2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え [837857943]

1 ::2023/01/15(日) 02:34:11.78 ID:cmnTkN+10●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
1980年代にテクノブームを巻き起こした伝説のバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーで日本を代表するドラマーの
高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんが亡くなったことが14日、分かった。70歳。東京都出身。死因や日時は明らかになっていない。
2020年8月に脳腫瘍の摘出手術を受け、闘病中だった。

関係者によると、高橋さんは静養先の長野県軽井沢町で年明けに肺炎を患い、容体が悪化した。亡くなったのは今週とみられ、
仕事仲間や親しかった人たちへの報告が始まっている。
20年初夏から断続的な頭痛に悩まされ、同年8月のMRI検査で脳腫瘍と判明。摘出手術は成功し、
入院治療の全工程終了を報告した同10月のツイッターで「新幸宏になって戻ると決意しました」と宣言。
軽井沢の別荘で静養する一方、通院治療を続けた。

78年に坂本龍一(70)、細野晴臣(75)と「YMO」を結成。シンセサイザーを大胆に使った演奏で80年代にテクノブームを巻き起こした。
80年発売の代表曲「ライディーン」は高橋さんの作曲。日本のポップスシーンに与えた影響は計り知れず、正確なリズムのタイトな
ドラミングでYMOを支えたのが高橋さんだった。

その評価は日本にとどまらず、結成翌年から2年連続で世界ツアーを敢行。83年に“散開”するまでわずか5年の活動ながら、
全世界でレコードの売り上げは500万枚以上に達した。高橋さんはファッション面でも斬新なグループイメージを構築。
もみ上げをそり落としたテクノカットや赤い人民服などで世界に衝撃を与えた。

YMOはその後、“再生”と称して再結成を繰り返した。19年12月に開かれた細野の音楽活動50周年記念公演では、
事前収録された坂本の映像に合わせる形で高橋さんらが演奏、「YMO復活」と大きな話題を呼んだ。その坂本は現在、
最も重いステージ4のがんを公表して闘病中だ。 ソロ活動やプロデューサーとしても実績を上げるなど、第一線に立ち続けた高橋さん。
ミュージックシーンにとどまらず、サブカルチャーなどにも大きな足跡を残し、国内外に与えた影響は計り知れない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05091066608a45c66fe19bfa314bb99969bc5e3f
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230115-00000023-spnannex-000-9-view.jpg

748 :しぃ(光) [ヌコ]:2023/01/16(月) 19:24:14.94 ID:w+fJNwqo0.net
お聞きになりますか?

749 :デボンレックス(福島県) [US]:2023/01/16(月) 19:27:06.29 ID:6myenxir0.net
ある程度以上裕福&優秀な人達が音楽に進んだのはこの世代までで
その後は音楽を目指さなくなった。時代を見る目もあるからだ。
今や映画界と同様の状況‥

750 :マーゲイ(北海道) [US]:2023/01/16(月) 19:31:43.45 ID:LfArzGI90.net
>>746
日本人は頭で音楽聴くからなあ
理論とテク大好きだもんな

751 :エジプシャン・マウ(三重県) [EU]:2023/01/16(月) 19:32:59.32 ID:qROY+9no0.net
>>747
Flash Backやな。
教授作曲だがオレも幸宏の曲では2番目に好き。

752 :アメリカンカール(東京都) [HK]:2023/01/16(月) 19:52:06.34 ID:eh/wv1t30.net
スクールオブソウト好き
坂本曲だけど
スカッと突き抜けるサビ最高

753 :コドコド(大分県) [US]:2023/01/16(月) 19:52:06.82 ID:Wf5CTofZ0.net
>>750
そういやドフサ時代の松山千春も結構ファンクを感じる曲があったな
でも横ノリ感が無いっつー不思議

754 :スナドリネコ(ジパング) [PL]:2023/01/16(月) 19:59:03.68 ID:DvwC3V240.net
中国へのシンパシーが強い

755 :縞三毛(ジパング) [AE]:2023/01/16(月) 20:00:29.80 ID:loVVK8b40.net
6000000000の天国

756 :ボブキャット(SB-iPhone) [US]:2023/01/16(月) 20:04:07.69 ID:+VdMNi0T0.net
Full of bright IDEAs〜Way before his…

ヒトとして高級でいらっしゃったと思います
ブリムが丁度良い塩梅のリボンも洒落た帽子センスも際立ってた方

厳かに天に被昇されること、冥福祈願します
恵みに満ちたアヴェ・マリアとともに

757 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/16(月) 20:04:33.90 ID:pao8w6+O0.net
>>753
あの時代ファンクAORニューウェイブ(=UKファンク)の影響受けないなんてことはあり得ない
YMOは微妙にそこからはズレてる

758 :斑(東京都) [ニダ]:2023/01/16(月) 20:06:06.32 ID:ygBWam0Z0.net
そうですか。坂本さん、U・Tというのは、あーどんな意味みみみみ…?

759 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/16(月) 20:08:37.06 ID:rcie8LsW0.net
>>750
なるほどいい事言ったな

760 :ブリティッシュショートヘア(茸) [US]:2023/01/16(月) 20:09:00.61 ID:BaeolhfA0.net
>>751
それだ!ありがとう、歌詞合ってて嬉しい
一番好きな曲も聞きたいとこだけど、そのLP1枚しか持ってない当時のニワカだから多分わかんないな

761 :トンキニーズ(東京都) [MY]:2023/01/16(月) 20:09:12.45 ID:yzz3VOjL0.net
スネークマンショーでファンが離れたんだろ
あんなアルバム出すなよ

762 :コドコド(大分県) [US]:2023/01/16(月) 20:14:30.10 ID:Wf5CTofZ0.net
>>757
一時期意図的にグルーヴを消すビートを探求したとか細野が言ってたような
だからYMOについてはそういうことなんだろうな

>>759
おっさん連中ってクラブに行かねえもんな
ひょっとしてディスコすら無視してたかもしらん
そういう音楽を肌で感じる機会がなかったんだろうな

763 :縞三毛(大阪府) [US]:2023/01/16(月) 20:16:54.10 ID:NvlD9FPA0.net
ファンが離れたのはBGM
増殖はオリコンランキングに入るくらい売れた

764 :マーゲイ(北海道) [US]:2023/01/16(月) 20:19:06.49 ID:LfArzGI90.net
>>761
もう仲悪くなってたんじゃね
笑いに逃げた感がある

765 :斑(東京都) [ニダ]:2023/01/16(月) 20:21:49.23 ID:ygBWam0Z0.net
>>763
当時は分からなかったけど、今聴くといいんだよね。BGM

766 :バーマン(埼玉県) [US]:2023/01/16(月) 20:28:48.91 ID:YGsKu0h/0.net
>>733
こっちが大勢いる

【訃報】YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 懸命リハビリも 伝説のテクノサウンド ドラムで支え ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673804308/

767 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/16(月) 20:32:34.07 ID:pao8w6+O0.net
>>766
ありがとさん
知ってたけどなんかあっちめんどいじゃんw
幸宏にもYMOにもそこまでの思い入れ無いんだよねw

768 :ジャガランディ(山口県) [US]:2023/01/16(月) 20:36:29.90 ID:b4+HSHqh0.net
どてらYMO
https://m.youtube.com/watch?v=rKxxN0o-a48

ご冥福

769 :エジプシャン・マウ(三重県) [EU]:2023/01/16(月) 20:40:20.74 ID:qROY+9no0.net
>>760
一番好きな曲はGrand Espoir。
作曲は細野だけどw
アルバムNEUROMANTICの2曲目。
幸宏作曲だと2度目の初恋かなぁ。

770 :カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/16(月) 20:41:59.56 ID:pao8w6+O0.net
>>762
>意図的にグルーヴを消すビート
その時期はそれが必要だったんだけどそこからの再構築でカッコ付けない方向に意図的に振ったんだよ
米欧で勝負しない方に逃げたと言い換えることもできる

>おっさん連中ってクラブに行かねえ
シティポップ勢にも同じことが言える
別にリスク取って勝負する必要なんてどこにもなかったんだけどソイツらのチキンのせいで日本のポップ音楽は20年近く遅れた
ダサ過ぎてクラブカルチャーに価値を見いだせなかったんだよ
90年前後なんて真っ暗闇だっただろw

771 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/16(月) 20:46:27.53 ID:aqZGvhXd0.net
確か当時チャイナ服のYMOミニチュア(今はフィギュア)がズラーッと並んでいた、それを単品売りしていたと記憶。

772 :スナドリネコ(神奈川県) [US]:2023/01/16(月) 20:52:35.27 ID:i18Tncqg0.net
>>760
元曲置いておきますね

https://youtu.be/6uuLDnNmpz4

773 :ブリティッシュショートヘア(茸) [US]:2023/01/16(月) 20:58:14.08 ID:BaeolhfA0.net
>>769
やっぱり知らない曲だけどこの機会に聴いてみるよ、ありがとう

774 :ブリティッシュショートヘア(茸) [US]:2023/01/16(月) 20:58:43.13 ID:BaeolhfA0.net
>>773
あ、貼ってくれた、もう一回ありがとう!

775 :アメリカンカール(東京都) [HK]:2023/01/16(月) 20:59:57.74 ID:eh/wv1t30.net
>>761
それは言える
もうしばらくはソリッドステート路線で行くべきだった

776 :ブリティッシュショートヘア(茸) [US]:2023/01/16(月) 21:04:27.81 ID:BaeolhfA0.net
>>772
これ違う騙された!って思ったけど出てきたw
これ見た覚えがなかった

777 :エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ]:2023/01/16(月) 21:08:31.67 ID:C0g2QHFk0.net
>>706
レディへ自体が40代しかきいてないやん

778 :ソマリ(大阪府) [DE]:2023/01/16(月) 21:13:00.81 ID:zz+d6UAc0.net
そのあとの「超地球的存在です」がまったく聴き取れず
何回も聴きまくった思い出w

779 :マヌルネコ(東京都) [US]:2023/01/16(月) 21:15:47.75 ID:rXbWVo1r0.net
音楽スレで一人でつべのリンク貼りまくって顰蹙買ってた元DJおじさん、久々に発見w

780 :ウンピョウ(東京都) [ニダ]:2023/01/16(月) 21:21:36.00 ID:SMgu/dwR0.net
えびカツが好物だったんだっけ

781 ::2023/01/16(月) 21:29:30.13 ID:pao8w6+O0.net
自由が丘にゆかりのあるバーがあったよな
店内に水槽が置いてあった
音がデカ過ぎて顔近づけないと話出来ないから女口説くのに良い店だった

782 ::2023/01/16(月) 21:31:21.11 ID:TpvXEyZL0.net
>>717
お前、団塊ジジイだろ

783 ::2023/01/16(月) 21:36:17.88 ID:JUNCmiN30.net
>>732
その嘘ホント?

784 ::2023/01/16(月) 21:37:13.77 ID:JUNCmiN30.net
>>715
団塊の世代とは随分ズレてるな

785 ::2023/01/16(月) 21:47:10.67 ID:nsgMlMAO0.net
>>783
あれは馬が駆ける🐎イメージだから
ライディングから来てんじゃね?

786 ::2023/01/16(月) 22:00:50.00 ID:TpvXEyZL0.net
>>784
70歳オーバーなのか
すげーなジジイ
77だろ
早く死ね

787 ::2023/01/16(月) 22:10:22.93 ID:C0g2QHFk0.net
ゆとり教育って取り返しつかないくらい日本人を駄目にしてしまったな

788 :アメリカンワイヤーヘア(奈良県) [US]:2023/01/16(月) 22:29:35.72 ID:TpvXEyZL0.net
こうして団塊世代は死に始めたな
あと5年で死滅するだろう
早く死ねよ、生きてちゃ迷惑なんだよ、老害

789 ::2023/01/16(月) 23:52:05.23 ID:tXNWcnTK0.net
>>307
チャーリー・ワッツじゃね?

790 ::2023/01/17(火) 01:14:57.72 ID:bLQCSYxW0.net
ユキヒロのドラムが凄い名曲UT

https://youtu.be/h4_qhs0Pog8

791 ::2023/01/17(火) 01:41:01.90 ID:Ye1VZp2O0.net
>>790
マサカ

792 ::2023/01/17(火) 04:08:55.71 ID:AqU11XIT0.net
YTなら知っていますがUTというのは聞いたことがありません
このYTとは
ユキヒロ・タカハシのこと

793 ::2023/01/17(火) 04:11:12.52 ID:eyRbh4rq0.net
やっぱりファッションは人民服が・・・

794 ::2023/01/17(火) 04:14:35.06 ID:AqU11XIT0.net
しかし今からするともの凄い発想だな
人民服、東風、中国女。。日本人なのに、敢えて世界に中国文化みたいに表して伝えるなんて

795 ::2023/01/17(火) 04:16:09.84 ID:AqU11XIT0.net
欧米的な視点でアジアというものを表したんだろうな
日本も中国も東京も一緒だろみたいな

796 ::2023/01/17(火) 04:19:02.10 ID:xYP/srAj0.net
当時
欧米に誤解されている日本人イメージを逆手にとって
敢えてやったっていってたよ

797 ::2023/01/17(火) 04:19:26.90 ID:AqU11XIT0.net
でもそのアプローチも79年一杯でぱったりやめてしまったのはなぜだろう
80年からはパンクニューウェーブバンド的なビジュアルに変わっていき、80年末ではややアイドル的にもなっていく

798 ::2023/01/17(火) 04:20:45.22 ID:XH9mNN4q0.net
>>783
嘘みたいな本当の話

799 ::2023/01/17(火) 05:44:41.20 ID:T/8QQNET0.net
正直、ドラマーとしては何の才能も見いだせない。トニー・うィリアムズ、エルヴィン・ジョーンズ、フィリー・ジョーなんかと比べると。
でも、いわゆる音楽的才能は認めます。

800 ::2023/01/17(火) 06:12:21.89 ID:eyQMurcC0.net
>>307
CCBのことでは
その後に有名なギタリストもいるんだが

801 ::2023/01/17(火) 06:13:13.63 ID:2FKIO7Do0.net
地獄に堕ちて仲本工事・西郷輝彦・水木一郎・葛城ユキと仲良く、永遠の責め苦を
受け続けて下さい。

802 ::2023/01/17(火) 06:49:08.68 ID:cLXnWuJ90.net
嫉妬廚の書き込みもまあ

803 ::2023/01/17(火) 06:58:59.24 ID:XkSSje7Q0.net
そりゃ2011から12年経ったからな
東京でひばくしたら順番に死ぬのを待つだけ

804 ::2023/01/17(火) 06:59:13.49 ID:XkSSje7Q0.net
中国韓国はもっと死んでるけど人権なんてないだろ

日本は自分からほうしゃのうに触れないようにしてて謎
匿名掲示板くらい話題になりそうなのに
見事なほどに統制されたようにスルー

日本もきたチョーんみたいで気味わりいわ
首都圏が多いからひばくしたことがバレると障害者扱いされるからダンマリなんだろうな

805 ::2023/01/17(火) 06:59:30.49 ID:jhKKUjqQ0.net
ストラングラースのドラマージェットブラックが先月亡くなったことは誰も知らない

806 ::2023/01/17(火) 07:15:44.71 ID:TttLpMxz0.net
>>786
つまらない人間が増えたものじゃのう

807 ::2023/01/17(火) 07:22:29.25 ID:jhKKUjqQ0.net
俺もあと10年もしないうちに逝くよ、待っててくれ

808 ::2023/01/17(火) 07:31:45.55 ID:kS4a/LSW0.net
>>806
まだ生きてたのか
高梁幸宏みたいに才能ある人はもったないけど、お前みたいな老害は生きているだけ迷惑なんだよ
介護してやらねーぞ
早くくたばれ

809 :白(ジパング) [FR]:2023/01/17(火) 08:10:24.00 ID:maCrmA870.net
>>765
BGMはバリバリ良いアルバムだよ
バレエとか千のナイフとか最高じゃん
ダメなのはテクノデリック
あれはニワカ御用達アルバム

810 :ピューマ(北海道) [US]:2023/01/17(火) 08:56:43.43 ID:ukSizOyi0.net
むしろ今効くとBGMはドラム音が大きすぎる上に同じ音量だから
古臭さを感じるアルバムではある

811 :アジアゴールデンキャット(東京都) [US]:2023/01/17(火) 09:17:08.41 ID:LjOeSPqN0.net
中原某の件で別れてしまった最初の奥さんがビル・ネルソンと再婚。

812 :白黒(東京都) [KR]:2023/01/17(火) 10:29:33.98 ID:AqU11XIT0.net
>>811
マジで?
じゃあクロス不倫の可能性が。。

813 :トンキニーズ(佐賀県) [DE]:2023/01/17(火) 11:41:11.65 ID:PkHyMFva0.net
エミコさんは、1994年に、ビル・ネルソンさんとの結婚がきっかけでイギリスにやってきました
https://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku_2003/contents/program/046/index.html

814 :白黒(東京都) [KR]:2023/01/17(火) 12:00:23.14 ID:AqU11XIT0.net
ツアーメンバーとかっていちいち奥さんにまで会わせるのかね

815 :マヌルネコ(福岡県) [GB]:2023/01/17(火) 12:28:38.11 ID:GO5BWxg00.net
>>1
高校の時めちゃくちゃ聞いてた
ご冥福を

816 :スコティッシュフォールド(岐阜県) [US]:2023/01/17(火) 12:36:44.60 ID:bPo9xdeu0.net
>>810
ドラム全体には異論があるけど
スネアの音がバカでかい曲は確かに古臭いな

817 ::2023/01/17(火) 16:43:11.00 ID:sUmWOqGB0.net
つうかさ、イエローって肌の色だよな?
差別的な名前じゃないかw

818 ::2023/01/17(火) 16:59:14.48 ID:Md0ymI4H0.net
>>799
それは君のセンスの問題だなあ

819 ::2023/01/17(火) 17:06:48.69 ID:bPo9xdeu0.net
>>817
白人バンドのサンタナがブラックマジックウーマンをヒットさせても問題無かったから大丈夫

820 ::2023/01/17(火) 17:29:47.04 ID:8wpu1tj80.net
>>819
白人ではなくヒスパニック
しかもカヴァー曲だ

821 ::2023/01/17(火) 17:53:03.55 ID:4i3lXcz+0.net
>>790
YMOの暗さをモロに出した曲

822 :ラ・パーマ(東京都) [PK]:2023/01/17(火) 21:08:37.19 ID:L0yrtO410.net
>>422
80年頃にTBSラジオでスネークマンショーを聞いてた人を除いた
わなさんにはみからないでしょw

823 :アンデスネコ(光) [RU]:2023/01/17(火) 21:49:26.58 ID:CYkcIhEv0.net
>>422
これなんですか

824 :ジャングルキャット(石川県) [FI]:2023/01/17(火) 21:56:51.79 ID:lB9+w8eR0.net
>>732
検索すると、
元々の曲名は雷電。横綱の名前が由来。
その後、アメリカでライディーンが流行ってるのでライディーンに改名。

825 :コドコド(東京都) [ニダ]:2023/01/17(火) 22:14:58.63 ID:QajWJWsQ0.net
>>720
リンクの貼り方?
プレイリストで共有ボタン押すとリンクコピー出来るよ

総レス数 825
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200