2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

青森で「雪発電」実用化へ 発電効率は太陽光に匹敵 [228348493]

1 ::2022/11/20(日) 14:36:19.56 ID:bMXzGgt20●.net ?PLT(17000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
青森で「雪発電」実用化へ 発電効率は太陽光に匹敵
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC130RJ0T11C22A1000000/
積雪発電のイメージ
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2633493013112022000000-2.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=680&h=794&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&bg=FFFFFF&s=c656bd0d8df5523eb676a3441cb094e1.jpg

電気通信大学と青森市、スタートアップ企業のフォルテ(青森市)は
「積雪発電」の実証実験を始める。雪と太陽熱などとの温度差を
利用してタービンを回す仕組みで、廃校となった学校のプールで12月から実施する。
発電効率は太陽光発電に匹敵するとみており、発電技術の確立を目指す。

電通大の榎木光治准教授が開発した発電システムは、
プール内の伝熱管を雪で冷やし、太陽光の熱を取り込んだ冷媒に
冷気を送って内部で対流を発生させる。
深さ1メートルでセ氏マイナス5度の雪を1度の水にする温度差(6度)を
確保できれば、10~15平方メートルのパネルを使う太陽光発電と
同等の電力を得られると試算する。
実際の発電では数十度以上の温度差を活用する見通しだ。

2023年3月まで青森市内の学校のプールに雪を集め、
校舎内の電灯などの電力をどの程度まかなえるか検証する。
1キログラムのガソリンを燃焼させたときに発生するエネルギーを
同量つくるのに必要な雪は、25メートルプール(300立方メートル)換算で0.07杯分程度。
プール47杯分で1人あたりの年間消費電力を確保できるという。

青森市は除雪に年間約60億円を投じ、冬季の道路確保のために
除雪車とトラックで雪を集めて海などに捨てている。
廃校や遊休地の活用に加え、将来は温泉熱など
既存の未利用エネルギーの有効活用も視野に入れる。
榎木准教授は「雪は自然エネルギーそのもの。捨てずに有効活用すべきだ」と話す。

60 ::2022/11/21(月) 13:23:38.19 ID:h5GQZbRS0.net
>>43
まじかよ冴子すげえな

61 ::2022/11/21(月) 13:40:22.05 ID:+ne3s+230.net
>>56
うぁ、、きついな

62 :フルネルソンスープレックス(愛知県) [US]:2022/11/21(月) 15:01:53.93 ID:eqaE8CPo0.net
>>59
青森は秋田よりヤバイ地域だからな

       直近10年でいじめ自殺事件人口あたり発生率1位の陰湿地獄は熊本県
2018年(平成30年)【5月17日】熊本県立 岱志高校 いじめ自殺事件(深草知華さん、17歳、高校三年生、首吊り)
2015年(平成27年)【3月20日】熊本市立 藤園中学校 いじめ自殺事件(女子、14歳、中学二年生、飛び降り)
2013年(平成25年)【8月17日】熊本県立 熊本商業高校 いじめ自殺事件(女子、高校一年生、首吊り)
2013年(平成25年)【4月11日】熊本県立 矢部高校 いじめ自殺事件(女子、17歳、高校三年生、首吊り)
2012年(平成24年)【7月10日】熊本県玉名郡和水町立 ●●中学校 いじめ自殺事件(男子、14歳、中学三年生)
2011年(平成23年)【4月】八代市立 ●●中学校 いじめ自殺事件(男子、14歳、中学三年生)

       直近10年でいじめ自殺事件人口あたり発生率全国2位の地獄青森県
2019年(平成31年)【1月16日】私立 八戸学院野辺地西高 いじめ自殺事件(男子、17歳、高校二年生、首吊り)
2016年(平成28年)【8月25日】青森市立 浪岡中学校 いじめ自殺事件(葛西りまさん、13歳、中学二年生、飛び込み)
2016年(平成28年)【8月19日】青森県上北郡東北町立 上北中学校 いじめ自殺事件(男子、12歳、中学一年生)
2014年(平成26年)【7月4日】青森県立 八戸北高校 いじめ自殺事件(女子、17歳、高校二年生)

       直近10年でいじめ自殺事件人口あたり発生率全国3位福島県
2019年(平成31年)【1月】会津坂下町立 ●●中学校 いじめ自殺事件(男子、高校一年生)
2017年(平成29年)【2月11日】南相馬市立 原町第一中学校 いじめ自殺事件(柳沢樹里愛さん、14歳、中学二年生)
2017年(平成29年)【1月27日】須賀川市立 第二中学校 いじめ自殺事件(男子、13歳、中学一年生)
2015年(平成27年)【9月19日】福島県立 会津高校 いじめ自殺事件(女子、高校二年生)

       直近10年でいじめ自殺事件人口あたり発生率全国4位岩手県
2016年岩手中一女子飛び降り自殺
2015年(平成27年)【7月5日】岩手県矢巾町立 矢巾北中学校 いじめ自殺事件(村松亮くん、13歳、中学二年生)
2014年(平成26年)【5月31日】滝沢市立 滝沢南中学校 いじめ自殺事件(男子、13歳、中学二年生、首吊り)

       直近10年でいじめ自殺事件人口あたり発生率5位宮城県
2019年(平成31年)【2月17日】宮城県亘理町立 吉田中学校 いじめ自殺事件(男子、14歳、中学二年生、首吊り)
2018年(平成30年)【11月29日】仙台市立 寺岡小学校 母子いじめ自殺事件(女子、8歳、小学二年生)
2017年(平成29年)【4月26日】仙台市立 折立中学校 いじめ自殺事件(男子、13歳、中学二年生、飛び降り)
2016年(平成28年)【2月3日】仙台市立 南中山中学校 いじめ自殺事件(男子、14歳、中学二年生)
2014年(平成26年)【12月15日】栗原市立 ●●中学校 いじめ自殺事件(男子、15歳、中学三年生)
2014年(平成26年)【9月21日】仙台市立 館中学校 いじめ自殺事件

63 ::2022/11/21(月) 15:46:27.69 ID:B+q+9ZFI0.net
冷却の部分を雪でするってことね、地熱と組み合わせたらどうかね?

64 ::2022/11/21(月) 16:00:49.45 ID:w3O1CRKJ0.net
>>57
プールでやらなければ設備投資が馬鹿にならんよ
この発電量で投資した金を回収するのに何百年かけるつもりだ?

65 ::2022/11/21(月) 17:28:03.64 ID:2eWRJMTH0.net
夜間電力で重りを持ち上げておいて落下させることで発電する方がいいんじゃないの
揚水発電の重り版だけど

66 ::2022/11/21(月) 23:21:32.88 ID:2U7QJwu00.net
> 太陽光発電に匹敵
ゴミすぎひんwwww

67 ::2022/11/23(水) 12:49:16.45 ID:r8569vyK0.net
雪見オナニー

総レス数 67
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200