2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民全員が打たなきゃいけないワクチンて聞いた事ない、この時点でおかしいとバカだから思わないんだな [971283288]

1 ::2023/01/08(日) 20:56:55.12 ID:4ac/C/dv0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
「ワクチン打ってもすり抜ける」――コロナ新系統“BQ.1.1”へ置き換わり 国内感染「3000万人超」…インフルと同時感染も

https://news.yahoo.co.jp/articles/ded339190c6b9ffc391f27bd1c3414712bbf1c91

2 ::2023/01/08(日) 20:58:24.49 ID:NqKR9eQ70.net
それがワク信

3 ::2023/01/08(日) 20:58:55.93 ID:GKRSlW/F0.net
>>1
それってあなたの感想ですよね?
なんかそういうデータとかあるんですか?

4 ::2023/01/08(日) 20:59:19.90 ID:JiKefH3M0.net
政治家は何%が接種してんの?

5 ::2023/01/08(日) 20:59:46.67 ID:DmoIPe210.net
変な書き込みしてからワクチン接種してみろよ あの世に行けるかもよ

6 ::2023/01/08(日) 21:00:22.98 ID:Q28mJc8O0.net
>>1
麻疹のワクチンはどうした?

7 ::2023/01/08(日) 21:00:25.09 ID:XONhbx860.net
>>1
そういうこと

8 ::2023/01/08(日) 21:00:26.49 ID:8BRs92Gg0.net
元が悪意を持って人工的に作られたウイルスだってことを世界各国が暗に認めた結果

9 ::2023/01/08(日) 21:00:28.88 ID:j3frBauV0.net
麻疹とか幼少期に打ってるはずだが

10 ::2023/01/08(日) 21:00:52.35 ID:/NL6Glx70.net
それよりもメーカーが免責されてる方がおかしい

11 ::2023/01/08(日) 21:00:54.37 ID:C7T662600.net
そういやBCGなんてのがあったな

12 ::2023/01/08(日) 21:00:56.24 ID:Xnpxn38J0.net
義務じゃないし、反ワクは接種してないんだろ?
だったらいちいち文句言ってないで無視してろよ

13 ::2023/01/08(日) 21:01:21.24 ID:ydd5JZG90.net
>>4
100だけど誰も死んでない。テロ以外は

14 ::2023/01/08(日) 21:01:23.41 ID:EUTDheSO0.net
ワクチン打ちだしてから少子化が加速してるデータもあるんだっけ?
エビデンスはないらしいが

15 ::2023/01/08(日) 21:01:41.67 ID:RKClKWS30.net
誰が義務化したんだ?
そいつに言えよ

16 ::2023/01/08(日) 21:02:03.15 ID:rnLUYvIK0.net
ワクチンって逆に全員打つもんだと思ってた
任意の方が例外なんじゃないの

17 ::2023/01/08(日) 21:02:07.27 ID:Q28mJc8O0.net
>>13
安倍ちゃん悲しいな

18 ::2023/01/08(日) 21:02:12.44 ID:Au48ta6E0.net
ワクチンかどうかは知らんけど
3発目4発目以降急に後遺症や死者多くなってる時点で止めない方が怖い

19 ::2023/01/08(日) 21:02:26.22 ID:vnCqDC0p0.net
強制はされてねーぞ

20 ::2023/01/08(日) 21:02:33.57 ID:B5oJLlhB0.net
ワクチンなぞ乳児の頃から皆バカスカ打っとるがな
スケジュール管理に世の母親が苦労してるの知らんのか

21 ::2023/01/08(日) 21:02:40.41 ID:zZ4dqLpB0.net
>>11
生ワクチンはオケー

22 ::2023/01/08(日) 21:02:40.89 ID:ydd5JZG90.net
>>1
差別主義者って自分が差別してることが分からないのな

23 ::2023/01/08(日) 21:02:48.23 ID:aE7Cs5UP0.net
ファイザーの社長が打ってない時点でおかしいと思わないのかな

24 ::2023/01/08(日) 21:02:56.44 ID:Mz5QMgg90.net
未だに未接種だけど反ワクは死んだ方がいいと思う

25 ::2023/01/08(日) 21:03:05.21 ID:7iFRFEzr0.net
>>1
母子手帳とか見たことねえのか
高齢独身男性かよ

26 ::2023/01/08(日) 21:03:08.91 ID:vnCqDC0p0.net
オミクロンで死者でまくってビビッてんじゃねーの?

27 ::2023/01/08(日) 21:03:59.24 ID:y7zb9uT40.net
ワクワクさーん!
コロリー!

28 ::2023/01/08(日) 21:04:17.18 ID:a06MWl0s0.net
反ワクそっと閉じwww

29 ::2023/01/08(日) 21:04:49.82 ID:D4kFFjzP0.net
>>23
アレルギーなんだろ
静岡県知事もアレルギーだから打って無いよ
何のアレルギーかは知らん

30 ::2023/01/08(日) 21:05:35.23 ID:URbTnQSa0.net
自然免疫しかないな

31 ::2023/01/08(日) 21:05:39.26 ID:TCpOD7UM0.net
>>26
ジジババだろ
冬だししゃーない

32 ::2023/01/08(日) 21:05:54.57 ID:Jb4Vip5l0.net
打ち煽りすごかったな
アレは何だったんだ?

33 ::2023/01/08(日) 21:06:07.79 ID:pDoc+IYS0.net
打たなかったら中国みたい状態になるんだろ。

34 ::2023/01/08(日) 21:06:09.12 ID:6F/F+JNl0.net
>>23
ファイザーの社長(ユダヤ人)が世界に先駆けてイスラエルに接種させた時点で
おかしいと思わないのかな

35 ::2023/01/08(日) 21:06:09.59 ID:GVQNMdJI0.net
むしろ多くの人間が打った方が効果あるし
自分が打たなくてもワクチンを打つ人間が増えることは喜ぶべきでは

36 ::2023/01/08(日) 21:06:21.77 ID:L8FctXOw0.net
旅なんてほっといても行きたい奴は行くんだから、
基本的には給付金出してステイホーム路線でいいだろもう。
リモートワークあるし

37 ::2023/01/08(日) 21:06:34.42 ID:vnCqDC0p0.net
>>31
つーか年末年始は年寄りが死にまくる
コロナ関係なくなw

38 ::2023/01/08(日) 21:07:13.12 ID:H14dfS+b0.net
まさに戦時中の様相

大本営発表に従って全国民死地へ

39 ::2023/01/08(日) 21:07:46.74 ID:+qZrKxwH0.net
予防接種はあるだろ
コロナがそれと同レベルで警戒すべき病気なのかは別問題だが

40 ::2023/01/08(日) 21:08:22.65 ID:4ac/C/dv0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
>>32
利権

41 ::2023/01/08(日) 21:08:34.46 ID:343vd9eZ0.net
実家帰ってそんなん打つわけないじゃん!って言ったら信じられないって言われ方したわ。

当面様子見で問題ない。

42 ::2023/01/08(日) 21:08:36.48 ID:6F/F+JNl0.net
>>1
毎年新しいワクチンを作って接種するしかないね
mRNAワクチンの審査の方法を、根幹技術の部分とRNAの塩基配列の部分とで分けるなどして
毎年毎年簡易な治験で改変できるようにして

43 ::2023/01/08(日) 21:08:58.68 ID:REqYWrjb0.net
>>36
それじゃ公明党政権が儲からないんじゃないの知らんけど

44 ::2023/01/08(日) 21:09:17.19 ID:KT73WyYA0.net
すり抜けるも何も最初から効いてたのかも良く分からん代物だしな
しっかし、ほんと日本人ってメディアやお上の言う事疑わないよな
それでどんな被害受けたって連中が責任上取る事なんてまずないのに
平和ボケを通り越して池沼疑うレベルだろ

45 ::2023/01/08(日) 21:10:00.71 ID:kNeQCfpx0.net
馬鹿は無料でエサまで与えられて満足げにウホウホ打ってたね アホだねw

46 ::2023/01/08(日) 21:10:41.45 ID:vnCqDC0p0.net
コロナ治験御殿たてられるくらい頑張れよ日本国w

47 ::2023/01/08(日) 21:10:47.55 ID:343vd9eZ0.net
接種率とかどうでもいい。
科学的統計や歴史的事実から我先に打つって行動にはならんやろ。

48 ::2023/01/08(日) 21:11:34.24 ID:YQr/nMkU0.net
今発症中
ワクチンは3回打ってた
最初はホントに風邪と同じ症状の出方すんのな
んで間接痛と筋肉痛が出だして「あれ?これインフルか?」ってなって
市販の抗原検査キットで陽性、病院の検査でやっぱり陽性
過去に3回くらいインフルにかかってるけどアレ程は辛くないな

49 ::2023/01/08(日) 21:11:53.50 ID:r72gIUZj0.net
帯状疱疹予防ワクチン啓発動画ってすげえよな
症状自体は前からあってワクチンは完成してるのに
何故今なのって感じ

50 ::2023/01/08(日) 21:12:44.49 ID:vnCqDC0p0.net
>>49
動画ってかテレビでもやってんだろ

51 ::2023/01/08(日) 21:12:52.25 ID:LV36h3ej0.net
祭りktkr

52 ::2023/01/08(日) 21:12:53.79 ID:9pzz120q0.net
ワクチンで死んだら4000万やるよ

こんなの有り得んだろ

53 ::2023/01/08(日) 21:12:55.58 ID:lfMwVLfm0.net
大切な人のために打つワクチンだからな
そりゃ大切な人が製薬会社の人ってな人たちは打たせたがるわ

54 ::2023/01/08(日) 21:13:33.40 ID:LCLM6duV0.net
ワクチンというかmRNAが問題有りなんだよ
今まで一切承認されなかったmRNAがゴリ押しで使用されてるのがヤバい、インフルみたいな生ワクチンなら俺も打つよ

55 ::2023/01/08(日) 21:13:47.37 ID:thKyje8R0.net
うってない人ばかり必死なイメージ

56 ::2023/01/08(日) 21:14:12.31 ID:vnCqDC0p0.net
聞いた話じゃヘルペスなんかも帯状疱疹の一種なんだってな

57 ::2023/01/08(日) 21:14:24.96 ID:REqYWrjb0.net
>>50
みんなが打ってワク害が出始めそうな時期から唐突に

58 ::2023/01/08(日) 21:14:48.24 ID:ITuwsjr50.net
安倍が始めたんやぞ

59 ::2023/01/08(日) 21:15:13.39 ID:zZ4dqLpB0.net
>>34
イスラエルも派閥があるらしいしなぁ
てかグローバリストは偽ユダヤ呼ばわりだろ
素人にはようわからんわ

60 ::2023/01/08(日) 21:15:43.10 ID:nlIl0yIb0.net
>>56
ヘルペスは奥深いぞ ヘルペス◯型がいくつもあってこいつもヘルペス系だったのかってなる

61 ::2023/01/08(日) 21:16:01.58 ID:B5oJLlhB0.net
国民全員にワクチン打って日本人が滅ぶみたいなアニメ有ったよね(´・ω・`)

62 ::2023/01/08(日) 21:16:31.38 ID:POLRcamz0.net
全体主義というかファシズムそのものなんだけどなー

63 ::2023/01/08(日) 21:17:15.18 ID:+xg8NqqY0.net
俺ワクチン打ったらヘルペス発症したよ
なぜかチンポにw

64 ::2023/01/08(日) 21:17:36.86 ID:zZ4dqLpB0.net
>>54
インフルは不活化が基本だと思うぞ
mRNAもそろそろぶっ込んでくるらしいけど

まぁ不活化もなんか怪しいけどねぇ

65 ::2023/01/08(日) 21:18:40.42 ID:JWZ7PHgR0.net
>>48
俺は丁度一年前0クチンだけど初日体だるいだけで熱も徐々に下がったわ
インフルは長く熱出てつらいのに大したことない

66 ::2023/01/08(日) 21:18:49.87 ID:JIiz9ohu0.net
マクチン云々よりコロナ流行らせた犯人が誰かの方が気になる

67 ::2023/01/08(日) 21:18:58.91 ID:vnCqDC0p0.net
>>63
腐すのはきらいじゃないけど、お前が禿ってわかるくらいの嘘つくのやめろや

68 ::2023/01/08(日) 21:19:25.97 ID:g22lTuQ70.net
8割くらいの方が打つことで、2割の打っていない人も集団免疫に守られることになる。

byパックン(ハーバード大卒)
https://times.abema.tv/articles/-/8665530

69 ::2023/01/08(日) 21:19:39.74 ID:kfwzVxOY0.net
誰が国民全員って言ったの?

70 ::2023/01/08(日) 21:21:40.97 ID:KQ0ci1gR0.net
得体の知れない突然出てきたワクチンをほぼ全人類が接種するなんて不気味以外の何ものでもないだろ

71 ::2023/01/08(日) 21:24:12.42 ID:vnCqDC0p0.net
>>70
言うても医者や看護師が先に打ってくれてんだよ
何回目まで打ったかは自由だけど

72 ::2023/01/08(日) 21:24:29.77 ID:r72gIUZj0.net
>>53
短期県外出張とか多くてビジホ泊るんだけど接種証明出した人は
宿泊料割引とかな。 元締めの製薬だけじゃなくていろんな金動いて
大切な人は各経済界いたって話でしょこれ。

73 ::2023/01/08(日) 21:24:56.12 ID:+xg8NqqY0.net
>>67
嘘だと思うだろうがマジだw

74 ::2023/01/08(日) 21:25:44.24 ID:lfMwVLfm0.net
>>68
集団免疫を達成してから批判してくれw

75 ::2023/01/08(日) 21:26:44.95 ID:zZ4dqLpB0.net
>>74
尾身が「集団免疫なんて幻想ですから」って言ってたぁ

76 ::2023/01/08(日) 21:26:46.08 ID:nlIl0yIb0.net
>>72
いや世間の流行に合わせて関係のない業界がビジネスチャンスと捉えて参入してくるのはごく自然の市場の原理でしょ

77 ::2023/01/08(日) 21:27:36.36 ID:nHLqJT3C0.net
未だに打つやつがいるのが凄いな

78 ::2023/01/08(日) 21:29:05.48 ID:vnCqDC0p0.net
>>73
とりあえずハゲはおいといて
ヘルペスにはなったんだ?詳しい年はいらんけど
コロナの接種はしたあとだよなぁ?
やっぱ、免疫弱まるんだな。少し適当なこと言って済まなかったね。

79 ::2023/01/08(日) 21:29:51.43 ID:pQE8KBqT0.net
https://i.imgur.com/agu9l04.jpg

80 ::2023/01/08(日) 21:29:56.36 ID:oNIOhtJN0.net
いや、ポリオや三種混合ワクチンや日本脳炎
国民全員が接種してるやん

81 ::2023/01/08(日) 21:30:59.08 ID:Au48ta6E0.net
>>63
ちんこのイボイボはヘルペスつーか
いんきんたむしじゃねぇの?

82 ::2023/01/08(日) 21:31:40.65 ID:diQb+//m0.net
集団免疫は完全失敗したのにまだワクチン証明書とかやってるキチガイ世界が笑える

こんなにクソだったんだねこの世界わ

83 ::2023/01/08(日) 21:32:00.79 ID:vnCqDC0p0.net
>>77
年寄りなら今の最先端が何回目かしらんけど、5回くらい打つべきだね
たぶん売ってないやつがしにまくってんんだわ。 一日400~500人

84 ::2023/01/08(日) 21:32:38.57 ID:LQr6tCBZ0.net
もっとわかりやすくバタバタと人が倒れてくれないとワクチン打とうと思わないわ
コロナで苦しんだり死んだ人間を未だに見た事が無いしな
急いで打つ理由が一つもない

85 ::2023/01/08(日) 21:32:40.87 ID:J4YXQfJk0.net
反ワクでもいいから、発症してから騒ぐなよと

86 ::2023/01/08(日) 21:32:52.09 ID:iSCAtVcv0.net
>>73
性器ヘルペスなんて元々持ってなくちゃ発症する訳ないだろ

87 ::2023/01/08(日) 21:32:57.09 ID:diQb+//m0.net
>>80
そんな実績と歴史のあるワクチンと
インチキ即席mRNA人体実験ワクチンを一緒にするなよ

88 ::2023/01/08(日) 21:34:01.17 ID:diQb+//m0.net
>>83
打っても打っても死にまくってるのが現実だよ

89 ::2023/01/08(日) 21:34:14.80 ID:nlIl0yIb0.net
>>81
それをいうならパピローマじゃ 風俗行ったのが発芽したんだろ

90 ::2023/01/08(日) 21:34:21.11 ID:uUPtOjC/0.net
麻疹とかおたふくやってないの?
本当に日本で生まれ育ってる?

91 ::2023/01/08(日) 21:34:25.32 ID:kNeQCfpx0.net
最近は無料の任意ワクチンを望んで打ったくせに被害者ぶるポンコツが増えて醜いもんだなw

92 ::2023/01/08(日) 21:34:31.19 ID:9MSbsMGC0.net
>>80
それらは安全性が確立してるだろ。mRNAみたいな治験中のワクチンじゃない

93 ::2023/01/08(日) 21:34:49.11 ID:lfMwVLfm0.net
>>75
そいつはお笑い枠

ワクチン接種率「6~7割」でも集団免疫難しく 尾身氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16DBZ0W1A710C2000000/

集団免疫得られるワクチン接種率、70%程度では難しい=尾身会長
https://jp.reuters.com/article/omi-idJPKBN2EZ093

尾身会長「ワクチンだけでは解決しない、無条件に光は来ない
https://www.m3.com/news/open/iryoishin/961235

尾身会長はワクチン5回接種でも感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/029310e92e368595dadc529fdf614e02ce3f4dff

94 ::2023/01/08(日) 21:35:31.42 ID:URbeB0ZT0.net
半年足らずで完成はねえわな
びっくりしたわ

95 ::2023/01/08(日) 21:36:19.73 ID:kNeQCfpx0.net
従来型のワクチンを打つリスクと同様と思ってるアホ多かったよな お前らあの接種説明書ちゃんと読んだのか?と思うけど馬鹿だから読んだ上でサインて打ったんだろうな 自己責任バカ

96 ::2023/01/08(日) 21:36:24.43 ID:WpgfiY9b0.net
>>93
最近見ないな
もう何言っても説得力無いなこいつ

97 ::2023/01/08(日) 21:36:37.37 ID:vnCqDC0p0.net
>>86
あざす、なんか変なのに絡まれてたダケだったんすね・・・助太刀あざす。

98 ::2023/01/08(日) 21:36:50.39 ID:9rFDwcwK0.net
従来型でも死んでるけど

99 ::2023/01/08(日) 21:37:14.55 ID:rWbPrx6S0.net
>>80
聞いた事ないって学がないだけだよな
スレタイってこっちの意味じゃないのか?

100 ::2023/01/08(日) 21:37:19.32 ID:92f0cnlA0.net
職場で強制されたのは多いだろ

総レス数 782
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200