2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニュー速ごはん部】 熱々のフライパンを洗うことにメーカーが注意喚起 🍳 [788192358]

1 ::2022/11/28(月) 12:36:12.27 ID:Cr23Jq260●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/foruda1.gif
「すぐに水をかけないで」熱々のフライパンを洗うことにメーカーが注意喚起…正しい方法は?長持ちさせる“五箇条”を聞いた
11/26(土) 11:43

きっかけは、調理用品メーカー「和平フレイズ」の公式アカウント(@waheifreiz)のつぶやき。11月21日、流行していたハッシュタグ「#大事な事なので5回言います」を付けて、「使用後すぐにフライパンを急冷しない」と注意喚起したのだ。さらに「あのジュ~はふっ素樹脂の表面が傷む原因になりますので、すぐに水をかけないで」ともした。

意外な落とし穴に、ユーザーからは「楽しくてやってしまうわ」「料理で一番楽しいとこなのに…」といった反応が続出。投稿には6万2000以上のいいねがついた(11月24日時点)。

使用後のフライパンは汚れがこびりつき、水を入れると「ジュ~」と音が聞こえることがある。汚れが落ちていそうな気もするが、よくないことのようだ。ただ、そうなると正しい洗い方や調理時の注意点が気になるところ。

急な冷却はフライパンを「収縮」させる
水がだめならお湯で洗うのはどうなのだろう。調理で液体調味料を熱したりする時にも「ジュ~」と聞こえるが、問題ないのだろうか。疑問点を和平フレイズの担当者に聞いた。

――フライパンの急冷が傷む原因になるのはなぜ?

フライパンは加熱で膨張するので、その後に急な冷却があると製品本体に「収縮」が起きてしまい、本体の変形や塗装面(表面)の剥がれにつながる恐れがあります。洗い物は毎日のようにするので、積み重なると劣化の原因になってしまいます。


――傷むとどうなる?見た目などで判断できる?

フッ素樹脂などの加工が劣化するので、焦げつく場所、焦げ付かない場所がまだらに出てくることも考えられます。見た目での判断は難しいですが、使用時にこびりつきやすくなります。

――急冷はどのフライパンにも良くないの?

こびりつきにくくするための加工が施されているものは特に注意が必要です。鉄製(中華鍋など)は熱に対する耐久性が高いですが、空炊き状態で水をかけると高温の蒸気が発生します。やけどや本体の変形につながるので、(どれでも)行わないことを勧めます。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b45e84c08ec17a4da86f6e9aecd4cdfb88a7c31

2 ::2022/11/28(月) 12:36:54.15 ID:8E5zZ00u0.net
洗剤でゴシゴシ洗ってやらぁ!

3 ::2022/11/28(月) 12:37:39.49 ID:WusUFIuq0.net
じゅ~はふっ

4 ::2022/11/28(月) 12:38:05.54 ID:K+2vkvbH0.net
中華料理や全否定wwww

5 ::2022/11/28(月) 12:38:18.86 ID:SQYfLU5T0.net
ジュ~ハフッ

6 ::2022/11/28(月) 12:38:21.44 ID:+hlaAx5Y0.net
調理に使うと傷むのでおすすめできません

7 ::2022/11/28(月) 12:38:30.13 ID:0jzOloBH0.net
裏から水かけてるわ

8 ::2022/11/28(月) 12:38:48.64 ID:D77UEXwx0.net
フライパンの底を水につけ冷やすのはどうなん?

9 ::2022/11/28(月) 12:38:50.32 ID:ocljc91j0.net
表面加工のフライパンなんて使ってんじゃねえよ

10 ::2022/11/28(月) 12:39:44.16 ID:zUJEavXv0.net
テフロン加工のパンなんか消耗品だぞ
長く使おうというのが間違い

11 ::2022/11/28(月) 12:39:49.21 ID:rhVXOoEy0.net
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

12 ::2022/11/28(月) 12:39:58.80 ID:dd9tuqNM0.net
火力全開でギンナン煎って急冷するわ

13 ::2022/11/28(月) 12:40:06.98 ID:hHu2aL1U0.net
だめなの?

14 ::2022/11/28(月) 12:40:35.26 ID:aeDVhSYf0.net
TVショッピングでバーナーで炙ったやつを水に浸けて「ほらすごい、簡単に落ちますでしょ」てやってるのに

15 ::2022/11/28(月) 12:40:35.27 ID:6Y4LvRZA0.net
ティッシュやキッチンペーパーで油や汚れを殆ど拭き取ってから水洗いしてる
下水道への負担を減らしたいので

16 ::2022/11/28(月) 12:41:59.58 ID:cpHSQET90.net
鉄のフライパン最強

17 ::2022/11/28(月) 12:42:06.45 ID:Crnba5Ut0.net
使えねぇフライパンはいらない

18 ::2022/11/28(月) 12:42:11.93 ID:KEDBo4l20.net
いまさら
大丈夫なの作れよ

19 ::2022/11/28(月) 12:42:28.99 ID:wXgA4iSJ0.net
熱ある状態で擦るからテフロンが剥がれる

20 ::2022/11/28(月) 12:42:47.18 ID:qIpGyYB00.net
それよりPFOAフリーって書いてないフライパン売ってるのをどうにかしろよ

21 ::2022/11/28(月) 12:43:05.53 ID:ou7/GT2w0.net
>>4
鉄鍋じゃなくてコーティングしてある家庭用でしょ

22 ::2022/11/28(月) 12:43:46.34 ID:U/u9JUcb0.net
表面加工してるフライパンは熱が伝わり難いのか知らんけど
炒めものはシンプルな鉄のやつのが旨いね

23 ::2022/11/28(月) 12:44:05.81 ID:wXgA4iSJ0.net
磨耗テスト合格が最も意味ないのがフライパン

24 ::2022/11/28(月) 12:44:58.79 ID:XIXVu6EY0.net
まぁフッ素樹脂加工のフライパンって長く使うものじゃないしな
安物を好きに使って2年に一度安買い替えるくらいでいいんじゃないの

25 ::2022/11/28(月) 12:46:22.55 ID:pZjkgO2c0.net
鉄のフライパンに挑戦したいけど手入れがめんどくさそうでな

26 ::2022/11/28(月) 12:46:39.31 ID:cwjjS/hl0.net
こんな理科の初歩も知らないやつが調理なんかしないだろ

27 ::2022/11/28(月) 12:46:48.57 ID:cjLrIiLu0.net
フッ素樹脂なんて半端なものをコーティングするなよ
フッ素樹脂そのものが焦げるし
水をかけるなとかめんどくせえ

28 ::2022/11/28(月) 12:47:13.37 ID:cpHSQET90.net
>>22
表面加工してるのは油を弾くからね
鉄なら油が広がって食材と油との接触が増える

29 ::2022/11/28(月) 12:48:22.82 ID:YIIBV8aW0.net
フライパンの裏から水かけたらいいんだぞ

30 ::2022/11/28(月) 12:48:26.71 ID:D77UEXwx0.net
>>15
なんかシリコンだかの汚れこそぎ取るやつあるじゃんあれ使え🌲👎🏿

31 ::2022/11/28(月) 12:48:31.28 ID:cpHSQET90.net
>>25
使い終わった後に火にかけて乾かすだけだよ
油塗ったりとかしなくて全く問題ない

32 ::2022/11/28(月) 12:48:37.16 ID:N+to++fz0.net
表面加工したフライパンは料理中にテフロンやフッ素加工塗膜が剥げ落ち体内に入る、長年の使用で人体に良くないの俺でもわかる
逆に鉄フライパンだと微量のfeが溶け出し貧血の予防にもなると 聞いた事がある。

33 ::2022/11/28(月) 12:49:03.56 ID:Z45glbh70.net
鉄パン使え

34 ::2022/11/28(月) 12:49:09.81 ID:TWcTx0aE0.net
カレーのタマネギいためるとき「水いれながらやれ」カレー番長ゆってたけどよくないの?

35 ::2022/11/28(月) 12:49:17.02 ID:52LGRX0O0.net
袋ラーメン作ってる時にフライパンで野菜炒めて鍋でラーメン作り
仕上げにフライパン側へ放り込んでるが良くないのか

36 ::2022/11/28(月) 12:49:22.13 ID:dd9tuqNM0.net
>>25
ガシガシ擦って洗って軽く空焼きして乾燥させるだけだぞ
油塗って保管とか考えなくていい

37 ::2022/11/28(月) 12:49:58.10 ID:TkwD9rBS0.net
ホットケーキ焼くときに一度熱したフライパンを水にぬらした布巾の上に置いて冷やしてから
使うと熱ムラが取れて綺麗な焼き色になるっていうからやってみたら
テフロン加工のフライパンの真ん中がポコッと膨らんだわ('A`)

38 ::2022/11/28(月) 12:50:13.23 ID:xe4Cnma40.net
いややるけど

39 ::2022/11/28(月) 12:50:14.24 ID:D77UEXwx0.net
餃子焼くときの水入れるのとかもダメなんかな

40 ::2022/11/28(月) 12:50:45.17 ID:oSJAifzw0.net
結局鉄のフライパンの方が便利で長持ちだわ

41 ::2022/11/28(月) 12:52:50.36 ID:BtUiQYOJ0.net
>>4
普通の中華料理店はフッ素加工のフライパンや中華鍋なんて使ってねーよ!

記事をよく読め

42 ::2022/11/28(月) 12:53:14.00 ID:YaHKTD+t0.net
>>4
プロにとっては消耗品
傷んでも歪んでも寿命と見たら買い換えるだけ

43 ::2022/11/28(月) 12:53:38.14 ID:rtPF+AjW0.net
普通は鉄のフライパン使うよね?

44 ::2022/11/28(月) 12:54:08.61 ID:NnSO7t7K0.net
そこそこの鉄鍋買ったのに真ん中が盛り上がってそこだけ引っ付く

45 ::2022/11/28(月) 12:54:14.13 ID:edmND3I10.net
使えなくなったら捨てて新品買えばいいだけ

46 ::2022/11/28(月) 12:55:29.30 ID:rtPF+AjW0.net
>>44
使い始めにちゃんと焼いてるか?

47 ::2022/11/28(月) 12:56:01.76 ID:F8ib5Zfb0.net
フライパンって使った直後ならキッチンペーパーで拭けば洗う必要ないくらいキレイになるじゃん

48 ::2022/11/28(月) 12:56:31.65 ID:Z83wUEp70.net
>>43
普通ではないと思うよ。さてはすっとぼけてんだろ

49 ::2022/11/28(月) 12:56:42.99 ID:Zuip12MX0.net
目玉焼きとか卵焼きは表面加工のやつで行くしかないだろ
あとは何でも中華鍋

50 ::2022/11/28(月) 12:57:08.15 ID:ZUkdq9et0.net
収縮は急冷じゃなくても温度低下で起きると思うが

51 ::2022/11/28(月) 12:57:24.99 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>7
――逆に勧められない、洗い方はある?

まずは、使用後すぐに裏面(底面)から水をかけて洗うこと。裏側からでも急冷されると、熱の急激な変化による変形を引き起こしてしまうことにつながります。

52 ::2022/11/28(月) 12:58:14.39 ID:ytebkLIs0.net
普通は冷ましてから洗うだろ

53 ::2022/11/28(月) 12:58:23.98 ID:3Vn4O7Ev0.net
コーティング剤不使用の昔のフライパンが欲しい
毎日使って焦げ付かなくなるまで鍛えたい

54 ::2022/11/28(月) 12:58:24.52 ID:/7o3PThp0.net
これやってテフロンすぐだめになるとか言う馬鹿多いからな

55 ::2022/11/28(月) 12:59:19.90 ID:D77UEXwx0.net
>>51
そうか、あかんか

56 ::2022/11/28(月) 12:59:41.34 ID:Tvt4X2YT0.net
コーティング系のフライパンは強火も駄目だからどうしても料理(のクオリティ)が限られる

57 ::2022/11/28(月) 12:59:47.14 ID:cpHSQET90.net
>>49
目玉焼きは鉄のフライパン
卵焼きは鉄の卵焼き器
使ってるぞ

58 ::2022/11/28(月) 13:00:01.93 ID:rtPF+AjW0.net
普通プロパンでカンカンに焼くよね?

59 ::2022/11/28(月) 13:00:09.64 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>25
そこでリバーライトの極JAPANや

60 ::2022/11/28(月) 13:00:33.28 ID:F+SpCIsS0.net
料理中に醤油等の水分を入れるのもあかんのか?

61 ::2022/11/28(月) 13:01:28.47 ID:oSJAifzw0.net
>>54
実際正しく使って長持ちさせようとすると相当手間かかるしめんどくさい
普通に何も気を使わずガシガシ使って洗ってってやるとすぐダメになる
鉄のフライパンの方が丈夫だし気兼ねなく使えてくっつくようになったら自分で修復できるしそっちのが結局便利なんだけどな

62 ::2022/11/28(月) 13:01:37.32 ID:ytebkLIs0.net
>>39
中華鍋(鉄のフライパン)なら全く問題ないけどフッ素加工とかは多少なりともダメージはある
ただ、ここで言われてる急冷ってほどでは無いから気にしなくて大丈夫
そんな事に気を遣うくらいなら傷めて買い換えた方が精神的にもいい

63 ::2022/11/28(月) 13:01:51.32 ID:cPhkR/oc0.net
鉄ナベならいいのか?
中華の料理人は皆やってるぞ。

64 ::2022/11/28(月) 13:02:12.49 ID:tB53w/LW0.net
鉄が一番だけど店みたいに使わねえからな家じゃ
バイトしてた洋食の店のフライパンほとんど10~30年ものばっかだったわ
火入れて乾かさなくても錆びないくらい油ギッシュだった

65 ::2022/11/28(月) 13:03:02.09 ID:TIVzeEnW0.net
鉄の奴だから
ガンガン熱して急冷
焦げ付きが嫌な時は焦げ付かないアルミホイルを敷く

66 ::2022/11/28(月) 13:03:04.59 ID:ipIeQdrI0.net
一年くらい使用後に水かけてタワシで汚れ落としてるけど
そんな劣化した感じはないな
まあ安物だから一年もったら十分だと思ってる

67 ::2022/11/28(月) 13:03:08.48 ID:UBqg7bsE0.net
>>11
汚ねぇな韓国人かよ

68 ::2022/11/28(月) 13:03:14.43 ID:4pmF41AC0.net
ふっ素って言われるとなんかじわるw

69 ::2022/11/28(月) 13:03:16.55 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>49
寿司屋に卸してるプロの玉子焼き屋なんかは銅の卵焼き鍋使ってるな

70 ::2022/11/28(月) 13:03:25.67 ID:D77UEXwx0.net
>>62
やっぱりか
まぁ使いやすいように使ってダメになったら買い替えるのが一番楽よな

71 ::2022/11/28(月) 13:03:35.07 ID:UPGgbGFj0.net
>>63
ソースとスレ見ない奴しかいないのか

72 ::2022/11/28(月) 13:04:10.33 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>60
――液体調味料や蒸し焼きで水を熱するのはどう?

頻度が多くなければ問題ありません。

73 ::2022/11/28(月) 13:04:24.66 ID:UBqg7bsE0.net
このメーカーは鉄もダメとか言ってるが鉄はおk
30年以上て鉄の中華鍋使ってる

74 ::2022/11/28(月) 13:04:34.02 ID:7KVv/5SW0.net
いかに説明書読まないのが多いかよくわかんだね

75 ::2022/11/28(月) 13:04:38.29 ID:nHXyBXeB0.net
触ったらあぶねーから水かけるだろ

76 ::2022/11/28(月) 13:04:59.08 ID:4yl+zSUF0.net
>>30
そのシリコンのやつの汚れはどうすんだよ

77 ::2022/11/28(月) 13:05:11.10 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>39
うちは餃子焼くときは熱湯を使う

78 ::2022/11/28(月) 13:06:07.57 ID:bUI4nYHo0.net
どうせ野菜炒め作る時似たようなことしないといけないんだから
気にするな

79 ::2022/11/28(月) 13:07:27.25 ID:VHOcgt3b0.net
高めのフライパン買ってきたらしく強火もダメって言われたよ
チャーハン作るのに火力足りねぇ

80 ::2022/11/28(月) 13:07:32.54 ID:KjNs/sF+0.net
テフロン加工のフライパンを金タワシとジフで
ゴシゴシ
最後に薄く油ひけばいいんだろ?

81 ::2022/11/28(月) 13:07:49.04 ID:9h8FDLjO0.net
使ったらそのままで次使う直前に軽く熱してキッチンペーパーで拭くだけ
これで1000円のフライパンが1年以上持ったよ

82 ::2022/11/28(月) 13:08:56.83 ID:OVP+Zt+/0.net
高いやつでも結局は焦げ付くようになるよね
ダイヤモンドなんちゃらとかでも
だから、安いやつをちょいちょい買い替えるのが一番だと思う

83 ::2022/11/28(月) 13:10:08.18 ID:wfnzwJ//0.net
テフロンのフライパンでハンバーグ捏ねて成型してそのまま焼くの便利
冷たいうちから食材入れて適当に調理してもくっつかないのはいいね
鉄のフライパンもあるが。これも手入れは意外と楽

84 ::2022/11/28(月) 13:10:32.56 ID:7KVv/5SW0.net
何でも一つで済まそうっていう面倒臭がりには何言っても無駄感ある

85 ::2022/11/28(月) 13:11:53.44 ID:Oa5+BIdy0.net
>>4
>>1はコーティングされてるフライパンの取扱いに関する注意喚起であって
その手の料理屋は、鉄製の油でコーティングする
自分で手入れしている器具だから問題ない

86 ::2022/11/28(月) 13:12:48.67 ID:iyJ6HCgZ0.net
30cmで底面の広いコーティングフライパンが欲しいのだけどなかなか見つからん
でかいのは角のRが大きくて底面が狭い

87 ::2022/11/28(月) 13:13:30.76 ID:oPMK21Zw0.net
鉄とテフロンと両方用意しとくといいかもしれない。

88 ::2022/11/28(月) 13:14:07.71 ID:QW8P57kK0.net
ν速ご飯部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

89 ::2022/11/28(月) 13:14:48.56 ID:iyJ6HCgZ0.net
野菜炒めは鉄の中華鍋使うわ
最初にガッツリ予熱して油の温度上げておいて
炒めるというか、高温油和えっぽく作る

90 ::2022/11/28(月) 13:14:49.29 ID:wfnzwJ//0.net
>>79
家庭のコンロの火力なんてどうせ大したことないから中火でしっかり炒めればおkって料理人が言ってたよ

91 ::2022/11/28(月) 13:14:57.53 ID:DrVMyCTd0.net
>>1
鉄かアルミのフライパンしか持ってないからどーでもいいが加熱してる時にすぐ洗う時は可能なら温めの水温が良いのは分かる

92 ::2022/11/28(月) 13:15:38.38 ID:ZV4suk7U0.net
テフロンのはくっつかなくて便利だけど、煙出るほど熱々に熱しちゃダメとか結構制限あるんだよな

93 ::2022/11/28(月) 13:16:11.69 ID:u3TVgORU0.net
>>67
マジェマジェが無いからな違う

94 ::2022/11/28(月) 13:16:15.69 ID:DZFhG+220.net
つまり、鉄製のフライパンに油でコーティングするのが至高ということだな

95 ::2022/11/28(月) 13:16:26.83 ID:WY2WItsp0.net
まあ嘘では無いんだけど家庭で生じるたかだか数百度程度の急冷で
コーティングが剥がれるより、フライ返しやヘラをぶつける事で機械的に
傷んでダメになる方が圧倒的に早いよ

それこそ意図的に一日数百回急熱急冷とかしない限り普通は当てた
り擦った所からダメになる

96 ::2022/11/28(月) 13:16:28.16 ID:1I+pTLG40.net
手入れは少々要るものの、やはり鉄のフライパンが最強
加工されてるパンは2~3年が寿命だが鉄は2000円で数十年使えるし
コスパ厨のお前らも納得

97 ::2022/11/28(月) 13:17:53.29 ID:dZWq9XC+0.net
今どき鉄パンはアホしか使わんよ
500円のテフロンを一年で変えたほうがいいぞ

98 ::2022/11/28(月) 13:18:06.08 ID:JoqanD6c0.net
中華料理店では料理終わったらお湯入れて洗うよね

99 ::2022/11/28(月) 13:18:48.63 ID:ZtymSc7D0.net
ついついやってまうわ。冷めてからだと洗うのダルいねん

100 ::2022/11/28(月) 13:19:13.57 ID:VNQXyLOm0.net
そんなこと言われても熱いフライパンそのままにしてたら危ないし…

101 ::2022/11/28(月) 13:19:23.64 ID:q1sQE5Md0.net
>>42
鉄鍋とか大事に使ってる人おるやん

102 ::2022/11/28(月) 13:19:24.29 ID:wfnzwJ//0.net
また対立煽ってるよ…
鉄とコーティング両方使えばいいだけ

103 ::2022/11/28(月) 13:19:51.38 ID:Tv9I7cuV0.net
知ってはいるけど段取り的にすぐ洗う必要があったりしてなかなか難しい。

104 ::2022/11/28(月) 13:20:14.54 ID:QW8P57kK0.net
料理を作ってるなんてそれだけでみんな偉いから許してあげる!

105 ::2022/11/28(月) 13:20:30.96 ID:JoqanD6c0.net
手入れがめんどいんだよね、鉄は
夏場1月半旅行行っただけでサビ浮いた

106 ::2022/11/28(月) 13:20:31.14 ID:cpHSQET90.net
>>97
5000円の鉄のフライパンを10年以上使った方がいいだろ
性能も断然上なんだし

107 ::2022/11/28(月) 13:20:41.70 ID:M+o/e+R00.net
コーティングフライパンはやっちゃ駄目だよ
早く冷ましたい時はフライパンの裏から冷ますといい(´・ω・`)

108 ::2022/11/28(月) 13:21:06.55 ID:kG6wxcw+0.net
お湯はって放置してる

109 ::2022/11/28(月) 13:21:17.28 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>105
長期間使わん時はきちんと乾燥、油塗布

110 ::2022/11/28(月) 13:21:44.24 ID:XwnXN/sk0.net
テフロンがすぐ剥がれるんだよな知ってるぞ

111 ::2022/11/28(月) 13:21:59.01 ID:/xt4jkKW0.net
>>25
思ったより楽だぞ
コーティング剥がしそうな心配するよりずっと楽

112 ::2022/11/28(月) 13:22:11.83 ID:dZWq9XC+0.net
>>106
重いし錆びる
たまにしか料理をしない子供部屋はプロ仕様とか好きなのは分かるけど

113 ::2022/11/28(月) 13:22:13.52 ID:hx01fC5E0.net
>>4
中華屋さんでフッ素加工のフライパン?

114 ::2022/11/28(月) 13:22:17.44 ID:OfXI0hDA0.net
ラーメン作った鍋を急冷して洗ってるけど、それは大丈夫なんだよな?

115 ::2022/11/28(月) 13:22:41.77 ID:cpHSQET90.net
>>105
1月半は関係ないだろ
乾かさなかったら1日で錆びるよ鉄なんだから
まあ錆びても削り取れば元通りになるから大した問題じゃないけど

116 ::2022/11/28(月) 13:22:57.09 ID:wfnzwJ//0.net
しっかり乾かして(火のついたコンロに放置するだけ)全体に油塗っておけば錆びないぞ…

117 ::2022/11/28(月) 13:22:59.19 ID:oTJ5nhB50.net
水じゃなくお湯かければいいんだろ

118 ::2022/11/28(月) 13:24:01.03 ID:hx01fC5E0.net
>>109
面倒くさがりだから無理…

119 ::2022/11/28(月) 13:24:30.17 ID:6RvnWxIU0.net
やっぱり騙されてたか

https://youtu.be/siIjrUUWWOg

120 ::2022/11/28(月) 13:24:39.13 ID:E1PhG0f+0.net
熱いうちにお湯入れてボロ布で汚れ取るんだよ
水洗いは冷めてから

121 ::2022/11/28(月) 13:25:11.07 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>118
と、ワイに言われてもw

122 ::2022/11/28(月) 13:25:12.72 ID:8NPvb7gf0.net
これ知ってはいたから冷めてから洗ってたけどそれが一番寿命短かったわ
少なくとも汚れはすぐ落とさないとあかん

123 ::2022/11/28(月) 13:25:24.61 ID:WAF5qJNX0.net
俺はずぼらだから目玉焼き焼いた後でも
コンロの上に放置してたわ
正解だったとは驚いた

124 ::2022/11/28(月) 13:26:20.46 ID:wfnzwJ//0.net
洗うの面倒な時はフライパン用ホイルシート敷くと楽

125 ::2022/11/28(月) 13:26:49.87 ID:tevcpqk40.net
鉄以外のフライパンは使わないと決めている

126 ::2022/11/28(月) 13:27:08.80 ID:hx01fC5E0.net
>>116
乾いたときに油塗る気がなくなる
また錆びさせて薄くなって穴が空く
昔に産まれてなくてよかったよ
武家さんなら刀錆びさせて、お百姓さんなら鍬も鋤きも錆びだらけ…

127 ::2022/11/28(月) 13:28:08.78 ID:hx01fC5E0.net
>>121
分かっちゃいるがこの性格は容易に変えられねぇw

128 ::2022/11/28(月) 13:28:25.55 ID:MMzYoCNL0.net
水だと入れると直ぐに冷えるだろ
熱湯注ぐとボコボコがずっと続くし
ボコボコがデカく派手な音がするから
水より熱湯がオヌヌメ

129 ::2022/11/28(月) 13:28:44.44 ID:AJmD+Day0.net
>>101
大事には使うけど、コンロでガッコンガッコンやってたらすぐにダメになるぞ

130 ::2022/11/28(月) 13:28:58.34 ID:wfnzwJ//0.net
>>126
火を止めて適当にサラダ油入れてキッチンペーパーで塗り広げるだけだぞ
面倒だったら翌日洗っても実際全然余裕だしw

131 ::2022/11/28(月) 13:30:27.37 ID:JoqanD6c0.net
>>115
あまり使ってないんじゃない?
よく使ってるうちは1日くらいじゃ錆びないよ
コーティングができて

132 ::2022/11/28(月) 13:31:19.39 ID:iyJ6HCgZ0.net
鉄の油引きは、食用油を1ccほど垂らして100均のシリコンハケでガシャガシャ伸ばすだけ
https://www.kai-group.com/store/assets/images/product/000dh7059_h.jpg

133 ::2022/11/28(月) 13:31:31.85 ID:5Tt3Na4M0.net
まいにち目玉焼き一個焼いてたら真ん中だけへこんできた
五徳におさまらず使いにくい

134 ::2022/11/28(月) 13:32:31.87 ID:AJmD+Day0.net
>>10
北斗晶がCMやってたのは2回くらい使ったらCMみたいな性能じゃなくなるってので速攻販売終わったな
CMの見栄えは良かったから悪評広まる前にかなり売り抜けたんだろうなぁ

135 ::2022/11/28(月) 13:33:02.03 ID:cpHSQET90.net
>>131
コーティングとかキモいから洗剤でガシガシ洗ってるわ
それでも乾かせば錆びない
油塗るのはダッチオーブンくらいだな

136 ::2022/11/28(月) 13:33:23.35 ID:HK8lYvdb0.net
>>105
錆びても削って焼き直せばいいだけ

137 ::2022/11/28(月) 13:33:28.39 ID:N3ixLaXK0.net
洗って火にかけたりもするだろうが特に裏面はしっかり拭いてからにしろ
コゲや油汚れが熱と水で広がって幾重にも重なり
金タワシでも落ちにくいものになる

138 ::2022/11/28(月) 13:33:52.32 ID:wfnzwJ//0.net
多分だけど鉄パンは料理好きかつある程度いい加減な性格の奴の方が使いこなせるw
毎回洗剤と金ダワシでガリガリ洗って大丈夫だし

139 ::2022/11/28(月) 13:34:17.20 ID:Bl5frCdi0.net
フライパンシート使うから何でもいい

140 ::2022/11/28(月) 13:34:18.48 ID:AJmD+Day0.net
>>15
勿体ないからジャンプとかの雑誌使ってるわ
数ページをペリっと取れるから便利

141 ::2022/11/28(月) 13:34:32.83 ID:ClKqsjhH0.net
テフロン禿げてきてるけどそのまま使ってる
テフロン加工も食ってるなこれ

142 ::2022/11/28(月) 13:35:12.63 ID:HK8lYvdb0.net
>>138
あと重たいから腱鞘炎の奴とかには不向き

143 ::2022/11/28(月) 13:35:25.52 ID:A/gF7UqX0.net
つーことは焼きそばや餃子蒸し焼きにするのもダメだな

144 ::2022/11/28(月) 13:35:25.90 ID:ndd7v/Uq0.net
どんな使い方でもびくともしないコーティングを考えるのが企業努力ってもんやろがい

145 ::2022/11/28(月) 13:35:40.35 ID:mrNyGmYN0.net
>>1
そういうことを気にしてコーティングフライパンを使うのが無駄なので
コーティングフライパンは安いの買って
頻繁に買い替えるが正解なんだよ

146 ::2022/11/28(月) 13:35:42.04 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>140
うちはアマゾンの緩衝材で入ってる新聞紙みたいなやつ

147 ::2022/11/28(月) 13:36:53.05 ID:tB78pRTi0.net
>>112
うーんこの鉄フライパンエアプ
なんとかして上に立ちたいんだろうけどバカ丸出しだね

148 ::2022/11/28(月) 13:36:55.29 ID:JoqanD6c0.net
>>136
それがめんどくてなぁ
削るからまたコーティングできるまで錆びやすくなるし

まあ油引かなかった自分が悪いんだけど

149 ::2022/11/28(月) 13:37:22.81 ID:75gpc2Lk0.net
エバークックは雑に使っても長持ちするぞ

150 ::2022/11/28(月) 13:37:29.51 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>143
テフロンで餃子の蒸し焼きは・・・・水分がまだ残ってるうちに弱火にして蓋をとって油かけて時間かけて揚げ焼きっぽく仕上げるといいよ

151 ::2022/11/28(月) 13:37:51.49 ID:mrNyGmYN0.net
何人かのプロがそういうこと言ってて
自分の経験にあっているので納得しているけどねえ

152 ::2022/11/28(月) 13:38:22.17 ID:cpHSQET90.net
>>142
持ち上げたり振ったりする料理は薄めの中華鍋使えば良い
中華鍋を重いと勘違いしてる人が結構いるけど
バカでかいやつ買わなければ軽くて楽だよ
コンロとの相性はあるけど

153 ::2022/11/28(月) 13:38:46.76 ID:KgdRObpW0.net
2周半くらいして鉄のフライパンに落ち着いたわ

154 ::2022/11/28(月) 13:38:48.85 ID:Lu5pjSYt0.net
そんな高いの使わないで買い換えればいい

155 ::2022/11/28(月) 13:38:49.32 ID:+BLNy9p70.net
俺の鉄フライパンはぜんぜん育たない。コーティング系が正解

156 ::2022/11/28(月) 13:39:58.20 ID:9Z4Ghqv10.net
ダメじゃん教えちゃw
こうやって寿命あえて縮めて買い直しサイクル保ってんだから

157 ::2022/11/28(月) 13:40:09.82 ID:3b1T8fvl0.net
買い換えたらええやん
貧乏くさすぎんだろ

158 ::2022/11/28(月) 13:40:46.67 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>144
リバーライトの窒化鉄層+酸化鉄層のやつが最強やで

159 ::2022/11/28(月) 13:40:59.93 ID:JoqanD6c0.net
鉄鍋が育たんやつは最初やサビ落としのあとの焼きが足らんと思う
火が出るくらいチンチンに焼く

160 ::2022/11/28(月) 13:41:38.44 ID:E1PhG0f+0.net
鉄フライパンずっと使ってるけど洗った後油なんか引いたことないよ
洗剤で洗った後空焚きで乾燥させれば十分
使う前に煙出るまで空焚きと油引いて煙出るまで熱するのを忘れなければそんなにくっつかんよ

161 ::2022/11/28(月) 13:41:53.22 ID:HmQFw/nC0.net
>>159
チンチンになんの恨みが……

162 ::2022/11/28(月) 13:42:07.25 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>153
三周目入って安売りの時にテフロン買いだめしたわw

163 ::2022/11/28(月) 13:42:12.76 ID:OVP+Zt+/0.net
油塗られてるとゴキブリが油を舐めにくるぞ

164 ::2022/11/28(月) 13:42:16.99 ID:wfnzwJ//0.net
>>159
多分これ
家のコンロだと安全装置が働いてダメだからこの時だけはカセットコンロ出してるわ

165 ::2022/11/28(月) 13:42:26.54 ID:IMkW028W0.net
鉄フライパンとステンレスフライパンが最強だと分かった

166 ::2022/11/28(月) 13:43:00.30 ID:vNnWYGki0.net
リベット無し薄軽打ち出し鉄パン欲しい

167 ::2022/11/28(月) 13:43:10.36 ID:mDG/Rqdk0.net
2000円くらいのコーティングフライパンを半年ごとに買い替えてる
最初っから消耗品のつもりで使うと快適ということに気がついた

和平フレイズの軽量マーブルコートおすすめ

168 ::2022/11/28(月) 13:43:19.97 ID:31cb4/mF0.net
チンチンから出るのは…
主婦タイムにすんません

169 ::2022/11/28(月) 13:44:10.10 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>159
最初銀色の表面が焼きが入ると虹色に変色して最後は青黒くなる
そこまで酸化層を形成したあとたっぷりの油を入れてなじませる
ってやるのが面倒といえば面倒やなw

170 ::2022/11/28(月) 13:44:38.70 ID:wfnzwJ//0.net
パール金属のコーティングパンばっか買ってます、すまん

171 ::2022/11/28(月) 13:45:03.91 ID:dCTjd2Is0.net
鉄のフライパン最強
5年経つけどへたるどころか、より使いやすくなってる

172 ::2022/11/28(月) 13:45:21.29 ID:mrNyGmYN0.net
>>167
頻繁に買い替えろ言ってたプロは
もっと安いのでいいと言っていたなw

173 ::2022/11/28(月) 13:45:51.94 ID:cpHSQET90.net
>>164
安全装置うざいよね
うちのはボタン長押しで解除できるようになってるけど
解除後のリミットももう少し温度高くして欲しいくらい

174 ::2022/11/28(月) 13:46:09.30 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>172
うちの主力は28cmで\750円IH対応
近所のサミットで安売りしてた

175 ::2022/11/28(月) 13:46:14.72 ID:DbEdizpJ0.net
鉄のフライパンも変形するからな

176 ::2022/11/28(月) 13:46:25.73 ID:jg6QgPit0.net
鉄は熱いうちに打て!というように急激に冷やす!加熱する!冷やすを繰り返すことで鉄は強くなりますフライパンももちろん加熱後即冷却した方が強くなりますよ

177 ::2022/11/28(月) 13:46:32.35 ID:mrNyGmYN0.net
鉄の良さはあるが重い
テフロンはさっと洗うだけの利便さ
この良さを凌駕するには料理好きじゃないとなあ

178 ::2022/11/28(月) 13:47:05.81 ID:DrVMyCTd0.net
よく育てる云々って表現あるけどさ
鉄材の良いところってリセットが楽に出来るってところよ

179 ::2022/11/28(月) 13:47:15.38 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>173
なのでうちは古いコンロ買い換えられない
今はビルトインやない3口のコンロもNGやし

180 ::2022/11/28(月) 13:47:46.44 ID:Akn0Wq4d0.net
鉄なべ洗剤つかわなくていいし

181 ::2022/11/28(月) 13:48:28.47 ID:mrNyGmYN0.net
鉄のフライパンは良いものだけど
一般に広く使うのはテフロンコートだろう

182 ::2022/11/28(月) 13:49:02.46 ID:yZfL/oVl0.net
インコが死ぬフッ素加工すね!

183 ::2022/11/28(月) 13:49:20.74 ID:wfnzwJ//0.net
>>173
我が家のは一応解除ボタンあるけど効果あるのか?ってぐらい全然だめだわ
まあ安全第一だししゃーないな

184 ::2022/11/28(月) 13:49:35.41 ID:05Q+IzFL0.net
うちの中華鍋、ステンレス製のお玉で鍋の一番深いところをかんかん叩いてチャーハン作ってたら、ゴルフボールのボツボツぐらいのサイズの凹みがたくさんできちゃった。
あんま気にせずその後8年使ってるがへこんだとこだけコーティングが出来なくてくっつく。お玉で凹むって普通なのかな?

185 ::2022/11/28(月) 13:50:07.31 ID:mQVbXPQk0.net
分かってるんだがついやってしまうね
早く水につけとけばこびり付きも洗いやすくなる

186 ::2022/11/28(月) 13:50:13.40 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>178
・400番くらいの水ヤスリで表面の焦げや酸化層を削り取る
・150番くらいの水ヤスリで荒く傷を入れる(これやると肉がくっつきにくくなる)
・焼入れする
・油になじませる

187 ::2022/11/28(月) 13:51:26.13 ID:KgdRObpW0.net
鉄のフライパンは料理する時めっちゃテンションあがる
そして洗い終えて油を塗った後の神々しい黒光り
多少扱いは面倒でもこの脳汁が出る瞬間に勝るものはない

188 ::2022/11/28(月) 13:51:47.74 ID:tvJCrT0A0.net
ーー午前授業から帰ったら忘れてたお母さんが裸で知らない男の人とキッチンで裸になってくっついてたんだけど?

189 ::2022/11/28(月) 13:52:34.07 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>186
なお、ヤスリの前に一回焼入れ(汚れや油を炭化させる)をやって水ジューすると楽

190 ::2022/11/28(月) 13:52:34.67 ID:mrNyGmYN0.net
鉄のフライパンは不滅の存在で
この良さを凌駕するものはまだないだろう

一方で一般に広く使うのはテフロンコートだろう

191 ::2022/11/28(月) 13:53:04.75 ID:cpHSQET90.net
>>184
お玉のヘリで叩いても傷すらつかんけどなあ
凹む程の力で叩いたらコンロが悪くなるのでは?

192 ::2022/11/28(月) 13:55:11.81 ID:3VKg6Ns50.net
>>159
○ン○ンって言いたかっただけだろ、変態

193 ::2022/11/28(月) 13:55:21.45 ID:IPoWl3S10.net
デバイヤーの鉄フライパンを3kwのIHで加熱したら反った

194 ::2022/11/28(月) 13:55:36.58 ID:KGCFhv9y0.net
えっ!?テフロンってヤバいの?🤗
テフロン化学物質 デュポン−EPA 危険報告義務違反訴訟
史上最高の過料で和解 https://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/kaigai/kaigai_05/05_12/05_12_15_EWG.html
アベッベベ!アバババ!!東京コロリンピックの本丸は博報堂より電●通と森元だああああ!キエエエエエ!!😷

195 ::2022/11/28(月) 13:56:13.32 ID:mrNyGmYN0.net
料理好きの人が○○コートの高価なフライパンに手を出したり
鉄に回帰したりはあるだろうが

一般人は安いテフロンコートのフライパン

196 ::2022/11/28(月) 13:59:03.44 ID:4PbekIc50.net
引っ越したら出るわ出るわフライパンと鍋。
ほんっま新しいの買ったら捨てろ思いますわ。

197 ::2022/11/28(月) 13:59:11.23 ID:YEbGWg170.net
アルミ鍋とフッ素って収縮が違うし300度程度しかない
鉄の勝ち

198 ::2022/11/28(月) 13:59:43.85 ID:rmPt+R0I0.net
独りグリル用にスキレット欲しいんだけど
手入れが面倒臭そうでなかなか買えずにいる

199 ::2022/11/28(月) 13:59:47.53 ID:BtuLLg5e0.net
>>160
鉄フライパンを洗剤で洗うのは一番やっちゃダメなことやん。料理屋のバイトで一番先に教えられることや

200 ::2022/11/28(月) 14:00:03.84 ID:DrVMyCTd0.net
>>186
ウチはIHだからカセットコンロでフライパンひっくり返してゴミ焼き切れるだけ焼き切って金タワシで掃除する事が多いわ
んで綺麗になったら焼き入れ

すげーな 我ながら雑だなぁと振り返ったわ

201 ::2022/11/28(月) 14:00:34.38 ID:IPoWl3S10.net
テフロンでもフッ素加工でもどうせ1年でダメになって買い直しだから気にせずジューやってる

202 ::2022/11/28(月) 14:01:06.16 ID:6Ery5he40.net
コーティング使うとか

203 ::2022/11/28(月) 14:01:16.59 ID:N3ixLaXK0.net
昔は学校に焼却炉とかあったが
汚れた鉄フライパン投げ込みたくなる

204 ::2022/11/28(月) 14:01:35.86 ID:cpHSQET90.net
>>199
汚い店だな
普通洗剤で洗うだろ
店ならなおさら

205 ::2022/11/28(月) 14:02:26.32 ID:mrNyGmYN0.net
鉄のフライパンは焦げ付いて
こびりつくのは頻繁にあるから
それを落とすのは大変な作業

206 ::2022/11/28(月) 14:02:41.69 ID:Tblkkasz0.net
フッ素コートなんかとっくにはがれとるわ

207 ::2022/11/28(月) 14:03:08.29 ID:wfnzwJ//0.net
>>199
料理屋と一般家庭では使用頻度が違うからね
毎日何十回も洗ってたらさすがに油膜落ちそう
でも一日一回とかなら問題ないよ

208 ::2022/11/28(月) 14:03:39.60 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>204
普通はお湯と簓やろ
酸化層が形成された鉄鍋に洗剤使う理由がない

209 ::2022/11/28(月) 14:03:49.90 ID:3BKj62GC0.net
樹脂加工みたいな甘えたフライパン使うのが悪い

210 ::2022/11/28(月) 14:04:26.98 ID:FYJ2EROY0.net
今さらそんなクソ当たり前のこと

211 ::2022/11/28(月) 14:05:00.01 ID:EDm4H4zP0.net
ティファールでもダメか?

212 ::2022/11/28(月) 14:05:14.04 ID:m/DTYZkl0.net
>>204
よく言われる鉄鍋を育てるってのが洗剤で油被膜が落とされるからリセットされちゃうんだよ

213 ::2022/11/28(月) 14:05:27.03 ID:cpHSQET90.net
>>205
十分に熱してから油を入れる
お前が思ってる倍以上の時間かけて熱してみろ
鉄の表面が明るく輝くまでは油を入れない
これだけでこびりつかない
こびりつくのは使い方を間違えてる

214 ::2022/11/28(月) 14:05:35.20 ID:mrNyGmYN0.net
醤油とか調味料入れて焦げ付かせるとひどいな
糖質が焦げるとひどいことになるな

鉄のフライパンは肉焼くだけなら簡単だけど

215 ::2022/11/28(月) 14:05:37.30 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>211
ティファールは取手がとれる

216 ::2022/11/28(月) 14:06:36.49 ID:Tblkkasz0.net
>>212
鉄を育てるとか迷信だよw
ちゃんと洗いましょうw

217 ::2022/11/28(月) 14:06:44.14 ID:cpHSQET90.net
>>212
油膜なんてのは似非科学の最たるものだよ
使う前によく熱してから油を入れる
この段階で表面がコーティングされるから
使用していない時点で油膜がある必要はない
というから汚いから洗いなさい

218 ::2022/11/28(月) 14:06:46.57 ID:wfnzwJ//0.net
スクレーパーで焦げをそぎ落とすのめちゃくちゃ楽しい

219 ::2022/11/28(月) 14:07:34.64 ID:6Ery5he40.net
フライパンと呼んでいいのは
【 turk 】だけ

コーティング?
おままごとのオモチャだろ?

220 ::2022/11/28(月) 14:07:42.24 ID:H6+05Bli0.net
駄目なのか即水で流すわ~

221 ::2022/11/28(月) 14:07:52.26 ID:jgUG4vE80.net
色んなの試すが、結局は元の鉄フライパンに回帰する

222 ::2022/11/28(月) 14:08:12.13 ID:9X9qHm3y0.net
鉄フライパンって使い続けると油を引かなくても全然くっ付かなくなるとか言うけど
あれは誇張表現で少しはくっつくよな!3年毎日使い続けた俺の結論

223 ::2022/11/28(月) 14:09:04.61 ID:mrNyGmYN0.net
中華料理とかは
油にまみれさせているから
調味料入れても焦げ付く前に止める

そうではない場面があるからなあ
油がないとこびりつくだろう

224 ::2022/11/28(月) 14:09:36.30 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>217
そのよく熱して(酸化層に染み込んだ油を炭化させて)油を入れる(新たに酸化層に油を馴染ませる)いう行為を油膜言うてるんやないかな
洗剤使うなとは言わんけど使う意味はないで

225 ::2022/11/28(月) 14:10:02.19 ID:H6+05Bli0.net
鉄フライパンはいいんだけど油を結構使うから
お手軽表面加工の安いの使ってる

226 ::2022/11/28(月) 14:10:25.63 ID:wfnzwJ//0.net
使用前の加熱を手抜きするとくっつくんだよな鉄パン
手入れよりそっちが面倒でコーティングパン使う事が多い

227 ::2022/11/28(月) 14:10:36.70 ID:EDm4H4zP0.net
>>215
ヤルじゃん

228 ::2022/11/28(月) 14:10:55.84 ID:jgUG4vE80.net
>>216
でもさ、フライパンを買った時についてる説明書には、最初に油を馴染ませるために数十分間油を煮ろって書いてありよね

229 ::2022/11/28(月) 14:10:59.80 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>222
一般家庭の使用頻度、使い方やとあかんな
数ヶ月に1回は焼き直ししたほうがええ

230 ::2022/11/28(月) 14:12:49.83 ID:Vo8PYTE90.net
鉄製の中華鍋は最初に空焚きしないと使えんよ

231 ::2022/11/28(月) 14:13:04.40 ID:mrNyGmYN0.net
実はすき焼き鍋のような鋳物のフライパンが良いとかないかなあ
あの鍋は強いなあ
すき焼き焼いてるときに間違って醤油焦がして
こびり付いてガリガリ洗ってもびくともしない

232 ::2022/11/28(月) 14:13:46.45 ID:murlC1Br0.net
あのジューがいいのに

233 ::2022/11/28(月) 14:13:53.28 ID:mrNyGmYN0.net
中華料理は油まみれで参考にならない

234 ::2022/11/28(月) 14:14:29.24 ID:cpHSQET90.net
>>228
それは新品についてる皮膜を焼き切る儀式だよ
はじめの一回だけ

235 ::2022/11/28(月) 14:14:39.42 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>231
スキレットは性能・機能・耐久性はええんやが重いのがなぁ

236 ::2022/11/28(月) 14:16:05.12 ID:YqSkwiFy0.net
フッ素樹脂から六フッ化ウランが採れます

237 ::2022/11/28(月) 14:16:25.11 ID:6Ery5he40.net
>>224
【 turk 】は
1枚の鉄を叩き上げて作る
取っ手に継ぎ目はないから
100年でも使える

https://youtu.be/pkh3Z7-yrPA

238 ::2022/11/28(月) 14:16:52.03 ID:r4VWERS40.net
ジューの間に洗剤スポンジで高速洗いするのがアマのプロ

239 ::2022/11/28(月) 14:17:01.43 ID:4SX4dhxH0.net
チタン使ってるが高価だが最高に軽い

240 ::2022/11/28(月) 14:17:05.86 ID:cpHSQET90.net
>>233
油まみれというか水溶き片栗粉を入れたときに油と水が分離する
これがテフロンだとなかなか上手くいかない

241 ::2022/11/28(月) 14:17:20.29 ID:MdIlLUDD0.net
フッ素加工とテフロン加工ってどう違うの

242 ::2022/11/28(月) 14:17:35.86 ID:oSJAifzw0.net
>>222
くっつくようになったらやり直す
オススメ簡単なのは綺麗に洗って乾かした後油を薄く塗ってバーナーで焼く
表面テフロンコーティング完成

243 ::2022/11/28(月) 14:17:42.52 ID:N3ixLaXK0.net
昔は焼いて油をはれとあったけど油ってホコリ吸着するからな
使う前に拭いてみろ汚いから
食材入れる前に煙出るまでしっかり焼いて油引けば目玉焼きでも引っ付かんよ

244 ::2022/11/28(月) 14:18:30.70 ID:D2T4UxQV0.net
あのジュワーってのがいいんだよ

245 ::2022/11/28(月) 14:19:20.27 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>237
ってワイに言われてもw
ワイはリバーライト「極」派やわ
https://www.youtube.com/watch?v=UwRBX0vXV8Y

246 ::2022/11/28(月) 14:19:22.05 ID:kA9wo5B60.net
>>8
急激な温度変化はテフロン系を変化させんねや

247 ::2022/11/28(月) 14:19:32.14 ID:LyxgEFMB0.net
>>32
鉄だって取りすぎたら身体に悪い
重金属だぞ

248 ::2022/11/28(月) 14:19:38.83 ID:Tv9I7cuV0.net
>>237
Turkって「ターク」って言われてるけど多分「チュルク」だと思ってる。 
俺はTurkじゃなくてde buyer使ってるけど、これもAmazonだと「デバイヤー」ってなってる。「ドゥブイエ」なのに。

249 ::2022/11/28(月) 14:19:42.06 ID:kA9wo5B60.net
>>13
だめなの

250 ::2022/11/28(月) 14:20:46.22 ID:kA9wo5B60.net
>>17
使い終わったらそのまま冷めるまで待っとけ

251 ::2022/11/28(月) 14:21:53.62 ID:cpHSQET90.net
>>245
ワイは山田工業所
http://yamaya-s.co.jp/nabe/itame/katatenabe/yamada.html

252 ::2022/11/28(月) 14:22:00.81 ID:kA9wo5B60.net
>>19
水かけなけりゃ擦っていいよ

253 ::2022/11/28(月) 14:22:18.12 ID:U8VuXam80.net
自然冷却待ちとか時間無駄過ぎ
使い終わったらさっさと洗いたいわ
それで長持ちしないなら買い換えるだけだしその方がメーカーは嬉しいだろ

254 ::2022/11/28(月) 14:23:02.66 ID:Ew8j2lWz0.net
>>8
使用後にすぐに水をかけることはないけど、普通それだよねw
耐久はともかく冷ますのに表面に水をかけると油やらで弾かれるからw

255 ::2022/11/28(月) 14:23:10.24 ID:gRGGxSHC0.net
鉄鍋が焦げ付くのでネットの情報で「育て」たり高いの買ったりしたけどダメだっだけど
5ちゃんのスレでしっかり前加熱すれば焦げ付かないことに気付いてそれから気にせず金タワシでゴシゴシ洗ってる
フッ素加工フライパンのつもりでおっかなびっくりチマチマ加熱してたせいみたい

256 ::2022/11/28(月) 14:23:34.00 ID:yZfL/oVl0.net
軽くてダイヤモンドコートの
ヨドバシで買った谷口金属一択だな

257 ::2022/11/28(月) 14:23:39.95 ID:6Ery5he40.net
>>251
あー、チャーハン用には山田工業所だな

258 ::2022/11/28(月) 14:24:01.51 ID:IPoWl3S10.net
鉄フライパンの内側じゃなく外側に何層もこびりついた焦げは
取らなくてもいいのか?

259 ::2022/11/28(月) 14:25:56.38 ID:wfnzwJ//0.net
>>255
ネットもだけど、売ってる店すら嘘ばっか書いてるからなあ
俺も最初は騙された
でも汚れが全然落ちないわ焦げつくわで腹立って洗いまくって焼きまくるようになったら上手くいったわ
鉄パンごときに意識高める必要ないんだよなあ

260 ::2022/11/28(月) 14:26:20.79 ID:cpHSQET90.net
>>258
裏も毎回洗おうね
こびりついちゃったら気合入れて剥ぎ取るしかない

261 ::2022/11/28(月) 14:26:38.40 ID:a784jh+80.net
あれやってたら鍋と持ち手の繋ぎ目のとこがやってたらポッキリ折れたな
嫁が買わされたアムウェイの鍋
熱湯が入ったまま折れてたら大惨事だったな

262 ::2022/11/28(月) 14:27:09.69 ID:VIdEeNZ60.net
>>238
ジューの間に洗剤なしでタワシでこすれば汚れなんてキレイサッパリ落ちるもんな。ただし本当にジューとなるくらい熱いうち限定な

263 ::2022/11/28(月) 14:29:09.51 ID:Qx+pFiZ40.net
>>32
鉄フライパンでとれる鉄分はほんの僅かだから
サプリ買ったほうがいい。
iHerb.com
逝っとけ。

だからと鉄サプリの大量飲みは発ガン性出るから用法容量略

264 ::2022/11/28(月) 14:31:00.95 ID:8NgqgQg/0.net
現代製品は長持ちさせるよりも
性能が必要以下になったら
適時交換するようにする方が良い

長く使うなら古式ゆかしい銅鍋とか
鉄のフライパンとかを苦痛と共に
メンテナンスして過ごすしかない

265 ::2022/11/28(月) 14:31:04.78 ID:SvIqVV3V0.net
鉄なべに使う油は乾性油な
ベトベトのサラダ油でコート出来る訳がないじゃん

266 ::2022/11/28(月) 14:31:17.26 ID:Tv9I7cuV0.net
>>255
毎朝スキレットでオムレツ作ってるけど、洗うのにはたわしを使ってる。
スチールウールとか使うとこびりつきが取れるけど、すすぎだけだと細かな鉄粉が表面に残るから、
スチールウール使わないといけないこびりつきがでたら、水を張って沸騰させて鉄粉取ってから、乾燥されて油引くといいと思うよ。

267 ::2022/11/28(月) 14:32:56.42 ID:SvIqVV3V0.net
スキレットは黒錆だから・・・ 別にコーティングなんて要らない

268 ::2022/11/28(月) 14:34:42.87 ID:Fj2yJSlP0.net
>>266
普段は安いたわしで充分だよね
中華鍋だと専用の道具あるけど800円ぐらいするしどこにでも売ってるわけじゃないしでたわしで代用させてる

269 ::2022/11/28(月) 14:35:42.94 ID:twjT08Nn0.net
実家の鉄のフライパンまだ現役だったな
母親が嫁に来たときからあるらしいわ
テフロン加工なんかクソ

270 ::2022/11/28(月) 14:36:27.45 ID:iyJ6HCgZ0.net
そういや嫁が実家から使ってないたこ焼き器を鹵獲してきたの思い出した
鋳鉄だし、下処理いらんよな?

271 ::2022/11/28(月) 14:37:40.67 ID:SvIqVV3V0.net
>>269
玉子焼き は便利だぞ
フッ素加工で1000円以下な

272 ::2022/11/28(月) 14:38:17.64 ID:FZjbeIKS0.net
裏からならいいのか?

273 ::2022/11/28(月) 14:38:38.16 ID:wfnzwJ//0.net
卵焼き器は600円ぐらいのフッ素コーティングのやつ
これ以外考えられない

274 ::2022/11/28(月) 14:39:12.42 ID:sgarDfRk0.net
鉄なら大丈夫
変な加工してる奴がダメ

275 ::2022/11/28(月) 14:39:20.81 ID:Tv9I7cuV0.net
>>268
最初の頃、気取って雑貨屋でドイツ製の洗いブラシとか買ってたけど、終売になっちゃって、結局たわしにたどり着いた。
毛足の長いブラシより全然使える。

276 ::2022/11/28(月) 14:39:23.78 ID:x6mOGbfO0.net
鉄鍋つかえ

加工はやめれ

277 ::2022/11/28(月) 14:39:50.12 ID:SvIqVV3V0.net
>>273
焼きそば作るときに大活躍だよな アレ

278 ::2022/11/28(月) 14:39:50.52 ID:+bim6W9p0.net
テフロンでも中火以上にするなってのを徹底して守ったら5年以上使えたな
流石に餃子焼く時くっつく様になったんで、片栗粉や卵を使ったスープ専用にした

279 ::2022/11/28(月) 14:40:40.79 ID:WNei+icK0.net
鉄ならいいんでしょ?

280 ::2022/11/28(月) 14:40:44.34 ID:cpHSQET90.net
>>271
卵焼き器も鋳鉄製使ってるわ
これに関しては重いのはちょっと欠点かな
仕上がりは良いけど

281 ::2022/11/28(月) 14:42:32.37 ID:6Ery5he40.net
コーティングパン使ってる女とは
結婚してはいけない

年中あーでもないこーでもないと言いながら
調理器具が増えていく

調理器具なんて
長く使えるものが一番なんだよ

282 ::2022/11/28(月) 14:43:10.66 ID:QLkyjILs0.net
1000円くらいのやすいフライパン使って
くっつき出したら買い替える
俺は中火でやるけど親は強火でやるからすぐにダメになる

283 ::2022/11/28(月) 14:43:49.98 ID:jL3ZWWBJ0.net
そもそもフッ素樹脂に覆われているフライパンはゴミ

284 ::2022/11/28(月) 14:43:54.21 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>271
うちも卵焼き器はコーティングの安いやつやわ
リバーライトのも持ってるけど死蔵になった

285 ::2022/11/28(月) 14:44:20.29 ID:oSJAifzw0.net
>>264
その性能が低下したものを延々と使い続けるのが無駄なんだよ
中途半端な性能のまま使う時間長すぎる

286 ::2022/11/28(月) 14:44:57.75 ID:Tv9I7cuV0.net
コーティングパンも便利だけどな。冷凍餃子とかはコーティングパン前提で開発されてるしね。
要は使い分けだと思ってるわ。どちらかを排除するとか勿体無い。適材適所が一番いいと思う。

287 ::2022/11/28(月) 14:45:00.65 ID:OVP+Zt+/0.net
洗剤で洗っちゃダメとか、ニンニクとか使ったら臭い残らないの?

288 ::2022/11/28(月) 14:45:16.58 ID:IPoWl3S10.net
鉄鍋で油いっぱい使うと換気扇の能力超える油煙でたまらん
負圧かダクトファン付けると酸欠になりそう

289 ::2022/11/28(月) 14:45:23.98 ID:wfnzwJ//0.net
>>277
面白い使い方だなw
アウトドアで作って食べたらめちゃくちゃ脳汁出そう

290 ::2022/11/28(月) 14:46:11.69 ID:LgNO3MV10.net
南部鉄器のフライパンを6年使ってるが特に痛んでないな

291 ::2022/11/28(月) 14:47:02.42 ID:sgarDfRk0.net
キッチン用品でホムセンに売ってる奴とかテレビショッピングで出てる奴なんて、所詮は消耗品だ

本物が欲しけりゃ浅草のかっぱ橋にいけ

292 ::2022/11/28(月) 14:47:37.21 ID:GeyXTIes0.net
なんでそんな水ジューしたいんだ

293 ::2022/11/28(月) 14:48:03.07 ID:twjT08Nn0.net
>>271
鉄のフライパンでいいです……

294 ::2022/11/28(月) 14:49:50.30 ID:wfnzwJ//0.net
>>291
楽天で買えるなかっぱ橋

295 ::2022/11/28(月) 14:51:24.91 ID:Ie2K3awn0.net
テフロンとかフッ素とか使ってるのは身体に悪いから鉄のフライパン使うようにしてる

適当に扱っても長持ちするしな

296 ::2022/11/28(月) 14:51:32.13 ID:IEBP8q6r0.net
水ジューしたいんなら中華料理店で使われてるような鉄鍋使うしかないのか

297 ::2022/11/28(月) 14:52:09.75 ID:SvIqVV3V0.net
雪平鍋はティファールのホーロー 色は蛍光色の水色と白

298 ::2022/11/28(月) 14:54:22.14 ID:E1PhG0f+0.net
>>217
ほんとこれ
使う前に水分追い出して油膜作ればいいだけ

299 ::2022/11/28(月) 14:54:31.61 ID:shkV70lS0.net
https://i.imgur.com/lZa6uOp.jpg

有識者が多そうだから聞きたいんだが、これって焼き直しする必要ある?

300 ::2022/11/28(月) 14:55:43.20 ID:SvIqVV3V0.net
>>299
俺は見れる環境にない  スマン

301 ::2022/11/28(月) 14:55:59.75 ID:CXONg6o50.net
熱々のほうがきれいになるんやで
https://youtube.com/shorts/CLq-gmh0qAA?feature=share

302 ::2022/11/28(月) 14:56:59.77 ID:zkk2zV3T0.net
ステンレスは?フッ素加工でじゅうぶんだけど

303 ::2022/11/28(月) 14:57:35.22 ID:GeyXTIes0.net
>>169
まずこれで失敗してまだらになったけどそのまま10年以上使ってるわ

304 ::2022/11/28(月) 14:57:47.57 ID:62zhp9fs0.net
同じフライパン30年は使ってるがなんともないぞ
嘘つくな、駄目なのはコーティングしてあるゴミだろ

305 ::2022/11/28(月) 14:57:51.13 ID:1It7CDnL0.net
冷えたら脂がかたまるじゃん

306 ::2022/11/28(月) 14:58:09.28 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>299
使ってて不満なきゃそのままで
ワイやったら手入れするのが楽しみで待ちきれないw

307 ::2022/11/28(月) 14:58:28.12 ID:mrTK4R5y0.net
>>299
自分の持ち物さ自分勝手に使えばいいよ
お好きなように~

308 ::2022/11/28(月) 14:58:29.90 ID:TQXluAFf0.net
スパイスカレー作るときに玉ねぎを10分炒め続けてフライパンがすぐ駄目になるんだけどやっぱり鉄フライパンにするのが良いのかな?

309 ::2022/11/28(月) 14:58:58.56 ID:ieu2Obhn0.net
水がだめならお湯で洗うのはどうなのだろう。

  ↑

これ聞いてねーじゃん

310 ::2022/11/28(月) 15:00:14.69 ID:EzD6AJ8i0.net
確かに真ん中が少し盛り上がってきた気がするんだけどこれのせいか?

311 ::2022/11/28(月) 15:00:16.67 ID:wfnzwJ//0.net
>>299
俺ならスクレーパーとヤスリで全部削って焼き直すけど…まあ好きにせれ

312 ::2022/11/28(月) 15:00:24.87 ID:KvCMufVe0.net
食後に洗えば冷めてるだろう

313 ::2022/11/28(月) 15:01:02.61 ID:zkk2zV3T0.net
>>308
炒めないとだめなの?

314 ::2022/11/28(月) 15:01:47.87 ID:oh3TKS++0.net
鉄の取っ手がない中華鍋でチャーハンとか作れる男の人を見ると惚れてしまう
お婿さんにしたい

315 ::2022/11/28(月) 15:01:53.23 ID:zkk2zV3T0.net
安物のフライパンなんて気にせず即水につけてるよね

316 ::2022/11/28(月) 15:02:11.28 ID:SvIqVV3V0.net
>>309
変わらんだろ?そんな

俺の感覚的には、水分がww  じゃなく空焚きをしない  に尽きるフッ素加工
鍋からはみ出る様な炎に晒さない かな

317 ::2022/11/28(月) 15:03:06.36 ID:CI6GWQ8n0.net
熱いうちに洗わないと汚れが落ちにくい
洗剤と水道代のことを考えれば熱いうちに洗ったほうが経済的

318 ::2022/11/28(月) 15:03:20.29 ID:Bqdnwvub0.net
>>41
よく読んだのか?
中華鍋もやらないことをおすすめされているが

319 ::2022/11/28(月) 15:03:28.20 ID:oSJAifzw0.net
>>299
くっつかないの?そこまでいくと
金たわしで綺麗に全部こそげ落として焼き直したらすっきりするよ
油塗って全体焼けばいいだけ

320 ::2022/11/28(月) 15:03:29.28 ID:6r1t6Wrp0.net
ココのフッ素加工じゃなくてセラミックコーティング?焦げ付きまくりだった

321 ::2022/11/28(月) 15:03:37.51 ID:IqVC3Qf50.net
>81 ゴキブリ出ない?

322 ::2022/11/28(月) 15:04:22.01 ID:igR/RtxQ0.net
>>315
まあ999円とかのやつ1年くらい使ったら買い替えるしね

323 ::2022/11/28(月) 15:04:44.79 ID:SvIqVV3V0.net
>>320
白い奴か  韓国の闇だな

324 ::2022/11/28(月) 15:05:13.18 ID:KvCMufVe0.net
>>317
フッ素コーティングしてるから簡単に落ちるでしょ

325 ::2022/11/28(月) 15:05:45.39 ID:FJHTPlQ/0.net
>>321
ゴキブリの嗅覚はそんなに良くないのでその程度ではゴキブリ出てこないよ
もしそれでゴキブリが出てくるようなら原因は他にある

326 ::2022/11/28(月) 15:06:07.50 ID:yhlb1Xql0.net
>>299
そこまで行くとこびりつくし黒い被膜層がはがれるからサビとって焼き直すね

327 ::2022/11/28(月) 15:06:11.65 ID:4dj/FoDq0.net
>>308
玉ねぎ炒めるのならそんなに高温にしなくてもいいし、ゴムベラ使えばコーティングもそんなに傷まないだろ

328 ::2022/11/28(月) 15:06:23.31 ID:ieu2Obhn0.net
>>316
あー確かに
フッ素加工のフライパンで焦がしたらメチャクチャ苦くなるよな

329 ::2022/11/28(月) 15:06:31.56 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>317
というか、きちんと機能してるコーティングパンで落ちにくい汚れってなんやろう?
冷めてから指で拭うだけでも余裕で落ちね?

330 ::2022/11/28(月) 15:07:22.52 ID:JY1niDKF0.net
剥がれたら買い換えたらええねん

331 ::2022/11/28(月) 15:07:49.71 ID:bgT9Dsu30.net
これやってるといいフライパンもコーティング剥がれて一年もたない
安いフライパンして冷めてから洗うようにしたら剥がれなくなった

332 ::2022/11/28(月) 15:08:27.31 ID:vPrnn95x0.net
キッチンペーパーとか鼻かんだちり紙で汚れおとせば洗剤も水も少なくて済むし、配管に油こびり着かない
旦那や子供のシコティッシュにはご注意

333 ::2022/11/28(月) 15:08:42.35 ID:1b5rpv7f0.net
炒め煮するときどうしたらええん?

334 ::2022/11/28(月) 15:08:44.15 ID:AsDIAjql0.net
テフロンやフッ素使ってないし今使ってる鋳鉄のフライパンは歪んだ事ないぞ

335 ::2022/11/28(月) 15:08:58.44 ID:YBlQhKrQ0.net
このご時世で家にアルコールがいっぱいあるからフライパンの脂分はアルコールで落としてるわ

336 ::2022/11/28(月) 15:10:31.71 ID:wfnzwJ//0.net
>>308
あれコーティングのフライパンだといまいち上手くいかないよね
確かにインドカレー専門店の説明なんかだと強火でって書いてあるけど中火ぐらいでやるしかないと思う

337 ::2022/11/28(月) 15:11:16.02 ID:JY1niDKF0.net
いわゆるアルコール延命財団か

338 ::2022/11/28(月) 15:12:40.26 ID:DSvICKJ50.net
フッ素加工そのものがフライパンに向いてないって事だろう
違うものを着けろ

339 ::2022/11/28(月) 15:13:07.86 ID:8SaPi46v0.net
昔の電話帳とかページ数が多くて、フライパンやカレー鍋拭うのに最適だった
今は庭でゴミもやせないしごみ袋代金かかるからあれだけど

340 ::2022/11/28(月) 15:13:14.57 ID:shkV70lS0.net
みんなレスありがとう
もう少し使ってみてあまりに酷かったら焼き直しするわ

341 ::2022/11/28(月) 15:15:18.44 ID:x+UNBMiz0.net
でも油の汚れなんかは暑いうちにスポンジで洗わないと取れないんだよなあ

342 ::2022/11/28(月) 15:17:35.42 ID:ZHu96K5c0.net
コーティングされた部分が剥がれて食ってしまうと思うとどうも使う気が起きない

343 ::2022/11/28(月) 15:17:40.07 ID:Yt+Zm+mh0.net
安いの買い替えまくればよろしい

344 ::2022/11/28(月) 15:18:21.95 ID:vWJYNASP0.net
冷めてからお湯入れて少し再加熱したら大体はふやける

345 ::2022/11/28(月) 15:22:42.01 ID:IRWGwfFf0.net
マンガでもよーくよくある展開なのにな
鋼のごとき堅牢な物体でも加熱冷却を繰り返せば膨張収縮を繰り返し脆くなっていくものだ、と。
だから熱冷めるまで放置するし冷めてからも水入れっぱなしにはしないようにしてる。

最近のフライパンは底がざらざらしてて物理的にこびりつかないようなのもあるけどな

346 ::2022/11/28(月) 15:24:12.51 ID:ytebkLIs0.net
>>299
まぁやるのが面倒か気になって仕方ないかだよね
結局は自分次第
俺なら削って焼き直しするけど

347 ::2022/11/28(月) 15:24:26.46 ID:9wjRAaG/0.net
>>341
スポンジより亀の子タワシでシャッシャと洗うほうがいいよ

348 ::2022/11/28(月) 15:25:14.98 ID:us4jE0nI0.net
知ってた

349 ::2022/11/28(月) 15:28:05.44 ID:zZ7K7Bk50.net
要するに、フライパンの表面に油膜が出来ればフッ素加工と似た事に成るわけで
洗う時に中性洗剤で洗わない、だけで元コーティング物でも意外と長持ち?するのよな、後油はケチらない、と

もちろん真っ黒くなるが

350 ::2022/11/28(月) 15:28:48.97 ID:gpdReD0P0.net
>>347
毎日数時間おきに調理するならまだ分かる
たまにしか調理しないなら付着した油が不潔
油は直ぐに腐るんだよ

351 ::2022/11/28(月) 15:29:19.43 ID:rS6EQmcd0.net
ステンレスのフライパンが最強
鉄やテフロンはゴミ

352 ::2022/11/28(月) 15:29:23.27 ID:aQBSm9MM0.net
>>4
鉄鍋はもはや別枠

353 ::2022/11/28(月) 15:32:17.08 ID:ms2IUnFP0.net
ジューが気持ち良くてすぐ水ぶっかけてたわ

354 ::2022/11/28(月) 15:33:17.07 ID:3P50acqp0.net
マナー講師案件みたいだねw

355 ::2022/11/28(月) 15:35:34.23 ID:wfnzwJ//0.net
>>349
フッ素コートのフライパンの中身はアルミだから鉄と同じやり方じゃダメだと思う

356 ::2022/11/28(月) 15:36:43.87 ID:vG+jg6sw0.net
樹脂剥がれてもそのまま使ってる

357 ::2022/11/28(月) 15:39:09.63 ID:3TNhd6HV0.net
こんなのかなり昔から言われてた事だし今更感なんだがw

358 ::2022/11/28(月) 15:39:25.14 ID:uEbdJyb80.net
昔披露宴ホールで和洋中で料理やってたけど鉄鍋は熱して直ぐに水で冷ませって教わったぞ
今のフライパンだと複合だからダメなのか?

359 ::2022/11/28(月) 15:39:29.35 ID:uEbdJyb80.net
昔披露宴ホールで和洋中で料理やってたけど鉄鍋は熱して直ぐに水で冷ませって教わったぞ
今のフライパンだと複合だからダメなのか?

360 ::2022/11/28(月) 15:42:15.33 ID:Iylnuhqj0.net
ダイヤモンドだの、フッ素だの、ストーンだの、マーブルだの、コーティング詐欺にはもううんざり
鉄のフライパンが正義なの!

361 ::2022/11/28(月) 15:45:37.26 ID:AC+jaggj0.net
昔ながらの
ガスコンロ鋳物のアレが
もうチョット熱効率高めて弱火に不安感が無くなればな。。

362 ::2022/11/28(月) 15:46:19.88 ID:4SyMs4Fw0.net
>>237
これいざ使うと縁が浅くて万能ではないな
野菜も炒めたいけどこぼれて仕方ない

363 ::2022/11/28(月) 15:48:36.37 ID:I7Ur2TSd0.net
百均のフライパンが予想以上にゴミすぎて二度と使うかと思ったわ

364 ::2022/11/28(月) 15:49:33.31 ID:3Xq00VI+0.net
つまり、鉄フライパンに金属ヘラでガシガシやるのが正義ってことか

365 ::2022/11/28(月) 15:54:30.94 ID:2B+QbTUi0.net
>>360
鉄鍋を正しく使いたいならこんなめんどいことしなけりゃならんがその程度で切れるやつに使いこなせるのか?
https://m.youtube.com/watch?v=GZV37MfVELo&feature=youtu.be

366 ::2022/11/28(月) 15:56:20.12 ID:ZPHFrjKM0.net
>>318
それは安全性の問題って書いてあるだろ
鉄鍋を劣化させるわけではない

367 ::2022/11/28(月) 15:57:03.53 ID:EK029LVY0.net
すぐに冷やせないクソフライパンなんか売るなよ
使い込んで鍛えるもんだろ

368 ::2022/11/28(月) 15:57:51.22 ID:yd/GaWYF0.net
ロッジの26cmスキレット使ってるが重すぎて振れないんよ
ステーキは美味く焼ける

369 ::2022/11/28(月) 15:59:13.21 ID:bSlmAiB40.net
はあああ!油ならし!!
はああああああ!油返し!!!

370 ::2022/11/28(月) 15:59:23.03 ID:8OZ2k8Jp0.net
>>29
ダメだぞ

371 ::2022/11/28(月) 16:01:55.68 ID:yQADOddv0.net
>>246
ホットケーキ焼くとき余熱を取るためやるけど駄目なのか
どうしたらいいんだ

372 ::2022/11/28(月) 16:03:11.94 ID:4PbekIc50.net
タークみたいなのを国産で安く作れんかのう

373 ::2022/11/28(月) 16:05:08.33 ID:pRku+aJy0.net
>>371
余熱を取るのと急激に冷やすのは別だと思うけど

374 ::2022/11/28(月) 16:05:50.91 ID:zkk2zV3T0.net
フッ素加工してあるのでよくね?

375 ::2022/11/28(月) 16:07:41.12 ID:6r1t6Wrp0.net
>>323
黒いやつです

376 ::2022/11/28(月) 16:09:52.05 ID:WjdexGF60.net
>>39
個人的にはテフロンフライパンの寿命縮める料理No1が餃子だな

377 ::2022/11/28(月) 16:37:49.17 ID:ue/oRH0N0.net
今さら二郎

378 ::2022/11/28(月) 16:39:25.33 ID:HV6XpDpi0.net
湿らせたティッシュかペーパーでとりあえず吹いておけばいいよ

379 ::2022/11/28(月) 16:43:50.19 ID:Bqdnwvub0.net
>>366
やけどや本体の変形につながるので、(どれでも)行わないことを勧めます。
って書いてあるだろ

380 ::2022/11/28(月) 16:46:05.80 ID:Bqdnwvub0.net
>>366
もう少し前から引用すると以下の部分


鉄製(中華鍋など)は熱に対する耐久性が高いですが、空炊き状態で水をかけると高温の蒸気が発生します。やけどや本体の変形につながるので、(どれでも)行わないことを勧めます。

381 ::2022/11/28(月) 16:50:24.26 ID:cpHSQET90.net
>>379
中華鍋が(目に見えるレベルで)変形するとはとても思えない
というか経験上ありえない

やけどは知らん
火傷を防ぐために蒸気を発生させるなということなら
中華鍋の上のセイロを下ろすことすら禁止しないとな

382 ::2022/11/28(月) 16:50:33.87 ID:xi576gds0.net
>>308
鉄のフライパン使ったほうが楽だと思うよ

383 ::2022/11/28(月) 16:53:15.15 ID:u95iQemS0.net
そんなことよりIHがアルミに無反応なのが解せぬ

384 ::2022/11/28(月) 16:56:28.08 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>383
ヒント「アルミは非磁性体」

385 ::2022/11/28(月) 17:01:22.13 ID:43m1idCk0.net
10~

386 ::2022/11/28(月) 17:05:34.02 ID:LWxxIc6i0.net
何だ鉄製の調理器具ではなく、薬品や塗装で剥離しやすいだけの毒の話か
強火調理もできない、およそ調理器具とは思えないものだからな、あれらは

387 ::2022/11/28(月) 17:06:12.48 ID:Bqdnwvub0.net
>>381
話の流れと少しずれてると思う

388 ::2022/11/28(月) 17:14:32.51 ID:cpHSQET90.net
>>387
>>1の記事自体ずれてるからな
中華鍋みたいにアホみたいに長持ちするものに対して
長持ちさせる方法とか要らんし

389 ::2022/11/28(月) 17:29:09.75 ID:M7ux1KrC0.net
結局どうするのが1番ええんや

390 ::2022/11/28(月) 17:31:10.62 ID:Q1glm4/10.net
テフロン加工のフライパンは強火も禁止のあるぞ

391 ::2022/11/28(月) 17:32:36.75 ID:oByzNqR60.net
>>389
鉄のフライパン使ってるなら気にしなくていい
テフロン使ってるならやめとけ
どっちにしても火傷には注意しましょう

392 ::2022/11/28(月) 17:35:11.27 ID:1zmiVBI70.net
>>390
表面加工の鍋は基本的に強火厳禁や

393 ::2022/11/28(月) 17:35:38.17 ID:2aj4JR3w0.net
情強は鉄一択だろ

394 ::2022/11/28(月) 17:36:45.27 ID:oByzNqR60.net
>>393
なんだかんだで鉄のほうがいいとこのスレで再確認したわ
ちょっと高かったけど買っといてよかった

395 ::2022/11/28(月) 17:39:56.55 ID:vww1+NtW0.net
そういえばコーティングパンはかなり買い換えたけど
鉄パンは数10年もってんな

396 ::2022/11/28(月) 17:40:30.28 ID:yklW97Sd0.net
鉄フライパン育てるの楽しいわ

397 ::2022/11/28(月) 17:43:35.84 ID:cLg/xd3/0.net
>>299
俺ならタワシでゴシゴシしたあと焼き直して油馴染ませる

398 ::2022/11/28(月) 17:44:03.47 ID:vww1+NtW0.net
死んだ親から引き継いだクソ分厚くて重いプロ用洋食フライパンは多分50年以上経ってるはず

399 ::2022/11/28(月) 17:50:03.49 ID:+hCFjMhx0.net
アルミパンとかアルミ鍋使ってるから別にどうでもいいや

400 ::2022/11/28(月) 17:54:06.79 ID:vww1+NtW0.net
一番使えなかったのはセラミックパンかな
テフロン系よりも調理温度管理が難しいし
温度上げ過ぎや調理後の水ぶっかけもヤバい

401 ::2022/11/28(月) 18:00:17.22 ID:UCHar10m0.net
吉田製作所の料理動画が好き

402 :シューティングスタープレス(SB-Android) [US]:2022/11/28(月) 18:04:20.82 ID:jJx5uQ4B0.net
鉄フライパンを育ててるワイ、高みの見物

403 :フロントネックロック(岩手県) [US]:2022/11/28(月) 18:10:42.82 ID:qhU2+qaj0.net
>>338
消耗品と割り切るしかないな
数年は持つだろ?

404 :エルボードロップ(SB-iPhone) [US]:2022/11/28(月) 18:12:34.00 ID:9KGlPP2q0.net
鉄とステンレスしか持ってないから関係ねえ

405 :ボマイェ(ジパング) [JP]:2022/11/28(月) 18:15:00.51 ID:Iylnuhqj0.net
>>365
業者に頼むお(′ω′)

406 ::2022/11/28(月) 18:49:48.66 ID:bBS27ytu0.net
鉄かステンレスのフライパンがさいつよってわけだな

407 ::2022/11/28(月) 18:51:16.97 ID:7udRe7Gp0.net
普通の鉄のヤツが1番使い勝手いい
焼き上がりが美味いのは南部鉄器
テフロンは買ってすぐオムレツ作ったら感動するがその後は色々微妙

408 ::2022/11/28(月) 18:56:29.42 ID:nlZZbkg40.net
テフロンとフライパン部分の線膨張係数を合わせれば剥がれない。それをやらないのはメーカーの怠慢

409 ::2022/11/28(月) 18:57:59.40 ID:nGvRBGng0.net
バイメタルだと尚更ひん曲がる

410 ::2022/11/28(月) 19:00:04.82 ID:lDMACRMB0.net
>>30
スパチュラなんかじゃ綺麗には落ちねーよ
>>15が正解

411 ::2022/11/28(月) 19:09:27.45 ID:0rYAmHeZ0.net
言ってもBBAは直してくれんから無理
諦めてハゲたフッソ加工ごと料理食べとけ

412 ::2022/11/28(月) 19:17:28.01 ID:tRkLT6tb0.net
フッ素のフライパンなんか消耗品としてガンガン使い倒せばいいんだよ
高いやつはいらん

413 ::2022/11/28(月) 19:23:00.98 ID:6ZjU+17m0.net
>>4
鉄鍋は縮んでも無問題

414 ::2022/11/28(月) 19:27:04.82 ID:Pq7To+3V0.net
>>4
鉄鍋は急冷すればするほど焦げつかなくなる

これマメな

415 ::2022/11/28(月) 19:30:21.59 ID:R7L0wdHE0.net
表面を加工したフライパンは消耗品だよ
一年も持たない

416 ::2022/11/28(月) 19:47:29.11 ID:B9fyJYKC0.net
コーティングされたフライパンは空焚きNGだろ

417 ::2022/11/28(月) 20:05:44.81 ID:1Av8lT790.net
>>415
一年は持つよ
洗う時にスポンジの硬い面で洗ってない?
柔らかい方の面で洗う様にしてればほぼ毎日使ってても2年は持つ

418 :アイアンクロー(愛知県) [US]:2022/11/28(月) 21:43:55.79 ID:ZZwD334X0.net
ここの使ってる
https://miyazaki-ss.co.jp/product/geo-product/

419 :超竜ボム(東京都) [IN]:2022/11/28(月) 22:19:13.45 ID:wBXKCLtM0.net
三層ステンレス>>7層ステンレス>>鉄>>>アルミ>>コーディング鍋

420 :ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県) [US]:2022/11/28(月) 22:36:37.93 ID:dL3Mu1m60.net
高いコーティングのフライパン買ってたけど1年も使えば焦げ付くし
安い1000円くらいのフライパン半年ごとに買い替えたほうがいいわ

421 :キャプチュード(東京都) [US]:2022/11/28(月) 22:52:46.02 ID:iyJ6HCgZ0.net
>>420
少なくともこれは正解

422 :バックドロップ(東京都) [US]:2022/11/28(月) 23:21:52.09 ID:oyMHfyTH0.net
>>420
IKEAのプロ用コーティングフライパン使ってみ
飛ぶぞ

423 :ボマイェ(東京都) [US]:2022/11/28(月) 23:29:59.75 ID:Dd9BsTxw0.net
ヤッパ鉄だ
コーティングとか要らん

424 :フォーク攻撃(大阪府) [CH]:2022/11/28(月) 23:35:29.93 ID:K14H2Ymw0.net
>>417
ある程度は効果が持続するけど、卵なんかは新品を丁寧に使っていても速攻でくっつく様になるよ

>>423
鉄鍋は一生物だもんな
うちには50年以上使ってるフライパンがあるわ

425 :雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [US]:2022/11/28(月) 23:39:35.19 ID:85i5XlRX0.net
材料入れたらジューていうじゃんか

426 :ニーリフト(大阪府) [CN]:2022/11/28(月) 23:42:46.17 ID:oSJAifzw0.net
>>420
逆にめんどくさくならない?
捨てるのも買ってくるのも

427 :サッカーボールキック(岡山県) [GB]:2022/11/28(月) 23:46:16.91 ID:X1OsgGKU0.net
>>11
きめぇよ 死ね

428 :ファルコンアロー(山梨県) [AU]:2022/11/28(月) 23:51:12.25 ID:jjg/SLvL0.net
鉄はたまにしか使わない俺みたいなやつは錆びる
ズボラでも錆びないステンレスが最強

429 :閃光妖術(滋賀県) [ニダ]:2022/11/28(月) 23:54:04.29 ID:E2XmVIy90.net
すぐに水をかけるなって言うのに食後にはつけ置きしておけと家族に言われる場合は食事中に水を張るのが正解なんですかね?

430 :キングコングニードロップ(東京都) [US]:2022/11/29(火) 00:05:23.09 ID:fOXOuLtG0.net
>>422
危ないやんw

431 :足4の字固め(滋賀県) [ニダ]:2022/11/29(火) 00:10:11.68 ID:Qcn3UU1k0.net
最初は>>420だと思ってたけど結局は>>426だからもう焦げ付きとか気にせず使ってる

432 ::2022/11/29(火) 00:22:19.39 ID:zZL2T5HL0.net
フライパンに固まってゴシゴシ洗うよりはマシでは?

433 ::2022/11/29(火) 00:48:12.52 ID:ArjoUAD/0.net
>>11
オフッ

434 ::2022/11/29(火) 00:51:23.04 ID:fOXOuLtG0.net
http://pbs.twimg.com/media/FhvN6bDaAAELvRA.jpg

435 ::2022/11/29(火) 02:12:47.28 ID:r8TwOy+E0.net
>>371
それも良くない
熱するのも冷やすのも急激を嫌うのがテフロン

436 ::2022/11/29(火) 03:46:19.94 ID:seqjFPmE0.net
中華鍋は油入れる前に空焚きしないと
調理中に素材がくっつくでしょ

437 ::2022/11/29(火) 03:47:00.53 ID:jEYUzFwM0.net
ステンレスのフライパンなら、なんの問題もない。

438 ::2022/11/29(火) 03:48:50.27 ID:/JWpyGZc0.net
ステンのフライパンあんま見ねえな重いしこびりつくしで普通に鉄の方がいい

439 ::2022/11/29(火) 03:49:24.86 ID:VuVa+kYD0.net
フッ素体に取り込みたくないから
鉄フライパンしか使ってないわ

440 ::2022/11/29(火) 03:50:10.60 ID:uh/7LeSn0.net
>>436
鉄もステンレスも熱くしてないとひっつく
スーパーで売ってるのでいいかな

441 ::2022/11/29(火) 04:06:17.04 ID:r8TwOy+E0.net
>>436
空焚きすなアホ
食材と鍋の温度違いすぎるからくっつく事くらい知っとけ

442 ::2022/11/29(火) 04:10:04.83 ID:uy0FTjes0.net
>>25
鉄のフライパンは油を他のよりいっぱい使うのが前提なんで使えば使うだけ部屋が油汚れまみれになるのが不潔でなぁ…
何で皆この部分に触れず鉄フライパン最高って誉めちぎってるのかいっつも腑に落ちないんだわ
毎日毎日使う物なだけに極力油を使わずに済む材質のを細かく買い替えて行くスタイルの方が健康面でも衛生的にもずっと健全だ
鉄のフライパンを重宝してる奴の、換気扇は当然の事周りの壁一面油にまみれてそうで超不潔そう

443 ::2022/11/29(火) 04:32:52.10 ID:J99ckZhf0.net
>>420
ないない
>>423
こっちこそ正解

444 ::2022/11/29(火) 05:41:22.24 ID:s4esWtd00.net
黒いフライパンでも白いフライパンでも焦げ付かないフライパンがいいフライパンだ

445 ::2022/11/29(火) 06:04:57.34 ID:A5jy0fvW0.net
フライパンは鉄、鍋はテフロンが最良の組み合わせ

446 ::2022/11/29(火) 06:13:52.97 ID:MsOBBl0B0.net
水を足す料理はどうなるの

447 ::2022/11/29(火) 06:29:43.19 ID:lmqPS0NC0.net
一生モンにするべく鉄なべ鉄フライパンを育てるような話などではなく
使えば必ず劣化するから樹脂コートのヤツは定期的に買い換えたほうがいいってことでしょ

448 ::2022/11/29(火) 06:34:06.47 ID:uy0FTjes0.net
>>112
それ+油を大量に使う前提だから使えば使う程に油汚れが辺り一面を覆う
換気扇なんてとんでもない惨事になってる
とにかく汚い

449 ::2022/11/29(火) 07:36:49.44 ID:3HT3oceS0.net
鉄鍋振る訓練に砂を使って、すんげー叱られるドラマがあったよね

450 ::2022/11/29(火) 07:51:18.74 ID:wJj34spK0.net
結局鉄のフライパンが一番やな

451 ::2022/11/29(火) 08:26:28.80 ID:sWMm3AnU0.net
>>447
一切元記事読まないで語りだすのって何だろうね。

452 ::2022/11/29(火) 08:33:25.05 ID:VZU3rAQ60.net
IHにも使える鉄鍋で充分だ
使い終わったらガーと汚れ落として軽く加熱して水分飛ばし、オリーブオイルたらしてキッチンペーパーでがーと塗り広げる
使う前は水かけながらタワシで載ってるオイルを落として調理に入る
簡単なことだ
コーティングされたものと工程はたいして変わらない


>>422
飛ぶ方のフライパンかねw

453 ::2022/11/29(火) 09:23:15.29 ID:JR7s093M0.net
>>249
だめなの…

454 ::2022/11/29(火) 09:28:28.64 ID:8AOsxWyw0.net
テフロン加工のフライパンを使う上で常識だと思ってたけど知らない人も多いんだな

455 ::2022/11/29(火) 09:31:39.23 ID:GhDohwI10.net
鉄は扱いにコツつかまないと
難しいんだろ?

456 ::2022/11/29(火) 09:41:51.29 ID:J99ckZhf0.net
>>455
あっさり完全死するテフロンの安物に比べたら全然マシだぞ

457 ::2022/11/29(火) 10:09:03.83 ID:j35mErzT0.net
>>452
全然違うだろ
何が違うかと言えば使う油の量
テフロン加工の鍋は焦げ付きを防ぐための油は必要ない
焦付きを防ぐための油を使わないからヘルシー

458 ::2022/11/29(火) 10:47:16.59 ID:YbFFghho0.net
>>243
埃なんて多少入っていても加熱消毒してるから害はないやろ

459 ::2022/11/29(火) 10:48:04.40 ID:YbFFghho0.net
>>458
消毒じゃなくて殺菌

460 ::2022/11/29(火) 10:53:07.88 ID:Lst1CG8I0.net
>>457
まずは工程の話しだったんだけどな

それとパンに油が馴染んでればそんなに調理用に油使わないんだよ
料理にもよるけれど
コーティングタイプはもちろん油使わないで出来るがハゲないようにするにはそれなりに気を使うよね
それなら鉄鍋とメリットデメリット相殺するからたいして変わらないのでは?
買い替えないで良いそれに調理器具も割となんでも良いというメリットはあるねていう話し

461 ::2022/11/29(火) 11:03:40.92 ID:ZPlk7WRi0.net
南部鉄器のフライパン買ったら重すぎて返せねえw

462 ::2022/11/29(火) 11:06:54.71 ID:KYf5GcgD0.net
鉄を日常的に使うようになるとテフロンにはもう戻れない

463 ::2022/11/29(火) 11:08:37.62 ID:3FGK6dDy0.net
やっぱ鉄 なんだね

うまく鉄のフライパンを育てられた人が 勝ち

464 ::2022/11/29(火) 11:12:35.50 ID:4YhaOeX80.net
>>39
鉄とテフロン使い分けは当たり前

465 ::2022/11/29(火) 11:15:04.28 ID:gWkXCx5R0.net
>>454
前にTVの実演販売番組で熱々のフライパンに水入れて
焦げ付きも一気に取れる!とかやってたしそういうもんだと思ってしまうのも無理はない

466 ::2022/11/29(火) 11:18:57.41 ID:gWkXCx5R0.net
鉄は油の管理がめんどくさい
テフロンは木製か樹脂の調理器具を使えば長持ちする

467 ::2022/11/29(火) 12:04:25.34 ID:0Cb9pyqw0.net
鉄は使い終わったら薄く油を引いて保存して
次に使う時にその油をのけてから使用する
この手間は面倒
ただし頻繁に使うならこの手間はいらないのだけれど

468 ::2022/11/29(火) 12:54:04.29 ID:Y8J/mrbT0.net
>>442
その分味を落としてるだろ
中華料理にしろイタリアンにしろ素人が想像してる以上に油を大量に使う
なぜか?美味いから

469 ::2022/11/29(火) 12:58:07.67 ID:Y8J/mrbT0.net
>>455
そうでもないよ
昔の人はずっと鉄のフライパンだったろ
>>463
育てるって言うから難しい取っつきにくいと思われる
実際は使い込むほど油が染み込むわけではなくその状態を維持するのが理想ってだけ
綺麗にごしごし洗って油をきちんと加熱すれば大丈夫

470 ::2022/11/29(火) 12:58:54.51 ID:PmfeDGVX0.net
樹脂加工してないフライパンの俺、高みの見物

471 ::2022/11/29(火) 13:01:56.67 ID:TvpkmGVP0.net
>>468
中華鍋で上手に中華料理を作ると
とろみを付ける時に油と水が上手に分離するから口に入る油は見た目よりも少ない

逆にテフロンだとこの分離が異常に難しくて乳化しちゃうから
見た目よりもかなり油を口に入れていることになる
それ以前に不味い

472 ::2022/11/29(火) 13:19:35.42 ID:5mjQSiy40.net
>>448
換気扇は不織布のフィルター貼ったら手入れ楽だよ

473 ::2022/11/29(火) 14:09:20.14 ID:u+8MGuBG0.net
何やフッ素樹脂(笑)なんて使ってるヘタレ限定の話かよ

474 ::2022/11/29(火) 14:37:01.99 ID:6Zy1aETM0.net
別にいいと思うよ
説明書見ないバカの金が減ってメーカー儲かるだけじゃん

475 ::2022/11/29(火) 14:37:20.24 ID:OVhVrQeJ0.net
>>441
鉄は使う前に煙が上がり始めるまで加熱して、付着してる表面の水分を完全に飛ばしてから油入れるのが正しい。

あと鉄でタンパク質がこびりつく人は、鉄とテフロンの使い方が違う事を知らない人が多い。
テフロンは火にかけて温度が上がったら油と食材入れるが、鉄は一度高温にしてから火を弱めて、油を馴染ませて適温になった頃合いで食材を入れる。

476 ::2022/11/29(火) 14:44:25.70 ID:ovFc/rJc0.net
たかが道具の癖にアレをやるなこれをやるな
注文が多過ぎwwwwwwwwwww

やっぱ注文一切無し黙々と働く鉄パンだな

477 ::2022/11/29(火) 14:54:08.88 ID:TSlDcXu60.net
熱いときじゃないと油がこびりついて洗えない

478 ::2022/11/29(火) 14:55:35.87 ID:TSlDcXu60.net
3年ごとに買いかえれば良いんだよ

479 ::2022/11/29(火) 14:57:59.52 ID:3PCMajfr0.net
テフロン剥がれたフライパンはパスタ茹でるのに使ってるわ

480 ::2022/11/29(火) 15:33:07.33 ID:dmGyPdCg0.net
まあまあ騙されたと思って安物ので良いから鉄鍋でも鉄パンでもつかってみ
ちなみに俺のはホームセンター処分品で800円ぐらいの
使い方はYouTube何個か見ればわかるから
ダメだったらまたコーティングに戻れば良いし

481 ::2022/11/29(火) 15:34:00.33 ID:Y8J/mrbT0.net
>>475
そこまで求めるとテフロンと変わらん
鉄は何も考えずにガシガシ使うのが良い
くっつくようになったら油引いて焼きを入れたらテフロン加工みたいにくっつかなくなる
剥がれたテフロンを自分で作れる

482 ::2022/11/29(火) 15:54:05.91 ID:sZXLpTCf0.net
ペーパーで油を拭き取るよな

483 ::2022/11/29(火) 16:00:24.26 ID:TV1Ie2E+0.net
刀鍛冶みたいにハンマーで叩いて別の形にしてはいけない

484 ::2022/11/29(火) 16:02:07.07 ID:r8TwOy+E0.net
>>475
「醤油 鉄鍋」で検索しろ

485 ::2022/11/29(火) 16:03:59.47 ID:apT7S+XL0.net
和平フレイズは黒い中華お玉のデカいやつ出してくれよ

486 ::2022/11/29(火) 16:06:45.31 ID:Oj3Yax7z0.net
テフロンは料理が終わったら
さっと洗剤つけて洗って終わりでいいだろう
温度とか面倒なこと言い出したら使えない

487 ::2022/11/29(火) 16:07:24.83 ID:0V24i6SZ0.net
洗剤で洗っちゃダメってのが気持ち悪いわ
前の料理の匂いが残るでしょ

488 ::2022/11/29(火) 16:11:39.77 ID:Oj3Yax7z0.net
鉄のフライパンを醤油でコーティングしろみたいな主張をしている動画があるが
そんなことしなくてもコーティングされていくものだろう

489 ::2022/11/29(火) 16:14:22.61 ID:Oj3Yax7z0.net
醤油はよく使う食材だし焦げ付くからなあ
それを完全に落さずに使っていくものだろうなあ
鉄のフライパンは
見た目は汚くなっていくが焼き付け加工しているようなもの

490 ::2022/11/29(火) 16:15:54.99 ID:Oj3Yax7z0.net
それぞれの良さを活かして使っていけばいいものだろう
料理好きが鉄がいいというのも理解するが
お手軽なのがテフロンコートだよ

491 ::2022/11/29(火) 16:16:06.95 ID:TvpkmGVP0.net
>>489
汚いなあ
醤油は洗えよ

492 ::2022/11/29(火) 16:16:57.87 ID:WVLObkx50.net
フライパンなんて安いからだめになったらすぐ買い替えるよ

493 ::2022/11/29(火) 16:17:15.82 ID:Oj3Yax7z0.net
テフロン加工は大抵は温度差で剥がれるというよりも
摩耗によって無くなっていってるのがほとんどだろうなあ
コーティングの高いのは知らんけどもww

494 ::2022/11/29(火) 16:17:48.54 ID:Oj3Yax7z0.net
ティファールは確かに剥がれたけどもww

495 ::2022/11/29(火) 16:19:58.81 ID:e7HOF1nw0.net
フライパンなんて1年くらいで買い換えればいいだけ
数千円だろ

496 ::2022/11/29(火) 16:22:13.84 ID:cDA7silv0.net
フッ素とかテフロンとかコーティングされているのは使わない。剥がれ落ちて気持ち悪いから。
鉄のフライパンかシリットシラルガンのようなガラス製、ホーロー製、ステンレス製しか
自宅にはおいていない。

鉄鍋の成長が楽しみで仕方ない。
目玉焼きがする~っとなんて期待もしていない。
焼きそばが焦げ付かなくなるまでにどれだけ試行錯誤したことか?
メンド・・・さくないもん。

497 ::2022/11/29(火) 16:22:41.03 ID:TvpkmGVP0.net
調理器具なのに熱に弱いって終わってるわ

498 ::2022/11/29(火) 16:22:48.83 ID:Oj3Yax7z0.net
>>491
汚いとは何かだろうなあ
物質をコーティングすることと醤油をコーティングすることの
差は何かだろう
異物が表面にあるということが汚いとするならば
テフロンコートも汚いとなるし
コーティングのフライパンはテフロンを削って食べているようなものだし
それが害があるのかどうなのか
害がないからそれをやっている
焦げ付いた醤油を食べて害があるのか
そういうことだよ
フライパンの焦げ付きはいろんな食材のものだけど
常に焼き付けているから炭素化していくだろうなあ
そして黒くなっていく

499 ::2022/11/29(火) 16:23:18.85 ID:cDA7silv0.net
>>15
環境負荷高いっすね。

500 ::2022/11/29(火) 16:27:09.71 ID:Oj3Yax7z0.net
炭を入れて黒くして食ったりしているし
カーボンは害にはならないだろう

501 ::2022/11/29(火) 16:27:21.48 ID:TvpkmGVP0.net
>>498
根本的に勘違いしてね?
鉄の鍋も使い終わったらちゃんと洗いましょう
洗剤で洗うなとかいう偽情報に騙されちゃった系?

502 ::2022/11/29(火) 16:27:31.94 ID:Oj3Yax7z0.net
カーボンコートになっちゃったフライパンはあるよね

503 ::2022/11/29(火) 16:28:42.44 ID:Oj3Yax7z0.net
>>501
フレッシュな鉄の表面を維持はできないだろう

504 ::2022/11/29(火) 16:29:39.46 ID:Y8J/mrbT0.net
>>487
全然洗って大丈夫
むしろちゃんと洗え

505 ::2022/11/29(火) 16:31:26.29 ID:Oj3Yax7z0.net
買ったときのままの表面を維持したいのがコーティングのフライパンであり
鉄のフライパンは自分でコーティングしていくものだろう

506 ::2022/11/29(火) 16:32:31.83 ID:TvpkmGVP0.net
>>503
フレッシュな鉄の表面ってのをどういう意味で使ってるか知らんけど
洗った方がどう考えても清潔だし使いやすいだろ
前の料理の醤油が残ってる鍋なんて使いたくないわ

507 ::2022/11/29(火) 16:32:38.18 ID:tBb+uP400.net
油をシンクに流さないように表面を紙で拭いて少量の湯を入れ再度拭いてから改めて洗うからそもそも急冷をしないかな

508 ::2022/11/29(火) 16:33:24.12 ID:Oj3Yax7z0.net
物質の化学反応を理解していれば
それによってできた物質が危険かどうかは理解できるだろう

509 ::2022/11/29(火) 16:34:59.86 ID:TvpkmGVP0.net
>>508
危険か危険じゃないかではなく
清潔か不潔かの問題だよ
使い終わったらちゃんと洗いましょう

510 ::2022/11/29(火) 16:36:17.50 ID:Oj3Yax7z0.net
>>506
表面が買ったときの状態ではなく
何かが付いているとすればそれは料理した食材の一部だろう
それでは鉄のフライパンだったり
バーベキューするときの鉄板は使えないものになるね

511 ::2022/11/29(火) 16:37:06.19 ID:Oj3Yax7z0.net
バーベキュー用の鉄板はまず焼いてコーティングを剥がしてから
使うものだけども

512 ::2022/11/29(火) 16:38:16.52 ID:TvpkmGVP0.net
>>510
君は鉄のフライパンを使ったことがあるのかな?
正しい使い方をすれば仮に鍋の中で何かが炭化したとしても
水で流せば取れるから表面に何かが残るということはない

十分に予熱もせずに油や材料を入れて毎回こびりつかせてるなら
それは鉄鍋の使い方を間違えている
正しく使えば何もこびりつかない

513 ::2022/11/29(火) 16:38:49.73 ID:0Y/SBR1Z0.net
最強のフライパンは厚めのステンレスフライパン
錆びない凹みにくい焦げ付きを金属タワシでゴシゴシ落とせるとずぼらには最適なフライパンだな
ま、アルミや鉄も味付けの面としては有りかなと思う
アルミはまろやかさを鉄も何らかの味付けに貢献してることは使ってて実感できるからな
テフロン加工は油の使用量を減らしたい場合に有効
皆一長一短あるが最強はやっぱステンレスフライパンだな

514 ::2022/11/29(火) 16:40:16.06 ID:SfYlYeAx0.net

平が作れないやないか!

アッ...!

515 ::2022/11/29(火) 16:40:37.80 ID:Oj3Yax7z0.net
鉄はかなり活性な物質
それを不活化する作業だろうなあ
アルミニウムもそうだ

516 ::2022/11/29(火) 16:44:38.70 ID:Oj3Yax7z0.net
>>512
鉄は活性なものでそれを止めるのが
酸化であったりカーボンコートだろう
黒くしていくこと
使いこめば使いこむほど黒くなっていく

517 ::2022/11/29(火) 16:45:55.84 ID:Oj3Yax7z0.net
鉄のフライパンを綺麗にしようとしたら
鉄を削っていくしかないねえ
それをやってはいけないのが鉄のフライパンであり
食材の一部をコーティングしていく手法だろう

518 ::2022/11/29(火) 16:47:22.35 ID:Oj3Yax7z0.net
油でコーティングしたら
油を焼き付ければカーボンコートになる
食材でも油でも同じこと
油の水素が抜けたらカーボン

519 ::2022/11/29(火) 16:48:39.83 ID:Oj3Yax7z0.net
金属たわしで黒くなったフライパンを擦ったら
カーボンが削られてフレッシュな鉄が出てくる

520 ::2022/11/29(火) 16:49:02.12 ID:TvpkmGVP0.net
>>517
正しく使えば食材は鍋の表面には留まらない
何を勘違いしているの?
まずは正しい使い方を覚えましょう

521 ::2022/11/29(火) 16:50:58.80 ID:Oj3Yax7z0.net
>>520
鉄に薄い油を塗るだけでは脆弱なので
焼き付けて塗装するようなものなんだよ
それが正しい使い方だろう

522 ::2022/11/29(火) 16:52:21.89 ID:Oj3Yax7z0.net
コーティング剤は食材
植物油も食材だし調理した際のものもある
どっちもコーティング材になってるのが
鉄のフライパン

523 ::2022/11/29(火) 16:54:17.45 ID:TvpkmGVP0.net
だめだこりゃw

524 ::2022/11/29(火) 16:55:05.85 ID:Oj3Yax7z0.net
>>512
君はまずサイエンスを理解しなければいけない
何がそこで起こっているかである

525 ::2022/11/29(火) 16:55:56.22 ID:uii4BFoX0.net
関係ないげと腹減った。

昨日、業務スーパーでイカの缶詰2個買ったんよ、
コメ2合と一緒に炊いてイカ飯にしよう、思って。

526 ::2022/11/29(火) 17:02:01.29 ID:3E70nro40.net
鉄鍋なんぞいらん
ステンレスフライパンにしとけ

527 ::2022/11/29(火) 17:08:35.86 ID:d7D2bT0Y0.net
テフロンやフッ素加工の物と鉄製の物とでは全く別の特性があるからな。

528 ::2022/11/29(火) 17:10:55.46 ID:Oj3Yax7z0.net
>>526
ステンレスのシェアは低いだろう
それは適していない中途半端な存在だからだろうなあ

529 ::2022/11/29(火) 17:15:23.79 ID:apT7S+XL0.net
>>25
汚いから辞めときな嫁さんもいい顔しないよ

530 ::2022/11/29(火) 17:18:16.94 ID:uh/7LeSn0.net
フッ素加工でよくね?

531 ::2022/11/29(火) 17:22:53.22 ID:3E70nro40.net
>>528
おまえみたいな鉄鍋バカが多いから仕方ないなw

532 ::2022/11/29(火) 17:27:25.52 ID:2UeZd5+M0.net
>>531
俺はテフロンコートを買い替える派
鉄フライパンは料理を頻繁にする料理好きの人が買えばいいと思うよ
お手軽なのがテフロンコート

533 ::2022/11/29(火) 17:31:44.96 ID:2UeZd5+M0.net
料理屋の鉄フライパンを金属タワシで擦れば
黒いのがたくさん出てくるだろう
それはカーボンだよ

534 ::2022/11/29(火) 17:34:58.44 ID:oBhC9zAe0.net
テフロンも使ったことはあるが
鉄が面倒とは全然思わないんだよなぁ。
お湯でガーって洗って火にかけておわり。
油ひくのも使用前だけで油返しなんかもうしないし
テフロンとか洗剤で洗ったあとふきんで頑張って拭くんだろ?めんどくせぇ…

535 ::2022/11/29(火) 17:42:06.29 ID:2UeZd5+M0.net
鉄と炭素は結合する
鉄と炭素だけではなく
色んな元素が結合して強固になっていくのだろう
このスレで言っている人がいるが
鉄のフライパンを育てるとはそういうことだろう
その材料は植物油を塗るだけではなく他の食材も含まれていて
そういうものだろう

だから醤油を焼き付けるとか思いつく人が生まれているのだろうなあ

サイエンスだなww
鉄のフライパンに焼き付けるための専門の成分が調合されたものが
生まれてもいいようなことだが
そういうものがなくてもいいんだろうなあ

536 ::2022/11/29(火) 17:47:31.77 ID:TvpkmGVP0.net
>>535
お前はテフロン使ってるんだろ?
ウンチクは使ってから言えやw

537 ::2022/11/29(火) 17:49:30.52 ID:2UeZd5+M0.net
今はテフロンを使っているけど
鉄を使った期間の方が長い

538 ::2022/11/29(火) 17:49:32.72 ID:2UeZd5+M0.net
今はテフロンを使っているけど
鉄を使った期間の方が長い

539 ::2022/11/29(火) 17:52:33.68 ID:2UeZd5+M0.net
頻繁にフライパン調理するかどうかだろう
頻繁でなければテフロンでいいし
毎日何度も調理するとなれば鉄になるだろう

540 ::2022/11/29(火) 17:53:04.16 ID:TvpkmGVP0.net
鉄からテフロンに戻るってよほど使い方が下手なのでは?w
鉄なんて家庭レベルの使い方なら半永久的に持つのにw

541 ::2022/11/29(火) 17:55:32.03 ID:cDA7silv0.net
キメェ

542 ::2022/11/29(火) 17:56:53.85 ID:2UeZd5+M0.net
どっちでも良いもので
それはそれぞれの適性だろうなあ
マウントをとる材料にはなりえない

543 ::2022/11/29(火) 17:59:49.52 ID:TvpkmGVP0.net
>>542
君は使い方も知らないくせに
醤油でコーティングだの意味わからん薀蓄で延々マウントとってたろw

544 ::2022/11/29(火) 18:02:48.03 ID:2UeZd5+M0.net
>>543
醤油でコーティングはやったことはないが
そういう主張をしている人を紹介したまで

経験的に言えば調理しながら鉄フライパンはコーティングされていくものだろう
食材をコーティングしていくもので
さらに植物油を焼き付けてコーティングしていくものだろう

545 ::2022/11/29(火) 18:03:44.00 ID:fOXOuLtG0.net
>>494
しかも取手がとれる

546 ::2022/11/29(火) 18:05:04.53 ID:2UeZd5+M0.net
フレッシュな鉄の素材を出さないようにと
注意喚起されている
それが鉄のフライパン
こびりついた食材を全てそぎ落とそうとしたら台無しになる存在

547 ::2022/11/29(火) 18:05:21.43 ID:TvpkmGVP0.net
>>544
君はたまにしか料理しないテフロンユーザなんだろ?
何が経験的に言えば、だw
使っていない人がいう間違った理屈とかいらん

548 ::2022/11/29(火) 18:06:27.81 ID:1yyQ2iSh0.net
フッ素加工の熱々フライパンに水をかけてはいけないとか常識だと思ってた

549 ::2022/11/29(火) 18:06:45.30 ID:2UeZd5+M0.net
>>547
見たものを科学的に解説しているだけだよ

550 ::2022/11/29(火) 18:07:19.88 ID:VLqOg93u0.net
刀鍛冶とかファンタジーの鍛冶屋で熱い鉄カンカンした後水に入れてジューするのは
叩いて整形しつつ金属の収縮を意図的に起こして密度を高めるため なのかと今思った

551 ::2022/11/29(火) 18:07:34.54 ID:fOXOuLtG0.net
しっかり焼入れして油馴染ませた鉄鍋や
傷んでない、きちんと機能しているコーティングパンを洗剤で洗う意味がわからん
洗剤使え言うてるんは
・洗剤は何をするためのものか
・コーティングとはどういう機能なのか
が全然わかってないにわかの戯言やなw

552 ::2022/11/29(火) 18:08:16.76 ID:3E70nro40.net
鉄鍋はメンテナンス時間がもったいない。洗い物がいつまでたっても終わらないぜw

553 ::2022/11/29(火) 18:08:57.67 ID:2UeZd5+M0.net
テフロンコートは表面についた元素と結合せずに
洗い流すもの
鉄のフライパンは食材の元素と結合して活性な鉄という存在を保護しながら
日々調理されているもの

554 ::2022/11/29(火) 18:10:12.33 ID:TvpkmGVP0.net
>>546
フレッシュな鉄ってなんだよw
フライパンは作られた時にすでに四酸化三鉄になってるから
デフォルトで保護膜があるの
ユーザがコントロールできるのは油膜くらい

555 ::2022/11/29(火) 18:11:26.52 ID:2UeZd5+M0.net
>>554
フレッシュな鉄は活性だ
すぐ何かと反応する
代表的存在が酸素であり
常温では赤錆となるね

556 ::2022/11/29(火) 18:13:17.26 ID:2UeZd5+M0.net
だから鉄を保護しなければ
それがコーティングである
フレッシュな鉄の表面を出さないように使えと明示されている
それが鉄のフライパンであるんだよ
日々の調理でコーティングしていくことが重要だ

557 ::2022/11/29(火) 18:14:23.51 ID:TvpkmGVP0.net
>>555
赤錆と黒錆は化学式が違うの
四酸化三鉄は黒錆の方
こちらは鉄の腐食を妨げる効果がある
赤錆は浮いたらすぐに取り除けば問題ない

558 ::2022/11/29(火) 18:15:26.01 ID:TvpkmGVP0.net
>>556
もう少し科学を勉強しましょう
鉄を保護しているのは酸化鉄

559 ::2022/11/29(火) 18:16:30.72 ID:2UeZd5+M0.net
>>557
すぐに取り除けば問題ではなく
それを起こさない方法論が重要だろう
赤錆が頻繁に発生しては道具としてはダメなものになる
よって日々の調理でコーティングが必要なもの

君は私に討論を挑むには知性が低すぎる

560 ::2022/11/29(火) 18:18:22.54 ID:TvpkmGVP0.net
>>559
だから君はテフロンユーザだろ?
鉄のフライパンに微小な赤錆が浮くことなどよくあることだし
それを取り除けば使用には何の問題もない
赤錆の下にはコーティングである黒錆が残っとる
君のいう食材のカスが鉄を守ってるわけないだろw

561 ::2022/11/29(火) 18:20:12.12 ID:2UeZd5+M0.net
>>560
赤錆が頻繁に浮いたらダメな鉄フライパンといえるだろう
それはコーティング作業が上手くいっておらず
活性な鉄表面を空気中に出しているという証明だな

君は終わっている
議論をするまでもない存在だ

562 ::2022/11/29(火) 18:20:32.94 ID:BtPIYpMC0.net
>>560
赤錆が出るってことは地金が出てるってことだよ。黒錆の上に赤錆なんて出ない

563 ::2022/11/29(火) 18:22:10.26 ID:TvpkmGVP0.net
>>562
赤錆が出るのはフライパンの裏
コンロとの接触で傷になった部分でなりやすい
もう鍋から分離しちゃってるから除去すれば問題ない

564 ::2022/11/29(火) 18:23:22.91 ID:J99ckZhf0.net
>>563
うん出てるわ裏側
除去すればいいならまああんま深く考えないでいいか

565 ::2022/11/29(火) 18:23:49.59 ID:TvpkmGVP0.net
>>561
頻繁にでる?
それは君が乾かさないからだろw
赤錆は出ても鍋の裏だし君のいうコーティングwとは一切関係ない話だ
ていうか君テフロンユーザだよね?ww

566 ::2022/11/29(火) 18:26:15.57 ID:Md7du/X80.net
黒い樹脂のはすぐはがれるからマーブルダイヤモンドのがいい

567 ::2022/11/29(火) 18:54:36.87 ID:uh/7LeSn0.net
>>548
別にかけても大丈夫だぞと思ってる

568 ::2022/11/29(火) 19:22:41.81 ID:mA+DxN1D0.net
鍋とかヤカンとかフライパンに塗装すんなと思うけどな

569 ::2022/11/29(火) 20:18:42.21 ID:6psGCWYY0.net
>>140
俺はトイレットペーパー

570 ::2022/11/29(火) 20:38:33.98 ID:OVhVrQeJ0.net
>>484
知ってる

571 ::2022/11/29(火) 21:49:18.79 ID:ndQTbTJv0.net
洗剤使っちゃダメなの知らなかった
今カーチャン入院中だから自分で料理してるけど洗剤となんか裏がガシガシしてるスポンジで磨いちゃった
ご、ごめんよ・・・

572 ::2022/11/29(火) 21:51:34.07 ID:aYFP3qKY0.net
>>571
リセットされるだけだから、また油塗り塗りすればええんやで

573 ::2022/11/29(火) 21:57:44.81 ID:ndQTbTJv0.net
>>572
このスレ開いてよかったよ・・・∠(`;ω;´)

574 ::2022/11/29(火) 21:57:57.28 ID:Y8J/mrbT0.net
>>571
全然問題無いよ
洗剤位じゃコーティングは基本取れない
取れたらまたコーティングすればいいだけ

575 ::2022/11/29(火) 22:00:22.39 ID:ndQTbTJv0.net
>>574
教えてくれてありがとう。安心した

576 :ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]:2022/11/29(火) 22:01:40.97 ID:YglsSKBa0.net
>>31
これ。
全く問題無いよな

577 :スパイダージャーマン(兵庫県) [FR]:2022/11/29(火) 22:07:39.32 ID:r8TwOy+E0.net
>>570
知っててそのレスかよw

578 :フライングニールキック(大阪府) [CN]:2022/11/29(火) 22:19:42.28 ID:siyC3Kjq0.net
>>379
最初の間違い指摘されて難癖つけるのやめれ

579 :ファルコンアロー(光) [RU]:2022/11/30(水) 08:06:25.34 ID:F19EiK/G0.net
相変わらずダッチオーブンおじさんと鉄パンおじさんはキモいな
一生変わることはねーんだろうなぁw

580 :ダイビングエルボードロップ(栃木県) [US]:2022/11/30(水) 08:07:35.81 ID:gCsPfESU0.net
別にいいよ
ハゲたら買うから

581 :キングコングニードロップ(茸) [ニダ]:2022/11/30(水) 08:14:08.03 ID:4EQ2T3kv0.net
>>299
きたねー鍋
よくそんなもんで作った料理喰えるな

582 :ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 08:23:48.96 ID:KTCBKKqJ0.net
>>468

だから家庭料理で油使いたくないって言ってるでしょ
脂がうまいことは分かってるけどんなもん毎日食いたくねえよって話じゃね

583 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2022/11/30(水) 09:10:18.82 ID:iV8M6t+40.net
鉄フライパンや鉄板を買った後に四酸化三鉄を作る焼き付け作業は
スタートでありそれが全てではない
青光りするね
そこから油を塗って油を焼き付けていき
フライパンが黒くなっていく
この原因は油のカーボンである
焼き付けて塗装を繰り返すようなこと
さらに被膜をつくっていく作業をしているんだよ
塗った油だけではなく他の食材の成分も同じように焼き付けて上塗りされている

584 :スリーパーホールド(大阪府) [GR]:2022/11/30(水) 09:23:05.62 ID:CvaLu1Eh0.net
安物でそれやってるとひん曲がってくる

585 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2022/11/30(水) 09:26:03.35 ID:iV8M6t+40.net
料理を作ったら亀の子束子と台所洗剤で
鉄のフライパンをガシガシ洗って
また火にかけて油を塗って焼き付けて
コーティングしていく
コーティング作業を永遠に繰り返すから
鉄のフライパンは長持ちするのはそういうことだよ

クレンザーや研磨剤入りの束子や
金属タワシを使えば焼き付けたコーティングがはがれるので
一向にコーティングを作れない

586 :ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2022/11/30(水) 09:27:40.13 ID:iV8M6t+40.net
鉄フライパンは鉄の上に薄い油の被膜を作るイメージはないなあ
油を焼き付けてカーボンの色が出てくるようになって
活きてくるものだろう

587 ::2022/11/30(水) 12:40:42.51 ID:wooVPCkM0.net
600レスも行く話題か?

588 ::2022/11/30(水) 12:58:20.57 ID:6KrBvM9/0.net
>>578
??
>>380の通りでむしろ最初の指摘が間違ってるんだけど

589 ::2022/11/30(水) 17:40:08.77 ID:0G1S3qxu0.net
テフロンは消耗品
700円くらいのをガンガン使い倒してる

590 :ローリングソバット(埼玉県) [US]:2022/11/30(水) 17:55:21.93 ID:alWaUbYU0.net
>>589
そう
消耗品だよね

最近は20センチがお薦めに上がることが多い

591 :ニーリフト(埼玉県) [FR]:2022/11/30(水) 18:03:02.45 ID:XOhWLFwR0.net
消耗品というか、テフロンがはがれたフライパンって
鉄のフライパンと同じように油慣らしすれば使い続けられるじゃん。

買い換える必要ないよ。

592 :フロントネックロック(岐阜県) [ヌコ]:2022/11/30(水) 18:24:49.27 ID:59LMSs6L0.net
億単位の車は皆この塗装にすべきだな
雨が降るだけで汚れが流れ落ちコインパンチも滑って失敗な車とか最高だろ?
どうせ富豪相手の車だからいくら高くなろうが買うやつは買うだろ?

593 :ニールキック(大阪府) [CN]:2022/11/30(水) 18:51:34.94 ID:r+DUbbhO0.net
>>582
そんな事しらんがなお前の好みなんて(笑)
そもそも油が体に悪いってのが間違ってるんだよ情弱

594 ::2022/11/30(水) 20:44:18.72 ID:JgJP1bZP0.net
>>593
じゃあ、油べろべろ舐めてろよゴキブリ大阪w

595 ::2022/11/30(水) 20:51:05.09 ID:+J/gHBTZ0.net
>>591
剥がれ始めたら全剥がししないと食品に入るよ

596 ::2022/12/01(木) 00:39:14.21 ID:yCT0QKoc0.net
>>591
体に悪そうて怖いなあ
だったら最初から鉄鍋つかってるわ

597 :プレセペ星団(大阪府) [US]:2022/12/01(木) 06:45:58.38 ID:AClLwtV60.net
>>595
それが嫌だよなあ
数ヶ月ごと買い替えじゃやってられんし鉄フライパン買って長く使ったほうがずっといい
あれから解放されただけで心理的経済的な負担がどれだけ減ったか…

598 :ベテルギウス(東京都) [KR]:2022/12/01(木) 07:07:46.34 ID:0W6EJd/j0.net
熱々のお湯なら..

総レス数 598
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★