2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大寒波速報】東京の積雪、未だ0cm。むっちゃ寒い [279771991]

553 :斑(東京都) [IN]:2023/01/24(火) 21:56:34.22 ID:1fAZNjav0.net
>>551
JR西日本の京都線

554 :ラ・パーマ(茸) [NL]:2023/01/24(火) 21:57:26.36 ID:uodxvoo80.net
>>549
アイスが無いなら酎ハイ飲めばいい。
アイスなんか食ってたらだらしない腹になるよ

555 :ソマリ(大阪府) [CA]:2023/01/24(火) 21:57:38.75 ID:ZudndfA00.net
1センチでも大騒ぎするんやろな

556 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/24(火) 21:57:39.36 ID:3NXIAfo60.net
>>471
クソ過ぎたぞ何時も7分の所25分くらいかかったしゃーないけどさぁ…

557 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 21:57:41.16 ID:l1Bqt8Is0.net
【急募】暖房のない今夜の過ごし方@八王子

558 :コドコド(大阪府) [US]:2023/01/24(火) 21:57:51.63 ID:gnAatjO10.net
トイレがスゲー寒かった
大阪市内でも水道管凍ったりってあるんか?不安になって来た

559 :シャルトリュー(東京都) [TN]:2023/01/24(火) 21:57:51.77 ID:oMbp7sa10.net
>>399
新品のドカヘルはどうした?

560 :斑(東京都) [IN]:2023/01/24(火) 21:58:02.36 ID:1fAZNjav0.net
とりあえず、台所の蛇口は水を流しっぱなしにした

561 :アメリカンカール(千葉県) [US]:2023/01/24(火) 21:58:54.21 ID:3tuOubpD0.net
>>16
利根川の存在は絶大。
そして水路をしっかり作った。
まあ作った当時は稲作用ではあるが、
それが現在の生活用水に大いに生きている。

562 :ロシアンブルー(群馬県) [US]:2023/01/24(火) 21:59:16.96 ID:vPJpiPc10.net
>>557
遺書

563 :ベンガル(神奈川県) [JP]:2023/01/24(火) 21:59:24.86 ID:8NYM0qGj0.net
いやあ ちゃっぷいちゃっぷい どんとぽち

564 :コドコド(東京都) [VN]:2023/01/24(火) 21:59:25.63 ID:gqsjKU0e0.net
風が強い(´・ω・`)

565 :シャム(千葉県) [JP]:2023/01/24(火) 21:59:31.64 ID:SXi+Bhy80.net
>>557
布団に潜り込んでさっさと寝る。

566 :斑(東京都) [IN]:2023/01/24(火) 21:59:35.33 ID:1fAZNjav0.net
NHKがL字出してるから首都圏も明日の朝が怖い
電車止まりますようにw

567 :ジャガー(北海道) [EU]:2023/01/24(火) 22:00:00.57 ID:dUi6x6md0.net
>>554
暑いから外出てくるわ
1分で戻りたくなるけどw

568 :マーブルキャット(ジパング) [SG]:2023/01/24(火) 22:00:07.64 ID:2VUXThaV0.net
>>249
この黒い車が支えてる

569 :ラ・パーマ(茸) [NL]:2023/01/24(火) 22:00:29.26 ID:uodxvoo80.net
>>557
熱い風呂に1時間毎に入る

570 :しぃ(神奈川県) [JP]:2023/01/24(火) 22:01:02.67 ID:rLmHG5ll0.net
1cm積もったらかまくら作れるかな?

571 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 22:01:06.86 ID:l1Bqt8Is0.net
>>562
【装備】貼らないカイロ
だけどダメ?

572 :ヒマラヤン(茸) [JP]:2023/01/24(火) 22:01:27.98 ID:bxgFzr3p0.net
>>557
満喫かビジホへGO

573 :ユキヒョウ(茸) [JP]:2023/01/24(火) 22:01:38.11 ID:3QOLkpZo0.net
>>557
とりあえず薄着を着込め
あとシャツの間に新聞紙を身体に巻け
靴下3重にして手袋しろ
そして寝ろ

574 :マーブルキャット(ジパング) [SG]:2023/01/24(火) 22:03:10.20 ID:2VUXThaV0.net
>>557
風呂場で保温にしたまま一晩過ごせ

575 :クロアシネコ(ジパング) [IT]:2023/01/24(火) 22:04:29.74 ID:JgMi4aze0.net
家の外犬が犬小屋からクーンクーン(寒いよー)と鳴いてるわ
お前毛皮着てるじゃん
この窓開ける方が寒いわ

576 :スコティッシュフォールド(茸) [PS]:2023/01/24(火) 22:04:37.03 ID:qA6PSsx90.net
>>557
何故無いのかの方が気になる件

577 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:05:08.85 ID:mdP7I6wp0.net
>>557
冷房をつければ
20度ぐらいに

578 :ベンガル(東京都) [KR]:2023/01/24(火) 22:05:51.27 ID:txBfrXTV0.net
>>557
身体に新聞紙巻け

579 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 22:06:19.56 ID:l1Bqt8Is0.net
>>565
そんなやつ2ちゃんにおらん
>>569
オール電化なので
>>572
15年前のメンバーズカード使えるかな
>>573
ヒートテックと温かい毛布装備した
>>574
1R賃貸にそんな機能ない

580 :ベンガル(東京都) [KR]:2023/01/24(火) 22:06:22.01 ID:txBfrXTV0.net
>>575
入れたれよ
可哀想に

581 :ウンピョウ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/24(火) 22:06:40.54 ID:xmGPBlen0.net
こんなに寒くても電力余裕なんか

582 :アビシニアン(東京都) [FR]:2023/01/24(火) 22:07:15.71 ID:BUNabB+D0.net
風が強いだけだった

583 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:07:18.65 ID:mdP7I6wp0.net
>>575
通報したろか

584 :斑(東京都) [IN]:2023/01/24(火) 22:07:46.65 ID:1fAZNjav0.net
エアコンじゃさすがに寒いからファンヒーター絶賛稼働中

585 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 22:08:03.46 ID:l1Bqt8Is0.net
>>576
金ない
>>577
エアコンあるけど温度設定しても今の時期動かない
>>578
新聞とってない

586 :ユキヒョウ(茸) [JP]:2023/01/24(火) 22:08:36.15 ID:3QOLkpZo0.net
>>579
厚い防寒具じゃなくて薄着で層を多重にするほうが保温力高まるからな
貧乏人はそれで乗り切れ

587 :白黒(埼玉県) [CN]:2023/01/24(火) 22:08:49.70 ID:KEO1ceT10.net
>>585
布団の中で寝袋に入る

588 :メインクーン(SB-iPhone) [US]:2023/01/24(火) 22:09:00.98 ID:JOXBODOx0.net
21:00時点、富士山山頂−27.5℃。

589 :キジ白(東京都) [CA]:2023/01/24(火) 22:09:10.34 ID:BmaXrLUl0.net
>>525
じゃあ猛暑も寒冷化のせいじゃん
矛盾してんだよ

590 :アビシニアン(東京都) [FR]:2023/01/24(火) 22:09:13.50 ID:BUNabB+D0.net
>>585
八王子でも恩方とかならさらにやばそう

591 :ハイイロネコ(茨城県) [US]:2023/01/24(火) 22:09:19.00 ID:bPzRVKC50.net
>>585
レス乞食は氏ねよ

592 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 22:09:24.97 ID:l1Bqt8Is0.net
>>586
ヒートテックx3くらいならできるけど意味ある?

593 :ヤマネコ(光) [ZA]:2023/01/24(火) 22:09:37.75 ID:FB97fRQa0.net
>>496
生贄とか供えなくても大丈夫?

594 :スコティッシュフォールド(茸) [PS]:2023/01/24(火) 22:10:01.01 ID:qA6PSsx90.net
>>585
なら布団にInして寝た方がいいな

595 :オシキャット(愛知県) [NL]:2023/01/24(火) 22:10:17.00 ID:2TRrosfX0.net
また東京の大騒ぎかよ
雪が降ったら世界の終わりじゃないんだよ

596 :ヤマネコ(光) [ZA]:2023/01/24(火) 22:10:51.71 ID:FB97fRQa0.net
水道管に貼るホッカイロ貼っておく

597 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 22:11:07.92 ID:l1Bqt8Is0.net
>>587
ギブミー寝袋
>>590
場所は言えない
>>591
メンタル的には3回くらい死んでるから許して

598 :シンガプーラ(千葉県) [US]:2023/01/24(火) 22:11:24.99 ID:TDFwMtSK0.net
なんと銚子で現在1cm(公式)

599 :ユキヒョウ(茸) [JP]:2023/01/24(火) 22:11:55.08 ID:3QOLkpZo0.net
>>592
死にたくないなら着込め
あと足元靴下無茶苦茶履いとけよ

600 :ベンガル(東京都) [KR]:2023/01/24(火) 22:12:05.89 ID:txBfrXTV0.net
>>496
すまんの。
今度伊香保で金落とすから。

601 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:12:18.91 ID:TwimVqd00.net
風が凄いな
さっき出たら耳もげそうだった

602 :ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]:2023/01/24(火) 22:12:22.95 ID:CmNHKT4p0.net
寒さ耐性なくて草wwwwwwwwww

603 :スナドリネコ(ジパング) [US]:2023/01/24(火) 22:12:36.94 ID:a2io9EWa0.net
>>553
twitter見たら横から吹雪が構内に入り込む京都駅の構造に総ツッコミしてた

604 :スフィンクス(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:12:39.50 ID:FmkK2nLJ0.net
冬寒いのは当然なのに大袈裟すぎんだろ

605 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:13:04.16 ID:TwimVqd00.net
>>588
今の富士山K2とかより厳しいんちゃうかw

606 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 22:13:26.40 ID:l1Bqt8Is0.net
>>594
分かった。頑張るよ
>>599
了解。ありがとう

607 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:13:31.74 ID:mdP7I6wp0.net
とりあえず首、手首、足首をあたためよう

608 :猫又(茨城県) [US]:2023/01/24(火) 22:14:14.00 ID:h84OtEKX0.net
こういう状況になると雪国生まれ育ちのレスはありがたい経験値が違うんだな体に新聞紙まくこれあったかいなthx

609 ::2023/01/24(火) 22:17:33.20 ID:95Psgzr30.net
>>598
銚子で積雪なんてそんなことあるのか

610 ::2023/01/24(火) 22:18:10.06 ID:AkB69tg50.net
やばいな
深夜一番寒いとき氷点下になるかもしれない

寒くて生きていけないわ

611 ::2023/01/24(火) 22:19:03.58 ID:6hv3Hk8I0.net
>>79
On Your Marks...

612 ::2023/01/24(火) 22:21:14.66 ID:XWUBr5kj0.net
>>1
東京まさかの積雪0で交通物流マヒw

613 ::2023/01/24(火) 22:21:58.13 ID:kWQQzhUa0.net
氷点下になったら眠ったら死ぬんでしょ?
こわい🥺

614 ::2023/01/24(火) 22:24:07.34 ID:6QVXix8r0.net
寒すぎて笑えるww

>>613
その前に寒くて目が覚める
ソース北海道で車内泊した俺、大体‐2℃で確実に目が覚める

615 ::2023/01/24(火) 22:24:41.92 ID:K3Uyk2kk0.net
風邪が基地外杉

((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお

616 ::2023/01/24(火) 22:26:03.27 ID:HR+Uxfvb0.net
>>561
利根川、江戸川の低地だけ大雪で
下総台地に上がると雨だったりする
自然て面白いなぁと思った

617 ::2023/01/24(火) 22:26:29.14 ID:JgMi4aze0.net
>>609
千葉上空が乾燥してて、雨予報のときから雪チラホラで舞ってたからな

618 ::2023/01/24(火) 22:26:38.87 ID:RcGia9nT0.net
ハイ都民1300万人は服を脱いで町内を狂ったような大声出して走り回りましょう

10分もすれば身体ホカホカ

619 ::2023/01/24(火) 22:26:55.28 ID:bM+bvkNz0.net
八王子住みは普通暖房あるだろ
横浜線とか冬すんごいよ

620 ::2023/01/24(火) 22:26:57.71 ID:ro9kuXGD0.net
死ぬほどつまらん
自然災害に強すぎるのも考えものだな

621 ::2023/01/24(火) 22:27:08.24 ID:dUi6x6md0.net
>>579
とりあえず床で寝るのはやめておきな身体が冷える
分厚いマットレスは疲れも取れるし熟睡出来る
代わりになるものを探すんだ

622 ::2023/01/24(火) 22:27:32.07 ID:JhXqq1gT0.net
雪は降ってないけど死ぬほど寒い。
雪国の人たちごめん。君らの半分くらいの苦労を味わったら、大変さがよく分かったわ

623 ::2023/01/24(火) 22:27:40.22 ID:/keVQ/tG0.net
明日札幌最高気温-9度とかふざけてるな
最高気温だぞ?

仕事休みたい

624 ::2023/01/24(火) 22:28:22.64 ID:jiuc2DL70.net
風もあったから寒かった

625 ::2023/01/24(火) 22:28:53.63 ID:6QVXix8r0.net
>>621
段ボール最強
浮浪者の生活の知恵

626 ::2023/01/24(火) 22:28:56.83 ID:vXFJjWtE0.net
明日一日中-7度になってた

627 ::2023/01/24(火) 22:29:36.02 ID:JgMi4aze0.net
>>580
>>583
一度家に入れるとそれが当たり前になるから駄目なんだよ
犬小屋の中に今シーズンで捨てるつもりの俺の毛布与えたら、それで気が済んだみたいだわ。包まって丸くなってる

628 ::2023/01/24(火) 22:29:45.86 ID:YZRZ8V7o0.net
ジョルダンライブすごいことになってるw

629 ::2023/01/24(火) 22:29:58.98 ID:afiXBfoF0.net
>>557
暖かいモコモコ靴下(または五本指靴下)

足湯して暖まったらスマホいじらず寝る

630 ::2023/01/24(火) 22:30:11.64 ID:NkavlH3c0.net
なんか雪降らないみたいだしこれじゃ寒いだけでなんのメリットもないじゃないですかぁ
やだー

631 ::2023/01/24(火) 22:30:56.77 ID:6QVXix8r0.net
雪降ってくれた方が暖かいんだよ

632 ::2023/01/24(火) 22:31:01.22 ID:KEO1ceT10.net
さっきまで10m超えてた風が止んだ・・・

633 ::2023/01/24(火) 22:31:07.66 ID:dNwCm46b0.net
たしか何日か前の朝、-2℃くらいだったような

634 ::2023/01/24(火) 22:31:24.68 ID:AkB69tg50.net
外氷点下になったら近所のコンビニにも行けねえよ
水が凍る寒さはさすがに無理
今の寒さと風でも外出はもう無理

家にペヤング1個ぽっちしかない
終わったわ

635 ::2023/01/24(火) 22:31:29.82 ID:SwOmnGPn0.net
風がヤバい

636 ::2023/01/24(火) 22:32:12.72 ID:mRR5FgFL0.net
27日の雨の方が辛そうだな
ファンヒーターを軽く点けてるだけで寒くないし、ノイキャンイヤホンでシ~ンとしてる
今のところ全然大したことない

637 ::2023/01/24(火) 22:32:13.13 ID:3poXgo/m0.net
まー、日中30センチは雪積もったかな。
今は風が強い感じ(´ω`)

638 ::2023/01/24(火) 22:33:08.72 ID:6QVXix8r0.net
ガスストーブつけてコタツ入ってアイス食ってる
最高

639 ::2023/01/24(火) 22:33:19.11 ID:l1Bqt8Is0.net
>>621
ベッドはある
>>625
段ボールもある

分かった、ベッドで段ボールってことだな!

640 ::2023/01/24(火) 22:34:14.08 ID:2VUXThaV0.net
>>622
明日には忘れてるんだろ?

641 ::2023/01/24(火) 22:34:19.32 ID:qA6PSsx90.net
>>632
ムラがあるんだよ
また吹くさ

642 :コドコド(香川県) [AE]:2023/01/24(火) 22:36:36.27 ID:gq7/fvzU0.net
>>28
これなw

643 :エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]:2023/01/24(火) 22:36:48.47 ID:6QVXix8r0.net
>>639
ダニとゴキブリにだけは気をつけろよ

644 :シンガプーラ(千葉県) [US]:2023/01/24(火) 22:38:09.45 ID:TDFwMtSK0.net
>>609
冬型の時に10年に一回くらいある。
ちなみに例の2014年は
千葉市33cm
銚子 なし

645 :キジトラ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:38:56.30 ID:xrlMK8Xw0.net
気温はちょっとマイナスぐらいだけど、風が10メートルくらい吹いてるから体感気温がヤバい

646 :ラグドール(島根県) [US]:2023/01/24(火) 22:39:02.92 ID:ICBbaLb60.net
ゼロセンチメートルの積雪になってからスレ立てろ

647 :イエネコ(千葉県) [CA]:2023/01/24(火) 22:40:59.55 ID:h3Q4TlEW0.net
こっちは風もないし雪もないし寒さもそれほどではない
もうピークはすぎてしまったというのか

648 :黒(千葉県) [AU]:2023/01/24(火) 22:41:37.55 ID:afiXBfoF0.net
>>575
犬だって寒いんだよ
だから暖かい部屋に入ったら出たがらんのよ
わかってやれよ鳴いてるんだろ?

649 :オセロット(東京都) [PL]:2023/01/24(火) 22:41:41.97 ID:+fITmAdY0.net
寒いっちゃ寒いけど1月だし例年並みだな
って言ったらいけないんでしょ
50年以上東京にいるが1月に0度なんて記憶にないって言わないと

650 :アメリカンショートヘア(東京都) [CN]:2023/01/24(火) 22:42:03.88 ID:YEWBOWvM0.net
朝起きたら1mくらい積もってないかな・・・

651 :スナネコ(石川県) [JP]:2023/01/24(火) 22:43:04.22 ID:jpAQIKGK0.net
もうトンキンの中継やめろよw

652 :マンクス(静岡県) [IT]:2023/01/24(火) 22:43:30.46 ID:K0mBvy8I0.net
風が強すぎて屋根が外れかけてる

653 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 22:45:47.61 ID:l1Bqt8Is0.net
>>643
今年は夏に謎の虫が襲来したのでキンチョールならある

654 :しぃ(東京都) [EU]:2023/01/24(火) 22:46:11.33 ID:SVqPLNFu0.net
電車が一部遅延停止してるな
巻き込まれず自宅に帰れて良かった

655 :クロアシネコ(ジパング) [IT]:2023/01/24(火) 22:46:50.17 ID:JgMi4aze0.net
>>648
暖かい部屋って、家の中暖房付けてないぞ
乾燥して喉に来るからな
外は寒いけど、中なら平気だわ

656 :オセロット(東京都) [PL]:2023/01/24(火) 22:47:26.85 ID:+fITmAdY0.net
これで気象庁が遂に大金星
的な報道はどうなんかな
歴史的からはかなり遠い気がするけど

657 :チーター(東京都) [LT]:2023/01/24(火) 22:47:47.94 ID:l1Bqt8Is0.net
>>629
ギブミーモコモコ靴下

658 :ツシマヤマネコ(ジパング) [EU]:2023/01/24(火) 22:47:54.89 ID:wxCAg5WM0.net
鹿児島ですら20cm予報なのに東京はダサいな

659 :カナダオオヤマネコ(北海道) [CH]:2023/01/24(火) 22:48:12.88 ID:VWB/6e/10.net
よくそんなクソ寒いとこ住んでんな
気が知れんわ

660 :マーブルキャット(茸) [US]:2023/01/24(火) 22:48:54.05 ID:tXB32iOe0.net
ブルッチョさむさむだを

661 :トンキニーズ(茨城県) [SE]:2023/01/24(火) 22:50:31.08 ID:PLijiecs0.net
草津温泉 湯畑ライブカメラ
何かラブホっぽくて行きたくなってきた
https://youtu.be/KmZ2f2nRVW0

662 :サーバル(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:51:27.69 ID:c+udDf9S0.net
>>659
北海道さんワロタ(・∀・)

663 :バリニーズ(SB-iPhone) [KR]:2023/01/24(火) 22:51:56.18 ID:4sXKecBP0.net
いきなり冬将軍キタ
本気で寒い、、、

664 :ベンガル(兵庫県) [EU]:2023/01/24(火) 22:55:07.45 ID:NzzrgtcN0.net
温暖化あくしろ

665 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 22:56:53.43 ID:JmgfQTa20.net
風が強い

666 :マーブルキャット(大阪府) [BR]:2023/01/24(火) 22:57:41.43 ID:tHbOLneL0.net
東京練馬区、ただいまの気温−1度

667 :ジャガー(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:57:49.98 ID:hD9hd1Vs0.net
このスレって住所出るんだね

668 :白黒(埼玉県) [CN]:2023/01/24(火) 22:57:55.59 ID:KEO1ceT10.net
また風出てきた
消防車の音が聞こえるけどこんな風じゃ消えんだろ

669 :ジャガー(東京都) [US]:2023/01/24(火) 22:59:01.46 ID:hD9hd1Vs0.net
>>666
お前大阪人じゃないの

670 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 22:59:29.62 ID:JmgfQTa20.net
>>658
関東は高い山に守られてるから中国や朝鮮半島から流れてくる雪雲はブロックしてくれる
関東平野に雪が降るのは南岸低気圧の時だけ

671 :茶トラ(神奈川県) [ニダ]:2023/01/24(火) 22:59:46.74 ID:MTUOhGse0.net
降らなくて良かった

672 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 22:59:51.64 ID:JmgfQTa20.net
何だこの風
台風より強い

673 :ぬこ(神奈川県) [CA]:2023/01/24(火) 23:00:43.95 ID:LjO1fF6y0.net
寝るとき靴下要らねえぐらい暖かい
真冬なんてこんなもんだろ

674 :ペルシャ(岩手県) [US]:2023/01/24(火) 23:00:44.89 ID:BZvaGkpV0.net
>>623
どうせ冷えるならそれくらい冷えたほうがいいわ
-3~4℃とか中途半端だと路面が全部ブラックアイスバーンになるし

675 :マーブルキャット(大阪府) [BR]:2023/01/24(火) 23:01:19.54 ID:tHbOLneL0.net
東京だがOCN使ってて大阪になってる
一旦機内モードにすれば東京のほうになるかも

676 :コドコド(大阪府) [US]:2023/01/24(火) 23:01:20.99 ID:gnAatjO10.net
>>669
ニュー速初心者w

677 :キジトラ(埼玉県) [CN]:2023/01/24(火) 23:01:34.46 ID:h+H4uf8t0.net
雪降った方が風も収まって寝るには最高だったのに

678 :サバトラ(福岡県) [US]:2023/01/24(火) 23:01:54.25 ID:V1DfI4XN0.net
テスト

679 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 23:02:30.05 ID:JmgfQTa20.net
いま風呂に入ってるんだけど
給湯器の凍結防止運転が20分おきくらいに動いてる

680 :アメリカンワイヤーヘア(光) [US]:2023/01/24(火) 23:02:39.73 ID:+zWjhYki0.net
ただ寒いだけの東京w平和過ぎワロタwww

681 :ライオン(愛知県) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:02:57.32 ID:mGXkyhnu0.net
>>79
これを見に。。。あれ?

682 :マーブルキャット(大阪府) [BR]:2023/01/24(火) 23:03:25.57 ID:tHbOLneL0.net
iPhone標準アプリ
体感温度−8度と表示される

683 :チーター(千葉県) [US]:2023/01/24(火) 23:03:36.98 ID:h6X6EGEF0.net
10年に一度の詐欺w

684 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 23:03:37.84 ID:JmgfQTa20.net
>>677
福岡とか京都では暴風雪みたいよ
この風に雪もまじるってこと

685 :ラガマフィン(茸) [JP]:2023/01/24(火) 23:03:49.71 ID:AfEcMUfI0.net
>>79
     _____
   /。    \
  /        \
 / ┏━━━━━┓   
 |  ┃ ● |● |
 |  ┃ | \__/| |  
 \┃ \■__ / |     え?
   \        /
      ̄ ̄ ̄ ̄

686 :ボブキャット(埼玉県) [US]:2023/01/24(火) 23:03:52.01 ID:bM+bvkNz0.net
また風強くなって来た
おいおい
マジで台風以上だぞ

687 :ジャガーネコ(光) [US]:2023/01/24(火) 23:05:41.57 ID:H0tbirW70.net
寒いね

688 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 23:05:52.82 ID:JmgfQTa20.net
天気アプリ見たら北風10mになってる
10mは台風でもなかなか無い強風

689 :ライオン(愛知県) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:06:33.34 ID:mGXkyhnu0.net
雪降ってないけど風やべえよ
アパート揺れまくって室内なのに酔ったわ
気持ち悪い

690 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:06:40.12 ID:mdP7I6wp0.net
>>682
今マイナス10度

691 :チーター(千葉県) [US]:2023/01/24(火) 23:06:45.73 ID:h6X6EGEF0.net
1Mくらい積もったら大騒ぎしろよ

692 :バーマン(長屋) [US]:2023/01/24(火) 23:06:46.55 ID:JDaPfivy0.net
どこで雪降ってんだよ
横浜は今日も港のヨーコだぞ(´・ω・`)

693 :ツシマヤマネコ(富山県) [SK]:2023/01/24(火) 23:06:51.90 ID:3TboNoyL0.net
いつものように車の雪落とそうとしたら、既にバキバキに凍っててヤバかったわ

694 :白(千葉県) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:07:24.97 ID:wnnVAYIj0.net
雪どころか雨も降りやしねーぞ

695 :トンキニーズ(茨城県) [SE]:2023/01/24(火) 23:08:52.54 ID:PLijiecs0.net
日本海側で大荒れになると関東平野側は強風になる
これは仕方ないお約束なんだよ

696 :ベンガルヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:09:02.16 ID:YZRZ8V7o0.net
何も降ってないのに電車止まって激混み

697 :シャルトリュー(やわらか銀行) [CZ]:2023/01/24(火) 23:09:14.61 ID:3m7mOTSW0.net
どこが温暖化なんだよクソが
世界中そろってバカばっかりか?あぁ?

698 :キジトラ(埼玉県) [CN]:2023/01/24(火) 23:09:33.44 ID:h+H4uf8t0.net
路面も濡れてないし朝は凍結しないだろうな
それともこれから雪が雨でも降るのかな?

699 :クロアシネコ(岡山県) [BR]:2023/01/24(火) 23:09:40.45 ID:NxAIGHex0.net
岡山市なんともねえよ
土曜出勤覚悟で有給取ったのがバカバカしいわ

700 :ターキッシュバン(新日本) [US]:2023/01/24(火) 23:10:30.49 ID:Ov1j3afk0.net
多少寒い気はするが100年に一度とかのレベルでは全然ないなw

701 :ペルシャ(埼玉県) [AR]:2023/01/24(火) 23:11:11.92 ID:o5sFqeem0.net
昼間でも乾燥して風も強くて体感温度は-8℃ってあるけど
良く晴れた場合はどうなんだろ?

702 :アンデスネコ(埼玉県) [US]:2023/01/24(火) 23:11:20.73 ID:qOTYROfo0.net
暖房の温度1℃上げちゃったやばい贅沢

703 :デボンレックス(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:11:38.30 ID:ivPmuOQv0.net
娘の乳首コリコリだ 防御体制に勤む

704 :オセロット(東京都) [PL]:2023/01/24(火) 23:11:43.19 ID:+fITmAdY0.net
現在のヤフートップが東京で初雪

昨日のお昼に東京で雪ってヤフートップに来てたのに
何者が運営してるんだよ
ヤフー

705 :ラグドール(鳥取県) [PH]:2023/01/24(火) 23:12:12.03 ID:e75HIXgq0.net
山口なんだけど、全然雪降らん何が10年に1度だよ
ふざけんな

706 :アメリカンショートヘア(埼玉県) [DE]:2023/01/24(火) 23:12:13.22 ID:+RCPNxIB0.net
風速1mで体感温度マイナス1度らしいぞ

707 :アメリカンワイヤーヘア(光) [US]:2023/01/24(火) 23:12:18.00 ID:+zWjhYki0.net
冬に暴風
寒いだけ

708 :オセロット(東京都) [PL]:2023/01/24(火) 23:13:27.50 ID:+fITmAdY0.net
昨日東京で雪が観測されて
今宵 東京で初雪
これこそが歴史的だろ

709 :ライオン(愛知県) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:14:15.66 ID:mGXkyhnu0.net
降雪とかいらんから
積雪で初めて騒げ
んで雪慣れ氷慣れしてない奴がツルツルずっこけてる映像をニュースで流すとこまでがセット

710 :クロアシネコ(滋賀県) [JP]:2023/01/24(火) 23:14:29.67 ID:VvcE6GQI0.net
>>483
JRの快速と新快速と特急だけはトイレあるけど閉じ込められてる人ヤバいな。。

711 :ターキッシュバン(東京都) [ヌコ]:2023/01/24(火) 23:14:55.72 ID:CB2NQyEN0.net
風は強い
でもまだ雨すら降ってない

712 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 23:14:58.84 ID:JmgfQTa20.net
>>706
10mだからマイナス10度か
外に出たら死ぬな

713 :ジャングルキャット(愛知県) [IN]:2023/01/24(火) 23:16:03.81 ID:izM1MSqu0.net
家の中でハーってやって白い息出るの久々だわ
取り敢えず寝室だけ暖房かけてるけど全然暖まらんわ

714 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:16:42.88 ID:mdP7I6wp0.net
部屋は13度ぐらいだけど
暖かいわー

715 :サビイロネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:17:44.94 ID:zsVgaJ5C0.net
まー備える事はいい事だからな
本当に雪だったら都心なんかまともに機能しねーんだし
警戒するのはいい事だよ

716 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 23:18:06.96 ID:JmgfQTa20.net
水道出しっぱなしで寝たほうが良いのかな
日本は贅沢な国だ

717 :キジトラ(埼玉県) [CN]:2023/01/24(火) 23:18:10.98 ID:h+H4uf8t0.net
今夜はエアコンがプシュ〜って止まらないから
今のところ快適だ

718 :ボルネオウンピョウ(神奈川県) [FR]:2023/01/24(火) 23:19:04.76 ID:zO0Y5HTp0.net
>>575
朝、固まって動かなくなってるかもな

719 :チーター(埼玉県) [US]:2023/01/24(火) 23:19:06.93 ID:1uAczKEJ0.net
いや風が強すぎて俺んちぶっ壊れそうなんだけどどこかに避難しようかな

720 :ユキヒョウ(茸) [JP]:2023/01/24(火) 23:19:48.47 ID:3QOLkpZo0.net
>>627
鬼かよ

721 :サビイロネコ(東京都) [JP]:2023/01/24(火) 23:19:58.30 ID:UvWcELEN0.net
都内だけど暖房つけなくても余裕なんだが

722 :ボブキャット(埼玉県) [US]:2023/01/24(火) 23:20:46.02 ID:bM+bvkNz0.net
>>716
悩むね
もう氷点下いってるからいつ凍っても不思議はないが

723 :アメリカンワイヤーヘア(光) [US]:2023/01/24(火) 23:20:55.43 ID:+zWjhYki0.net
暖房MAXだが15℃までしか上がらんぞ

724 :バリニーズ(光) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:20:56.82 ID:CmNHKT4p0.net
そろそろ布団乾燥機で布団温めるかな

725 :茶トラ(愛媛県) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:20:59.65 ID:f7gPBC9H0.net
本当の地獄は明日の朝車出勤の奴な
昼のワイドショーは事故ニュースばっかになるぞ

726 :トラ(神奈川県) [CN]:2023/01/24(火) 23:21:01.08 ID:0KpcUgIk0.net
雪が降るだけでこんな騒ぐことか?
こんなの毎年あるだろ?

727 :スミロドン(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:21:17.61 ID:3iv2a1YZ0.net
>>718
雪に埋もれて寝てるぞ
そり犬

728 :トンキニーズ(茨城県) [SE]:2023/01/24(火) 23:22:16.69 ID:PLijiecs0.net
種子島とか屋久島でも雪がチラついてるらしい

729 :ベンガル(福岡県) [DE]:2023/01/24(火) 23:23:02.99 ID:PSTXaFMX0.net
もうこのコピペは死んだのか?
((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお

730 :現場猫(大阪府) [US]:2023/01/24(火) 23:25:55.19 ID:FO5swpg50.net
電気毛布最高

731 :ヒョウ(光) [EU]:2023/01/24(火) 23:26:16.97 ID:2Qj5h73T0.net
明日の天気予報見たらずっと晴れやんけw

732 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:26:59.94 ID:mdP7I6wp0.net
ちゃんちゃんこ欲しいわ
買っておけば良かった

733 :トンキニーズ(茨城県) [SE]:2023/01/24(火) 23:27:19.91 ID:PLijiecs0.net
晴れてもずっと寒いんだよ

734 :黒トラ(新潟県) [US]:2023/01/24(火) 23:28:01.04 ID:vhLkuLvJ0.net
>>732
明日深大寺へ行きましょう

735 :セルカークレックス(山形県) [GB]:2023/01/24(火) 23:28:02.00 ID:+zFFS8K10.net
東北民からすると騒ぎすぎなんだよ

736 :スミロドン(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:29:16.27 ID:3iv2a1YZ0.net
外が風でゴーゴーいってる
見ないで寝るけど

737 :ボブキャット(やわらか銀行) [US]:2023/01/24(火) 23:29:35.87 ID:AxUged2P0.net
東京は水道管凍結は大丈夫そうかな

738 :黒トラ(新潟県) [US]:2023/01/24(火) 23:30:11.85 ID:vhLkuLvJ0.net
>>735
フリーザ様にチャパ王をディスられても…

739 :セルカークレックス(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:30:41.59 ID:JJCr/von0.net
>>443
大雪被害は北陸新潟がメインになりつつあるね。秋田なんか豪雪か?ってくらい積もらなくなってきてる

740 :アメリカンワイヤーヘア(光) [US]:2023/01/24(火) 23:31:02.69 ID:+zWjhYki0.net
家のいろんなところから隙間風が入ってクソ寒い

741 :スミロドン(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:32:36.21 ID:3iv2a1YZ0.net
なんか飛んできて当たった
見ないけど

742 :ピクシーボブ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:32:38.03 ID:TwimVqd00.net
>>661
あらきれいラブホだなw

743 :バリニーズ(ジパング) [US]:2023/01/24(火) 23:32:45.00 ID:DFmgcpkS0.net
https://i.imgur.com/GncydLf.jpg

744 :コドコド(茸) [KR]:2023/01/24(火) 23:32:48.28 ID:bZ1mD8gZ0.net
雪降らないで強風。どっかの家がゴミ出ししたらしくゴミが舞ってるw
マジ止めて。

745 :マーブルキャット(東京都) [JP]:2023/01/24(火) 23:33:26.00 ID:9hOpQmRD0.net
東京で年収600万以下のやつ
生活水準もQOLも発展途上国以下の世界的にもかなり下の方っていい加減気づいた方がいいよ(笑)
数字は正直すなぁ


幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田


出生地ガチャ(生活満足度、QOL、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

超残酷な現実wまさに弱者男性量産都市w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

746 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:33:31.56 ID:mdP7I6wp0.net
ホームレスのおじさんは寒い時寝ると死ぬから 
夜中歩き回って昼間暖かいとき寝ると聞いた

747 :ユキヒョウ(茸) [JP]:2023/01/24(火) 23:33:44.61 ID:3QOLkpZo0.net
>>740
>>680で笑ってた天罰だなw

748 :ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [CA]:2023/01/24(火) 23:34:56.58 ID:eep6yyvM0.net
東京、風がすごすぎ

749 :ボブキャット(埼玉県) [US]:2023/01/24(火) 23:35:14.14 ID:bM+bvkNz0.net
>>725
つーか電車動かんかも
架線に相当モノが引っかかってそうだし
もう関西の方じゃ線路凍結とかしてるみたいだし

750 :ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:35:17.83 ID:owLaKLYj0.net
大寒波かどうかは置いといて
クソ寒いのはガチだったな

751 :シャム(SB-iPhone) [US]:2023/01/24(火) 23:35:57.80 ID:tmoeT6sU0.net
凍えそうです🥶

752 :ピューマ(京都府) [CN]:2023/01/24(火) 23:36:35.08 ID:jAwLPNXb0.net
富士山バリアで弱まったりしないの?
電車とまったりしないといいね

753 :キジトラ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:37:50.23 ID:2sQpmwqE0.net
台風並みの風だな、仕事の帰り道、口の中が砂利ったわ
夕食がおでんでこんにゃくをしこたま食ったから良かったものの、ナイスだ嫁

754 :チーター(やわらか銀行) [US]:2023/01/24(火) 23:37:55.36 ID:OeP+rUj+0.net
湯たんぽ出したぜ

755 :ソマリ(大阪府) [CA]:2023/01/24(火) 23:38:54.74 ID:ZudndfA00.net
>>746
死んだ方がマシやん

756 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:40:12.26 ID:dxdOCJGj0.net
寒いっちゃねー

757 :アメリカンカール(コロン諸島) [TR]:2023/01/24(火) 23:40:13.97 ID:xXY9HYn8O.net
家の中も寒い

758 :ヒマラヤン(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:40:43.57 ID:ogJJ4WFE0.net
久しぶりの零下を体感するためベランダにでたが大したことなかった

759 :カラカル(神奈川県) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:40:48.43 ID:IJofXS1P0.net
雨雲なけりゃ降らねえよ

760 :しぃ(茸) [US]:2023/01/24(火) 23:41:26.77 ID:eYEh2H9V0.net
練馬だけどそんなに寒くないぞ

761 :スミロドン(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:42:09.45 ID:3iv2a1YZ0.net
外で
がんごんがん
っていった

762 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2023/01/24(火) 23:42:40.76 ID:RZV6nGPe0.net
>>753
今日はスーパーにおでんの特売コーナーがあった、もちろん買ってきた

763 :ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:42:58.85 ID:mdP7I6wp0.net
>>761
がんごんごんおじさんだろうな

764 :スノーシュー(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:43:30.91 ID:zNJkhc3V0.net
>>757
当たり前だ
東京の家なんて断熱ナシ壁ペラッペラの
わらの家と変わらないレオパレス仕様がデフォルトなんだろ?

765 :シャム(東京都) [AT]:2023/01/24(火) 23:44:44.36 ID:tNdb/nke0.net
日本国民なら東京にだけ関心を寄せてればいいんだよ
地方とかどうでもいいしどうなってもいい

766 :ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [IN]:2023/01/24(火) 23:45:15.37 ID:l745Jn530.net
>>765
↑ ネトウヨ

767 :アメリカンボブテイル(茸) [US]:2023/01/24(火) 23:45:47.66 ID:RZV6nGPe0.net
>>746
商業施設のベンチにいたり山手線に乗ってたりするよね

768 :サビイロネコ(神奈川県) [CN]:2023/01/24(火) 23:45:53.42 ID:dHGL2KqI0.net
>>764
それな
東北から来たおのぼりだけど
例えば外が10度もあるのに
何でこんなに寒いんだろとおもったら
断熱材はないし二重窓ないんだよな

まぁそんなもん入れてたら夏場が大変だけど

769 :ターキッシュバン(東京都) [TW]:2023/01/24(火) 23:45:58.09 ID:SR2Lo/ag0.net
すごい寒くて暖房使ってると思うけど今回は電力がー 一切言わない
どういうことなの? 今まで騙されていたということ?

770 :マーブルキャット(ジパング) [SG]:2023/01/24(火) 23:46:20.24 ID:2VUXThaV0.net
>>668
交通事故じゃね?

771 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 23:48:10.87 ID:JmgfQTa20.net
我が家の給湯器はチョロチョロだと点火しないから
電源オンのままお湯側でチョロチョロ出しておくことにした
給湯器本体は凍結防止運転で、チョロチョロで給湯器までの配管凍結防止で完璧かも?

772 :マーブルキャット(ジパング) [SG]:2023/01/24(火) 23:48:43.59 ID:2VUXThaV0.net
>>697
オレの話を聞かねえからだ

773 :スミロドン(東京都) [ニダ]:2023/01/24(火) 23:49:29.76 ID:q89ZD7uM0.net
春一番暴風警報の間違いじゃないか
昨日の方が冷え込んだぞ

774 :ピューマ(光) [US]:2023/01/24(火) 23:50:00.79 ID:WVKVI1440.net
朝までに風が弱まってくれればいいのだがな

775 :マーブルキャット(ジパング) [SG]:2023/01/24(火) 23:50:44.87 ID:2VUXThaV0.net
>>727
ロシア人だって雪に埋もれて寝てるぞ

776 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 23:51:52.70 ID:JmgfQTa20.net
>>774
明日の昼間も強いみたいだなぁ

777 :マーブルキャット(ジパング) [SG]:2023/01/24(火) 23:52:37.42 ID:2VUXThaV0.net
>>759
雨雲で雪は降らねえよ
種類が違うんだよ

778 :ロシアンブルー(埼玉県) [RU]:2023/01/24(火) 23:52:41.06 ID:JmgfQTa20.net
>>775
マイナス60度とか、暖房はどうなってんだろなロシア
まぁ燃料は売るほど持ってるけど

779 :クロアシネコ(静岡県) [IT]:2023/01/24(火) 23:53:31.60 ID:95Psgzr30.net
ガーミンの時計なんだが
気温がマイナス31℃とかえげつない表示になってるんだよ
富士山の温度拾ってんじゃねーよ

780 :カラカル(東京都) [EU]:2023/01/24(火) 23:54:25.92 ID:Qz8vYMi50.net
関東は大丈夫だろな
北陸や西日本や山陰は知らんけど

781 :サビイロネコ(神奈川県) [CN]:2023/01/24(火) 23:55:25.08 ID:dHGL2KqI0.net
>>780
そう思うだろ?
関東はDQN多めだから
何が起こるか分からんのよw
ぶっちゃけ人のが怖い

782 :スミロドン(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:57:50.84 ID:cbJc/kDW0.net
さみー

783 :スミロドン(東京都) [US]:2023/01/24(火) 23:57:59.16 ID:3iv2a1YZ0.net
>>778
普通に死んでるんじゃね
生き残ったやつでやっていく

784 :しぃ(光) [IN]:2023/01/24(火) 23:58:50.44 ID:HGYouRb40.net
雪より強風で飛行機欠航しそうで怖い

785 :ジャングルキャット(ジパング) [US]:2023/01/25(水) 00:02:37.41 ID:jfgwjnrF0.net
>>480 石川は20cmくらい 平常運転

786 :トンキニーズ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 00:03:01.81 ID:cIN4PghW0.net
やっぱ雪が積もらんと盛り上がらんな

787 :ヒマラヤン(茸) [JP]:2023/01/25(水) 00:04:19.30 ID:U6HfZhAL0.net
>>1
さすがに寒いな、布団の中でも冷たくなってきた

788 :アメリカンショートヘア(光) [DE]:2023/01/25(水) 00:05:24.71 ID:3PYF6a/I0.net
水道管凍るこの気温?

789 :イエネコ(福岡県) [US]:2023/01/25(水) 00:06:02.07 ID:QwGML7NJ0.net
福岡市内は積雪3ミリ
最強寒波としては大したことないな

790 :スナドリネコ(栃木県) [ニダ]:2023/01/25(水) 00:06:24.04 ID:J+30pcYU0.net
冷え込んできたよ
寒い

791 :ユキヒョウ(東京都) [CN]:2023/01/25(水) 00:06:44.95 ID:1SSlyBF10.net
>>1
降って欲しいのか?
「さすがトンキンさんペラいッスね」って言われたくてウズウズしてんだな

792 :カラカル(光) [DK]:2023/01/25(水) 00:07:00.93 ID:MEC+hC9D0.net
みんな雪降ると思って早く帰っちゃったんだな
電車がすいてて快適

793 :チーター(広島県) [HK]:2023/01/25(水) 00:07:02.52 ID:TWNxS/Ok0.net
やっぱり関東平野は徳川家康に守られてんだよな

794 :コラット(東京都) [US]:2023/01/25(水) 00:07:31.63 ID:2DOOTl400.net
湘南新宿ラインに乗ってたら、
駅と駅の間で突然列車が止まり車内が真っ暗になった。

795 :マレーヤマネコ(岩手県) [CN]:2023/01/25(水) 00:07:32.97 ID:P8ioT29g0.net
-7度の北西6m/sの風が部屋を襲う

796 :パンパスネコ(広島県) [SE]:2023/01/25(水) 00:08:44.69 ID:d0FUff9u0.net
この時間に水が凍結して出ないとか人生初な気がする
なんだかんだで朝に凍って出なくてってのはあるが

797 :アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]:2023/01/25(水) 00:09:09.61 ID:Mo5PXQ610.net
>>67
俺以上の天才っているんだな

798 :現場猫(埼玉県) [RU]:2023/01/25(水) 00:09:42.20 ID:/hWFqhtX0.net
>>793
ほんと
目の付け所が良かったよね
治水もして大都市となりうる広い平野を仕上げた

799 :アメリカンショートヘア(光) [JP]:2023/01/25(水) 00:10:22.77 ID:LYmqFUIo0.net
>>308
黒潮のおかげだな

800 :スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/01/25(水) 00:10:31.38 ID:QsOqRJZA0.net
>>67
これを見たかった

801 :マンクス(青森県) [AT]:2023/01/25(水) 00:11:55.32 ID:AuGGfAPO0.net
大丈夫ですか

802 :スナドリネコ(栃木県) [ニダ]:2023/01/25(水) 00:14:19.41 ID:J+30pcYU0.net
>>793
豊臣秀吉の命令でに僻地へ追いやられただけですw

803 :パンパスネコ(埼玉県) [US]:2023/01/25(水) 00:14:47.05 ID:SEX3py3R0.net
>>794
新都心あたりでそうなったって情報あったなー
凍えないようにな

804 :ジャパニーズボブテイル(東京都) [CN]:2023/01/25(水) 00:15:53.29 ID:UIjxJUie0.net
東京23区内は風が強くて冷たいけど、何年かに一度の…とか言うわりには寒くない。テレビは騒ぎ過ぎ。 毎回毎回ばっかじゃねーのと思う。正しく騒げ。

805 :マーゲイ(栃木県) [TH]:2023/01/25(水) 00:17:12.04 ID:LBhkUZDj0.net
昨日までは気づかなかった、換気口閉めたら全然違う

806 :コドコド(千葉県) [US]:2023/01/25(水) 00:21:48.85 ID:p4IvWjou0.net
今エミュレーツが飛んでった
強いなー

807 :メインクーン(神奈川県) [CA]:2023/01/25(水) 00:23:39.81 ID:7eax9rbT0.net
雪にかこつけて52の熟女を部屋に連れ込んだんだが、ゴム付けてくれと言われて萎えた

808 :シャルトリュー(神奈川県) [GB]:2023/01/25(水) 00:24:04.77 ID:wrqeV2WO0.net
1000hpa割ってるのな

809 :アメリカンショートヘア(茸) [CN]:2023/01/25(水) 00:25:17.40 ID:5pAl0X5H0.net
>>793
車で1時間走っても街並み続く都市は世界的にも珍しい。

810 :アメリカンボブテイル(埼玉県) [DE]:2023/01/25(水) 00:26:28.59 ID:xWakh5bt0.net
>>807
中でいいわよって言ってくれるかと思ったのになあ

811 :パンパスネコ(埼玉県) [US]:2023/01/25(水) 00:26:57.21 ID:SEX3py3R0.net
マジだ
994hPaやん

812 :サイベリアン(茸) [PL]:2023/01/25(水) 00:26:58.16 ID:UgAbo+QV0.net
多摩地区だけどバイク(原二スク)はやめといた方がいいかな?

813 :バリニーズ(光) [ニダ]:2023/01/25(水) 00:28:43.81 ID:rpgVCgiF0.net
>>807
アタシで良ければ御相手するわよ
がちゴムなし
83だけどね

814 :スノーシュー(茸) [PS]:2023/01/25(水) 00:28:50.13 ID:58EOQwn90.net
風呂入ってる時に気分でセルフツーブロックしたんだが明日も寒いんだった…

815 :ボルネオウンピョウ(千葉県) [ID]:2023/01/25(水) 00:28:59.45 ID:R5g/pWze0.net
風の方がやべぇわ

816 :スノーシュー(茸) [PS]:2023/01/25(水) 00:33:50.05 ID:58EOQwn90.net
風止むの明日の夕方だな
はぁーヤダヤダ

817 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [US]:2023/01/25(水) 00:35:25.74 ID:Sb4i6uVS0.net
>>809
初めて東京に飛んでくる旅客機のパイロットがたいてい驚くという

818 :アメリカンワイヤーヘア(茸) [JP]:2023/01/25(水) 00:36:07.29 ID:jaLlIoNu0.net
雪を伴えよおもんない

819 :ウンピョウ(茸) [DE]:2023/01/25(水) 00:40:18.16 ID:U5F7lWuH0.net
頭寒い

820 :ジョフロイネコ(東京都) [AU]:2023/01/25(水) 00:41:30.18 ID:lNmVxuM+0.net
>>806
A380だしな

821 :ヒョウ(茸) [FR]:2023/01/25(水) 00:42:12.33 ID:H5pUypQb0.net
ID:/hWFqhtX0 ID:TWNxS/Ok0
>1
自公維新都民フア国民民主党 大政翼賛会マニアックムーヴ 選民思想キチガイ
盗逸 狂怪 安全楽観デマムーヴ カルトマニアックムーヴキターw


安政江戸 すずめの戸締まり 大震災
安政南海トラフ大震災 相模湾 伊豆半島にペタ津波。安政江戸巨大台風
安政コレラ コロリ
アメリカ風邪 強毒性インフルエンザ
ツインデミック大流行

桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺事件横行。
ええじゃないか狂い踊り 世直し一揆巨大暴動。
上野 彰義隊の戦闘 秩父戦争 秩父困民党の大乱

明治43年の関東地方全域 AKIRA 天気の子な、大水害
大正6年の東京湾台風 天気の子  東京湾大津波。
大正関東 すずめの戸締まり 大震災。
515 226クーデター事件  昭和東京 君の名は。大空襲

ジェーン キテイ カスリーン台風、
東京湾周辺 大水害 
狩野川台風 関東地方ペタ大水害

令和関東台風ハビギス 令和東京湾台風 フアクサイ
令和武漢コロナ熱パンデミック超恐慌。

 ここらから、
令和ペタ増税 令和ギガインフレ
令和 ギガ ブラックアウト
令和 グローバル ペタ飢饉慢性化
令和出口戦略 令和総量規制 
令和緊縮財政 令和構造改革 
令和金融引き締め 令和財産税 
令和デノミ。
こういう、令和超重スタグフレーション慢性化構造大不況 もうすぐ、くるーww

822 :バリニーズ(SB-iPhone) [CN]:2023/01/25(水) 00:44:02.10 ID:pelTwPFD0.net
寒いしデリヘルでも呼ぶかな

823 :ジャガランディ(静岡県) [ニダ]:2023/01/25(水) 00:44:58.22 ID:X65r/9Vl0.net
北九州市の積雪がすごくて驚いた、あんなに降るんだな

824 :スノーシュー(東京都) [US]:2023/01/25(水) 00:45:44.66 ID:RQx8Ac7q0.net
>>28
www

825 :バリニーズ(茸) [TH]:2023/01/25(水) 00:49:23.87 ID:lP1mrrb70.net
>>809
それだけ高層化の進んでいない杜撰な都市計画エリアという面もある

826 :ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [GB]:2023/01/25(水) 00:49:58.07 ID:eemiIzUL0.net
マスゴミうきうきで雪煽りしたのにこれだよ

827 :アメリカンワイヤーヘア(北海道) [IT]:2023/01/25(水) 00:50:55.10 ID:2SK7mA3r0.net
>>443
仙台から大阪に荷物送ったんたが大丈夫だろうか?

828 :ぬこ(神奈川県) [BO]:2023/01/25(水) 00:51:49.02 ID:NzCH7ZhP0.net
一瞬だけ外出たけど寒すぎてわろた
風が体の芯から冷やして刺してくるようなソレだったわ

829 :ソマリ(長野県) [CN]:2023/01/25(水) 00:52:38.29 ID:zcIEsOZl0.net
雪も風もないけど寒すぎる

830 :オセロット(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 00:53:04.56 ID:Z7S5BiLh0.net
体脂肪29%だからそんなに寒くないわ
BMI指数は19%程度だからな言っとくけど!

831 :エキゾチックショートヘア(光) [US]:2023/01/25(水) 00:53:53.17 ID:H59mfq6Y0.net
なんか色々な物が転がっていく音がするが大丈夫か?

832 :バリニーズ(SB-iPhone) [CN]:2023/01/25(水) 00:55:13.66 ID:pelTwPFD0.net
>>828
コンビニ行ったら異様な寒さだった

833 :ジャガランディ(静岡県) [ニダ]:2023/01/25(水) 00:56:40.46 ID:X65r/9Vl0.net
>>28
確かにw

834 :デボンレックス(東京都) [EU]:2023/01/25(水) 00:59:08.40 ID:cNT7ODZr0.net
風もおさまった静かな都内です

835 :アムールヤマネコ(東京都) [IN]:2023/01/25(水) 01:02:38.20 ID:8nhFXewy0.net
都内といっても23区は降らないのね?

836 :スペインオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 01:05:00.83 ID:SEDJTU8h0.net
風のヒューイを舐めたらあかん

837 :オセロット(千葉県) [CA]:2023/01/25(水) 01:08:46.07 ID:zYf4b88e0.net
期待してたのにつまらん
明日も出社か

838 :ジャガランディ(静岡県) [ニダ]:2023/01/25(水) 01:09:32.61 ID:X65r/9Vl0.net
このまま朝まで雪絵なしか

839 :茶トラ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 01:11:40.83 ID:WFmp7iJU0.net
さむっちょぶるぶるで起きた

840 :アメリカンカール(埼玉県) [GB]:2023/01/25(水) 01:15:03.78 ID:q61nNkcv0.net
やっと強風が収まったみたい
怖かったわ

841 :(埼玉県) [CN]:2023/01/25(水) 01:18:42.80 .net
>>1

https://i.imgur.com/ITjJfEM.jpg
雪は降ってないが

寒い…🥶🥶🥶🥶

842 :白(神奈川県) [DE]:2023/01/25(水) 01:19:35.45 ID:naYVl+ZK0.net
風がうるさくて寝れない

843 :スナネコ(岩手県) [US]:2023/01/25(水) 01:22:07.29 ID:G3CeXlo80.net
こちら現在-7℃
明日は昼でもここから3℃しか上がらない模様

844 :アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行) [CA]:2023/01/25(水) 01:24:22.37 ID:xHOGLrhq0.net
石油ストーブ禁止なので暖房なしで熱い物食べて毛布に包まっている
さっきまで強風が痛いくらい吹いてた
雪は無し
@杉並区

845 :イリオモテヤマネコ(東京都) [JP]:2023/01/25(水) 01:24:36.04 ID:QwuyQcOP0.net
風が強すぎる

846 :ソマリ(埼玉県) [JP]:2023/01/25(水) 01:26:01.73 ID:pLZgzmeK0.net
給湯器が止まってしまった・・・
まあそうなるだろうなとは思ってたけど

847 :シャム(栃木県) [EU]:2023/01/25(水) 01:26:49.48 ID:XaGU18FZ0.net
関東圏見事に降雪逃れてんな
くっそ寒いけど

848 :ユキヒョウ(ジパング) [SG]:2023/01/25(水) 01:26:59.13 ID:cLXrDS6S0.net
>>822
寒いのに脱ぐのか

849 :シンガプーラ(茸) [KR]:2023/01/25(水) 01:29:45.66 ID:ZuUrH/uU0.net
>>844
禁止?

850 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/25(水) 01:30:55.04 ID:xSA36pXT0.net
>>19
北海道出身で宇都宮暮らしだが、栃木の方が寒いぞ。
山の吹き下ろしと断熱性のない家のせいで。

851 :シャム(茸) [US]:2023/01/25(水) 01:36:06.75 ID:STAs0hVc0.net
>>843
\(^o^)/オワタ

852 :ジョフロイネコ(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 01:36:36.96 ID:12JZTMA60.net
そもそも雨降ってないからな
寒かったけど

853 :ユキヒョウ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 01:36:53.03 ID:4k1fsciA0.net
>>844
エアコンつけなよ

854 :シンガプーラ(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 01:37:30.12 ID:5JZlHoB80.net
凍死に雪は関係無い

855 :パンパスネコ(埼玉県) [US]:2023/01/25(水) 01:38:46.28 ID:SEX3py3R0.net
>>846
速ッ 
今氷点下2度くらいだな…

三芳野神社の猫、凍死してないといいが

856 ::2023/01/25(水) 01:41:46.39 ID:AHAp5ExN0.net
雪降ってなくても道凍るからね
坂道走る人は明日の朝気を付けてや

857 ::2023/01/25(水) 01:46:55.68 ID:AjEwjdzT0.net
予報通りくそ寒い
と思ったらサーキュレーター切り忘れてた

858 ::2023/01/25(水) 01:48:13.75 ID:Tp9Unrt10.net
ウエザーニュース見てたら今日の最低気温那覇で-5℃最高気温15℃
砂漠かw

859 ::2023/01/25(水) 01:48:58.80 ID:RqVJGDA70.net
全然降ってないけどこれから降るんかな

860 ::2023/01/25(水) 01:49:34.01 ID:pIIc+Zfo0.net
結局雪は降らないか風も少し弱くなったみたいだし

861 ::2023/01/25(水) 01:50:55.26 ID:k4mHQR+O0.net
>>147
こういうので抜ける人って最初から抜けたのか
一周回って抜けるようになったのか
きになる

862 ::2023/01/25(水) 01:51:54.25 ID:2lWbFf1k0.net
>>858
そこ外してね
他は最低気温9度とかだぞ

863 ::2023/01/25(水) 01:52:21.67 ID:HmesGVEp0.net
雲ひとつない星空@横浜

864 ::2023/01/25(水) 02:01:25.80 ID:4sk3ECZy0.net
そもそも予報が金曜にズレた訳だが

865 ::2023/01/25(水) 02:03:18.83 ID:2xh9a9Hg0.net
雨雲がなくてよかったな
寒いが晴れている

866 ::2023/01/25(水) 02:04:08.09 ID:D9EFQ5r40.net
名古屋は雪積もってないけど、至る所で路面凍結してたわ
朝まで氷点下予報みたいだし通勤時間が事故ラッシュになりそう

867 ::2023/01/25(水) 02:04:50.33 ID:2xh9a9Hg0.net
明日は今シーズン買ったはいいけど暖かすぎてタンスの肥やしになってたダウンきていこ

868 ::2023/01/25(水) 02:05:39.95 ID:h3ChrxOM0.net
めっちゃじらすやん

869 ::2023/01/25(水) 02:08:32.50 ID:2fa4fg+E0.net
初雪観測ってただ降っただけでニュースになるんかよ
俺なんて毎日髪の毛降らせてるわ

870 ::2023/01/25(水) 02:10:36.02 ID:2fa4fg+E0.net
>>858
前日比が-5℃な
調子乗んなよ暴風雪の流風になるぞ
社会不適合者クズのハゲチビ野郎

871 ::2023/01/25(水) 02:11:23.95 ID:8DugjwA30.net
晴れた方が放射冷却で急激に寒くなるから
朝まで曇りか降ってて欲しかったな

872 ::2023/01/25(水) 02:14:18.76 ID:TkMmgkmV0.net
>>67
これを見に来た

しかし、雪フラねーな(笑)

873 ::2023/01/25(水) 02:16:34.87 ID:ilXWXJrR0.net
>>870
フェミさんやビーガンさん並に攻撃的だぞ

874 ::2023/01/25(水) 02:17:06.24 ID:mBKHvftM0.net
沖縄もくそ寒いんだけどお前らのとこは凍死するレベルじゃないのか

875 ::2023/01/25(水) 02:18:53.17 ID:jfgwjnrF0.net
>>874 たかが-4度や

876 ::2023/01/25(水) 02:19:53.64 ID:QT8CEloA0.net
予報は実況じゃねえんだぞ嘘吐き気象予報士

877 ::2023/01/25(水) 02:19:59.70 ID:P66zFk7/0.net
家族の部屋覗きに行ってエアコン起きる30分前に入りタイマー入れといてあげた俺優しい。

878 ::2023/01/25(水) 02:20:15.07 ID:0LikDtQk0.net
星が見えてきて周りがよく見えるんで「お、おさまってきたかな?」と思ってたら
ライトが感知してつくとめっちゃ降ってて目の前粉雪で真っ白で先が見えんかった
光ないほうが今の時間帯は周りがよく見えるんやね

監視カメラは夕方以降吹雪いてたせいでひっきりなしに感知しまくりでスマホにバンバン通知来てた

879 ::2023/01/25(水) 02:21:09.51 ID:exy5+phI0.net
今那覇だけどマジ寒い
9℃しかないのに風強い

880 ::2023/01/25(水) 02:22:11.03 ID:QwGML7NJ0.net
福岡もう全く雪降らずに解けてきた

881 ::2023/01/25(水) 02:22:22.02 ID:ByoyW7VC0.net
>>879
滋賀作嘘つくな

お前がいるのは琵琶湖で食ってるのは赤こんにゃくだ

882 ::2023/01/25(水) 02:22:22.58 ID:CvTCmWGL0.net
隙間風で外気と同じ部屋にいると、あれ?これキャンプじゃね?って思う時がある

883 ::2023/01/25(水) 02:24:41.20 ID:exy5+phI0.net
>>881
嘘ついて何になるんだよ
ホテルのWi-Fiに繋いでるからだろうけどさ

884 ::2023/01/25(水) 02:28:08.20 ID:B5sPZW9o0.net
>>883
これはw沖縄でWi-Fi繋いだら海を越えた滋賀のアクセスポイントに繋がるのかwww
ブロードバンドってすげえなぁwwwwww

885 ::2023/01/25(水) 02:28:34.21 ID:/l7BaR+c0.net
大事にはならなそうだし
さて寝るか

886 ::2023/01/25(水) 02:29:57.20 ID:pyTQ1DLS0.net
test

887 ::2023/01/25(水) 02:30:39.70 ID:pyTQ1DLS0.net
鹿児島でauだけど長野になる

888 ::2023/01/25(水) 02:41:39.54 ID:tJn9o8KY0.net
>>884
県名なんて当てにならんぞ
特にここ2,3年はまともに表示されない
俺は福岡だけど大体愛知か大阪、最近は三重になる

889 ::2023/01/25(水) 02:56:47.88 ID:LYlbIjP/0.net
沖縄はほんの数日前までは初夏の陽気だったから体へのダメージは本土の比じゃないだろうな
初夏の陽気と言ってもこっちの5月の爽やかなのとは違い蒸した初夏だから
本土の4月や10月どころの気候の変化じゃない激しいものがある
とは言えエアコン暖房がよく効くから外に出ない限りは快適に過ごせるけどね

890 ::2023/01/25(水) 02:58:44.87 ID:PdbPlbjq0.net
>>884
バッカスwwwwwwwwwwwwwww

891 ::2023/01/25(水) 02:59:21.24 ID:NbmPNWU60.net
東京は雪降らないな。

892 ::2023/01/25(水) 02:59:32.08 ID:ENW6mcqb0.net
>>879
9度なんて死んじゃうよぉー

893 ::2023/01/25(水) 03:08:05.11 ID:4sk3ECZy0.net
俺氏入浴して身体を暖めた模様

894 ::2023/01/25(水) 03:19:08.80 ID:Ye+gCI9P0.net
武蔵野線は止まるかな⎛´・ω・`⎞

895 ::2023/01/25(水) 03:19:22.74 ID:2RtL16St0.net
雪なんて全然降ってねーじゃねーか!
何が10年に一度だよ!
数年前のときのほうが積もってたじゃねーかクソが

896 ::2023/01/25(水) 03:20:51.69 ID:mYxPcpZA0.net
めっちゃ寒い(´・ω・`)

897 ::2023/01/25(水) 03:23:56.65 ID:UGRU8qLF0.net
雪降るようなとこに住むとか負け組だろ

898 ::2023/01/25(水) 03:26:00.17 ID:QwuyQcOP0.net
冬豪雪で夏酷暑の新潟にだけは住みたくない

899 ::2023/01/25(水) 03:34:20.42 ID:rW0DpQH50.net
>>898
最近の札幌がそれなんだよなぁ
オマケで熊まで付いてくる

900 ::2023/01/25(水) 03:35:46.43 ID:SWosf9eJ0.net
2月中旬に東京のワンルームに住む予定だけどキッチンに仕切りないのめちゃくちゃ不便そうだな…
冬は寒いし夏は暑いしでヤバそう

901 ::2023/01/25(水) 03:39:12.22 ID:S3bh4bmn0.net
>>7
こんなので出勤するバカ
怪我したら労災確定やんけ

902 ::2023/01/25(水) 03:45:16.87 ID:OSkgQlli0.net
さっきゴミ出ししてきたけど思ったほど寒くないなーって戻って来て
最後部屋のアルミのドアノブで手がとんでもなく冷えて変な色になった

903 ::2023/01/25(水) 03:47:57.59 ID:to+3SpK30.net
気温もきついけど何より風がきつい

904 ::2023/01/25(水) 03:53:38.09 ID:mYxPcpZA0.net
寒いのでラーメン食べてる(´~`)モグモグ

905 ::2023/01/25(水) 03:59:22.05 ID:M5EqeU2F0.net
風がめっさつめたいよ

906 ::2023/01/25(水) 04:01:29.85 ID:ImwbmEOv0.net
札幌は住みやすいって聞いたけどそうでもないのか?

907 ::2023/01/25(水) 04:02:08.45 ID:zvj13iF70.net
誰だよこのタイトル考えたの
都内の人間で「むっちゃ」なんて言わねーぞ(笑)

908 ::2023/01/25(水) 04:02:17.73 ID:/kWV74Bm0.net
10年に一度どころか

毎年ある程度の寒さだわこの程度
気温-3度程度では水道菅凍結も起こりえんから水出しっぱなんかする世話もなかった
アホ臭すぎ

909 ::2023/01/25(水) 04:03:23.14 ID:BOPSIUXA0.net
>>906
夏は過ごしやすいんでね

910 ::2023/01/25(水) 04:04:00.96 ID:/kWV74Bm0.net
所詮バカのバカ騒ぎに過ぎなかった
心底がっかり

911 ::2023/01/25(水) 04:05:20.31 ID:zS2SvWpp0.net
>>910
安心とか被害が少なくて良かった、じゃなくガッカリしてる時点でお前がバカ

912 ::2023/01/25(水) 04:06:46.23 ID:/kWV74Bm0.net
は?はあああああああああああああああああああああああああああああ?
こんな毎年レベルの寒さで胸を撫で下ろす思いするわけ?


アホだろ。チキン。

913 ::2023/01/25(水) 04:07:55.98 ID:/kWV74Bm0.net
いや、チキンハート以前のビビり小僧レベルだわ

毎日水道管破裂の心配して過ごしてろ

914 ::2023/01/25(水) 04:09:52.03 ID:yZL57pZK0.net
-20度とかになるんじゃなかったんですか

915 ::2023/01/25(水) 04:11:57.67 ID:ENW6mcqb0.net
それは韓国にだ

916 ::2023/01/25(水) 04:14:21.05 ID:8XgI1Kw30.net
無能予報士とマスゴミによる風説の流布だろコレ

917 ::2023/01/25(水) 04:24:58.46 ID:2RtL16St0.net
今回の10年に1度の件、やたらメディアが煽ってたのに全然雪なんか降ってなくて肩透かしを食らってる人の方が多いと思う

918 ::2023/01/25(水) 04:25:15.04 ID:yZL57pZK0.net
雪を楽しみにしてたんですけど😒

919 ::2023/01/25(水) 04:31:23.68 ID:J1lH6dAj0.net
備えあれば憂いなし

920 ::2023/01/25(水) 04:33:48.68 ID:SQYIadMV0.net
食べ物なんてどうにでもなるんだな
納豆ご飯でさっさと済ませてしまったよ

921 ::2023/01/25(水) 04:36:17.83 ID:AOdvzoS70.net
寒いだけで普通に会社ありそう

922 ::2023/01/25(水) 04:39:00.36 ID:NBf+tDTF0.net
煽っておきながら、予想通り都心は降らなかったか。
京都はヤバいらしいな。舐めすぎ。

923 ::2023/01/25(水) 04:45:28.62 ID:GZ8G7oC90.net
>>81
✕明日は
○明日も

924 ::2023/01/25(水) 04:58:56.00 ID:oc+ovAGc0.net
煽り過ぎだろ
今通勤中だけど寒いけど最強寒波なんて大袈裟なものではない

925 ::2023/01/25(水) 05:01:01.89 ID:i6fAil920.net
>>917
雪かきグッズを奮発してしまった
物置で肥やしになると思うと虚しいわ

926 ::2023/01/25(水) 05:05:19.46 ID:o8vrgicd0.net
都内区間の電車の窓開けてて草
氷点下でも換気はしますというJRの固い意志を感じる

927 ::2023/01/25(水) 05:06:18.78 ID:c1ueOUm+0.net
深夜2時ころ外見てもなんも変化無かったのに
今外見たら路面を白く覆うくらいには雪が積もってたし-7度だって・・・・
今回の寒波騒ぎは思いのほか本気なんだな@仙台

928 ::2023/01/25(水) 05:07:14.41 ID:tLyux6sd0.net
最初マイナス12度とか言ってなかった?

929 ::2023/01/25(水) 05:08:15.83 ID:t4UfpFRE0.net
大雪(0cm)

930 ::2023/01/25(水) 05:10:34.66 ID:t4UfpFRE0.net
>>926
それこそガイジやん
電車内でヤカン乗せた灯油ストーブガン炊きして湿度上げるべきやろ

931 ::2023/01/25(水) 05:10:50.33 ID:X6s9yuAb0.net
>>918
子供が泣いているんですよ!

932 ::2023/01/25(水) 05:11:12.71 ID:oc+ovAGc0.net
横浜だけどマイナス1度位で騒ぎすぎ
この時期なら普通にある

933 ::2023/01/25(水) 05:16:00.69 ID:lYOs/8+q0.net
無能ガイジ予報士は全員クビでいいよ

934 ::2023/01/25(水) 05:16:52.87 ID:dMF3dxKE0.net
雪の日の静けさを味わいたかったんよ😔

935 ::2023/01/25(水) 05:24:29.59 ID:JEFvDkA40.net
ちょっと寒い冬の日ってだけやったな

936 ::2023/01/25(水) 05:28:13.97 ID:Lp3ktlSi0.net
風が強すぎた

937 ::2023/01/25(水) 05:29:43.95 ID:In+mXv5o0.net
降る降る詐欺。

>>130
今は亡きデニーズ。

938 ::2023/01/25(水) 05:34:08.84 ID:SEDJTU8h0.net
海岸沿いは明日の朝が更に冷える予測やで

939 ::2023/01/25(水) 05:39:07.36 ID:7sXteQwf0.net
雪つもってんじゃん
休みだしチョット歩いてくるわー  趣味の冬用重装備、今しか着れないしな

940 ::2023/01/25(水) 05:47:02.10 ID:PYoORmmT0.net
マイナス3.8と天気予報
給湯器はセーフ
あとは外の水道の蛇口のみ

941 ::2023/01/25(水) 05:47:29.96 ID:Xy8tSbX60.net
新宿 何も起こらず

942 ::2023/01/25(水) 05:53:24.48 ID:XkYoFPuI0.net
雨が降らなくてよかった。凍結路面だと悲惨だった。

943 ::2023/01/25(水) 05:59:59.16 ID:pRS8oDcv0.net
なに1月の雪予報なんぞ雑魚よ
東京の雪予報は2月からが本命

チェーン巻いた 車がアスファルトを砕き、
東京がテーへんだ!と泣き叫ぶ
次回 ヌカ雪。足を取られた大人に哀愁をみた

944 ::2023/01/25(水) 06:08:25.87 ID:dYQytVA40.net
>>922
JRが京都まで数珠つなぎで歩いて京都駅に
そしてタクシー乗り場で4時間待ちw

945 ::2023/01/25(水) 06:09:52.18 ID:xyB6uIk90.net
諦めてコート出した

946 ::2023/01/25(水) 06:10:37.13 ID:brJ7P7kr0.net
おはよう
雪じゃなかった…(´・ω・`)

947 ::2023/01/25(水) 06:11:30.10 ID:R259AX860.net
確かに寒いな
雪降ってたら大変だったな

948 ::2023/01/25(水) 06:13:45.68 ID:YSgpv8fa0.net
トイレ行って手を洗おうとしたら少ししか水出なくてワロタ
しばらくしたら変な音立てながらようやく出たけど
とにかく寒い

949 ::2023/01/25(水) 06:14:25.29 ID:FS10K1RT0.net
大騒ぎするほどそこまで寒くないだろ。-1℃くらいだし @小田原

950 ::2023/01/25(水) 06:17:31.26 ID:fSn8Tafi0.net
もうテロだろコレは

951 ::2023/01/25(水) 06:19:55.54 ID:F9iI2GAW0.net
思ったほど何事もなく平和

やっぱり積もらなかったか、残念

952 ::2023/01/25(水) 06:20:55.32 ID:WFmp7iJU0.net
マイナス5℃雪なし余裕

953 ::2023/01/25(水) 06:22:50.88 ID:ozta9aTW0.net
寒すぎ
手足をこすって血の循環を良くしておくんだぞ
霜焼けになったら春まで治らんからな

954 ::2023/01/25(水) 06:24:12.53 ID:8MrtPrwk0.net
結局雪降ってないやん

955 ::2023/01/25(水) 06:25:18.38 ID:RbUf6IRW0.net
俺んち隙間風凄すぎワロタ
ゆんべ室温が5℃まで下がったから仕方なくエアコンつけた
5.9℃までしか上がらなかった
今はエアコンつけっぱなしなのに4.5℃
これから8時くらいまでが1番冷えるから水道はチョロ出ししてきた

956 ::2023/01/25(水) 06:26:36.73 ID:gi2G5I8j0.net
大雪予報だから、わざわざ通勤用にスノーシューズ買ったのによ

957 ::2023/01/25(水) 06:27:55.80 ID:RbUf6IRW0.net
しかしアレだ、平野部は雪が降らなかったから天気予報当たったじゃん

958 ::2023/01/25(水) 06:28:26.24 ID:PvExDSip0.net
外出たら地面カラカラじゃねーか
雨すら降らなかったのか

959 ::2023/01/25(水) 06:29:02.79 ID:3Tuj+eBL0.net
夜中風が凄かったよ

960 ::2023/01/25(水) 06:29:15.92 ID:8quIHFIn0.net
案の定何もない
寒いだけ

961 ::2023/01/25(水) 06:29:59.52 ID:gi2G5I8j0.net
>>957
太平洋側でも大雪予報だったが

962 ::2023/01/25(水) 06:30:16.20 ID:pU61wS4q0.net
>>955
うちは暖房無しで15度
まだ耐えられる

963 ::2023/01/25(水) 06:31:30.38 ID:xbaBHT9y0.net
天気予報は昨日からずっと晴れだったから平常運転
気象庁の発表もチェックできない一部の馬鹿マスコミが大騒ぎしてたけどな

964 ::2023/01/25(水) 06:35:11.58 ID:RbUf6IRW0.net
>>961
⛄マークついてなかったじゃん

965 ::2023/01/25(水) 06:36:12.80 ID:RbUf6IRW0.net
>>962
ウチはボロ家
良い家に住んでそうで裏山

966 ::2023/01/25(水) 06:36:35.93 ID:nPC+IO+20.net
寒いわ

967 ::2023/01/25(水) 06:37:39.86 ID:XkYoFPuI0.net
いま 部屋 3.2度
エアコンはつけない
手がかじかむ程度

968 ::2023/01/25(水) 06:38:14.96 ID:XVdhHh8v0.net
テレワークの俺に死角なしキリ

969 ::2023/01/25(水) 06:47:00.48 ID:XvaFZooB0.net
>>965
引っ越すか隙間をガムテで埋めれば?

970 ::2023/01/25(水) 06:48:21.06 ID:m4EVj1Bv0.net
積もってるわw

971 ::2023/01/25(水) 06:48:43.51 ID:SH/Xniv/0.net
朝焼けがきれいだな

972 ::2023/01/25(水) 06:49:24.39 ID:XvaFZooB0.net
東京スレなのにかっぺが多いな

973 ::2023/01/25(水) 06:50:02.60 ID:ZPX+RziT0.net
何でこんな寒いんだよ

974 ::2023/01/25(水) 06:51:57.58 ID:YWYq0sM70.net
東京で年収600万以下のやつ
生活水準もQOLも発展途上国以下の世界的にもかなり下の方っていい加減気づいた方がいいよ(笑)

数字は正直すなぁ

幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

出生地ガチャ(生活満足度、QOL、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

超残酷な現実wまさに弱者男性量産都市w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

975 ::2023/01/25(水) 06:56:47.21 ID:ey99JZAW0.net
>>895
10年に一度「並み」の「寒波」と言ってるな
雪とは言っていない
実際すげえ寒波が来てるのは確か
宇都宮は最高気温が1度だぜ

976 ::2023/01/25(水) 07:00:54.88 ID:pNrV1Ww90.net
ぜんぜん寒ないやん余裕や〜思ったけどやはりいつもより寒いはw
雪とか雨がないのは救い
だけど乾燥もそれなりなので皆様お気をつけて

977 ::2023/01/25(水) 07:01:37.30 ID:FK9/8FFx0.net
今日中野でレンタカー借りて千葉へ日帰り旅行するんだけど
ノーマルタイヤで大丈夫だよね?

978 ::2023/01/25(水) 07:02:04.14 ID:6CoQUJ6K0.net
限定免許おじさんは運転しないでね

979 ::2023/01/25(水) 07:03:32.00 ID:RuD6kPvC0.net
池の水が凍っていますwww
他に報じることあるだろwww

980 ::2023/01/25(水) 07:06:29.54 ID:aNh90zHW0.net
クソ寒いと思ったら積もってて草

981 :マーゲイ(北海道) [DE]:2023/01/25(水) 07:14:45.78 ID:GTI993Ch0.net
申し訳ないが-3℃足らずで水道管破裂は笑ってしまった
ホームセンターに防止の巻くやつあるらしいから、それでなんとか耐えるんだ!

982 :ハイイロネコ(茸) [CN]:2023/01/25(水) 07:15:01.92 ID:ey99JZAW0.net
栃木は降雪なし
しかし凍える程家の中が寒い
有給取ったからこれから風呂入る

983 :ハイイロネコ(茸) [CN]:2023/01/25(水) 07:16:28.67 ID:ey99JZAW0.net
>>981
そりゃ寒冷地仕様とは違うし
普段凍結の心配ないところでそんな無断金使うわけないだろ
税金投入しなきゃ生きられない土地が何言ってんの

984 :ツシマヤマネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/25(水) 07:16:29.62 ID:TkMmgkmV0.net
おほよ。
大雪どこー?
不要不急の外出避けるため、仕事休んだが
雪かきすることも無さそうだな

985 :ジャガランディ(京都府) [ヌコ]:2023/01/25(水) 07:18:43.34 ID:VguHnTp90.net
JRは軒並み運行止めてるが京阪、阪神、近鉄、南海、何事もなく動いている
役に立たないJR

986 :コーニッシュレック(ジパング) [US]:2023/01/25(水) 07:19:13.33 ID:Kwzom0K/0.net
こちら山形県央
積雪はまだ10cmあるかないかだが
ホワイトアウト寸前ですおーばー

987 :シャルトリュー(神奈川県) [US]:2023/01/25(水) 07:19:32.82 ID:h0XoON0L0.net
今日は一日布団でいいかな?

988 :バーマン(東京都) [ニダ]:2023/01/25(水) 07:22:10.48 ID:i7WcvngM0.net
相変わらず東京平和過ぎワロタ
寒波の影響と言ったらマイナス2.8度程度w

989 :スコティッシュフォールド(千葉県) [US]:2023/01/25(水) 07:23:38.43 ID:X7uh1ZyG0.net
南関東の豪雪地帯w
銚子 2cm

990 :チーター(茸) [US]:2023/01/25(水) 07:27:20.30 ID:dSMyZpdl0.net
和歌山だけど雪積もってる

991 :ラガマフィン(静岡県) [ニダ]:2023/01/25(水) 07:27:47.30 ID:S049PbTn0.net
>>249
ネット巻いてあるのに倒れたんか

992 :ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [CN]:2023/01/25(水) 07:29:24.05 ID:pU61wS4q0.net
>>983
-3度は想定範囲じゃない?

993 :チーター(茸) [US]:2023/01/25(水) 07:29:36.90 ID:dSMyZpdl0.net
吹雪になってきた

994 :ぬこ(茸) [CN]:2023/01/25(水) 07:29:48.73 ID:J5Hn44Pa0.net
>>249
ちょっと前のやつも船橋だったな
船橋って地理上だと風の影響がもろにある場所なんかね

995 :オシキャット(ジパング) [US]:2023/01/25(水) 07:32:03.37 ID:eatldPBQ0.net
東京が大変ですー東京が!東京ガー

996 :カナダオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/25(水) 07:35:22.36 ID:brJ7P7kr0.net
晴れてきたよーw

997 :ターキッシュバン(東京都) [JP]:2023/01/25(水) 07:40:43.45 ID:aO/0S3eU0.net
降る降る詐欺もここまでくると気持ち良い

998 ::2023/01/25(水) 07:41:36.18 ID:lO4s+v3p0.net
積雪、全国的にショボくて草

999 ::2023/01/25(水) 07:44:11.06 ID:Sv5Xcw8t0.net
水道は凍ってなくて助かった
チョロ出しが良かったんだな
でも給湯器はまだ未確認ノシ

1000 ::2023/01/25(水) 07:47:48.59 ID:YzT+b/nT0.net
降らなくてよかった 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200