2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】海自護衛艦「いなづま」 大ダメージだった [329591784]

221 ::2023/01/13(金) 10:28:27.51 ID:+sApRkjd0.net
護衛艦 おもちゃみたいな装甲?

222 ::2023/01/13(金) 10:36:01.54 ID:g37GqWog0.net
>>6
(笑)の意味がわからない
要は何が言いたいの?

223 ::2023/01/13(金) 10:38:30.78 ID:rtdtdrSI0.net
>>221
現代の艦はあえて装甲ペラペラらしいぞ
耐えるより速度重視って聞いた

224 ::2023/01/13(金) 10:45:09.23 ID:U6gIQ+AG0.net
>>223
船単体同士でガンガン殴り合うぞーっていう時代じゃないし
装甲ガチガチですって船作ってもなんの役も立たんやろうな

225 ::2023/01/13(金) 10:53:19.73 ID:Oyfa4EEW0.net
いなづまは艦内体験乗艦で観に行ったことある船だな。
わりと旧型というか・・・オーソドックスなタイプの艦船だったような記憶。

226 ::2023/01/13(金) 10:55:32.89 ID:31Cyyiyb0.net
よう!ローリングサンダー。はぁ~

227 :オシキャット(福島県) [US]:2023/01/13(金) 17:06:57.29 ID:d9+K+Int0.net
周りに居たボートが消えてタグボート2艘+伊代
になった

228 ::2023/01/13(金) 18:04:27.28 ID:n11Ak8XD0.net
こういうの使えないの?
https://i.imgur.com/xKdlfdE.jpg

229 ::2023/01/13(金) 18:26:02.92 ID:nOvCH/x+0.net
>>228
座礁してるのに無理やろ
少しは考えろバカ

230 ::2023/01/13(金) 18:31:52.05 ID:iUk4I3xZ0.net
何?修復不能なほど全損してたってマジ?
結局いつものように、民間会社に頼んで
魚雷で撃沈してもらうのか?
もったいないな。

231 ::2023/01/13(金) 18:44:43.13 ID:KvM40JBk0.net
>>223
くらまの事故の時に衝撃だったな

https://youtu.be/L2-HwpVIS2g

232 ::2023/01/13(金) 19:36:13.87 ID:lhq2hWqK0.net
>>213
それってあなたの感想ですよねで論破

233 ::2023/01/13(金) 20:44:52.85 ID:LeFsZAW10.net
>>230
竜骨が逝ってたらアウトだな
今回は横を擦っただけだから修理は出来ると思う

234 ::2023/01/14(土) 00:00:00.26 ID:ibQlb+El0.net
>>232
のように屁理屈を捏ねて正論を捻じ曲げる輩が陸海軍共に跋扈していたのが戦前なのだろうま

235 ::2023/01/14(土) 00:07:44.88 ID:nMqqimls0.net
瀬戸内海の航路浚渫予算を確保してやれよ
潮の干満差が激しいところに灯標を立てるだけで済ませているからこうなるんだ

236 ::2023/01/14(土) 00:17:54.70 ID:ahKJvmfR0.net
修復不能と判断が出たら、その場で解体処理に入るのか。
今時の脆い軍艦は、座礁したら朝夕作用を受けて激しく損傷していくからなあ。
損傷が激しいと、意外にも解体作業が難航するって、じっちゃんが言ってた。

237 ::2023/01/14(土) 01:55:34.65 ID:CC5zYcjP0.net
>>235
そういうの全部船のコンピューターに入ってるから何であのときあそこに居たのかが最大の謎
潮が引いたら海底まで7mしかないのにアラート鳴りまくってるはず
艦長の指示なのか航海長が寝てたのか

238 ::2023/01/14(土) 05:45:05.12 ID:QpGAH5xF0.net
船首と船尾擦るって事はぶつかったあとにそのまま進んだの?
航路もだけど衝突、そのあとも全部が判断ミスじゃない?

239 :ジョフロイネコ(福岡県) [ニダ]:2023/01/14(土) 07:10:19.21 ID:HbEO3jZx0.net
>>22
専用グラフィックは?

240 ::2023/01/14(土) 09:14:32.42 ID:9Wn79J3J0.net
>>238
最大戦速で突っ込んで擦った感じ?

メンテ明けの公試はそりゃやるもんだろうけど
なんでよりにもよって瀬戸内海の浅瀬でやるかな?
ここをきっちり追及されないとな

241 ::2023/01/14(土) 13:27:21.87 ID:NkA+Azs00.net
>>197
元首相暗殺の時のカカシSP見て
それは思ってた

242 :スノーシュー(神奈川県) [CA]:2023/01/14(土) 19:35:44.71 ID:x2juIwgs0.net
>>234
なんかそういうデータあるんですか

243 ::2023/01/14(土) 20:56:56.73 ID:2+Ah5nKg0.net
スクリューの軸が左右共にいかれてそうな報道だけど
これって修理なんぼやねん?てかできるの?

244 ::2023/01/14(土) 21:01:48.84 ID:2+Ah5nKg0.net
15日午前8時ごろに尾道の造船所へ曳航と決まったらしい

総レス数 244
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200