2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え [837857943]

1 ::2023/01/15(日) 02:34:11.78 ID:cmnTkN+10●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
1980年代にテクノブームを巻き起こした伝説のバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーで日本を代表するドラマーの
高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんが亡くなったことが14日、分かった。70歳。東京都出身。死因や日時は明らかになっていない。
2020年8月に脳腫瘍の摘出手術を受け、闘病中だった。

関係者によると、高橋さんは静養先の長野県軽井沢町で年明けに肺炎を患い、容体が悪化した。亡くなったのは今週とみられ、
仕事仲間や親しかった人たちへの報告が始まっている。
20年初夏から断続的な頭痛に悩まされ、同年8月のMRI検査で脳腫瘍と判明。摘出手術は成功し、
入院治療の全工程終了を報告した同10月のツイッターで「新幸宏になって戻ると決意しました」と宣言。
軽井沢の別荘で静養する一方、通院治療を続けた。

78年に坂本龍一(70)、細野晴臣(75)と「YMO」を結成。シンセサイザーを大胆に使った演奏で80年代にテクノブームを巻き起こした。
80年発売の代表曲「ライディーン」は高橋さんの作曲。日本のポップスシーンに与えた影響は計り知れず、正確なリズムのタイトな
ドラミングでYMOを支えたのが高橋さんだった。

その評価は日本にとどまらず、結成翌年から2年連続で世界ツアーを敢行。83年に“散開”するまでわずか5年の活動ながら、
全世界でレコードの売り上げは500万枚以上に達した。高橋さんはファッション面でも斬新なグループイメージを構築。
もみ上げをそり落としたテクノカットや赤い人民服などで世界に衝撃を与えた。

YMOはその後、“再生”と称して再結成を繰り返した。19年12月に開かれた細野の音楽活動50周年記念公演では、
事前収録された坂本の映像に合わせる形で高橋さんらが演奏、「YMO復活」と大きな話題を呼んだ。その坂本は現在、
最も重いステージ4のがんを公表して闘病中だ。 ソロ活動やプロデューサーとしても実績を上げるなど、第一線に立ち続けた高橋さん。
ミュージックシーンにとどまらず、サブカルチャーなどにも大きな足跡を残し、国内外に与えた影響は計り知れない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05091066608a45c66fe19bfa314bb99969bc5e3f
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230115-00000023-spnannex-000-9-view.jpg

541 ::2023/01/15(日) 15:37:31.38 ID:hV03H8FJ0.net
ドラムで作曲はできない
ドラムは
ただのサポートメンバー
音楽シーンに与えた影響など無い

542 ::2023/01/15(日) 15:38:52.36 ID:q6kViOgV0.net
>>541
作曲沢山してるが…

543 ::2023/01/15(日) 15:40:29.77 ID:slOB8QwK0.net
>>539
放射線浴び続けてる地域で生活してるのに
それは外部被爆だから安心安全ってどういう理屈だw

544 ::2023/01/15(日) 15:42:40.20 ID:BG6PI0Ve0.net
>>541
作曲してるしボーカルでもあるんだよなあ

545 ::2023/01/15(日) 15:45:23.94 ID:qarbwDMw0.net
音楽殺人は名盤

546 ::2023/01/15(日) 15:46:34.75 ID:F5B/sg5U0.net
>>543
マジでその程度の理解なら
初歩から勉強しよう
どうぞご勝手にw

547 ::2023/01/15(日) 15:49:11.55 ID:slOB8QwK0.net
>>546
何一つ答えられてないじゃん
なんで被爆した瓦礫を持ち込むぐらいで発狂してるのに
放射線浴び続けてる場所で生活するのが安全なんだよw

548 ::2023/01/15(日) 15:54:47.23 ID:q6kViOgV0.net
セシウムの内部被曝のヤバさとか、散々報道されてたろ
セシウムを体内に取り込んでしまうと、下手したら30年被曝し続ける

549 ::2023/01/15(日) 15:55:36.05 ID:qhIT57xz0.net
テクあるけど自慢せずに
スタイリッシュなドラムで
なんか不思議なドラマーやったね

550 ::2023/01/15(日) 15:59:01.74 ID:slOB8QwK0.net
>>548
そんなもんチェルノブイリの時代から検査してて
輸入の農作物から検出されてるだろ

551 ::2023/01/15(日) 15:59:50.69 ID:jKsNBnaf0.net
若いうちはーやりたいことー何でもできたのーにー♪

552 ::2023/01/15(日) 16:00:14.44 ID:ANlgqo8y0.net
>>350
だからJAMでしょ。ガッ

553 ::2023/01/15(日) 16:02:04.08 ID:npQkc/CT0.net
これが最後のTwitterか?
https://twitter.com/room66plus/status/1534034197182091270
(deleted an unsolicited ad)

554 ::2023/01/15(日) 16:04:32.23 ID:ANlgqo8y0.net
>>553
悟ってたんだな
泣けてきた

555 ::2023/01/15(日) 16:08:41.26 ID:/nIV/0BR0.net
 
それでは歌っていただきましょう 高橋幸宏さんで    前兆

556 ::2023/01/15(日) 16:10:59.47 ID:EZ4mxcKv0.net
ハリーは75歳なのにあんなに元気にラジオやってんの?
タバコが体に悪いとか嘘だろ

557 :ジャガーネコ(大阪府) [US]:2023/01/15(日) 16:13:33.47 ID:91CTq3zp0.net
超長寿者は喫煙者が多い
122まで生きたフランスの婆さんも
120まで喫煙していた

558 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 16:14:47.08 ID:EZ4mxcKv0.net
まあ、喫煙すると免疫高まるとかいうもんな、結局は体質の問題でしかないけど

559 :アメリカンショートヘア(徳島県) [US]:2023/01/15(日) 16:16:40.71 ID:LvGM0o7L0.net
細野さんは下戸だから。酒飲まない人は長寿が多い

560 :イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/01/15(日) 16:17:03.63 ID:gHHHvVe00.net
>>553
たぶんそう

twitter見てたら
海外も高橋幸宏の死を悼んでるな

561 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 16:18:00.53 ID:EZ4mxcKv0.net
泉重千代さんも確か喫煙者だったよね、酒の方が明らかに身体に悪いのにCM垂れ流してる矛盾よ… 大麻解禁すれば済む話なのに

562 :アメリカンボブテイル(佐賀県) [ニダ]:2023/01/15(日) 16:18:00.83 ID:hYxEElTj0.net
>>553
誕生日お祝いコメント対するツイートが最後だったかな

563 ::2023/01/15(日) 16:25:57.20 ID:C+xg99250.net
パブリックプレッシャーの東風と中国女が好き

564 ::2023/01/15(日) 16:32:38.70 ID:l620FpEe0.net
いまの若い奴等にとって亡くなってダメージを受けるアーティストって誰なんだろ?

565 ::2023/01/15(日) 16:33:12.89 ID:GGkTU0Ds0.net
>>541
snuff

566 ::2023/01/15(日) 16:39:22.00 ID:PQd+XF2W0.net
今、NHKFMに佐野元春が出てるけどやっぱりあの頃の曲はいいねぇ
洋楽特集だけど

567 ::2023/01/15(日) 16:45:27.45 ID:pVB/SHlV0.net
二十数年前金曜か土曜の24時位にテレ朝でやってた番組をよく見てた

568 ::2023/01/15(日) 16:48:00.02 ID:X1yCpxD+0.net
ベックがインスタのストーリーで幸宏を追悼してる

569 ::2023/01/15(日) 16:50:06.65 ID:07LH8Iei0.net
サディスティック・ミカ・バンド→YMOとか濃い活動歴だな。

570 ::2023/01/15(日) 16:52:14.15 ID:GPh3BEIZ0.net
>>327
氷山の浮かぶ外洋に投げ出されて生還した人のお孫さんだからな

571 ::2023/01/15(日) 16:55:35.32 ID:GPh3BEIZ0.net
>>372
実は生身じゃなくて中身機械なんじゃないか? と思ってた頃もありました
R.I.P.

572 ::2023/01/15(日) 16:58:25.61 ID:GPh3BEIZ0.net
>>438
居酒屋での鼻歌らしいよ
それを聞いた教授が翌日に「曲に仕上げてきましたよ」とのこと

573 ::2023/01/15(日) 17:00:55.29 ID:91CTq3zp0.net
ライディーン坂本でテクノポリスは高橋だったと記憶してただ

574 ::2023/01/15(日) 17:16:54.00 ID:S5MNBeTd0.net
つべとかでいつまでも色褪せないとか古くならないとかコメントはさすがに盛り過ぎ
普通に古臭いわ

575 ::2023/01/15(日) 17:18:40.96 ID:1yJQQm8i0.net
確かに1番古臭くなるジャンルの音楽ではある スケッチショーとかは時代を先取りしてて今でも古く無いけどね

576 ::2023/01/15(日) 17:23:35.44 ID:6PJTZfqr0.net
>>535
それはジャック モラリがヴィクターウィリスに歌わせたヤツ

577 ::2023/01/15(日) 17:38:23.24 ID:G/WarsfM0.net
>>572
と、一般に言われてるけど、ユキヒロさんは自著で「それたぶん教授の勘違い」との否定してた
ライディーンは譜面に書いた記憶があるそうだ
めったにやらない(やらなかった)ことなので記憶に残ってるとのこと

ただ、その本も今ググったらもう10年前だった・・・
心に訊く音楽、心に効く音楽 - 私的名曲ガイドブック
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-9988361335

578 ::2023/01/15(日) 17:39:31.62 ID:hYxEElTj0.net
https://twitter.com/yukihiro_info/status/1614539719588859906
(deleted an unsolicited ad)

579 ::2023/01/15(日) 17:50:20.61 ID:ttgMjalj0.net
70歳か ちょっと早いかな

580 ::2023/01/15(日) 17:58:06.24 ID:IxcmeE+E0.net
とうとう自分の青春を彩ってくれた人も逝く年齢が来たんだな…でも早いよ…

581 ::2023/01/15(日) 18:00:45.45 ID:XKz1H4Vl0.net
>>1
合掌…お休み下さい(泣)

582 ::2023/01/15(日) 18:02:59.34 ID:Bz7SKn5f0.net
テクノカットが流行ったよな

583 ::2023/01/15(日) 18:04:54.50 ID:r2G6Jr230.net
テクノカットも由来を読むとあれは中国人カットだったんだな

584 ::2023/01/15(日) 18:06:33.98 ID:nunafmL+0.net
子供の頃、スネークマンショーって凄いと思ってたが、大人になって、チーチ&チョンの完全パクリと知って失望したわ

585 ::2023/01/15(日) 18:12:18.32 ID:o5PDoq5M0.net
GREEKのLIVEが至高
見直して泣いてしまった

586 ::2023/01/15(日) 18:14:12.45 ID:56VzAmCR0.net
>>564
radあたりだろうね。
あと若い子でバンドやってる子は結構古いものを聴いてる
普通の子はボカロアニソンアイドルしか聴いてない

587 ::2023/01/15(日) 18:14:17.11 ID:zMocseed0.net
>>540
見るまでもなく最後のバンドメンバーだったまりんが優勝する奴

588 :ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]:2023/01/15(日) 18:14:55.36 ID:STbIEukx0.net
>>585

今はyoutubeで簡単に見れるからな
あれ見てYMOの凄さがわかったわ

589 :エキゾチックショートヘア(三重県) [EU]:2023/01/15(日) 18:15:00.35 ID:qGwHWXaB0.net
>>418
タンタタンって終わり方が幸宏終わりってネーミングされていたからね。

590 :ソマリ(宮城県) [JP]:2023/01/15(日) 18:17:05.48 ID:s5dyZdtH0.net
教授ももうすぐか

591 :アメリカンボブテイル(佐賀県) [ニダ]:2023/01/15(日) 18:17:45.76 ID:hYxEElTj0.net
年内には・・・

592 :アメリカンボブテイル(神奈川県) [ニダ]:2023/01/15(日) 18:20:46.92 ID:LrtFgAiE0.net
たいそ体操みんな元気に、ってやつがマヌケで好きだったなあ
Wikipediaには
坂本龍一(作詞) 坂本龍一、高橋幸宏(作曲)
とかいてある

593 :ヒマラヤン(北海道) [ニダ]:2023/01/15(日) 18:22:40.88 ID:xZjOr1wO0.net
知ってる有名人がなくなってくと
自分もおいて来てるの実感するな・・

594 :スナネコ(大阪府) [DE]:2023/01/15(日) 18:24:21.33 ID:wFg6OG880.net
亡くなったの1/11 朝だってさ

595 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 18:26:02.25 ID:xPh8Engo0.net
細野はスターボーの力のおかげでなんともないのかな?

596 :ラガマフィン(栃木県) [FR]:2023/01/15(日) 18:27:07.24 ID:y4fbxJWM0.net
>>585
ズラおじMCはイメージ通りのオッサンだったアレかw

597 :オセロット(北海道) [US]:2023/01/15(日) 18:27:56.20 ID:zMocseed0.net
>>589
俺の中ではツツタツツツタタンッのイメージ

598 :オセロット(北海道) [US]:2023/01/15(日) 18:28:29.73 ID:zMocseed0.net
>>595
だから松本隆も元気なのか

599 :ヒマラヤン(神奈川県) [DE]:2023/01/15(日) 18:29:04.06 ID:rcSBO3cO0.net
なんかYMOでも後期はいつも磯釣りしてた印象だな

600 :ジャガランディ(東京都) [ニダ]:2023/01/15(日) 18:30:01.55 ID:ekcRmCA80.net
幸宏さんの喋り方って若い時からノド詰まらした感じだった
それで誤嚥性肺炎とはな・・・rip

601 :メインクーン(大阪府) [US]:2023/01/15(日) 18:33:27.33 ID:BR+l3kHA0.net
>>186
まさか、大河小学校出身か?

602 :イリオモテヤマネコ(茸) [US]:2023/01/15(日) 18:36:31.24 ID:q8LKkCsP0.net
出来ればソリッドステートみたいな東京テクノインストポップみたいのをもっと突き詰めて欲しかった
増殖からは割と普通になってた

603 :バリニーズ(東京都) [GB]:2023/01/15(日) 18:37:25.34 ID:tWeZ+zrc0.net
教授より先に逝ってしまうとは思わなかった
幸宏さんのドラム好きだったなぁ
ご冥福をお祈りします(´;ω;`)

604 :スミロドン(ジパング) [KW]:2023/01/15(日) 18:40:26.63 ID:Co+AUdSn0.net
まったくすごい人だとは思わなかった忌野清志郎が死んだ時、板本龍一が「へえ・・あいつでも死ぬんだな」
なんてコメント出した時は、あ~すごい人だったんだろうなと思った。自分語りスマソ

605 :猫又(福島県) [ニダ]:2023/01/15(日) 18:40:36.98 ID:+gXsLAxN0.net
みんな俺をおいていく

606 :ターキッシュバン(東京都) [PA]:2023/01/15(日) 18:40:53.96 ID:1yJQQm8i0.net
ライディーンなんて全国の小学校で組体操だのに使われてるよ

607 :ぬこ(東京都) [JP]:2023/01/15(日) 18:43:56.72 ID:vfloRzX50.net
RIP

608 :コドコド(茸) [US]:2023/01/15(日) 18:44:42.45 ID:gx1mWRbX0.net
通はBGMとテクノデリックな

609 :デボンレックス(長野県) [US]:2023/01/15(日) 18:47:38.75 ID:SKcsS4YU0.net
週ペースでめちゃくちゃ知ってる人が亡くなってくラッシュはいつ終わるの

610 :ジョフロイネコ(滋賀県) [ニダ]:2023/01/15(日) 18:51:53.96 ID:XkCwyC4e0.net
坂本龍一細野晴臣は他でも有名だけど
この人はYMO以外の活動を知らないな

611 :ウンピョウ(茸) [CN]:2023/01/15(日) 18:54:14.58 ID:HsTGgKih0.net
>>346
OMYを知らんのか?

612 :ヤマネコ(東京都) [SI]:2023/01/15(日) 18:54:31.07 ID:g74czw4C0.net
>>610
サディスティックミカバンドって知らない?

613 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/01/15(日) 18:55:21.77 ID:NUwbFxWP0.net
>>610
いやYMO以前にサディスティックミカバンドだろよ

614 :アメリカンボブテイル(佐賀県) [ニダ]:2023/01/15(日) 18:58:18.32 ID:hYxEElTj0.net
アサヒ アクアV
https://www.youtube.com/watch?v=vYVxQgovoDU

615 :アメリカンボブテイル(佐賀県) [ニダ]:2023/01/15(日) 19:03:00.37 ID:hYxEElTj0.net
銀河の三人 通常戦闘
https://youtu.be/ys2NMWst4fM?t=180

616 :アメリカンボブテイル(佐賀県) [ニダ]:2023/01/15(日) 19:03:58.68 ID:hYxEElTj0.net
SKETCH SHOW
pupa
METAFIVE

617 :アメリカンボブテイル(佐賀県) [ニダ]:2023/01/15(日) 19:04:26.12 ID:hYxEElTj0.net
THE BEATNIKS

618 :三毛(大阪府) [US]:2023/01/15(日) 19:05:13.98 ID:s1L3mWxC0.net
>>583
北京交響楽団だったかな

619 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 19:12:31.12 ID:RdKxJwRv0.net
>>610
流しの二人

今『以心電信』聴いたら泣いてしまいそう

620 :ウンピョウ(東京都) [CN]:2023/01/15(日) 19:14:25.73 ID:SEjLWGI30.net
>>619
ホントに好きな曲

621 :ヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/15(日) 19:15:20.54 ID:bgSmh31V0.net
その眼差しを
私は今もはっきりと覚えています

LPレコードを懸命に聴いたその時から今まで

どうぞ安らかに・・・・

622 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 19:15:45.34 ID:RdKxJwRv0.net
>>585
cosmic surfin'はこのgreek theatreのバージョンが最高だよな

623 :バーマン(東京都) [US]:2023/01/15(日) 19:17:01.06 ID:CxiQ+rfu0.net
四月の魚とか懐かしい

624 :オセロット(北海道) [US]:2023/01/15(日) 19:17:05.02 ID:zMocseed0.net
metafive去年アルバム出してたんだな
聴いてるけど現役感すごい

625 :バーマン(東京都) [US]:2023/01/15(日) 19:17:47.23 ID:HR7Ypspt0.net
まさか細野さんしか残らないのか

626 :三毛(大阪府) [US]:2023/01/15(日) 19:18:07.53 ID:s1L3mWxC0.net
>>622
ノリノリで踊る外人姉ちゃんが、横のおっさんに呆れられてるやつかなw

627 :エキゾチックショートヘア(三重県) [EU]:2023/01/15(日) 19:18:39.08 ID:qGwHWXaB0.net
>>622
教授がアレンジしだして香津美と幸宏が顔を見合わせて笑うトコロが好きだ。

628 :バーマン(東京都) [US]:2023/01/15(日) 19:18:55.33 ID:CxiQ+rfu0.net
>>625
一番年上だけど長生きしそう

629 :シャルトリュー(兵庫県) [US]:2023/01/15(日) 19:19:08.24 ID:BIH+1oqL0.net
狂ージュも連れて行ってほしい

630 :コドコド(福岡県) [ニダ]:2023/01/15(日) 19:19:18.06 ID:07LH8Iei0.net
トリオ・ザ・テクノじゃ高橋がいちばん受けてるんかな。

631 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 19:21:28.10 ID:RdKxJwRv0.net
邂逅の歌詞も今はちょっと無理だな(;_;)

632 :黒(東京都) [ニダ]:2023/01/15(日) 19:22:58.24 ID:94KTEubQ0.net
思い切って、残されたパパさんは電グル入り

633 :スナドリネコ(茸) [US]:2023/01/15(日) 19:23:33.34 ID:FfpDd4px0.net
>>622
最初ちょっと緊張してたけど、観客がノリノリになったのに連れて演奏もノリノリになっていくのがいいよね

634 :エキゾチックショートヘア(三重県) [EU]:2023/01/15(日) 19:23:39.29 ID:qGwHWXaB0.net
>>631
武道館ライブで教授が邂逅かかった時に感極まって壁にガンガン頭をぶつけていたらしいなw

635 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 19:30:34.66 ID:RdKxJwRv0.net
>>634
感極まって→壁にガンガン頭をぶつけて
この流れが分からんw

今となっては体大切にしてくれとしか言えない

636 :カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 19:33:21.94 ID:PQd+XF2W0.net
74歳が境界でそれより長生きしたら80歳以上生きながらえるらしいよ
鬼門は72歳らしい

637 :しぃ(兵庫県) [FR]:2023/01/15(日) 19:33:31.04 ID:ssl38KOb0.net
ご冥福をお祈りいたします

638 :イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/15(日) 19:34:28.12 ID:fXUpIYTN0.net
ドラムって意外と体の負担大きいのかな?
脳が振動するみたいな格闘技系のドランカーみたくなるとか

639 :現場猫(千葉県) [ニダ]:2023/01/15(日) 19:35:41.40 ID:+16PnHW10.net
>>548
コイツ頭ベクレってますわw

640 :白黒(千葉県) [US]:2023/01/15(日) 19:37:42.07 ID:ux+gVn2r0.net
脳腫瘍だったのか
ご冥福をお祈りします

641 :ペルシャ(兵庫県) [JP]:2023/01/15(日) 19:40:10.71 ID:Huj21FM80.net
>>5
教授も今年続くだろう
YMOが一気に伝説になってしまう・・・

総レス数 825
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200