2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「レトロゲーム」ブームが拡大 ゲームボーイは価格が3倍に [123322212]

1 ::2022/12/10(土) 23:34:49.76 ID:WBLIiIqI0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
ゲームボーイは価格3倍に レトロブーム、ゲーム機にも

1990年代ごろに発売されたレトロなゲーム機が中古市場で値上がりしている。機種によっては3年で価格が3倍超になるなど人気が熱を帯びる。
中高年には青春の思い出とつながる懐かしいゲーム機。若者には新鮮さを感じさせ、最近のレトロブームも追い風になっているようだ。

ブックオフコーポレーションの「ブックオフスーパーバザー 立川駅北口店」では、新型コロナウイルス禍以降、昔のゲーム機の売れ行きが良くなってきた...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25A0Q0V21C22A1000000/

456 ::2022/12/11(日) 20:22:02.36 ID:VyMOsiVp0.net
ワンダースワンやろうと思ったけどソフト売ってねえんだよ

457 ::2022/12/11(日) 20:25:13.89 ID:OQ7cL90O0.net
>>455
自分は実機でやるのに魅力を感じてるから吸い出しは考えてないけど
純粋にゲームの内容自体を重視してる人には吸い出しって真っ先に優先する事なんだろうな

458 ::2022/12/11(日) 20:26:35.62 ID:FhMcTOK70.net
ブーム、と言う設定だろ

459 ::2022/12/11(日) 20:27:23.93 ID:DNBit2Gc0.net
覇邪の封印のターボファイル無しプレイが地獄

460 ::2022/12/11(日) 20:38:55.68 ID:W+XpkoJT0.net
>>457
元々そういうのって実機でやる為に吸い出しするモノなんすけど…
いわゆるマジコンが流行ったスーファミもGBAもそういうモノだったよ?
パソコンなんかも製品版を出来るだけ使わずにプレイするための物だった
だからいわゆるコレクターの人にも合致する物なのにね
違法違法言うヤツが居るので誤解があるんだと思う
本来はエミュレータなんて実機の発売から相当経ってから
動く物が出てくる物だったしね

461 ::2022/12/11(日) 20:43:46.81 ID:OQ7cL90O0.net
>>460
だから、吸い出すんじゃなくてソフトも実機がいいって話よ
ぶっちゃけ吸い出して書き込んで実機ならどっかから落としても変わらんでしょ
箱明けて袋からソフトだし説明書を愛でカードリッジの匂いをかぎ電源を投入し満足する
これはミントを好むコレクターとはまた違う趣味なのよ

462 ::2022/12/11(日) 20:44:59.27 ID:W+XpkoJT0.net
>>456
ワンダースワンは当時でも市場規模がたいした事なかったので弾が少ない、
一部の有名タイトル以外は中古にすら流れてないのも多そう
当時、再版してても高値安定のソフトとかあるし
そういうのは市場が盛り上がってる時期じゃないと揃わないよ
今じゃプレステ(初代)とかすら売ってる所が少ない

463 ::2022/12/11(日) 20:45:19.48 ID:BOUY5WJT0.net
>>460
特に00年代前半はソフトデータの違法ダウンロードもセットなところがあったから黒いイメージが付くのは仕方がない
今でも悪用している人は多いしな。違法DL以外だと
極限やり込みと称してエミュでチートしまくった動画をアップして情弱を騙しているマイティーやり込みゲーム動画みたいな奴もいるし

464 ::2022/12/11(日) 20:47:47.50 ID:4vWnYWkl0.net
マジコンが流行った時って
本体も現役かやや古めって状況だったから
いま吸い出しするのとは意味が違ってきてると思う

本体が希少だから手に入らない(または仕様で消耗させたくない)って人が多いだろうし
出来れば実機でやりたいって気持ちもわかるけど

465 ::2022/12/11(日) 20:48:38.91 ID:SB8le4DA0.net
電池も変えられないようなガイジの語る吸い出し(笑)

466 ::2022/12/11(日) 20:48:40.56 ID:W+XpkoJT0.net
>>461
大事に取っときたいのかどっちなんだよw
別にプレイしてないとかじゃないんだぞ
お前の頭が固いだけだよ
自分で買って吸い出し(コピー)すら楽しむヤツだって居る
どっから落とすなんて発想はネットがあって出てくる物だしw

467 ::2022/12/11(日) 20:50:10.16 ID:W+XpkoJT0.net
>>465
お前、まだ居たのかw
人の書いてる事から真実も読み取れない馬鹿には何を言っても無駄

468 ::2022/12/11(日) 20:52:37.56 ID:OQ7cL90O0.net
>>466
大事にとっときたいわけじゃないし手放す気もないのよ
コレクターの一種ではあるが別に自分が使って手垢がついてもいい
ただ大事なものを買い集めて実際に使い満足する
実機主義者なんだと思う
だから未開封品を買い開封する瞬間が一番興奮する
そして電源を投入した瞬間に意識はタイムスリップする

469 ::2022/12/11(日) 20:53:46.23 ID:W+XpkoJT0.net
>>463
エミュでチートしまくった…は改造厨が多くて、動画を出してる人は
実機でも出来る事とかでやってる人がほとんどだよ
いわゆるTAS動画は実機でも出来る事が多い(確率とかのは無理だが)

470 ::2022/12/11(日) 20:56:03.77 ID:SB8le4DA0.net
>>467
電池も変えられないクソコピー野郎が語る吸い出し(笑)

471 ::2022/12/11(日) 20:56:34.04 ID:lBDXy/s/0.net
喧嘩するならゲハでやれ

472 ::2022/12/11(日) 20:57:25.10 ID:W+XpkoJT0.net
>>468
俺も近い所があるから変にこだわるよりプレイした方が良いのにってだけ
携帯ゲームなんかの場合は複数ソフトを詰め合わせたりも出来るし
紛失とかにもそこまで注意しなくて良くなるし

473 ::2022/12/11(日) 20:59:04.86 ID:W+XpkoJT0.net
>>470
お前さ、俺が書いてるレスとか見ても、まだ理解出来ないの?
やっぱり頭悪いの?

474 ::2022/12/11(日) 20:59:34.36 ID:SB8le4DA0.net
>>473
コピー野郎が語る倫理観(笑)

475 ::2022/12/11(日) 21:03:12.58 ID:W+XpkoJT0.net
レトロフリークで目覚めたコレクターも多いと思ったけど
まだまだ居るんだなぁ…
まぁ、世の中、悪い事やってるヤツばっかりだから
しょうがない部分もあるかも知れないけどね

476 ::2022/12/11(日) 21:04:54.00 ID:SB8le4DA0.net
電池変えられなくても成立するわな
クソコピー野郎なら

477 ::2022/12/11(日) 21:06:40.08 ID:W+XpkoJT0.net
>>476
お前、それしか言う事ねぇの?馬鹿だからしょうがないかw

478 ::2022/12/11(日) 21:10:14.66 ID:A1lA1rKr0.net
レトロゲームがブームになるのは想像できたな。

479 ::2022/12/11(日) 21:10:16.21 ID:5tCCWU0L0.net
いちいち吸い出さなくても
ネット上にROMのコンプリートセットみたいなのがあるだろ

NES~GBAの世代あたりのなら

480 ::2022/12/11(日) 21:11:39.21 ID:vY+CGe7V0.net
バーチャルボーイ持っているけど欲しい?

481 ::2022/12/11(日) 21:14:10.00 ID:SB8le4DA0.net
>>477
犯罪者さあ、賠償金払えないんだから自害したら?

482 ::2022/12/11(日) 21:14:25.14 ID:0EVz46sn0.net
>>478
そりゃあレトロブームはどんな趣味にも起こるものだもの

483 ::2022/12/11(日) 21:17:01.53 ID:/CiP6pJj0.net
>>15
初代バーチャロンはミカドにある
オラトリオタングラムは
HEYに3台ある
都内行けないなら龍が如くで我慢しろ

484 ::2022/12/11(日) 21:18:15.73 ID:s05ueqdW0.net
電池換えるのは神田だろ
SRAMの中のデータを消さずにとかなら少し工夫が必要だけど

485 ::2022/12/11(日) 21:20:43.17 ID:s05ueqdW0.net
おじおじでもできるくらいだしな
https://www.youtube.com/watch?v=2t4RmYS67aA
https://www.youtube.com/watch?v=-LlUOIdXAZE

486 ::2022/12/11(日) 21:21:46.24 ID:W+XpkoJT0.net
>>481
賠償金w
もうちょっと勉強してからネットやった方が良いぞw

487 ::2022/12/11(日) 21:22:42.87 ID:zMxxMsR70.net
>>481
バレなきゃ犯罪じゃないんですよwww

488 ::2022/12/11(日) 21:26:05.57 ID:SB8le4DA0.net
>>486
デジタルまんびきして食う飯はうまいか?

489 ::2022/12/11(日) 21:27:14.55 ID:zMxxMsR70.net
ただで手に入るものに金払うほうが間抜けすぎるわ

490 ::2022/12/11(日) 21:27:53.60 ID:W+XpkoJT0.net
>>488
うるさいなぁ、名誉毀損で通報した方が良い?
今、そういうの結構儲かるから弁護士がやってくれるみたいだし

491 ::2022/12/11(日) 21:34:10.43 ID:SB8le4DA0.net
>>490
法律はしらんけど違法コピーはセーフで俺が逮捕なの?
理不尽じゃね?

492 ::2022/12/11(日) 21:34:52.72 ID:+FRniE5D0.net
PCエンジンのソフト結構持ってるけどそれはゲームやってた時代の思い入れがあるから
だから売るとかは考えてない
まぁ、定年退職して生活が厳しくなったら売るかもw

493 ::2022/12/11(日) 21:35:34.25 ID:8M2iAQlB0.net
まぁなんだかんだ割ってるやつが多いだろ

494 ::2022/12/11(日) 21:39:36.35 ID:W+XpkoJT0.net
>>491
ネットで根拠のない他人の誹謗中傷をしてるからな
逮捕はねーんじゃねぇの?そこまで行ったら和解金で手を打ってやるからw
自分でデータを吸い出してマジコンでプレイするのは合法
そうやって楽しんでるヤツを思い込みで犯罪者呼ばわりするのは名誉毀損です

495 ::2022/12/11(日) 21:41:05.62 ID:OQ7cL90O0.net
>>493
実際自分もPentium3くらいの時代にMAMEに手を出した時期があった
その時学んだのはタダのゲームは本気でやらないので全くつまらないってとこ
まるで砂を噛むよな味気ないものだった
そこから実機主義になった
ほうぼう手を突くしてやっと手に入れたカートリッジを起動したときの喜びは
子供の頃誕生日とかに親に買ってもらったあのゲームと同じ喜びを与えてくれる

496 ::2022/12/11(日) 21:41:41.34 ID:SB8le4DA0.net
>>494
そうなったらプロバイダにお前のアクセス履歴を請求するわ
メディアは証拠隠滅してもアクセス履歴は残ってる

497 ::2022/12/11(日) 21:45:52.32 ID:W+XpkoJT0.net
>>496
で、どうやって請求するの?そこまで考えた事ねぇかw
当然、理由が必要で正当な理由がなきゃ教えてくれないよ、当たり前

498 ::2022/12/11(日) 21:50:19.46 ID:SB8le4DA0.net
>>497
しらんけどお前が違法コピーしてないと証明する必要あるんじゃねーの???

499 ::2022/12/11(日) 21:57:38.89 ID:W+XpkoJT0.net
>>498
実物を持ってるんだから、それを見せれば済む問題だろw
本当にアホなんか?

500 ::2022/12/11(日) 21:59:42.31 ID:SB8le4DA0.net
>>499
実機を持ってるかどうかと違法コピーしたかどうかは全く関係ないだろ

501 ::2022/12/11(日) 22:01:55.59 ID:8M2iAQlB0.net
>>495
まぁそれは分かるわ
自分も同じくらいの時期に似たような感じだった
今はDSのソフト集めるのが楽しい
思わぬ名作に出会える事もあるからね

502 ::2022/12/11(日) 22:02:25.11 ID:CXLIPxbu0.net
>>24
おっちゃんじゃなくて爺だろ 

503 ::2022/12/11(日) 22:03:32.79 ID:W+XpkoJT0.net
>>500
で、どうやってソレを証明すんの?w
ってかさ、どうやって吸い出しをしたかまで説明出来るぞ
吸い出したデータなんだから手持ちのカセットと同じ物だし
ちょっと前は昔の環境が無くなってたけどレトロフリークで
代用出来るようになったし

504 ::2022/12/11(日) 22:05:31.29 ID:SB8le4DA0.net
>>503
アクセス履歴みればすぐだろ
お前が焦る必要全くない

505 ::2022/12/11(日) 22:06:33.81 ID:MNiXRDG00.net
ゲームボーイとかのソフトいまだにセーブの電池残ってんだよね
個体によっては切れてるものもある
もちろん発売時期にもよるだろうけど
たとえばポケモン赤緑もセーブは生きてるものがある

506 ::2022/12/11(日) 22:07:49.69 ID:W+XpkoJT0.net
>>504
自分で何を言ってるか理解出来てないだろw
だいたいプロバイダが残してるアクセス履歴だって永遠じゃないんだぜ?
そういう知識が全然ないのに俺に喧嘩ふっかけても無駄だよ
ってか、俺が上にレスしたのですら良く理解出来てないだろw

507 ::2022/12/11(日) 22:09:01.86 ID:SB8le4DA0.net
>>506
HDDもSSDも悪意あるお前に消去される可能性が高い
プロバイダは触れない

508 ::2022/12/11(日) 22:11:11.90 ID:W+XpkoJT0.net
>>507
頭おかしくなっちゃったかw
吸い出しとかはやってるけどハッカーとかじゃねぇっつうの
ってか、自分が言ってる事がそもそも理解出来てないぞ、お前w

509 ::2022/12/11(日) 22:11:54.83 ID:54J0u1CL0.net
>>505
ファミコン初のバッテリーバックアップ搭載ソフトは1987年セタ発売の森田将棋だったがさすがに電池切れてるだろうな

510 ::2022/12/11(日) 22:11:59.44 ID:SB8le4DA0.net
>>508
プロバイダだけが証拠隠滅されない唯一の聖域
お前のアクセス履歴、しかも海外だけ調べればいい

511 ::2022/12/11(日) 22:13:04.97 ID:MNiXRDG00.net
>>458
どうだろ?
もしかしたらどっかが買い占めてたり場合によっては中国あたりに流出してる可能性もある
外国人観光客なんか記念にちょっと買っていくかもしれんし
ともかく以前より値上がりしてることは確かだよ

ただしコレクション目的の限定バージョンとか未使用品は本当に高くなる場合があるが
普通の中古はせいぜい当時の定価くらいの値段までしか上がらんものがほとんど
当然ものによっては投げ売りもある

512 ::2022/12/11(日) 22:15:00.78 ID:doqwfDmx0.net
イオンで投げ売られてたミクロを4台買ったけど手放すのが早すぎた

513 ::2022/12/11(日) 22:16:11.16 ID:W+XpkoJT0.net
別に専門職でもないにで確かでしかないが、プロバイダ責任法とかが
出来て一定まではアクセス記録を残さなきゃいけなくなったが
それも永遠ではない
ってか、自分のソフトの吸い出しってローカル環境でやるから
プロバイダなんて関係ないのよ
証明も簡単、元のソフトも持ってて今でも吸い出し出来るんだから
要は自分が法律を犯してないって理解出来てりゃ埃も出んわ

514 ::2022/12/11(日) 22:17:29.49 ID:MNiXRDG00.net
>>509
使ってるボタン電池のサイズによっても寿命が結構違うからね
もし考えられる中で大きいサイズのCR2032やCR2025あたりが入っているならまだ生きてる可能性があると思う

ちなみに自分で交換する場合は
物理的に収まるかどうかの問題を除けば大きいものを使うこともできるし費用は同等

515 ::2022/12/11(日) 22:17:43.33 ID:SB8le4DA0.net
>>513
最初から吸い出しは咎めてない
違法ダウンロードしてないならビビる必要ない

516 ::2022/12/11(日) 22:19:21.31 ID:W+XpkoJT0.net
>>510
>>513で理解出来るか?いい加減、マジでしつこいぞ
そもそも俺が違法行為をしてるってのが名誉毀損なんだよ!
分かるか?

517 ::2022/12/11(日) 22:20:18.18 ID:RGDZCmnK0.net
ゲームボーイポケットあるぜ

518 ::2022/12/11(日) 22:20:26.66 ID:Q62i44kl0.net
>>423
だから未だに白黒の制約を持ってる漫画がオリジナルコンテンツとして強いし、生産性も高い

519 ::2022/12/11(日) 22:21:09.30 ID:TqCwTKPr0.net
>>7
頭悪そう(笑)
何も自分が無さそうだな

520 ::2022/12/11(日) 22:22:12.55 ID:SB8le4DA0.net
>>516
そもそも実名でもなく匿名の名無しに名誉があるのかもわからない
お前が違法ダウンロードしたことないなら胸張ってればいい

521 ::2022/12/11(日) 22:25:37.86 ID:W+XpkoJT0.net
>>520
だから、言ってんだろうが!
お前が俺の名誉をネットで毀損するから俺が弁護士に相談するぞ
って話なんですが理解出来ます?

522 ::2022/12/11(日) 22:25:38.65 ID:MNiXRDG00.net
>>517
GBPは経年で画面が黒ずむ個体が多い
黒ずんでても相場は2000円くらいだと思う
もちろん正常品ならもっと高い
言うほど高騰してるわけでもないけど地味に高い

523 ::2022/12/11(日) 22:25:39.97 ID:LEHz/Iy10.net
カセット持ってない奴がエミュで遊びましたはアウト

524 ::2022/12/11(日) 22:26:59.13 ID:SB8le4DA0.net
>>521
ことの発端はお前がバカじゃねーのと煽ってきたわけだが都合よすぎね?
名誉毀損なのか本当にダウンロードしてたのか証明する必要があるよね

525 ::2022/12/11(日) 22:28:38.16 ID:W+XpkoJT0.net
>>524
バックアップ電池の交換してる実物も見せられるぞ
お前が根拠なく名誉毀損してるよな?まだ続けるのか?

526 ::2022/12/11(日) 22:29:21.29 ID:SB8le4DA0.net
>>525
だから吸い出しできるかどうかは全く関係ない
ダウンロードしてたのかしてないのか

527 ::2022/12/11(日) 22:30:56.11 ID:W+XpkoJT0.net
>>526
本当に裁判したいのか?やるならやれよw

528 ::2022/12/11(日) 22:32:41.21 ID:SB8le4DA0.net
>>527
仮に裁判して俺が勝訴してもお金は請求できなくね
損害が俺にはないから
俺に何のメリットがあんの

529 ::2022/12/11(日) 22:37:17.38 ID:W+XpkoJT0.net
>>528
お前が証明させたいなら裁判起こさなきゃ無理だよ
俺がダウンロードしてる証明をさせるために色々やらんとイカンからな
俺からすりゃ明らかな名誉毀損だからいつでも出来るけどな
そういう状況なの、分かった?

530 ::2022/12/11(日) 22:39:12.64 ID:SB8le4DA0.net
>>529
お前に訴えられたら自己防衛で俺も訴えるわ
俺が作ったゲームじゃないから金をとる権利が思い浮かばない

531 ::2022/12/11(日) 22:40:16.41 ID:MNiXRDG00.net
もしまだ持ってなくてゲームボーイをやりたくなったという場合は
スーファミとスーパーゲームボーイを買うといい
地域差もあるだろうけどスーファミ本体は概ね2000~3000円くらい
スーパーゲームボーイは通信ケーブルの使えない初代ならいまだに安くて500円しない
この格安セットでスーファミも遊べるからゲームボーイ本体を買うよりいいだろう

ついでにDSliteもこれは値幅が大きいけど安く手に入れば2000円しないと思う
これでDSとGBAが遊べる
上記のハード全部あっても盲点があってゲームボーイカラー専用ソフトは遊べないけどね

532 ::2022/12/11(日) 22:40:47.90 ID:W+XpkoJT0.net
>>530
訴えられたくなかったら自分勝手な妄想での他人への誹謗中傷は慎め

533 ::2022/12/11(日) 22:42:08.03 ID:SB8le4DA0.net
>>532
繰り返すけど先に煽ってきたのはお前だけどな

534 ::2022/12/11(日) 22:43:22.76 ID:S3mPT+0E0.net
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス
同梱版の白いゲームボーイアドバンスSP
今なら高く売れるかな

535 ::2022/12/11(日) 22:44:27.63 ID:8M2iAQlB0.net
>>531
DSはソフトが高騰してるんだよな
そこが難点だわ

536 ::2022/12/11(日) 22:44:58.90 ID:MNiXRDG00.net
>>534
GBAsp自体が高い
限定バージョンならもっと高い
本体の状態と箱とか説明書とかの付属品があるか
それ次第では当時の定価より高くなる可能性もある

537 ::2022/12/11(日) 22:46:54.00 ID:d2K5fwXy0.net
エミュレータでええやん。

538 ::2022/12/11(日) 22:47:04.18 ID:W+XpkoJT0.net
>>531
何気にスーパーゲームボーイも市場から無くなってるぞ
むしろDSliteが高騰したり市場から無くなる前に買った方が良さそう
地方は知らんが首都圏ではliteも無くなりつつある
ちょい前ならゲームキューブとGBAアダプター(だっけ?)が
据え置きで遊ぶなら良かったと思う

539 ::2022/12/11(日) 22:48:34.48 ID:W+XpkoJT0.net
>>533
自分の発言を見返せよw

540 ::2022/12/11(日) 22:49:48.70 ID:MNiXRDG00.net
>>535
DSで高騰してるソフトなんて知らんわ
俺が知らないだけでいくつかあるんだろうけどね
たとえばポケモンが数種類出てるけど高いものでも3000円くらい
学習系のマイナーなソフトもなぜか一部高いけどせいぜい3000円前後かな

GBAのほうが値上がりしてそう
それも高くて5000円くらいに収まるものがほとんどと思う

541 ::2022/12/11(日) 22:49:56.83 ID:NKdXSWZq0.net
出回りが少なかったソフト高いよね(´・ω・`)
箱と説明書あるのが前提だけど

542 ::2022/12/11(日) 22:50:05.75 ID:InKzsurS0.net
>>30
1人が1画面を専有するマルチ対戦が1989年に遊べたのがすごい
マリオカートだとテレビを4分割してるだけだから操作バレるからね

543 ::2022/12/11(日) 22:53:26.83 ID:SB8le4DA0.net
>>539
電池交換できるのは当たり前
旧車乗りがプラグ交換できないっていってるようなもん

544 ::2022/12/11(日) 22:53:55.54 ID:W+XpkoJT0.net
>>536
SPも、なんかいきなり急上昇したよな
ボロボロのジャンク以外は手が出ないような値段になってる
買い値は分からんが販売値段は1万とか普通にする

545 ::2022/12/11(日) 22:56:07.07 ID:+XpmdTfe0.net
>>540
俺がワゴンで拾ったセガ3DS復刻アーカイブス3本パックが30,000円くらいの値がついてるな

546 ::2022/12/11(日) 22:56:36.32 ID:W+XpkoJT0.net
>>543
自分が出来るか?って話じゃないんだぞw
もう、さすがに飽きた
名誉毀損はいい加減にしろ、以上

547 ::2022/12/11(日) 22:57:50.14 ID:MNiXRDG00.net
>>541
ぶっちゃけ箱や説明書のほうが価値がある
ソフトのカセット自体はおまけみたいなもん

548 ::2022/12/11(日) 22:59:33.52 ID:W+XpkoJT0.net
>>545
ドラキュラとかも高いけど、そもそも新品が店頭から消えてから
すぐに高騰してるから最近上がった感じじゃない気も
ただ、全体的に上昇傾向にはある感じがするよ

549 ::2022/12/11(日) 22:59:42.27 ID:SB8le4DA0.net
>>546
バイク乗りだったらプラグ交換もできないならバイク乗るなっていう

550 ::2022/12/11(日) 23:00:12.32 ID:MNiXRDG00.net
>>545
ほー
店でも見かけたことないし知らなかったわ
レトロゲームの詰め合わせになってるソフトは高騰してるものがけっこうあるね

551 ::2022/12/11(日) 23:01:45.65 ID:W+XpkoJT0.net
>>549
飽きた

552 ::2022/12/11(日) 23:03:07.91 ID:W+XpkoJT0.net
>>550
そもそも販売本数が少ないからだと思うぞw
マニアは金に困りでもしない限り売らないし

553 ::2022/12/11(日) 23:04:08.41 ID:SB8le4DA0.net
>>551
お前から煽ってきたと理解したか?

554 ::2022/12/11(日) 23:16:04.25 ID:s7XPLYAT0.net
L・S・Dとかは昔から高かっただろ

555 ::2022/12/11(日) 23:29:44.23 ID:uYluiUAQ0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

総レス数 686
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200