2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みなさまのNHK、総務大臣へ来年4月から未納者へ2倍の割増金の申請 [519772979]

1 :ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]:2022/12/07(水) 20:04:56.48 ID:3nY26L5A0.net ?PLT(15072)
sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
NHKは6日、契約の申込み期限や割増金などを定めた受信規約の変更案を議決し、総務大臣に認可申請を行なった。
認可が認められれば、2023年4月から、“受信機の設置の月の翌々月の末日まで”とする申込み期限が新たに規定されるほか、
悪質と判断された受信料未払い者に対し“2倍”の割増金が請求される。
なお、割増金対象期間は'23年4月以降。また一律請求ではなく「個別事情を総合勘案しながら運用していく方針」という。

受信規約の変更は、“受信料の適正かつ公平な負担”を目的に行なわれた改正放送法の施行、
および受信契約を規定する総務省令の改正に対応するために行なわれるもので、今年10月にNHKが規約の変更素案を公表していた。

変更案では、申込み期限や割増金のほかにも、支払い手段の多様化への対応や、個人情報保護法の改正に伴う告示の変更なども含まれている。

イカソ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9d3c0cb012207ba50e2e98134001de18999e29

495 :ヘール・ボップ彗星(大阪府) [BE]:2022/12/08(木) 06:18:51.98 ID:Ta0o2Pnw0.net
なくても困らんよな(´・ω・`)

496 ::2022/12/08(木) 06:21:14.27 ID:jHQN+w5i0.net
車みたいに、テレビを買った時点で契約させればいいのでは?

497 ::2022/12/08(木) 06:21:23.47 ID:k83VjzG90.net
山上さんお願い

498 ::2022/12/08(木) 06:22:52.07 ID:kB9P9c8Y0.net
>>456
立花は政党助成金のために詐欺で被害届出されて海外逃亡してる犯罪者を擁立するようなやつだぞ

499 ::2022/12/08(木) 06:27:48.75 ID:XdyZH+000.net
奨学金の滞納の割増もそうだけど
サラ金とかリボとかより利息高いのおかしくない?
未払い割増金も規制すべき

500 ::2022/12/08(木) 06:33:25.63 ID:z/39OPox0.net
まぁテレビないからな

501 ::2022/12/08(木) 06:35:25.03 ID:tgILTGrd0.net
>>499
違約金は上限が無いからな

502 ::2022/12/08(木) 06:45:46.77 ID:9Jwjjje10.net
立花孝が総務省詰めたから変更するんやろ

503 ::2022/12/08(木) 06:50:54.25 ID:tVZCcHJ30.net
テレビあるか室内見回りするの

504 ::2022/12/08(木) 06:52:25.33 ID:7r0M5VTe0.net
年末の韓国歌合戦を批判するヤフコメがあるか見てみたらほとんど無いな。韓国忖度のヤフーが何かやってるのであろうか?

505 ::2022/12/08(木) 06:52:33.84 ID:/dRmTRst0.net
つか2倍払ってまでNHK見る奴いるか?
仮に契約してたとしてもバカらしくてすぐ解約するんじゃないの
これNHK側ってなんかメリットある?

506 ::2022/12/08(木) 06:59:04.06 ID:+iIL9YEo0.net
それもう契約でないですやん

507 ::2022/12/08(木) 07:16:16.90 ID:B02e27ai0.net
独り身だったらテレビなんか早々に離れただろうが、
嫁が絶対にテレビが無いと嫌な人間なので仕方なく置いてる。
録画したアニメの視聴とゲームくらいにしか使ってないのに。

508 ::2022/12/08(木) 07:20:34.66 ID:fCzvC4G70.net
いよいよテレビ捨てるか

509 ::2022/12/08(木) 07:22:22.58 ID:I/e3TnlS0.net
未納者の電波止めればそれですむ話だろ
スクランブルの完成だな

510 ::2022/12/08(木) 07:22:39.62 ID:Hhb1gxjC0.net
契約=奴隷の鎖よ

511 ::2022/12/08(木) 07:23:18.02 ID:Woikzu/P0.net
NHKの存在自体が違法なのでは?

512 ::2022/12/08(木) 07:23:28.62 ID:QAB5JaY40.net
廃局で

513 ::2022/12/08(木) 07:32:14.61 ID:zYafEyjp0.net
テレビを買う理由が無くなったな

514 ::2022/12/08(木) 07:32:49.44 ID:/0GDOlxa0.net
やっぱりNHKは解体が望ましいな。考え方が完全におかしい。政治家は何やってんのよ。

515 ::2022/12/08(木) 07:34:12.05 ID:nn8ilfoX0.net
真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!

血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗

でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗

上級国民以下の階級は人にあらず!

奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!

OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓

上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗

血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』

美しい地獄…魔界圏…

三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…

時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…

修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗

進め❗1億❗総輝き✨☠🏴‍☠💫社会❗・・・宇宙一美しく輝く🌠流星となり🌃夜空に咲き誇れ🎆🎇

hell japan😈👁です❗\(^o^)/

516 ::2022/12/08(木) 07:34:48.02 ID:N/Rw4mDF0.net
錬金術

517 ::2022/12/08(木) 07:35:14.01 ID:zdzlhXQt0.net
まだNHK料金を払わされてる奴がいるのか
周りが教えてやれよ

518 ::2022/12/08(木) 07:37:02.31 ID:9zZ2dnxM0.net
反省して改革なり受信料値下げしたりするならともかく
この申請だからな 要は完全に日本人を舐めて喧嘩を売っているという事

519 ::2022/12/08(木) 07:37:25.50 ID:hMPWFy/I0.net
は?自由契約の原則ガン無視で何様やねんこのボケカスども

520 ::2022/12/08(木) 07:38:17.39 ID:gLVZNFX/0.net
>>1
本気でNHK潰さないとダメだろ。
無駄しかない。

521 ::2022/12/08(木) 07:39:28.35 ID:tA2EXRfz0.net
国営放送じゃないよな

522 ::2022/12/08(木) 07:41:50.48 ID:kWOCwp7/0.net
N国党が議席増やして圧力になるしかないんだよなー、国会で取り扱われるの嫌だろうなw

523 ::2022/12/08(木) 07:44:08.99 ID:W7VnzZZJ0.net
>>441
養分ザマァww
お前のお陰で未契約の俺らもNHKが観られるんだからこれからも払い続けろよ
感謝はしないけど

524 ::2022/12/08(木) 07:46:55.00 ID:b3zHiT4v0.net
ネットがどうこうってのはどうなったの

525 ::2022/12/08(木) 07:47:37.17 ID:KJfKn/6N0.net
テレビは捨てた(´・ω・`)

526 ::2022/12/08(木) 07:47:45.88 ID:U36LgZYE0.net
N党は糞だけど浜田議員はかなり有能そうなので彼がなんとかしてくれるだろう
わいはTV観ないので他人事だが、TV以外から情報や娯楽を得られない人が
一定数おるという事実は知ってるので、TVがなくなっていいとまでは言わない
あと、民放しか観ないというやつもNHKにお布施はするべきと思う

527 ::2022/12/08(木) 07:48:21.11 ID:/uiCaFU/0.net
N国党首が総務省に契約の期日、延滞金の設定、の確認をしたから省令整備したんやろ、立花はNHKの味方なんやないか

528 ::2022/12/08(木) 07:56:29.89 ID:K1nKiwLN0.net
うちは契約すらしてないから無問題だけど、これ始まったらホントに終わるよなNHK 10年未払いの世帯は40万くらい請求来るんだろ? NHK党が第一党に

529 ::2022/12/08(木) 08:04:04.03 ID:X971ogu40.net
総務大臣 現在

530 ::2022/12/08(木) 08:11:32.96 ID:/vVMRaLZ0.net
いくら貰ろうたのか

531 ::2022/12/08(木) 08:11:46.19 ID:bUG8vvkC0.net
ほんま 民放がこまるんじゃね?
TVも売れなくなるしw

いいことだが

532 ::2022/12/08(木) 08:17:23.45 ID:iCQ79IQQ0.net
早く公務員水準まで給料下げろよ

533 ::2022/12/08(木) 08:21:48.67 ID:URri3LEt0.net
>>527
そこまで知ってるのになんで立花がそうさせたかの背景知らないの?YouTubeで説明してるのに。
お前は意図的にその背景を隠して拡散して立花が悪いと仕向けてるアンチか、それとも背景が理解できない馬鹿のどっちかになるが。

534 ::2022/12/08(木) 08:25:24.52 ID:MdIqcbyO0.net
>>524
スマホから金を取るとかは却下されたんでは?
さすがに日本人を舐めすぎてるからね

535 ::2022/12/08(木) 08:31:14.87 ID:gGCbFMDc0.net
契約したら負けだな

536 ::2022/12/08(木) 08:34:38.75 ID:gNj4lw4z0.net
テレビないし、20年みてない

537 ::2022/12/08(木) 08:34:45.24 ID:8+M9GQT80.net
国民から無理に取り立てることばかりしてたらあの事件みたいに襲われないか心配だわ
上層部はちゃんと考えた方がいい

538 ::2022/12/08(木) 08:37:11.37 ID:smX9UiNP0.net
NHKが悪質

539 ::2022/12/08(木) 08:37:58.21 ID:RS++Q8+60.net
契約しない権利はないんですか?

540 ::2022/12/08(木) 08:38:03.05 ID:eiDBXsdL0.net
>>120
先月の市議選でN党候補に入れて当選して良かった

541 ::2022/12/08(木) 08:39:00.63 ID:72mL1kkH0.net
アンテナやケーブルも受信機の一部だからな
ケーブル抜いて隠せば受信機は存在しない

542 ::2022/12/08(木) 08:39:01.31 ID:Bkto9AFK0.net
未納世帯の無職ジジババから金取れるのかな?
やれるもんなら やってみろよ 

543 ::2022/12/08(木) 08:43:29.87 ID:jiAP6ERH0.net
公共放送←色んなやり取りに出てくるコレがまず納得いっていない

544 ::2022/12/08(木) 08:43:50.64 ID:BWWwhD7u0.net
公共性がまったく無い放送局

545 ::2022/12/08(木) 08:45:37.11 ID:UM842G5v0.net
受信料金徴収する会社が怪しく無いか? コイツら歩合? 強引な態度とってくる社員も?
NHKとの受信料集金した際の成功報酬パーセントが異様に高額って聞いたが真実は?
どういった連中が運営する会社なのか? NHK職員の天下り?
過去の新聞の拡張はいろんな騙しや嫌がらせするまともじゃ無い奴らがやってた地区も
とにかく胡散臭い

546 ::2022/12/08(木) 08:45:53.89 ID:t4k1Gq9f0.net
飲み物我慢したら払えるやんバカなの?

byNHKの犬

547 ::2022/12/08(木) 08:46:36.19 ID:t4k1Gq9f0.net
タンブラーにお茶いれろ

byNHKのぬこ

548 ::2022/12/08(木) 08:48:06.67 ID:9yA+kpGp0.net
>>533
切り抜きしか見てへん

549 ::2022/12/08(木) 08:58:27.85 ID:RuzCaTqM0.net
未契約者には10倍の追徴金とか言い出しそう
そうなったらマジで渋谷のNHKが火の海になりそうだな

550 ::2022/12/08(木) 09:00:38.84 ID:YtrCVd7r0.net
ヤクザのみかじめ料を国が認めんなよ、しかも払ってなかった世帯は増額とか

551 ::2022/12/08(木) 09:02:00.52 ID:YtrCVd7r0.net
ヤクザのみかじめ料を国が合法と認めるようなもんやぞ

552 ::2022/12/08(木) 09:02:03.63 ID:oAPmUJ870.net
なんで1民間企業が国民に罰を与えられるんですかね

553 ::2022/12/08(木) 09:03:24.30 ID:b32ZJd+D0.net
立花早くきてくれー!!

554 ::2022/12/08(木) 09:04:15.06 ID:+9C4A57t0.net
反日企業を支援できない

555 ::2022/12/08(木) 09:04:43.74 ID:bfWSIOi/0.net
適正かつ公平な負担を実現するにはスクランブルかけて
ネトフリやHuluみたくすりゃいいだけ

556 ::2022/12/08(木) 09:05:39.47 ID:3/WV7xJq0.net
>>444
アベマのほうが画質いいんだが
どんだけクソモニタと回線なんだよ

557 ::2022/12/08(木) 09:05:40.06 ID:1kIOWWEB0.net
こういうのを許さないのが
総理の仕事のひとつなんだがな

岸田じゃ無理やな、馬鹿だし。

558 ::2022/12/08(木) 09:06:35.84 ID:6J55mGZC0.net
テレビ処分したし

559 ::2022/12/08(木) 09:07:54.75 ID:blISOg5a0.net
ヤクザでもトイチだろwなんだよ2倍てw

560 ::2022/12/08(木) 09:08:03.61 ID:nkeTF7+f0.net
契約滞納者は好きにしろ
まともなやつはそもそも契約なんてしてない

561 ::2022/12/08(木) 09:09:34.33 ID:nkeTF7+f0.net
>>489
解約したら契約書返せって意味わかんねえw

562 ::2022/12/08(木) 09:09:59.37 ID:+QICYvdH0.net
テレビが全ての家にある前提なのこれ?

563 ::2022/12/08(木) 09:10:53.92 ID:jiAP6ERH0.net
割り増しの根拠って存在してるの?

564 ::2022/12/08(木) 09:11:48.33 ID:/lAguLdh0.net
N党の動き一つでNHKと総務省ビビりまくってて草

565 ::2022/12/08(木) 09:20:53.43 ID:QLojR4F60.net
>>231
一番下の紙まで一緒に出す奴が迂闊なんだよ
ちゃんとNHKへの提出用って書いてあるじゃろ

566 ::2022/12/08(木) 09:28:02.89 ID:QLojR4F60.net
>>313
インターネットは放送じゃないしね

567 ::2022/12/08(木) 09:32:47.07 ID:oI20a6n10.net
>>1
日本人いない癖に

568 ::2022/12/08(木) 09:34:42.65 ID:StcpWcWc0.net
調子に乗り過ぎ

569 ::2022/12/08(木) 09:36:15.34 ID:Im8RvnqW0.net
契約しないから問題無い
紅白に糞喰い下朝鮮ヒトモドキを大量に出す狗HKに金なんて恵んでやる気にならん

570 ::2022/12/08(木) 09:42:25.08 ID:hbG8lGzs0.net
交通安全協会みたいに任意加入にして加入者にだけ徴収かけて、足りない部分は税金投入すればいいのではなかろうか。
スクランブルなんてやらなくてもこれで公平公正な負担になるだろ。

571 ::2022/12/08(木) 09:46:36.11 ID:h4UAea/O0.net
テレビない、iphoneだと言ったのに勧誘員が中々帰らずスマホみせろと言われたから通報しといたわ

572 ::2022/12/08(木) 09:47:44.44 ID:budeWFPF0.net
これって契約してて払わない奴が2倍請求であって、契約していなければ大丈夫なんでしょ?

573 ::2022/12/08(木) 09:55:57.41 ID:v8kXRcg00.net
民放もNHK問題やれよな
NHKのせいでテレビ離れでスポンサーも減ってるのに

574 ::2022/12/08(木) 10:08:14.59 ID:tsT+ebmQ0.net
>>570
足りなきゃ税金くれるのかよ
じゃあ役員社員全員給料10倍にするわ

575 ::2022/12/08(木) 10:09:23.05 ID:m1vr4yUm0.net
>>570
NHK職員が公務員になるってこと?
給料減るから嫌がりそうw

576 ::2022/12/08(木) 10:12:19.80 ID:RCfwreEE0.net
鎌倉殿しか見てないのに払わなきゃいかんの?

577 ::2022/12/08(木) 10:25:59.19 ID:hbG8lGzs0.net
>>575
なんで税金投入されたら公務員になるんだよ

578 ::2022/12/08(木) 10:45:28.71 ID:pLTq3HiM0.net
こういう利権が国をダメにしたんだな

579 ::2022/12/08(木) 10:49:10.94 ID:XzL1/hQS0.net
>>573
渋谷でNHKに対するデモやってたのに一切報道しないからな
民放テレビも新聞もNHKとグルなんだよ

580 ::2022/12/08(木) 10:58:38.40 ID:XzL1/hQS0.net
NHKスクランブル(=解体)デモ in 渋谷 2022年12月4日
https://twitter.com/mk00350/status/1599580051347230720
(deleted an unsolicited ad)

581 ::2022/12/08(木) 10:58:45.48 ID:DJW7Qnc70.net
テレビないって言っても受信できるなら払えってことなのかな?
だったら隠れて中国の中国人向けの番組作ってるけど、中国本土にも取り立ててるの?このヤクザ

582 ::2022/12/08(木) 11:00:28.61 ID:3zC6brPD0.net
なりふりなかまわずくるな

583 ::2022/12/08(木) 11:05:19.05 ID:mDYN2FKx0.net
>>580
こういうの近くでやってたら行きたいんだけど東京ばっかかね

584 :ヒドラ(東京都) [GB]:2022/12/08(木) 11:11:22.63 ID:tbzmhi730.net
どの面で悪質言ってるんだよw

585 :デネブ・カイトス(埼玉県) [US]:2022/12/08(木) 11:19:37.69 ID:yfT9EWMc0.net
統一は
北へも送金してるからねぇ

お前らから搾り取るつもりだわな。

586 :高輝度青色変光星(東京都) [US]:2022/12/08(木) 11:22:39.19 ID:Evvf5hLv0.net
NHKのせいでネットに流れ他の民法がダメージ受けてるよな

587 :ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [US]:2022/12/08(木) 11:23:19.88 ID:60QKCA9i0.net
押し売り禁止だろ
まあテレビ無いしどうでもよいが

588 :冥王星(茸) [UY]:2022/12/08(木) 11:24:53.62 ID:sAPHauZi0.net
電話でテレビ無いって言ってるのに設置状況の確認と契約のお願いとかいう封筒会社に送りつけてきてご多忙のところ誠に恐縮に存じますが〜12月5日までにご返送しろって何様なんだよこいつら
忙しいと分かってて送ってきてるならただの業務妨害だろ

589 :高輝度青色変光星(大阪府) [US]:2022/12/08(木) 11:27:31.52 ID:Q9Uo8ABi0.net
BSの端子折ったら契約不要ってのまだ裁判中なんだっけ

590 :ディオネ(大阪府) [US]:2022/12/08(木) 11:27:41.19 ID:MBk0b4sF0.net
契約してて未納はいかんよね
嫌ならちゃんと解約しとけって

591 :アリエル(東京都) [ニダ]:2022/12/08(木) 11:36:29.68 ID:sgsXGNeU0.net
全くわかってないんだけど、契約してないんだけど、2倍払うの?

592 :青色超巨星(宮崎県) [GB]:2022/12/08(木) 11:37:05.24 ID:uoTSd3Lp0.net
やったぜ。

593 :ハダル(神奈川県) [GB]:2022/12/08(木) 11:37:45.52 ID:u/N20Jqo0.net
契約したら\(^o^)/オワリ

594 :ダイモス(東京都) [US]:2022/12/08(木) 11:58:40.38 ID:+/SYZsfg0.net
契約したら負け

595 :ミマス(東京都) [CN]:2022/12/08(木) 12:06:52.26 ID:tMIHaL4z0.net
支那チョンは無料!ジャップは倍です!職員はボーナスでベンツ買うんだからちゃんと払えよ!

総レス数 760
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200