2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陰湿】日本人の伊藤選手叩き 海外で報道 「ネット暴力」「英雄から罪人」「コスタリカ人にされた」 [811133648]

1 ::2022/11/30(水) 13:25:26.53 ID:1r4jY5xi0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/kossorisan.gif
■伊藤洋輝への猛バッシング 海外でも報道「ネット暴力」「英雄から罪人」「コスタリカ人にされた」

【FIFAワールドカップ】森保ジャパンに浴びせられる猛バッシングを海外も仰天報道だ。

【写真】「武器庫にある秘密兵器の一人」 スペイン紙が異常警戒する日本の選手とは

 1次リーグ初戦のドイツ戦で劇的な逆転勝利を飾りながら、第2戦のコスタリカ戦では引いた相手を攻略できず0―1で敗戦。

戦犯探しが進み、DF吉田麻也やDF伊藤洋輝が猛バッシングにあった。

 特に、日本の武器であるMF三笘薫にパスを出さなかったとネット上で動画まで作られ、批判の矢面に立たされたのが伊藤。

DF長友佑都が「一番批判を受けるべきは僕」とかばうほどの荒れ方だった。

 この状況は海外もびっくり。中国「テンセント」は「伊藤洋輝がネット暴力に遭う」と報道。

「コスタリカに敗れた後、日本の監督と選手たちは、あっという間に英雄から罪人になってしまった。

コスタリカ戦で途中出場した伊藤は、何度もパスバックを選択するなど消極的なプレースタイルで、日本のファンには非常に不評で非難を浴びた。

試合後ウィキペディアに『バックパス製造機』『コスタリカのスパイ』「コスタリカの12人目」と書かれた」と伝えた。

 また、台湾「自由時報」も「日本の戦犯が国籍を変えられた」と報道。伊藤がネット上で猛バッシングにさらされ、

ウィキぺディアで「コスタリカ人」と書かれたことを伝えた。

 いずれも元日本代表の本田圭佑が「伊藤洋輝さんに関して。安易な批判はやめるべき。監督が指示してない可能性もある。
選手ってのはコーチング1つで1流にも2流にもなりえる」と諭したことを伝えている。

 運命のスペイン戦後の反応も、海外は注目しているに違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6767ad03615878dea1da6592827be636ded0ca3
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221129-00246651-tospoweb-000-5-view.jpg

10 ::2022/11/30(水) 13:29:28.42 ID:0PJGAotk0.net
正直コスタリカに帰れは草だった

11 ::2022/11/30(水) 13:30:14.50 ID:+XUH5pVR0.net
伊藤と吉田は責められてもしゃーない
1番は森保だけど

12 ::2022/11/30(水) 13:30:39.31 ID:xlkUixln0.net
東スポじゃん

13 ::2022/11/30(水) 13:32:59.58 ID:1UC0gDGj0.net
キャプテン翼打ち切り

14 ::2022/11/30(水) 13:33:43.96 ID:MFr4Jy4Q0.net
東スポ記事なのにヤフーニュースになると信憑性が高いと思っているヤフバカが多いよな

15 ::2022/11/30(水) 13:34:22.34 ID:3axXxoxA0.net
アレで4年間がパーになるかも知れないことを選手本人達が納得しているならいいさ
でも選手も人間だし外野の俺らより不満持ってる人も実は居るでしょ

16 ::2022/11/30(水) 13:34:29.15 ID:QyKbvvnH0.net
中絶くらい坂本勇人を超えられると思うなよ

17 ::2022/11/30(水) 13:34:45.89 ID:Ynz5B0hT0.net
トランプにあーいったことやった米国がw

18 ::2022/11/30(水) 13:34:53.55 ID:HmRlfdeL0.net
海外なんて家族に危害及ぶやん

19 ::2022/11/30(水) 13:35:42.26 ID:l+VvdJIF0.net
「コスタリカ人」が罵倒語みたいに扱うのやめろや
本物のコスタリカ人に失礼だろ

20 ::2022/11/30(水) 13:36:38.89 ID:tJLzKLeS0.net
スペインさんに倒してもらえ

21 ::2022/11/30(水) 13:36:42.24 ID:8LAWNCcE0.net
阪神のヤジはもっとエグイ、サッカーファンは優しすぎるねん

22 ::2022/11/30(水) 13:37:03.66 ID:3aFtXera0.net
海外って、中国・台湾かよw

そりゃ、ヨーロッペじゃ戦犯リンチ暴動までアリだから
日本のネット叩きですら、「甘いねーw」だろうし

23 ::2022/11/30(水) 13:37:03.83 ID:7HDT87ic0.net
伊藤がわるい訳じゃないのにな
後半終わりの一つ二つのプレーで文句言うなら監督の責任のが大きいだろ
でもあんまサッカーやらない人は選手批判てわかりやすいんだろうねw

24 ::2022/11/30(水) 13:38:16.55 ID:lIRgBHbF0.net
>>18
コロンビアはオウンゴールした選手が殺されたからな

25 ::2022/11/30(水) 13:40:16.60 ID:MLz7R5PQ0.net
ゴミ拾いしながら誹謗中傷するのがジャパニーズスタイルですよ

26 ::2022/11/30(水) 13:40:22.48 ID:7HDT87ic0.net
今までは日本代表の実力自体で負けてたから主に選手批判で監督批判は交代位だったけど今回のは完全に監督の采配で負けた試合だよ

27 ::2022/11/30(水) 13:40:43.53 ID:OqAaxNBj0.net
しかし失点前のあのゆるゆる加減は一体なんだったんだろうな

28 ::2022/11/30(水) 13:42:20.16 ID:aZfXOoti0.net
>>1
殆どの日本人はワールドカップに興味ないという事実は伝えず
こんなことばかり取り上げる海外メディアの方がよっぽど暴力だよな

29 ::2022/11/30(水) 13:42:46.50 ID:3Gg4LH4g0.net
コロンビアあたりだと帰国しゃさつされんだろwww

30 ::2022/11/30(水) 13:42:53.33 ID:3axXxoxA0.net
選手たち可哀想にな
W杯にもう一生出られない人もいるだろうに
伊藤君もこれが最後になるだろうけど、醜聞を鵜呑みにするならお世辞にも良い子ではないようだから彼はどうでもいいや

31 ::2022/11/30(水) 13:43:14.38 ID:jlBl05nj0.net
バスケみたいに攻撃の時間制限がないからああいう下らないことをやるんだよ
ロスタイムの管理も今の今までいい加減だったし、根っこから土人スポーツ
あとはロスタイムの選手交代は禁止にすべきだろうな

32 ::2022/11/30(水) 13:43:29.65 ID:oNkq85Aq0.net
嫌ならプロ辞めろ

33 ::2022/11/30(水) 13:43:40.97 ID:6nkkdMpX0.net
そら伊藤は外に出さず中出しするんだもん()

34 ::2022/11/30(水) 13:43:48.74 ID:qIoWad0b0.net
>>28
視聴率

35 ::2022/11/30(水) 13:44:06.68 ID:P4vZ0T1I0.net
コスタリカ人にされたw

36 ::2022/11/30(水) 13:45:09.51 ID:UxilfLHd0.net
日本人は狂ってるレベルで陰湿過ぎる

37 ::2022/11/30(水) 13:46:03.11 ID:iJWyHdUx0.net
伊藤はドイツ戦出てないから英雄でもないし

38 ::2022/11/30(水) 13:46:05.68 ID:7HDT87ic0.net
なんで負けてるのにバックパスってのは多分スペインドイツでスペイン勝利したらの勝ち点のことで意志疎通とれてなかったじゃないかな
「一点でおさえるのか」「勝利引き分け狙うのか」迷ってたんだと思うよ

39 ::2022/11/30(水) 13:46:21.95 ID:XAecyUBC0.net
不甲斐ないプレーをすると中東諸国では刑罰だよ 日本は甘い

40 ::2022/11/30(水) 13:46:41.06 ID:N0dkyrok0.net
本田は監督のほうを問題視してるってなんかね?

41 ::2022/11/30(水) 13:47:51.16 ID:cD8Iz/2M0.net
陰湿さぐらいしか誇る事が無いんだから
せめて陰湿なのは認めてやって欲しいな

42 ::2022/11/30(水) 13:47:54.43 ID:BfK2fxWx0.net
アマチュアの祭典じゃないんだし負ければ叩かれるわな

43 ::2022/11/30(水) 13:48:12.68 ID:N0dkyrok0.net
世界中のサポーターがそうなのに日本だけ
手のひら返しが〜! なんてズレたこと言う連中が出てくる

44 ::2022/11/30(水) 13:48:34.68 ID:Rx9sdjAb0.net
>>40
ターンオーバーする意味が不明だしな
多分ドイツにスペイン快勝するって算段だったんだろうけど想定外に引き分けられたから滅茶苦茶なったわけだし

45 ::2022/11/30(水) 13:49:09.96 ID:3QAPLI8n0.net
監督含め全員の責任だけど、伊藤は人間性がアレらしいからどうでもいいよ

46 ::2022/11/30(水) 13:49:15.05 ID:MwatPkIa0.net
しゃーないわな。
銃撃されないだけありがたいと思え

47 ::2022/11/30(水) 13:49:52.46 ID:slf1hYxW0.net
コスタの人は吉田じゃね?
ナイスパス

48 ::2022/11/30(水) 13:50:30.84 ID:orrBjHg70.net
積極的に勝ちにいくか消極的に引き分けで終わらせるのかの支持すらできない監督の責任

49 ::2022/11/30(水) 13:51:30.50 ID:4ixVAuBp0.net
サッカー以外の醜聞込みの叩きだな
その辺詳しく知ってるのかな

50 ::2022/11/30(水) 13:51:49.25 ID:p4Rpf9yY0.net
海外はこんなもんじゃないんだけどね

51 ::2022/11/30(水) 13:52:21.95 ID:Uo0Cu0SP0.net
当たり前だろ
五輪で金メダルを銀メダルに変えたスキー選手なんて地元で相当虐められたらしいじゃん

52 ::2022/11/30(水) 13:53:36.18 ID:MzYVEmPG0.net
伊東というよりも伊東を使う監督が悪いだろ
あれほどバックパス一辺倒では相手に読まれて終了なのはニワカでも分かる

53 ::2022/11/30(水) 13:54:06.65 ID:LoJIo2r10.net
流石に、諸外国よりは日本の方が数倍マシでは?

54 ::2022/11/30(水) 13:54:23.36 ID:+GEiGgUc0.net
伊藤というのはひとがダメらしい

55 ::2022/11/30(水) 13:54:46.56 ID:n5o5bwdQ0.net
わいも根拠ないが、そのバッシングとやらの100件くらいは同じヤツが書いてると思うで

56 ::2022/11/30(水) 13:55:35.05 ID:X/S6ZZd00.net
大丈夫だよ、みんな忘れるよ
宮本のオサレヒールだってお前ら忘れただろ

57 ::2022/11/30(水) 13:56:01.15 ID:4ZdOxvvb0.net
サッカーではむかしから国を問わず敗戦の原因とされる選手は叩かれてるだろw
下手すると撃ち殺されたりする

58 ::2022/11/30(水) 13:56:41.66 ID:vYNGNHx50.net
>>5
プライベートどんな人なの?

59 ::2022/11/30(水) 13:58:27.19 ID:pKQhE5xe0.net
この選手の事あまり知らなくて
少し前まで眉毛にずっと絆創膏貼ってるイメージしかなかったんだけど
あれって病気の一種だったんだな…

60 ::2022/11/30(水) 13:58:57.66 ID:sulIDXLG0.net
プライベートのドン引き案件があるから察しって感じ
試合の方は単純に三笘が勝負できない位置だったから
出さないってのが多いと思うけどね

61 ::2022/11/30(水) 13:59:25.55 ID:VfIqUIER0.net
あんなやる気のない発言聞いたらなあ
無気力相撲は座布団投げても良いと思うわ
ちゃんとやって負けたのを責めるのは違う

62 ::2022/11/30(水) 13:59:42.70 ID:OeMOpTU60.net
コスタリカ人にされたはちょっとわろた

63 ::2022/11/30(水) 13:59:48.06 ID:3vjqgRNq0.net
勝ち点3に拘らないみたいな事を選手が口にするなら、もうWCとか出る必要なくね?って感じなんだわ。
ファンやサポーターは勝ち点に拘って、自分達の応援や声援が、勝ち点獲得に繋がるように現地入りしてる人もいるかもしれんしな。
勝ちに拘らない選手ならアマで玉でも蹴ってろよって思うし。
アマチュアでも上を目指してる選手なら、勝ちへの執着はあるだろ。
そんな意識がプレーにも出てくるんだよ。
だから結果的にミスが起きるし、勝ちへの拘りのあるコスタリカが、その小さなチャンスを見抜いて更に得点に繋げたんだよな。
自陣でバックパスして玉けりしてれば、敵チームからしたらシュートするだけの絶好のチャンスを、敵ながら、お膳立てしてくれてる状態だしなw

64 ::2022/11/30(水) 14:00:30.24 ID:k1nIrsyF0.net
柳沢「QBKの時は誰も庇ってくれなかったのに…」

65 ::2022/11/30(水) 14:01:14.15 ID:sCivppaI0.net
単純化しての分断対立煽りでビュー数稼ぎするマスコミやメディアの真似事はやめた方がいいわな
戦犯って言葉も躊躇なく使って連中だが

66 ::2022/11/30(水) 14:01:18.27 ID:bq0RsokU0.net
コスタリカ人と英雄はポカも活躍もある吉田のブレに対してのいつもの事
伊藤は前線へボール送って時間稼いで守備を安定させる役割放棄してのバックパサー
吉田への批判と伊藤への批判は別物なんだから、混ぜんなよ

67 ::2022/11/30(水) 14:01:59.72 ID:I1cKsobo0.net
反日が日本人のフリして伊藤叩いてるだけだろ。
いつぞやの駒野のPK外した時とすげえ似てるな。

68 ::2022/11/30(水) 14:02:09.48 ID:BfbuEF7v0.net
どっかの民族と同じだなw

69 ::2022/11/30(水) 14:03:10.75 ID:sccmDThQ0.net
なあジャップ

70 ::2022/11/30(水) 14:03:11.65 ID:lIRgBHbF0.net
点取る気ないなら三苫を入れる訳無いだろ。
選手交代は監督のメッセージだからな。

71 ::2022/11/30(水) 14:03:58.33 ID:Sw7F0h4B0.net
QBKとかいまだに言われるし、ちょっと酷いかなと思う。
でもサッカー愛が強すぎて怪我人や人死にまで出すような連中には言われたくないわ。

72 :フライングニールキック(茸) [NO]:2022/11/30(水) 14:05:26.65 ID:l1Ewdxp00.net
伊藤が英雄だった事など無い
あとチョンはクソ弱い半島の心配しとけwww

73 :ビッグブーツ(やわらか銀行) [NO]:2022/11/30(水) 14:09:07.45 ID:13Ngu9UH0.net
もうスペインに0-8ぐらいで虐殺されてほしい

74 :32文ロケット砲(大阪府) [UY]:2022/11/30(水) 14:09:24.35 ID:DmaJwLfW0.net
華麗なるバックパスの魔術師

75 :レインメーカー(広島県) [ニダ]:2022/11/30(水) 14:09:25.27 ID:oGrsLoFP0.net
まるで自分達はそういうことを全くしてないような感じでいうよな
なかなか酷いくせに

76 :マスク剥ぎ(東京都) [US]:2022/11/30(水) 14:09:41.13 ID:xBui6Azg0.net
文句がある国には貸し出すから絶対に試合で使えよ

77 :スターダストプレス(SB-Android) [ニダ]:2022/11/30(水) 14:09:46.12 ID:W9jfoy7l0.net
誰か知らないのでググったら物凄い悪人顔してるな伊藤くん

78 :アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [EU]:2022/11/30(水) 14:12:05.64 ID:BfK2fxWx0.net
ピンポイントで吉田狙い画面越しでも分かるくらい体力を削ってたのが面白かった

79 :グロリア(もんじゃ) [ニダ]:2022/11/30(水) 14:12:21.33 ID:WvFyRwFl0.net
プライベートでのスキャンダルがまんさんの怒りの炎に油を注いでいる

80 :クロスヒールホールド(兵庫県) [US]:2022/11/30(水) 14:13:20.10 ID:cb1OrKxf0.net
どこで猛バッシングとやらがあったの?

81 :閃光妖術(やわらか銀行) [US]:2022/11/30(水) 14:13:32.58 ID:bq0RsokU0.net
吉田や上田、久保に鎌田、昔の柳沢や駒野らのは、自分の役割やろうとしての失敗だから仕方ない
伊藤のはやるの放棄しての失敗

82 :チキンウィングフェースロック(京都府) [CN]:2022/11/30(水) 14:14:12.87 ID:j1nkFJnB0.net
叩かれたくなきゃ代表選手なんかになるなよ

83 :バックドロップホールド(東京都) [DE]:2022/11/30(水) 14:14:38.12 ID:w1Xlb4cx0.net
どこで叩かれてんの?
あんま見ないけど

84 :ダブルニードロップ(北海道) [US]:2022/11/30(水) 14:14:41.98 ID:yWys31Li0.net
なんだコスタリカ人だったのか

85 :バックドロップホールド(東京都) [DE]:2022/11/30(水) 14:17:27.82 ID:w1Xlb4cx0.net
伊藤が英雄になったことなど一度もないんだがw

86 :ニールキック(愛知県) [KR]:2022/11/30(水) 14:17:34.82 ID:jTdpxplD0.net
コスタリカ人にされたは草

87 :ドラゴンスクリュー(長野県) [CN]:2022/11/30(水) 14:18:06.84 ID:jnz4sHcn0.net
日本のネットはそのレベルぞ

88 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [ヌコ]:2022/11/30(水) 14:18:32.32 ID:ey0xU1lS0.net
ほんと朝鮮人は日本を貶めるのが好きだな

89 :ネックハンギングツリー(東京都) [DK]:2022/11/30(水) 14:18:38.87 ID:XoEh+n6Z0.net
反日便所紙と化した東スポwwww

90 :TEKKAMAKI(東京都) [BR]:2022/11/30(水) 14:20:31.14 ID:Hb/8hJoM0.net
伊藤はアホだけど悪いのはやっぱり森保よ
その認識が大事なこと

91 :ファイナルカット(東京都) [DE]:2022/11/30(水) 14:22:35.05 ID:Xa8QK50p0.net
>海外
中国やん
出られないとこは黙ってな

92 :ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2022/11/30(水) 14:23:19.52 ID:NXnabwqZ0.net
名前もキモ面もグックのスパイだろ

93 :ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [KR]:2022/11/30(水) 14:24:49.62 ID:CBFor1mU0.net
日本なんてかわいい方だろ
欧州と南米の方がフルボッコに酷評されそう

94 :シャイニングウィザード(埼玉県) [RU]:2022/11/30(水) 14:25:06.40 ID:IBQcQEHG0.net
一番の問題は舐めプだろ

95 :グロリア(東京都) [GB]:2022/11/30(水) 14:26:10.18 ID:JeAlojCI0.net
TVの前でピザやビール飲みながら見てる奴らが偉そうに 
馬鹿じゃねえの クズサッカーファン

96 :ジャンピングパワーボム(茸) [IT]:2022/11/30(水) 14:26:37.66 ID:sXyPL1At0.net
いやいやいや 南米は まじ頃された程のバッシングだからね
日本のバッシングなんて可愛いもんだよ

97 :フォーク攻撃(神奈川県) [US]:2022/11/30(水) 14:27:19.45 ID:ZFPbiCBu0.net
バックパス伊藤と凡クリア吉田
誹謗中傷はアレだけど批判は批判としてちゃんと受け入れろや

98 :32文ロケット砲(ジパング) [KR]:2022/11/30(水) 14:29:36.81 ID:lcxkIhVw0.net
正直、選手をバックパス地蔵にした森保と
選手への信頼と称して地蔵化して無様に負けた高津ヤクルトが妙にかぶるんだよな

99 :ミッドナイトエクスプレス(茸) [RO]:2022/11/30(水) 14:30:06.49 ID:u0oJAiYh0.net
>監督が指示してない可能性もある。

森保がバックパサーに「三笘にはパスを出せ」って指示をしてなかったとか?
そんなバカなwそれくらい判断出来ない奴がW杯に出たらアカンやろ

100 :エクスプロイダー(東京都) [JP]:2022/11/30(水) 14:30:07.63 ID:qJ2XfegW0.net
伊藤ぴろき、最低人間だった

101 :キャプチュード(茸) [US]:2022/11/30(水) 14:34:35.01 ID:F8Y12s1Y0.net
いうほど勝ち点3がほしいわけではっていったのはこいつか
勝つ気がないやつは追放しろよ

全試合勝つつもりで闘うやつだけ選べよ

勝つつもりでクリアミスして失点して負けたのならまだ許せるわ

102 :サッカーボールキック(SB-Android) [DE]:2022/11/30(水) 14:34:54.91 ID:Gx5EypdQ0.net
これ半分名誉コスタリカ人だろ

103 :栓抜き攻撃(神奈川県) [MX]:2022/11/30(水) 14:35:18.14 ID:b8/kO8tP0.net
じゃあ嘘ついてまで褒めればいいのか?
なにも触れずにダンマリ決め込めと?
俺は自分に正直に生きる!
良ければ褒めるし愚か者は叩く
手のひら返しなんかじゃないね 評価だよ

104 :キャプチュード(茸) [US]:2022/11/30(水) 14:35:22.42 ID:F8Y12s1Y0.net
ベルギーなら暴動ものだな

105 :キチンシンク(茸) [RO]:2022/11/30(水) 14:36:15.68 ID:PAAvMNbc0.net
サッカーファンが陰湿なだけ
GG佐藤なんて北京五輪の戦犯だったけど、野球ファンから心配されてシーズン復帰後には外野フライをキャッチしただけで拍手喝采

106 :足4の字固め(ジパング) [ニダ]:2022/11/30(水) 14:36:26.75 ID:4BiGLagQ0.net
>>58けつなあな確定なには負けるけど、数ヶ月前に交際女性問題で炎上

107 :フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 14:37:14.97 ID:qGST5EYe0.net
伊藤は英雄ちゃうので

108 :フェイスロック(神奈川県) [US]:2022/11/30(水) 14:37:48.46 ID:WRb0N3bD0.net
>>1
批判してるのは中国系メディアだけだろ?(´・ω・`)
出場国だったらどんな弱小国でも大バッシングだよ
むしろ日本なんて優しい方だろ

109 :ラ ケブラーダ(茸) [GB]:2022/11/30(水) 14:38:17.22 ID:nFBxT95t0.net
プレー内容より、別にそんなに勝ち点ほしくなかったしー
みたいなコメントに噛みつかれただけだろ

総レス数 231
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200