2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬をテーマにした平成の名曲といえば? 3位は桑田佳祐「白い恋人達」、2位は中島美嘉「雪の華」1位は? [837857943]

1 ::2023/01/22(日) 08:37:08.61 ID:MX+X+gC20●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
冬の季節になると、つい聞きたくなったり口ずさんでしまったりする歌ってありますよね。今シーズンも冬をテーマにした曲が次々とリリースされましたが、
平成の時代にも数々の名曲が生まれました。
そこで今回は、冬をテーマにした平成の名曲はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位粉雪 レミオロメン 105票
2位雪の華 中島美嘉 46票
3位白い恋人達 桑田佳祐 43票
4位夜空ノムコウ SMAP 38票
5位ゲレンデがとけるほど恋したい 広瀬香美 36票
6位White Love SPEED 31票
6位クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一 31票
8位Winter,again GLAY 29票
9位いつかのメリークリスマス B'z 24票
10位WHITE BREATH T.M.Revolution 18票
10位冬がはじまるよ 槇原敬之 18票
12位DEPARTURES globe 16票
12位愛のかたまり KinKi Kids 16票

https://ranking.goo.ne.jp/column/8515/

72 ::2023/01/22(日) 09:36:22.26 ID:c33hiOHZ0.net
現代には名曲は生まれないんだな
どれもこれも懐メロで

73 ::2023/01/22(日) 09:37:10.59 ID:3rWR1+zn0.net
MAX 「一緒に・・・」

74 ::2023/01/22(日) 09:41:20.45 ID:kWWtVs/A0.net
>>35
禿同

75 ::2023/01/22(日) 09:46:30.13 ID:pyhSYSmG0.net
平井堅 センチメンタル

76 ::2023/01/22(日) 09:47:23.98 ID:UPrZbNxm0.net
BOOWY/Merry Blue Christmas
https://youtu.be/T1Y1AtHax9I

77 ::2023/01/22(日) 09:48:41.45 ID:TyjKoNf/0.net
>>67
これな。

78 ::2023/01/22(日) 09:49:45.80 ID:k8rCxai60.net
>>26
ネトウヨって気持ち悪いね

79 ::2023/01/22(日) 09:49:55.37 ID:kfe1yrgS0.net
粉雪ってそんな良い歌でもないと思うけど
一億人から君を見つけたよって
守備範囲広すぎだろ

80 ::2023/01/22(日) 09:51:00.27 ID:/uSFyNYW0.net
>>71
毒針を~ハゲに刺す~♪

は余りにも衝撃的だったよな
30年近く経っても頭にこびり付いてるわ

81 ::2023/01/22(日) 09:53:28.16 ID:6VQjR9lZ0.net
>>36
Yes!

82 ::2023/01/22(日) 09:55:20.08 ID:u37/mwrd0.net
>>53
止めて差し上げろwwww

83 ::2023/01/22(日) 09:55:51.00 ID:KfWD8F4t0.net
WHITE ALBUMのPOWDER SNOW
歌ってるのはAKKO

84 ::2023/01/22(日) 09:56:55.73 ID:3vsgru+30.net
3776の「2037年のバレンタイン」だろ

https://youtu.be/ZtbxKHYLjGA

視点が
その他のありふれたクソ曲たちとは
圧倒的に違う

85 ::2023/01/22(日) 09:57:37.12 ID:GRsRLGND0.net
ジャニーズの違和感よ

86 ::2023/01/22(日) 09:58:38.02 ID:eqglFK3f0.net
TM NETWORK STILL LOVE HER(失われた風景)

チー牛的にはこれだろ

87 ::2023/01/22(日) 09:59:03.68 ID:V/dNRu1a0.net
かせきさいだぁ / 冬へと走りだそう 再び
https://m.youtube.com/watch?v=9T-UHVEDcFU

88 ::2023/01/22(日) 10:03:58.86 ID:v+gkK7YL0.net
ゲッダン

89 ::2023/01/22(日) 10:05:54.25 ID:F9GwsnxQ0.net
>>26
Kだとなんか不都合あんの?

90 ::2023/01/22(日) 10:08:46.89 ID:6JXZnGMe0.net
白い恋人達って、グルノーブル冬季オリンピックの記録映画の題名からパクったのか?

91 ::2023/01/22(日) 10:12:41.72 ID:rNQvl1TK0.net
>>88
それw

92 ::2023/01/22(日) 10:13:23.42 ID:F2J2iKW80.net
フライングキッズの名曲はランク外

93 ::2023/01/22(日) 10:14:10.55 ID:QRENz8If0.net
冬のブブゼラ

94 ::2023/01/22(日) 10:15:07.33 ID:7eWaVNkW0.net
昭和の曲しか頭に浮かばなかった

95 ::2023/01/22(日) 10:16:05.04 ID:x3P/bIdK0.net
冬のファンタジーは?
あの男女でハモるやつ

96 ::2023/01/22(日) 10:18:04.61 ID:xZYTgND+0.net
BUMP OF CHICKENのスノースマイル

97 ::2023/01/22(日) 10:19:18.20 ID:fp+UjTDv0.net
>>24
いろいろかわっちゃったよね

98 ::2023/01/22(日) 10:22:55.66 ID:xxrEg9nt0.net
これみんな平成?
結構昭和が入ってないか?

99 ::2023/01/22(日) 10:24:22.78 ID:7SVMoEyS0.net
curioの粉雪の方が好きやわ

100 ::2023/01/22(日) 10:26:05.12 ID:53g5BIuE0.net
レミオロメンとかきゃりーぱみゅぱみゅとかふざけた名前で出てる奴らは40超えてもこの名前でやってたら大ファンになってやるよ

101 ::2023/01/22(日) 10:47:11.37 ID:uNT1v54p0.net
ユニコーンのやつ

102 ::2023/01/22(日) 10:47:32.91 ID:9ANseuHC0.net
クリスマスソングがなぜ入ってないんだ

103 ::2023/01/22(日) 10:53:54.54 ID:jmd0PWlU0.net
桑田佳祐は、自分が本当に作りたい音楽と生活のため数を売って稼ぐ目的で作る楽曲は全く別物。後者には何の思い入れもない、と言い切っていた。
具体名こそ出さなかったが、白い恋人達は後者の筆頭格だと思っている。

104 ::2023/01/22(日) 10:59:38.14 ID:TyjKoNf/0.net
>>103
つまりマンピーのG★SPOTには思い入れが無いと…

105 ::2023/01/22(日) 11:02:17.51 ID:6HJBOCDB0.net
>>26
お、おう…

106 ::2023/01/22(日) 11:03:10.92 ID:UPrZbNxm0.net
>>103
松任谷由実も同じ事言ってたような
まあ若い頃ならともかく
オッサンやオバサンが愛だの恋だの言って作るのはそういう目的でも無いと厳しい

107 ::2023/01/22(日) 11:03:11.83 ID:GYcxvShb0.net
Pearl-White Eve

108 ::2023/01/22(日) 11:03:27.20 ID:KbbIEQFf0.net
>>103
なるほど
だからあんな100点か-100点みたいな曲ばかりなのか

109 ::2023/01/22(日) 11:04:17.40 ID:T4H8Bz6P0.net
谷山浩子の粉雪の日に決まってんだろ常考

110 ::2023/01/22(日) 11:04:23.22 ID:6HJBOCDB0.net
>>98
どこが昭和なのか分からんけど

111 ::2023/01/22(日) 11:06:10.04 ID:m2Cok1OT0.net
小泉今日子
木枯らしに抱かれて

112 ::2023/01/22(日) 11:11:07.12 ID:FWSxb/Zf0.net
森高 snow again
https://www.youtube.com/watch?v=Wn0c6LJZY5I

113 ::2023/01/22(日) 11:11:42.28 ID:lVXkE6dz0.net
2位3位はまあまあ好きだけど
1位は流石に演歌ノリが強過ぎて好きになれないわww

114 ::2023/01/22(日) 11:12:04.24 ID:KbbIEQFf0.net
なごり雪の内容が理解できるのは昭和の爺だけらしいから平成の名曲には入らんぞ
と書こうとしたら誰も挙げてない

115 ::2023/01/22(日) 11:12:37.69 ID:FFlON4SG0.net
粉雪といえばCURIOだろうぶっとばすぞ

116 ::2023/01/22(日) 11:12:49.66 ID:6JXZnGMe0.net
昭和を入れるなら、クリスマス・イブ、冬のリヴェラ、さらばシベリア鉄道、なごり雪、ルビーの指輪かな。

117 ::2023/01/22(日) 11:14:16.67 ID:lVXkE6dz0.net
>>71
今聞いたらカスだけど当時はもの凄く良い曲に聴こえた
母ちゃんが「ユーミンの卒業写真とメロディ被ってるしww」って言っててもそれでも良いと思えた
マックス松浦も「これは売れるぞ」って自信があったらしいし
今聞いたら明らか凡曲なのになんなんだろな~

118 ::2023/01/22(日) 11:21:36.65 ID:Al0N5mJH0.net
はぁ?
レミオメロンってやつの粉雪はイルカの名残雪よりも名曲なのかね?


うん?

119 ::2023/01/22(日) 11:23:06.20 ID:bZUk4ZRW0.net
>>114
スレタイ読め

120 ::2023/01/22(日) 11:23:48.50 ID:R9KMv4Dv0.net
こなあぁぁぁぁぁぁーーー(´・ω・`)

121 ::2023/01/22(日) 11:23:49.26 ID:/dNCs8h20.net
>>115
ほんこれ
捕まるまではレミオロメンじゃなかった

122 ::2023/01/22(日) 11:24:33.84 ID:R9KMv4Dv0.net
なごり雪の降るときお尻(´・ω・`)

123 ::2023/01/22(日) 11:25:02.52 ID:Al0N5mJH0.net
イッフィーホールドントゥギャダー

124 ::2023/01/22(日) 11:34:18.43 ID:Rp/Nhi+B0.net
MALICE MIZERのau revoir

125 ::2023/01/22(日) 11:35:02.71 ID:npnLYW9g0.net
>>103
「白い恋人達」のあとに「東京」だからな

126 ::2023/01/22(日) 11:43:24.82 ID:iWlDfMIf0.net
Winter againが入らないのか
冬というよりクリスマス多い

127 ::2023/01/22(日) 11:44:03.34 ID:iWlDfMIf0.net
あ、入ってた

128 ::2023/01/22(日) 11:48:28.35 ID:lVXkE6dz0.net
>>103
生活のため数を売って稼ぐ曲→ベスト盤に収録されてる曲

本当に作りたい曲→LOVE KOREA、マイ フェラ レディ、すべての歌に懺悔しな

って感じだな

129 ::2023/01/22(日) 11:53:07.10 ID:KbbIEQFf0.net
>>119
昭和爺の名曲は平成には入らんぞって書いたのに?

130 ::2023/01/22(日) 11:55:33.71 ID:1FJUxzy70.net
どれも何十年前の歌だよ
当に今の音楽界の衰退を表してるな

131 ::2023/01/22(日) 11:57:29.75 ID:lVXkE6dz0.net
>>130
欧米でも2年前の曲が年間チャート1位だったり
クリスマスでもないのに10年以上前の曲がいつまでもヒットチャート上位に居座ってたり
IT業界のお陰で完全に衰退してしまってるんだよな~ww

132 ::2023/01/22(日) 11:57:42.07 ID:32oDKwXd0.net
冬のオペラグラスやろ
1月1日発売だぞ、いぇいぇいぇーうぉうぉうぉうぉー♪

133 ::2023/01/22(日) 12:00:06.83 ID:rNC1ZwZK0.net
つまらんランキングやな

134 ::2023/01/22(日) 12:00:32.39 ID:rNC1ZwZK0.net
>>10
ワロス

135 ::2023/01/22(日) 12:01:14.89 ID:rNC1ZwZK0.net
>>26
キチガイ

136 ::2023/01/22(日) 12:03:05.07 ID:rNC1ZwZK0.net
>>41
これ

137 ::2023/01/22(日) 12:04:37.13 ID:rNC1ZwZK0.net
>>104
だろうな

138 ::2023/01/22(日) 12:05:13.88 ID:rNC1ZwZK0.net
>>114
春やん

139 ::2023/01/22(日) 12:05:37.63 ID:NLssb3pz0.net
>>26
左右対称はチョン
珍しい名前はチョン
ありふれた名前も隠れ蓑にするからチョン
チョンの名前に似た名前はチョン
画数の少ない簡単な名前はチョン
Kのつく名前はチョン←New


なお左右対称の時点で破綻してる模様
高市早苗は左右対称だからチョンなの?
本場のチョン苗字(朴、李、崔ほか)は左右対称なの?

140 ::2023/01/22(日) 12:06:11.47 ID:rNC1ZwZK0.net
>>132
下手すぎてランク外

141 ::2023/01/22(日) 12:06:30.85 ID:n5Pjj9HV0.net
冬のライオン

142 ::2023/01/22(日) 12:06:50.59 ID:rNC1ZwZK0.net
>>139
ネトウヨは片メクラなんで

143 ::2023/01/22(日) 12:07:39.80 ID:zsyxArMx0.net
get down!

144 ::2023/01/22(日) 12:09:18.53 ID:32oDKwXd0.net
>>140
好きなんだからほっといてよ(´・ω・)

145 ::2023/01/22(日) 12:12:28.90 ID:Al0N5mJH0.net
ふーゆーがーくるまえびー

146 ::2023/01/22(日) 12:16:25.85 ID:KbbIEQFf0.net
>>138
!!

147 ::2023/01/22(日) 12:19:49.54 ID:1FJUxzy70.net
>>9
槇原敬之の顔でな

148 ::2023/01/22(日) 12:19:58.40 ID:KgiTPTwa0.net
槇原敬之「北風」
歩道の錆びついた~自転車が凍えてるよ
この部分の歌詞が好き
自転車が凍えてるなんて発想が俺の頭からは出てこない。

149 ::2023/01/22(日) 12:21:25.96 ID:32oDKwXd0.net
なんでマッキーっていい曲書くのに恵まれへんの(´・ω・)

150 ::2023/01/22(日) 12:24:30.96 ID:bZUk4ZRW0.net
>>129
すまんな。

151 ::2023/01/22(日) 12:25:29.70 ID:KgiTPTwa0.net
カズン「冬のファンタジー」も良いよな。
男女で歌える歌って最近少ないよな。

152 ::2023/01/22(日) 12:26:37.46 ID:AbQ0FrG60.net
>>51
森昌子なら越冬つばめだな
円広志が作った曲

153 ::2023/01/22(日) 12:31:05.25 ID:EPcTLEPw0.net
>>152
ひゅーるりぃ~♪

154 ::2023/01/22(日) 12:36:51.04 ID:R9KMv4Dv0.net
>>149
ルッキズムのせいだよ(´・ω・`)

155 ::2023/01/22(日) 12:38:42.38 ID:AWgsgKEU0.net
なごり雪 - イルカ

156 ::2023/01/22(日) 12:39:52.07 ID:aYm9iRBe0.net
平成の曲かあ
ZOOの「Choo Choo TRAIN」は冬のイメージあるな

157 ::2023/01/22(日) 12:40:31.04 ID:cX5OhQuL0.net
>>149
いい曲じゃないから
歌詞は日本語の歌詞として不出来でダメなもの

158 ::2023/01/22(日) 12:40:54.45 ID:L3jHNCIz0.net
猫の雪だな

159 ::2023/01/22(日) 12:41:43.47 ID:EPcTLEPw0.net
ここまで海雪なし

160 ::2023/01/22(日) 12:42:08.66 ID:L3jHNCIz0.net
太田裕美 海に降る雪

161 ::2023/01/22(日) 12:44:01.99 ID:/kSDxlVA0.net
1リットルの涙 の沢尻エリカはまじ可愛かった

162 ::2023/01/22(日) 12:46:51.83 ID:9lTJ+ymJ0.net
こな〜ゆき〜♪

163 ::2023/01/22(日) 12:48:20.76 ID:LEytlP5e0.net
雪の華 大好きだわ

164 ::2023/01/22(日) 12:48:27.25 ID:4Kd4k+GD0.net
>>8
TUBEは春夏は楽曲制作とリリース、秋冬はライブで忙しいって言ってた
他の人も季節労働ではないだろう

165 ::2023/01/22(日) 12:49:02.66 ID:SSXlhEys0.net
惑星基地ベオウルフ

166 ::2023/01/22(日) 12:49:39.31 ID:aYm9iRBe0.net
中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」(1992年)

この曲も冬のイメージ

167 ::2023/01/22(日) 12:54:07.37 ID:lVXkE6dz0.net
>>166
銀色じゃなくて金色だからな~
夕焼け小焼けの秋のイメージだわ
流行ったのも確か11月くらい

168 ::2023/01/22(日) 12:56:51.39 ID:dUp5CMOR0.net
パティシエなにゃんこ
winter bells
white clystal

169 ::2023/01/22(日) 13:02:13.89 ID:f/ByvSkR0.net
ribbonの「Virgin Snow」は隠れた名曲

170 ::2023/01/22(日) 13:02:16.10 ID:AVlZhWpD0.net
「布団の中から出たくない」/打首獄門同好会

171 ::2023/01/22(日) 13:09:01.04 ID:32oDKwXd0.net
アニメだとKANONとか好きだな
ゲームだとクリスマスナイツとかだけど発売したのどれもだいぶ前だなw

172 ::2023/01/22(日) 13:12:43.95 ID:IJF4fYNd0.net
>>139
そもそも漢字に左右対称ってあるんかね
トメハネを知らない子が言い出すのかな?

総レス数 265
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200