2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺も賃貸だけど、賃貸派って65歳以上になれば家貸してくれないのにどうするんだろ? [194767121]

1 ::2022/11/30(水) 16:05:21.41 ID:6vl7eck40●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
金融・起業のスクール「Financial Free College」の運営などを行うバイアンドホールド(神奈川県逗子市)は、30代の独身男女を対象に「今後のライフステージ」に
関するアンケートを実施した。その結果、男性では48%、女性は44%が結婚に意欲がないことが分かった。

【家を買う? 生涯賃貸?】

46%が結婚意欲なし
 結婚したいと考えているかを尋ねると、「必ずしもする必要はない」「したくない」と回答した人は合わせて46%となり、約半数が結婚に意欲がない結果となった。

家を買うか、生涯賃貸か? 「分からない」4割超
 次に、住宅購入について「将来、住宅を購入するか。あるいは生涯、賃貸住宅に住み続けるか」を聞いた。最も多い回答となったのが「分からない」(41%)だった。
次いで「(結婚後に)配偶者と相談する」(13%)、「迷っている」(12%)と続いた。

 結婚や子どもの教育、住宅購入など今後のライフステージを見据えて、定年までにどのくらいのお金が必要になると考えているか聞いてみると、
「考えたことがない」と回答した人が最も多く26%となった。次いで多かったのが「分からない」(17%)だった。4割超の人が、
具体的な金額のイメージができていない様子が伺える。

 将来のために、預貯金以外の資産運用に関心はあるか尋ねてみると、「資産運用を行っていないが関心がある」と「関心はない」がそれぞれ36%を占めた。
「すでに資産運用を行っている」と回答した人は28%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d95158ba13a628aee4de0071b84ca9634cba8a22

2 ::2022/11/30(水) 16:05:58.88 ID:IOYBVv250.net
地球がお前の我が家だ

3 ::2022/11/30(水) 16:06:10.32 ID:Ob20uTxq0.net
老人ホームだろ?

4 ::2022/11/30(水) 16:06:37.24 ID:hKQ6eqaJ0.net
持ち家派しか勝たん

5 ::2022/11/30(水) 16:07:15.97 ID:7/4eDJ8O0.net
この高齢化社会でそれは絶対ない

今は家賃保証も必須が殆どだし
貸す方もリスクは低い

6 ::2022/11/30(水) 16:07:33.23 ID:bzGi+/ZN0.net
人口減高齢化進行する中でそんなこといってたら家貸せなくなるで
首都圏でもニュータウンならぬオールドタウンにでも住めばいいんだよ

7 ::2022/11/30(水) 16:08:16.75 ID:ZoWtxibT0.net
この先更に空き家が増えるから問題ない
貸さないとか言ってられなくなるから

8 ::2022/11/30(水) 16:08:37.51 ID:jCuWVelD0.net
小さい平屋がいい

9 ::2022/11/30(水) 16:08:48.22 ID:HbN/gyaD0.net
車も運転できないくらい耄碌したら、田舎の一人暮らしの人はどうするの?
死ぬの?(´・ω・`)

10 ::2022/11/30(水) 16:08:53.68 ID:WGQpE85s0.net
戸建もアパートもマンションもどんどん空き出てくるからな
壊して駐車場にするのも金かかるし老人向けプランとか流行るんじゃね

11 ::2022/11/30(水) 16:09:18.80 ID:O+NWVAQZ0.net
真面目な話
超高齢少子化だからあれだよ

12 ::2022/11/30(水) 16:09:34.17 ID:6vl7eck40.net
>>7
大家や不動産屋は質の悪い客を無理にいれないで、
空室にしておくぞ。

13 ::2022/11/30(水) 16:09:53.44 ID:9LEbHzTd0.net
50過ぎて社宅に居るから将来どうするか考えるが、まぁその時なるようにしかならんなと思ってる
賃貸にしろ持ち家にしても通勤気にしなきゃ選択肢は幾らでもあるし

14 ::2022/11/30(水) 16:10:49.50 ID:ZvO+73PY0.net
>>7
この先って言ってもニュー速の平均年齢からすると来年くらいの話だぞ

15 ::2022/11/30(水) 16:11:04.29 ID:9LEbHzTd0.net
>>9
実際田舎の戸建てが老後は一番心配だわ
過疎ってどうにもならんとこも増えるだろうし

16 ::2022/11/30(水) 16:11:26.65 ID:ssiHR0kS0.net
50代前半のジジイ。社畜正社員。社宅を追い出されるので賃貸借りようと思う。借りれますか。

17 ::2022/11/30(水) 16:11:47.38 ID:qk5FoEA90.net
70歳超えて賃貸を新たに借りてる人を何人か知ってるが?

18 ::2022/11/30(水) 16:12:19.42 ID:92bRscbQ0.net
公営住宅はいれば

19 ::2022/11/30(水) 16:12:46.05 ID:Fshnz4YC0.net
こういうスレには

ずーっと賃貸でいい家買うヤツはバカ
買うのならキャッシュで買え!俺は資産10億持ってるからwww

などというキチガイが現れる

20 ::2022/11/30(水) 16:13:23.92 ID:52SJ+eiL0.net
それまでガッツリ貯金して老人ホームに入居

21 ::2022/11/30(水) 16:13:38.91 ID:nWpiLXzP0.net
普通に貸してくれるだろ
最悪、湯沢のマンションとかを10万円で買えば良い

22 ::2022/11/30(水) 16:14:21.72 ID:Fshnz4YC0.net
>>13
社宅あるような会社なら退職金も企業年金もあるだろ
金さえあれば借りれるぞ

23 ::2022/11/30(水) 16:14:34.51 ID:EeWBUWQV0.net
氷河期世代(人数多い+独身多い)が高齢化する頃には社会問題になってて、なにかしら対策はされてるだろう、という楽観視

24 ::2022/11/30(水) 16:14:42.07 ID:6YomO/uX0.net
1000万円くらいのワンルームマンション買えばいいじゃん
普通65歳なら3000万円くらい持ってるよね

25 ::2022/11/30(水) 16:15:00.86 ID:jk5I8TW50.net
孤独死で酷い事になる前に発見する仕組みはもう余裕で出来そうなもんたがな

26 ::2022/11/30(水) 16:15:18.17 ID:Z82fePSw0.net
人口減少でどんどん借り手の付かない物件が
増えてるから借り手市場だぞ

27 ::2022/11/30(水) 16:15:32.64 ID:LYO2yXA30.net
空家に住めばいいじゃん
勝手に住んでて捕まったら次は行政が住む所を手配してくれるよ
変に悩むだけ馬鹿らしい

28 ::2022/11/30(水) 16:15:33.40 ID:SEgRRCjT0.net
公営住宅
県営とか市営の団地

29 ::2022/11/30(水) 16:15:41.42 ID:8lZ/jXVT0.net
(買えないから)賃貸派!

素直に言えばいいのに

30 ::2022/11/30(水) 16:15:53.00 ID:HlcL6Ei90.net
65までに墓に入る予定

31 ::2022/11/30(水) 16:16:13.34 ID:wTWpsgTE0.net
>>17
だから?それでどうしたいの?

32 ::2022/11/30(水) 16:16:16.11 ID:PN179uzP0.net
URがある家賃3ヶ月分前払いできれば無職でも借りられる

33 ::2022/11/30(水) 16:16:31.19 ID:Xl/jISjY0.net
URか老人ホーム入れよバーカ

34 ::2022/11/30(水) 16:16:31.56 ID:qqsUbsJ80.net
賃貸だけどおれは親から三階建一戸建てもらえるからすまんな
最近建てたから古くないよ

35 ::2022/11/30(水) 16:16:36.82 ID:s8C30/in0.net
そんときは小さな分譲なり一戸建てなり買ったらいい

36 ::2022/11/30(水) 16:16:37.48 ID:o8TzjUaC0.net
>>21
管理費、積立修繕費(´・ω・`)

37 ::2022/11/30(水) 16:16:40.81 ID:anIh728M0.net
>>5
確かに、若い人が減ってる今はそんなことしてたら家賃収入減るわ
ということは家賃保証などする会社がもっと儲かるということか
なるほどね

38 ::2022/11/30(水) 16:17:21.33 ID:e9xkPrOi0.net
自分の心配だけしてろ
以上

39 ::2022/11/30(水) 16:17:43.89 ID:r9j8xBqZ0.net
生活保護

40 ::2022/11/30(水) 16:17:55.83 ID:j9VBIrfs0.net
孤独死されると事故物件で借り手つかなくなるよな

41 ::2022/11/30(水) 16:17:57.21 ID:6vl7eck40.net
>>25
見守りサービスは頼めばあるよ。

42 ::2022/11/30(水) 16:18:00.16 ID:iGNUyBbY0.net
外国人でも借りれるから誰でも借りられるよ

43 ::2022/11/30(水) 16:18:05.89 ID:MEw8e04E0.net
割と有名な役者が地方のビジネスホテルを自宅にしてた記憶が
あと淀川長治先生みたいに高級ホテルを終の棲家にしたいわ

44 ::2022/11/30(水) 16:18:16.99 ID:4wHHWi0c0.net
軽のキャンピングカーにでも住むかな
孤独死しても車が駄目になるくらいで掃除とか楽だろうし

45 ::2022/11/30(水) 16:18:34.42 ID:tesJ3l8W0.net
借り手がいなきゃ成り立たないのだからその辺りの慣習も変わると思うよ

46 ::2022/11/30(水) 16:18:38.02 ID:2Wk0YN780.net
老人ばかりになるんだし、入居時に特殊清掃とかも考慮した敷金を払えは住める感じになるのでは?

47 ::2022/11/30(水) 16:18:45.78 ID:anIh728M0.net
>>32
そうだっけ
URの新築物件借りる時は納税証明書出した記憶あるけど
あれは新築だったからかな?

48 ::2022/11/30(水) 16:19:11.44 ID:8lZ/jXVT0.net
昭和の古い物件が多いけど
URは作りがしっかりしてて良い て話はちょくちょく聴くね
貧乏人には、県営・市営住宅だろうな
収入低いと安く入れて貰えたはず

49 ::2022/11/30(水) 16:19:42.80 ID:0ZHXkP7/0.net
子供がいない人ほど持ち家だろ。
子供がいればまだ世話になれるけど、いないとどうにもならない。

50 ::2022/11/30(水) 16:20:28.69 ID:SEgRRCjT0.net
>>32
家賃100倍の預金額じゃなかったっけ?

51 ::2022/11/30(水) 16:21:22.51 ID:pkpurK3s0.net
今が駄目なだけで、高齢者が増えれば世の中も変わってくるやろ

52 ::2022/11/30(水) 16:21:57.01 ID:9LEbHzTd0.net
>>22
古い製造業だから福利厚生はそこそこあるけど斜陽だから先の事はわからんのだよ
給料も他の業種に比べて上がらんし
会社が無事残ってくれれば年金くらいはあると思いたい

53 ::2022/11/30(水) 16:23:05.79 ID:FThTkVUU0.net
>>5
貸さないとこ多いよ。家賃もそうだけど死なれるリスク、火事を出すリスク多すぎる。

54 ::2022/11/30(水) 16:23:06.50 ID:oQV5SthO0.net
>>32
は?馬鹿だろお前、家賃の100倍の預貯金証明か月収30万以上の証明が必要だぞ?
URは底辺は入れない上級団地だよ

55 ::2022/11/30(水) 16:23:12.51 ID:z8RARqRn0.net
家が余るんじゃないか
今でも空き家が多くなっているんだし

56 ::2022/11/30(水) 16:24:09.54 ID:URX8F5sx0.net
人が一番欲しいのは現金だよ

現金入ってくるから貸すよ
当たり前

57 ::2022/11/30(水) 16:24:18.40 ID:F3cOYO0s0.net
今住んでるとこに住み続ければええ
家賃払っている以上追い出すのは簡単じゃないぞ

58 ::2022/11/30(水) 16:24:43.92 ID:4wHHWi0c0.net
>>55
空家はちゃんと管理しないと住めたもんじゃないすぐ床腐るし

59 ::2022/11/30(水) 16:24:54.55 ID:dECK1UnX0.net
うちのアパートにも60~70くらいの爺さん婆さんが住んでるよ

60 ::2022/11/30(水) 16:25:00.03 ID:z8RARqRn0.net
火事は火災保険に入ればある程度金銭的なカバーはできる
突然死は若い人でも可能性ゼロではない

61 ::2022/11/30(水) 16:25:19.40 ID:ZWJkElZM0.net
持ち家があると精神的安寧がでかい
ついでに地層なんかを調べて災害に強い土地を持てれば尚の事良い

62 ::2022/11/30(水) 16:25:47.38 ID:PJTMOwKL0.net
年金生活者なら市営住宅で家賃15000円/月とかだし、最悪でも住み家を失うことはない
もちろんなるべくそういう悪環境のとこに住まずに済むように資産を作る努力はしてるがな

63 ::2022/11/30(水) 16:26:08.53 ID:LYO2yXA30.net
つうか孤独死がなんで事故物件なんだよ
殺されたとかでもないなら俺は全然気にならんが  

64 ::2022/11/30(水) 16:26:30.70 ID:3HCpGKE20.net
バブル期の物件安く買って持て余してる

65 ::2022/11/30(水) 16:26:33.38 ID:tZnE4s3f0.net
>>9

この間親のところに役場から来た人が
NPO法人で買い物代行してくれる所を紹介してくれたようだ

66 ::2022/11/30(水) 16:27:04.30 ID:Xz9ptC530.net
若い頃に別荘を買ってリタイア後に移住すれば良い

67 ::2022/11/30(水) 16:27:09.43 ID:jHA2fxss0.net
団地なら老人でも住めるじゃん

68 ::2022/11/30(水) 16:27:43.69 ID:4wHHWi0c0.net
>>63
俺は死体の腐った汁が染み込んだ部屋とか絶対に嫌

69 ::2022/11/30(水) 16:27:43.99 ID:Hg3QQJjT0.net
賃貸だが定年直前に借り換えて75まで。
そこからは老人ホームだね。
公営住宅もアリ。

70 ::2022/11/30(水) 16:27:56.94 ID:kLJEjvbS0.net
需給曲線も頭に描けないアホが経済を語ると>>1みたいになる

71 ::2022/11/30(水) 16:28:18.43 ID:MpHF7O7F0.net
>>45-46
孤独死しても直ぐに発見されりゃ良いけど、腐臭でようやく気が付かれて、だと
後始末が大変だわ、部屋綺麗にしても次に貸し出すのに告知義務が発生するわ、で
大変だから、そういう面倒事を避けたい大家は年齢制限解除しないと思うわ。

まぁ、老人向け謳って、諸々の後始末代込で上乗せした金額にして、生存確認用の
システムとか導入すれば、それはそれでビジネスになりそうだけどな。

72 ::2022/11/30(水) 16:28:18.82 ID:GjIUVKu90.net
>>62
都市ガスとバストイレ別、室内洗濯機が揃ってそうだし羨ましい

73 ::2022/11/30(水) 16:29:11.99 ID:9U7Rl8zP0.net
>>32
1年分前払い

74 ::2022/11/30(水) 16:29:28.64 ID:0QYEAdai0.net
>>5
ちったあ社会に出て勉強しろよ 無理だぞ

75 ::2022/11/30(水) 16:30:13.97 ID:z8RARqRn0.net
>>58
空き家になってからすぐ借りられる物件を探したり
リノベしても新築より安いんじゃないか
空き家を賃貸にするケースなら不動産屋とかが修理するだろうし

76 ::2022/11/30(水) 16:30:14.46 ID:DGSU/KGO0.net
今後15年で保証会社がかなり成長すると見てる

77 ::2022/11/30(水) 16:30:49.28 ID:9LEbHzTd0.net
>>71
孤独死対応出来てくりゃ問題ないしな
今はネットで生存確認とかすりゃ良さそうだし

78 ::2022/11/30(水) 16:31:44.36 ID:z8RARqRn0.net
URの基準貯蓄額は家賃の100倍だけど
1年分とか数年分を一時払いで前払いする制度もあるみたいだな

79 ::2022/11/30(水) 16:32:02.03 ID:ASXY64xp0.net
ホテル暮らしもよろしいで

80 ::2022/11/30(水) 16:32:30.49 ID:14Uiw+Sw0.net
公園にテント作ればいいじゃないか

81 ::2022/11/30(水) 16:32:33.47 ID:C9kEUUS00.net
賃貸派何も反論できてなくて笑ってしまうw

82 ::2022/11/30(水) 16:32:43.77 ID:eRs2gD8B0.net
公団住宅に老人枠があるから、10年ぐらい応募し続ければ当たるやろ。

83 ::2022/11/30(水) 16:32:46.97 ID:tesJ3l8W0.net
誰か一度でも住めば禊が終わる事故物件という風習もかなり変なんだよな

84 ::2022/11/30(水) 16:33:08.39 ID:4wHHWi0c0.net
>>75
そこで60過ぎの独身ジジイ住まわせてくれるならOKです

85 ::2022/11/30(水) 16:33:25.55 ID:0QYEAdai0.net
希望する物件のほとんどが無理 と思っといていい
不人気物件でもうどうしようも無いですww しか空いてない

っつーか35才から厳しい 50で無理
65とかww   有る訳ねーだろっつーの  公営しか無い

86 ::2022/11/30(水) 16:33:44.95 ID:0ZHXkP7/0.net
>>47
昔古いURに住んでたことがあるけど、その時は確定申告の写し3年分を提出した。
サラリーマンなら源泉徴収票で良かったはず。
65歳以上なら預金残高の証明書が必要だったような。
1000万円くらい。

まあ、URは管理がしっかりしてる分、相場よりも家賃が高いけどね。
年金が相当出る人なら良いけど、20万円くらいとかいう人は厳しい。
そういう人は、ナマポ民とか外国人が共同生活してるようなアパートに住むしかない。

87 ::2022/11/30(水) 16:33:48.39 ID:eRs2gD8B0.net
>>81
部屋が借りられなければ、キャンピングカーでも買って駐車場を借りればいいんじゃねぇの?

88 ::2022/11/30(水) 16:33:59.66 ID:ixWhi4Yw0.net
団地で生まれ、1Kアパートで一人暮らし、1DKマンションで新婚生活から子育て

一戸建てに住んでみたいので買います。どうなるかは知りまへん

89 ::2022/11/30(水) 16:34:06.85 ID:z8RARqRn0.net
事故物件とかの部屋とかは作り直したら判らなくなるんじゃね
その土地で誰か死んだかどうかは大昔まで遡ると誰かは死んでるんじゃないかな

90 ::2022/11/30(水) 16:34:26.84 ID:GVoQ3Fz40.net
俺賃貸派で不動産屋に何回か聞いたことあるけど、高齢者は賃貸借りにくくなるというのは事実みたいだな。
ただ、選択肢は少なくなるが無くはないのでこだわりがなければ心配すんなってことらしい。

91 ::2022/11/30(水) 16:34:26.91 ID:SEgRRCjT0.net
田舎の空き家バンクだと家賃1〜3万円でボロ一軒家に住めるみたい
スーパーとか病院に近いなら安くていいかも
https://www.town.yoshika.lg.jp/iju/stay/akiyabank/akiya-about.data/QA.pdf

92 ::2022/11/30(水) 16:34:47.62 ID:i0P7s1/D0.net
>>9
天国への一本道は最寄りの高速の出口を入って行けばいいんだぞ

93 ::2022/11/30(水) 16:34:50.00 ID:DGSU/KGO0.net
>>85
不動産屋の中でも高級マンション売りにしてるとこなら50過ぎてても余裕余裕

94 ::2022/11/30(水) 16:34:51.25 ID:eRs2gD8B0.net
>>85
親が存命で保証人がいれば50歳でも普通に借りられるぞ。

95 ::2022/11/30(水) 16:34:56.72 ID:PYOW3BUR0.net
新築建てて15年だけど、そろそろなんかいろいろ金かかりそうになってきて、持ち家もそれほどいいことないなと思い始めてるところだけど
賃貸ってどうよ?

96 ::2022/11/30(水) 16:35:00.01 ID:5pnzGtkt0.net
買わないのは独身だからじゃないの
引っ越しが気軽ってのも子供いるとそうも言ってられないし

97 ::2022/11/30(水) 16:35:40.31 ID:oQV5SthO0.net
UR申し込み資格
https://www.ur-net.go.jp/chintai/rent/requirements/

貧乏人には無理

98 ::2022/11/30(水) 16:35:40.76 ID:VQM83eoR0.net
80歳90歳になっても家賃払い続けるなんて無理
持ち家しか選択肢ないよ

99 ::2022/11/30(水) 16:36:11.44 ID:z8RARqRn0.net
異常があったらすぐ発見できる仕組みを作ったら良いんじゃないか
AIとか使って今まで出来なかったことを出来るようにしたら
リスクを下げつつ賃貸収益を得られるチャンスが増える

100 ::2022/11/30(水) 16:36:32.92 ID:eRs2gD8B0.net
>>90
共同便所で昭和時代のバラックみたいなのなら借りられるけどな。
マンションは、まあ無理だと思う。

101 ::2022/11/30(水) 16:36:40.10 ID:NPk8zInK0.net
今賃貸ガラガラだからな
選り好みしてる場合じゃないんだよな
保証人も保証会社通せば良いし

102 ::2022/11/30(水) 16:36:49.92 ID:TCKfSFg70.net
その頃には収容所が出来てると思うよ

103 ::2022/11/30(水) 16:36:52.73 ID:4wHHWi0c0.net
>>95
賃貸は大家が修繕してくれるからいいよね
飽きたら引っ越せばいいし

104 ::2022/11/30(水) 16:37:10.24 ID:N58/ZVV/0.net
64歳までに借りときゃ良いじゃん
馬鹿なの?

105 ::2022/11/30(水) 16:37:49.50 ID:RcBLV5Lc0.net
公営住宅

106 ::2022/11/30(水) 16:37:56.97 ID:CCiwaz4+0.net
生活保護の場合どうなるの?

107 ::2022/11/30(水) 16:38:02.52 ID:eRs2gD8B0.net
>>95
引っ越さないのなら70歳ぐらいまでは賃貸しでもいいと思う。
それで金貯めて30年ぐらい住める中古マンションを探せば1000万円代で買える物件は沢山あるからな。

108 ::2022/11/30(水) 16:38:18.32 ID:0QYEAdai0.net
家賃 うわのせ割高物件
毎年、更新の必用アリの更新しません可能物件

チョー汚い 共同、洗濯機なし物件 しか無いと思っといていい

109 ::2022/11/30(水) 16:38:37.70 ID:OsISiFSk0.net
入院するにも身元引受人のサインが言ったわ
数年ぶりに妹に連絡とった。孤独ってこういうとき困るのな・・・

110 ::2022/11/30(水) 16:38:42.53 ID:z8RARqRn0.net
空き家の供給が増えたら売ったり貸す人も増えるんじゃないか

111 ::2022/11/30(水) 16:38:59.22 ID:GVoQ3Fz40.net
URに15年くらい住んでるが居心地が良すぎて、死ぬまでURに住もうと思ってる

>>100
いや、そんなんじゃないよ
極端だな

112 ::2022/11/30(水) 16:39:08.20 ID:0QYEAdai0.net
>>106
役場の口利きが有るだろ?

113 ::2022/11/30(水) 16:39:30.53 ID:Hg3QQJjT0.net
>>98
80,90になっても家の修繕できるの?

114 ::2022/11/30(水) 16:39:32.92 ID:CN+293GU0.net
45くらいで35年ローン組んで50で心筋梗塞で死ねば団信が払ってくれるぞw

115 ::2022/11/30(水) 16:39:33.46 ID:eRs2gD8B0.net
>>106
役所が保証人不要のアパートを紹介してくれるけど、酷いところしか無いぞ。
それで我慢するなら別にいいけどさ。

116 ::2022/11/30(水) 16:40:14.04 ID:uQdP2Mai0.net
>>5
孤独死されるとそれ以上の損害が出るから

117 ::2022/11/30(水) 16:40:18.67 ID:sEw0I2U30.net
65歳以下でも保証人いなかたったり無職だと民間賃貸は無理だろ
URとかはべつとして

118 ::2022/11/30(水) 16:40:25.90 ID:ocqGuDjU0.net
>>102
廃校を再利用して集団生活だな

119 ::2022/11/30(水) 16:40:29.44 ID:vEHcSw//0.net
老人だらけになれば老人にも賃貸を貸すようになる
だから俺は大丈夫

って多分大丈夫じゃないで?
大家が自分の賃貸で死なれたら困るってのは鉄板なんだから
死にかけの老人なんか入れるわけ無いんだよ

そんなもん入れるぐらいだったら別のことをその土地でするんだろ

120 ::2022/11/30(水) 16:40:45.92 ID:0QYEAdai0.net
そもそも大家つっても個人だし
高齢者に貸したらリスクがデカイんだよねー

死亡、火災、入院・・・・・・リスクしか無いのよ

121 ::2022/11/30(水) 16:41:09.57 ID:inHvoiyz0.net
URとか貸してくれる

122 ::2022/11/30(水) 16:41:14.70 ID:zqTAdiC20.net
それまでにみんな死ぬから

123 ::2022/11/30(水) 16:41:57.30 ID:jqA6vogy0.net
不動産屋も高齢化社会でそんな選り好みできない。ただし家賃保証会社の契約は必ず必要になる。金さえ持ってりゃ問題ない

124 ::2022/11/30(水) 16:42:09.03 ID:wNTk4cpH0.net
共産党に入れば問題なし

125 ::2022/11/30(水) 16:42:16.87 ID:ocqGuDjU0.net
物件を選ばなければ入居はできるだろ。
逆に人気の物件に入ることはできないだろうな

126 ::2022/11/30(水) 16:42:44.00 ID:z8RARqRn0.net
持ち家って家賃を前払いしてるのと同じだろう
所有権がないけど所有したら処分も必要になる

127 ::2022/11/30(水) 16:42:44.74 ID:RcBLV5Lc0.net
>>117
URって基本的には高いからな、それなりに金なきゃキツイと思う

128 ::2022/11/30(水) 16:42:44.80 ID:OsISiFSk0.net
>>120
うちんとこも高齢化がすすんでるわ
役員は持ち回りだったのが固定になった

129 ::2022/11/30(水) 16:43:01.06 ID:uQdP2Mai0.net
>>89
事故物件は貸すときに情報開示しなければならない法律がある
ごまかすとかそういう問題じゃない

130 ::2022/11/30(水) 16:43:08.03 ID:0QYEAdai0.net
あと有料老人ホームと言ってる奴が居るが
ほとんどのホームが、認知症になれば退去して下さい契約だからな

契約書を甘くみんなよ

131 ::2022/11/30(水) 16:43:14.83 ID:OjqBdw3w0.net
65歳以上でも貸してもらえるのにな
孤独者以外なら
孤独者は自業自得・身から出たさびであきらめなさい
その分若いころは自由気ままに過せたんだからな

人生の苦楽は皆平等なのだよ

132 ::2022/11/30(水) 16:43:24.67 ID:7z3J7tJD0.net
人口減少で築50年位の一軒家が格安でゴロゴロしとるだろうし選びたい放題だろ

133 ::2022/11/30(水) 16:43:27.02 ID:1tqmoAq70.net
金があるならなんとでもなるけど金がないから高齢になるまで賃貸なんだし詰んでるわな

134 ::2022/11/30(水) 16:43:50.55 ID:ez80Xsg00.net
多摩ニュータウンがあんべ
今のうちから借りときな

135 ::2022/11/30(水) 16:43:59.81 ID:uQdP2Mai0.net
>>118
これの最終進化が老人ホームだろ

136 ::2022/11/30(水) 16:44:54.39 ID:z8RARqRn0.net
>>109
それを理由に治療拒否するのは法律違反とかってはなしもあったと思うけどな
親戚とかいない人も居るだろうし

137 ::2022/11/30(水) 16:45:23.66 ID:PYOW3BUR0.net
>>103
ハウスメーカーなんかろくすっぽ責任取ってくれないしな

>>107
まともに家賃払ってたら貯金なんてできなくないか?普通に

138 ::2022/11/30(水) 16:46:05.34 ID:8+5TxCwo0.net
事故物件のガイドラインが出来て、多少年寄りも借りやすくなったらしいが
借りやすくなったというか、大家が貸しやすくなったというか

139 ::2022/11/30(水) 16:46:17.34 ID:oypdRU990.net
>>5
借りれる部屋はあると思うけど
いい部屋は無理じゃね?
金がどれだけあるかにもよるが
死なれたらめんどくさいし

140 ::2022/11/30(水) 16:46:22.29 ID:RcBLV5Lc0.net
>>129
確か子房とかの瑕疵説明責任って2年だったっけか?

141 ::2022/11/30(水) 16:46:43.37 ID:lIRgBHbF0.net
>>20
あまり表に出ないが、老人ホームはいじめや窃盗が有る。
老人の世界でも集団になれば手癖悪いのやら色々居て学校と変わらない。

142 ::2022/11/30(水) 16:47:29.18 ID:sEw0I2U30.net
>>127
高麗川とかに爆安団地は一応あるけどね
場所は選べないって感じだけど仕事しないなら場所関係ないし

143 ::2022/11/30(水) 16:48:06.40 ID:o1NUb7Vp0.net
>>53
それなら高齢者コドオジは集合住宅買えないんで一緒じゃないか?
1人暮らしで戸建て買う意味もないしな

144 ::2022/11/30(水) 16:48:09.88 ID:pZGk+3BS0.net
これからどんどん家が余るのに何を言ってんだか
選ぶ立場なのは消費者の方だよ

145 ::2022/11/30(水) 16:48:47.65 ID:z8RARqRn0.net
>>129
最初の一人だけな

146 ::2022/11/30(水) 16:48:54.36 ID:eRs2gD8B0.net
>>119
前に住んでたアパートでお婆さんが孤独死した時は大家さん大変そうだっったわ。
お婆さんに身寄りが無いから、火葬代を大家さんが出して無縁仏で供養した後、部屋をみたらゴミ屋敷で糞尿も垂れ流してるし
特殊清掃で結構金かかって現状回復しても臭いが取れないから、ずっと空き部屋になってた。
その後、屋根裏にハエが大量発生していて他の部屋の住人のところにハエが湧いてくるから、住人がどんどん出ていってしまって
最後は俺だけしか住んでいない状態になったら、夜仕事で帰ってきたら天上にびっしりとハエの群れがうごめいていて、流石に心が折れて引っ越したわ。

147 ::2022/11/30(水) 16:49:19.45 ID:OjqBdw3w0.net
孤独者は金貯めとけ
貯められないやつはその年齢近くで人生詰み
死ね

148 ::2022/11/30(水) 16:49:38.12 ID:MqwNphQh0.net
>>5
そういうこと
スレタイのみたいなのはもはや20年前の話
もしかしたら田舎は今でもそうかもな

家賃保証も知らないカッペが未だにアホなこと言ってるな

149 ::2022/11/30(水) 16:49:55.25 ID:eRs2gD8B0.net
>>126
持ち家と賃貸しの違いは、賃貸しの家賃をいくら払っても部屋は自分の所有物にならないが、持ち家は自分の財産になるところ。

150 ::2022/11/30(水) 16:50:00.04 ID:sLNNU7JO0.net
簡単に老人ホームなんて入れるかよw
月20万は払い続けることができるのか?

151 ::2022/11/30(水) 16:50:04.31 ID:nyY+fhQJ0.net
1人になったらハウスドゥに僕は一軒家買い取って貰うんだ!

152 ::2022/11/30(水) 16:50:39.55 ID:CFFmw0Ty0.net
公営団地なら無問題

153 ::2022/11/30(水) 16:51:06.50 ID:o1NUb7Vp0.net
高齢コドオジオバ用のホテル増えるだろうな
毎日チェックインチェックアウト処理で生存確認できるし

154 ::2022/11/30(水) 16:51:13.26 ID:VUxHbWdu0.net
孤独死の可能性のあるジジイババアに貸すくらいなら貸さない方がマシだわwww
死の年齢になって賃貸で死ぬとか想像したくねー

まぁ、一生誰かのローン払って住んでなさいなw

155 ::2022/11/30(水) 16:51:24.66 ID:OsISiFSk0.net
年取ったら賃貸のほうが楽そうだけど
ワンルームマンションに引っ越したい・・・

156 ::2022/11/30(水) 16:51:34.73 ID:0QYEAdai0.net
認知症になれば、部屋中ウンコぬりたくったり
毎晩、大騒ぎしたり、水道、ガスは点けっぱなし だぞ

特養、老健に入れば、薬で大人しくなるけど
在宅で薬のむジジババなんて居ない

特養の順番待ち・・・・大都会、東京は何年? ( ´,_ゝ`)プッ

157 ::2022/11/30(水) 16:51:40.97 ID:CiT9TsQo0.net
持ち家でも、最期は老人施設。

158 ::2022/11/30(水) 16:51:55.89 ID:eRs2gD8B0.net
>>137
普通に貯金できるけど、月給いくらなの?
俺は手取り27万だから、月に10万とボーナスを貯金して今2000万ちょっとあるわ。

159 ::2022/11/30(水) 16:51:57.54 ID:PUTtuM4L0.net
>>150
それな 母の代は入れても俺のときにはどうなることやら

160 ::2022/11/30(水) 16:52:17.19 ID:vHARGDNa0.net
俺、老後はナマポでも貰って適当におっ死ぬ予定で年金も払ったことないのに結婚が決まってしまって震えてる
まあ長男だし最悪実家に住めばいいけど‥‥

161 ::2022/11/30(水) 16:52:51.43 ID:MOV7Rtkl0.net
老人ホーム入れば?

162 ::2022/11/30(水) 16:53:01.12 ID:zrA4BdKC0.net
何回も聞くな。
金無いなら市役所に行って相談しろ。東京は知らん。
多少あるならUR。

163 ::2022/11/30(水) 16:53:09.69 ID:OsISiFSk0.net
>>161
空きがあるのか?

164 ::2022/11/30(水) 16:53:56.88 ID:ez80Xsg00.net
保証会社は通帳の写しとマイナンバーカードの提示と
生命保険をかけられるギリの年齢しか受け付けないからな
将来的には預金担保とかやりそう

165 ::2022/11/30(水) 16:54:00.42 ID:wl+lm+/O0.net
未婚ですが家買った

166 ::2022/11/30(水) 16:54:15.70 ID:dSGNRbg00.net
ダンボールがあるじゃないか!

167 ::2022/11/30(水) 16:54:43.06 ID:o1NUb7Vp0.net
孤独死専門ホテル

168 ::2022/11/30(水) 16:54:45.08 ID:vHARGDNa0.net
>>145
そんな法律無いよ
そういうのはあくまで家主や不動産屋が自己判断でやってる
法律では、事故などの心理的瑕疵がある物件は借主に契約前に通知しなければならないと決まってるだけ

169 ::2022/11/30(水) 16:55:09.16 ID:8D2OAeRA0.net
そんな未来のこと考えてどーすんの?

170 ::2022/11/30(水) 16:55:20.40 ID:VUxHbWdu0.net
老人ホーム入れば?
って少子化でジジイババアの保育園に誰が就きたがるんだよ。
逆にその頃って空き待ちか、支払い額爆上がりで入れる人間限られるだろ。

その頃にはマンションもリフォームでワンルームから2LDKレベルに拡張されて賃貸値上がりだろwww

171 ::2022/11/30(水) 16:55:59.95 ID:XXZqcj4T0.net
リバースホモーゲージでいいわいな

172 ::2022/11/30(水) 16:56:03.55 ID:HoHPYQTP0.net
貸してくれるけど

173 ::2022/11/30(水) 16:56:07.93 ID:sEw0I2U30.net
>>155
ワンルームは騒音が醜いよ
まあ歳とったら耳悪くなるから騒音を出して迷惑かける側になるんだろうけど

174 ::2022/11/30(水) 16:56:10.03 ID:QtRJesc70.net
>>154
ジジババしか居なくなるんだから貸す気がないなら今のうちに売却したほうがいい

175 ::2022/11/30(水) 16:56:37.48 ID:vNgRf1cu0.net
>>43
矢崎滋だったかな
白鶴マル!の人
何故か都はるみと一緒に暮らしてたよね

176 ::2022/11/30(水) 16:56:46.68 ID:fVx3b0cU0.net
入居減少にビビって外人でも誰にでも選ばず貸すと、物件全体の価値が一気に下がるし回復不能だからな
多分高齢者でも借りられるとこと、絶対貸してくれないとこで棲み分けできるだろう

とはいえ、寄る辺のない老人に終の棲家を提供するのも社会的に意義のある仕事に思えるのだがなんとか採算合うようにもってこれんもんかな

177 ::2022/11/30(水) 16:57:02.44 ID:oQV5SthO0.net
特養なんて入れんよなぁ
有料ホームもグループも介護保険効いてやっと自己負担15くらい居るし無貯金で収入が国民年金だけなら完全に詰んでる
安楽死施設がマジで必要だわ

178 ::2022/11/30(水) 16:57:17.42 ID:z8RARqRn0.net
>>149
自分の財産になるのが良いことか悪いことかは個別に違うんじゃないかな
マンションとかも資産価値は下がるし
土地持ってたとしても死んだ後は関係ないし

179 ::2022/11/30(水) 16:57:20.03 ID:VUxHbWdu0.net
30年後の賃貸派
(昔の5ちゃんは貸してくれる、あきだらけって言うてたのに)
(保証会社も通らんやん)

180 ::2022/11/30(水) 16:57:58.09 ID:0QYEAdai0.net
特養 待機状況
まあまあやってる県で、2年まち

東京?入れんだろ? 10年で入れたらラッキーくらいか?

181 ::2022/11/30(水) 16:57:58.21 ID:PxLQq1d10.net
65歳まで生きるつもりなの?

182 ::2022/11/30(水) 16:58:06.50 ID:A5d4TvN60.net
毒身だから家を買う理由がない
遺す相手もいないし死ぬ時に家も金も持っていけない
生活で必要な最低限のもの以外は処分を始めたよ

183 ::2022/11/30(水) 16:58:22.56 ID:Py03FP3M0.net
このサイズ感のユニット平屋を安い土地に置いて終の棲家としようぜ!
太陽光発電、複合サッシ、ペアガラス、耐震等級3と最低限揃ってるし死にはせんだろ
https://ietochihonpo.jp/common/images/products/lineup/ieterrace/hiraya/15/map-h15.png

798万円~
https://ietochihonpo.jp/products/lineup/ieterrace#hiraya

184 ::2022/11/30(水) 16:58:23.09 ID:GAsTrS9A0.net
貸してくれると思うよ
そういう老人専用の保証人制度あるじゃん
遺体駆除費などあるからなのか普通の人より割り増しだけど

俺は一戸建てだけど

185 ::2022/11/30(水) 16:58:36.54 ID:sLNNU7JO0.net
そもそも保証人の無い独居老人は簡単に老人ホームに入れない。
うなるほど金持ってりゃどうにかなるけどな。
長い間独身生活してたやつがいきなり
グループホームに馴染めるとは思えないけどなあ。

186 ::2022/11/30(水) 16:58:48.87 ID:NPk8zInK0.net
希望的観測になるけどここから先老人になる氷河期世代を放置してると無敵の人が大量生産されるから何とかするよ
というか何とかしてない場合日本終わってる

187 ::2022/11/30(水) 16:59:27.93 ID:AOCf2IsP0.net
家主は誰も入らないのが一番損なんだから普通に貸しますよ
高齢化社会で65歳以上がどんどん増える一方だし

188 ::2022/11/30(水) 16:59:30.59 ID:84D8gAQv0.net
ワイ所有物件貸して自分は賃貸に住んでるんだが

189 ::2022/11/30(水) 16:59:31.26 ID:a01zkQzM0.net
>>5
孤独死のリスクよ

190 ::2022/11/30(水) 16:59:44.55 ID:9Gfezlf20.net
田舎に帰れば実家はあるけどほんとに田舎だから車運転できなくなると詰むんだよな

191 ::2022/11/30(水) 16:59:44.70 ID:0rWBmZWK0.net
URなら金さえあれば、貸してくれるぞ保証人いらないし
まあ金はいるんだが
金が無いなら都営なり県営なりだろ

192 ::2022/11/30(水) 16:59:49.69 ID:OsISiFSk0.net
>>185
流れ作業のように若い看護師に体を洗われる毎日だからな・・・

193 ::2022/11/30(水) 16:59:54.54 ID:eRs2gD8B0.net
>>176
退去時の現状回復費用と火葬や葬式代を敷金に入れるなら、可能かと。
現状では孤独死された時の大家さんの負担が大きすぎると思う。

194 ::2022/11/30(水) 17:00:06.15 ID:PYOW3BUR0.net
>>158
家賃いくらで何年貯金してんの?
月30万程度。現預金は2500万程度
リフォームやら設備交換やらなんやらでここ5年ぐらいで500万ぐらい吹っ飛んだな

195 ::2022/11/30(水) 17:00:10.92 ID:P73zfv970.net
中古戸建はかなり高くなった
まあ、5年もすればまた下がるだろ

196 ::2022/11/30(水) 17:00:25.03 ID:OsISiFSk0.net
あっ介護士だったか

197 ::2022/11/30(水) 17:00:25.26 ID:0QYEAdai0.net
老人ホーム
グループホーム

認知症になれば、出ていく契約だぞ ほとんど

198 ::2022/11/30(水) 17:00:28.10 ID:QUCLb4Ah0.net
賃借対照表が大事

199 ::2022/11/30(水) 17:00:54.94 ID:eRs2gD8B0.net
>>178
子供に資産として残すならいいと思う。
特に相続させる家族がいないなら賃貸しの方が終活にはいいけどね。

200 ::2022/11/30(水) 17:01:22.50 ID:8I/HgemH0.net
実家に帰るかキャンピングカー買う

201 ::2022/11/30(水) 17:01:49.61 ID:CiT9TsQo0.net
マイホーム建てるにも、将来、子供に負債になるような土地に建てても介護共に負担なるだけだから、そこは慎重に検討してな

202 ::2022/11/30(水) 17:03:09.09 ID:eRs2gD8B0.net
>>194
賃貸しなのに何でリフォーム?
全然別の話をしてるみたいだけど。

203 ::2022/11/30(水) 17:03:17.42 ID:fVx3b0cU0.net
>>193
本人死亡保険いれたらカバーできっかなとおもったけど、老齢からの保険は高くつくね…1000万でも月最低1万かかる

204 ::2022/11/30(水) 17:03:19.36 ID:CiT9TsQo0.net
人間、逝く時は1人

205 ::2022/11/30(水) 17:03:30.61 ID:di0pkgDn0.net
余裕でしょ
金が無いでは無理だけど
不動産屋に正直に事情話せば無職でも全然借りられるし

206 ::2022/11/30(水) 17:03:31.06 ID:B7+9YXEg0.net
>>162
不安なだけで行政が助けなければならないほどの貧乏でもないんだろな

207 ::2022/11/30(水) 17:03:39.21 ID:o1NUb7Vp0.net
2人に1人が高齢の日本になるのにマンション経営するやついなくなるだろ
空き家増えるというより売却も解体もできない廃墟が増える

208 ::2022/11/30(水) 17:03:48.44 ID:W3fI/NDl0.net
10年くらい経てば貸してくれる物件も増えるでしょ

209 ::2022/11/30(水) 17:03:55.83 ID:z8RARqRn0.net
国交相のガイドラインでは

取引の対象不動産で発生した自然死・日常生活の中での不慮の死(転倒事故、誤嚥など)については、原則として告げなくてもよい。

https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00029.html

210 ::2022/11/30(水) 17:04:20.45 ID:xi4gEoOa0.net
>>5
民間賃貸を借りるなら保証人必須だし
保証人がいなければ信用保証になるんだが
これもなかなか通らない
となると、公団賃貸とかになるんだな
選択肢は少ない

211 ::2022/11/30(水) 17:04:24.54 ID:4wHHWi0c0.net
>>137
吉田さんですか?

212 ::2022/11/30(水) 17:04:27.84 ID:JkWYaKee0.net
間違いなく貸してくれる
孤独死リスク払える相手なら適当に安いの買って俺が貸すわ

213 ::2022/11/30(水) 17:04:27.84 ID:OjqBdw3w0.net
どのみち孤独者の行く末は知れてる

214 ::2022/11/30(水) 17:04:57.37 ID:PYOW3BUR0.net
建物の価値なんてゴミになるからなあ
特に施主の拘った注文住宅なんてほとんどの他人にとってはありがた迷惑っぽいし
建売の建物の方が平均点取れるんじゃないかってほど

215 ::2022/11/30(水) 17:05:22.61 ID:di0pkgDn0.net
持ち家よりは発見早そうだしお前らは賃貸にしとけ

216 ::2022/11/30(水) 17:05:22.93 ID:4xz2Gy500.net
高齢者向けのサ住って
1LDKで15万とか取られるんだろ
どうすんだっぺ

217 ::2022/11/30(水) 17:05:25.49 ID:tBaVcemK0.net
>>86
団地といっても
UR 旧公団団地は結構敷居が高い。

貧民ならやっぱり
JKK【住宅供給公社】が狙い目よ


UR その辺マンションと大差ない。

JKK 【絶対に皆の憧れとかにはならない方野団地】

218 ::2022/11/30(水) 17:05:26.83 ID:LYO2yXA30.net
賃貸嫌ってのは子供部屋守りたいだけでしょ
スーツケース1つで何処でも回れる生活スタイルに移行したから全く不安ないわ
棄てちまえよマンガや玩具とか

219 ::2022/11/30(水) 17:05:27.05 ID:24BdwYoO0.net
最近は増えてるぞ

220 ::2022/11/30(水) 17:05:28.10 ID:o1NUb7Vp0.net
老後はやっぱナマポがいいよ
高齢独身ナマポ専用のマンションあるし
こういうのは孤独死慣れしてるから生存チェックも抜かりないし

221 ::2022/11/30(水) 17:05:51.77 ID:VPLnGdgF0.net
福祉アパートあるぞ
90くらいのおばあちゃんが何曜日か知らんけど車に乗ってデイケアみたいの行ってる

222 ::2022/11/30(水) 17:06:03.93 ID:PYOW3BUR0.net
>>202
>>95読んだ上でレスしてんじゃないのかよ・・・

223 ::2022/11/30(水) 17:06:23.67 ID:tBaVcemK0.net
>>216
ナマポでグルホに入所するしかないかな。

224 ::2022/11/30(水) 17:06:28.25 ID:tOeN54Ps0.net
未だに?

ローンにまみれてる奴が
いてるらしいね(笑)

225 ::2022/11/30(水) 17:06:43.41 ID:D8iR5flq0.net
>>5
これ難しいだろうな、貸す側は

老人なしで空室が埋まるか、維持費を確保できるだけの別の稼ぎがあるか
前者は今継続してる老人がいなくなって、若いやつはそもそもいない
後者は投資で買ったやつから飛んでく

そんなとこだしなぁ

226 ::2022/11/30(水) 17:06:54.03 ID:CiT9TsQo0.net
逝くまでの箱にそんなに思い入れはないな。持ち家あっても最期は老人施設住みかも知れんし。最期の住まいの心配まで考えながら生きるのも辛いわ

227 ::2022/11/30(水) 17:06:55.68 ID:9xsSuXLl0.net
60過ぎたらすぐ施設な
入会金3000万はするから貯めとけよ

228 ::2022/11/30(水) 17:06:58.81 ID:E0x+U/+t0.net
今後余ってくるから借りれると思うよ。

229 ::2022/11/30(水) 17:07:04.35 ID:tBaVcemK0.net
>>221
>>220
自分は大丈夫でと隣の部屋が起こした火災とかあると怖いな。

230 ::2022/11/30(水) 17:07:18.95 ID:nODqpPrU0.net
>>218
それはそれで極端過ぎやろwww

231 ::2022/11/30(水) 17:07:30.43 ID:o1NUb7Vp0.net
西成が15年後の日本都市部のモデルタウンになるだろう
昔よりずいぶん見た目キレイになったが夜に車で通ったり歩くと身の危険を見聞色でわかる

232 ::2022/11/30(水) 17:07:33.44 ID:PYOW3BUR0.net
>>211
違うわw
あいつは最近建てたんだろ

233 ::2022/11/30(水) 17:07:48.78 ID:jxGir31x0.net
高齢者、ナマポ歓迎!みたいな物件あるだろ
ボロいけど

234 ::2022/11/30(水) 17:07:52.42 ID:AkLiELfh0.net
>>210
都内は高齢化で状況が変わりつつあって
そこそこ保証人なしの物件あるな
まぁ地方は厳しいだろうけど

実家の空き家問題があるから歳食ったら
実家の土地に小さい平屋が正解なんじゃない

235 ::2022/11/30(水) 17:08:02.17 ID:C9v46H/x0.net
代々借地で家建てて住んでるが今もう独身ワイだけで次の更新時65や保証人になる身寄りもおらん
さてどうなる

236 ::2022/11/30(水) 17:08:20.86 ID:70rb91yR0.net
孤独死して部屋汚したら1000万くらい出る保険あるでそ?

237 ::2022/11/30(水) 17:08:29.52 ID:z8RARqRn0.net
>>199
子供は別の地域で生活してたりすると原状回復するのに金がかかるし売ろうとしても高いと売れなかったりするんじゃないか
これから少子化で人口減少する見込みだし

238 ::2022/11/30(水) 17:09:03.12 ID:gVPUm+2J0.net
独身高齢者で相続先のない人たち専用の賃貸シェアハウスとかビジネスにできないかね?
住人の相互監視で孤独死も防げるし死後の遺産相続をオーナー会社にしたら葬式や永代供養も請負うとか
それで余った資産があれば運用でも物件維持にでも回せる
でも不審死が増えちゃうかな…

239 ::2022/11/30(水) 17:09:12.60 ID:CiT9TsQo0.net
少子化対策に税金使うより、もう高齢者タウンとか建設してもらった方が良いとおもう。

240 ::2022/11/30(水) 17:09:16.48 ID:VWAMMjTB0.net
今住んでるとこずっと居座って住んでりゃいいじゃん
今の法律では借り主が出てくの嫌だって言ったら大家は絶対追い出せないんだけど

241 ::2022/11/30(水) 17:09:17.00 ID:tH2aC2F90.net
65才なら良い方ですよ?
俺の親父は60歳で、不動産屋から勘弁してください!と紹介を断られて、落ち込んで未だに立ち直れていませんから!w

色々調べると紹介を頼んで来る家主さん達から、60歳以上は絶対に断固として断ってくださいね!!!
と頼まれちゃうそうですよw

日本人男性は、70歳前後からバタバタと倒れ始めて、要介護や其の侭通夜・御葬式に成るんで、断固として嫌がるそうです。
御家族や親類縁者も連絡不能とかで皆さん困り果てた経験を御持ちで、断固駄目と言う人が殆どだそうですね。
金はたんまりもっていますからと言われ るそうですが、死んだ途端に相続争いの渦中に巻き込まれちゃって簡単にはいただけ無いですからねw
と、鼻で笑われてオシマイなんだそうですよw

んで俺の親父は、小さくて駅から遠い中古住宅を買って、今はご満悦でニコニコして手入れをして、是で安心だと言って居ますw

242 ::2022/11/30(水) 17:09:51.61 ID:QtRJesc70.net
今の金融緩和をこの先続けられるわけがないので何れ利上げされ
ローン破綻者が続出して物件価格は暴落する

243 ::2022/11/30(水) 17:09:54.15 ID:nWpiLXzP0.net
>>146
大家業はこれからやるもんじゃないな
結局、不動産は買ってはいけないという事になる

244 ::2022/11/30(水) 17:10:13.88 ID:ArpDUpWq0.net
>>9
独身持ち家は何ヵ月も発見されないよな
賃貸は管理人がおるしね

245 ::2022/11/30(水) 17:10:18.24 ID:irMCEMml0.net
老人ホームに入りなさいよ

246 ::2022/11/30(水) 17:10:25.65 ID:ZcGAAcPO0.net
>>97
年払いすればいいとか楽勝じゃん
1年分もないならしょうがないよね

247 ::2022/11/30(水) 17:10:27.04 ID:npeGkt1f0.net
>>71
孤独死に告知義務はないでしょ

248 ::2022/11/30(水) 17:10:59.03 ID:CiT9TsQo0.net
少子化対策に税金使うより、高齢者を集めるタウンでも建設した方が、体の良い姨捨山ごとく子供らに負担もかからないだろうし。

249 ::2022/11/30(水) 17:11:16.47 ID:ArpDUpWq0.net
>>18
60歳から無条件で入れるしね

250 ::2022/11/30(水) 17:11:36.24 ID:OjqBdw3w0.net
>>243
大事なのは「売り時」ね

251 ::2022/11/30(水) 17:11:45.26 ID:yg6RKkCN0.net
何歳から借りにくくなるか知らんが、60なら60の時に住んでる部屋を終の住処にすればいいだけだろ
引っ越さなきゃいいだけ
60になったら追い出されるわけじゃあるまいし

252 ::2022/11/30(水) 17:11:53.63 ID:o1NUb7Vp0.net
IoTで生存チェック機能つきのマンションとか後付け商品あるよな
孤独死腐乱物件はこれでかなり減るはず
あとは事件事故火災だけど65超えると前頭葉死ぬからすぐ刺したり刺されたりするんだよな
上下階とかで

253 ::2022/11/30(水) 17:12:27.27 ID:P0w3vozc0.net
刑務所があるやんけ

254 ::2022/11/30(水) 17:12:27.79 ID:cnQhKYY50.net
>>7
微妙なんだよね
空室は増えるけどハイリクスの入居者は嫌だしね
余り埋まらなきゃ解体廃業、売却って手段も有るしな

中高年で家族の体制や生活圏が決まったら中古マンションでも買うのが良いかもね?ローンの組めるうちに

255 ::2022/11/30(水) 17:12:40.19 ID:CiT9TsQo0.net
今は、孤独氏物件だろうと、賃貸安くすればすぐ入るらしいから、高齢者は拒否なんて物件はそれなりの物件じゃないかな

256 ::2022/11/30(水) 17:13:14.33 ID:XklSnUCp0.net
年取って、収入が年金になった時も家賃払い続けるの?

257 ::2022/11/30(水) 17:13:42.81 ID:npeGkt1f0.net
>>84
田舎なら60代なら余裕で借りれるよ

258 ::2022/11/30(水) 17:13:48.16 ID:bnHsyCAZ0.net
>>251
立て替えるので出て行ってください

おしまい

259 ::2022/11/30(水) 17:14:09.06 ID:qSY0jmf80.net
>>251
50代(の後半)で借りないと

260 ::2022/11/30(水) 17:14:14.68 ID:Pk28Iv5L0.net
貸す側の都合では老人に貸したくないのはわかる

老人側からすると孤独死のリスクは持ち家でも賃貸でも変わらんのよね。

うちは小梨なんでワシが最後に残る分には野垂れ死んでも構わんけど、嫁が残った時が心配。
あんまり社交的でないんで親類との交流も少ないし。

261 ::2022/11/30(水) 17:14:25.34 ID:4GpZLfyz0.net
お前ら本気で今から動いておけよ
昨年知り合いが孤独死をしたんだけれど、少ない貯金を大家に差し出そうとしても第三者は何もできなくて、
大家に直接動いてもらうしかなくて、手続きも面倒くさくて、死んだ後にかける迷惑の大きさたるや

262 ::2022/11/30(水) 17:14:33.38 ID:cnQhKYY50.net
>>244
管理人や管理会場も部屋の中までは見れないからね
郵便物が溜まってるとか宅配便を受け取らないとかになってからだね発見は

263 ::2022/11/30(水) 17:15:16.98 ID:CiT9TsQo0.net
だから、持ち家だろうと、老人施設に入れられる資金も必要だが?

264 ::2022/11/30(水) 17:15:28.61 ID:2c2kcxbB0.net
>>225
どの道、今以上に高齢化進むし
孤独死の場合の後始末用の保険とか出て来るだろ
で、定期的な連絡とかトイレ使用の有無とかのセンサーとか
孤独死防止の対策が出てくると思う

265 ::2022/11/30(水) 17:15:31.87 ID:QtRJesc70.net
>>256
安いところに住めばいいだろ
通勤しなければ駅から離れてもいいし

266 ::2022/11/30(水) 17:15:54.58 ID:9GtIdy560.net
簡単な話さ
64歳で今の場所に永住することを決めればいいのさ

267 ::2022/11/30(水) 17:15:57.68 ID:wKKsisoX0.net
そこで団地ですよ
生活保護もらえば速攻斡旋してもらえて2度美味しい

268 ::2022/11/30(水) 17:16:13.94 ID:XklSnUCp0.net
問題は収入だよ。 ジジイになった時年金と合わせていくら稼げるんだ? いくらの家賃払うつもりだ?
持ち家なら、ボロくなるだろうが追い出されはしないぞ。

269 ::2022/11/30(水) 17:16:26.36 ID:cnQhKYY50.net
>>251
あとその部屋の家賃を払い続けられる?

270 ::2022/11/30(水) 17:16:26.45 ID:Noq4k0cF0.net
意味わからん
してくれるやろ

271 ::2022/11/30(水) 17:16:27.11 ID:OjqBdw3w0.net
>>258
正当な事由にはならんけどなw

272 ::2022/11/30(水) 17:16:38.59 ID:PYOW3BUR0.net
固定資産税だの修繕費だの払う度に賃貸はいいなとか思ってしまうけども
周辺の相場で想定家賃出すと15年の平均で20万円ぐらい
20万*12月*15年 家賃だったら3600万円ぐらい払ってたはずなんだよなあと思うと
賃貸はやっぱキツいなと思ってしまう

273 ::2022/11/30(水) 17:16:46.53 ID:8HRIhMGZ0.net
ずっと住み続ければええやんけ

274 ::2022/11/30(水) 17:16:48.29 ID:npeGkt1f0.net
>>107
70で家買うとかwww

275 ::2022/11/30(水) 17:16:54.08 ID:tWGcz3U70.net
俺、都内のUR住みの独身おっさん
家賃10万円くらい
最初に3ヶ月分の保証金を収めたのと、確か納税証明書だっかなぁ、忘れた
建物古いし、室内設備も古めだけどリノベーションはされてる
選んだ理由はバイク2台持ちで、自由におけるメリットが大きかった

276 ::2022/11/30(水) 17:17:12.51 ID:XklSnUCp0.net
>>265
そか、ジジイになっても、家賃払い続ける経済力がある奴はイイな。

277 ::2022/11/30(水) 17:17:15.92 ID:ez80Xsg00.net
>>238
喧嘩や殺傷事が起きないように監視する人も必要になってくるんじゃないかな?
年取るとちょっとの事で自尊心傷ついてキレやすくなるから。
まぁ、グループホーム化だね

278 ::2022/11/30(水) 17:17:18.79 ID:HpELLhRO0.net
>>71
問題は老人は金が無いから机上の空論なんだよな
そういうシステムだか保険を自分で用意できるなら貸してやっても良いけどってところはあったとしても
そんなことまでしてどれくらい埋まるかもわからん老人なんか入れないわで終ってしまう

279 ::2022/11/30(水) 17:17:43.43 ID:9LEbHzTd0.net
>>264
孤独死対策も進むだろうし、自分が70とかになれば事故物件でも気にならなくなりそう

280 ::2022/11/30(水) 17:18:05.08 ID:0QYEAdai0.net
>>260
必用なのは身元引受人
入院、手術、特養への入居  全部ダメだぞ

もの凄い困ったちゃん化して、地域のルンペンと化して
やる気が有る自治体なら、役場がゴリ押ししてくれる  東京とかのアホ役場なら終了

281 ::2022/11/30(水) 17:18:06.45 ID:CiT9TsQo0.net
これからの時代、高齢者拒否では、落ちぶれるとこも出てくると思うけどね。

282 ::2022/11/30(水) 17:18:17.13 ID:tBaVcemK0.net
>>183
断熱性能バカにしすぎ。
この家冷暖房費で潰れるぞ

283 ::2022/11/30(水) 17:18:20.12 ID:IEpJpN3o0.net
>>1
マンション買う予定。現金一括。

30歳とかでマンション買うと80歳になると築50年。ボロボロになってそうだから早く買いたくない。

284 ::2022/11/30(水) 17:18:26.71 ID:W6Em73VS0.net
一杯あるだろ
公団だってあるし

285 ::2022/11/30(水) 17:18:44.69 ID:wKKsisoX0.net
田舎の家も土地も余りまくってるのに固定資産税とるとか意味わかんねえ

286 ::2022/11/30(水) 17:19:11.14 ID:MAM9sLvZ0.net
借りられるけど周りの属性が全員老人とか生保の物件になる
低い属性に開放すると物件自体が低属性用になる

287 ::2022/11/30(水) 17:19:29.44 ID:CiT9TsQo0.net
で、そのマイホームは後何十年そこに住んでいられるのかい?寝たきりになっても。

288 ::2022/11/30(水) 17:19:56.72 ID:LJu6qwOu0.net
>>5
貸さないだけじゃなくて火災保険の更新のタイミングで賃貸契約更新できませんて言って独居老人は退去させられる。

289 ::2022/11/30(水) 17:20:20.32 ID:Tq/8p1VK0.net
借りられるとしても耐震性 防音性 断熱性ゼロの家畜小屋ばかりでそれすら借りられないとなると
公園や路上での生活というものが視野に入ってくる
今後は都心部の公園のベンチの権利を売買するマーケットが発生するだろう

290 ::2022/11/30(水) 17:21:46.60 ID:47kMohvj0.net
行政頼ればボロ屋に入れるよ

291 ::2022/11/30(水) 17:22:30.03 ID:PYOW3BUR0.net
>>183
やっす。と思ったけど15坪ではなあ
これの24坪平屋タイプでいいわ
1048万円(税別)

で、その他付帯工事で600万円ぐらい取られるパターンのやつ?

292 ::2022/11/30(水) 17:22:45.52 ID:fVx3b0cU0.net
>>286
なので、どうしてもお断りになるんだよな

293 ::2022/11/30(水) 17:23:12.35 ID:XklSnUCp0.net
独り者ならイイんじゃね。 年寄り一人くらい車庫くらいのサイズで十分だろ。

294 ::2022/11/30(水) 17:23:13.13 ID:QtRJesc70.net
>>276
国民年金ならそうだが
国民年金の奴はそもそも言えなんか買えないだろう

295 ::2022/11/30(水) 17:23:42.86 ID:MOPQzCyd0.net
>>285
田舎じゃ土地は余ってるようにみえるだろ?
乱開発を防ぐために開発可能な土地はごく僅かなんだ

296 ::2022/11/30(水) 17:23:54.50 ID:CiT9TsQo0.net
持ち家派の思考って家さえあれば寝たきりになっても最期まで家に居られる思考だよね。

297 ::2022/11/30(水) 17:24:07.77 ID:Li7/NJmX0.net
>>1
公営団地は高齢者だらけ

298 ::2022/11/30(水) 17:24:08.37 ID:vHARGDNa0.net
>>184
駆除は草

299 ::2022/11/30(水) 17:24:21.92 ID:0ySgKMwK0.net
>>293
認知症になった時がね(´・_・`)
訳わからんこと言い出すんだよ

300 ::2022/11/30(水) 17:24:50.11 ID:CiT9TsQo0.net
持ち家で寝たきり孤独氏もあるし、
それはそれで事故物件だな

301 ::2022/11/30(水) 17:24:54.68 ID:iIfyOB6R0.net
まじかどうしよう

302 ::2022/11/30(水) 17:25:13.08 ID:XklSnUCp0.net
>>299
ボケ老人は火事おこす

303 ::2022/11/30(水) 17:25:20.39 ID:e0qt3joE0.net
家賃保証してくれる保険?あるでしょ
公営住宅や中古マンションもあるしお金貯めよう

304 ::2022/11/30(水) 17:25:25.22 ID:OsISiFSk0.net
>>296
父ちゃんも母ちゃんも最期は病院だったな(´・ω・`)

305 ::2022/11/30(水) 17:25:25.77 ID:KyUEdtk80.net
>>277
確かに
年寄りの方がキレやすいね
住人同士の諍いで破綻する未来しかないか

306 ::2022/11/30(水) 17:25:42.84 ID:8Bocpdfh0.net
>>9
動けなくなったら遅かれ早かれ死ぬんだから

307 ::2022/11/30(水) 17:26:06.99 ID:0ySgKMwK0.net
>>302
ストーブで洗濯物を乾かすんだよな
あれは何度言っても聞かないで

308 ::2022/11/30(水) 17:26:13.93 ID:bAjqDJnq0.net
公営住宅って抽選倍率高いんじゃね

309 ::2022/11/30(水) 17:26:15.17 ID:CiT9TsQo0.net
事故物件、家なんて、どちらにしろ二束三文でしか売れんから高齢者にでも提供なるだろう

310 ::2022/11/30(水) 17:26:36.92 ID:MOPQzCyd0.net
>>296
自宅を好きなようにいじれる
敷金が返ってくるように家に気を使う心配がない

これだけで貸家に長居はねえんだわ

311 ::2022/11/30(水) 17:26:57.30 ID:jdsUMC+y0.net
ボロッボロのアパートとか汚いマンションによく老人住んでるからそういうルートあるんちゃうん

312 ::2022/11/30(水) 17:27:08.12 ID:vHARGDNa0.net
>>247
それも特に法で決まってるわけではない
あくまで家主、不動産屋の判断

313 ::2022/11/30(水) 17:28:18.38 ID:pHkBHCI80.net
60歳の時に借りれば良いだけでは?
平均寿命80で考えればそこに20年ぐらい住むだけだ

314 ::2022/11/30(水) 17:28:21.17 ID:PwWRZmkA0.net
>>100
悪意丸出しのガセ情報^^

コイツの言うことは聞いてはいけない^^

315 ::2022/11/30(水) 17:28:36.49 ID:MpHF7O7F0.net
>>209>>247
孤独死なら告知不要ってのは、死亡後直ぐに発見されるなりして直ぐに処理された場合の話。
孤独死でも発見が遅くて、特殊清掃が必要になるレベルだと告知義務が発生する。

義務云々を置いておいても、宅建業法の説明義務云々の部分は、あくまでも例示であって
実際にはケースバイケースで判定変わるので、後でバレたら訴えられる可能性があるものに
ついては、先にきちんと説明しておく方が無難。

316 ::2022/11/30(水) 17:28:41.71 ID:CiT9TsQo0.net
自宅も事故物件になれば資産価値無し。
相続人負債

317 ::2022/11/30(水) 17:28:59.36 ID:o1NUb7Vp0.net
>>258
通院ありの夫婦高齢者を立ち退きさせるのに数百万かかった判例あるぞ
任意や合意で出て行かない時は強制退去裁判しようがしまいが大金渡すしかない

318 ::2022/11/30(水) 17:29:03.43 ID:tWGcz3U70.net
都営団地とかは、若い、収入が低い、結婚して子供がいるとか条件がつくと、抽選確率が跳ね上がる
中途半端な独身者とかは非常に当たりにくい

319 ::2022/11/30(水) 17:29:14.46 ID:OjqBdw3w0.net
>>313
孤独者は嫌われるだけ
高齢じゃなくても

320 ::2022/11/30(水) 17:29:39.50 ID:MOPQzCyd0.net
>>313
大家も馬鹿じゃないので60あたりの独身野郎が借りられる好条件の貸家は一気に狭くなるのだ

321 ::2022/11/30(水) 17:29:40.56 ID:XklSnUCp0.net
家賃派も今は良いんだろうが、年寄りになって動きも鈍くなった将来の事を考えてた方が良いぞ。

80才で、どう言う生活してるかイメージしてみ。

322 ::2022/11/30(水) 17:30:36.49 ID:CiT9TsQo0.net
自宅で最期まで住めてる人見たことない。
たまにあるけど孤独し。もしくは強制老人施設行き

323 ::2022/11/30(水) 17:31:23.46 ID:EV6EhzBG0.net
賃貸は大家の気まぐれで立ち退かされちゃうからずっとは嫌だな

324 ::2022/11/30(水) 17:31:41.30 ID:4R0L5hob0.net
高齢者OKの古い物件はバリアフリーや高齢者対応の手すりなんか付いてない事が多いし
そうでない物件は高齢者に8万で貸すより7万でいいから若い人に貸したほうが死なれる
リスクも少ないと大家は考えるしな
結果として公団や公営住宅となるんだが古い物件は5階建階段物件が多くて1階の
空家が出たら申込み殺到する

325 ::2022/11/30(水) 17:31:48.62 ID:gUFDhXCa0.net
まー住むとこ無くて収入ないなら生活保護で
行政に住むとこ任せるしかないよ
収入が半端にあるとツラいかも

326 ::2022/11/30(水) 17:31:59.93 ID:VPLnGdgF0.net
>>229
福士アパートほぼ毎年死人が出て特殊清掃が毎年きてるぞ
キチガイかデイケアに通うおばあちゃんしかいねー

327 ::2022/11/30(水) 17:32:02.75 ID:7hZUUjEo0.net
あと10年も経てば賃貸の供給過剰が
顕著になってジジババOKな状態が来ると思うわね
それか返金対象の保証金100万円積んで
委託費10万位の保証人代行サービスが出来たり

328 ::2022/11/30(水) 17:32:05.48 ID:CiT9TsQo0.net
素敵なマイホーム、何十年までそこに居られるかな?、強制老人施設行きまで

329 ::2022/11/30(水) 17:32:19.99 ID:MOPQzCyd0.net
>>322
最近は治る見込みがねえなら医者が自宅に帰れってしつこく言うよ
訪問介護があるし

330 ::2022/11/30(水) 17:32:22.49 ID:4IcLK3950.net
実家があるからいい
自分で歩けなくなったら施設入る

331 ::2022/11/30(水) 17:33:05.45 ID:90aoFKBb0.net
子持ちだろうがなんだろうが最後は一人や
子供に迷惑かけたくないならすべてを解決してくれるのは金しかない

332 ::2022/11/30(水) 17:33:28.20 ID:r8QjDHDp0.net
実家を貰う事になっとる。
団塊万歳だね

333 ::2022/11/30(水) 17:34:05.92 ID:j2eIG/390.net
自分の子供に保証人になって貰えばいいじゃん

334 ::2022/11/30(水) 17:34:33.27 ID:MOPQzCyd0.net
まあ動けるうちに中古でもいいから安い自宅でも買っておけよ
動けなくなってから追い出されると悲惨だぞ?
言っとくけど不動産業者って血も涙もねえよ?

335 ::2022/11/30(水) 17:34:58.08 ID:CiT9TsQo0.net
どちらにしろ最期は病院か施設か孤独し。
持ち家派の楽観思考も考えものだと思うw

336 ::2022/11/30(水) 17:35:21.67 ID:o1NUb7Vp0.net
ホテルでいいだろ
洗濯以外の家事全部やってくれる

337 ::2022/11/30(水) 17:35:49.00 ID:XklSnUCp0.net
最近は、自宅の一階の一部を貸して家賃収入で、住宅ローン返済するパターンも多いで。

やるなら早い方がエエで。

338 ::2022/11/30(水) 17:36:19.54 ID:cWXNS/gk0.net
家賃4万円
賃貸最高ですよ

339 ::2022/11/30(水) 17:36:35.90 ID:OsISiFSk0.net
>>392
全然そんなことなかったよ。一般病室から緩和ケアの病室に移動させられたけど

340 ::2022/11/30(水) 17:36:36.17 ID:tH2aC2F90.net
>>268
其れが1番良い御覚悟。
私はこう見えても御金持ちなんです、家賃はいくら高くても良いんです!と言っても、断固として貸してくれませんからね。

その時にやっと世間の厳しさに気が付くけれど、時既に遅しの手遅れなんですよねw
持ち家は、雨が漏ろうが隙間風が多かろうが死ぬまで守ってくれて、 
立ち退け!!!とは絶対に言わない可愛いい奴なんですよねw

♪ボロは着てても心は錦!!!
着ているものは襤褸(ぼろ)でも、心の中は錦を着ているように気高いこと。
見た目はみすぼらしく冴えない家に住んでいても、心は豊かであるということ。
と言う心境に成れるんですね!!!w

341 ::2022/11/30(水) 17:36:44.48 ID:qSY0jmf80.net
>>321
もう遅いよ、遅くとも45歳までに動いていないと、出来れば30代のうちに、
それで完済をどんなに遅くとも70歳までに、出来れば65歳までに完済しておかないと、
それか一括で買えるよう3000万円位現金持っていないと色々と詰む。

中古と言う選択肢はあるがそれでも2000万円

342 ::2022/11/30(水) 17:37:23.44 ID:CiT9TsQo0.net
どこで最期を迎えようと寿命はいつかくる老いも寝たきり老人も。

343 ::2022/11/30(水) 17:37:26.22 ID:TmeWGf1r0.net
>>5
親戚がアパート持ってるけど
年寄りは孤独死怖いから貸さないて言ってた

344 ::2022/11/30(水) 17:38:05.19 ID:i6kjquKD0.net
富豪じゃなくても家余るから大丈夫だよ
ただしボロ家やボロアパートな
広くて小綺麗なとこ住みたいんやったら大人しく中古マンション買っとけ

345 ::2022/11/30(水) 17:38:06.58 ID:o1NUb7Vp0.net
>>337
1階がガレージで2階3階居住なんだけど
その2階と3階を賃貸として貸してオーナーが1階のガレージに住んでるのとかあったわ

346 ::2022/11/30(水) 17:38:29.36 ID:OsISiFSk0.net
30代でローン組まないと厳しいって姪っ子夫婦が言ってたわな
しっかりしてるわ(´・ω・`)

347 ::2022/11/30(水) 17:38:30.30 ID:O5u7B65K0.net
一生独身男なら大体65歳くらいで死ぬから賃貸でもいいやろ

348 ::2022/11/30(水) 17:38:40.24 ID:hyjgiYW30.net
70でも80でも普通に借りれるぞ

349 ::2022/11/30(水) 17:39:05.16 ID:kk/MRexz0.net
独身で親族も親だけだから賃貸一択なのだけど先日交通事故で死にかけてあのまま死んでたらどうなったんだろう
IDとか持たずに買物に行った時だったので意識が戻るまで何処にも連絡できなかったそうだ
家賃や水光費は自動振込なので暫く無人のまま払続けるのかな
マンションなんて買ってたら無人物件になるね

350 ::2022/11/30(水) 17:39:20.30 ID:D8iR5flq0.net
>>258
生存権に直結するから生半可じゃいかんぞ

同レベルで他の物件が決まった後
かつ、それなりに金を積む
は、確定するからな

351 ::2022/11/30(水) 17:39:57.73 ID:MOPQzCyd0.net
>>348
そら借りられるよ?誰も住みたくない家なら

352 ::2022/11/30(水) 17:40:02.35 ID:cWXNS/gk0.net
賃貸の良いとこは身軽な事だな
仕事やめたらマンスリーマンションで全国を数ヶ月つづ暮らしてみたい

353 ::2022/11/30(水) 17:40:37.22 ID:CiT9TsQo0.net
住みたくないような土地や家を残されるのは嫌だな

354 ::2022/11/30(水) 17:40:39.88 ID:XklSnUCp0.net
>>345
w

355 ::2022/11/30(水) 17:40:40.87 ID:i6kjquKD0.net
ベルべらの漫画家がマンション借りられなくて
熱海だかの中古マンション買ったのは有名な話
金あっても著名人でも老人の一人暮らしってだけで誰も貸さない

356 ::2022/11/30(水) 17:41:04.60 ID:uQdP2Mai0.net
>>168
だからそれが最初の1人だけっつってんだろ

357 ::2022/11/30(水) 17:41:45.13 ID:CiT9TsQo0.net
都心の土地や一軒家なら孤独しだろうと資産価値あるのにな

358 ::2022/11/30(水) 17:41:51.33 ID:V3o3Fz2c0.net
>>7
住めるようにするためのリフォームにくっそ金がかかるけどな

359 ::2022/11/30(水) 17:42:46.63 ID:j2eIG/390.net
>>334
当たり前だ
貸主の方を味方にするに決まってるだろう
一人暮らしのジジイに住まれて孤独死とかで事故物件にされたらたまったもんじゃない

360 ::2022/11/30(水) 17:42:51.55 ID:HZ3HgWCA0.net
>>355
売ってくれただけ良かったね
独り身だと売ってもくれなくて身体も元気で認知もなにもないのにサ高住きたおばあちゃんいたわ

361 ::2022/11/30(水) 17:43:25.42 ID:pOzOa/8z0.net
家が余って、そのうち100万くらいで家買えるんやろ
それ買って老後ライフを送れば良し

362 ::2022/11/30(水) 17:44:06.60 ID:5H3RS9el0.net
>>355
URになら、貯金あれば無職の高齢中国人でも入居できるぞ
貧乏な高齢者は公営住宅に入れる

363 ::2022/11/30(水) 17:44:06.89 ID:pOzOa/8z0.net
>>361
終の棲家ってことやな

364 ::2022/11/30(水) 17:44:12.20 ID:/sXMd2ju0.net
というか年取って賃貸で死にたいと思わんだろ。
何かに番組で老人にアンケートとったら老後は一軒家に住みたい希望が圧倒的だったぞ。

365 ::2022/11/30(水) 17:44:22.74 ID:M2s8ESdk0.net
限界集落に空き家沢山あるだろ。

366 ::2022/11/30(水) 17:44:56.40 ID:7+tou8jC0.net
老人になってから家スキルなしでポツン一軒家は辛いだろうし

367 ::2022/11/30(水) 17:44:58.00 ID:MOPQzCyd0.net
そもそも人生は一回きりなのになんで好きにいじれない家に一生住みたがるんだろうな貸家派って
コスパ厨もここまで来ると馬鹿と言うしか無いが

368 ::2022/11/30(水) 17:45:22.38 ID:nhPYvRwW0.net
公共団地に入ればいいんでないの
1人になったら持ち家売って公営行きたいわ

369 ::2022/11/30(水) 17:45:26.49 ID:OjqBdw3w0.net
賃貸4万でも年間48万かかるしな
持ち家の固定資産税に比べたら高くつくもんだ

370 ::2022/11/30(水) 17:45:55.73 ID:CiT9TsQo0.net
これからは高齢者社会ですよ。
何十年も先の心配しても仕方がない。
時代はいつまでも止まっているもんじゃないんですよ

371 ::2022/11/30(水) 17:45:57.51 ID:M2s8ESdk0.net
今は持ってるだけで税金かかるから
ただで手に入る家もある。
年金はどこにいても振り込まれるから
どこでも住めるだろ。

372 ::2022/11/30(水) 17:46:17.13 ID:SxlDZrXc0.net
だったら65歳になる前に家買えばいいよね😅

373 ::2022/11/30(水) 17:46:18.30 ID:qSY0jmf80.net
>>367
コスパ考えると持ち家一択になるのに不思議だよな賃貸派

374 ::2022/11/30(水) 17:46:20.23 ID:P4OUrAsK0.net
高齢者向けビジネスが盛んな中で賃貸でもシニア向け賃貸物件とか今はざらにあるから
要は金持ってるか次第よ

375 ::2022/11/30(水) 17:46:50.87 ID:tZnE4s3f0.net
>>347
2ちゃんねらっていつもは独身は65歳くらいで死ぬ死ぬって言ってるのに
なんで65歳以上の事ばかり心配してるのだろうかね

376 ::2022/11/30(水) 17:46:51.43 ID:XklSnUCp0.net
独り者は考えなくて良いんだろうが、ワイが明日ポックリ道端でくたばっても、持ち家は家族が住み続ける事ができる。
家庭を持ってたら、コレは大きなメリットだ。

377 ::2022/11/30(水) 17:47:11.72 ID:i6kjquKD0.net
>>362
みんなこの話になるとURっていうけど良いところは高いし
手頃なとこに集中するから老人多すぎて思ったとこには住めないよ

378 ::2022/11/30(水) 17:47:23.03 ID:V3o3Fz2c0.net
お家賃は住宅ローンと違って何も残らないのになー

379 ::2022/11/30(水) 17:47:23.06 ID:m99O8h3Z0.net
65なら年金貰えるし地方に100万くらいのボロ家買って悠々自適に暮らせるよ

380 ::2022/11/30(水) 17:47:32.68 ID:CiT9TsQo0.net
独身でなくとも寝たきり介護になったら一緒

381 ::2022/11/30(水) 17:47:33.72 ID:LBJ57Ib50.net
公営なら、高齢者でも余裕で入居できる

382 ::2022/11/30(水) 17:48:11.53 ID:OsISiFSk0.net
>>376
ひとり身で広い家は掃除がめんどうなだけだけどな

383 ::2022/11/30(水) 17:48:11.97 ID:cYRIvMoX0.net
貯金ないと年金から家賃払うの大変だな

384 ::2022/11/30(水) 17:48:28.16 ID:Li7/NJmX0.net
>>377
金ないなら、都心から離れたらいいだろ

385 ::2022/11/30(水) 17:48:51.84 ID:jk+r3MXM0.net
持ち家でもハウスメーカー施工の物件なんて家を買う面白味もクソもないよな
腕のいい大工と喧嘩しながら建ててもらう家は、いいぞ

386 ::2022/11/30(水) 17:49:09.26 ID:Xa5RVZFT0.net
家も買えない負け組貧困層の年寄りなんか相手するわけねーだろ。性格も歪んでる基地外が多い

387 ::2022/11/30(水) 17:49:14.15 ID:U6dADFKz0.net
一人で孤独なことの方が怖い

388 ::2022/11/30(水) 17:49:35.45 ID:ZEjJmdZW0.net
爺になっても家賃払うとかたまらんわね

389 ::2022/11/30(水) 17:50:08.15 ID:CiT9TsQo0.net
持ち家あっても終身老人施設に入る金ないと子供に、どうすんだよ問題になりますよ

390 ::2022/11/30(水) 17:50:18.92 ID:LcGO5W0F0.net
>>1
都営アパート

391 ::2022/11/30(水) 17:50:29.51 ID:KZbPFKDw0.net
金貯めてシニアのコミュニティが充実してる
郊外の団地のマンション買うとかぐらいじゃね

392 ::2022/11/30(水) 17:50:47.37 ID:/sXMd2ju0.net
老人が賃貸の中〜高層マンションから出てくるとことかあんま見たい事ないわ。低層マンションならあるけど。
年取ったら土いじりもできる一軒家に皆回帰してるんだよ。

393 ::2022/11/30(水) 17:50:49.77 ID:qPNntEHZ0.net
みんな年取って大家は貸す相手がいなくなるのか

394 ::2022/11/30(水) 17:50:56.33 ID:jJcW8onF0.net
>>387
人に限らず、すべての生命は孤独なんだよ

395 ::2022/11/30(水) 17:51:30.34 ID:jQk9J2xR0.net
ホームレスになった爺さんを知ってる

396 ::2022/11/30(水) 17:51:30.87 ID:CiT9TsQo0.net
これも社会問題になってきてるから、
それなりの対策も出てくる事でしょう

397 ::2022/11/30(水) 17:51:44.91 ID:BOkLJJoI0.net
10年後20年後にはかなり変わってるだろう

398 ::2022/11/30(水) 17:52:19.40 ID:XklSnUCp0.net
>>385
それな! 家建てる時はマジあーだこーだと喧嘩だ!
住宅メーカーは、バカみたいに2階のベランダに洗濯を干させようとする。

土地がないなら仕方ないが、スペースあるなら洗濯機スペースに勝手口作って外に干す方が楽

399 ::2022/11/30(水) 17:52:26.45 ID:ItHXSD8f0.net
ド田舎の賃貸見てるけど
汚い 4万
綺麗 6万
って感じでそんなに安くはないな

400 ::2022/11/30(水) 17:52:30.32 ID:PYOW3BUR0.net
老後は今の家土地売って都心部のマンションに戻りたいけどな

401 ::2022/11/30(水) 17:52:30.69 ID:XXZqcj4T0.net
>>349
天涯孤独ならまだしも、最後は役所が固定資産税の未払い分を相続人を探して請求してくるから、死んだ後の事なんて
心配無用
相続人いなきゃ占有か、競売にかけられて処分されるよ

402 ::2022/11/30(水) 17:53:14.31 ID:i6kjquKD0.net
住むところさえあったらどうにでもなるからな
中年になっても若い頃から同じ7万くらいのワンルーム住んでるのとか
ずっと賃貸でいけると思ってるのが甘いとしか

403 ::2022/11/30(水) 17:53:34.63 ID:CiT9TsQo0.net
そうだよ、選り好みできる新築アパートばかりでもないのだし、リフォームもそれなりに金かけてるようなアパートならまだしも。

404 ::2022/11/30(水) 17:54:38.90 ID:RxvnWBq70.net
エレベーターのない団地とかになるんじゃない

405 ::2022/11/30(水) 17:55:35.32 ID:heo4US4h0.net
金あればなんとでもなるだろw

406 ::2022/11/30(水) 17:56:04.76 ID:8kGpicsz0.net
孤独死とか掃除が大変だからな
あまり貸したくはないだろうな

407 ::2022/11/30(水) 17:56:22.17 ID:heo4US4h0.net
公営住宅住めばいい

408 ::2022/11/30(水) 17:56:42.94 ID:CiT9TsQo0.net
心配ないさ。これからは高齢者社会。
税金を摂取し続けてきたのだから政府も対策を考えざるを得なくなってくると思う

409 ::2022/11/30(水) 17:56:50.56 ID:OsISiFSk0.net
>>406
毎日点検しにいけばいいんじゃね?

410 ::2022/11/30(水) 17:57:00.96 ID:KNTTGNpB0.net
60歳になる前に借りてずっと住めばいい

411 ::2022/11/30(水) 17:57:08.52 ID:4GpZLfyz0.net
お前らの書き込みを読んでいると「まだ他人事」みたいに真剣さを感じないな
自分の友人・知人が孤独死をして、棺桶を厳重に固定されて顔を見ることもできない現実にあったらマジで考え変わるぞ
どこで死ぬか?をあまりにも考えていなかった自分が恥ずかしくなるぞ
仲が悪くても兄弟が居れば嫌々でもどうにか処理をしてくれるだろうけれど、
本当の孤独死は来てくれる友人が居なければ全てが無になる、ペットの犬猫以下だ

412 ::2022/11/30(水) 17:57:59.11 ID:CiT9TsQo0.net
今は相続人が放棄した空き家問題ですが?

413 ::2022/11/30(水) 17:58:19.58 ID:TmeWGf1r0.net
>>409
バカなの?

414 ::2022/11/30(水) 17:58:20.05 ID:sKwwU77q0.net
そのうち貸すようになる。孤独死の事故物件もあたりまえに記載されて貸すようになるだろ

415 ::2022/11/30(水) 17:58:28.41 ID:IFh6FQ4h0.net
>>288
凄まじい馬鹿丸出しで草
そんなの通るわけないだろ

416 ::2022/11/30(水) 17:58:34.35 ID:KZbPFKDw0.net
どうせ30年後なんて家なんて
空き家が掃いて捨てるほど余ってるから
どうとでもなるだろ

417 ::2022/11/30(水) 17:58:56.22 ID:/sXMd2ju0.net
>>411
死んだ後などどうでもいいわ。
死ぬまでどう過ごすかが問題。

418 ::2022/11/30(水) 17:58:59.84 ID:CiT9TsQo0.net
持ち家があれば、家中で孤独しも有り得るが?

419 ::2022/11/30(水) 17:59:12.11 ID:i6kjquKD0.net
階段も想像以上に大変だからな
低層マンション住んでて3階住みだがジジイになると3階でも膝の具合が気になる悲しい現実
エレベーターついてるからもっと年とったらそっち使うが…

420 ::2022/11/30(水) 17:59:16.09 ID:OsISiFSk0.net
>>413
真剣だぞ。毎日掃除がてらに点呼をとればいいんじゃね?

421 ::2022/11/30(水) 17:59:32.92 ID:H4xzmxHj0.net
>>343
まさしく今日俺の家の前のアパートで孤独死があったみたい
パトカー3台くらい来たわ

422 ::2022/11/30(水) 18:00:14.62 ID:SGdJg2vt0.net
団塊の世代消えたらめっちゃ人口減るやろうし30年後のその時には借りやすくなってると思っている

423 ::2022/11/30(水) 18:00:24.31 ID:nWpiLXzP0.net
>>411
死んだ後なんか、むしろこの世界に嫌がらせして行きたいぐらいだわ

424 ::2022/11/30(水) 18:00:25.21 ID:tZnE4s3f0.net
>>409
うちの近隣のアパートに住む高齢者だと1週間に1度くらいは
民生委員かなんかが無事かチェックしにきてる

425 ::2022/11/30(水) 18:00:27.08 ID:TmeWGf1r0.net
>>420
だから普通はそんな面倒臭い事するなら
大家は傘無いんだよw

426 ::2022/11/30(水) 18:00:41.72 ID:qSY0jmf80.net
>>410
それしかない
ただ永遠に減らない家賃を払い続ける金銭があるか否か
橋の下で寝るか屋根の下で寝られるか・・・

427 ::2022/11/30(水) 18:00:53.65 ID:CiT9TsQo0.net
事故物件、家も全く売れないで。
賃貸なら気軽に借りる人もいるが。
家中で孤独し。相続人の負担は大きい

428 ::2022/11/30(水) 18:01:21.68 ID:fnSECxRr0.net
>>37
それかネットでの相互補助会社作れば安くすむ

429 ::2022/11/30(水) 18:01:24.16 ID:KwQutul+0.net
その頃になったら買うよ

430 ::2022/11/30(水) 18:01:52.92 ID:1bemZp5N0.net
大家やってるけど
高齢者に孤独死される位なら
空室のほうがマシ

431 ::2022/11/30(水) 18:01:53.93 ID:quec7gKm0.net
65歳からは1000万で2LDKを建てる

432 ::2022/11/30(水) 18:02:20.36 ID:npeGkt1f0.net
>>334
追い出すのは無理かなw

433 ::2022/11/30(水) 18:02:36.60 ID:fICIO3Vw0.net
> 30代の独身男女を対象に
> 男性では48%、女性は44%が結婚に意欲がないことが分かった。
そりゃ30代なんて39とかだって30代なんだから
その年で結婚してないのに意欲はあるとかいったら
結婚できない惨めなおっさんおばさんってだけじゃん

434 ::2022/11/30(水) 18:02:44.30 ID:JaciVXMP0.net
>>5
都心のマンションと郊外の戸建両方持ってるワイ勝ち組

435 ::2022/11/30(水) 18:02:45.72 ID:tChW5gSG0.net
空き家バンクでタダ同然で一軒家が手に入る
これから空き家が増えるし問題ない

436 ::2022/11/30(水) 18:02:51.98 ID:RxvnWBq70.net
超金持ちなら一人一人生活は独立してるけど看護士も常勤して健康管理してくれる老人マンションとかだと良いかも
グループホームは嫌だなー入院中みたいで

437 ::2022/11/30(水) 18:03:11.93 ID:jlBl05nj0.net
今の30代は心配しなくても大半が買えない

438 ::2022/11/30(水) 18:03:20.21 ID:quec7gKm0.net
65歳から新築2LDK建てたら死ぬまで充分
解体も楽々
あとは勝手にして

439 ::2022/11/30(水) 18:03:27.31 ID:E1IJoA1y0.net
家と言うより土地さえ持ってれば何とかなる気分になってくる
震災で家が壊れたら安いプレハブを建てて住んでもいいわけだし

440 ::2022/11/30(水) 18:03:35.35 ID:8qizjAYq0.net
全滅

441 ::2022/11/30(水) 18:03:55.34 ID:QoaZZ9EB0.net
介護サービス付きの高齢者賃貸あるじゃん
家賃プラス10万前後かかるが

442 ::2022/11/30(水) 18:04:05.96 ID:O5u7B65K0.net
>>410
だから実質50くらいから借りられなくなるんや

443 ::2022/11/30(水) 18:04:46.28 ID:CiT9TsQo0.net
店子を選べるのは立地条件と設備。

444 ::2022/11/30(水) 18:04:52.80 ID:z/vVyLyt0.net
こじんまりした中古マンション買えばええんちゃう

445 ::2022/11/30(水) 18:04:59.50 ID:SGdJg2vt0.net
まあ30年後なんかマジで移民ばっかで日本人が借りれなくなるリスクもあるかもしれんな
知らんけど

446 ::2022/11/30(水) 18:05:04.93 ID:f919tPFm0.net
うちの両側の家は空き家
田舎じゃないよ
窓からスカイツリーと東京タワーとパチンコマルハンの看板が見える

447 ::2022/11/30(水) 18:05:46.37 ID:MxWGvVOY0.net
>>53
マイナンバーに健康スコアも紐付けすればいんじゃね?
酒タバコやらないムキムキアラフィフの俺がメタボ糖尿親父と同じ扱いは可哀想だろ

448 ::2022/11/30(水) 18:05:58.18 ID:/sXMd2ju0.net
空き家がとか言ってるアホいるけど
土地の価格推移調べりゃ分かるが、バブル崩壊以降はど田舎以外はむしろ地価上がってるだろ。
政府は固定資産税と税収減るので路線価は下げない。土地の値段が大きく下がることはない。

449 ::2022/11/30(水) 18:06:36.09 ID:KZbPFKDw0.net
とにかく今後は都心回帰でど田舎は切り捨てられるからな
山奥とか田んぼしかないところに家買うやつはアホだろ

450 ::2022/11/30(水) 18:06:43.65 ID:fICIO3Vw0.net
定年退職してから田舎にでもいって安い中古住宅で生活すればいいんじゃないの

451 ::2022/11/30(水) 18:06:55.67 ID:WfbJgFdv0.net
退職金が出たら確実に1億円超えるけど一軒家で一人暮らしは怖すぎて出来んわ
お化け怖いからマンション借りて住んでるのに

452 ::2022/11/30(水) 18:07:03.39 ID:Eaj38xX40.net
不安と同時に対立を煽るスレ立てするレス古事記

453 ::2022/11/30(水) 18:07:13.75 ID:E1IJoA1y0.net
世田谷一家のように叫んでも誰にも声が聞こえない場所に建ってる一軒家は怖い

454 ::2022/11/30(水) 18:07:42.61 ID:MVltiYWz0.net
俺思ったんだよ。
これからそういう人増えるよ。
まぁ、民間の家賃保証会社とかあるけどさ、そういう営利企業でなく、賃貸人共済のようなもの作って、なんらかしらの不測の事態の時にはそこから補填する。
もちろん加入者は、同じような高齢保証人のない境遇の人で、一律入るようにする。
県民共済とかああいう営利を目的としない家賃保証版みたいなの。
なんだったら、俺作ろうか?

455 ::2022/11/30(水) 18:08:12.66 ID:CiT9TsQo0.net
持ち家イキりさん達は、最期、家中で孤独氏して相続人の負担にならないよう、最期の場所も考えておきなよ。賃貸派にマウント満足ばかりしてないで。

456 ::2022/11/30(水) 18:09:15.13 ID:zEdnMi7W0.net
>>435
空き家?
廃屋やで

457 ::2022/11/30(水) 18:09:17.03 ID:CiT9TsQo0.net
今は核家族だから賃貸派が多いのも時代の流れ

458 ::2022/11/30(水) 18:10:09.16 ID:SYGDb9VP0.net
さぁ?今賃貸だけど実家あるしそんな心配したことねぇわ

459 ::2022/11/30(水) 18:10:16.70 ID:f919tPFm0.net
家主は認知症で介護施設行きで空き家
税金は払われてるので空き家が維持されたまま窓が割れドアが壊れお化け屋敷かしてる
それが両隣とも・・・

460 ::2022/11/30(水) 18:10:45.64 ID:7tGqrMVD0.net
>>86
なるほど、URと公社を混同してる人が多いんだろうな
昔公団と言ってた時もそういう人多かった
まぁURにもめちゃ古い物件あったけど
今は減らしてるという記事見たことあるな
金ない人は公営の方に行けってことなんだろうね

461 ::2022/11/30(水) 18:10:47.91 ID:/O5p8Ow+0.net
>>109
以前病院行った時に、救急車で運ばれて来た患者が誰も身寄りがないから大家さんが付き添って来たって場面に出くわしたことあるな

462 ::2022/11/30(水) 18:10:54.32 ID:9pMh5Dx80.net
>>456
最低限住めるところ位はある
車なしのネット通販なら普通に生活できる。
市町レベル程度。村は回避

463 ::2022/11/30(水) 18:11:13.32 ID:BbjaX0MF0.net
貸してくれない対象は独居な
同居人がいれば貸してくれる
腐乱死体の放置が困るからだ

464 ::2022/11/30(水) 18:11:24.39 ID:Q575DG7A0.net
都市部に実家があるのでそこに住む
むしろ下手に買ってどっちか処分すると煩わしい

465 ::2022/11/30(水) 18:11:33.06 ID:eRs2gD8B0.net
田舎の空き家は生活インフラが無くなるかもしれんから、老後に住むのには適して無いだろ。

466 ::2022/11/30(水) 18:11:43.87 ID:t+8L40XP0.net
65になったら借りてるとこから急に追い出されるんけ?
独身は大変やな

467 ::2022/11/30(水) 18:11:56.26 ID:hIdCbhmx0.net
河原にテントでええやん。

468 ::2022/11/30(水) 18:12:06.95 ID:Vc1qzYnt0.net
古女房捨てて若い嫁貰えば良い

469 ::2022/11/30(水) 18:12:11.28 ID:CiT9TsQo0.net
資産価値の無い
土地や家を残される迷惑は掛けたくないな

470 ::2022/11/30(水) 18:12:57.87 ID:eRs2gD8B0.net
>>466
アパートが解体されるまでは住めるよ。
家賃を払ってる限り大家は住人を追い出せない。

471 ::2022/11/30(水) 18:13:01.95 ID:E1IJoA1y0.net
>>459
それ警察に言った方がいいよ
変なのが侵入してきて火をつけられたらたまらん

うちの親父は所有する空き地を草ボウボウにしてただけで
「放火の対象になるから草を刈れ」と警察から警告されたよ

472 ::2022/11/30(水) 18:13:38.82 ID:WfbJgFdv0.net
孤独死を早期に発見できるシステムくらい簡単に作れるだろうに。
大家さんや不動産は何故そういう知恵が回らないのかな?
1週間に1回通知システムくら簡単に作れるやん。

473 ::2022/11/30(水) 18:14:05.35 ID:lPCSFGJu0.net
現役引退から逆算して丁度返済が終わる金額のマンション買った
もう終の棲家だから適度な広さで高級じゃなくていい

474 ::2022/11/30(水) 18:14:14.02 ID:pie42bx70.net
実家も自分の家も売れないような場所じゃないしなー買った時より高く売れるまである

475 ::2022/11/30(水) 18:14:28.67 ID:t5V12MrP0.net
持ち家の無い65歳以上は全員テント暮らしなんだろ

476 ::2022/11/30(水) 18:14:30.95 ID:MpHF7O7F0.net
>>402
転勤族なら賃貸も致し方なしだけど、転勤無いんなら、とっとと家買う方が良いわな。
ローン完済して、それまでと同じような生活続けてりゃ、金が貯まる一方だし。
定期的に修繕費が必要ったって、修繕費なんて知れてるしな。

477 ::2022/11/30(水) 18:14:37.80 ID:Hd/6txpY0.net
1000万以下のくそみたいな一戸建て買ってもいいかもしれん

478 ::2022/11/30(水) 18:15:29.75 ID:CiT9TsQo0.net
売れない土地や家を残されるほど迷惑な事はない

479 ::2022/11/30(水) 18:17:01.70 ID:MZCT96El0.net
団地分譲が最後まで住むにはいいかもな

480 ::2022/11/30(水) 18:17:20.29 ID:CiT9TsQo0.net
家中で孤独氏。事故物件。

481 ::2022/11/30(水) 18:17:24.73 ID:4GpZLfyz0.net
>>417
迷惑かけて汚く死んでもいいの?
まぁ、それぞれの考え方だから否定はしないけれど・・・

482 ::2022/11/30(水) 18:17:28.93 ID:qSY0jmf80.net
>>473
賢明だったね、何時買ったかは知らないが
現金貯めて今買おうとしても不動産高騰で結果的に無理だったと思う。

独身ならリバースモーゲージ利用すればOK

483 ::2022/11/30(水) 18:17:37.76 ID:npeGkt1f0.net
>>376
持ち家の強みはこれですね

484 ::2022/11/30(水) 18:17:52.66 ID:z/vVyLyt0.net
>>472
もういろいろあるんだよ
トイレにセンサー付けて一定期間使わなかったら
設定した連絡先にメッセ飛ばすとか
老人を受け入れる物件はボロが多くて導入されてないだけ

485 ::2022/11/30(水) 18:18:43.81 ID:CiT9TsQo0.net
相続したくない土地や家を自己満で残される大迷惑。

486 ::2022/11/30(水) 18:18:50.67 ID:4GpZLfyz0.net
>>423
病んでるなぁ・・・

487 ::2022/11/30(水) 18:19:01.65 ID:6J+lcoR30.net
50までに永住する場所決めないとな・・・

488 ::2022/11/30(水) 18:19:32.47 ID:0gpDnpY10.net
生存確認アプリとか普及してスマホがバッテリー切れで電源オフになったらお大家さんにアラートが契約条件になる

489 ::2022/11/30(水) 18:19:37.50 ID:MZCT96El0.net
>>487
独りだったらワンルームでいいかなぁ…

490 ::2022/11/30(水) 18:19:55.03 ID:7zKv1WfQ0.net
あれれ~このスレなんで伸びるの?リア充年収1000万が平均なのに

491 ::2022/11/30(水) 18:20:06.06 ID:e7DbnFoI0.net
>>480
公営住宅あるあるだな
今年だけで二人発見された

492 ::2022/11/30(水) 18:20:34.85 ID:OsISiFSk0.net
>>487
死ぬときは病院って決めてる

493 ::2022/11/30(水) 18:21:18.36 ID:Hd/6txpY0.net
マンションに住んだら家にこもってしまいそうだ

494 ::2022/11/30(水) 18:21:28.74 ID:uCrcY6iP0.net
その為に公営があるんじゃないの?

495 ::2022/11/30(水) 18:21:46.53 ID:762Sr1EE0.net
ホームレス

496 ::2022/11/30(水) 18:21:47.81 ID:DIQopfOh0.net
今後、どんどん賃料は下がるし空き室が増えていくんじゃないかね。

賃貸物件なんか持ってるだけ損って事になると思うわ。

特に駅距離が遠い物件は。

497 ::2022/11/30(水) 18:22:38.96 ID:UcAHUUy50.net
京都市すこやか住宅ネット
https://www.kyoto-sjn.jp/sp/

金なかったらこういうの利用するしかないな

498 ::2022/11/30(水) 18:23:07.74 ID:quec7gKm0.net
うち白骨部屋と腐敗部屋があるよ
肉片が転がり落ちてた言ってた

499 ::2022/11/30(水) 18:23:51.59 ID:E1IJoA1y0.net
セコムの高齢者安否見守りサービス
月額5000円程度

500 ::2022/11/30(水) 18:24:08.98 ID:quec7gKm0.net
どちらも知らずに住んでるよ

501 ::2022/11/30(水) 18:24:32.91 ID:T2u92M3F0.net
老人の孤独死とか困るから貸したくない

502 ::2022/11/30(水) 18:24:52.01 ID:CiT9TsQo0.net
アホがいる。家中で孤独氏と書いてるのに、公営住宅あるある、だって。家中とは持ち家の事

503 ::2022/11/30(水) 18:25:11.39 ID:4GpZLfyz0.net
>>494
都営住宅の素晴らしいのは、
死体の処理から家の中の家具とか全てを処理してくれること
「なにもしなくて結構です」とさえ言ってくれる

504 ::2022/11/30(水) 18:25:14.82 ID:iUgahHHD0.net
独り身で老後に馴染みのない地方には住みたくないからこのまま東京で賃貸を続けたい
今の家賃は20程でこの部屋を買おうとすると約1億
その位のお金は即金で用意できるけど買って40年も生き続けられないから買う理由がない

505 ::2022/11/30(水) 18:26:21.46 ID:50vkmH680.net
もう子供部屋にもどったよ
親もいなくなったし

506 ::2022/11/30(水) 18:26:22.69 ID:quec7gKm0.net
老人の場合は1週間に1回LINEとかで生きてます連絡してもらえばいい

507 ::2022/11/30(水) 18:27:02.68 ID:nWpiLXzP0.net
>>504
都心だとむしろ買わないメリットが無いだろ
値下がりなんかしないし、死んだらローンチャラだし、金利絶対上がらないし

508 ::2022/11/30(水) 18:27:48.28 ID:pMU1fHXy0.net
ストリートがマイホームになるのさ

509 ::2022/11/30(水) 18:27:58.72 ID:Mx0uKKmI0.net
>>16
何が合ったんだ?

510 ::2022/11/30(水) 18:28:32.16 ID:EzSEkEuI0.net
65歳以上って貸してくれないの?
市営住宅に住んだらいいんじゃ?

511 ::2022/11/30(水) 18:28:33.38 ID:WfbJgFdv0.net
独り暮らし孤独死とボケ防止のため、1週間に1回管理会社から出される早押しクイズに挑戦して
3週連続で不正解だった場合に強制退去とかあると面白そうw

512 ::2022/11/30(水) 18:28:37.17 ID:iIfyOB6R0.net
そのころにはすごいキャンピングカーとかキャンプできるようになってればええなぁ

513 ::2022/11/30(水) 18:28:51.71 ID:XmV7VMZ90.net
部屋で死なれたら敵わんからね 仕方ないね

514 ::2022/11/30(水) 18:29:10.24 ID:Ju4ix7QL0.net
>>183
和室がほしいわ

515 ::2022/11/30(水) 18:29:22.83 ID:Xz4ON/TQ0.net
これから郊外の空き家空き地が増えるし、一人用3Dプリントハウスがかくやすででてくるんじゃないのかね
平たく言えば避難住宅みたいな感じのでいいでしょ、金無独居老人なら

516 ::2022/11/30(水) 18:29:44.18 ID:E1IJoA1y0.net
セコムのサービスは例えばトイレの中にセンサーを置いておいて
24時間トイレに反応が無ければ電話がかかってくる
電話にも出なければ家までセコムが来て合鍵を使って安否を確認する仕組み

旅行に行ったりするときはセコムにその旨を連絡をしておけばOK

517 ::2022/11/30(水) 18:29:57.55 ID:SD8MKtUO0.net
渋谷で1000万円以下で買える物件
https://www.homes.co.jp/mansion/b-1041110059178/
狭い?今住んでるところと対して変わらんやろ

518 ::2022/11/30(水) 18:30:03.52 ID:bKnDSZVV0.net
>>1
祖父世代、親世代の不動産が捌ききれないよ
買う前に相続が降りてくる
都内の戸建で小規模特例適用なら物凄い得

あと、今は賃貸で後年は不動産価格下がったとこで手狭なのを、
って人は男女とも割といそう

519 ::2022/11/30(水) 18:30:25.99 ID:Mx0uKKmI0.net
>>25
100万でNPOが火葬から部屋片付け
やってくれる

520 ::2022/11/30(水) 18:30:41.37 ID:XmV7VMZ90.net
>>507
そんな年齢の奴にローンなんか組ませるわけねーだろw

521 ::2022/11/30(水) 18:30:44.57 ID:rfISbIUx0.net
派、とかじゃねーんだよ

自民党が日本国民の金朝鮮に流してたから
国民に金がねーんだよ

522 ::2022/11/30(水) 18:31:05.50 ID:Q575DG7A0.net
>>183
子供いると狭いよそれじゃ

523 ::2022/11/30(水) 18:31:11.26 ID:JMlI2FzB0.net
65より前に死ねば問題ない

524 ::2022/11/30(水) 18:31:28.40 ID:zy6SolrL0.net
買えばいいんじゃないの

525 ::2022/11/30(水) 18:32:03.17 ID:pMU1fHXy0.net
2000年代初頭からなら
払う金利より、ローン減税還付金の方が高いから
十数年は逆ザヤ丸儲けでしたのに~

なんだ、周り誰も教えてくれんかったか
世知辛いのぉ

526 ::2022/11/30(水) 18:32:41.17 ID:O5u7B65K0.net
5万円の賃貸だとしても30歳から80歳までで生きたら3000万円かかるんやな

527 ::2022/11/30(水) 18:33:17.05 ID:z8L+aUZN0.net
実家戻る

528 ::2022/11/30(水) 18:34:25.26 ID:hJVojhBd0.net
>>523
この問題解決したな

529 ::2022/11/30(水) 18:34:35.08 ID:VUxHbWdu0.net
>>195
と言われてはや数年w

530 ::2022/11/30(水) 18:35:14.41 ID:AuxjB01R0.net
生活サイクルが固まったら買っとけ

531 ::2022/11/30(水) 18:36:30.17 ID:t+8L40XP0.net
65になったら真冬の知床で泳ぐカズワンツアーが流行りそうだな

532 ::2022/11/30(水) 18:37:23.25 ID:pMU1fHXy0.net
つか都内マンション上がり過ぎ
不動産指数で1995年辺りとほぼ同額
何か知らんがバブルだよなコレ

中国から多くの有名資産家が逃げて来てるから
飛ぶように売れるんだと

533 ::2022/11/30(水) 18:38:21.26 ID:x6ZyhD1j0.net
俺大家だけど高齢者には貸さないよ
なんならヘイトで訴えても良いし、高齢者に貸すぐらいなら中国人民皆様に貸した方がマシ

534 ::2022/11/30(水) 18:38:45.95 ID:pMU1fHXy0.net
65でストリートがマイホームはキツイな

535 ::2022/11/30(水) 18:39:25.06 ID:x6ZyhD1j0.net
あっ高齢化社会でそんな事言うてられない?

貸すぐらいなら空き家にしとくわ!目先の金に釣られるアホ大家にでも見つけとけ

536 ::2022/11/30(水) 18:39:51.22 ID:OsISiFSk0.net
貸し渋りできるアパートならいいけどな
若者が減ってるのに

537 ::2022/11/30(水) 18:40:05.73 ID:TmeWGf1r0.net
>>532
そりゃ日銀がジャブジャブしたんだから上がるよ

538 ::2022/11/30(水) 18:40:13.12 ID:SPv9XIs70.net
>>517
ゲイバーで働いてたときに
もうちょっと広い部屋を某社の社長が買ってて
気に入ったボーイを連れ込んでたわ
俺も連れ込まれた

539 ::2022/11/30(水) 18:40:20.92 ID:NR4Hn09+0.net
>>532
ビジネスマンのマーも東京住んでるらしいね
ゼロコロで疲れた富裕層脱出て本当なんだな

540 ::2022/11/30(水) 18:40:59.22 ID:O5u7B65K0.net
>>536
若者が減ればアパートも減るからな

541 ::2022/11/30(水) 18:41:11.25 ID:K9WivrSm0.net
>>525
それな。
住宅ローン金利より、住宅ローン減税(所得控除)の方がデカいから、借りたら得する ってヤツな。

で、本当の金持ちは住宅ローン減税が終わった年に一括返済するって言う。

542 ::2022/11/30(水) 18:41:16.78 ID:7sufkauM0.net
>>1
わいも貧乏賃貸中年男だからこのままいくとヤバいわ
(´・・ω` つ ) 爺になったら路頭に迷う

543 ::2022/11/30(水) 18:42:09.52 ID:PE+QyDfn0.net
賃貸派のおっさんだけど
中古マンションでも買おうかしら
結婚する気は全くないので
どうしようかと

544 ::2022/11/30(水) 18:42:24.73 ID:KSK8qfQo0.net
田舎に移住前提なら何とか
ただ田舎は今より不便になっていそう

545 ::2022/11/30(水) 18:42:30.00 ID:jGfqu1kY0.net
結局、日本人の老人に貸すか又はグエンの若者に貸すかの二択になる

好きな方を選べよ

546 ::2022/11/30(水) 18:42:38.01 ID:r3x9HK3w0.net
借りれる処は有るが気に入った住居がたまたま貸してくれない何て事はあり得る

547 ::2022/11/30(水) 18:42:52.22 ID:Da+dnQeW0.net
東京にアパート作ったけどすぐ埋まったぞ
やば過ぎ

548 ::2022/11/30(水) 18:43:16.00 ID:pie42bx70.net
>>544
やめとけやめとけ
年寄りこそ便利な場所に住まないと大変だぞ

549 ::2022/11/30(水) 18:43:43.15 ID:V0kV1NT20.net
断る基準としては
独身男性
65歳以上
生活保護
外国人
社宅代行

550 ::2022/11/30(水) 18:43:44.38 ID:c7HZ7azE0.net
都会は問題なく借りられてるな

551 ::2022/11/30(水) 18:44:13.76 ID:O5u7B65K0.net
>>543
買った方がQOL上がるで

552 ::2022/11/30(水) 18:44:36.27 ID:CiT9TsQo0.net
年齢により、住みやすさや、周辺の環境も変わるし、高齢なるほど持ち家のリスクもいろいろあるけどな。修繕や庭手入れとかも

553 ::2022/11/30(水) 18:44:36.72 ID:jGfqu1kY0.net
誰も借りてが無くなれば廃墟にしたければそうすればいい

554 ::2022/11/30(水) 18:45:38.81 ID:E1IJoA1y0.net
>>553
近所迷惑

555 ::2022/11/30(水) 18:45:54.85 ID:z/vVyLyt0.net
>>549
独身女性(高齢)はいいの?

556 ::2022/11/30(水) 18:45:57.31 ID:a01zkQzM0.net
年金生活で家賃ないのはデカいな

557 ::2022/11/30(水) 18:46:21.06 ID:OsISiFSk0.net
>>552
植木をだいぶ減らしたわ。あとタオルな。
掃除に使えるかなと思って捨てるに捨てられなくて
困ってるw

558 ::2022/11/30(水) 18:46:31.02 ID:z57PSlvg0.net
賃貸とか自分の家じゃないのに。いやだろ

559 ::2022/11/30(水) 18:47:03.33 ID:Da+dnQeW0.net
家持ってても固定資産税取られるから
実質それが家賃よね

560 ::2022/11/30(水) 18:47:24.97 ID:z/vVyLyt0.net
>>552
人生長すぎなんだよね
30代で戸建て買うと死ぬ頃は築50年とかだし

561 ::2022/11/30(水) 18:47:41.67 ID:E1IJoA1y0.net
固定資産税と国民健康保険と住民税で年間120万払ってるわ

562 ::2022/11/30(水) 18:47:47.77 ID:RO3OUWgO0.net
俺の叔母がそういう悩みを市役所に相談したら公営住宅を貸してくれたぞ。

563 ::2022/11/30(水) 18:48:17.71 ID:/SLBZ6Om0.net
>>548
便利な土地ではなく、馴染んだ土地に住む事が重要。ポツンと一軒家見ても思うが、よほどの辺鄙な土地でない限りは生活手段はいくらでもある

564 ::2022/11/30(水) 18:48:17.96 ID:GZ3nEmQJ0.net
越後湯沢に住めばいい

565 ::2022/11/30(水) 18:48:34.98 ID:OsISiFSk0.net
>>560
ローン組めるのは30代って姪っ子夫婦が話してたw

566 ::2022/11/30(水) 18:48:54.88 ID:jGfqu1kY0.net
つーか、この手の話題で前提として大家の懐は安牌みたいな事になってるけど

大抵の大家は利回りと入居率に頭を悩ませてんだがw
誰にも貸さなくても維持できる生ぬるい世界だとキメてスレ立てするの笑える

そんなに不動産が売れなくなったのか?
昨今、コロナ騒動で売れないやろな…とは思うが

567 ::2022/11/30(水) 18:48:57.28 ID:E1IJoA1y0.net
>>560
築50年の家で生まれた俺は気にならん
木造のボロ家が懐かしい
家と一緒に歳をとっていきたい

568 ::2022/11/30(水) 18:49:40.01 ID:K9WivrSm0.net
>>183
開戸やめろ。引戸にした方がドアの開きスペース無い分広く使える。

でLDKを削ってでも洗面脱衣室を広く取れ。どうせ洗濯機を洗面脱衣室におくんだろ。 コレではLDKのくつろいでる横で洗濯物を干す事になる。
洗面脱衣室をランドリールームとしても活用するのだ。

569 ::2022/11/30(水) 18:50:08.82 ID:MOBnOXaS0.net
偽札作って刑務所に入ればいいんだよ

570 ::2022/11/30(水) 18:50:10.26 ID:pie42bx70.net
>>563
日々の買い物も病院通いも大変だぞ
運転もできないようになるし歩くのも辛くなってくる

571 ::2022/11/30(水) 18:50:42.97 ID:VTSblLq80.net
結婚しなくても良いとか普通に言ってる奴がいるがお前の親が結婚してなかったら今のお前も存在しないからな。

572 ::2022/11/30(水) 18:50:46.02 ID:jGfqu1kY0.net
>>565
不動産屋によると平均ローン成立年齢は41歳だから

573 ::2022/11/30(水) 18:50:48.85 ID:Da+dnQeW0.net
>>566
都内駅近は安泰

574 ::2022/11/30(水) 18:51:04.57 ID:E1IJoA1y0.net
>>566
親の家を相続したけどそういうことを考えて結局駐車場にした
一括で借りてくれるところが見つかった
それでも元を取るのに20年かかる

575 ::2022/11/30(水) 18:51:09.95 ID:3VbXQLht0.net
>>556
これ
オレ年金生活だけど定年退職と同時に中古のマンション買ったわ
管理費と修繕費合わせても2万いかないんでなんとか食っていける

576 ::2022/11/30(水) 18:51:30.79 ID:OsISiFSk0.net
ドラム式っていいの?

577 ::2022/11/30(水) 18:51:43.86 ID:pie42bx70.net
>>575
賢い

578 ::2022/11/30(水) 18:51:46.93 ID:z/vVyLyt0.net
>>567
昔の田舎の家はしっかり建ててあるからね
都会の安い建て売りなんか50年も経ったらボロボロだよ、、

579 ::2022/11/30(水) 18:51:52.81 ID:z57PSlvg0.net
>>559
賃貸って大家が払う税金に更に利益乗せられたのを払ってるのでは。

580 ::2022/11/30(水) 18:52:32.34 ID:VUxHbWdu0.net
75歳で次の賃貸先へ引越し、手続き

頑張れ

581 ::2022/11/30(水) 18:52:42.77 ID:SPv9XIs70.net
近所にNPOが運営する年金やナマポの支援用アパートがあったんだけど
2階建て2棟を解体して更地になった

582 ::2022/11/30(水) 18:53:23.80 ID:762Sr1EE0.net
野宿

583 ::2022/11/30(水) 18:53:25.12 ID:CiT9TsQo0.net
一軒家だと老後広すぎて足腰弱くて掃除も疎かになる。

584 ::2022/11/30(水) 18:53:39.70 ID:HV2+Zylc0.net
ちっこい家でもいいから持ち家持っとけっていうのが俺の意見
賃貸はいつまでも金払わにゃならんからな

585 ::2022/11/30(水) 18:54:01.65 ID:jGfqu1kY0.net
>>575
設備とか15年周期だ大体入れ替えや

586 ::2022/11/30(水) 18:54:02.31 ID:K9WivrSm0.net
ワイが明日道端でくたばっても持ち家なら、嫁さんや子供は追い出される事なく住み続ける事ができる。

587 ::2022/11/30(水) 18:54:03.66 ID:OsISiFSk0.net
>>559
固定資産税ってびっくりするほど安かったw
田舎なんてそんなもんなんだなと

588 ::2022/11/30(水) 18:54:37.89 ID:/SLBZ6Om0.net
>>570
買い物は近所のスーパーや生協で足りるし
病院はタクシーがあれば行ける。
年取ると物欲がどんどん減って、むしろ
子供や孫とすぐ会えるとか、畑弄りが楽しみに
なってくる。歩くのすら困難なレベルならどこ住んでも同じや。

589 ::2022/11/30(水) 18:54:47.26 ID:Tx/eiqQw0.net
流石に中古マンション買うくらいの金は貯まってるだろう。貯金もしてないやつは知らん。勝手に野垂れ死ね

590 ::2022/11/30(水) 18:54:47.28 ID:HV2+Zylc0.net
>>575
いいね

591 ::2022/11/30(水) 18:55:04.24 ID:vljXRxl50.net
将来ホントに貸してくれない!という事もあったとしても
URを選ぶとか暮らしに困窮したら県営市営町営のヤツに入れてもらうとか
ある程度の生きる術は残されているから一生賃貸生活を愉しめばいいじゃん

592 ::2022/11/30(水) 18:56:18.80 ID:pie42bx70.net
>>588
なんだ、田舎ってすぐ近所にスーパーがあって生協もあってタクシーがいつでも捕まるレベルかい
そら普通に住めるよ…

593 ::2022/11/30(水) 18:56:23.09 ID:jGfqu1kY0.net
>>586
ローン完済前だと、会社首になりました~からの自殺コースとか

まったく嬉しくない

594 ::2022/11/30(水) 18:57:03.13 ID:OsISiFSk0.net
誰も訪れることがないのに毎日3LDKの家を掃除するって
無駄じゃねって思ってるこの頃

595 ::2022/11/30(水) 18:57:03.27 ID:TnVFRDLH0.net
>>574
駐車場は経費もれないから大変というよな
転勤大谷だった時東京の物件の様子見る体で交通費つけてたわ

596 ::2022/11/30(水) 18:57:20.72 ID:40wtvDr/0.net
年取ったらどこも貸してくれなくなるは間違い
年取ったら生活保護受けて生活保護世帯専用に貸してる部屋があるからそこに住む
つまり中途半端に働いて税金収めてゴミクズみたいな年金もらって苦しいよぉと欲しがりません勝つまではしてる奴らが一番アホ

597 ::2022/11/30(水) 18:57:30.86 ID:cEz12qFW0.net
>>5
俺は大家だが老人に貸して事故物件になるより空室のほうがマシなんだわ
何なら俺の倉庫としても使えるし

598 ::2022/11/30(水) 18:57:33.76 ID:ZAQoIyal0.net
しゃこうじゅう

599 ::2022/11/30(水) 18:57:45.51 ID:Da+dnQeW0.net
>>587
評価額だからね
建物にもグレードがあって洗面所がトイレと独立してるだけ税金は上がるし、外壁もレンガなら上がる、床間があるだけで上がる
どうにかして税金搾り取ってやろうとする、よくわからんシステムよ

600 ::2022/11/30(水) 18:57:49.33 ID:eqExNCEM0.net
>>566
維持管理費用を節約するのも重要
これを不動産管理会社に丸投げすると、満室でも対して利益が出ないことになる

601 ::2022/11/30(水) 18:59:11.48 ID:f4TiTbkK0.net
中古マンション買って渡り歩くかな
建て替えになったら資金投入して若い人に貸す

602 ::2022/11/30(水) 18:59:44.23 ID:z57PSlvg0.net
>>596
生活保護もいつまであるかわからんぞ。
もっと支給額を引き下げる可能性もあるし

603 ::2022/11/30(水) 19:00:12.89 ID:cotIJZ570.net
>>585
オレの入る2年前に水道管と下水管の修繕してるのは確認した
キッチンや風呂はまだ使えるんでいよいよとなったら貯金を取り崩して直す予定w

604 ::2022/11/30(水) 19:00:27.94 ID:PYOW3BUR0.net
パートのおばちゃんが市営住宅に住んでたけど、なかなかの頻度で同じ団地の住人が自室にて死体で発見って聞かされたな

605 ::2022/11/30(水) 19:00:48.32 ID:jieyQme00.net
60歳になってから考えるわ

606 ::2022/11/30(水) 19:01:06.44 .net
国勢調査だと高齢者の6割とかが賃貸なんだけどなんで借りられないと思ってるんだろう

607 ::2022/11/30(水) 19:01:56.48 ID:Da+dnQeW0.net
マンションも修繕費は上がっていくからなぁ年数経つと
それでも持ち家を自分でリフォームする方が高くつくんだろうけど
集合住宅で一番怖いのは火事だと思う
自分が火元でなくても燃えやされる危険性がある

608 ::2022/11/30(水) 19:02:02.92 ID:O5u7B65K0.net
>>583
平屋
ルンバ
解決

609 ::2022/11/30(水) 19:02:41.77 ID:3JUXpVSH0.net
保証人協会みたいなのなかったっけ?

610 ::2022/11/30(水) 19:02:43.69 ID:xoadMbKY0.net
URで優先されるからURで大丈夫よ

611 ::2022/11/30(水) 19:03:07.94 ID:OsISiFSk0.net
>>583
だね。狭いほうが楽

612 ::2022/11/30(水) 19:03:19.42 ID:HV2+Zylc0.net
>>604
そういうのって事故物件になるの?

613 ::2022/11/30(水) 19:03:39.06 ID:D8WesAOu0.net
余っていくから貸さざるをえなくなる

614 ::2022/11/30(水) 19:06:05.22 ID:rulS4dTA0.net
>>541
金持ちなら減税終わろうが返さずに運用するに決まってるじゃん。なんで1%以上で運用できるのに一括で返済しないといけないのか教えてくれ

615 ::2022/11/30(水) 19:06:43.46 ID:RT1CEm5c0.net
今の賃貸契約の時65歳までとは書いてなかったぞ

616 ::2022/11/30(水) 19:06:48.95 ID:vEHcSw//0.net
寿命最頻値 男88 女93歳

簡単に死ねると思うなよ?
ボケて、体も言うこと聞かなくなって、ろくにしゃべることも出来なくなってもなお、生きなきゃならんのだよ

617 ::2022/11/30(水) 19:07:39.49 ID:zEdnMi7W0.net
>>613
絶対数が減るけどね

618 ::2022/11/30(水) 19:07:47.71 ID:vljXRxl50.net
良いところだったり分譲賃貸とかは金があっても貸してくれない事もあるっていう話であり
地の利が悪いとか古いとか安いところとか空いてる所はそこそこ入れるだろうよ・・・
ざっくり言えば「自分が希望したところには入れないかもしれない」っていう事だよ

619 ::2022/11/30(水) 19:07:53.40 ID:vHARGDNa0.net
>>356
いやだから最初の一人なんて決まってないんだってば
知り合いに不動産屋いれば訊いてみ
ちなみに俺は不動産屋な

620 ::2022/11/30(水) 19:08:05.14 ID:PwWRZmkA0.net
不動産賃貸関係のクソくだらん慣習は全てぶち壊さないとな^^

敷金^^礼金^^更新料^^保証人^^

釣り物件だらけのサイトも駆逐されねばならん^^
レインズを一般に開放してクズ不動産屋はさっさと滅びろ^^

621 ::2022/11/30(水) 19:08:45.66 ID:YV9DwaAt0.net
>>1
俺らケンモメンは不健康な生活してるから長生きしないし心配しなくても大丈夫だぞ

622 ::2022/11/30(水) 19:08:54.07 ID:HQSv1Hvl0.net
>>541
ローン控除が1%→0.7%になってその旨味ほぼなくなったぞ

623 ::2022/11/30(水) 19:09:01.87 ID:OsISiFSk0.net
>>617
余った土地があるとアパート作りませんかっていう業者が減ることはない

624 ::2022/11/30(水) 19:10:18.95 ID:PaBFO5cS0.net
>>5
これな
地方とか人口減少で部屋が余ってんだよ
ナマポとか老人とか収入が担保されてるからむしろアホな若者より歓迎される

625 ::2022/11/30(水) 19:11:06.47 ID:h7U+2gD60.net
公営だろうな

626 ::2022/11/30(水) 19:11:50.92 ID:K9WivrSm0.net
>>593
まぁあるあるだけど、担保や保証人だっておるやろ。
土地を担保に入れていて銀行に土地を取られても、上に住んでる住人を立ち退かせる事は出来ないぜ。

土地が銀行のものに変わっても、上で住み続ける事が出来る

627 ::2022/11/30(水) 19:11:51.25 ID:jGfqu1kY0.net
>>617
これからの賃貸は郊外の空き家との決闘になる。
団塊も既に介護が必要な年齢に突入したからここから大量の空き家が津波のように賃貸を押しつぶす

628 ::2022/11/30(水) 19:11:57.97 ID:zEdnMi7W0.net
>>623
建てませんか?って言う業者←減らんかも
建てる人←減るかも

629 ::2022/11/30(水) 19:11:58.54 ID:SMPuz5ZO0.net
賃貸派はその分貯めてないと老後は戸建て勢より悲惨よ
貯めれなければただ金が無いから賃貸しか選択肢が無かったって事。貧乏乙!で終わり。

630 ::2022/11/30(水) 19:12:58.08 ID:pie42bx70.net
>>626
団信あれば自殺しても大丈夫じゃね?

631 ::2022/11/30(水) 19:13:22.90 ID:K9WivrSm0.net
>>614
住宅ローンの金を別の用途で使うのダメだぞ。

632 ::2022/11/30(水) 19:13:31.97 ID:jGfqu1kY0.net
>>626
賃貸なら単なる損得だけど、ローンで生死のせめぎあいに持ち込まれギャンブルやんか

ギャンブル好きなら止めないが

633 ::2022/11/30(水) 19:14:05.18 ID:dqzGxYkc0.net
いままでの超低金利時代に持ち家ゲットしなかったやつ何してたの?もう手遅れだよ。

634 ::2022/11/30(水) 19:14:11.92 ID:vEHcSw//0.net
おまえらすぐに公営だとか言うけどさァ
男の3割が未婚のママ子供を持たずに老人になるんだろ?
非正規の貧乏老人もウジャウジャいる
氷河期65なら団塊世代が未だ生きてるだろうし

入れるつもりでいるんか?
本当に大丈夫か?

635 ::2022/11/30(水) 19:14:43.16 ID:jGfqu1kY0.net
>>626
そもそも、払えねから…
だから自殺か行方不明が増えてんだよね

636 ::2022/11/30(水) 19:14:44.34 ID:PE+QyDfn0.net
>>551
税金掛かるんじゃね?
どうなんだろうかと

637 ::2022/11/30(水) 19:15:52.01 ID:jGfqu1kY0.net
>>636
ワンルームとか設備の維持費で大赤字だけどそれでも良ければ

638 ::2022/11/30(水) 19:15:59.84 ID:b3wXxNiv0.net
良スレ

639 ::2022/11/30(水) 19:16:01.69 ID:K9WivrSm0.net
>>632
まぁ、賃貸ならローン無いし収入無くなればホームレスになれば良いからなw

640 ::2022/11/30(水) 19:16:08.67 ID:CiT9TsQo0.net
小さい家だろうが、資産価値のない土地や家を残すのは結局誰かが後始末しなくてはならなくなる。解体するにも。

641 ::2022/11/30(水) 19:16:38.97 ID:PE+QyDfn0.net
>>637
・・・やっぱやめておく

642 ::2022/11/30(水) 19:16:43.51 ID:PYOW3BUR0.net
>>612
さあ?市営住宅だから告知物件でもぜんぜんいいよって人が後に入るんじゃないの

643 ::2022/11/30(水) 19:17:01.88 ID:HV2+Zylc0.net
>>636
延々と家賃払い続けるよりは
中古マンション安かったら買った方がいいと思う

644 ::2022/11/30(水) 19:17:09.88 ID:oNyDFkpV0.net
世の中全体が高齢化する上に人口も減って空き家だらけの時代になるから借りて下さい状態では?

645 ::2022/11/30(水) 19:17:22.49 ID:jGfqu1kY0.net
>>639
ナマポあるで、大勝利スローライフやん
つーか、家族持ちなら公団に優先的に入れるから杞憂だよ

646 ::2022/11/30(水) 19:17:41.84 ID:CiT9TsQo0.net
持ち家の家中で孤独氏しても、結局は誰かが後始末せな、ならんのだけど

647 ::2022/11/30(水) 19:18:08.22 ID:SMPuz5ZO0.net
よく戸建てやマンションは修繕費や固定資産税や維持費や税金が大変って言うけど賃貸はそれ込みでも利益出る様な家賃になってるだけやしな
バカは賃貸オーナーが善意で払ってくれてるとか思ってそうだけどw目に見えて無いだけで全部借主負担やでw

648 ::2022/11/30(水) 19:18:34.30 ID:D8WesAOu0.net
古い賃貸は国が買い取って
国営のナマポ、元ホームレス隔離所
とかやってくのかな
死んだかどうかを確認する監視カメラを置くなり
食事支給兼生存確認の介護士置いて

649 ::2022/11/30(水) 19:18:49.40 ID:O5u7B65K0.net
>>636
家賃払うより余程いい
大家の収入、修繕費、固定資産税乗っけられてるのが家賃

650 ::2022/11/30(水) 19:18:56.88 ID:pie42bx70.net
マンションはさておき戸建ては修繕サボってもボロくなるだけで普通に住めるからな

651 ::2022/11/30(水) 19:19:08.67 ID:PYOW3BUR0.net
>>619
お、不動産屋だ。教えてほしいんだけど雨漏りの履歴って次の購入者に告知する義務あんの?

652 ::2022/11/30(水) 19:19:10.11 ID:OsISiFSk0.net
>>646
朝日新聞とろうかな?

653 ::2022/11/30(水) 19:19:23.85 ID:MOBnOXaS0.net
人手不足といいながら絶対給料あげない企業と同じで
大家も老人に貸すくらいなら空き室を選ぶよ
日本人はそういう陰湿な人種だからな

654 ::2022/11/30(水) 19:19:34.97 ID:l9/rkIoy0.net
>>183
狭小住宅

655 ::2022/11/30(水) 19:20:36.26 ID:U0cGsmAa0.net
家は余るって言われるけど法律が緩かった昔の物件は古い間取り、甘い断熱、悪い換気で住みにくい
そういうクソ物件を無借金だからってなんとなく維持しちゃう大家が残るから、まともに住みたい物件の不足は続くと思う

656 ::2022/11/30(水) 19:20:40.94 ID:/sXMd2ju0.net
>>629
賃貸派は土地に取り所がない分、
頼れるのは金しかないから守銭奴になる傾向はあるわな。帰るホームがないと、とりわけ独身の場合は金しか頼るもんはないからな。

657 ::2022/11/30(水) 19:20:43.70 ID:gRcdI3C80.net
>>652
は?聖教しかないだろアスペかよ祈りが足らんは

658 ::2022/11/30(水) 19:20:57.32 ID:LQkb2Lhp0.net
>>647
オーナーが利回りと言っている時点で、そういう話しだよな。

659 ::2022/11/30(水) 19:21:01.55 ID:9QoY8O9c0.net
東京でさえ空室率10%超えてるのに
地方だったらあと10年もすればタダでも家持てるようになるよ

660 ::2022/11/30(水) 19:21:13.63 ID:nCD5T7nt0.net
娘が「一緒に暮らそ?」って言ってくれるのを願ってる

661 ::2022/11/30(水) 19:21:28.41 ID:CiT9TsQo0.net
賃貸、事故物件はまだ入る。
持ち家、事故物件は売れない。

662 ::2022/11/30(水) 19:21:56.34 ID:jGfqu1kY0.net
>>647
利益出してるのは建物のオーナー様だけよ
時価3億くらいがボーダーライン
そのへんのポンコツアパートが儲かってたのは団塊が現役の時代だけ

663 ::2022/11/30(水) 19:23:14.32 ID:i6kjquKD0.net
>>575
それが一番賢明よな

664 ::2022/11/30(水) 19:23:18.20 ID:0zJ4qVdo0.net
別に賃貸だと金余って資産は積み上がっていってるからどっちでもいいや

665 ::2022/11/30(水) 19:23:36.35 ID:biOhMctN0.net
URが貸してくれるだろ

666 ::2022/11/30(水) 19:23:44.81 ID:jGfqu1kY0.net
この手のスレで買い煽りが頻繁というのは笑えねえが、日本経済も愈々ヤバイって感じるわ

本当に買ったほうが儲るなら誰にも教えずに買うやろ😅

667 ::2022/11/30(水) 19:23:49.87 ID:+BsuM8Ba0.net
年金とか期待できないし、終わりの棲み処はキャンピングカーの予定

668 ::2022/11/30(水) 19:24:07.21 ID:0ZHXkP7/0.net
千葉とかの駅遠物件で300万円の戸建とかあるからそういうのを買うのも手だけどね。
ただ安い物件は不便な立地だったり、修繕が必要だったり、色々ありそうとは思うが。
もっとも賃貸勢は、数百万円の戸建すら買えるだけの金を貯めてないで強がってるやつも多そう。
65歳までに最低3000万円くらいは貯めておきたいところ。
出来れば5000万円。
戸建でローン完済してたら2000万円もあれば良いけどね。

地方は知らん。

669 ::2022/11/30(水) 19:24:45.47 ID:CiT9TsQo0.net
修繕費は全て大家持ち

670 ::2022/11/30(水) 19:25:27.04 ID:OsISiFSk0.net
家が買えない老人は死ねってこと?

671 ::2022/11/30(水) 19:25:39.75 ID:K9WivrSm0.net
>>614
住宅ローン減税は、その年の住宅ローン額の0.7%が、所得税控除(年末調整で返ってくる。)
だから安い金利で銀行ローン組んでる人は、控除される割合の方が大きいから得をする。って話だ。

この住宅ローン減税は、10年間だか13年間だかの期間が決まっていて、住宅ローン減税が終わった時、ローンを一括返済する。


つまり、金持っていて住宅ローンを組む必要のない人が、住宅ローンを組んで減税の汁をすう。
ローン金利より、減税の方が大きいから。 で、減税期間が終わったら金利を払うのが馬鹿らしいから、一括返済する。

672 ::2022/11/30(水) 19:26:03.97 ID:SnzLsfeG0.net
持ち家買うにしてもでも中古の集合住宅はリスクだよ
80歳くらいで建替えとか言われて金出さないと端金で強制退去もあり得る
一軒家が最強

673 ::2022/11/30(水) 19:26:14.65 ID:jGfqu1kY0.net
因みに都内でマンションが爆売れしてるのは中国人マネーだから
所詮外人なので日本が没落確定となれば雪崩で逃げ出すよw
その時が東京の命日

674 ::2022/11/30(水) 19:26:48.16 ID:0zJ4qVdo0.net
>>647
儲かる不動産しか存在しない優しい世界があるといいね

675 ::2022/11/30(水) 19:26:54.56 ID:9CNMFuSS0.net
実家に帰るかな
親も体の自由が効かなくなる頃だろうし

676 ::2022/11/30(水) 19:27:21.52 ID:CiT9TsQo0.net
家で孤独氏。これも迷惑

677 ::2022/11/30(水) 19:27:26.48 ID:pMU1fHXy0.net
>>622
だから2000年代初頭って書いた訳で
この65もバリバリ現役だったろ

678 ::2022/11/30(水) 19:27:52.63 ID:O5u7B65K0.net
>>663
中古マンション買うまで賃貸満額払うならアホらしいけどね

679 ::2022/11/30(水) 19:27:57.78 ID:dzYR0meX0.net
これから更に高齢化になるから老人のシェアハウスも老人限定賃貸も増えるよ
生保も年金も減るだろうから金銭的に住めない奴は増えそう

680 ::2022/11/30(水) 19:28:00.92 ID:jGfqu1kY0.net
本当に買ったほうが儲かるなら日本全土のマンションが中国人オーナーのものになるが
そうなってないということは、都心と郊外の乖離が激しいってことだ

681 ::2022/11/30(水) 19:28:40.94 ID:pCqNWmeE0.net
>>673
都内は流石に暴落せんよ
海外の人間にとってブランド力があるから
都内・京都(ど真ん中)・大阪梅田付近
この3つだけは大丈夫
都心(サイタマーとか神奈川)はダメだろうけどw

682 ::2022/11/30(水) 19:28:48.92 ID:CiT9TsQo0.net
マンションにも家にも長く住んでれば修繕費は不可欠

683 ::2022/11/30(水) 19:29:02.31 ID:2ssNVbiS0.net
マンションって老朽化して取り壊しとかなったら、どうなるの?

684 ::2022/11/30(水) 19:29:56.67 ID:O5u7B65K0.net
>>680
本当に借りた方がお得なら日本全土で賃貸オーナーになるやつなんかおらん
そうなっていないと言うことは賃貸は旨味があるってことだ

685 ::2022/11/30(水) 19:30:48.00 ID:CiT9TsQo0.net
それよりも、家やマンション購入して近隣に危ないの引っ越してきても我慢のストレスで早氏しそう

686 ::2022/11/30(水) 19:32:29.49 ID:RSCb/Aag0.net
>>683
東京だと新しいマンションに建て替わる、新しいマンションになるし元から住んでる人は資産増えるよ、需要のない田舎の場合は知らん

687 ::2022/11/30(水) 19:33:10.16 ID:jGfqu1kY0.net
>>684
都内の港区とかならワンちゃんあるが
北区とか葛飾区で儲かるわけがねえ

688 ::2022/11/30(水) 19:33:10.40 ID:ArpDUpWq0.net
>>269
何のための保証金や

689 ::2022/11/30(水) 19:33:14.56 ID:SPv9XIs70.net
多摩センター?の住宅問題ってあったよな
最近聞かなくなったけど

690 ::2022/11/30(水) 19:33:14.84 ID:K9WivrSm0.net
今は、自宅を建てる時に一階の一部を貸す前提で間取りを考え、
一階の一部を貸しながら、家賃収入でローンを返済にあてるパターンも良くある。

少しはローン返済の足しになるさ。

691 ::2022/11/30(水) 19:33:30.26 ID:dzYR0meX0.net
>>683
基本的に積み立てで修繕費払ってて、定期的に大規模修繕するから築80年とかにならない限り問題ない
大手なら建て替えも出てくるかもしれんが建て替えずに売却になる事が多いと思う

692 ::2022/11/30(水) 19:33:47.46 ID:/sXMd2ju0.net
>>681
確実に安全な場所なんてどこにもないよ。
そう思ってるほどヤバい。

693 ::2022/11/30(水) 19:34:08.45 ID:CiT9TsQo0.net
家とかマンション購入なら、資産価値ないと、相続人には迷惑かかるよ

694 ::2022/11/30(水) 19:35:25.11 ID:dzYR0meX0.net
>>686
マジか
その場合建て替え中の仮住居も負担してくれるの?

695 ::2022/11/30(水) 19:35:28.46 ID:SMPuz5ZO0.net
>>669
その修繕費は家賃から捻出されるだけだからw

696 ::2022/11/30(水) 19:35:57.61 ID:CiT9TsQo0.net
自己満で建てられたマイホームだって、
残された誰かが解体しなきゃならんだし。

697 ::2022/11/30(水) 19:36:01.41 ID:Yy6ejygV0.net
南海トラフが来て全滅したら駅前の一等地に陣取ればいいんだろ?

698 ::2022/11/30(水) 19:36:25.24 ID:PwWRZmkA0.net
このスレにワンルームマンション投資をやっているクソバカはいないな?^^

699 ::2022/11/30(水) 19:36:31.06 ID:HPpRQ0fT0.net
>>5
それな

しかも、年々人口が減っていて空き家が増えてるし、少子高齢化で若者も居ないし居なくなる状態が近い未来来る

俺らが65歳になる頃には不動産価値なんて大暴落で土地が余りまくってるんだよなwww

俺から言わして貰えば、"先見の明のない馬鹿"は今に家を買う真性の馬鹿だと言わざるを得ないよね

700 ::2022/11/30(水) 19:37:23.03 ID:aw2RrlHp0.net
市営住宅か県営の抽選を40過ぎたら始めるのが吉

701 ::2022/11/30(水) 19:37:36.86 ID:K9WivrSm0.net
>>696
そこまで考えんでエエやろw いらなきゃ相続放棄すりゃええやん

702 ::2022/11/30(水) 19:38:36.23 ID:gPpdjVAg0.net
のたれ死ね

703 ::2022/11/30(水) 19:38:40.17 ID:CiT9TsQo0.net
貸家に住んでた時は、屋根から床から水回り、下水、全てやってもらって更新料無しの家賃格安にしてもらった。築30年はいってたからな

704 ::2022/11/30(水) 19:38:54.94 ID:+6pdpCiH0.net
>>673
「みんなで大家さん」とかやってそう。なーむー

705 ::2022/11/30(水) 19:39:47.00 .net
持ち家派、賃貸派の言い合いはいつもの事だけど俺みたいに毎月60万円相当の家賃を会社の経費にして現金を運用して終の住処を現金で買うのが正解だと思ってる。
子育てについては孟母三遷でありたいと思ってるので家を買う選択肢は無いな

706 ::2022/11/30(水) 19:40:28.18 ID:CiT9TsQo0.net
木が邪魔だから伐採してください、も言えるのも店子だからこそ

707 ::2022/11/30(水) 19:41:09.11 ID:pie42bx70.net
>>706
持ち家なら自分で勝手に切ればいいだけなんで…

708 ::2022/11/30(水) 19:41:25.98 ID:7AzfG8Fh0.net
>>647
それな
どのマンションも戸建てもオーナーがいて、オーナーがそこに住んでれば持ち家扱いだし、オーナーが修繕費と管理費と利益上乗せしてこの価格で貸すよって言って、それに契約してるのが賃貸の人
賃貸だと管理費修繕費がかからないとか言うアホがたまにいるな

709 ::2022/11/30(水) 19:41:51.30 ID:jGfqu1kY0.net
すでにそこら中空き家だらけよ
動けなくなった団塊とその下の世代が一斉に物件を処分して都内に移動している

この流れは止まんねえから、都内だけ爺婆で賑わう

710 ::2022/11/30(水) 19:42:14.56 ID:iCZHrlMz0.net
電柱や標識は「邪魔だ」といえば移動してくれる

711 ::2022/11/30(水) 19:42:42.08 ID:CiT9TsQo0.net
業者でないと伐採できない位の木なら?

712 ::2022/11/30(水) 19:43:08.54 ID:pie42bx70.net
お願いしても却下されるのでは?

713 ::2022/11/30(水) 19:43:12.25 ID:SMPuz5ZO0.net
いやいやw今の状態でさえ充分空き家って多いんだよ?wなのに何で高齢者だと借りられないのかな?
現実見ろよw
増えてるのはとてもじゃ無いが住めない様な空き家なんであって良さそうな所は建て替えで綺麗な賃貸になる。当然綺麗な賃貸はいつ死ぬか分からない老人には貸したくないよ

714 ::2022/11/30(水) 19:44:15.08 ID:pie42bx70.net
>>713
条件のいい場所の取り合いになるだけだわな

715 ::2022/11/30(水) 19:44:57.82 ID:nWR6C7YP0.net
大量に飲酒する人やアルコール依存症の人は、高い割合で脳萎縮がみられることがわかっていて、大量に飲酒をすることは、認知症になるリスクを高めることにつながります。

アルコールの大量摂取や、アルコール依存症は、とくに65歳未満で発症する「若年性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっていて、
さらに男性の若年性認知症の方のうち、半数以上がアルコールに関連する認知症だという結果も報告されています。

アルコール性認知症 | e-ヘルスネット(厚生労働省)
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-051.html

716 ::2022/11/30(水) 19:45:22.20 ID:jGfqu1kY0.net
うちの近所もこの一年で築古一戸建てが3軒建て中。
駐車場潰して新築もガンガン立っててワロタ。

不動産屋に騙される頭お花畑が多すぎる。
本当に返済できるのかよ…と。

717 ::2022/11/30(水) 19:45:39.92 ID:fs3L0UpO0.net
>>1
路上生活やろ

718 ::2022/11/30(水) 19:45:49.04 ID:1u/jlReV0.net
そこら中で家余る

719 ::2022/11/30(水) 19:46:16.97 ID:fs3L0UpO0.net
>>716
はよ建てんと建材高騰止まらんで

720 ::2022/11/30(水) 19:46:23.18 ID:SuTyQ2V60.net
高齢者でも貸してくれる所はあるさ、問題は年寄りになった時収入あるの?80歳越えた時の自分はどんな生活してるかイメージしてみ。大丈夫?

721 ::2022/11/30(水) 19:46:29.77 ID:Wtz4LDc30.net
一軒家は~←住んだことない
車持ちは~←車所有した事がない
否定するのはこんな奴ばかり

722 ::2022/11/30(水) 19:46:54.18 ID:CiT9TsQo0.net
儲かってないだろうな、思いながら、
不備の修繕を、ダダだからと言いまくり。
賃貸のメリットのこれは大きい。業者も手配に修繕費も0円。

723 ::2022/11/30(水) 19:46:56.40 ID:jGfqu1kY0.net
>>719
既に木の卸価格暴落しとるで

724 ::2022/11/30(水) 19:47:08.81 ID:HPpRQ0fT0.net
賃貸派が老後も都内の賃貸だと思ってる馬鹿が多い事w

その頃には、過疎化で土地の余ってる格安の田舎の家(土地)を買って、悠々自適な生活するに決まってんじゃんwww

住宅ローンご苦労様ですwバーカwww

725 ::2022/11/30(水) 19:47:24.80 ID:qVyrD0Fm0.net
一括で家買えるくらい貯めるだろ

726 ::2022/11/30(水) 19:47:32.08 ID:9U63JOdZ0.net
>>37
貸す方だって若い人が減ってるんだよ。
老人の大家がそこまでリスクとって老人に貸さんわ。

727 ::2022/11/30(水) 19:47:36.66 ID:N3QEzFu10.net
よく賃貸が大家の養分とか言う人がいるけど大家は相続税対策とかで仕方なくアパート経営とかしてるだけで金儲けのためにしてるわけじゃないので必ずしも養分になるとは限らないよ
大家も競争があるから高い家賃で貸したら引っ越しされてしまうし

728 ::2022/11/30(水) 19:47:51.52 ID:jGfqu1kY0.net
>>720
80まで生きたくせに老後の心配とかアホかと

729 ::2022/11/30(水) 19:47:54.16 ID:KpBuKReY0.net
一応オーナーだけど
家賃保証の保険に入るなら全然貸す

730 ::2022/11/30(水) 19:48:47.92 ID:SuTyQ2V60.net
>>719
それな、去年9月に契約して家建てたけど、今同じ契約すると3割り増しじゃね。恐ろしいわ

当時は思いもしなかったが、今から思うと本当ラッキーだった。3割って

731 ::2022/11/30(水) 19:50:08.38 ID:HPpRQ0fT0.net
今、日本は急速に人口が減ってるの分かってんの?しかも日本の若者も減ってんのよ

だから土地が余るんだよwww馬鹿www

俺らが65歳間近に一括で家買うのが最適解なんだよwww

頭悪すぎだろ今、持ち家買ってる低脳

732 ::2022/11/30(水) 19:50:30.92 ID:pie42bx70.net
>>724
誰も住まない過疎地に将来も今までどおりのインフラがあるとお思いか?

733 ::2022/11/30(水) 19:50:45.68 ID:CiT9TsQo0.net
資産価値の高い土地や持ち家なら、持つ必要あるだろうけど。マンションも。

734 ::2022/11/30(水) 19:50:56.47 ID:HPpRQ0fT0.net
住宅ローンが1番頭悪い

735 ::2022/11/30(水) 19:51:01.47 ID:hMpTxH2z0.net
実家。
建て替えだろな

736 ::2022/11/30(水) 19:51:39.67 ID:SuTyQ2V60.net
>>728
お前はキリギリスかw

オレの話じゃねー、お前が80才になった時の話だよ。
今の時代、まず生きてるだろ

737 ::2022/11/30(水) 19:51:50.57 ID:LqUi0CIk0.net
もう死ぬしかないじゃん🥺

738 ::2022/11/30(水) 19:51:59.78 ID:dCs+BZ5K0.net
だよな
もう少ししたら田舎で数百万のマンションても買おうかなと思ってるが

739 ::2022/11/30(水) 19:52:16.00 ID:GajDNmJQ0.net
Apple Watch強制装着して死んだら即対応してくれれば貸すかな

740 ::2022/11/30(水) 19:52:17.85 ID:iPj8Mmbl0.net
うちは黙ってても入居者がある立地だから年寄りは断る
そもそも2階階段上げ無理でしょ
エレベータある所行かないと。

741 ::2022/11/30(水) 19:52:45.20 ID:CiT9TsQo0.net
何でもあれば何とかなるって、
それこそ将来を見添えてないのでは?

742 ::2022/11/30(水) 19:53:09.34 ID:KpBuKReY0.net
それなりの築古戸建てが300万そこらで買えるだろ
それを買え

743 ::2022/11/30(水) 19:53:44.38 ID:ntbve3/t0.net
事故物件なんて定義なんか無くせばいいんだよな

744 ::2022/11/30(水) 19:53:47.88 ID:HPpRQ0fT0.net
>>732
あるよ

日本はオワコン社会主義国だもん

ど田舎のその地域に1人でも人が居れば、その人の為にインフラを維持するのがジャップのやり方www

頭悪いけど仕方ない、それを利用しなきゃ

745 ::2022/11/30(水) 19:53:58.43 ID:/sXMd2ju0.net
そういえば2022年の生産緑地解放で土地価格が暴落するとか吹聴してたけどあれも嘘だったな。
普通に空き家含め家買うのは時間が経つごとにどんどん困難になるだけだよ。

746 ::2022/11/30(水) 19:54:05.11 ID:N3QEzFu10.net
若い頃は死ぬまで新築賃貸を渡り歩けばいいじゃんとか思ってるけど年取ってくると金持ってても新築は借りれなくなってくるからな

747 ::2022/11/30(水) 19:54:20.85 ID:Xosacz8d0.net
賃貸派は、若いうちに利便性の良い場所見つけて、ずっとしがみついてるのが良いんじゃない?

748 ::2022/11/30(水) 19:54:24.68 ID:jGfqu1kY0.net
>>736
80なら後期高齢者なので社会保障的にほぼ無敵だよ

これ以上無いくらい強い

749 ::2022/11/30(水) 19:55:04.78 ID:GajDNmJQ0.net
>>744
一気に手のひら返すのも国民性だけどね
金ネンだわ

750 ::2022/11/30(水) 19:55:08.01 ID:GDm6RxBw0.net
まあ連帯保証人付けられないと借りられないからな
親が死ねば独身子なしは家借りられなくなる

751 ::2022/11/30(水) 19:55:55.14 ID:xTvI03kC0.net
ナマポで役所頼みだな

752 ::2022/11/30(水) 19:55:56.72 ID:GDm6RxBw0.net
>>747
大家の都合で退去もまあまああるから、自分だけではどうにもならない場合もある

753 ::2022/11/30(水) 19:56:07.10 ID:jGfqu1kY0.net
お前らがなんの社会保障もないアフリカに住んでるなら持ち家も良いけど
日本なら持ち家もケースバイケースで不利な事も多いって話

754 ::2022/11/30(水) 19:56:18.02 ID:CiT9TsQo0.net
築何十年て、修繕費堂々回り。
持ち家やマンションだと、全体の修繕費も出させられるし、町内会だの自治会だの

755 ::2022/11/30(水) 19:56:50.36 ID:SuTyQ2V60.net
>>741
賃貸派は、政府が悪いー 政府がー とか文句言いそう。

爺さんになって金があるなら、収入があるなら、賃貸でいいけど、
一般所得のサラリーマンは若いうちに買って支払い終えてなきゃ、オレは危ないと思うんよ。

756 ::2022/11/30(水) 19:56:59.78 ID:PYOW3BUR0.net
本当にそんなに借り手が多い、多くなるのなら買って貸して儲ける、維持する方がいいけどねえ
この板って不動産とか車の話とか家具とか白物家電とか住宅設備とかの話って基本的に無理だもんな

757 ::2022/11/30(水) 19:57:11.93 ID:vEHcSw//0.net
必死に持ち家を否定してるヤツが軒並み頭の悪そうなのばかりなのは
なんつか
まぁね

758 ::2022/11/30(水) 19:57:12.40 ID:GDm6RxBw0.net
>>751
生ポの家の面倒見たことあるけど、その地区の最低ランクのアパートになるぞ
まあそれでもいいなら

759 ::2022/11/30(水) 19:57:53.44 ID:2ZeXz/wz0.net
市営に住めばいいんじゃね?

760 ::2022/11/30(水) 19:58:03.26 ID:HPpRQ0fT0.net
若者が居なくなるから貸したくても、貸すことするら出来ない時代が来る

寧ろ、借りてください、買ってくださいの時代が絶対来る

その時が買い時、しかも一括で

先見の明が無い馬鹿は今、住宅ローンで金利むしり取られてるだけなんだなwww

761 ::2022/11/30(水) 19:58:18.27 ID:jGfqu1kY0.net
>>755
だからギャンブルだって話だし

762 ::2022/11/30(水) 19:58:20.50 ID:CiT9TsQo0.net
何でも、持ち家さえあれば、何とかなるって、それも将来、見添えてないて意味

763 ::2022/11/30(水) 19:58:57.05 ID:a+jPedWF0.net
23区は家賃相場が高いから、不労所得で
食っていける。

お前らが知らないだけで代々賃貸アパート・マンションのオーナーしてる奴が都内に何万人といるよ。

親から目立たないように生きていけと言われてるから目立たないだけで億万長者だらけ。

764 ::2022/11/30(水) 19:59:23.17 ID:CiT9TsQo0.net
築10年以下の中古物件は意味なし

765 ::2022/11/30(水) 19:59:59.99 ID:PYOW3BUR0.net
ここ8年ぐらい、主にマンションを中心にずっと不動産価格の上昇が続いてるのとか不動産相場見てきてるやつなら
当たり前の常識になってるはずだけど、この板ではそんな常識もつうようしないからなあ

766 ::2022/11/30(水) 20:00:19.40 ID:SPv9XIs70.net
ウクライナ問題で材料不足らしく
近所の木造一軒家が建つのに解体から1年かかってた
つい先週ようやく家に明かりがともってたわ

767 ::2022/11/30(水) 20:00:36.98 ID:vEHcSw//0.net
公営には底辺老人が殺到するだろうよ

保証人を立てられないような人=高齢独身者で子なし=男の3割?
非正規氷河期の貧乏底辺老人
そのうえ氷河期が65歳になったぐらいじゃ団塊世代が未だ生きて借りてる

老後は公営にはいるって計画は大丈夫か?
本当に?

768 ::2022/11/30(水) 20:00:55.75 ID:CiT9TsQo0.net
購入するなら、築10年以下の物件、
都心近郊。資産価値あり。

769 ::2022/11/30(水) 20:01:14.22 ID:iPj8Mmbl0.net
現実的になろうぜ
いつまでも今のまま動けて死ぬ時はポックリ逝けると思ってないか
年取って店まで遠いアパートで階段2階の部屋で身体が思うように動かなくなって、夜中にうんこ漏らしたら、、その他もろもろどうするのか

770 ::2022/11/30(水) 20:01:26.24 ID:jGfqu1kY0.net
持ち家が勝利する条件は複数必要
隣にDQNが引っ越してこない
35年間火事や洪水など自然災害に会わない
旦那が健康で且つ会社をクビにならない
インフレが進んで長期金利がバク揚げしない

最低限でもこれだけ揃わないと厳しい

771 ::2022/11/30(水) 20:02:45.66 ID:CiT9TsQo0.net
都心でもない土地や家あってもなぁ、
ましてやロ―ンとか。老後、大丈夫なの?て聞きたくなる。

772 ::2022/11/30(水) 20:03:05.78 ID:xTvI03kC0.net
>>758
屋根があるだけいいじゃん

773 ::2022/11/30(水) 20:03:21.14 .net
そもそも家を消費財と思わずに一生住めると勘違いしてるやつ多すぎ。
20代で家建てても引退前には建て替えしないと住めないぞ?
ハウスメーカーが日本でビジネスをし続けるにはほどほどで壊れるようになってないと淘汰されていくんだから
ソレなりにしか作らんのよ。

そんで自分の子供に建て替えさせてローン組ませる?
どんだけその土地に縛られたいんだよw
こういうのを地縛霊って言うんだよ。

774 ::2022/11/30(水) 20:04:02.10 ID:tWGcz3U70.net
>>750
今は保証人必要ない賃貸物件が多い
というかそっちが主流になってる

775 ::2022/11/30(水) 20:04:41.76 .net
>>770
旦那が早逝したらローン支払いが免除される生命保険に入ればいいんじゃね?

776 ::2022/11/30(水) 20:04:49.80 ID:HPpRQ0fT0.net
これから、日本が成長する国ならば

俺は今、持ち家を買うよ間違いなく

でも違う

絶対に、若い時賃貸〜老後に田舎の持ち家がいい100%な

777 ::2022/11/30(水) 20:05:01.91 ID:/sXMd2ju0.net
>>769
咳をしても一人、、

778 ::2022/11/30(水) 20:05:06.35 ID:5WWGX/Zn0.net
賃貸で足りれば借りるし、持ち家が必要になれば購入するだけ。
家族いると条件満たす賃貸ってなかなかないんだよね。

779 ::2022/11/30(水) 20:05:24.95 ID:n17NgVos0.net
>>624
貸すほうは絶賛あほな若者

780 ::2022/11/30(水) 20:05:39.65 ID:O5u7B65K0.net
>>773
それなら賃貸なんて紙みたいなもんやぞ

781 ::2022/11/30(水) 20:05:46.49 ID:PYOW3BUR0.net
外壁塗装をハウスメーカーに頼めば200万弱、市中の業者に頼めば100万
これを10-15年に一度ぐらいやって、防水は20年に一回100万ぐらい
空調やら衛生陶器やら給湯器やらの設備関連も15年に一度ぐらいで200万ぐらいか
まあまあかかるんだよな

ところで賃貸ってエアコンは自前だよね?
自分が賃貸住んでた頃はそれが当たり前だったけど、最近は大家持ちなんてこともあったりすんのかな

782 ::2022/11/30(水) 20:05:55.95 ID:/CDdHjy30.net
そこそこ暮らしやすいエリアに夫婦二人で住む小さめの中古マンション買えばいいよね

783 ::2022/11/30(水) 20:06:25.99 ID:Zv5apkzq0.net
>>744
温い頭だな
役所もバカじゃない
いくらでも恨まれない断り方あるんだよ
「そうしてあげたいのは山々なんですが何しろ
 予讃が下りなくて、予算がおりましたら
 ご連絡いたします(バーカ100年経っても降りねーよ、
 はよ死ねやジジイ)

784 ::2022/11/30(水) 20:06:26.42 ID:vEHcSw//0.net
老人になったら借りれる物件は限られてる
不人気で不便なところ

公営は氷河期が65歳に成る頃には底辺老人がウジャウジャ産まれるためはいるのが難しい

そのぐらいは分かっておかないとさァ
なんか、本当にダメなんじゃね?

785 ::2022/11/30(水) 20:06:42.90 ID:pie42bx70.net
>>770
いやいやそこまで住めない状況になったら売って引っ越すだけだぞww
他の人も言ってるけど不動産価格ずっと上がってんだから

786 ::2022/11/30(水) 20:07:59.56 ID:pie42bx70.net
>>773
なんで一度買ったら一生住む前提なんだよ
そっちの方がわからん
売って引っ越せばいいんだよw

787 ::2022/11/30(水) 20:08:18.31 ID:tWGcz3U70.net
>>781
様々だな
自前でエアコン設置してください
リビングにだけ設置されてます
全室冷暖房完備まで

788 ::2022/11/30(水) 20:08:34.81 ID:Yp4TyRKi0.net
マジ悩んでる
買うにしても今更なぁみたいな年齢やしそこまで金もないし

789 ::2022/11/30(水) 20:08:54.28 ID:/sXMd2ju0.net
>>776
若い頃賃貸払いながら老後に一括で家帰るほど
金持ちならそれでいいけど、普通無理だろ。
子供の教育費とか車に金いるかもしれんだろ

790 ::2022/11/30(水) 20:10:22.76 ID:Yp4TyRKi0.net
>>781
単身用のワンルームの新築とかだと付いてるねウォシュレットも

791 ::2022/11/30(水) 20:10:24.93 ID:N3QEzFu10.net
家なんて子供やペットいなかったらそんなに傷まないよ。

792 ::2022/11/30(水) 20:10:38.84 ID:XFHe+Y8W0.net
結婚はコスパ悪いからしないでお金貯めて
60歳から中古戸建てと中古マンション買うならどっちが良いの?

793 ::2022/11/30(水) 20:11:53.73 ID:vEHcSw//0.net
35年ローンを組んで家を買うなら決断は30代だなァ
結婚して子数が確定したあたり?

転勤族なら60まで社宅暮らしもアリだろうけども
まぁ、傍目には賃貸に暮らしてるように見えるだろうなw
それみて勘違いしちゃってる人も居るかもね
そういう人はお金沢山貯めてるんだよ

794 ::2022/11/30(水) 20:12:00.93 ID:Yp4TyRKi0.net
単身用の売りマンションっていいのないよね
30平米もあれば事足りるんだけど
あっても高いし

795 ::2022/11/30(水) 20:12:04.25 ID:jGfqu1kY0.net
>>775
死んだら勝利とはいえねえ

>>785
ローン完済してないと銀行の抵当だから好きになんて売れないよ
大抵は業界のオークションで激安で落札されるし、その後に住めるかどうかは不動産屋のヤクザ度による

796 ::2022/11/30(水) 20:12:58.68 ID:Xosacz8d0.net
賃貸派には、買えるけど買わない人と、そもそもローンも組めない人が混在してるから話が面倒臭くなるんだよな

797 ::2022/11/30(水) 20:13:08.82 ID:HPpRQ0fT0.net
>>789
だからー今の時代ならな

目先の話じゃなくて長期的に物事考えろっつうーの

俺らが、65歳になる時を考えろよ

今でも土地余りや空き家だらけなのに、日本は急速に人口が減ってるの知ってますか?てこと

はい論破

798 ::2022/11/30(水) 20:13:16.10 ID:jGfqu1kY0.net
>>792
その比較なら場所がいいならマンションだろな、歩いて生活できるのはマスト

799 ::2022/11/30(水) 20:13:49.28 ID:+YRnBj420.net
地方は過疎化なのにアパート作りまくってるせいで余りまくってる
場所選ばないなら移住もありかもね

800 ::2022/11/30(水) 20:14:05.77 ID:jGfqu1kY0.net
>>794
何故たかいかと言うと…現オーナーが火だるまだからwww

801 ::2022/11/30(水) 20:14:15.68 ID:N3QEzFu10.net
家の話しても話が噛み合わないんだよな。新車のベンツ乗ってる人と中古の軽自動車乗ってる人が同列で語っちゃうから

802 ::2022/11/30(水) 20:14:42.97 ID:ZpZ3zwpK0.net
URでおっけー
EVつきの物件だと、変な人住んでない

803 ::2022/11/30(水) 20:14:45.51 ID:GmspWz2r0.net
知り合いのハゲ独身は賃貸にもう二千万以上払ってるわw

804 ::2022/11/30(水) 20:15:37.76 ID:PYOW3BUR0.net
>>787
>>790
それぞれ違うけど、一台だけはつけてくれるような感じかね

805 ::2022/11/30(水) 20:15:37.97 ID:IFERVUyI0.net
定年まで派遣社員でも大丈夫!っていうノリと変わらんよマジで

806 ::2022/11/30(水) 20:15:51.01 ID:pie42bx70.net
勤務先から家賃補助が出るなら賃貸もありだと思うよ

>>795
別に儲けが出なくてもある程度年数住んでれば元は取れるじゃん
あとは賃貸組と条件同じだぞ?

807 ::2022/11/30(水) 20:16:33.80 ID:vEHcSw//0.net
家賃10万払って10年経つと1200万かァ

氷河期非正規の底辺が老人になった時に家賃10万の家には住めないだろうしなァ

808 ::2022/11/30(水) 20:17:32.13 ID:b6+9pzM10.net
10万以上の賃貸だと賃料で家買えるよね
賃貸は隣にヤバいの来たら逃げれて良いと思う

809 ::2022/11/30(水) 20:17:34.93 ID:t+7pf1cU0.net
過疎がより過疎になって廃業
便利なところにより集中するから部屋が余ってると思ったら大間違い

810 ::2022/11/30(水) 20:17:38.86 ID:jGfqu1kY0.net
>>806
元が取れるのは、地下が上がりつづける場所に限るんだよなぁ
都内の限定的な場所の基準で日本全土を語るのは流石に詐欺だろ

811 ::2022/11/30(水) 20:18:01.10 ID:SMPuz5ZO0.net
ま、もとも子もない事言ってしまうと賃貸も結局は誰かの持ち家なんだよね。

結局賃貸派ってのは資本主義での持たざる側、詐取される側なんやで

812 ::2022/11/30(水) 20:18:51.14 ID:pie42bx70.net
>>810
いや…まあそれならそれでいいです
県名出てるしあんま言いたくねえやw

813 ::2022/11/30(水) 20:19:18.85 ID:j9carCdm0.net
俺も独身で老後ヤバイと思って去年家買ったぞマジで近所に変なの居なくて助かったわ

814 ::2022/11/30(水) 20:19:42.17 ID:7yfLOLVT0.net
https://i.imgur.com/lun2Cb0.jpg
https://i.imgur.com/eqUDoNu.jpg



壺も創価も規制しろ🤗

815 ::2022/11/30(水) 20:20:26.74 ID:z/vVyLyt0.net
コスパで言うと賃貸で必要に応じて住み替えて
退職した後で車要らない程度にそこそこ便利だけど駅から20分とかの
中古マンション買うのが一番いいらしいね

816 ::2022/11/30(水) 20:20:30.50 ID:HPpRQ0fT0.net
シンプルに考えよう   

"オワコンになる国"があります

あなたはその国の土地を買って家建てますか?

バーカwww

817 ::2022/11/30(水) 20:20:38.99 ID:/sXMd2ju0.net
この動画でもほとんど老人は持ち家を選択してるけど。
https://m.youtube.com/watch?v=5rKcxtrpWJE

818 ::2022/11/30(水) 20:21:10.95 ID:O5u7B65K0.net
>>816
その土地を買った大家を儲けさせてるのが賃貸になるんだが

819 ::2022/11/30(水) 20:21:44.62 ID:XFHe+Y8W0.net
>>798
なるほど 変な戸建て買って不便だと大変だもんな ありがとう


結婚とかするから住まいに苦労するんだよ 
独身なら自分の巣穴ぐらいなんとかなるんじゃね?

820 ::2022/11/30(水) 20:22:22.62 ID:Xosacz8d0.net
老後の雀の涙ほどの年金から家賃を捻出するのは相当キツイだろう
だから働けるうちに家を買い、ローンを支払い、余生に備えるんだよ

821 ::2022/11/30(水) 20:22:53.22 ID:b6+9pzM10.net
>>813
住民は入れ替わるものだからそこは安心できんよね
DQN家族が越して来たら逃げられんのはキツイ
うちは周り年寄り世帯多いから心配

822 :レッドインク(熊本県) [US]:2022/11/30(水) 20:25:16.92 ID:8OlhGmSk0.net
うちも高齢者には貸さないなぁ

823 :ダイビングエルボードロップ(宮城県) [JP]:2022/11/30(水) 20:26:23.16 ID:nCcpTiko0.net
公営団地でいいだろ

824 :ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]:2022/11/30(水) 20:27:24.25 ID:jGfqu1kY0.net
>>820
だからさ…
築40年くらいで建て替えなのよ
余程ラッキーでもない限りは木造の寿命だから

825 :ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [US]:2022/11/30(水) 20:27:53.58 ID:SMPuz5ZO0.net
>>816
そのバカの家に家賃を払って儲けさせるバカおらんよな?賃貸勢がおる限り持ち家勢は安泰やぞw

826 :ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]:2022/11/30(水) 20:28:38.54 ID:tWGcz3U70.net
俺は今のところ都内の駅近UR住みだけど、仕事引退したら田舎に安い家かマンション買って住もうかな
それか同じURみたいなとこを各地点々と渡り歩くのも楽しいかも
独身50代なんで自由はあるのさ

827 :キャプチュード(東京都) [US]:2022/11/30(水) 20:28:59.81 ID:Jj7ztMqp0.net
>>822
でも、ほとんどが高齢者だから避けようが無いよ

828 :ムーンサルトプレス(兵庫県) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:29:32.75 ID:7YtO/JDt0.net
事情を話してそこらの家に住めばいいやん
すまんが今日から一緒に住んでもらいますって

829 :サッカーボールキック(光) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:29:43.56 ID:ZH8L+jaK0.net
皆が持ち家なったら賃貸業、廃業なってまう

830 :ハイキック(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:29:47.48 ID:5WWGX/Zn0.net
>>792
家族なしで戸建はムダなのでは。
歳取ったら階段イヤだろうし。

831 :ファルコンアロー(ジパング) [ヌコ]:2022/11/30(水) 20:29:59.63 ID:JELNZoek0.net
テレビ洗濯機掃除機の音もろくに出せないようなとこによく住めるな
戸建てでも深夜早朝の洗濯機掃除機は我慢するが

832 :サッカーボールキック(光) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:30:21.21 ID:ZH8L+jaK0.net
子供は巣立つもの

833 :キングコングラリアット(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:31:10.60 ID:Yp4TyRKi0.net
URで検索したらめちゃくちゃ高いし広いやん
こんなんいらないよ
なんかいい方法ないかなぁ

834 :サッカーボールキック(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:31:51.38 ID:vEHcSw//0.net
底辺老人に貸したら最後、絶対に出て行かない
しかも部屋で死んで腐る、多分
大家には老人に貸さなきゃいけない義務は無いし
貸したくないでしょ、そりゃ

老人に貸して何年も居座られるぐらいだったらさァ
老人なんか断って、その土地で別のことをするんでね

835 :ファイナルカット(東京都) [FR]:2022/11/30(水) 20:32:43.24 ID:HPpRQ0fT0.net
>>818
住宅ローンの借金で不動産屋儲けさせてるのが持ち家馬鹿なんだけどねwww

金利だって変動するし、老後には"修繕費用"だって掛かるだろ?www

なら、老後に一括で田舎に土地買って悠々自適な生活すればええやんwww

馬鹿は馬鹿だね〜www

836 :キングコングラリアット(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:33:07.18 ID:Yp4TyRKi0.net
>>834
毎月遅れず家賃払ってるのに酷い
20年後くらいにそういう扱いうけるのか...

837 :ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]:2022/11/30(水) 20:33:16.20 ID:jGfqu1kY0.net
>>834
例えばなにするの?

838 :セントーン(大阪府) [US]:2022/11/30(水) 20:33:23.50 ID:xMHUrSFy0.net
人口のボリュームゾーンが高齢者になるんだしそこ向けに商売しなくなるなんてことあるの?

839 :エクスプロイダー(福岡県) [US]:2022/11/30(水) 20:33:55.48 ID:SYj4Gf460.net
>>9
耄碌という字の残酷さを初めて知った

840 :キングコングラリアット(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:34:00.44 ID:Yp4TyRKi0.net
>>835
田舎や海外移住って元気な間しかできないしなぁ

841 :ファイナルカット(東京都) [FR]:2022/11/30(水) 20:34:19.87 ID:HPpRQ0fT0.net
日本は人口減ってて、若者も減ってんのに、今の基準で語ってる低脳多すぎてワロタw

さすがオワコン国やな

842 :ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]:2022/11/30(水) 20:34:23.78 ID:jGfqu1kY0.net
>>834
その頃には大家も腐って死んでるわ

843 :キン肉バスター(愛知県) [CN]:2022/11/30(水) 20:35:38.34 ID:/sXMd2ju0.net
>>816
一理あるけど、それ言うなら日本から出てけば良い話。それができないなら腰を据えたほうが利口だと思うが。

844 :キングコングラリアット(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:35:48.89 ID:Yp4TyRKi0.net
大家さん達俺にお部屋貸してよお

845 :ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]:2022/11/30(水) 20:36:41.19 ID:tWGcz3U70.net
>>833
いくら位でどれくらいの部屋割り、立地を望むかだな
URもピンキリよ

846 :逆落とし(福岡県) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:36:51.17 ID:pie42bx70.net
家賃満額払ってるのはさすがにアホだと思うでw

847 :ジャンピングカラテキック(東京都) [FR]:2022/11/30(水) 20:36:52.89 ID:z/vVyLyt0.net
>>833
収入制限あるけど公営住宅申し込めば
追い出されないし家賃激安
現役時代はだいたい収入制限ひっかかるけど
年金生活になれば制限以内になる人が多いよ

848 :中年'sリフト(愛知県) [US]:2022/11/30(水) 20:37:01.49 ID:PYOW3BUR0.net
かりに普通の一戸建て500万円です。家賃払いなら月2万円です。
で、給料手取り20万円です。ってことだったら買わない?借りる?

849 :バックドロップホールド(東京都) [US]:2022/11/30(水) 20:37:13.48 ID:61FmLW6N0.net
そういや65歳以上って賃貸ダメだったな

850 :ダイビングエルボードロップ(和歌山県) [MX]:2022/11/30(水) 20:38:03.36 ID:XFHe+Y8W0.net
>>830
たしかに、 平屋でいい中古物件なんて無いと思うわ



都会と田舎の間に土地かってプレハブ住宅建てるのも良いかもしれない

851 :ファルコンアロー(埼玉県) [FR]:2022/11/30(水) 20:38:15.07 ID:b6+9pzM10.net
賃貸長く住んでて突然建て替えるから出てけと言われるのがしんどい
いくらか金は出るけど短期間で借りるとこ探さないといけない

852 :オリンピック予選スラム(茸) [KR]:2022/11/30(水) 20:38:19.57 ID:GLjCw/wZ0.net
>>2
これな。
人類みな兄弟
お父さんお母さんを大切にしょう

853 :バックドロップホールド(東京都) [US]:2022/11/30(水) 20:39:40.03 ID:61FmLW6N0.net
65歳以上の「4人に1人」が賃貸住宅への入居を断られた経験あり。6割の20?30代は、この問題を”知らない”
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000068855.html

854 :ショルダーアームブリーカー(大阪府) [JP]:2022/11/30(水) 20:40:18.37 ID:YjYVYJZr0.net
>>5
俺もそう思ってた
今は保証会社もほぼ必須だし
孤独死問題も見回りサービス必須にすればいいと思ってたが
孤独死された後の荷物の処分が無理ゲーだな
勝手に処分もできんだろうし
死後整理サービスとか出てくるか

855 :オリンピック予選スラム(茸) [KR]:2022/11/30(水) 20:40:37.95 ID:GLjCw/wZ0.net
でも独身でハゲてたら最後はカバン一つに入るくらいの荷物持って施設か病院で死ぬるよね…

856 :16文キック(SB-Android) [FR]:2022/11/30(水) 20:40:56.75 ID:be3t6Yv10.net
賃貸マンション住んでるけど
こないだゴミ出しに出たら
駐輪場で同じマンションのオバサン(おばあさん?)
に出くわした。
「私引っ越します。お世話になりました。」
話を聞くと、隣町の木造アパートに引っ越すらしい。
見た感じ70歳くらいだけど
仕事で収入があれば賃貸契約出来るらしい。

857 :エルボードロップ(東京都) [JP]:2022/11/30(水) 20:41:47.81 ID:N3QEzFu10.net
持ち家が得なのは嫁や子や孫がいる奴だけ。本人は得も損もない

858 :ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]:2022/11/30(水) 20:42:46.39 ID:jGfqu1kY0.net
>>848
そりゃ家賃がいいわ

859 :ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [US]:2022/11/30(水) 20:43:57.43 ID:SMPuz5ZO0.net
>>838
残念ながら賃貸の高齢者がボリュームゾーンにはならないだよw
高齢者の殆どが持ち家なんですわ
まだ家を持ってない若者や子育て層と少ない賃貸派の老人で条件の良い賃貸を奪い合うんだよ?老人には貸さないでしょ?

大事なのでもう一回言うね?ボリュームゾーンの高齢者はほぼ持ち家なんです。覚えておいて。

860 :フェイスロック(愛知県) [US]:2022/11/30(水) 20:45:04.08 ID:tPvsmB4J0.net
ソーシャルワーカーだけど
フツーに高齢者向けの賃貸たくさんあるよ
大都市だけかな?

861 :毒霧(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:45:09.50 ID:NeGaWLeH0.net
家余るっつうても、余るような地域のインフラは
今後どんどん削られて住みにくくなるからな

862 :キングコングラリアット(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:45:13.09 ID:Yp4TyRKi0.net
>>847
一生働きたいんやがバレるかな?
年金とウーバーとかで300万くらい収入欲しい

863 :キングコングラリアット(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:46:36.00 ID:Yp4TyRKi0.net
>>849
お金あります!貸してくださーい😭とかせなあかんのか...

864 :ときめきメモリアル(東京都) [US]:2022/11/30(水) 20:47:23.74 ID:+vMUAbpA0.net
地方だと60歳以上東京で65歳以上は公営住宅優先入居になるから
心配ないだろ それに田舎だと数百万の家余ってるし
何の心配してるの?

865 :ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]:2022/11/30(水) 20:47:24.31 ID:jGfqu1kY0.net
>>859
今はねwww
10年後も同じだ!と言い張るのなら預言者爆誕

866 :サソリ固め(福岡県) [US]:2022/11/30(水) 20:48:02.37 ID:+YRnBj420.net
大阪とかで高齢者向け空き家ビジネスしてる人がいたな 月4万の一軒家でリーズナブルな値段

867 :スパイダージャーマン(東京都) [US]:2022/11/30(水) 20:48:33.54 ID:+y+LC0oi0.net
全国転勤ありだからしゃーなし社宅住み
40になったら地元戻って家ほしいな
会社辞めないとだめだ

868 :キングコングラリアット(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:48:49.92 ID:Yp4TyRKi0.net
>>854
その辺生前はっきりさせればよくね?
過払い請求とか退職代行の次に法律事務所が儲ける手段としてやりそうだが...
つかやってくれよ弁護士さん遺言サービス

869 :ドラゴンスリーパー(東京都) [FR]:2022/11/30(水) 20:48:57.62 ID:tWGcz3U70.net
>>860
都内近県だと普通にあるよな

870 :キングコングラリアット(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:49:32.51 ID:Yp4TyRKi0.net
>>860
ほんとに?
ソーシャルワーカーさんて何処で相談できるの?

871 :エルボードロップ(東京都) [JP]:2022/11/30(水) 20:50:07.74 ID:N3QEzFu10.net
自分が何歳まで生きるなんて誰にもわからんからな。60で死ぬか80で死ぬか100で死ぬか120で死ぬかで条件が変わってくる

872 :不知火(茸) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:53:10.60 ID:euBR22GR0.net
教育が悪いのかなんなのか知らんが情弱だらけだな
中古一戸建てを買って住むのが一番金がかからないし、コスパいいよ
賃貸アパートに住んでる奴は情弱
あと買うなら地方はやめたほうがいい、東京・大阪・名古屋にしとけ
東京でも練馬区、板橋区等の郊外なら車庫付き中古一戸建てが2500万くらいから買える

873 :逆落とし(福岡県) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:53:19.02 ID:pie42bx70.net
>>871
100歳で独り暮らしはさすがに無理だろう
80過ぎまでぐらいで見ておけばいいんじゃね?
まあ運が悪いと孤独死コース

874 :ストマッククロー(東京都) [CN]:2022/11/30(水) 20:54:23.55 ID:HURyiqTH0.net
今どき高齢者向けの賃貸なんていくらでもあるだろ
ただでさえ借り手が減ってく時代なのに

875 :ときめきメモリアル(東京都) [US]:2022/11/30(水) 20:54:38.57 ID:+vMUAbpA0.net
公営じゃなくても公団系のマンションは65歳になって所得が一定以下だと
家賃3割以上安くなる それまでは逆に一定額以上ないと住めないが(入居時)

876 :逆落とし(茸) [US]:2022/11/30(水) 20:55:56.04 ID:IzQBlFzC0.net
そのうち有事に巻き込まれて皆持ち家とかなくなるよ

877 :サッカーボールキック(光) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:56:08.39 ID:ZH8L+jaK0.net
一部の田舎は別として、今は核家族が主流だから、いろいろだよ

878 :栓抜き攻撃(福岡県) [US]:2022/11/30(水) 20:57:19.73 ID:3AhU2AQh0.net
家を買うのは良いけれど、今の時代に35年ローンはハイリスクだよな。

住宅ローンの返済でキャッシュフローを固定されると、変化に対する選択肢が狭くなるから危険だよ。

879 :中年'sリフト(愛知県) [US]:2022/11/30(水) 20:57:22.65 ID:PYOW3BUR0.net
>>871
それなんだよな
90歳ぐらいになった時でも「そうも長生きしたくないわ。適切なところで死にたい」と思ってるかもしれない。
でもそう思ってないかもしれない。わからんよなあ。

880 :稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 20:59:20.29 ID:ClZfxXAf0.net
シェアハウスとか施設とか

881 :逆落とし(福岡県) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:01:10.85 ID:pie42bx70.net
>>878
収入に見合わないローン組むのが一番恐ろしいよな
でも結構いる
それなら賃貸の方がいい

882 :メンマ(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:01:25.82 ID:pWp8DBN00.net
駅近じゃないとこは結構空が目立つね

883 :ジャンピングカラテキック(東京都) [FR]:2022/11/30(水) 21:02:40.47 ID:z/vVyLyt0.net
>>862
都営住宅だと完全に超えちゃうね
たまたま1回超えたくらいはいいみたいだけど続くとダメらしい
公営住んだことないからどうやって当局が把握するのか知らんけど

884 :ハイキック(東京都) [US]:2022/11/30(水) 21:02:41.52 ID:2HbhE8/l0.net
公営アパートがある

885 :デンジャラスバックドロップ(茸) [US]:2022/11/30(水) 21:03:51.35 ID:uljnH+xI0.net
高架下
ダンボール
炊き出し

886 :目潰し(東京都) [HK]:2022/11/30(水) 21:05:08.32 ID:762Sr1EE0.net
銀河系無宿

887 :腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [IN]:2022/11/30(水) 21:05:17.46 ID:Cbt3Lv8S0.net
自分がずっと住んでた昔の家を孤独死しそうなジジイに貸すわけないじゃん
それなら空き家のままのが精神的にいい

888 :ボマイェ(兵庫県) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:05:25.71 ID:nrCt7L8j0.net
高齢者は保証会社に金高めに払えば良いだけになってきてる。
具体的には月2万以下くらい。

保険料みたいなもん。
自治会とかが消滅してそのうち一軒家の方がリスク高くなるよ。
システムは社会的ニーズに依って金銭を産みだし、新たなシステムになる。

889 :グロリア(光) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:06:03.19 ID:2cJIX1d40.net
空き家が増えてるらしいし俺が65になる頃はもっと簡単に部屋を借りれる時代になっているだろう
なんて思ってるんだろうけど
今がその時代で30年後は賃貸で運用されてる不動産そのものが減るんやで
なんで「数」が維持されてると思うんだよw
余るから不動産屋はタダでも貸したくなるとでも?

890 :キドクラッチ(大阪府) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:06:24.84 ID:EOEgavAa0.net
団地は勝ち組

891 :アルゼンチンバックブリーカー(光) [JP]:2022/11/30(水) 21:06:26.47 ID:okxF0Uox0.net
両親死んだら身元保障人どうしよ

892 :キン肉バスター(神奈川県) [CN]:2022/11/30(水) 21:07:01.83 ID:3QAPLI8n0.net
>>891
友人に頼め

893 :キングコングニードロップ(神奈川県) [KR]:2022/11/30(水) 21:07:22.86 ID:GtjsV37V0.net
>>1
何も考えてないし、少子化で空き部屋が増えれば、借り手市場になるから大丈夫。

894 :逆落とし(福岡県) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:08:02.51 ID:pie42bx70.net
土地を国庫に寄付できる制度とかできたし
老人に貸すくらいなら更地にして国に返納した方が良くないですかね

895 :ニールキック(神奈川県) [DE]:2022/11/30(水) 21:08:15.02 ID:SPv9XIs70.net
これから公営アパート足りなくなっていくから
古いマンションとか見なし公営にするんだろうな

896 :レッドインク(大阪府) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:09:31.57 ID:wJGq1Nmb0.net
その頃若者だけ相手にしてたら空き部屋ばかりになるやろ

897 :キングコングニードロップ(神奈川県) [KR]:2022/11/30(水) 21:10:32.96 ID:GtjsV37V0.net
>>889
賃貸で運用されてる不動産が減ったとして、替わりにそこは何に利用されるの?

898 :アルゼンチンバックブリーカー(光) [JP]:2022/11/30(水) 21:10:33.47 ID:okxF0Uox0.net
>>892
友人もいない

899 :目潰し(東京都) [US]:2022/11/30(水) 21:12:42.26 ID:2ezVQepq0.net
だから

アパートかマンション一棟買いして

人気のない1階の最奥とかに自分で住んで

それ以外全部貸して返済に充てればいいでしょー

900 :アルゼンチンバックブリーカー(光) [JP]:2022/11/30(水) 21:13:42.51 ID:okxF0Uox0.net
>>899
そんな金ねーよ

901 :ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone) [US]:2022/11/30(水) 21:14:08.82 ID:PVLl9HyM0.net
64歳から死ぬまで引越ししない

902 :エルボーバット(北海道) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:14:35.31 ID:xfZ/edW/0.net
ジジババに貸すかそれとも部屋を空けとくか
家主の気持ちはわからん

903 :ダブルニードロップ(東京都) [ニダ]:2022/11/30(水) 21:15:18.81 ID:v9CZTtvT0.net
一人独身男性の平均寿命は66.7歳
独り身男なら気にする必要ない
ついでに言うなら年金も貰えないまま死ぬから迷惑かけないよ

904 :レッドインク(東京都) [CN]:2022/11/30(水) 21:15:23.04 ID:Ogpc15UJ0.net
これからは少子化で空き家ばかり、ただでも良いから住んでくれって時代になる

905 :キン肉バスター(奈良県) [US]:2022/11/30(水) 21:15:26.10 ID:ocqGuDjU0.net
なぜ空き家が増えてるか?
人に貸したくない、売りたくないから空き家なんだよな
今後空き家は増えるけど老人には貸してくれないよ

906 :ショルダーアームブリーカー(愛知県) [US]:2022/11/30(水) 21:15:34.28 ID:NWOBZaX70.net
身元保障人なんて出来る友人て年食っても普通居るもんなの?

907 ::2022/11/30(水) 21:17:43.32 ID:RyV5LMBW0.net
ジジババになると一戸建ての掃除がきつくなって
小さなマンションなどに引っ越すんだよ

908 ::2022/11/30(水) 21:19:29.41 ID:2cJIX1d40.net
>>897
君よりバカな奴が他に居ない事を恥じると良いよ
今築40年の建物は30年後は築何年だろうね?

909 ::2022/11/30(水) 21:20:05.01 ID:YkMEMOCp0.net
まぁ貸してくれなくなったら即金でマンションでも買うわ

910 ::2022/11/30(水) 21:20:49.09 ID:okxF0Uox0.net
>>909
そんな金ない

911 ::2022/11/30(水) 21:22:08.46 ID:+vMUAbpA0.net
区役所とか市役所に行けよ そんな心配なら世話してくれるぞ
相手は所得も捕捉してるから

912 ::2022/11/30(水) 21:22:40.39 ID:1vP84ff70.net
市営いけ

913 ::2022/11/30(水) 21:27:36.10 ID:GtjsV37V0.net
>>908
築70年の住宅じゃないなら、何に建て替えるの?

914 ::2022/11/30(水) 21:28:33.32 ID:35pa3GN60.net
そうなったら都営か市営に住むから気にしない

915 ::2022/11/30(水) 21:29:35.84 ID:smFC1Dad0.net
不動産勤務だが
今は30代後半でも単身入居は断られるとこ多いよ。高物件になればなるほど

年収650万くらいで保証会社いくら通ってもオーナーNG
独身のおっさんは気をつけるよろし

ゴミ以外住まないようなところはいくらでも通るけど

916 ::2022/11/30(水) 21:30:55.16 ID:RyV5LMBW0.net
一戸建て住んでたおばちゃん旦那死んで独り身になったら
とっととマンション引っ越したわ

917 ::2022/11/30(水) 21:34:19.88 ID:UQfCatOK0.net
うちは貸しとるぞ
不動産屋にしっかり身元引受人を確認させてからな

918 ::2022/11/30(水) 21:36:01.55 ID:okxF0Uox0.net
>>917
だからその身元引受人のいないジジババが借りれなくてこまってんだろ

919 ::2022/11/30(水) 21:36:06.00 ID:z/vVyLyt0.net
>>910
保証人いなくても保証会社使えばいいから心配すんな
贅沢言わなきゃなんとでもなるよ
地元に無けりゃ東京にこいよ

920 ::2022/11/30(水) 21:42:04.00 ID:uzYJVjdc0.net
取り敢えず持ち家オール電化太陽光発電各種保険は65才払込済で別途家賃収入月20万ある俺は逃げ切れる?

921 ::2022/11/30(水) 21:43:00.32 ID:wZrn/x7K0.net
金貯めてサ高住狙い

922 ::2022/11/30(水) 21:43:40.84 ID:cnQhKYY50.net
>>688
あっ関西かぁ…保証金えぐいらしいね何ヶ月分?
関東は敷金でだいたい1ヶ月分なんだよね、預かり

923 ::2022/11/30(水) 21:44:01.23 ID:okxF0Uox0.net
ホームレスがなぜ生まれるかわかったろ?

924 ::2022/11/30(水) 21:45:12.28 ID:YFGT1SjI0.net
>>183
施工事例も調べてみたが意外とカスタムできるんだな

925 ::2022/11/30(水) 21:46:38.96 ID:GtjsV37V0.net
>>920
どうせ独身男性は平均67歳ぐらいで死ぬんだし、インフレに合わせてちゃんと家賃上げていければ大丈夫そう

926 ::2022/11/30(水) 21:48:04.17 ID:STa6DwR+0.net
都道府県営とかURも借りられないんか?
年寄りとか生活苦しい奴から入居出来るって聞くけど

927 ::2022/11/30(水) 21:49:34.68 ID:SMPuz5ZO0.net
賃貸物件は思ってる程増えない。何故か?

一生賃貸の現役層が増えるから。だからお前らが思ってる程老後に家が余る事は無い。

賃貸勢は賃貸勢が増えない様に願いながら生き
持ち家勢は賃貸派が増える様に願いながら生きる事がそれぞれの利益になるんやで。

928 ::2022/11/30(水) 21:49:48.02 ID:PYOW3BUR0.net
>>920
借入額、現預金によるんじゃない

929 ::2022/11/30(水) 21:50:34.56 ID:wPOJMNtL0.net
グループシェアアパートとか出来そうだけどなー
自身の身の後始末をある程度事前に決めてシステム化させたらいけるだろ

930 ::2022/11/30(水) 21:51:56.30 ID:gg6HI19s0.net
独り者の高齢者とか部屋貸すのはリスク高すぎだろ。

931 ::2022/11/30(水) 21:52:53.69 ID:c1AFQWom0.net
会社でマンション買ってもらって住まわせてもらうことにするわ

932 ::2022/11/30(水) 21:53:27.54 ID:qgk04+n80.net
都心とかは高いので郊外でまあまあなんとか便利な場所の中古の家を買って住むのがいいんじゃないかな

933 ::2022/11/30(水) 21:54:58.95 ID:smFC1Dad0.net
高齢者単身は事故物件にもなりやすいし
何より立ち退き系でしつこいし粘るからな

934 ::2022/11/30(水) 21:55:13.00 ID:IopUtrVi0.net
ナマポokの賃貸なら高齢者も借りれるから
そういう物件を紹介してくれるぞ

935 ::2022/11/30(水) 21:55:39.21 ID:uzYJVjdc0.net
>>928
住宅ローンも65まであるわ
会社員として働くけどね

936 ::2022/11/30(水) 21:55:54.69 ID:O5u7B65K0.net
>>835
住宅ローンの金利も家賃に上乗せされてるのが賃貸なんだが

937 ::2022/11/30(水) 21:56:38.91 ID:hxDe782l0.net
殆どが独身のまま期を逃しただけだから、、、

938 ::2022/11/30(水) 21:57:55.78 ID:tWGcz3U70.net
>>906
そりゃ人によるとしか
俺は自分よりはるかに年上の友人と相互保証とか身元引受とかの書類通してるよ

939 ::2022/11/30(水) 22:00:26.02 ID:qgk04+n80.net
できれば便利な場所の小さな土地を買って小さな小さな家を建てて生涯住めればいいな
それなら追い出されないし家や土地を処分するにも売りやすそう

940 ::2022/11/30(水) 22:00:45.73 ID:ZqvpPI1+0.net
>>772
これ

俺は今西成にいるが
そんな生活が普通な社会だから誰も文句言わん

941 ::2022/11/30(水) 22:01:27.46 ID:r4obUZdg0.net
一軒家が3つあるし今は暮らしやすいところに賃貸でええわ

942 ::2022/11/30(水) 22:02:29.27 ID:47kMohvj0.net
既婚子持ちでも老後孤独死の可能性はあるからね
大変だね

943 ::2022/11/30(水) 22:04:13.73 ID:zm+i69xg0.net
各地法でアパート火事が多発している模様

944 ::2022/11/30(水) 22:05:17.28 ID:RHsBMvmK0.net
古い一軒家でも買えばいいじゃん

945 ::2022/11/30(水) 22:05:33.08 ID:84snvj8H0.net
いい歳して家も買えない人はどうかと
賃貸の方がすぐに越せるし楽だけど
家賃もったいなくない?
田舎なら賃貸でも良い気がする

946 ::2022/11/30(水) 22:05:49.18 ID:SC2mYJVh0.net
都営とかなら貸してくれるよ

947 ::2022/11/30(水) 22:05:53.43 ID:6rvhp0KL0.net
公営

948 ::2022/11/30(水) 22:06:23.03 ID:SC2mYJVh0.net
そういえばリバース60って聞かなくなったな

949 ::2022/11/30(水) 22:08:11.52 ID:IQgM8sb40.net
やっぱ親より先に死ぬのが最高だわ

950 ::2022/11/30(水) 22:08:24.88 ID:R1vzgQ5X0.net
中古というか交通の便も良くない田舎には
50万だの100万だののボロ屋が売りに出てる。
それをリノベしてる人気動画がYouTubeに
いくつもある。体力のある内に検討だな。

951 ::2022/11/30(水) 22:08:28.77 ID:nSkyTjoG0.net
賃貸奴ってタワマン叩いてそう

952 ::2022/11/30(水) 22:09:24.90 ID:my9dbEaG0.net
普通に貸してくれるぞ。

953 ::2022/11/30(水) 22:11:24.60 ID:GtjsV37V0.net
>>927
賃貸の現役層が増えると言うことは、分譲の現役層が減るということだよね
分譲が余るんじゃね?

954 ::2022/11/30(水) 22:12:34.66 ID:2Gu/YZNm0.net
中古マンション探してるけど管理費修繕積立費で月4-5万円くらいするもんな
そこに固定資産税も乗るし、もちろんローンの支払も乗るし、払えっこねー
今の家賃10万でしばらく暮らすわ

955 ::2022/11/30(水) 22:15:22.30 ID:PYOW3BUR0.net
>>935
家賃収入取ってる不動産もローンでしょ?
ローン終わって売っぱらっちゃえば余裕で逃げ切れるでしょ
支払い済なら逃げ切りもクソもなく今売っぱらっちゃえば逃げ切り確定じゃん

956 ::2022/11/30(水) 22:18:04.73 ID:bxvpc9xK0.net
孤独死保険入れ

957 ::2022/11/30(水) 22:18:37.03 ID:euBR22GR0.net
住宅ローン:大企業、民間賃貸:中小企業
住宅ローンは大家は銀行で貸している相手が多く、大企業で働くようなもの
民間賃貸は大家は地元の地主で貸している相手が少なく、中小企業で働くようなもの
どちらもリスクはあるが、一般的に大企業の方が給料や待遇が良いことを考えれば、住宅ローンの方がトータルでお金が掛からず得という結論になると思うがな

958 ::2022/11/30(水) 22:19:16.87 ID:h0YqNCPJ0.net
>>954
家賃で10万円なら実質3万円くらいの部屋だな

959 ::2022/11/30(水) 22:21:11.71 ID:q5M4f5DS0.net
地方都市のマンションくらいならキャッシュで買えるから気にしない

960 ::2022/11/30(水) 22:21:26.90 ID:84snvj8H0.net
土地がなかなか売れない
問い合わせはあるけど4000万とか
5000万値引きしたら買いますとか
少しは値引きするけどちょっとね
この金額で買いますって言ってくれた方は
3人ローン通らずで残念だったわ

961 ::2022/11/30(水) 22:22:19.21 ID:cseaq5v30.net
>>5
その保証会社が高齢者を拒絶する
特に身寄りなし独身高齢者は最悪
病院ですらなかなか入院出来ない

962 ::2022/11/30(水) 22:22:38.50 ID:2B5lpvm+0.net
>>958
管理費、修繕積立金、税金で月4万円近く掛かるマンションを月6万円の家賃で借りてるけど。

963 ::2022/11/30(水) 22:23:04.73 ID:cseaq5v30.net
>>9
その頃には自動運転が普及するかもよ

964 ::2022/11/30(水) 22:23:44.48 ID:cseaq5v30.net
>>18
倍率100倍とかだぞ

965 ::2022/11/30(水) 22:23:56.24 ID:L5ums4oE0.net
人口減と戸建て・マンションの空家・空室問題が顕在化するまで@10年無いだろ?

966 ::2022/11/30(水) 22:24:42.97 ID:HeFs5pS10.net
都会の中古マンションでリスクヘッジそたほうがいい
めっちゃ狭くてもいいからスラム化しないレベルの終の棲家を持つべき

967 ::2022/11/30(水) 22:26:10.52 ID:cseaq5v30.net
>>460
民業圧迫になるから家賃は下手な民間より高い
単に審査がなくて敷金礼金がないだけで家賃自体は決して安くない

968 ::2022/11/30(水) 22:29:21.70 ID:cseaq5v30.net
>>71
孤独死
失火による火災(戸建てでも火災起こすのは決まって老人)
家賃滞納
ゴミ屋敷化
他の居住者や近隣とのトラブル

高齢者に貸すのってリスクしかない
しかも孤独死した後の特殊清掃や遺品整理は大家負担
実は疎遠な親戚がいる可能性もあるから遺品も迂闊に処分出来ない

969 ::2022/11/30(水) 22:32:13.83 ID:wW5cdUYJ0.net
ナマポでOK

970 ::2022/11/30(水) 22:33:09.95 ID:h0YqNCPJ0.net
>>962
そか

971 ::2022/11/30(水) 22:35:51.23 ID:cseaq5v30.net
>>106
簡易宿泊所
西成や山谷にある

972 ::2022/11/30(水) 22:36:22.11 .net
>>786
売る前提で買うのが理解出来ない。
当然のことながら売るには理由があるからで足元見られたりしないの?そもそも新築だったら売るための広告費が住宅価格に乗っているので新築を買ったとしてもその翌日には広告費をさっ引いた価値しか無くなるんだよ?それが市場だから。
もし買うなら耐震基準を満たした中古がいいんじゃないかな

973 ::2022/11/30(水) 22:36:26.36 ID:3yzAGgyh0.net
独身で余生を過ごすなんて気が、狂いそう

その上手狭な賃貸で貸して貰える物件が残りカスとか
賃貸なんて賃料安くなれば安くなる程民度がカスなのに

974 ::2022/11/30(水) 22:36:47.15 .net
>>795
死んだら負けよ

975 ::2022/11/30(水) 22:37:25.68 ID:cseaq5v30.net
>>109
今の病院はDPCに煩いからな
社会的理由で退院が延びると病院が赤字になるのよ

976 ::2022/11/30(水) 22:38:43.50 .net
>>807
東京で1200万じゃ中古のワンルームも郊外じゃないと買えないんじゃない?

977 ::2022/11/30(水) 22:39:30.02 .net
>>816
韓国の事か
御愁傷様

978 ::2022/11/30(水) 22:41:37.15 ID:cseaq5v30.net
>>132
でも所有者が売ってくれなければそれまで
賞味期限切れの廃棄食品でも勝手に持ち出せば泥棒と同じ

979 ::2022/11/30(水) 22:42:01.05 ID:3yzAGgyh0.net
>>942
独身と可能性くらべちゃうとか
もうねww

980 ::2022/11/30(水) 22:43:49.50 ID:1Oi8aEWH0.net
URがあるじゃん

981 ::2022/11/30(水) 22:44:03.81 ID:GtjsV37V0.net
>>972
株やればわかるさ。
つまりインベストインキシダです。

982 ::2022/11/30(水) 22:44:47.40 ID:bmDTwLVq0.net
>>972
ステップアップだよ
一生一度でも買った家に住まないなぁ
色々面倒ではあるけども

983 ::2022/11/30(水) 22:45:55.22 ID:2ezVQepq0.net
住宅ローンより

賃貸ローンのが金利高いからねー

984 ::2022/11/30(水) 22:47:09.51 ID:GtjsV37V0.net
>>978
売るなり貸すなりせずに空き家のままで固定資産税払い続けたけりゃそれも自由だけど、世の中そんなアホばかりじゃないからね。

985 ::2022/11/30(水) 22:48:43.40 ID:cseaq5v30.net
>>214
それは言えてる
建売住宅の無難な車庫付き3LDKか4LDKが一番汎用性高い
注文住宅の中古って二世帯住宅とか1階が元店舗とか無駄な中庭とかあったり汎用性の低い家ばかり
拘って高い注文住宅を手放すには理由がある

986 ::2022/11/30(水) 22:49:04.31 ID:rMpKfzOE0.net
>>1
定年でマンションとか買っても変わらんよ
何せ早めに買っても経年劣化あるからな会社員だと転勤あるからな、ある程度田舎でも駅近く買えばどうにかなる

987 ::2022/11/30(水) 22:50:01.74 ID:hS0cwm310.net
老後はクソ安い土地買って
トレーラーハウスでもいいんじゃね

988 ::2022/11/30(水) 22:51:33.74 ID:cseaq5v30.net
>>240
借地借家法が改悪されたら?
今の自民党ならやりかねん
定期借地権だってディベロッパーの意向で出来たんだし

989 ::2022/11/30(水) 22:52:32.96 ID:rMpKfzOE0.net
>>976
そもそも東京に住む意味がない
アホ都知事のせいでリスクしかない

990 ::2022/11/30(水) 22:54:55.31 ID:W3fI/NDl0.net
うーん実家がオレの物になるのだが
デカいのが困る

991 ::2022/11/30(水) 22:56:47.62 ID:E1IJoA1y0.net
>>990
相続税を払うと「これを使ってどうやって金を取り戻そうか」と考えるようになる

992 ::2022/11/30(水) 22:58:55.46 ID:b6+9pzM10.net
>>990
ぜいたくな悩みだな

993 ::2022/11/30(水) 23:06:09.20 ID:KsX08ur70.net
良い歳して派遣とか業務委託とかウーバーなんてやって時間無駄にして賃貸を肯定してるクズの理論だと
「これから空き家が余るから賃貸派で大丈夫!」
とかアホな事を真顔で言ってるんだものw

家くらいマトモな大人なら買うもんだよ。

994 ::2022/11/30(水) 23:08:04.40 ID:e2/RYloD0.net
孤独死されたら困るもんな

995 ::2022/11/30(水) 23:09:35.16 ID:KsX08ur70.net
家なんて貸してる側が圧倒的に有利で儲けてるのに養分になりたがる奴の思考回路ってw

996 ::2022/11/30(水) 23:11:55.26 ID:b6+9pzM10.net
安定してる仕事してて家族持ちじゃなければ賃貸でもいーんじゃん
独り身ならさ

997 ::2022/11/30(水) 23:12:18.34 ID:bJA7YfXB0.net
>>989
東京は広島と違って
低所得者は住めないもんなぁ

998 ::2022/11/30(水) 23:12:45.70 ID:nRUqkkPv0.net
家買いたいけど初期費用が用意出来ない

999 ::2022/11/30(水) 23:15:36.57 ID:kAiSpy/o0.net
将来を見据えるなんてのが年功序列世代の価値観そのもの

将来が見えない時代に
将来が見えていないとか的外れなこと言ってるから若いのに共感されないんだよ

1000 ::2022/11/30(水) 23:15:37.81 ID:i/m0p5ih0.net
50代に住宅ローン完済すれば持ち家勝ち組それだけの事

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★