2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え [837857943]

1 ::2023/01/15(日) 02:34:11.78 ID:cmnTkN+10●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
1980年代にテクノブームを巻き起こした伝説のバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーで日本を代表するドラマーの
高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんが亡くなったことが14日、分かった。70歳。東京都出身。死因や日時は明らかになっていない。
2020年8月に脳腫瘍の摘出手術を受け、闘病中だった。

関係者によると、高橋さんは静養先の長野県軽井沢町で年明けに肺炎を患い、容体が悪化した。亡くなったのは今週とみられ、
仕事仲間や親しかった人たちへの報告が始まっている。
20年初夏から断続的な頭痛に悩まされ、同年8月のMRI検査で脳腫瘍と判明。摘出手術は成功し、
入院治療の全工程終了を報告した同10月のツイッターで「新幸宏になって戻ると決意しました」と宣言。
軽井沢の別荘で静養する一方、通院治療を続けた。

78年に坂本龍一(70)、細野晴臣(75)と「YMO」を結成。シンセサイザーを大胆に使った演奏で80年代にテクノブームを巻き起こした。
80年発売の代表曲「ライディーン」は高橋さんの作曲。日本のポップスシーンに与えた影響は計り知れず、正確なリズムのタイトな
ドラミングでYMOを支えたのが高橋さんだった。

その評価は日本にとどまらず、結成翌年から2年連続で世界ツアーを敢行。83年に“散開”するまでわずか5年の活動ながら、
全世界でレコードの売り上げは500万枚以上に達した。高橋さんはファッション面でも斬新なグループイメージを構築。
もみ上げをそり落としたテクノカットや赤い人民服などで世界に衝撃を与えた。

YMOはその後、“再生”と称して再結成を繰り返した。19年12月に開かれた細野の音楽活動50周年記念公演では、
事前収録された坂本の映像に合わせる形で高橋さんらが演奏、「YMO復活」と大きな話題を呼んだ。その坂本は現在、
最も重いステージ4のがんを公表して闘病中だ。 ソロ活動やプロデューサーとしても実績を上げるなど、第一線に立ち続けた高橋さん。
ミュージックシーンにとどまらず、サブカルチャーなどにも大きな足跡を残し、国内外に与えた影響は計り知れない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05091066608a45c66fe19bfa314bb99969bc5e3f
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230115-00000023-spnannex-000-9-view.jpg

238 ::2023/01/15(日) 07:12:16.29 ID:2rMYjmtg0.net
えぇ高橋幸宏70歳だったのかよ…
もっと若く見えてたけど細野さんやユーミンのちょい下だからそんなもんか

239 ::2023/01/15(日) 07:13:14.27 ID:GBIeNkkc0.net
>>185
ユキヒロのANNの構成は景山民夫だったね
大久保林清っていうペンネームで
ハービー山口のロンドンレポートとかとにかくあの時代の最先端だったなあ

240 ::2023/01/15(日) 07:13:31.84 ID:Mz4Mj4Xg0.net
E-girlsのライディーン?

241 ::2023/01/15(日) 07:15:42.46 ID:39Zd3l+y0.net
>>1
イエローマジックのイエローは、なんでイエローなんだろ?

ブルーやレッドじゃいけなかったのか?

242 ::2023/01/15(日) 07:15:46.17 ID:8hCql8Qt0.net
R.I.P

243 ::2023/01/15(日) 07:16:18.12 ID:s1L3mWxC0.net
https://i.imgur.com/PwUoF6h.jpg
これが1993年で、とうとうこの時がやってきたということだ

244 ::2023/01/15(日) 07:17:27.42 ID:y2TcuEcX0.net
>>239
うん、タモリ倶楽部のふざけた昼メロ調ドラマでもその名前で脚本書いてて、高田文夫が「川俣林軍司」という名前でやってた回もあったり

245 ::2023/01/15(日) 07:17:48.42 ID:sDzwrd1i0.net
この人優しい曲ばかりで好きだった
ご冥福をお祈りします

246 ::2023/01/15(日) 07:18:03.94 ID:+dqlvh410.net
御冥福をお祈り申し上げます
音楽殺人のB面1曲目 水泳教室の美人教師が好きでした

247 ::2023/01/15(日) 07:20:08.85 ID:b/GxkX+F0.net
>>241
黄色人種のイエローだよ
イエローマジックっていうのは細野晴臣がその前からやってたコンセプト

248 ::2023/01/15(日) 07:24:27.28 ID:PSgoEWUf0.net
スネークマンショー

249 ::2023/01/15(日) 07:24:30.35 ID:rYhfQZJ40.net
>>157
幸宏さんのボーカル好きだったよ

250 ::2023/01/15(日) 07:26:10.69 ID:vsGqoHCL0.net
車のHDDに音楽殺人入れて時々聴いてる。合掌。

251 ::2023/01/15(日) 07:26:25.51 ID:PD0SiYJn0.net
死は、次なるステップへの入り口である

252 ::2023/01/15(日) 07:27:22.15 ID:+Bkau6BC0.net
坂本が死ねばよかったのに

253 ::2023/01/15(日) 07:28:58.68 ID:LAHjjKcc0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

254 ::2023/01/15(日) 07:29:04.73 ID:9ffN5NoG0.net
残念すぎる

255 ::2023/01/15(日) 07:29:22.50 ID:lbdisyku0.net
またドラムかよ

256 ::2023/01/15(日) 07:32:15.13 ID:rJAa1J750.net
朝の一曲は「以心伝心」にした
RIP

257 ::2023/01/15(日) 07:34:48.12 ID:3eEBnfQt0.net
ヒズ~

258 ::2023/01/15(日) 07:34:58.68 ID:M1Eodvgr0.net
以心電信

259 ::2023/01/15(日) 07:35:12.88 ID:TVfnthrZ0.net
教授が先だと思っていた ご冥福をお祈りします

260 ::2023/01/15(日) 07:35:45.05 ID:M1Eodvgr0.net
NHKニュース全然来ない

261 ::2023/01/15(日) 07:35:48.41 ID:QmsCqHYS0.net
まじかよ
ヤングマンの時からファンだったわ

262 ::2023/01/15(日) 07:37:13.79 ID:GBIeNkkc0.net
>>191
自分も
かわいいおじさんカードまだ持ってる

263 ::2023/01/15(日) 07:38:45.84 ID:XeApMxGM0.net
まだ聞きたかった

264 ::2023/01/15(日) 07:41:07.77 ID:fwyecNQ00.net
中国女の
「Away all your blues」の部分を
「俺を呼ぶー」だとずっと勘違いしていた。

265 ::2023/01/15(日) 07:42:25.79 ID:ytucItq/0.net
坂本龍一もかなり体力が低下してるみたいだし、こうなるともう

266 ::2023/01/15(日) 07:44:53.79 ID:IcOgJzca0.net
70、80年代と思えない音楽センスしてた
今初めて聴いて令和の音楽と言われても何も疑問を持たないと思う

267 ::2023/01/15(日) 07:46:29.91 ID:b/GxkX+F0.net
>>256
俺はさっきからずっとSTAY CLOSE聞いてる

268 ::2023/01/15(日) 07:48:06.66 ID:VzVKmY5d0.net
増殖知っている人が何人かいて楽しい

269 ::2023/01/15(日) 07:48:07.86 ID:4o/Gthjb0.net
>>252
すぐに追うだろ

270 ::2023/01/15(日) 07:49:25.21 ID:usOeuR600.net
まじかよ・・・・

271 ::2023/01/15(日) 07:50:10.70 ID:sYRETaX80.net
70歳は若すぎるな
お気の毒

272 ::2023/01/15(日) 07:50:51.53 ID:e7nmhkIW0.net


273 ::2023/01/15(日) 07:51:20.06 ID:bMSGpY4E0.net
またドリフパターンかよ

教授が先だと思ってたのに

274 ::2023/01/15(日) 07:51:45.27 ID:/nIV/0BR0.net
 
前兆

275 ::2023/01/15(日) 07:53:17.49 ID:SwGAeaMq0.net
誰?

276 ::2023/01/15(日) 07:53:35.43 ID:bMSGpY4E0.net
YMOとゴダイゴは今聞いてもふるさを感じない

277 ::2023/01/15(日) 07:57:33.67 ID:Da3HgPek0.net
誰だよ

278 ::2023/01/15(日) 07:57:45.96 ID:BU29bGG30.net
>>159
ねぇどうだい効いてるかーい

279 ::2023/01/15(日) 08:01:42.91 ID:0LWziIYc0.net
またワクチンか

280 ::2023/01/15(日) 08:01:56.23 ID:RPbjAfPA0.net
Tighten up 高橋!
酒飲め、坂本!
Hurry up with the bass パパさん!

281 ::2023/01/15(日) 08:02:19.85 ID:OjtfDjtX0.net
>>277
ライディーンの人

282 ::2023/01/15(日) 08:02:33.73 ID:o3YPlX650.net
>>1
「YMOて書いて何て読むか知ってる!?
イモだよ!イモ!」

高橋さんいなかったら5年も持たなかった。
r.i.p.

283 ::2023/01/15(日) 08:04:01.33 ID:/nG5qnxR0.net
今日の空は少し悲しいって

284 ::2023/01/15(日) 08:05:47.80 ID:94KTEubQ0.net
どうも。えー、司会の細野はよおみみみ…出演はイエローマジックオーケストラの高橋幸宏さん、それと坂本龍一さんです。
どうも。

285 ::2023/01/15(日) 08:07:09.04 ID:/nIV/0BR0.net
 
中原理恵もビックリ

286 ::2023/01/15(日) 08:07:58.04 ID:HQ+gcCo60.net
なんせライディーン作った人だもんな

287 ::2023/01/15(日) 08:08:28.73 ID:TVfnthrZ0.net
>>285
そういえば不倫してたね

288 ::2023/01/15(日) 08:08:41.48 ID:2QBAoEqG0.net
合掌

289 ::2023/01/15(日) 08:10:54.67 ID:94KTEubQ0.net
まず、高橋さんから伺いますが、U・Tという言葉ごぞんじじじじ?

290 ::2023/01/15(日) 08:15:26.24 ID:lQdvPC0p0.net
誰に胸キュン

291 ::2023/01/15(日) 08:16:10.47 ID:0jzQTLXD0.net
免許取り立てのころ駐車中の真っ赤なフェアレディZにぶつけてしまい、事故処理した警察に名前と電話番号を教えてもらったら高橋幸宏だったわ
すごく緊張しながら謝罪電話したら許してくれて良い人だった(修理代はもちろん保険で弁償)
まあ同姓同名の他人だったんだけど

292 ::2023/01/15(日) 08:17:26.17 ID:HQ+gcCo60.net
>>287
そこがピークだったね

293 ::2023/01/15(日) 08:18:42.63 ID:GBIeNkkc0.net
Twitterフォローしてたんで教授より先だろうな、とは思ってた
予想はしていたけどやはりショックだな

294 ::2023/01/15(日) 08:18:56.10 ID:oiOjIn6I0.net
伝説の扇風機が見れなくなるのか
合掌

295 ::2023/01/15(日) 08:18:58.51 ID:6/QaWxel0.net
1はヤフーニコニコアメーバゲノムチェイルチョソンパンチョッパリニュースを閲覧した罪日・気化懲賎チン
パンブタゴリラ僑胞マンで喪家信者兼狂惨盗淫でパヨクでリアル・ネットハンJチョンモ族

296 ::2023/01/15(日) 08:20:15.47 ID:8a5i7ZgS0.net
>>10
大きな病気してる人や高年齢者は風邪から肺炎で亡くなる人多いんだよ

297 ::2023/01/15(日) 08:24:48.39 ID:p4yuw6te0.net
大物がどんどんいなくなる...

298 ::2023/01/15(日) 08:26:25.50 ID:SSrXulVq0.net
職業選択の自由アハハーん

299 ::2023/01/15(日) 08:32:51.38 ID:fThu0wd+0.net
まじか、ご冥福をお祈りいたします。

300 ::2023/01/15(日) 08:33:25.96 ID:mOgQXXru0.net
誰?

301 ::2023/01/15(日) 08:36:10.11 ID:oe2U1W9r0.net
なんつうか、ほんときつい

302 ::2023/01/15(日) 08:36:13.85 ID:eLOZLjbO0.net
最近著名人が死にまくってる印象だが年齢見るとまあそうだろうなって高齢ばかり
この世代に著名人が多いのか?日本人は以外と著名人が多いのか?
もし現在にそんなにいないとなると、未来のニュースに〜が死去、うわぁご冥福がなくなっていくんだろうか…?

303 ::2023/01/15(日) 08:37:23.35 ID:WYvHxsM80.net
また1人「昭和が消えた」わ。
YMOは「リアルタイム世代」だったからね。

304 ::2023/01/15(日) 08:37:32.87 ID:uRola79L0.net
>>93
分かりました 親方!

305 ::2023/01/15(日) 08:37:50.69 ID:vdPAOc5N0.net
夏ならともかく真冬の寒い軽井沢で静養になるの?

306 ::2023/01/15(日) 08:38:16.80 ID:CT6bVAck0.net
瞑目合掌。

307 ::2023/01/15(日) 08:39:30.86 ID:eeebvGel0.net
>>193
またって他誰よ??

308 ::2023/01/15(日) 08:40:44.39 ID:9PUufwNj0.net
Behind the maskのカバーをマイケル・ジャクソンがやるときに
めっちゃ偉そうだったと怒ってたな
このこのこのマイケル・ジャクソン様がカバーしてやるからカバー料安くしろとごねてきたらしい
俺様にカバーされることをありがたいと思えとか

309 ::2023/01/15(日) 08:41:26.72 ID:Yyg1EQCA0.net
>>24
五輪降板の時に謝罪してたじゃん。ほんと元いじめられっ子はしつこいな。20歳過ぎからその性格はお前の責任だからな。

310 ::2023/01/15(日) 08:42:59.90 ID:oZcYdamR0.net
スケッチショウとかHASYMOとか境界線ワカンネ

311 ::2023/01/15(日) 08:44:09.15 ID:eOSvsfLq0.net
坂本より先なの?

312 ::2023/01/15(日) 08:44:14.82 ID:s1L3mWxC0.net
清志郎が逝った年のワールドハピネスで演った「Hello, Goodbye」
あれが好きだったがYouTubeにない

313 ::2023/01/15(日) 08:44:22.01 ID:iY+NDu+/0.net
<(`;ω;´)ゝ<(`;ω;´)ゝ<(`;ω;´)ゝ

高橋さんのドラムは本当に凄いよ!
ご冥福をお祈りします

314 ::2023/01/15(日) 08:47:17.57 ID:LKTkyh9M0.net
脳の病気は痛くなるまで検査しないってのは
仕方ないのか
こんなセレブリティ、脳ドックなんか
毎年受けてそうなんだけど

315 ::2023/01/15(日) 08:52:11.25 ID:whzSHC3O0.net
とどめは肺炎だけど、ガンで激痩せしてたからな
体力落ちたら、何の病気でももう戦えない

316 ::2023/01/15(日) 08:52:30.10 ID:fOflUZ3R0.net
おしゃれ感あった
手本にしてる人多そう

317 ::2023/01/15(日) 08:53:37.99 ID:yp0Rzxsh0.net
ご冥福をお祈りします

合掌

318 ::2023/01/15(日) 08:53:46.46 ID:ARZPuHXy0.net
>>282
その昔IMOと言う名の焼き芋ジュースがあった

319 ::2023/01/15(日) 08:56:03.42 ID:uiDYCrAc0.net
YMOの曲は良いものもある、悪いものもある

320 ::2023/01/15(日) 08:56:44.86 ID:AqNlLOCj0.net
坂本もショックだろうな

321 ::2023/01/15(日) 08:58:04.67 0.net
おそ松さんのED大コケでしたねwww

322 ::2023/01/15(日) 08:59:19.51 ID:ue8fRMGR0.net
ご冥福をお祈りします

323 ::2023/01/15(日) 09:00:49.61 ID:QwmF0raj0.net
音楽全然わかんないけど
YMOの人たちが基礎の音楽理論解説する動画はわかった気になれた
ご冥福をお祈りします

324 ::2023/01/15(日) 09:01:26.55 ID:b/GxkX+F0.net
>>302
日本全体が「外の世界」に対しての憧れを背景にバブル期に向かっていった一番良い時代だったからね
こういっちゃ何だが活気=動いた金が今とは違う
あの頃の形での人気や知名度を今後の日本人が得ることはもう無いだろう
「外の世界」に対する憧れ自体もあの頃のように持ってる人はあまりいないようにも見受けられる
でも今は今で多分、違う形で世界に挑みつつ良い仕事を残してる人たちはいるはずだとは思ってるし願ってもいる

325 ::2023/01/15(日) 09:03:32.74 ID:PQd+XF2W0.net
リアルでど真ん中にいた世代だ
それだけで幸せ
1978前後はまさに音楽情熱期だった

326 ::2023/01/15(日) 09:04:48.22 ID:zhocc2DE0.net
従兄のにーちゃんがアナログレコードを縦にセットするステレオ買ってもらってて
それでよく分かんなかったYMO聞いてたもんだから何か未来感じてたわ

327 ::2023/01/15(日) 09:11:44.37 ID:xQtMlPb60.net
一番年上の細野がピンピンしてるのに
若い連中はダメだね。

328 ::2023/01/15(日) 09:12:42.65 ID:b/GxkX+F0.net
>>325
YMOやサザンとかの登場とほぼ同じ時期
今も続くひとつの子供向けアニメの放送がスタートした

あんなこといいな できたらいいな
あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど

まさに当時の、今はダメだけどこれからもっともっと良くできるはずだ、っていう雰囲気がダイレクトに表現されてた
ほんとそんな感じの時代だったよね
今ってそういう泥臭さは全然無い
わざわざ安っぽいリズムマシンを模倣して太鼓叩こうって人もいないw

329 ::2023/01/15(日) 09:16:25.86 ID:CbuE2gXu0.net
ご冥福をお祈り申し上げます
悲しいなぁ

330 ::2023/01/15(日) 09:21:32.03 ID:h8QWPTWp0.net
大人、都会に憧れた頃だったな。ウォークマンDDに音楽殺人を入れて新宿の高層ビルの下を歩いた。

331 ::2023/01/15(日) 09:23:14.14 ID:vbGicZFt0.net
>>218
おれは2018年のサマソニでビートニクスとして出たのを観たけどそれが最後だった

332 ::2023/01/15(日) 09:34:52.92 ID:yXbqQ1PL0.net
>>319
ぜ~んぜん違うよw
いい?僕はね、良いものもある、だけど悪いものもあるって思うんだよ

333 ::2023/01/15(日) 09:37:54.58 ID:FVDRPx7K0.net
夏になると以心電信聞くわ(´・ω・`)
おそらくこれからも

334 ::2023/01/15(日) 09:41:21.96 ID:lWD/dPdq0.net
小4の頃ライディーンよく聴いてたな
機材が重過ぎてスタジオに持って来れないとか吉村真里や久米宏がごめんなさい言って日本の歌番組殆ど断ってたな

335 ::2023/01/15(日) 09:41:28.80 ID:/xGOsME80.net
いつかは来ると思いながらも、やっぱりショックよ。。お疲れさま

合掌。

336 ::2023/01/15(日) 09:43:32.90 ID:CfCP1j070.net
皆さん次々と亡くられていくな
それだけ時が経ったってことか
ν速のおじいちゃん達も死を覚悟した方がいいね

337 ::2023/01/15(日) 09:44:39.23 ID:1/426W+B0.net
多才な人だった

338 ::2023/01/15(日) 09:44:54.69 ID:HY4SMSJn0.net
早すぎだろ…
ご冥福をお祈りします

総レス数 825
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200