2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡くんパパ「おい岡!親戚が来たぞ!ちょっとは顔出せ!」岡くん「・・・」 [525432919]

1 ::2022/12/30(金) 14:43:16.21 ID:JapkvOBx0.net ?2BP(5999)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
親戚「岡は相変わらずだな」
岡パパ「チッ」
岡あさん「ギャハポテト(おもてなし)」

https://5ch.net/

58 :水メーザー天体(神奈川県) [DE]:2022/12/30(金) 18:16:10.93 ID:pvYh3z4z0.net
>>2

年収いくら?

59 :はくちょう座X-1(埼玉県) [ニダ]:2022/12/30(金) 18:41:52.97 ID:q1JUdf7C0.net
>>24
(´ノω;`)

60 :ミラ(香川県) [US]:2022/12/30(金) 19:12:57.77 ID:o4zqv4BQ0.net
岡あさん「和菓子貰ってきたよー」

61 :スピカ(大阪府) [US]:2022/12/30(金) 19:15:14.65 ID:n2f1rNOE0.net
>>24
不思議だよな(棒)

62 ::2022/12/30(金) 19:44:21.72 ID:PHxIRs9Q0.net
>>2
サルートン🙋‍♀

63 ::2022/12/30(金) 19:47:07.73 ID:CTyzoo+L0.net
>>21
友達ガチでいなったんでしょうねぇ
かわりに年上に混ざってエスペラントに夢中だったと考えると😭

64 ::2022/12/30(金) 20:07:47.38 ID:/h+H/DJE0.net
>>3
岡あさんも「岡~ご飯よ~」って呼んでるという、歴史的経緯

65 ::2022/12/30(金) 20:55:54.71 ID:QUuzZ7+Y0.net
>>63
20やそこらでジジババだらけのエスペラントサークルとか行ってる時点でお察しやね

66 ::2022/12/30(金) 21:34:33.31 ID:dSsTlKB90.net
>>1
この幸せをお前らが壊したという事実

67 ::2022/12/30(金) 22:42:13.11 ID:SlSWwzsh0.net
>>46
カーチャンがエリちゃんじゃ「オカエリ」になっちゃうじゃんかよ

68 :ガーネットスター(東京都) [CN]:2022/12/30(金) 23:34:19.98 ID:XYqvJBLs0.net
>>57
岡ちゃん実家住まいだけど…(´・ω・`)

神奈川表示は自宅フレッツ
なぜかいくつも回線持ってて、au系の端末は東京都、安SIMはジパング・茸、駅近くのUNOで無線LANつなぐと大阪府
(USENは旧大阪だから大阪府も)

69 :ミラ(羽前國) [US]:2022/12/30(金) 23:40:05.52 ID:mrbahW7Z0.net
>>2 ちゃんと2取れたじゃねえか
えらいぞ小僧

70 ::2022/12/31(土) 01:43:07.92 ID:cJIIi7YJ0.net
普通の家ならあんな穀潰しを親戚に会わせねーよ

71 ::2022/12/31(土) 02:02:56.28 ID:WK1rZzjB0.net
>>2
ジパングw

72 ::2022/12/31(土) 05:08:59.77 ID:WQD2RMPF0.net
>>2

http://hissi.org/read.php/news/20221230/TGFsTHQweVkw.html

そんな事言わずにちゃんとお仕事しようね?

73 ::2022/12/31(土) 12:26:08.23 ID:13M8bf5w0.net
>>54
親戚のガキ「ねー!だれー?なにしてるのー?あ!マイクラ!ヒ○キン見てるの??」

岡「・・・ブンブン!ハローユー中部、こっちおいで、一緒に動画撮ろうか^^」





親戚の親「岡、娘見なかったか?・・・なに見てんだ?まぁ、姿見たら教えてくれ」

岡「・・・」

その後、近くの雑木林で無残な姿で遺棄された娘ちゃんが発見され、体内から他人の体液が検出されたとの事

※妄想です

74 ::2022/12/31(土) 13:23:29.57 ID:kgbsKL5j0.net
おりてこーい(怒号)がぬけてるな

75 ::2022/12/31(土) 14:02:50.15 ID:Uz24bVR60.net
>>43
記念に持ってるぞ
返還義務とかないし

76 ::2022/12/31(土) 14:27:59.39 ID:ENYBTy5a0.net
>>75
まともな大学ならある
記念に欲しい場合は穴をあけて無効化してもらうのが普通

77 :白(神奈川県) [US]:2023/01/01(日) 01:14:25.96 ID:u8/DCBX/0.net
>>76
旧帝だったんだがまともな大学ではなかったのか…🤔

78 :オセロット(埼玉県) [CA]:2023/01/01(日) 16:06:42.99 ID:2jYLojYU0.net
学生証は学割や優待に使えるんで返還義務はほぼ全てにあるよ
発行日から半年か一年有効ってのも書いてあったりする

俺はホントに通学定期を買うだけだったんで、自分の学生証がどんなだったか覚えてすらないw
どこ大を出たって箔よりも、学んだモノや取り組んだモノのが大事なんだし、そんなものかと思う

79 :オセロット(埼玉県) [CA]:2023/01/01(日) 16:07:24.19 ID:2jYLojYU0.net
>>21
あ………(´・ω・`)

総レス数 79
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200