2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岩手と佐賀だったらどっちに住みたい [882540646]

14 ::2022/12/13(火) 06:48:28.75 ID:dCekTh230.net
福岡県小郡(おごおり)市。
福岡空港から車で一時間足らずの距離に在る地方都市である。
かつて西海道の政治の中心であった太宰府にも近く、
古くから交通の要衝として知られる。
太宰府・博多と筑後・熊本方面を結ぶ街道に加え、
直方・飯塚方面への山越えルートの基点でもあり、
21世紀の現代においてもその役割が揺らぐ事は無い。

小郡に着いた時、ジープを運転してくれた自衛官は、
私に向かってこう言った。
「見えるか、あの高いフェンスが。あの向こうが佐賀だ。
あそこに行くには、今回のアンタの様に特別な許可が要る。
フェンスの前後3kmは地雷源だ。
つまり……俺がアンタを車で送ってやれるのはここまでだ」
独りでは心細いので何とか同行をお願いできないか、
ダメ元で頼んでみたが、
「俺が受けた命令は、アンタをここまで送り届ける事だけだ。
俺も命は惜しいんでな。悪く思わないでくれ」と、
予想通りの回答が返って来たのだった。

私は彼に礼を言い、車の助手席を降りた。
そして県境にそびえ立つフェンスに向かって歩き始めた。
その背に、彼が声をかける。
「なぁ、アンタ!どうしても行くのか!?悪い事は言わねぇ!
考え直せ!原住民に殺されるか、猛獣に喰われるか、
二つに一つしか無いんだぞ!!」

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200