2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【正論】Z世代の若者「不正の何が悪いの?ルールばかり守ってた負け組のおっさんwww」 [271912485]

1 ::2022/11/23(水) 14:37:38.91 ID:6GzWqLBk0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
就活生のなりすまし受検、なぜ横行? 「不正を正当化」する学生たち
https://digital.asahi.com/articles/ASQCQ35SZQCPUTIL00H.html?iref=comtop_7_01


正直者が馬鹿を見るのが日本な🤣
やったもん勝ち🤭

2 ::2022/11/23(水) 14:38:28.25 ID:EmMUbHhV0.net
読んで字の如く

3 ::2022/11/23(水) 14:38:37.45 ID:u+mD+OUr0.net
中国人みてーだな

4 ::2022/11/23(水) 14:39:07.28 ID:zgR49uSx0.net
不正が発覚すれば合格取り消しすればいい
入学したあとでも

5 ::2022/11/23(水) 14:39:23.65 ID:YqSU6Gwc0.net
まぁバレなくても、後で苦労することになるから好きにすればとしか言いようがない

6 ::2022/11/23(水) 14:40:21.36 ID:hhZ4KwQi0.net
罰がないなら苦労なんてしないよ

7 ::2022/11/23(水) 14:40:48.71 ID:UWtaoxeR0.net
いろいろ誤魔化して上手く世渡りできるならそれはそれである種の才能だとは思う
それが素晴らしいとは言わないが

8 ::2022/11/23(水) 14:41:05.53 ID:Q8yF35ae0.net
ルール破って結果負け組に

9 ::2022/11/23(水) 14:41:05.92 ID:2LDTJr+V0.net
悪いから不正っていうことすらわかんねー世代

10 ::2022/11/23(水) 14:41:22.76 ID:KEHDBJEk0.net
これからわからせられるんだろ
流行に乗ってるじゃないわからせ

11 ::2022/11/23(水) 14:41:24.16 ID:ERHDnKN10.net
他人の振る舞いには物凄く厳しいよなこの世代

12 ::2022/11/23(水) 14:41:25.47 ID:1X8Iqip/0.net
>>5
その不正の為に、本来受かってたであろう人が落ちるのだから
それなりの代償を払ってもらわないと

13 ::2022/11/23(水) 14:41:34.29 ID:jjdfDY+J0.net
中国朝鮮コンテンツに溺れてる奴らだからこうなる

14 ::2022/11/23(水) 14:42:15.73 ID:ujR1cfKJ0.net
ショーンK「人を騙すような事はしてはいけない」

15 ::2022/11/23(水) 14:42:22.90 ID:fVo5yH6J0.net
いくらなんでもこれはアサヒってるだろ

16 ::2022/11/23(水) 14:42:37.54 ID:5N9mi2790.net
中国化が進んでるな

17 ::2022/11/23(水) 14:43:20.93 ID:ALMewvCU0.net
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!

18 ::2022/11/23(水) 14:43:26.91 ID:QsW4Q69r0.net
Z世代は完全に失敗作だと思う
相手にしない方がいい

19 ::2022/11/23(水) 14:43:46.34 ID:6uMEL9pf0.net
詐欺行為だよな

20 ::2022/11/23(水) 14:44:07.86 ID:o+WIiPLM0.net
バレるから悪いんだよ
バレなきゃ不正にならない
まぁ馬鹿だからバレるような事するんだけどなwww

21 ::2022/11/23(水) 14:44:20.67 ID:Vo2NGsHZ0.net
不正と言ってるが、それは○○法律違反で公的に処罰されるものだから。

22 ::2022/11/23(水) 14:44:23.17 ID:GkNimPdw0.net
まあそうだな
正直者が馬鹿を見る世の中になっちまったな

23 ::2022/11/23(水) 14:45:07.85 ID:so8n8G6k0.net
じゃあ警察もルールに則らない取り調べしていいんだな?

24 ::2022/11/23(水) 14:45:33.04 ID:MJzXb81m0.net
朝鮮人みたいな思考はやめろ

25 ::2022/11/23(水) 14:45:36.10 ID:LvomvXj80.net
ネットの安倍が~上級が~お友達に金ばら撒いて~中抜きが~っての見すぎて感覚が麻痺しちゃったんだろ
そういやニュー速でも拗らせちゃってる池沼いるもんな
コロナもワクチンもそうだけどネットの情報って取り扱い間違うと人格がキチガイになっていくのはなんでだろ?

26 ::2022/11/23(水) 14:45:43.66 ID:pekFRC1J0.net
ユーチューバーとか好きそうwwwww

27 ::2022/11/23(水) 14:45:55.31 ID:+x3Yc3oW0.net
親も絡んでる?

28 ::2022/11/23(水) 14:46:07.74 ID:YqSU6Gwc0.net
>>12
安直に考えすぎた
確かにそうだったな…すまんかった

29 ::2022/11/23(水) 14:46:09.59 ID:EO1IiU/b0.net
韓国人みたいで草

30 ::2022/11/23(水) 14:46:15.72 ID:pYNKE9Xp0.net
イカサマはバレなけりゃイカサマじゃないけど、バレたら破滅する程度の覚悟はしとけよ

31 ::2022/11/23(水) 14:46:19.89 ID:ZLRCLW9Z0.net
不正じゃなくて前科なんだよなぁ。

32 ::2022/11/23(水) 14:46:22.78 ID:4a9KIFo60.net
人様が見てないところでは何をしてもいいのが日本の伝統
旅の恥は掻き捨て

33 ::2022/11/23(水) 14:46:28.50 ID:v1fV8jpr0.net
記事最後まで読めないじゃねーか
朝日だし

34 ::2022/11/23(水) 14:46:38.18 ID:Hv1B7nsR0.net
.

.
.
なりすましかぁ <1

負け組のおっさんにも 相手してもらえなかったゴミかよ!

35 ::2022/11/23(水) 14:46:41.04 ID:rvBY1QxD0.net
>>1
やったもん勝ち

バブルも団塊もその精神だったよな

36 ::2022/11/23(水) 14:47:09.98 ID:DWp2B9fS0.net
>>18
団塊世代のパターンかな

37 ::2022/11/23(水) 14:47:13.90 ID:zgR49uSx0.net
就職後にバレたら例え解雇されなくても会社にいづらくないか?

38 ::2022/11/23(水) 14:47:14.81 ID:ujR1cfKJ0.net
警察ですら任意でしかないお願いレベルですら長時間拘束状態にするからな
そりゃ若者がそう思ってもしゃーないわなw

39 ::2022/11/23(水) 14:47:40.77 ID:5R/X16aA0.net
はやくこいつらを精神病院に打ち込まな

40 ::2022/11/23(水) 14:47:53.09 ID:ZZIrCAAV0.net
>>18
自民党応援してる輩だからな

41 ::2022/11/23(水) 14:48:11.40 ID:aar9nPjQ0.net
ゴミだのZ世代

42 ::2022/11/23(水) 14:48:18.21 ID:6LHTDY+N0.net
朝鮮イズムでしょこれw

43 ::2022/11/23(水) 14:48:23.95 ID:ZLRCLW9Z0.net
経歴詐称して、何十年か経って解雇された奴のニュース出てたよな?

44 ::2022/11/23(水) 14:48:56.18 ID:sqVBsx7B0.net
これじゃ解雇しやすくなるのも当然だな
IQ150が来ると思ったら、70の奴が来て解雇も出来ないとか現在の制度がおかしからな

45 ::2022/11/23(水) 14:49:01.82 ID:FIi4VLG80.net
Z世代ってまじで詐欺師多いよ
モラルがやばい

ニュース見ればわかる

46 ::2022/11/23(水) 14:49:45.05 ID:fVo5yH6J0.net
>>36
なんか趣味とか考え方が団塊に似てるんだよな連中
オッサンくさい

47 ::2022/11/23(水) 14:49:51.00 ID:9esj/Vrx0.net
騙される方が悪いよね

48 ::2022/11/23(水) 14:50:08.98 ID:gkDFDuTP0.net
おっさんから
好きにすりゃいいけどコンプラコンプラ五月蠅い世の中
バレたらえらいことになるんよ

49 ::2022/11/23(水) 14:50:21.91 ID:bfKNJRXL0.net
不正が悪いって事が理解出来ないところが問題だな

50 ::2022/11/23(水) 14:50:38.15 ID:doP05EDa0.net
国の根幹からして不正ばかりしてるしな
そんな思考になっても不思議は無い

51 ::2022/11/23(水) 14:50:40.59 ID:Xcvr6XEs0.net
それが正解と思うなら良いんじゃないの
ただ社会に出てから同じ事やって捕まれば人生終了になる可能性もあるけど

52 ::2022/11/23(水) 14:50:48.55 ID:I3RmfW+w0.net
負け組だから代行に頼んでるんだろZ世代の無能ども(笑)

53 ::2022/11/23(水) 14:51:09.43 ID:ginvYhWK0.net
若者は自民党支持が多いんだっけ?w

そりゃあ不正しても構わないという考えなら支持できるよな(^Д^)ギャハ

54 ::2022/11/23(水) 14:51:15.84 ID:n0nWya2I0.net
給付金詐欺もZ世代多かったでしょ

55 ::2022/11/23(水) 14:52:05.79 ID:odd4OvC90.net
いやバレてますやん
でもまあ大人が嘘つきすぎやったわな
正直者がバカを見る場面も嫌と言うほど見てきだろうし

56 ::2022/11/23(水) 14:52:15.54 ID:ginvYhWK0.net
>>35
国のトップの安倍さんが率先してやってたしな(^Д^)ギャハ

57 ::2022/11/23(水) 14:52:24.01 ID:bT/M9COV0.net
Z世代って若者のせいにしてるけど

自民党、統一教会、JOC、JFA、維新
勝共連合、日本会議、、、、

不正が何が悪いの?ゴリ押しですがな

関西だから維新、吉村、松井を例iするけど
選挙違反、横領、殺人未遂、いくら問題があっても謝らない
議員辞めない
意見の違う他者はすぐ敵認定して総攻撃(スラップ得意)

こういう世代(層)が今の若者をZ世代と揶揄っても
おまえらも同じ。なんなら酷い

58 ::2022/11/23(水) 14:53:20.39 ID:sqVBsx7B0.net
まあ不正して憧れwの事務職についたところで
頭の処理能力が足りないから辛いだけだろ
女なら無能がバレる前に適当な男引っ掛けてさよならすりゃ良いだろうけど、男は

59 ::2022/11/23(水) 14:53:28.53 ID:ATclwWru0.net
アウトソーシングを利用したことないやつは管理側に回れない

60 ::2022/11/23(水) 14:54:44.35 ID:bT/M9COV0.net
>>57
統一教会議員=Z世代
維新橋下、松井、吉村=Z世代

なら納得ですが

61 ::2022/11/23(水) 14:55:00.61 ID:ALS6r+/30.net
そのツケもとい集大成が今の政治だよw

62 ::2022/11/23(水) 14:55:05.21 ID:ujR1cfKJ0.net
出社時間だけは厳密、あと超ルーズ。年功序列終身雇用を悪だとしつつ、新卒一括採用は当然継続
ルールを厳格に守るのが馬鹿らしくもなるわなw

63 ::2022/11/23(水) 14:55:16.72 ID:zgR49uSx0.net
まあ替え玉受験なんて昔からあるしなあ
今だとGTOのアレも問題にされるんだろうか

64 ::2022/11/23(水) 14:55:29.17 ID:ILmEpuag0.net
>>4
むしろ合格取り消されなかったら学校に問題あるわな
学校側も収入源減って厳しかろうが不正の付け入る隙を見せたんだからちゃんとやってもらわんと
落とされた学生が浮かばれんわ

65 ::2022/11/23(水) 14:55:47.26 ID:tpD/kePk0.net
知り合いにやってもらうのはギリギリセーフ論もおかしい
人脈ってか?

66 ::2022/11/23(水) 14:56:03.62 ID:IL6Bnpax0.net
コネも不正

67 ::2022/11/23(水) 14:56:44.64 ID:T1jKWIfC0.net
コロナ前から学生の犯罪が目立つようになってしよねえw
社会のルールを作り守らせる側が、公然とルールを破っておいてお咎めなしの手本を見せてたけどw
明らかに一定の層にやったもんがちの思想を植え付けたよw

68 ::2022/11/23(水) 14:57:00.58 ID:gt+Ai+sI0.net
悪くなくて正しいならそれは不正じゃないだろ
悪い事を不正と呼んでるんだよアホ

69 ::2022/11/23(水) 14:57:17.58 ID:bjkkgB8Q0.net
>>1
Z世代っていうか20年前もやってたわ
日本で就活してないパヨが

70 ::2022/11/23(水) 14:57:49.34 ID:CrB/Kmoz0.net
>>36
そう言われるとそうかもしれん
でも団塊は行動力だけはあったからな
一部優秀な人もいた
今の若者は何もしない、何も知らない、何もできない、言い訳と愚痴だけ一人前
団塊をさらに悪くした感じ

71 ::2022/11/23(水) 14:58:17.18 ID:pLPorChr0.net
その歳でやっちゃいけないことや善悪の区別がつかないってのは何が悪いんだろうね
アタマ以外でさ

72 ::2022/11/23(水) 14:58:40.77 ID:okPWZWhl0.net
おれも嘘つけるようになってから人生楽になったな
なんで学校教育とかが嘘を禁止してるのかよく分かったわ

73 ::2022/11/23(水) 14:58:56.17 ID:bT/M9COV0.net
>>58
そうでもないかもよ

今の政治家やTV評論家見てみ~~

処理能力や認知能力がバグってても
権力にすりより声が大きければ
出世できるし金と権力が得られる

三浦とか古市とか
実際の能力はほんこんと変わらんで

74 ::2022/11/23(水) 14:59:11.84 ID:ginvYhWK0.net
>>66
安倍晋三が実力で神戸製鋼になんて入社出来るわけないもんな(^Д^)ギャハ

75 ::2022/11/23(水) 14:59:45.58 ID:uasn7All0.net
まあ俺もノンサーだったのにサークルで副部長やってたとか海外でボランティアしたとか嘘八百並べて就活合格したから他人の事を悪くは言えねぇな

76 ::2022/11/23(水) 15:00:36.38 ID:bT/M9COV0.net
そもそも森元首相は自ら
大学、就職までまともに試験受けずに
コネと金だけで
一国の首相まで上り詰めた
Z世代の神

77 ::2022/11/23(水) 15:00:39.97 ID:GW7o/fqK0.net
バレてるから悪いんだよ
バレた時は相応の罰を与えないとな
5年間正社員になれないようにすればいい

78 ::2022/11/23(水) 15:03:00.04 ID:AZpd3AFW0.net
バレなければ不正でないってか
まあそれはそうなんだけどあまりにも過ぎると自分の身を守るコストが増大するからな

79 ::2022/11/23(水) 15:06:33.12 ID:bjkkgB8Q0.net
ルールばかり作るやつが無能なのは事実
Zは情報化社会の最先端なだけあってやたらインプット能力の高いやつもいるからな
むしろ今の30前後が一番中途半端

80 ::2022/11/23(水) 15:06:48.79 ID:okPWZWhl0.net
社会というのは嘘で成り立ってるからな
そんななかで正直に生きたら損するのは当たり前
相手を騙す技術こそ生きる力なんだよ

81 ::2022/11/23(水) 15:07:09.68 ID:7hswDae70.net
バレたので負け組じゃん
高い授業料になったな

82 ::2022/11/23(水) 15:09:08.72 ID:vQHHqhUm0.net
>>80
やったもん勝ちの不正バカは、バレやら処罰されるのが当たり前だろw

バレなきゃ勝ち組(笑)だろうが、バレれば処刑だw

83 ::2022/11/23(水) 15:10:03.51 ID:xgy5xn1J0.net
分不相応な会社行ってもあとで苦労するだけだろ
こいつらなら出し抜けるってくらい社員がマヌケに見える会社に入るべきなんだよ

84 ::2022/11/23(水) 15:11:45.14 ID:CkyUzuO/0.net
今の若者は真面目だぞ
酒は飲まないしタバコは吸わないし、薬物には手を出さないし喧嘩はしないし人は殺さないし

今の60、70歳代の人間の凶暴さと比べたら可愛いもんだよ
60代より上の人間は、人間のツラしたサルだからな
マジで短気が多すぎる

85 ::2022/11/23(水) 15:11:45.91 ID:EPfG4KI30.net
安倍世代だからなぁここら辺
かなりヤバい世代になりそう

86 ::2022/11/23(水) 15:12:09.60 ID:SiR2gbB60.net
不正を正当化する人間は、自分が不正で得することだけを考えていて、自分が誰かに詐欺られることは考えてないんだよな
それだけのこと

87 ::2022/11/23(水) 15:12:28.53 ID:8kVxcU+x0.net
>>70
団塊の息子娘か孫の世代だろ?

88 ::2022/11/23(水) 15:12:28.90 ID:pwgESn9z0.net
入学金払わせたあと退学させたらいいよ
勉強代払わせとけ

89 ::2022/11/23(水) 15:14:39.29 ID:Tnv2cKgx0.net
「ルールを守らなきゃいけない」って思考になった時点で負け組だろ
普通はルールに違反しないように気をつけながらやりたいことをやるだけなのに

90 ::2022/11/23(水) 15:15:08.76 ID:syQWPq9q0.net
政府見て学んだんだ〜って言われたらどうしようもないな
こっちでルール作って人生終わらせてあげるのがせめてもの情けかな

91 ::2022/11/23(水) 15:15:14.61 ID:pswiUxdB0.net
>>40
むしろパヨク側だろ

替え玉当たり前とあまんま朝鮮人の思考だし

92 ::2022/11/23(水) 15:15:24.08 ID:8MYeDn4D0.net
まあ、わかるよ
議員、官僚、企業が
インチキで金儲けしてるんだからな

ルールを守ってる国民は
そりゃバカをみるよ

93 ::2022/11/23(水) 15:15:59.82 ID:pswiUxdB0.net
>>85
生まれ的にはミンス世代だぞ

94 ::2022/11/23(水) 15:16:11.55 ID:/avxdDQy0.net
決まり事を自分が参加して決めたわけではないから納得いかないなら守る必要など無いよただ破れば誰かの決めた決まり事に則って裁かれるだけ

法律とか構うことはないよ好きにやればいい

95 ::2022/11/23(水) 15:16:24.54 ID:okPWZWhl0.net
入ってから苦労するっていうのもマジメに仕事する前提で話してるもんな
単に金をもらいに行ってると思えば仕事などできなくていい
ニコニコしてハキハキした受け答えだけしてりゃいくらでも誤魔化せる、それが日本社会だ
社会で得するには最大限に嘘をつくべし

96 ::2022/11/23(水) 15:17:25.15 ID:pswiUxdB0.net
Z世代と言うかDQNスパイラルなんだわ

マトモな奴が子供産まずにズコバコなDQN産ばかりが増えればこうなる

97 ::2022/11/23(水) 15:17:26.07 ID:CIhVZ8dT0.net
>>1
「不正やっても成功したものが評価される」
これ明らかに南朝鮮民の思想なんだけど・・
南朝鮮に汚鮮されすぎだろ

98 ::2022/11/23(水) 15:17:33.54 ID:8MYeDn4D0.net
若いのは
どんどん破壊を行った方がいい

お上がルール無視で
やりたい放題の狂った国だ

99 ::2022/11/23(水) 15:19:23.18 ID:VUpALrs90.net
やっもん勝ちなのはいつの時代も変わらんやろ
見つかるかどうかだけや

100 ::2022/11/23(水) 15:20:03.70 ID:cOY0hGUc0.net
別にバレなきゃ誰にも騒がれないんだからいいんだけどもバレた時点で負けてんじゃん。

総レス数 746
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200