2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】JR「めっちゃゴミ入れづらくなるゴミ箱つくったwwwwwwwww」 [227847468]

1 ::2022/12/23(金) 22:00:11.41 ID:ox3w14rN0●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
JR東日本、駅ゴミ箱の分別を5種類に 東京・大崎・川崎

JR東日本は、駅に「リサイクルステーション」を設置し、これまで3分別だったゴミ箱の投入口を、5種類に変更する。新しい投入口は、「新聞・雑誌」「ビンカン(分割)」「ペットボトル(分割)」「廃プラスチック」「紙類・木類」。12月5日に東京駅、12月16日に大崎駅、11月7日に川崎駅に設置した。

同社は循環型経済(サーキュラーエコノミー)へ移行するため、鉄道利用時や駅ナカで排出される廃棄物を減らしつつ、排出される廃棄物については再資源化して循環利用を目指している。

この取り組みの一つとして、駅に「リサイクルステーション」を設置。回収した廃棄物の再資源化および再利用を推進し、分別の向上や分別された資源物のリサイクルループの持続的な構築を目指す。

リサイクルステーションは5種類の投入口を設け、わかりやすいピクトグラムと色で表示。分別を促す「下向き投入口」も採用する。設置場所は、東京駅、大崎駅、川崎駅の3駅で、有効性を検証していく。

東京駅は、丸の内地下中央口エスカレーター付近に設置。設置期間は、12月5日~未定。認知度向上および分別促進を検証する。

大崎駅は、北改札口コンコーストイレ前に設置。設置期間は、12月16日~未定。リサイクルステーションの設置とあわせて、自動販売機を運営しているJR東日本クロスステーション ウォータービジネスカンパニーが、12月24日にペットボトル専用の新型「リサイクルボックス」を設置し、駅全体での資源循環に共に取り組んでいく。

川崎駅は、北コンコース内に設置。設置期間は11月7日~'23年3月31日。川崎駅では8月から「かわさき循環プロジェクト」に参画しており、川崎市内のペットボトルのリサイクルに取り組んでいる。今回、ペットボトルに加えて廃プラスチックの高度利用に向けたリサイクルに取り組む。

なお、同社の廃棄物の再資源化は、「収集・加工・利用」の3つのフェーズに分けて取り組みを進める。「収集」ではリサイクルステーションを設置。

「加工」では駅や列車で回収した廃プラスチックのRPF化、およびケミカルリサイクルによる水素化。また新たなペットボトルに生まれ変わらせる「ボトルtoボトル」の水平リサイクルを行なう。

「利用」では、廃プラスチックから生み出された水素を、水素ハイブリッド電車「HYBARI」へ活用。また、リサイクルステーションで回収したペットボトルをサントリーの飲料製品へ再利用する。

https://i.imgur.com/ItVRdJw.png
https://i.imgur.com/JdELFOW.png
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1466405.html

2 ::2022/12/23(金) 22:01:20.89 ID:SRH4z3wy0.net
上に家庭ゴミ袋ごと乗せてく馬鹿が出るだろな

3 ::2022/12/23(金) 22:01:24.20 ID:gZ8uAWJp0.net
むしろ取りづらい。

4 ::2022/12/23(金) 22:01:48.48 ID:MQehqkNR0.net
あの手この手よく考えるな

5 ::2022/12/23(金) 22:01:57.29 ID:skHeoB2A0.net
家庭ゴミを入れる馬鹿がいるせいで
普通の人が不便をさせられてしまう

6 ::2022/12/23(金) 22:02:26.40 ID:3w3nV5Zs0.net
なんで改悪するんだ

7 ::2022/12/23(金) 22:03:27.11 ID:cJNTBnFT0.net
新宿駅にゴミ箱なくない?

8 ::2022/12/23(金) 22:03:39.50 ID:a1W3pmh30.net
世の中どんどん不便になるな

9 ::2022/12/23(金) 22:04:12.58 ID:Y65aAHi50.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
NHKだかなんだかで特集やってたやつか

10 ::2022/12/23(金) 22:04:35.32 ID:AuQGHiSZ0.net
なぜ下向きかデザイナーに聞きたい

11 ::2022/12/23(金) 22:04:54.63 ID:Jnmb5vqD0.net
上に置いて、ずり落ちて転がるパティーン

12 ::2022/12/23(金) 22:06:15.75 ID:PnclNKDi0.net
雑にポイッとやって入らずに床に産卵するやつじゃん

13 ::2022/12/23(金) 22:07:06.09 ID:7R0bYs5U0.net
朝鮮人はどこに捨てればいいの

14 ::2022/12/23(金) 22:07:24.69 ID:z2+yvQL50.net
普通だろ

15 ::2022/12/23(金) 22:07:28.37 ID:/+q5UHPp0.net
民度を現している。作り側も捨てる側も。

16 ::2022/12/23(金) 22:07:30.31 ID:qVEiGZln0.net
ラジオでやってたな
ついに運用開始か

17 ::2022/12/23(金) 22:07:46.50 ID:yekmWgGW0.net
手が汚れる覚悟で捨てなあかんやつ

18 ::2022/12/23(金) 22:08:03.84 ID:q9O3cwrZ0.net
全部紙類でオケ

19 ::2022/12/23(金) 22:08:32.72 ID:zNpjNVQJ0.net
ゴミ箱がない都市
その理由が金が無い、だから情けない

20 ::2022/12/23(金) 22:09:21.55 ID:QqeVljcd0.net
属性ゲームかよ

21 ::2022/12/23(金) 22:09:24.80 ID:z+34qKdz0.net
敏感

22 ::2022/12/23(金) 22:09:39.08 ID:BdYzgQ3U0.net
https://i.imgur.com/5CZXTtQ.jpg
https://i.imgur.com/LkXC4B6.jpg

23 ::2022/12/23(金) 22:10:01.76 ID:pP5X5S310.net
駅でゴミ箱なんか見たことないよ

24 ::2022/12/23(金) 22:11:23.79 ID:rQ9LlQk10.net
いやがらせみたいな使いにくさを追求する
これが日本のおもてなし

25 ::2022/12/23(金) 22:11:29.61 ID:vvu5gIIr0.net
駅近に住んでるから
500のペットボトルは駅に行って捨ててる

26 ::2022/12/23(金) 22:11:38.72 ID:kZMFcGn/0.net
ゴミ箱どこですか?本当に存在するんですか?

27 ::2022/12/23(金) 22:11:48.58 ID:L6bc+j2j0.net


28 ::2022/12/23(金) 22:13:12.69 ID:92q7Fq/v0.net
駅のゴミ箱に家庭ゴミ捨ててくのがいるからこんな事になるんや

29 ::2022/12/23(金) 22:13:49.51 ID:pST+ijYa0.net
テロ対策とかありもしない被害想定して
廃棄物処理費ケチるのやめろ

30 ::2022/12/23(金) 22:14:38.85 ID:cZBIF+NF0.net
笑った
これは闘いだな

31 ::2022/12/23(金) 22:15:44.46 ID:ue9Yq+eX0.net
>>10
書いてあるやん

32 ::2022/12/23(金) 22:15:49.03 ID:cZBIF+NF0.net
ゴミ捨てるのも銀行強盗扱い

33 ::2022/12/23(金) 22:15:49.24 ID:ftQZVJE00.net
最近ゴミ箱なくね

34 ::2022/12/23(金) 22:15:59.49 ID:aWGdDa290.net
フライドチキンの骨はどこに捨てればいいんだ?

35 ::2022/12/23(金) 22:16:02.07 ID:UG+bmb1u0.net
>>13
斬り捨てでおk

36 ::2022/12/23(金) 22:16:29.80 ID:iM9ugh2s0.net
>>12

> 雑にポイッとやって入らずに床に産卵するやつじゃん

37 ::2022/12/23(金) 22:17:05.55 ID:qk6pMZvS0.net
17アイスのゴミ箱も捨てづらい

38 ::2022/12/23(金) 22:17:15.15 ID:cZBIF+NF0.net
地下鉄に置き忘れするなよ

39 ::2022/12/23(金) 22:17:19.72 ID:NMB+RAnW0.net
積み上げられないようにしたのか

40 ::2022/12/23(金) 22:19:03.29 ID:U7btQwge0.net
>>4
ゴミ箱撤去しやがるよりは、マシ

41 ::2022/12/23(金) 22:19:53.04 ID:DQBexg5+0.net
てか、都内のゴミ分別って地方に較べてめちゃくちゃ適当でOK じゃん
可燃・不燃・リサイクルの三種類しか無いし、何ならプラ系のリサイクルゴミは可燃ゴミの燃焼材料として可燃ゴミとして捨てても大丈夫だし

42 ::2022/12/23(金) 22:22:48.62 ID:wVmqWINd0.net
>>41
都内っていうか田舎の自治体以外はほとんどそうだぞ

43 ::2022/12/23(金) 22:23:29.51 ID:C9M199xB0.net
グリーン車両や特急車両だけでいいよゴミ箱なんて

44 ::2022/12/23(金) 22:24:10.18 ID:+h6Rv6Qf0.net
>>1
家電はどこに捨てればいいの?

45 ::2022/12/23(金) 22:25:25.49 ID:B3IAboRg0.net
燃やせないは甘え

46 ::2022/12/23(金) 22:26:43.94 ID:DQBexg5+0.net
>>42
地方≒田舎だろ

47 ::2022/12/23(金) 22:27:07.96 ID:s5viyvAi0.net
>>44
家電量販店に持っていくよ

48 ::2022/12/23(金) 22:27:18.81 ID:uoyaqV7T0.net
下向き投入口が何故分別を促すの?
入れづらくて余計に適当に放り込みそう。(´・ω・`)

49 ::2022/12/23(金) 22:29:35.84 ID:wAmz2zRS0.net
英語表記しろよ。

50 ::2022/12/23(金) 22:29:44.44 ID:A3DTYRoD0.net
>>10
確か自販機横に置く分別促すゴミ箱もスっと入れられない口の形だった
アクション1つ増やすだけで適当に入れるやつ激減するんだと思うよ

51 ::2022/12/23(金) 22:31:08.43 ID:ftQZVJE00.net
これテンガすっぽりはめ込んだらパコれんじゃないの

52 ::2022/12/23(金) 22:31:10.06 ID:RsqTDXeJ0.net
>>13
おまえんち

53 ::2022/12/23(金) 22:31:31.96 ID:jZDbAKDj0.net
意味のない嫌がらせに暇がない
中国に新幹線あげちゃったのもJR東
あ…

54 ::2022/12/23(金) 22:31:57.54 ID:xONCfwG00.net
防犯カメラ付けとけよ

55 ::2022/12/23(金) 22:32:04.93 ID:0ypvIu0A0.net
捨てるやつはどんな形でも捨てるよ

56 ::2022/12/23(金) 22:32:12.94 ID:kZMFcGn/0.net
早速ペットボトル箱だけ満杯になって、他の箱はスカスカ
周囲に空のボトルが散乱するやつ

57 ::2022/12/23(金) 22:32:33.87 ID:SGAyHLqK0.net
それで駅構内のゴミ箱が増えるなら喜ばしいと思う

58 ::2022/12/23(金) 22:32:45.49 ID:B61G+uYY0.net
分別差別は駄目
分別無いデカイ箱にしろ

59 ::2022/12/23(金) 22:33:14.39 ID:4E5ttUTj0.net
プラスチックゴミも汚れがひどい場合は
可燃で出すようになってるからな

60 ::2022/12/23(金) 22:36:05.93 ID:w72Pn0SK0.net
みんなポイポイ雑に捨てるから
ゴミ箱の口を確認しないと捨てられなくした訳か…
でもって確認中に仕分ける時間的猶予を作ると
割と意地悪な仕様だな

61 ::2022/12/23(金) 22:38:26.24 ID:V9B9ch4p0.net
いいんじゃない
俺は丁寧に入れてるから困らん

62 ::2022/12/23(金) 22:41:04.85 ID:+aKqPvGB0.net
なんだこれ
ステルス性でも追求してるのか

63 ::2022/12/23(金) 22:41:14.57 ID:6X2iXehj0.net
そんなことより飛び込み対策しろよ

64 ::2022/12/23(金) 22:41:35.33 ID:FQKvNHhj0.net
分別ならいくらでもやるからちゃんとゴミ箱おいてくれよ、メトロとか私鉄とか

65 ::2022/12/23(金) 22:43:46.27 ID:jJAVZ6fH0.net
トイレに捨ててけばいいよな。

66 ::2022/12/23(金) 22:46:09.62 ID:K16f9WjE0.net
>>50
上に全開のゴミ箱だと投げ入れて失敗するやついるからね
缶の直径くらいの口にするからさらに厳しくした形

ただ上が傾斜の緩い平面だからそこに置かれて終わりかな

67 ::2022/12/23(金) 22:47:03.25 ID:vvu5gIIr0.net
駅近くのホテル泊まって清掃ないプランは駅のゴミ箱に捨ててる

68 ::2022/12/23(金) 22:48:49.57 ID:smH/PdAQ0.net
ゴミは全て売った奴が責任持って回収すべし。

69 ::2022/12/23(金) 22:55:05.55 ID:51FFdrZF0.net
適当に捨てられて分別に無駄な手間が掛かる迄がセット

70 ::2022/12/23(金) 22:55:06.35 ID:EIIaG6dV0.net
ゴミ箱撤去しろ
ゴミが散乱?知るかボケそういう地域性ってことだろ

71 ::2022/12/23(金) 22:56:01.86 ID:9M+IrBtc0.net
>>1
しゃらくせぇから最初に目に付いた箱にダンクするは

72 ::2022/12/23(金) 22:58:38.86 ID:KCd0Q3ND0.net
ゴミはゴミ箱へ

73 ::2022/12/23(金) 22:58:52.81 ID:FU6DDV8t0.net
むしろ面倒にしたら適当に捨てるやつ増えそうな気がするんだが

74 ::2022/12/23(金) 23:04:13.74 ID:G7EX0LKe0.net
というか洗って持ってくる前提みたいになってないか
弁当殻とか汚れた物混ざってたらもうめんどくさくなる

75 ::2022/12/23(金) 23:13:34.91 ID:K/z8Bf0H0.net
ぶっちゃけビンカンペットボトルと紙以外は全部燃えるゴミ扱いでいいだろ

76 ::2022/12/23(金) 23:15:47.28 ID:vcMV52UN0.net
缶とかカップが上に並んでるのしか思い浮かばんわ

77 ::2022/12/23(金) 23:16:01.13 ID:RqsU1wda0.net
こんなんてきとうに入れられるだろ

78 ::2022/12/23(金) 23:18:13.74 ID:xZQyvXN00.net
>>8
そして一番co2排出してるであろう米中国民は1ミリもこんなことしてないっていうね

79 ::2022/12/23(金) 23:18:43.58 ID:Guy234ol0.net
絶対満パンになる前に回収するんだろ?
袋の無駄遣いだよ
進次郎なんか言えよ

80 ::2022/12/23(金) 23:26:15.10 ID:O2hy2LZ60.net
アホすぎ
こんなん上に置かれてそのまま転がって散らかるペットボトルが見えるわ

81 ::2022/12/23(金) 23:26:38.71 ID:vVR08k2b0.net
>>78
してないの?

82 ::2022/12/23(金) 23:32:19.51 ID:hd4VPKru0.net
あら?コロナで駅のゴミ箱は無くしたんじゃなかった?

83 ::2022/12/23(金) 23:33:47.38 ID:e69fGh5L0.net
>>4
これ、どっかの高校の授業で開発した奴かと

84 ::2022/12/23(金) 23:35:48.14 ID:ZVzh5HAq0.net
え?
今って駅にゴミ箱なくない?

85 ::2022/12/23(金) 23:37:10.28 ID:JjcNhVYl0.net
>>1
ドヤ顔したところで
ゴミ箱の上に家庭用ごみ袋を
置いて帰られるだけだろ

86 ::2022/12/23(金) 23:38:58.93 ID:Q7LKbtaw0.net
>>10
ホームレスがゴミ箱荒らすからな

87 ::2022/12/23(金) 23:40:56.55 ID:PZvF0BEJ0.net
不便にすることだけは本当に熱心だな

88 ::2022/12/23(金) 23:41:21.67 ID:KS8hgG4E0.net
フライパンはどの箱に捨てればいいの?

89 ::2022/12/23(金) 23:41:34.87 ID:Ts7rTRyu0.net
>>1
これ守らずにデタラメに入れる人が続出して
結局分け直す人の雇用が生まれるパターン😭

90 ::2022/12/23(金) 23:42:50.22 ID:zd3j6yaE0.net
>>4
無法者との化かし合い

91 ::2022/12/23(金) 23:43:46.52 ID:Ts7rTRyu0.net
>>2
>>5
文字も読めないようなバカが一定数存在している事実から目を背けるな😡😡😡

92 ::2022/12/23(金) 23:44:10.60 ID:tMKIdJ1O0.net
テロリストの皆さん!
日本の駅のゴミ箱は、ビンや缶などが分別されて捨てられています!
側面が透明プラスチックになっており爆風が横に吹き抜ける構造です!
まるでクレイモアの様な構造です!
ゴミ箱に爆弾を仕掛けないでください!

なお海外の駅のゴミ箱は防爆仕様で爆風が上に吹き抜け周辺に破片を撒き散らさない構造になっています!

93 ::2022/12/23(金) 23:44:25.55 ID:Fq/LiUpr0.net
上がパカって開くんじゃないの?

94 ::2022/12/23(金) 23:45:38.91 ID:vvu5gIIr0.net
東京メトロがゴミ箱廃止したから
JRに皺寄せが来たのか?w

95 ::2022/12/23(金) 23:45:47.24 ID:DpgYeQqy0.net
本気でリサイクルやるなら缶とかペットボトル売る時に
上乗せで300円とか取って買い取ればええんよ

96 ::2022/12/23(金) 23:46:38.74 ID:WHNsU8Ry0.net
>>86
ホームレスってアルミ缶仕分けしてくれるんだぜ

97 ::2022/12/23(金) 23:47:00.59 ID:Ebkk4fwv0.net
家庭ゴミ捨てるの居るからなあ

98 ::2022/12/23(金) 23:47:04.81 ID:qzaZU7bG0.net
>>80
見えたなら拾えよカス

99 ::2022/12/23(金) 23:49:08.92 ID:tDmYOfiU0.net
とりあえず自販機で飲み物売っといて周囲にゴミ箱ないとムカつく
誰を責める気もないけどとにかくムカつく

100 ::2022/12/23(金) 23:51:18.65 ID:7swQlmSy0.net
こんなことしてもスタバのカップ1つですべておしまい
環境パヨクはなぜかスタバを攻撃しない

101 ::2022/12/23(金) 23:53:52.65 ID:ZQ+9et/c0.net
僕の股間も分別ないくらいビンカンです!

102 ::2022/12/23(金) 23:55:58.13 ID:kLW+1cpm0.net
二次電池の回収箱も大量配備してくれよ
小池の個人資産からで良いから

103 ::2022/12/23(金) 23:56:02.35 ID:pVXJF9mp0.net
>>12
鮭か?鮭なんか?

104 ::2022/12/23(金) 23:57:43.12 ID:slcw3USE0.net
サービス劣化させるなら、運賃下げろよクソぼったくりカス野郎

105 ::2022/12/23(金) 23:59:32.81 ID:CwmR9ulQ0.net
たしかに新聞捨てるとき入れづらいな
でも、ゴミ箱ごと撤去されるよりは助かる

@東京駅地下

106 ::2022/12/24(土) 00:00:14.68 ID:kWj1xc410.net
ゴミ箱ほとんど撤去
構内の時計順次撤去



次はトイレ撤去

107 ::2022/12/24(土) 00:00:23.62 ID:brJQEOph0.net
最初は人目気にするだろうけど、すぐに慣れで分別してない家庭用ゴミねじ込んでくの居るだろうね

108 ::2022/12/24(土) 00:01:56.53 ID:53ZQDEcL0.net
地下鉄サリン事件でゴミ箱が消えた
ゴミ出せないから買わない
消費にブレーキが掛かる
日本全体が不景気になる

109 ::2022/12/24(土) 00:03:34.03 ID:OC4QUKtl0.net
駅で捨てる木類ってどんなの?割りばし?

110 :ブレーンワールド(兵庫県) [US]:2022/12/24(土) 00:25:31.27 ID:AFdTWWW+0.net
>>87
そもそも駅でゴミを捨てるゴミがまだいるのがビビるよな

111 :熱的死(福岡県) [ニダ]:2022/12/24(土) 00:28:08.91 ID:VaQD+MA10.net
不法投棄とポイ捨てが増えました

112 :プレセペ星団(埼玉県) [US]:2022/12/24(土) 00:31:48.88 ID:w/AJfm150.net
無駄な事だけは積極的JAPAN

113 :大マゼラン雲(やわらか銀行) [NL]:2022/12/24(土) 00:34:34.79 ID:tVBcCyuo0.net
こういうマナーは外国人が増えたから悪くなったわけではない?

114 :アンタレス(東京都) [US]:2022/12/24(土) 00:50:42.45 ID:DBSM6ZNS0.net
分別しても実は一緒の炉で焼くて聞いたが

115 :ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県) [ニダ]:2022/12/24(土) 01:09:12.09 ID:lyuytXOV0.net
太陽光、EVが真のエコで
むしろこっちが…

116 :ポルックス(富山県) [CN]:2022/12/24(土) 01:17:27.03 ID:Bx1i6ywy0.net
いみがわからない😵‍💫

117 :ヒドラ(茸) [ニダ]:2022/12/24(土) 01:35:36.57 ID:3m9bbyK00.net
ドア開けて捨てる奴

118 :ディオネ(大阪府) [ニダ]:2022/12/24(土) 01:38:55.18 ID:Kanymxz50.net
缶ペット捨てるとこにコンビニコーヒー詰めて蓋しちゃう発達障害マジで死ね

119 :レア(東京都) [ニダ]:2022/12/24(土) 01:45:45.83 ID:aJaxGtWN0.net
大量の古い電池と生ゴミと一緒にして廃プラにねじ込んでやるよwwwざまあみろ

120 :グリーゼ581c(千葉県) [BR]:2022/12/24(土) 01:52:26.71 ID:QbTTXRK20.net
企画通した奴がバカすぎる

121 :アケルナル(東京都) [US]:2022/12/24(土) 01:58:08.65 ID:T8mMi6mR0.net
投入口が上向きだと表示関係なくゴミを投げ入れる奴もいるんだろうな

122 :アルタイル(タイ王国) [IN]:2022/12/24(土) 02:13:12.29 ID:aGasWpeE0.net
どんどん住みにくい国になりそう

123 :太陽(鹿児島県) [CN]:2022/12/24(土) 02:17:05.56 ID:QPfg3EHl0.net
分別を促すために利便性を大きく損なうデザインとか本末転倒やんけ

124 :タイタン(長野県) [US]:2022/12/24(土) 02:41:53.44 ID:w/VfDWuN0.net
俺は可燃ごみとプラの分別は辞めた
おかげでゴミを分けたり、ごみ箱を探す無駄な時間が無くなった
会社や外のゴミ箱でも分別してないが、誰にも何も言われないよ
プラはよく燃えるから環境にもいいし
すごいストレス減るよ

125 ::2022/12/24(土) 02:58:32.45 ID:vvCPel3c0.net
当たり前でしょ プラスチックは燃えるゴミ

126 ::2022/12/24(土) 02:59:02.01 ID:bQ0C0eBG0.net
輩みたいなのが下の方開けて放り込んでた

127 ::2022/12/24(土) 03:01:04.70 ID:DYGTRUK80.net
>>40
おかしな日本語だが、まあこれだな。

128 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [PT]:2022/12/24(土) 03:23:33.14 ID:TEi4IX0S0.net
リサイクルという金儲けに利用される大衆

129 :チタニア(神奈川県) [US]:2022/12/24(土) 03:26:08.05 ID:K5SqjSZg0.net
コンビニのゴミ箱とか酷いし馬鹿が増えれば自分の首締めるだけなのになぁ
タバコなんかもそうだけどゴミとして認識あるのに何故きちんと出来ないのかと

130 :赤色矮星(東京都) [IE]:2022/12/24(土) 03:30:52.31 ID:bVGZcbWU0.net
>>114
神奈川はどうか知らんが東京だと店でプラスチック分けてても回収業者が燃えるゴミにしちゃうね
燃えるゴミだもんね
JRのこれはまあここまで言ってんだからリサイクルに務めるのかも知らんけど結局無駄金使うだけなんだよなあ
多分早々にやめちゃうと思うな

131 :オリオン大星雲(東京都) [DE]:2022/12/24(土) 03:33:33.92 ID:z6isjyRK0.net
ゴミの種類に敏感ってか(

132 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(光) [PT]:2022/12/24(土) 03:40:10.48 ID:TEi4IX0S0.net
分けさせるなら対価を払え

133 ::2022/12/24(土) 03:43:47.41 ID:FYSBapuo0.net
そんなモンよりエスカレーター作れ

134 ::2022/12/24(土) 03:44:35.92 ID:XXcNvVB20.net
>>51
レポート心待ちにしてるからな!

135 ::2022/12/24(土) 03:54:21.04 ID:fTGhOQT80.net
まあ余りゴリゴリに厳しくすると今度は駅内で買い物するヤツが減るかも知れないな。それで今度はニューデーズ辺りの売り上げが影響を受けると。一層のこと自販機もニューデーズも取っ払えばいいよw

136 ::2022/12/24(土) 04:00:03.75 ID:smfx9Q8K0.net
新幹線で食べた駅弁やペットボトル捨てるときに手が汚れるやつだ
汚れるのが嫌だから口に適当に突っ込んとくわ

137 ::2022/12/24(土) 04:01:06.29 ID:sCSbJdmr0.net
>>42
田舎に行けば行くほど異常なくらいの徹底分別
ゴミの量が膨大な人口の多い都市部こそ分別を徹底するべきだよな

138 ::2022/12/24(土) 04:06:16.46 ID:26B5GL660.net
もうゴミ箱がない状態にも慣れちゃってるしゴミ箱は撤去でいいよな
ゴミ箱は存在自体が美観を損ねる原因になってるし

139 ::2022/12/24(土) 04:07:42.80 ID:qB7mw9Ct0.net
アッーーー

140 ::2022/12/24(土) 04:13:09.66 ID:MmKSbFiO0.net
こんなのより海外並みの耐爆ゴミ箱だろ
人命を守れ

141 ::2022/12/24(土) 04:14:18.44 ID:ydE10V710.net
金入れると口開くでいいんじゃね?

142 ::2022/12/24(土) 04:15:50.11 ID:0H3G/3Ax0.net
>>5
何で入れちゃダメなの?駅使うのにお金払ってんだから別にいいのでは

143 ::2022/12/24(土) 04:25:03.46 ID:P7R5+vGs0.net
>>137
分別で有名なところは34種類
http://www.kamikatsu.jp/_files/00026611/shigen.JPG

144 ::2022/12/24(土) 04:52:39.49 ID:U+fpt5eg0.net
>>1
入れにく過ぎて正面に落ちてたり上に載せられる奴

145 ::2022/12/24(土) 04:53:17.94 ID:n8vHLM5o0.net
というかそもそもごみ箱ないだろ

146 ::2022/12/24(土) 04:55:04.94 ID:U+fpt5eg0.net
>>140
下手に中が見えてるからな…
テロ誘発しそうでヒヤヒヤする

147 ::2022/12/24(土) 04:57:55.15 ID:SNVpBI1C0.net
>>138
ペットボトルとビンカンは欲しいんだが
自販機で飲み物買って
飲み終わっても捨てる場所なかったりする

あとサイズ限定で小さいもののみでいいから捨てるゴミ箱は欲しい
ガム食べて包み紙とか捨てるとこなくて
ポケットに入れるのも地味に嫌なんだよね
もちろん噛み終わったガムを髪に出して紙ごと捨てられれば最高だけど

148 ::2022/12/24(土) 05:08:50.80 ID:SxVwwc4e0.net
入れにくくても
そこにゴミ箱があれば
入らないのは置いてく奴いるから

1人が置いたら
すぐにゴミの山ができる

149 ::2022/12/24(土) 05:45:47.80 ID:o86+FwoC0.net
食べた駅弁捨てるのどうすんだ

150 ::2022/12/24(土) 05:47:35.79 ID:hwA3ygCm0.net
>>91
義務教育

151 ::2022/12/24(土) 05:51:29.32 ID:T8e2mA5d0.net
こんなにゴミ箱の少ない国知らんぞ、人権侵害だろ

152 ::2022/12/24(土) 06:00:22.81 ID:LXlFopIC0.net
下から入れるのは衛生上よくないな

153 ::2022/12/24(土) 06:03:07.51 ID:gei0vO/j0.net
世の中間違った方向に進んでる

154 ::2022/12/24(土) 06:08:29.70 ID:67Vz+G5j0.net
>>113
日本で生まれて育って日本の学校卒業してるのに
日本語が全く理解できない奴が増えたからマナーが悪くなったんだろ(ハナホジ

155 ::2022/12/24(土) 06:22:37.79 ID:7VFB3tYL0.net
紙に包んで捨てるから

156 ::2022/12/24(土) 06:26:36.93 ID:PFS6rxMy0.net
>>137
>>143
田舎には住みたくないもんだ

157 ::2022/12/24(土) 06:57:55.81 ID:TEi4IX0S0.net
弱者無視してバリアブルだねえ

158 ::2022/12/24(土) 06:58:22.88 ID:kxVyeDG30.net
新聞雑誌はいらねえだろ今時

159 ::2022/12/24(土) 06:59:36.78 ID:g4PUijnd0.net
中に入れないで上に置く奴が出てくるだろうな

160 ::2022/12/24(土) 06:59:37.57 ID:V0zDv4sK0.net
プリンターのインクみたい…

161 ::2022/12/24(土) 07:00:39.55 ID:W844sDNq0.net
分けるのはいいけど
投入口を狭くしたり
なんでわざわざ使い勝手を悪くするの?

162 ::2022/12/24(土) 07:01:20.01 ID:W844sDNq0.net
これデザインした人、バカでしょ

163 ::2022/12/24(土) 07:02:58.58 ID:XIJl1ffH0.net
缶瓶ペットボトル以外は行き先同じじゃねえの?

164 ::2022/12/24(土) 07:04:16.67 ID:+RddKhgw0.net
ゴミを捨てさせたくないんだからこのデザインで問題ないんだよ
コンビニのゴミ箱も外に設置するとこ無くなったしね

165 ::2022/12/24(土) 07:04:19.05 ID:CJupfkHD0.net
缶もメーカー毎に分けろよw

166 ::2022/12/24(土) 07:05:36.65 ID:TEi4IX0S0.net
発想が気色悪い

167 ::2022/12/24(土) 07:06:52.58 ID:NTZUYFvO0.net
下向きになってるのが新規性且つ目玉だろうに何でそこの説明端折ってんだよ糞記事

168 ::2022/12/24(土) 07:11:31.80 ID:XIJl1ffH0.net
>>143
これ分けてどうするの?

169 :白色矮星(大阪府) [US]:2022/12/24(土) 07:19:29.67 ID:7Z8zXiPJ0.net
これで馬鹿真面目に入れるやつ居ないだろ
中に入れずにゴミ箱付近の地面に捨ててくわ

170 :環状星雲(公衆電話) [ニダ]:2022/12/24(土) 07:21:16.66 ID:W844sDNq0.net
考え方や発想の異様さが
ほんとデザインに現れてるよな

171 :地球(大阪府) [ニダ]:2022/12/24(土) 07:21:54.87 ID:xhdCFNlI0.net
周りがゴミだらけになるんですね分かります

172 :オールトの雲(愛媛県) [US]:2022/12/24(土) 07:21:57.62 ID:8hEP69Jm0.net
>>41
焼却炉の性能で出来ること出来ないことがあるのよ
都会は人工が多いから性能の良い焼却炉を使ってる

173 :高輝度青色変光星(東京都) [VN]:2022/12/24(土) 07:22:25.92 ID:3zYbiepo0.net
投入口小さいと他人との間接的な接触機会増やす
最近の世の中の風潮に逆行してるな

174 :グレートウォール(茸) [US]:2022/12/24(土) 07:25:15.50 ID:9MEhHcDC0.net
>>1
イオンと同じじゃん

175 :セドナ(栃木県) [US]:2022/12/24(土) 07:33:23.61 ID:yZJcO4pf0.net
上の傾斜が甘い

もっとキツくして足元には汚水配置しとけ

176 :ヘール・ボップ彗星(東京都) [TH]:2022/12/24(土) 07:49:11.63 ID:PFS6rxMy0.net
>>172
このゴミ箱って東京の話しだよな

177 :アークトゥルス(茸) [ニダ]:2022/12/24(土) 07:56:54.15 ID:5leVPwbx0.net
ポイ捨てでええやん
国がゴミ箱減らしてポイ捨て推奨してんだから
自然に還すポイ捨てが一番のエコってことよ

178 :オールトの雲(ジパング) [AU]:2022/12/24(土) 08:41:49.15 ID:87jLw2ZG0.net
入れ損ねたゴミが床に散らばりそうだな

179 :ダークエネルギー(兵庫県) [AU]:2022/12/24(土) 08:42:50.79 ID:P7R5+vGs0.net
>>178
入れるどころか普通に上に置かれると思うぞ

180 :高輝度青色変光星(東京都) [ニダ]:2022/12/24(土) 08:54:46.81 ID:VekAE+Vw0.net
対応のゴミ入れたら
ピタゴラスイッチみたいな経緯で
ゴミ箱に落ちるように出来ないかね?
日本人は遊び心が足りない

181 :オールトの雲(東京都) [ヌコ]:2022/12/24(土) 08:56:46.91 ID:OuXw1VFW0.net
入れるのめんどいから上にポイ~だわw

182 :カストル(光) [ヌコ]:2022/12/24(土) 08:57:47.19 ID:R095jqFO0.net
エロ本を棄てる場所

183 :プレセペ星団(やわらか銀行) [BY]:2022/12/24(土) 08:58:26.15 ID:FXDB+y1f0.net
>>1
名古屋市民は日頃からこんな感じでゴミ出ししてるんやが?

184 :百武彗星(大阪府) [US]:2022/12/24(土) 09:02:55.35 ID:qe/4wCor0.net
こりゃ上にのせられるだけやな

185 :カロン(東京都) [US]:2022/12/24(土) 09:07:02.23 ID:A/rniXaz0.net
>>13
破砕機の中

186 ::2022/12/24(土) 09:07:52.31 ID:h1Z4+z+w0.net
最後は同じところに持ってって燃やすんだろ?

187 ::2022/12/24(土) 09:12:48.27 ID:giVvP0sl0.net
メトロみたいに撤去されるよりは千ぜんましだわ

188 ::2022/12/24(土) 09:13:50.69 ID:RshCrPW00.net
>>1
入れる努力はするがうまく入らずに床に落ちたらそのままにして立ち去るわ
床に落ちたもんなんか拾いたくないし
駅員か清掃員が片付けるだろ

189 ::2022/12/24(土) 09:18:29.33 ID:RsxDc3960.net
スロットが回って 当たりが出るようにすれば良い

190 ::2022/12/24(土) 09:19:34.83 ID:4fMvG9gq0.net
設置場所分からんし床に捨てていいかな

191 ::2022/12/24(土) 09:19:39.84 ID:tAoAJyK+0.net
>>1
ゴミ人間乙

192 ::2022/12/24(土) 09:24:02.75 ID:ax5ETlts0.net
ゴミ箱の横に投げ捨てられるだろ
捨てた奴特定して家まで押しかけるレベルの対策しなけりゃ無意味だよ

193 ::2022/12/24(土) 09:24:14.58 ID:5FZ1D0NQ0.net
そもそも置いてないじゃん

194 ::2022/12/24(土) 09:25:34.63 ID:7yNC5PV20.net
>>81
co2削減義務が無い
というかまともにやってるのは日本とヨーロッパの一部だけ

195 ::2022/12/24(土) 09:26:19.25 ID:Rta6PQw40.net
燃えるゴミのゴミ箱作らないと押し込まれて全部リサイクル出来なくなるぞ

196 ::2022/12/24(土) 09:29:31.97 ID:oZIKDRvY0.net
>>13
https://pbs.twimg.com/media/EpE_xXvUUAYGJHK.jpg

197 :大マゼラン雲(宮城県) [CA]:2022/12/24(土) 09:50:19.56 ID:txCQSCgg0.net
>>137宮城県の端っこに月の半分住んでる神奈川県民だけど宮城県のゴミ捨てむっちゃ楽 ビニプラとか分けなくて大丈夫だしなんでもぶっ込んでおけば持って行ってくれる

198 :パラス(神奈川県) [CH]:2022/12/24(土) 09:55:56.34 ID:dLY1JHlJ0.net
町中やコンビニスーパーのゴミ箱に家庭ごみ捨てるやつはマジで射殺して欲しい

199 :ベラトリックス(茸) [US]:2022/12/24(土) 09:56:08.55 ID:rOg/0Omr0.net
>>142
じゃあ君だけ運賃割り増しになるけど良い?

200 :アリエル(光) [CN]:2022/12/24(土) 09:57:11.12 ID:dPHJj2a60.net
ゴミ箱の前にゴミが積まれる様になるだけだな

201 :ワクチン接種に行こう!(千葉県) [BE]:2022/12/24(土) 10:00:04.37 ID:S2w+8N/a0.net
シンガポール行くと街中どこにでもゴミ箱あって頻繁に回収しててめっちゃ綺麗。日本はコストばっかり気にして貧乏くさい。

202 :エリス(大阪府) [US]:2022/12/24(土) 10:01:54.70 ID:zDy0cnew0.net
ゴミくらい持って帰れや

203 :アクルックス(千葉県) [BE]:2022/12/24(土) 10:04:59.84 ID:/3TlqKj/0.net
マイゴミ袋義務化しろ

204 :ガーネットスター(茸) [ニダ]:2022/12/24(土) 10:14:23.38 ID:QXIU/pL30.net
>>201
シンガポールにはオウム真理教がなかったもんな

205 :グレートウォール(光) [SG]:2022/12/24(土) 10:29:45.78 ID:FCqGHpyx0.net
>>201
テロ防止にかこつけてるだけ。

206 :アルゴル(SB-Android) [ニダ]:2022/12/24(土) 10:35:51.18 ID:XFOIpP7v0.net
昔想像してた未来は、
何でもかんでもいっぺんに処理出来る高度な世界が来ると思ってた
現実はこれか

207 :パラス(神奈川県) [RO]:2022/12/24(土) 10:37:05.00 ID:z2DUz9H70.net
嫌ならゴミ箱なんて置くな。

208 :ヒアデス星団(東京都) [ES]:2022/12/24(土) 10:44:23.26 ID:ydVuOtks0.net
プラスチックにもいろいろあるだろ
ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、塩化ビニル、ナイロン、PET
これも分けなきゃ意味がない

209 :カペラ(東京都) [ニダ]:2022/12/24(土) 10:47:09.77 ID:4fMvG9gq0.net
>>207
大きな駅だとほぼ隠してると言って差し支えないような設置のされ方。
神奈川もそうでしょ?

210 :エリス(大阪府) [US]:2022/12/24(土) 10:52:02.90 ID:zDy0cnew0.net
有料化でええやろ

211 :カペラ(東京都) [ニダ]:2022/12/24(土) 10:52:10.21 ID:4fMvG9gq0.net
つか横浜駅で感じたんだった。
もうゴミ箱の位置も案内板に表示せーや

212 :イオ(兵庫県) [US]:2022/12/24(土) 10:53:26.53 ID:bCU57FlU0.net
投入口を触ってしまいそうで不潔だなあ

213 ::2022/12/24(土) 10:57:48.22 ID:LJkJ7Zrf0.net
>>204
オウムってゴミ箱にサリン入れたっけ?

214 ::2022/12/24(土) 11:00:35.41 ID:ITXhm3LV0.net
これ入れにくいというより、手がゴミ箱に付きやすくて、すごく汚い

215 ::2022/12/24(土) 11:01:37.44 ID:GWVvCXD60.net
どうせ馬鹿は何も考えずに押し込むよ
中身入りのもんまで平気でな

216 ::2022/12/24(土) 11:02:13.08 ID:H0rdvRy50.net
>>40
最近はゴミ箱復活しているのか

217 ::2022/12/24(土) 11:03:14.53 ID:cQgo/T8R0.net
周囲の目があっても、下からこそっと捨てやすくなっただけじゃん。

218 ::2022/12/24(土) 11:04:50.04 ID:iy5SUPUq0.net
>>90


219 ::2022/12/24(土) 11:09:47.17 ID:J9XLSXup0.net
駅で何も買わないから、捨てることもないかな(´・ω・`)

ま、今後もこんなゴミ箱しかないなら買わないけどね。

220 ::2022/12/24(土) 11:14:12.49 ID:278kr94P0.net
ゴミを捨てにくくすることでゴミの処理費用を浮かせたい、ってこったろ
本音を言えばゴミ箱なんぞ撤去したいってとこか

221 ::2022/12/24(土) 11:16:19.41 ID:PFS6rxMy0.net
>>183
田舎は大変だね

222 ::2022/12/24(土) 11:20:43.40 ID:5FZ1D0NQ0.net
>>211
テロ対策の名目で撤去したらラクに気付いて
もうクレーム用のアリバイで設置してるだけだよね
ゴミより汚いやり方だぜ

223 ::2022/12/24(土) 11:21:04.46 ID:LqVoxc+y0.net
テロ対策という嘘の名目でゴミ箱無くしたけど
それならコインロッカーも無くすはずだよね
サミットの時は封鎖したんだから

224 ::2022/12/24(土) 11:22:49.03 ID:LqVoxc+y0.net
まだあるJRのゴミ箱ってグリーン車のデッキぐらいだろうか

225 ::2022/12/24(土) 11:23:48.93 ID:uokk9OTp0.net
https://www.emono1.jp/img/soukan/original_20190130152004_image1_72.jpg

226 ::2022/12/24(土) 11:26:46.48 ID:2+gKQihs0.net
便所に置いてくわ
掃除しとけよ

227 ::2022/12/24(土) 11:42:02.50 ID:/aImbB5S0.net
駅ってやたら色んな売店があって、その分ゴミだって大量に発生するのに、
それに見合う数のゴミ箱がないんだよな

228 :アルゴル(大阪府) [US]:2022/12/24(土) 12:11:16.12 ID:stvpMR7w0.net
いや、もっと大きいやつ1tonのフレコンサイズがほしい

229 :オベロン(群馬県) [US]:2022/12/24(土) 12:14:22.83 ID:uj8dlu/o0.net
持ち帰って家で捨てろよ

230 :ウォルフ・ライエ星(福岡県) [ニダ]:2022/12/24(土) 12:16:54.42 ID:NA8MKmKF0.net
近所の駅はあまりにも家庭ゴミが捨てられるため
ゴミ箱が撤去された

そうすると今度はみんなジュースの缶捨てのところになんでもぶち込むんだよなw
民度低すぎだろw

231 :フォーマルハウト(茸) [ヌコ]:2022/12/24(土) 12:21:41.90 ID:cQgo/T8R0.net
>>230
そりゃ駅で出たゴミまで捨てられないとなれば、そういう対応になるわな。
撤去した駅員も少しは考えればいいのに。

232 :ネレイド(埼玉県) [US]:2022/12/24(土) 12:30:18.41 ID:deK+YFgq0.net
ごみ箱に捨てられないなら忘れ物っぽく捨ててく奴が出てくるだけだろ
何らかの理由で自治会のごみ収集所に捨てられなくて駅で捨てるんだろうから、理由を解決しなきゃ家庭ごみが駅で捨てられる問題は解決しない

いっそのこと今の仕組みを全廃して、ごみ集積場を駅の隣に作ったほうがエコだし理に適ってると思うんだがな

233 :ミマス(栃木県) [US]:2022/12/24(土) 12:43:15.94 ID:sZJZV20N0.net
小泉進次郎「いいこと考えた!ゴミ箱も入れる度に有料にしたらゴミが少なくなってエコにつながるかもしれない💡」

234 :ポラリス(やわらか銀行) [IT]:2022/12/24(土) 13:02:36.26 ID:5FZ1D0NQ0.net
>>232
主要な駅前は商圏なんだし、鉄道会社と商工会と役場が共同で
家庭ゴミも持ち込みOKな大きな集積所をドン!と置いてしまうのはありだな
代わりに各自自主的に所々置いてるゴミ箱は全撤去でいい

235 :ウォルフ・ライエ星(茸) [IT]:2022/12/24(土) 13:08:41.27 ID:IMFRzV7D0.net
ゴミ箱置かないなら食べ物とか販売するな

236 :ウォルフ・ライエ星(茸) [IT]:2022/12/24(土) 13:09:19.21 ID:IMFRzV7D0.net
コロナで減便したのも、元に戻せ

237 :エウロパ(SB-Android) [CN]:2022/12/24(土) 13:17:58.08 ID:YXFrKgaI0.net
もはやバリアフリーとかいう概念はないんやな

238 ::2022/12/24(土) 13:59:30.43 ID:fQZ4OROW0.net
>>172
昔住んでたところは思いのほか住民が分別をちゃんとやってたみたいで、プラごみの割合が足りなくて燃焼うまくいかないんで
プラ、ペットボトルが燃えるゴミになってた

239 ::2022/12/24(土) 14:02:36.88 ID:/OxIU3yq0.net
ハワイとかで観光税高いのはめっちゃ理解できる。街中にゴミ箱あるし、道も綺麗で観光客への配慮が素晴らしくマジで過ごしやすい
日本なんか京都や石川福岡なんかも観光税取ってるけど、ゴミ箱もなければ道もガタガタ、荷物預かりは有料、何なんこのクソ日本

240 ::2022/12/24(土) 14:30:21.80 ID:4vtz3SO00.net
電鉄会社はトイレもゴミ箱も全部無くしていいから運賃半額にしろよ

241 :アリエル(北海道) [US]:2022/12/24(土) 15:11:25.76 ID:FAQNi9EG0.net
なんで入れづらくなったら分別するって思うんだ??
より適当に突っ込むだけじゃないのか

242 ::2022/12/24(土) 16:04:09.51 ID:4fMvG9gq0.net
どうせ泣くのは下請けだから

243 ::2022/12/24(土) 16:12:13.88 ID:bM95uOGW0.net
べつにどこに捨ててもいいんだけどな
ゴミ箱がちゃんとあればゴミ箱に捨てるかも
なければ道端に捨てるか、車内に捨てるか
特に考えない

244 ::2022/12/24(土) 16:38:14.91 ID:vdRB15dG0.net
ゴミ減らしたいってなら駅ナカ販売止めた方が早いだろ

取りあえず、自販機とNewDaysは全部撤去しろ

売りまくっといて、捨てるなとか
都合の良い事言ってんじゃねぇよ!

245 ::2022/12/24(土) 18:06:37.97 ID:0pncumlq0.net
上に置くやつ続出すると思う

246 ::2022/12/24(土) 18:23:53.67 ID:GFuxeD7H0.net
ゴミ箱あるだけでもありがたいわ
ない時不便だった

247 ::2022/12/24(土) 19:49:14.24 ID:L19jd7No.net
そのうち電車も撤去されるな

248 :テチス(東京都) [ニダ]:2022/12/24(土) 21:34:38.13 ID:DbgsGEFj0.net
こんなんチラ見して《のとこにポイ捨てだろ

249 ::2022/12/25(日) 05:14:14.06 ID:LHgABC/Q0.net
この数のゴミ箱作るのにどんだけ資源使ってるんだよ

250 ::2022/12/25(日) 05:20:53.69 ID:K76hlj/T0.net
設置者自身がリサイクル資源=ゴミというイメージを持っていて
来場者にゴミを見せないよう旧来のゴミ箱の外見を継承するのがそもそもの失敗の原因だ
まず少なくとも容器を不透明にするのをやめろ
投入しようとする者にショーウインドウのように中身を見せなきゃ、いつまでたっても臭いものに蓋をするように
分別せず捨てていく者はいなくならない

251 ::2022/12/25(日) 05:36:39.19 ID:Ttc7bhpK0.net
これくらいは普通じゃね

252 ::2022/12/25(日) 09:51:50.53 ID:1i79KJgV0.net
自動分別機能付きのゴミ箱が実現できていない時点でおかしい
今は令和だぞ

253 :ヒアデス星団(やわらか銀行) [US]:2022/12/25(日) 12:27:21.41 ID:He/Kue200.net
>>1
入れにくいからゴミ箱周辺にゴミが落ちて散らかる

254 :チタニア(大阪府) [JP]:2022/12/25(日) 12:29:48.55 ID:KBLDAPFz0.net
ゴミ箱設置の建前だけを残した感じか
陰湿やなぁ

255 :チタニア(東京都) [US]:2022/12/25(日) 12:30:11.29 ID:5NzcUUYE0.net
だったら駅内に自販機とか食べ物売るところとか撤去すれば凄い減るのに

256 :デネボラ(神奈川県) [US]:2022/12/25(日) 12:37:41.35 ID:94MhkC100.net
ビンカンに入れたら悶えちゃうの?

257 :タイタン(大阪府) [US]:2022/12/25(日) 12:45:25.18 ID:mXzTAV4S0.net
昔は自販機の横に金網のくずかごがあったしちょっと腰掛けて座れる長椅子も置いてあった
今はみんな無くなってしまった

258 :テチス(茸) [FI]:2022/12/25(日) 12:55:21.74 ID:+YEW8C4v0.net
上野駅はゴミ箱ほぼ撤去したくせに(´・ω・`)

259 :かに星雲(千葉県) [JP]:2022/12/25(日) 12:56:53.13 ID:xzLT+m2B0.net
目の前にポロポロ溢れてそう

260 :ヒアデス星団(長崎県) [US]:2022/12/25(日) 13:14:59.40 ID:VO3p2rWE0.net
もう駅で物売るの禁止にすれば良い

261 :大マゼラン雲(SB-iPhone) [JP]:2022/12/25(日) 13:20:37.06 ID:sHixIZV80.net
こんな事するからそこら辺に捨てるんだろwww

262 :プランク定数(埼玉県) [EG]:2022/12/25(日) 13:21:39.61 ID:Klj0BiBD0.net
最近は車内や駅の目立たないところに捨ててる

263 ::2022/12/25(日) 14:01:52.16 ID:7QNIdKbR0.net
金属だけだよ
マトモにリサイクルできるの

264 ::2022/12/25(日) 14:02:39.77 ID:R1Wm2KEv0.net
駅構内ではもう普通に歩きながらその場に捨ててるわ。
そういう奴増えたんだろうな。
この前見たら駅員がゴミ拾ってたわ。

265 ::2022/12/25(日) 14:35:01.19 ID:Klj0BiBD0.net
>>264
昔は駅の掃除も駅員の仕事だったからいいんだよ
今は人も減ってるのに楽しすぎ

266 ::2022/12/25(日) 14:42:38.45 ID:LN6yh1nd0.net
ゴミ分別って古い考えだよな

267 ::2022/12/25(日) 14:52:37.95 ID:7QNIdKbR0.net
>>264
背中から蹴ってやりたい

268 ::2022/12/25(日) 14:53:45.56 ID:32+HB1Cz0.net
サッカー場でゴミ拾って白人様に褒めて貰いたがってたジャップにやらせとけよ

269 :カロン(兵庫県) [GB]:2022/12/26(月) 10:55:30.37 ID:AvhrPchR0.net
>>244
まさにそれだな
クソみたいに近隣商店潰して、立地だけを武器に駅ナカとかに店作りまくって、そのくせゴミは捨てさせない
何から何までJRはカス

270 :馬頭星雲(光) [GB]:2022/12/26(月) 10:58:17.04 ID:h1y8qonL0.net
>>269
ゴミは持ち帰れよ
馬鹿が

271 ::2022/12/26(月) 13:58:32.04 ID:sdVkaIX70.net
入れやすいゴミ箱にして駅構内のゴミ散乱を防ぐ
監視カメラを複数設置し家庭ゴミ、宴会ゴミ等を捨てた連中を告発、顔画像と住所、勤務先を晒す

これが最善であると思う

272 ::2022/12/26(月) 14:08:26.56 ID:RFEt3JUQ0.net
せめて木は木の色にしろよw

273 ::2022/12/26(月) 15:59:49.25 ID:XiUAgLmt0.net
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/

274 ::2022/12/26(月) 20:01:27.75 ID:i7t4SkVw0.net
>>270
は?
勝手に駅中で食いもんとか売るだけで売って小銭稼いでおきながら後は知らねえって言うなら、物売るなって話なんだが
お前バカだろ?

総レス数 274
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200