャンピングカラテキック(ジパング) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:39:14.87 ID:r3SngLgp0.net
- 交通ルールは守ってくれと思う。
こっちが右折待ちで相手直進、これで譲るジェスチャーして永遠に直進しないバカがいる。
こっちもお前が行くまで永遠に右折しないからな。
- 88 :ショルダーアームブリーカー(茸) [FR]:2022/11/20(日) 09:40:23.06 ID:gC4YLGpO0.net
- >>30
だいぶ手前で止まってからジリジリ進んでまた止まってまたジリジリ
後ろの俺はそんな馬鹿に付き合わないから止まったままだと俺と馬鹿の間に凄い車間距離できて俺が無駄に車間距離あける馬鹿みたいになるwww
- 89 :バックドロップホールド(光) [CN]:2022/11/20(日) 09:40:41.26 ID:TkcBpYML0.net
- わかる、バカが、右折レーン手前で、止まりやがって!右折表示がついてるのに、おまえが止まったせいで右折できなかったじゃねえか、後ろわいしかおらんのに、おまえが直進して停止、わいが右折してたら、スムーズにケーキ屋入れただろうが、バカか!
sssp://o.5ch.net/1zvt5.png
- 90 :オリンピック予選スラム(新潟県) [ZA]:2022/11/20(日) 09:41:50.69 ID:g4rWf+j20.net
- こっちが右折なのになぜかゆずってくるのは罠
- 91 :ストレッチプラム(学校) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:43:02.92 ID:72Y/VBFy0.net
- シチュエーションが全然分からん
よくみんな理解できてるな
夜バイクに乗ると寒い
トラックの後ろを走ると暖かい
- 92 :スリーパーホールド(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:43:53.48 ID:dQTZs5FJ0.net
- おれ右折
対向車直進
信号機のない横断歩道歩道ありしかも人通り多い
譲ってくれるのは緑ナンバー(タクシー除く)や営業車
突っ込んできて歩行者待ちで右折ブロックするのは
いつもジジイ
- 93 :男色ドライバー(茸) [US]:2022/11/20(日) 09:44:33.17 ID:CUEKo3Ey0.net
- >>30
車間広すぎてジリジリ詰めてるのか赤→青に変わる直前に進もうとしてるのか
どっちもアレだな!
>>48
車間0でビタ付する気か馬鹿
- 94 :ダイビングフットスタンプ(山口県) [US]:2022/11/20(日) 09:44:57.99 ID:aYA2nGun0.net
- まあそうなんだけど誰でも経験あるだろ?
- 95 :ジャンピングカラテキック(愛媛県) [KR]:2022/11/20(日) 09:45:03.29 ID:BsFWba8P0.net
- 横断歩道のないところで歩行者を渡らせようと止まるバカ
当然対向車は止まらない
後ろは渋滞
- 96 :稲妻レッグラリアット(茸) [US]:2022/11/20(日) 09:45:23.97 ID:pKd6cQaP0.net
- >>5
右折で対向車線来てなかったら頭突っ込むやつきらい
- 97 :スリーパーホールド(東京都) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:46:11.66 ID:dQTZs5FJ0.net
- >>91
自分が右折で対向車が直進
対向車の後ろに1台もいないから譲るより加速して空けてくれってこと
わからないって発達障害でもあるの?
- 98 :キン肉バスター(宮城県) [KW]:2022/11/20(日) 09:50:08.99 ID:eJ4oFL8N0.net
- 横断歩道の歩行者と違って譲るの義務じゃないのに危険な譲り停止するアホいるよね
- 99 :ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [CN]:2022/11/20(日) 09:50:17.15 ID:GL8Smk+i0.net
- 気持ちはわかる
自分は後ろ確認してから譲るか決めてるわ
- 100 :チキンウィングフェースロック(大阪府) [JP]:2022/11/20(日) 09:50:20.64 ID:NGXLhK/y0.net
- 職業プロドライバーってのはね、そういう風にするように仕込まれてんのよ
なんせ事故ると相手が馬鹿な運転してようがコッチの人生が終わる罰則比率
になってんのよ糞な道交法ってね
- 101 :セントーン(ジパング) [US]:2022/11/20(日) 09:50:28.31 ID:nl/XhGhx0.net
- 右折しようとしてるのに右折先を埋める対向車線バカのがウザいだろ
大体女
- 102 :バックドロップホールド(SB-iPhone) [GB]:2022/11/20(日) 09:52:18.87 ID:XDXmLF4r0.net
- ずっと待ってろやクズ
- 103 :メンマ(千葉県) [JP]:2022/11/20(日) 09:55:48.53 ID:kjkTIU3m0.net
- 1台だけならマジで警察見てないなら行っちゃって欲しい
急発進して殺されないか不安になる
- 104 :エルボードロップ(ジパング) [CN]:2022/11/20(日) 09:56:24.25 ID:Fg8jixk40.net
- 右折やろうはちと考えるな
ちとな
- 105 :ファイナルカット(千葉県) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:57:18.39 ID:n5iocsTz0.net
- 死角が生まれるから先に行ってくれ
- 106 :ジャンピングカラテキック(東京都) [ヌコ]:2022/11/20(日) 09:57:53.80 ID:euRZOZ8d0.net
- ちょうどさっき右折車にパッシングして譲ろうとしたら見てないのか動かないからもう一度パッシングしたけど動かないから譲らず行ったらその車の後ろのダンプカーの運ちゃんが笑いながら手を挙げてくれた
- 107 :サッカーボールキック(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 09:58:10.14 ID:N8zx96Rn0.net
- >>5
こっちのが屑だわな
- 108 :レインメーカー(福井県) [GB]:2022/11/20(日) 09:59:02.75 ID:t9M3l2Tg0.net
- そんな経験あんまないな
おまえらの地元ドライバーはやさしいなw
- 109 :ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]:2022/11/20(日) 09:59:16.34 ID:kiKdZkv90.net
- 職業ドライバーの運転動画見て勉強してる
細い道で停車したり、信号で車間距離開けて停車する大型トラックも
理由がわかれば全然イライラしなくなるよ
- 110 :リバースパワースラム(福岡県) [FI]:2022/11/20(日) 09:59:39.25 ID:X6Us2AId0.net
- >>92
ブロックしてすました面するのマジでおっさん多い
基本気が利くおっさんが多いのにあれだけは理解不能
- 111 :レインメーカー(ジパング) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:00:00.67 ID:rXw3nuZE0.net
- 後ろが大渋滞してるのに譲るバカよりはマシ
- 112 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 10:00:31.27 ID:HXCbyXS80.net
- 譲る奴「ンギモヂェエエエエエエエエ!!」
譲る奴の後ろの奴「譲んなはよ行けやくそうんこアホぼけがああああああ!!!」
- 113 :ストレッチプラム(学校) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:01:18.52 ID:72Y/VBFy0.net
- >>97
ありがとう。
スレタイだけでよくそこまで状況想定できますね。
- 114 :ジャーマンスープレックス(茸) [CN]:2022/11/20(日) 10:02:49.36 ID:35IUaEnO0.net
- 絶対後ろも周りの状況も見ないようなドライバーだから近寄りたくない さっさと行ってほしい
- 115 :リバースパワースラム(福岡県) [FI]:2022/11/20(日) 10:04:10.40 ID:X6Us2AId0.net
- 譲る必要ないのに譲られても、曲がる方は死角と注意の対象が増えるだけでいいことないからな
- 116 :ストレッチプラム(学校) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:04:49.88 ID:72Y/VBFy0.net
- >>97
それってもしかして信号変わった直後かな?
対抗1車線で向こうの車線の先頭が右折車だと
向こうの車列は延々先頭の右折車のせいで動けないからって
向こうの先頭の右折車を先に生かせる風習があるところもあるようで。
- 117 :アイアンクロー(東京都) [FR]:2022/11/20(日) 10:05:37.34 ID:yZjc/FNg0.net
- 横断歩道でも
- 118 :ボマイェ(東京都) [KR]:2022/11/20(日) 10:05:56.94 ID:DO/wWQBI0.net
- なんかこういうことに文句言うヤツって後続車のことしか考えてないんだな。後続車いない判断だけじゃなく、対向車や歩道の状況踏まえても先に行かせたほうがこっちの危険性少ない判断があるから譲ってんだよ
- 119 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 10:07:57.26 ID:HXCbyXS80.net
- >>118
でもお前それでサンキュー事故しても責任とらないクズじゃん
- 120 :シューティングスタープレス(兵庫県) [US]:2022/11/20(日) 10:08:10.13 ID:dW3HHQMh0.net
- >>91
交差点の右折待ち中に、車列のない対向車に譲られるって話か
後続車に先頭を譲るのかとおもた
- 121 :サッカーボールキック(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:20:51.70 ID:N8zx96Rn0.net
- 右折で後ろが進めないだろうから譲るとか
やめてほしいわ
そうやって甘やかして譲るから
塞き止めるような場所の右折に罪悪感もたないんだよ
- 122 :フォーク攻撃(東京都) [US]:2022/11/20(日) 10:22:38.25 ID:iBwTjg430.net
- 実は自分のすぐ左に自転車仕込んでたりするんじゃないの
- 123 :ラ ケブラーダ(茨城県) [US]:2022/11/20(日) 10:23:40.09 ID:IPV8lLGv0.net
- 自分は親切だと思ってんだろうが交通ルールの無視でタイミング見誤って事故ったらどうすんねんハゲ知能が
- 124 :ニールキック(茸) [NL]:2022/11/20(日) 10:23:42.68 ID:KP4WMlXr0.net
- 細い道同士で相手が優先道路、こちらが一時停止で譲ってくるやつまじでうぜえ。さっさといけ。
- 125 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 10:23:59.50 ID:HXCbyXS80.net
- >>121
お前右折すんのにいちいち罪悪感抱いてんのかよw生きるの辛いだろ
- 126 :サッカーボールキック(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:24:23.13 ID:N8zx96Rn0.net
- >>124
邪魔な位置で待ってるやついるじゃん
- 127 :サッカーボールキック(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:26:20.50 ID:N8zx96Rn0.net
- >>125
迷惑になる場所で右折は極力しないようにしてるけどなんか変なのか?
自分の右折待ちのせいで多くの人に迷惑掛けてても平気な方が呆れるけど
- 128 :セントーン(群馬県) [SE]:2022/11/20(日) 10:27:02.32 ID:o5xmCV/50.net
- てめえが優先道路のなに譲ってくるやつ全滅しろ
- 129 :ダイビングヘッドバット(茸) [CN]:2022/11/20(日) 10:28:59.50 ID:xlorBOHw0.net
- >>5
佐賀はこういうやつばっかや
- 130 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 10:29:01.37 ID:HXCbyXS80.net
- >>127
それは道路管轄してるところに言いなよ
- 131 :イス攻撃(ジパング) [AU]:2022/11/20(日) 10:31:12.23 ID:gJ0okOwF0.net
- >>27え、お前いちいちリンク踏んでるの?生きづらくないか?
- 132 :バーニングハンマー(大阪府) [CN]:2022/11/20(日) 10:31:58.53 ID:rnw5eKXa0.net
- >>30
頭ん中でだれかがささやくんだ
リーリーリー
リーリーリー
- 133 :トペ コンヒーロ(北海道) [RU]:2022/11/20(日) 10:33:12.03 ID:yqQKoQm50.net
- 後ろに車が居ないのに気づかないで譲っちゃう事がたまーにある
- 134 :キドクラッチ(埼玉県) [RU]:2022/11/20(日) 10:34:30.29 ID:5TFOtWTT0.net
- お前の意志なんて関係ない、俺が譲りたいんだ!!
- 135 :ラ ケブラーダ(光) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:35:28.83 ID:zNoX87uN0.net
- でも、誰もいないって確認せずに右折しようとしたら
バイクがすり抜けて衝突したり、実は歩行者が居る場合もあるから注意。
譲る方も後方を確認せずにパッシングや手で行けと指示して事故が起こると責任を問われる場合があるんだよね。
- 136 :サッカーボールキック(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:37:21.27 ID:N8zx96Rn0.net
- >>135
それで過失取られることあんの?
ソースある?
- 137 :シューティングスタープレス(兵庫県) [US]:2022/11/20(日) 10:39:19.32 ID:dW3HHQMh0.net
- オレは行かせてやるが他は知らん
行くやつは十分注意しないとな
- 138 :急所攻撃(埼玉県) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:40:09.74 ID:1o8miRm10.net
- >>47
現る現るー
- 139 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:41:21.51 ID:FZSIw9iX0.net
- 横断歩道で停まってんのに行け行けジェスチャーする横断者の方が鬱陶しい
お前が渡らなきゃこっちが違反になるんだよ!
っていうのをもっと周知すべき
- 140 :ラ ケブラーダ(光) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:41:41.46 ID:zNoX87uN0.net
- >>136
バス会社の教習期間に教えられたよ。
相手に判断させろと。
今ならドラレコ付いてるから、そういう主張する者も増えるでしょ。
すれ違いが困難な場所でも自分からは動くなとも教えられたな。
- 141 :シューティングスタープレス(兵庫県) [US]:2022/11/20(日) 10:41:52.30 ID:dW3HHQMh0.net
- >>47
成仏しろよ
- 142 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 10:41:54.21 ID:HXCbyXS80.net
- >>139
それ最近撤回されたよ
- 143 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:42:42.88 ID:FZSIw9iX0.net
- >>142
本当に?
- 144 :ハーフネルソンスープレックス(SB-Android) [US]:2022/11/20(日) 10:43:47.12 ID:YmbVclrx0.net
- 横断歩道で待ってるとよくいるよな
お前が行けば行けるんだが?って車
- 145 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 10:45:46.86 ID:HXCbyXS80.net
- >>143
URL貼るとアフィって言われそうだから「横断歩道 譲る 撤回」でググってみ
- 146 :ジャストフェイスロック(愛知県) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:47:16.08 ID:AeUVtElr0.net
- >>142
なんか抗議してたやつ居たけどそれが通ったのか?
点数も反則金もゼロ?
公式になんか警察から発表あったんかね
- 147 :男色ドライバー(東京都) [CA]:2022/11/20(日) 10:48:04.42 ID:Wp4h0vur0.net
- >119
事故すんのはお前の責任だろ。判断ミスをひとのせいにすんなよw
- 148 :スパイダージャーマン(東京都) [US]:2022/11/20(日) 10:49:26.88 ID:lSy1kSsX0.net
- 眩しいライトの車は後ろ走られると目障りなので前に入れる。
軽ハイトワゴン、ダイハツ全車、プラド、アルベル、ベゼル、オデッセイ、エクストレイルお前らのことだぞ。
- 149 :ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [KZ]:2022/11/20(日) 10:49:41.14 ID:Bm82rUdE0.net
- 交差点で優先順位が分かってない優先側の女が止まってきたりするけど見てないフリして意地でも行かない
- 150 :アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]:2022/11/20(日) 10:50:39.59 ID:iWvrsJ0Z0.net
- お前の右折待ちの斜めり具合が邪魔なうえにお前の後ろが大渋滞してるから譲るんや
逆走DQNに正面衝突で突っ込まれるのもイヤだしな
- 151 :リキラリアット(SB-Android) [US]:2022/11/20(日) 10:50:52.76 ID:tq9zCdjI0.net
- 直進優先の癖に右折車に譲る奴は戸惑うからやめてくれ
- 152 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 10:51:12.23 ID:HXCbyXS80.net
- >>146
撤回するわ許してチョンマゲって是正通知書が警察から届いてたよ
- 153 :河津落とし(SB-Android) [JP]:2022/11/20(日) 10:51:32.47 ID:5EfkjV9M0.net
- 簡単スマホみたいな
シニア向けの簡単自動車作れよ
国も補助金出して推進させろ
トヨタもミサイルばっかり作ってないで
- 154 :デンジャラスバックドロップ(福岡県) [EU]:2022/11/20(日) 10:52:14.30 ID:5tcjRh7I0.net
- >>5
これ
3秒ほども待てないのかと
で、無理やり入ってきてこちらにブレーキ強要させた挙げ句にのろのろ運転
もう死ねよおまえ!って本気で思う
- 155 :アルゼンチンバックブリーカー(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:52:51.57 ID:FZSIw9iX0.net
- >>145
見てみるわさんきゅ
- 156 :リバースパワースラム(福岡県) [FI]:2022/11/20(日) 10:52:58.67 ID:X6Us2AId0.net
- >>154
くそわかる
福岡多いよな
- 157 :ムーンサルトプレス(光) [US]:2022/11/20(日) 10:54:14.50 ID:ko3N7/Lm0.net
- >>131
え、じゃねえよアホ
俺がなんの根拠もないスレタイ付けたらおまえはそれに踊らされるのか
- 158 :ジャストフェイスロック(愛知県) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:55:39.34 ID:AeUVtElr0.net
- >>152
その件で仮に撤回されても
全国統一でそういう場合は取締りしない
という公式の発表がない限り安心できんな
交通取締りなんてやってるのは警察の中でも使い物にならんようなバカだろうし
そういうことも知らずに検挙してきそうだわ
>>154
脇道での勢いで走り去ってくれれば
まだ腹立たないんだけどな
そういうやつはやたらノロノロする
- 159 :トペ コンヒーロ(埼玉県) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:56:31.62 ID:suOWJUGe0.net
- むしろ俺の後ろにクルマいないのに無理やり割り込んでくるクソグルマの方が腹立つ
- 160 :ダイビングヘッドバット(徳島県) [US]:2022/11/20(日) 10:58:40.11 ID:+3/wlS5W0.net
- ごちゃごちゃ言ってないで道譲ってやってんだから、さっさと行けよノロマ
- 161 :クロイツラス(愛知県) [US]:2022/11/20(日) 10:59:19.50 ID:cPVzjLGN0.net
- 後ろに車がいないか確認してる間に通り過ぎる事が8割
- 162 :リバースパワースラム(東京都) [US]:2022/11/20(日) 10:59:20.69 ID:phYY3O5O0.net
- >>156
福岡は飲酒運転だらけだしな
- 163 :ラ ケブラーダ(光) [ニダ]:2022/11/20(日) 10:59:51.70 ID:zNoX87uN0.net
- >>156
福岡は酷いよね。
車線変更しようとウインカー出せば車間詰めて入れなくするのは当たり前だし
前方が工事などで車線減少していて数百メートルはあろうかって手前で無理矢理車線変更して
減少区間ぎりぎりで入ろうとする車は徹底的にブロック。
- 164 :リバースパワースラム(福岡県) [FI]:2022/11/20(日) 11:01:53.48 ID:X6Us2AId0.net
- うちの周り痴呆入ってそうな70オーバーの老人ドライバーが多い
そういう老害の車がマジで危ない
時点でヤバいのは高級車に乗ったババア
- 165 :リバースパワースラム(福岡県) [FI]:2022/11/20(日) 11:02:31.54 ID:X6Us2AId0.net
- >>164
時点→次点
- 166 :オリンピック予選スラム(ジパング) [US]:2022/11/20(日) 11:02:49.26 ID:Esbk/Vgc0.net
- >>2
これ
信用されていないだけ
- 167 :ジャストフェイスロック(愛知県) [ニダ]:2022/11/20(日) 11:05:07.93 ID:AeUVtElr0.net
- >>163
工事の車線減少は先まで行って一台ずつだろ
お前みたいな絶対入れないマンのが悪質だわ
- 168 :ラ ケブラーダ(光) [ニダ]:2022/11/20(日) 11:06:18.04 ID:zNoX87uN0.net
- >>167
だから俺じゃないって。
- 169 :ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [US]:2022/11/20(日) 11:06:57.32 ID:Z3vyQ48f0.net
- わかる お前の後続車いねーんだからさお前がとっとと行けば俺はより安全に通過できるのにいちいち優しさエゴで譲ってこなくていいよバカ
- 170 :チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]:2022/11/20(日) 11:12:08.73 ID:8f3bkYEl0.net
- >>163
一台でも前に出てから合流しようとする馬鹿いるよな
おれもブロックしてるわ
- 171 :ハイキック(埼玉県) [ヌコ]:2022/11/20(日) 11:12:50.13 ID:BkEP4PYs0.net
- そりゃお前が止まらなそうな奴に見えるから先に行かせようとしてるんだろ
軽自動車、女、老人は周りのことなんかお構いなしに自分の都合だけで動く奴が多い
こいつらに当てられたくないから先に行かせるようにしてる
- 172 :ジャストフェイスロック(愛知県) [ニダ]:2022/11/20(日) 11:13:05.17 ID:AeUVtElr0.net
- >>167
あぁ、すまん
福岡民は先端でファスナー出来ないのが多いって話か
- 173 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [US]:2022/11/20(日) 11:17:08.61 ID:HXCbyXS80.net
- >>172
合流はファスナーしてもみんな直進レーン並んでるのに左折レーンでごぼう抜きする奴はブロックされて当然と思ってる
- 174 ::2022/11/20(日) 11:20:56.00 ID:CYzMnZjD0.net
- 脇からバイクが来てガシャーン
- 175 ::2022/11/20(日) 11:25:59.41 ID:AeUVtElr0.net
- >>173
それは普通に違反だしね
- 176 ::2022/11/20(日) 11:27:58.70 ID:8f3bkYEl0.net
- そういや鳥取の教習所だったかな?
Twitterで赤信号などの停止時は車間は5mは開けよう
それより近いと煽り運転になるぞ
って言ってて
都心のラッシュ時にそれやったら後ろが渋滞で地獄になるってツッコミ入れたら
そんなデータどこにあるんだ?!
って内容の長文ヒス返信とブロックされたわ
都心の交通量を理解できないのかな?
- 177 ::2022/11/20(日) 11:28:00.56 ID:brN+wyto0.net
- 後続車居ないと余裕が生まれるからな
- 178 ::2022/11/20(日) 11:28:43.98 ID:l6itxSUf0.net
- ウザいけどこんなの不満もっても
解決は絶対に無理
考えるだけ無駄
- 179 ::2022/11/20(日) 11:29:10.64 ID:lMIVjeGP0.net
- 後続車いっぱいいるのに何台も譲るアホおるよな
- 180 ::2022/11/20(日) 11:34:43.57 ID:brN+wyto0.net
- その車の陰に原付が隠れてたら最悪だな
- 181 ::2022/11/20(日) 11:39:23.07 ID:tADQgvY10.net
- >>1
それはそうだけど、そのタイミングで渡りたいオーラを出すお前にも責任がある
- 182 ::2022/11/20(日) 11:40:45.18 ID:28s9P1Sn0.net
- あるあるやな
そんなおマヌケさんにも笑顔で会釈するナイスガイはボクです
(^ω^)
- 183 ::2022/11/20(日) 11:42:21.19 ID:UKUekPUI0.net
- >>6
反対車線が全然止まらない時とか、ジレンマが面倒だから車を先に行かせたい時もあるんで
わざわざ回頭してスマホいじるふりしたりしてる
法律は理解しているが、個人的には歩行者の意思優先にして欲しい
- 184 ::2022/11/20(日) 11:42:36.74 ID:0FSoHVKt0.net
- >>1
あーあって感じ。
道路交通法のルールに従ってるだけで
後ろに車がいるとかいねーとかカンケーねーはずなんだがなーwww
もしかして免許をお持ちでない?お免許をお持ちでない?お持ちでないのですかねぇ?
- 185 ::2022/11/20(日) 11:43:16.87 ID:yoYA1ybx0.net
- 歩いていると、お互い道を譲り合おうとして同じ方向に進んでしまう奴か(´・ω・)
- 186 ::2022/11/20(日) 11:43:51.86 ID:Ar0Ls2mV0.net
- >>183
よくやるわ
「渡るんじゃありませんよ」って素振り見せて先に行ってもらう
- 187 ::2022/11/20(日) 11:44:02.98 ID:wNrZQA5q0.net
- >>2
デスヨネー
- 188 ::2022/11/20(日) 11:46:24.99 ID:U2aob1WE0.net
- 行かせてやるんだから感謝しろよ
- 189 ::2022/11/20(日) 11:46:58.01 ID:ihJeuLXq0.net
- >>176
ちなみに目安は前の車の後輪の設置点が見える程度
これは前の車がスタックしても車列から脱出できる程度の間隔
- 190 ::2022/11/20(日) 11:56:28.67 ID:a5uyYN/A0.net
- サンキュー事故狙いと疑う
- 191 ::2022/11/20(日) 11:59:39.75 ID:qNGDTKdA0.net
- だからといってこっちが加速してはやく曲がれるようにするのも違うしな
- 192 ::2022/11/20(日) 12:00:22.77 ID:CY53YiRx0.net
- >>186
そこまでやっても警察に見られたら違反で捕まるからな
車としては止まらざるを得ない
渡りもしないくせに横断歩道近くに立つ歩行者マジ迷惑
- 193 ::2022/11/20(日) 12:01:31.41 ID:6vcw5HrV0.net
- >>176
間あいてた方が前方がよく見えるし、走り出せばすぐに10メートルくらい間隔あくでしょ
みんなが間隔あければ流れはむしろスムーズになりそうにも思える
- 194 ::2022/11/20(日) 12:02:09.70 ID:AeUVtElr0.net
- >>186
迷惑なやつ
- 195 ::2022/11/20(日) 12:03:40.87 ID:rgEFRqmT0.net
- 横断歩道もこれあるな
すまんの、反対車線の安全が確保されるまで渡る気はないよ
免停掛かってるかもしれんけどこっち命掛かってるから
- 196 ::2022/11/20(日) 12:05:41.98 ID:6vcw5HrV0.net
- >>194
わざわざ横断歩道から離れたところまで行ってスマホ見るふりしてるけど
何が問題なん?
- 197 ::2022/11/20(日) 12:06:46.33 ID:loJs0BXN0.net
- >>101
交差点じゃなきゃお前が悪い
素直に車消えるまで待ってろ
譲ってもらうもんじゃない
- 198 ::2022/11/20(日) 12:06:48.64 ID:oNhFfSmQ0.net
- >>196
そういうケースも想像せずにとりあえずで噛みつきたいんだろ
- 199 ::2022/11/20(日) 12:07:36.70 ID:+7v7Esuv0.net
- 自分が進んだらその車が頭だけ入れる形になっちゃいそうな時は入れてあげるようにしてるな
- 200 ::2022/11/20(日) 12:08:57.75 ID:T148rBGZ0.net
- >>176
そもそも都じゃなくても田舎でも5mはない
そんなことしたら右折レーンに入れないしあふれる
せいぜい2mでしょ
- 201 ::2022/11/20(日) 12:10:46.94 ID:T148rBGZ0.net
- >>192
一時停止して車が通り過ぎた後に歩行者が渡らなければ違反は取られないよ
違反取られるのは車過ぎた後に歩行者が渡った場合
- 202 ::2022/11/20(日) 12:12:02.90 ID:AeUVtElr0.net
- >>196
横断歩道から離れてりゃ文句言わねえよ
元レス見ろよ
- 203 ::2022/11/20(日) 12:14:12.25 ID:Iv0XR+Ga0.net
- 細すぎ
止まってくれるだけ有難いと思えよ
- 204 ::2022/11/20(日) 12:14:48.31 ID:PtV61bDM0.net
- >>5
ムカッとくるけどガンガン飛ばす奴ならまだ許せるけどそういう馬鹿は大抵ノロノロ行く
- 205 ::2022/11/20(日) 12:15:46.22 ID:gFFj6rA+0.net
- >>25
サイドミラー畳んだまま走ってる奴たまに見るけど、あれ怖くねーのかな?
車線変更とか目視確認するにしても、サイドミラーも使えないんじゃ怖くて運転できねーわ
- 206 ::2022/11/20(日) 12:26:33.97 ID:lG4aLmSE0.net
- 意地でも譲らないアホいるよね
渋滞時の高速の合流地点で1台ずつ入ってる中急加速する馬鹿
- 207 ::2022/11/20(日) 12:30:55.99 ID:k/Wrr22A0.net
- >>5
無理やり入ってきて直後に右折するやつ
イラっとくる
- 208 ::2022/11/20(日) 12:35:24.00 ID:8f3bkYEl0.net
- >>193
停止時な
右折レーンに車間2mなら4台入れても車間5mだと2台しか入れず
次の信号の変わり目まで直進が止まるんだよ
さらに
都心のラッシュだと直進だけでも交差点間に入れる車両数が大幅に減ることになるから
そこに接続する道も、その道の後方も渋滞になるんだよね
ってのが都心全域で発生する
車間距離2m渋滞5kmから車間距離5mにすると何が起きるか考えれば簡単さ
>>200
2mが目安だけど
停止時にハンドルフルロックで脱出できる距離
って言った方があってるね
車両によって違いがあるから絶対の距離じゃないのは注意
- 209 ::2022/11/20(日) 12:44:23.97 ID:0dLsaAt10.net
- 自分の後ろに車がいないから
自分が通過してから右折すればいいのに
わざわざ人の前を強引に曲がってくる馬鹿いるよな
- 210 ::2022/11/20(日) 12:46:14.55 ID:0vlsHkK70.net
- ジッパー合流にこだわりすぎるやつもクソ
首都高の車間距離わかってないのか2台分空けといて1台入れたら急加速
- 211 ::2022/11/20(日) 12:51:56.03 ID:8jatgRoV0.net
- それはそうだろうけど、歩行者優先は曲げられん
- 212 ::2022/11/20(日) 12:53:03.96 ID:yhM0yMJn0.net
- >>1
そのバカ車が減速して止まるまでの時間無駄なんよな
- 213 ::2022/11/20(日) 12:57:52.76 ID:mGt2weAi0.net
- バカ車はアホ
- 214 ::2022/11/20(日) 13:03:51.24 ID:AeUVtElr0.net
- 歩行者優先を良いことにむちゃくちゃやるやついるからなあ
歩行者の違反も免許持ってるやつなら検挙して点数付けて免停、免取にしてほしいわ
- 215 ::2022/11/20(日) 13:11:03.90 ID:WUdonB3N0.net
- 距離詰めるからだろ
- 216 ::2022/11/20(日) 13:19:09.83 ID:YXvLKgFE0.net
- 一時停止は速度ゼロにすること
徐行だと慣性ガックンしないからバレる
- 217 ::2022/11/20(日) 13:26:00.30 ID:aK1uVgpu0.net
- 左折で駐車場なりに入るのに、後続車が行けない位置でずーっとまごまごしてる奴は死んでほしい
歩行者に気を使ってる位置でもないし
https://o.5ch.net/1zvvn.png
- 218 ::2022/11/20(日) 13:27:56.46 ID:8LdfPOg90.net
- 譲れば正義と思いがちだが
右折譲られた奴が歩行者やチャリと接触しがち
基本的にみんな下手くそだと思っておいた方がいい
- 219 ::2022/11/20(日) 13:31:08.06 ID:uLXddMQ90.net
- >>217
停めるとこ探してるアホな
中へ入ってから考えろよボケ
ってなる
- 220 ::2022/11/20(日) 13:32:49.09 ID:EVELu4+C0.net
- たまに後続車いねえのになんでお前は俺の前に無理に出たがるのって奴が居てイライラするの嫌だから
- 221 ::2022/11/20(日) 13:34:10.75 ID:8jatgRoV0.net
- そんな時、自分が歩行者なら
渡らない素振りでスルーして貰うまで考えて歩けw
- 222 ::2022/11/20(日) 13:43:46.05 ID:hvi3jtoP0.net
- 恩を着せて悦に浸りたいんだろうな
「俺は歩行者に譲ってあげるイイ人なんだ」 ←かえって迷惑なのに
- 223 ::2022/11/20(日) 13:49:58.50 ID:Qaodoi970.net
- ミラー見てない下手くそやからな
- 224 ::2022/11/20(日) 14:13:10.94 ID:vpsyF/iP0.net
- 優先道路側が変に気を遣って譲ろうとしてくるのが嫌
直角に曲がるのしんどいからこっちの車線使ってショートカットしようとすんなよもうちょい進んでハンドルグルグル回せば曲がれるだろアホか
- 225 ::2022/11/20(日) 14:15:28.50 ID:hurKPl7W0.net
- 横断歩道を渡るチャリカスの為に一々止まるバカの方がうざい
- 226 ::2022/11/20(日) 14:19:17.72 ID:okgkwH7r0.net
- 後続居るから譲りたくてもできないごめんねーって走り去るわ
- 227 ::2022/11/20(日) 14:32:00.01 ID:Ft59dIHJ0.net
- >>225
自転車は歩行者と同じく優先だと思って躊躇いなく飛び出してくるから油断ならない
- 228 ::2022/11/20(日) 14:33:17.62 ID:O+MpwYfd0.net
- ありがたく曲がらせていただく
- 229 ::2022/11/20(日) 14:39:15.74 ID:DD3p6vbX0.net
- 自転車から歩行者に
一瞬でジョブチェンジするママチャリの脅威
- 230 ::2022/11/20(日) 14:51:12.74 ID:tkqFB/120.net
- >>2
これだろうなー
- 231 ::2022/11/20(日) 14:57:57.68 ID:ARi96MAt0.net
- >>10
逆にとっとと行けやってジェスチャーしたれ
- 232 ::2022/11/20(日) 15:05:51.16 ID:IyAVCW3+0.net
- (´・ω・`)最近ってさ、信号待ちん時エンジン切るのが流行ってんの?
いや、切っても構わないんだけどさ、信号が青に変わってからエンジンかけるのはなんとかならんのかと
- 233 ::2022/11/20(日) 15:11:01.11 ID:N6XdGoKo0.net
- >>232
ゼロヨンだったら絶許だよな
- 234 ::2022/11/20(日) 15:12:44.17 ID:La/pa2sY0.net
- 道譲るのって相手の判断能力奪って危険だからな
自分の後ろから自転車が出てくるかもしれんし
そういうのを全て塞いだ状況じゃない限りは譲るべきじゃないと思う
- 235 ::2022/11/20(日) 15:14:27.14 ID:La/pa2sY0.net
- 信号を伴わない横断歩道もあれ廃止すべきだわ
歩いてみればわかるが、車なんて信用ならんし
横断歩道で必ず止まるわけじゃないのにリスク高すぎる
自己判断で横断した方がよっぽど安全
- 236 ::2022/11/20(日) 15:17:24.41 ID:4ILBwuCq0.net
- 減速→止まる→合図
or
とっとと通過する
どっちがいいかは明白ですな
- 237 ::2022/11/20(日) 15:22:43.91 ID:7yID5O3Q0.net
- 右折待ちで対向車が譲ってくれるのは分かるけどちょっと脇見てみ?横断歩道渡っているのが居て進めないからw
一生懸命パッシングや手で合図してたおっさん、脇も見て欲しかったな
痺れ切らしたおっさんはワイの方だけみてガン垂れてすれ違って行ったわ
- 238 ::2022/11/20(日) 15:36:44.49 ID:f4mLg9h/0.net
- >>235
西欧では必ず車が止まってくれるので
そこは見習うべきだと思う
- 239 ::2022/11/20(日) 16:11:12.75 ID:6XLdbVaN0.net
- 俺はこういう場合意地でも行かないw
で、相手がしびれを切らして動き出そうとした時俺も動くw
そして相手を睨みつけて譲るwww
- 240 ::2022/11/20(日) 16:19:42.98 ID:f4mLg9h/0.net
- >>239
二人ともあなただったら永遠の睨み合いになるな
- 241 ::2022/11/20(日) 17:39:20.41 ID:AVsa5kiD0.net
- >>5 それ あらゆる場面でみるわ なんでちょっとが待てないんだってやつな
- 242 ::2022/11/20(日) 17:39:48.40 ID:AVsa5kiD0.net
- >>6 もう良いからそういうのw
- 243 ::2022/11/20(日) 17:40:33.40 ID:AVsa5kiD0.net
- >>18 なにがルール死んでからてめぇの亡骸みながらほざいてろよ
- 244 ::2022/11/20(日) 17:46:08.08 ID:Qz2k6th50.net
- 横断禁止の場所で歩行者を渡らせるクソドライバーも死ね!かえって危ねーんだよクソ偽善者が!
- 245 ::2022/11/20(日) 17:47:26.29 ID:lTWq1+Ws0.net
- お前の後ろが詰まってんだよw
- 246 ::2022/11/20(日) 17:48:03.10 ID:Iu7okoCP0.net
- >>1
俺の後ろに車はいないのに路地から急加速で出てくるバカな車が多い
- 247 ::2022/11/20(日) 17:49:56.66 ID:Yp/e8DKT0.net
- 信用できないってのが先だろ
イキナリ突っ込んできそうだから先行かせる
- 248 ::2022/11/20(日) 17:50:04.81 ID:nchMgFla0.net
- 譲ってあげたら横から出てきた人をその車は轢いた
俺は悪くない
- 249 ::2022/11/20(日) 18:20:20.93 ID:qqHH4I9u0.net
- >>7
いい事やってるーと自己満足したいだけの身勝手
- 250 ::2022/11/20(日) 19:15:21.19 ID:S5h/T/6S0.net
- サンキュー事故のもと
- 251 ::2022/11/20(日) 19:31:50.84 ID:Qb14auW40.net
- 逆にこっちの後ろに一台もいないのに無理やり前に入ってくるとかいるよな
そんで右折レーンのない交差点で右折する為に止まりやがる
- 252 ::2022/11/20(日) 19:40:36.37 ID:JZIkQb8w0.net
- >>232
ブレーキ踏み込むと勝手に切れるんだよフシギだね
- 253 ::2022/11/20(日) 20:04:09.80 ID:p2rSYYbk0.net
- >>243
ごめんごめん、日本語が難しい方なんですね
- 254 ::2022/11/20(日) 20:40:48.58 ID:nr5A/zKI0.net
- >>78
???
- 255 ::2022/11/20(日) 20:41:10.85 ID:G1OZu5ze0.net
- >>225
チャリだからいいや、って素通りしたとき
飛び出してきたら轢くやん
- 256 ::2022/11/20(日) 20:42:05.07 ID:BejKX4AN0.net
- >>232
マニュアル車だけどギアニュートラルにしてクラッチ離すと勝手にエンジン止まっちゃうんですよ。壊れてるのかなぁ??
- 257 ::2022/11/20(日) 20:48:59.27 ID:nr5A/zKI0.net
- >>255
チャリは軽車両だから、横断歩道で待ってても譲る義務は無いのにな。
だから学校では自転車から降りて横断歩道を渡れと徹底してる。
- 258 ::2022/11/20(日) 20:54:29.00 ID:5r6BvK+40.net
- >>12
土日の午前中はねずみ取りだらけだぞ
- 259 ::2022/11/20(日) 20:56:14.29 ID:G1OZu5ze0.net
- >>257
まぁ、そうなんだけど
自転車に乗ってるやつは車両という意識は低いんだし
もし渡ってこられて轢いたら完全にこっちが悪くなるからね
- 260 ::2022/11/20(日) 20:56:16.42 ID:ly6JQGdC0.net
- 後ろに1台も車がいない・・・いるじゃないか、オマエガナ
- 261 ::2022/11/20(日) 21:11:05.58 ID:Y3MwsrCY0.net
- >>254
煽り気味に追走してる>>1に対して、先行させようとハザードをたいて
行かせようとしてる前走車
それをウゼーよ早く行けや邪魔だ と毒づく>>1
というシチュエーションなんだろw
- 262 ::2022/11/20(日) 21:16:50.30 ID:G1OZu5ze0.net
- >>257
あと、ルール変わって
自転車横断帯が無くても自転車に乗ったまま渡れるようになったからね
- 263 ::2022/11/20(日) 22:31:03.06 ID:nr5A/zKI0.net
- >>262
それは知らなんだ
チャリに乗ったまま横断歩道で待ってる奴無視してたわ
- 264 ::2022/11/20(日) 22:35:06.12 ID:lZLj8ftl0.net
- エレベーターで降りる時にお先にどうぞみたいな譲り合うやつ
さっさと前から降りてくれた方がトータルで早いんだけど
- 265 ::2022/11/20(日) 22:58:13.41 ID:sbO/JCCt0.net
- >>42
俺のマンさんドライバーのイメージはすれ違いギリギリのとこでも端によるでもなく速度も落とさず突っ込んできてまわりが避けていくイメージなんだが
- 266 ::2022/11/20(日) 23:05:02.98 ID:G1OZu5ze0.net
- >>265
こっちが避けてるのに
なによ!って顔なんだよな
まんさん
- 267 ::2022/11/20(日) 23:25:24.86 ID:3+MgFOiM0.net
- サンキュー事故の映像取りたいんだよ
- 268 ::2022/11/20(日) 23:45:45.69 ID:oQEFkDE90.net
- スマホいじりながらゆっくり走りたいんでお先にどうぞ~ってやつ
あとで追突されるから注意な
- 269 ::2022/11/21(月) 00:32:31.01 ID:uaRUh7l00.net
- >>30
だいたい女
そして青になってもなかなか進まない
- 270 ::2022/11/21(月) 00:38:04.61 ID:inUL4KA+0.net
- >>269
女はあまり見ないけどな
頭おかしそうなオッサンやジジイで良く見る
あとメガネ
- 271 ::2022/11/21(月) 07:14:47.96 ID:cn641DFM0.net
- >>5
松本や安曇野で高齢者と女ドライバーに多い
- 272 ::2022/11/21(月) 16:25:58.02 ID:HZZB5bLF0.net
- 並走してて車線変更でこっちにくる時に前に入ろうとスピード上げるやつはなんなの?
ウィンカーつけて減速して後ろに入れば問題ないだろうに
- 273 ::2022/11/21(月) 16:30:29.60 ID:G4LNn8X+0.net
- >>272
遅い車の前に出たいのは人情
- 274 ::2022/11/21(月) 16:32:55.92 ID:HZZB5bLF0.net
- >>270
俺のイメージもジジイだな
交差点で右折レーン入りたい時に前の車が減速してジリジリだとどんなやつだと追い抜き様に顔見ちゃうわ
- 275 ::2022/11/21(月) 16:33:39.83 ID:HZZB5bLF0.net
- >>273
それまで並走してたんやで
- 276 ::2022/11/21(月) 16:37:52.65 ID:sNavS3hC0.net
- 片側二車線の道路を原付で横断しようと途切れるのを待ってたら、もう一車線がバンバン車走ってるのに止まって、手を横に振って「早く渡れ!」みたいなジェスチャーしてくる爺に殺意湧いたわ。
- 277 ::2022/11/21(月) 16:38:35.74 ID:QUlINycv0.net
- 右折レーンと右折信号あるのにわざわざ止まって譲る馬鹿
後ろのことも考えろ
- 278 ::2022/11/21(月) 16:41:07.71 ID:lyY8XHSc0.net
- 逆に俺の後ろに誰もいないのに敢えて俺の前に入ってくるヤツなんなの?
- 279 ::2022/11/21(月) 17:38:30.79 ID:Q2yPYSYu0.net
- >>274
ああいうのって発達なんだと思うわ
- 280 ::2022/11/21(月) 17:53:49.66 ID:5aWpAnUq0.net
- >>275
へーそー(^-^)
- 281 ::2022/11/22(火) 06:06:29.39 ID:RsxXwjN20.net
- >>278
ある。前にギリギリで車線変更してきてブレーキ踏んで横道に出てくやつ。
- 282 ::2022/11/22(火) 06:21:28.01 ID:Eqe1qEaY0.net
- >>1
なのにぶつかるタイミングで入ってくるアホを何とかしてくれ
総レス数 282
57 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★