2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の赤ちゃんの名前、男の子は凪が初トップ、女の子は陽葵 [156193805]

1 ::2022/12/05(月) 11:47:07.00 ID:kv54UMh/0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
明治安田生命保険が5日発表した2022年生まれの赤ちゃんの名前調査によると、男の子は「蒼(あおい、そう、あお)」と「凪(なぎ、なぎさ)」が、女の子は「陽葵(ひまり、ひなた、ひな)」が1番人気だった。「蒼」と「陽葵」はいずれも2年ぶり2回目。「凪」は調査開始以来の初トップで、昨年の45位から一気に順位を上げた。

22年は新型コロナウイルス禍の長期化やロシアのウクライナ侵攻など、将来の不透明感が一層高まった。同社は「蒼」や「凪」が人気の理由について「壮大な空や静穏な海を連想させ、わが子の将来の平和を願う気持ちが感じられる」と分析。女の子の「陽葵」は「どんなときでも明るく前向きに進んでほしい、との願いが込められている」と説明している。

一方、読み方で最も人気だったのは、男の子が14年連続で「はると」。女の子は「えま」で初めてトップに立った。男女でトップ10に入った「あおい」など、性別にとらわれない「ジェンダーレスネーム」の人気も上昇。このほか、男女ともに2音の名前が増えており、同社は「グローバルな響きがあり、表記のバリエーションも豊富だ」と背景を説明している。

調査は今年で34回目。同社の保険契約者の子や孫のうち、今年9月までに生まれた男の子8952人、女の子8561人を対象に集計した。

(つづく)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120500211&g=eco

533 :ブレーンワールド(兵庫県) [US]:2022/12/05(月) 18:24:21.14 ID:P6biW70M0.net
なぎさで男かよ。
ひまりは震災の年のピンドラが初見だった。

534 :エンケラドゥス(千葉県) [CR]:2022/12/05(月) 18:24:52.26 ID:2ql3/vYO0.net
特徴もないモブ

535 :イータ・カリーナ(神奈川県) [ニダ]:2022/12/05(月) 18:25:40.31 ID:6+jiuZlJ0.net
陽葵 で はるき じゃないのか

536 :ボイド(茸) [ZA]:2022/12/05(月) 18:28:57.54 ID:9qKLYhur0.net
鬼滅の刃英語字幕で「水の呼吸壱拾の型・凪」はDead Calm

537 :赤色矮星(大阪府) [US]:2022/12/05(月) 18:30:43.62 ID:cX39Ffrb0.net
>>532
まともな親は名前負けする様な名付けはしない

538 :ハレー彗星(福岡県) [US]:2022/12/05(月) 18:32:36.95 ID:8KwPBTGC0.net
読めないし書けない自信がある

539 :ベスタ(宮城県) [EC]:2022/12/05(月) 18:34:51.39 ID:vC9EU/Pj0.net
この前亡くなった日本最高年齢のおばあちゃんが
ナビさんだったな
名前の流行りもグルッと回るもんなのかね

540 :土星(SB-Android) [CN]:2022/12/05(月) 18:35:34.05 ID:UD9zwles0.net
陽葵···よ、ようあおい??

541 :冥王星(兵庫県) [PL]:2022/12/05(月) 18:37:13.53 ID:q7kE/+j10.net
イザナギだからね(笑)

542 :アンタレス(茸) [US]:2022/12/05(月) 18:37:15.12 ID:+bTr7pPU0.net
>>284
そもそも水の呼吸ってなんやねん
エラ呼吸か?

543 :トラペジウム(茸) [EU]:2022/12/05(月) 18:37:32.04 ID:WZOmz4/s0.net
暖!!

544 :ジュノー(茸) [CA]:2022/12/05(月) 18:38:00.97 ID:f3DfEWdR0.net
【たまき】を男子に付けるのはどうでしょうか

545 :テンペル・タットル彗星(埼玉県) [CA]:2022/12/05(月) 18:38:20.71 ID:kDOum7Nj0.net
昔ウルトラマンに弾という名前の人がいてかっこいい名前だ!と憧れたな

546 :太陽(茸) [CN]:2022/12/05(月) 18:38:28.63 ID:BrYt9izd0.net
田中=ハ
って名前はどうだろう

547 :ハービッグ・ハロー天体(京都府) [US]:2022/12/05(月) 18:41:23.84 ID:KWrNtQEL0.net
鬼滅効果だなw

548 :ニクス(栃木県) [US]:2022/12/05(月) 18:45:27.75 ID:Yirfjgmm0.net
>>536
鬼滅知らんから分からんけど
穏やかな死みたいなニュアンスなんか?

549 :水メーザー天体(埼玉県) [ニダ]:2022/12/05(月) 18:47:45.65 ID:WMF9lQGC0.net
電話で漢字どう書くのか聞かれた時どうすんだろ

550 :カロン(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 18:53:33.01 ID:XA9skC9q0.net
凪のなんちゃらて魚人のアニメあったな
しかし男で葵はゲイになりそうな希ガス

551 :アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US]:2022/12/05(月) 18:55:04.89 ID:t61rOkgr0.net
障害者学級のクラスみたいな名前が多いんだな

552 :スピカ(山形県) [US]:2022/12/05(月) 19:08:21.22 ID:yTNlozxD0.net
さすがに名前に汰とか斗を入れてくる低知能な親はいなくなったようだな

553 :エウロパ(東京都) [HU]:2022/12/05(月) 19:14:43.16 ID:qXQB53l/0.net
>>552
低知能かどうかはしらんけど今親になる世代でも普通にいるぞ

554 :カロン(長野県) [CN]:2022/12/05(月) 19:24:20.23 ID:2AUahkqH0.net
>>552
斗は相変わらず人気の漢字だよ
というかもはや普通に止め字として定着してて
育児板の名付けスレですら斗に拒否反応示す奴はいない

明治安田生命
人気の漢字ベスト25
https://www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/kanji_best25/index.html

555 :スピカ(広島県) [US]:2022/12/05(月) 19:33:12.71 ID:5PYYfuzM0.net
凪は読めるからまだいいな

556 :水星(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 19:36:17.60 ID:p+iXS8MO0.net
無風、無影響、存在感なし

そんな名前をなんで子供につけるのか。

557 :環状星雲(東京都) [CA]:2022/12/05(月) 19:38:32.37 ID:VhbFoTHS0.net
>>556
こういう否定的批判的な思考構造になるのは5ちゃんねる中毒だと思うわ

558 :かに星雲(東京都) [US]:2022/12/05(月) 19:39:29.77 ID:GRd5ytbQ0.net
凪とか蒼とかチー牛になったらどうすんの?

559 ::2022/12/05(月) 19:46:40.61 ID:O4TaABm30.net
教養が感じられない

560 ::2022/12/05(月) 19:46:57.65 ID:ltIY+EpO0.net
>>535
子どもと関わる仕事してると、これは一発で「ひなた」って読むな
ひなた読みが圧倒的に多い
たまに「陽」を無視してアオイとか、難読でヒナリとかがいるくらい

561 ::2022/12/05(月) 19:48:06.51 ID:bC5DpMqT0.net
>>556
目に見えぬ病魔や魔物に大切な息子であることを悟られぬために決まってるだろ
俺は愛情の無いヤツが嫌いなんだよ

562 ::2022/12/05(月) 19:50:14.04 ID:hNMr4oo00.net


563 ::2022/12/05(月) 19:50:22.38 ID:4S45letO0.net
凪・・・なんだ男か

564 ::2022/12/05(月) 19:53:42.19 ID:7hloQ/cH0.net
アニヲタ多過ぎ

565 ::2022/12/05(月) 20:24:55.53 ID:nfSUfebl0.net
おっさんおばさんになってこんな名前気持ち悪い

566 ::2022/12/05(月) 20:44:43.87 ID:gO79uPFc0.net
〇子という名前、若い連中はどう感じるんだろう
うちの娘の名前は爺婆様が片端から候補を却下して
最終的に〇子というレトロネームになってしまった
綾香は「芸者みたいだ」、紗耶香は「抹香臭い」
由奈は「ソープ嬢か(江戸時代はソープ嬢=湯女)」
花は「犬みたいだ」、璃子は「外人っぽい」だとさw

567 ::2022/12/05(月) 20:49:15.34 ID:Memf96WO0.net
>>541
読みが同じなだけじゃんw
つーか、凪て
皆はなんかのキャラのイメージから男!女!って言ってんの?

568 ::2022/12/05(月) 20:50:07.90 ID:q7kE/+j10.net
イザ凪 ―
イザ波 ~

569 ::2022/12/05(月) 20:50:28.36 ID:Memf96WO0.net
>>512
またキラキラ動物園に逆戻りだろw

570 ::2022/12/05(月) 20:50:34.09 ID:GgOg5lTh0.net
>>566
~子は由緒正しい名前だしな
戦国時代にタイムスリップしても通じるし無難だよ

571 ::2022/12/05(月) 21:03:00.05 ID:wmItJtCJ0.net
>>304
諸星 暖。 良い名前w

572 ::2022/12/05(月) 21:05:56.76 ID:wmItJtCJ0.net
>>306
世代によって受ける印象違うんだろな。

573 ::2022/12/05(月) 21:07:24.77 ID:wmItJtCJ0.net
>>324
ハヤテ だろ

574 ::2022/12/05(月) 21:07:37.69 ID:9ajw+SSK0.net
>>570
うちの母親が戸籍上の名前に勝手に子つけて
詐称だか通名使いだかしてたのを長らく知らんかった。
昔はみんな~子で自分もつけたくなるくらい羨ましかったのかなw

575 ::2022/12/05(月) 21:10:24.49 ID:w9YBxZL30.net
名前がしらみってこれもう完全に虐待だよね

576 ::2022/12/05(月) 21:14:02.29 ID:wmItJtCJ0.net
>>331
蓮華は仏教で悟りのイメージじゃね?
泥沼に生じて美しい花を咲かせることから、古来より仏の悟りをあらわす仏教のシンボルとして親しまれてきましたとある。

蓮はさらに太陽に向かって真っ直ぐに伸びて花を咲かす。

577 ::2022/12/05(月) 21:18:43.19 ID:1EAq9u8z0.net
本人が後で改名すればいいよ
生まれてくる親は選べないんだから

578 :熱的死(秋田県) [ニダ]:2022/12/05(月) 21:39:00.12 ID:nOjJNqe20.net
「なぎ」だったら薙でいいのに

579 :百武彗星(兵庫県) [CN]:2022/12/05(月) 21:48:00.89 ID:9ajw+SSK0.net
>>325
NANAじゃないの?

580 :エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県) [HK]:2022/12/05(月) 22:01:12.77 ID:cCRr6SDX0.net
全集中11の型か
アカザに破られてボコボコになるアレね

581 :カストル(茸) [TW]:2022/12/05(月) 22:05:50.84 ID:ASUXZ3000.net
アニオタみたいな名前ばっかじゃん
きっしょ

582 :ネレイド(千葉県) [ニダ]:2022/12/05(月) 22:08:08.15 ID:O42uhM/G0.net
>>304
壇も弾も団も旦だってあるのにあるのによりにもよって一番あり得ねえ暖がなぜってのはある。

583 :イータ・カリーナ(茸) [ニダ]:2022/12/05(月) 22:08:12.28 ID:XEebv/vG0.net
ジェリドがいっぱい湧いてる

584 :ガーネットスター(茸) [US]:2022/12/05(月) 22:18:09.10 ID:kFTLbLcX0.net
一週廻ってひらがなが一番イケてると思う

585 :プレアデス星団(東京都) [HN]:2022/12/05(月) 22:20:53.47 ID:WFs80XM20.net
>>71
陽翔か湊の塩ラーメンがうまそう

586 :プレアデス星団(兵庫県) [US]:2022/12/05(月) 22:21:41.52 ID:vJFhOC3Y0.net
大島凪
片平凪

587 :プレアデス星団(兵庫県) [US]:2022/12/05(月) 22:23:58.56 ID:vJFhOC3Y0.net
>>574
だって、孔子、孟子、荀子、韓非子とかに並ぶ偉そうな名前なんだし

588 :キャッツアイ星雲(東京都) [US]:2022/12/05(月) 22:24:12.80 ID:LejpSp9D0.net
草?凪

589 :キャッツアイ星雲(神奈川県) [IT]:2022/12/05(月) 22:26:14.60 ID:MWDzXwNn0.net
>>548
deadにはextremely(徹底的に)の意味があるからこの場合は、「死」ではなくて「究極の静寂」みたいなことだろう

590 :水星(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 22:35:42.77 ID:dS+gbUsz0.net
凪の意味も調べずに響きだけで名付けてるよね

591 :水星(埼玉県) [US]:2022/12/05(月) 22:37:34.93 ID:dXhRiZYn0.net
別に悪い意味とは思わないけどその名付けをする人々は凪って言葉(鬼滅以外で知りえないだろうと思う

592 :水星(埼玉県) [US]:2022/12/05(月) 22:37:45.30 ID:dXhRiZYn0.net
言葉を

593 :アンドロメダ銀河(神奈川県) [KR]:2022/12/05(月) 22:44:25.22 ID:G9CiXmBJ0.net
凪は女の子のイメージがあったけどな

594 :タイタン(SB-Android) [TW]:2022/12/05(月) 22:48:37.07 ID:ZocMB74Q0.net
>>576
仏教がなにかも分からん時代にそんな意味深な名前付けるわけねえだろ
ほとけってなに?って聞いても誰も答えられんだろう
蓮なんて実物見たことすらない奴も居るだろ

595 :エッジワース・カイパーベルト天体(千葉県) [ニダ]:2022/12/05(月) 22:49:59.20 ID:Zgw5J7A/0.net
DQNネームに比べれば全部マシだわ

596 :ハービッグ・ハロー天体(光) [US]:2022/12/05(月) 22:58:21.24 ID:n/aoRpXE0.net
子に願い託しても親の性格が非常識だから叶わないよ

597 :ニクス(栃木県) [US]:2022/12/05(月) 23:07:40.61 ID:Yirfjgmm0.net
凛や蓮って名前は申し訳ないけど若い親とかならボカロ厨なんかなとか思ってしまう

598 :ニクス(栃木県) [US]:2022/12/05(月) 23:08:16.89 ID:Yirfjgmm0.net
>>589
はえーなるほど
サンガツ

599 :カリスト(東京都) [US]:2022/12/05(月) 23:08:21.46 ID:09D1YWAa0.net
俺の苗字小柳なんだけど子供に凪って名前付けてええか?

600 :ネレイド(東京都) [ニダ]:2022/12/05(月) 23:30:50.09 ID:SNgfYQgu0.net
来年はやはり徹也が一位か?

601 :アルファ・ケンタウリ(東京都) [US]:2022/12/05(月) 23:38:42.68 ID:8JKfoMie0.net
>>155
キラキラネームブームは一瞬だったな

602 :カノープス(岐阜県) [US]:2022/12/06(火) 00:21:51.99 ID:SnFUsNNC0.net
>>4
読めるからおーけー

603 :ジュノー(東京都) [US]:2022/12/06(火) 00:22:18.63 ID:uCPErL1J0.net
何よ、あおいー

604 :カノープス(岐阜県) [US]:2022/12/06(火) 00:24:17.73 ID:SnFUsNNC0.net
ひな(40)
きつい

605 :ベスタ(茸) [ニダ]:2022/12/06(火) 00:24:34.93 ID:+n8LHVSE0.net
続いてラジオネームおもしろくんさんからのお便りです

606 :ミランダ(愛知県) [US]:2022/12/06(火) 00:27:59.54 ID:ZWjCzcgG0.net
もうすぐ晴れるよ!
に影響されたのか

607 :ダークエネルギー(埼玉県) [US]:2022/12/06(火) 00:30:24.91 ID:CtD/ajYF0.net
>>1

凪ってなんて読むの?たこ上げのたこ?

608 ::2022/12/06(火) 00:54:33.24 ID:PErzuznb0.net
>>169
ほんとだ
子供をオミズにしたいのかw

609 ::2022/12/06(火) 01:02:17.39 ID:4gxlDzw80.net
ナギと言えばBASARA 予言者かつ医者で昔はプレイボーイ

610 ::2022/12/06(火) 01:11:51.07 ID:02M6TFP/0.net
虱定期

611 ::2022/12/06(火) 01:13:06.00 ID:CL3v8n1+0.net
漫画かアニメの見すぎな名前ばかり

612 ::2022/12/06(火) 01:19:04.54 ID:Cr9S7xu00.net
陽向葵?

613 ::2022/12/06(火) 02:05:55.42 ID:q9sAYqWw0.net
>>429
風が止まるって意味なんだっけ凪って

614 ::2022/12/06(火) 02:08:23.24 ID:q9sAYqWw0.net
昔は洪水とか津波とか水難事故で死ぬ人が多かったので海関連の字は使われなかった
日本人なら何となくわかってる事だけど戦後入って来た中韓系の移民人は分らないので付けまくる

615 ::2022/12/06(火) 02:09:10.30 ID:q9sAYqWw0.net
>>459
児童虐待だー顔晒せー逮捕しろー小学校は会見ひらけとなるんだろうな

616 ::2022/12/06(火) 02:09:53.19 ID:q9sAYqWw0.net
>>475
漫画脳なんだよね

617 ::2022/12/06(火) 02:10:24.62 ID:QViyNsop0.net
凪だと帆船が動かんから、良い意味ではないでしょう?
薙の方が良いと思うが。
三千院ナギ は後者の意味。

618 ::2022/12/06(火) 02:11:06.12 ID:q9sAYqWw0.net
>>464
男で薫は昔から日本にあるし

この世代では珍しくDQNネームじゃなくていい名前だと思った

619 ::2022/12/06(火) 02:11:28.17 ID:bRO66Vhi0.net
>>613
そう、風が止んだ状態を表す国字

620 ::2022/12/06(火) 02:12:58.98 ID:q9sAYqWw0.net
>>505
まっちゃんの嫁の通名・・

621 ::2022/12/06(火) 02:14:48.72 ID:q9sAYqWw0.net
>>531
だね。名詞以外に動詞形容姿もそうだけど

622 ::2022/12/06(火) 02:16:12.48 ID:q9sAYqWw0.net
>>532
1を見ていると永遠に乳幼児のままだと思って付けてる名前ばかりだよな
405080になった時の事を想像できてない

623 ::2022/12/06(火) 02:17:59.84 ID:q9sAYqWw0.net
>>552
まだキャバ嬢や風俗嬢が息子に付けてそう

624 ::2022/12/06(火) 02:19:46.44 ID:q9sAYqWw0.net
>>570
皇族の女子みんな○子だしね

625 :トラペジウム(愛知県) [BE]:2022/12/06(火) 02:21:27.92 ID:q9sAYqWw0.net
>>577
それはやめてほしい
コロコロ改名とか犯罪者に有利な社会になるし
ずるいよ

626 :トラペジウム(愛知県) [BE]:2022/12/06(火) 02:22:51.10 ID:q9sAYqWw0.net
>>595
充分DQNですけどw

627 :ガニメデ(千葉県) [US]:2022/12/06(火) 02:31:40.38 ID:QViyNsop0.net
>>573
ハヤテ=赤痢、オコリ=マラリア、コロリ=コレラ

628 ::2022/12/06(火) 03:51:56.42 ID:KcduSfOO0.net
かんなぎ

を思い出した
あの歌が好きだった。

629 ::2022/12/06(火) 04:00:16.31 ID:GSF0+aoZ0.net
>>79
釣りをやる人とかじゃないと中々使わない言葉だから
意味を知らない人も多いかも知れないね

630 ::2022/12/06(火) 04:21:19.39 ID:ZtkeDMYn0.net
馬鹿親は漢字の本来の意味をよく知らずに流行とか響きだけで名前にするよな

631 ::2022/12/06(火) 04:26:55.25 ID:w2NTJDwK0.net
他にも下らねえ卑小な価値観で生きてそう。

632 ::2022/12/06(火) 04:45:34.50 ID:e+7MO6Na0.net
昨日新聞のお悔やみ欄に、日露支ひろしって人が居たw享年83歳

633 ::2022/12/06(火) 05:12:33.11 ID:RjmKH7zL0.net
>>618
バールもってこいやー!
って言う人間になるぞ。

総レス数 697
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200