2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー「戦車が来るのが8月なら全てが手遅れだ」バイデンのせいで負けるよ?早く戦闘機送れよ [971283288]

1 ::2023/01/27(金) 23:57:41.36 ID:DisPR6hn0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ソース2

https://sekai-kabuka.com/

102 :ヒョウ(茸) [RU]:2023/01/28(土) 02:02:55.60 ID:O5HGM1zj0.net
>>101
ゼレンスキーもゼレンスキーの奥さんも習近平に仲裁お願いしてるのにね

103 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 02:05:17.88 ID:0NWVuNUa0.net
ポーランド60両追加
PT-91ってどうなん

104 :スナネコ(千葉県) [FR]:2023/01/28(土) 02:07:06.38 ID:CEX2XZ4L0.net
>>100
台中戦争の最初の三日間なんて、ドローンやミサイルの撃ち合いだろ。
外に出るのはたいしていないだろ

105 :アンデスネコ(北海道) [US]:2023/01/28(土) 02:09:29.93 ID:35RDrY0M0.net
>>101
そりゃロシアからしたらもう後にひけねーもん
下手に停戦なんてしたらプーチン死ぬぞマジで

106 :アメリカンカール(茸) [US]:2023/01/28(土) 02:12:09.94 ID:srQ6AedN0.net
自国で準備出来ないとは惨めよのお

107 :ソマリ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/28(土) 02:24:56.97 ID:8joRYT4s0.net
お金は良い面もあるけれど争いを産むって言う悪い面もあると思う

108 :ロシアンブルー(岐阜県) [DE]:2023/01/28(土) 02:33:48.94 ID:E8mkpB010.net
>>1
戦車も戦闘機も送られてすぐに使えるものなの?

109 :イエネコ(宮城県) [ニダ]:2023/01/28(土) 02:35:03.57 ID:PtfQetmZ0.net
なんでゼレンスキーにしつこくアメリカは支援するんだ?やっぱコイツ
ジョージソロスのクローンなのか?おかしいよな

110 :デボンレックス(東京都) [US]:2023/01/28(土) 02:44:39.75 ID:OlRmE+Wc0.net
>>6
元々コイツらは武器の横流ししてたユダヤだよ
死の商人

111 :ペルシャ(茸) [ME]:2023/01/28(土) 02:58:24.59 ID:p2Bn55TW0.net
【ウクラナ侵攻は自業自得】
親ロシア政府に対しアメリカが支援した組織が軍事クーデター起こし、親米政府を樹立

ロシアのパイプラインに勝手につないでロシアのガスを盗む

ロシアへの借金約3000億円返済期限来ても無視

国際法廷でウクライナ敗訴支払い命令でるが無視

ウクライナ政府とアメリカ政府癒着で金儲け

21年7月 強引にロシア人のみ対象外とする先住民法可決

独立や自治権の廃止を決める選挙権を持つのは先住民のみ=親露派は投票できない

NATO不拡大の約束を反故にしNATOに加盟申請

プーチンぶちギレて侵攻

112 :ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [EG]:2023/01/28(土) 02:59:33.47 ID:JTk7MZjm0.net
ウクライナ国民
早く桜田門外の変起こせ

113 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:01:47.81 ID:c/L/fbnn0.net
なにより救いようがないのが
ウクライナ人(スラヴ人)が、ウクライナがユダヤ人に乗っ取られているということにすら
気が付かずに、テレビ芸人上がりを大統領にしたのを正解と考え続けているところ

そもそも、こいつを当選させたのが大間違いなのだと気が付け馬鹿ども
ウクライナをユダヤ人の植民地にして、邪魔なスラヴ人をロシアにぶつけているってことすら
分からないほど頭が悪い民度なのか

114 :エジプシャン・マウ(神奈川県) [GB]:2023/01/28(土) 03:03:13.40 ID:bMS8LY6+0.net
>>105
停戦してもプーチンは死なんだろう
ウクライナも欧米もロシアには侵攻してこないし賠償金払えと言われても突っぱねれば良いだけだし国連で何か言われても拒否権発動するだけだし経済制裁されたところで元々されてるから変わらん

115 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:04:22.89 ID:c/L/fbnn0.net
スラヴ人同士をぶつけさせ消耗させて、利益を得ているのは別のものたちだと言うこと程度

普通の知能があったら、いい加減に気がつくだろうが

どういう頭の構造になっていたら、ロシアが攻めてくるのに私たちをなぜ助けないの!?とか
カメラに向かって叫ぶ精神構造になるだよ
そのまま多民族の弾除けになって死ぬのがお似合い

116 :ターキッシュバン(静岡県) [US]:2023/01/28(土) 03:05:01.56 ID:XyJ5DE830.net
>>113
台湾もいずれ・・・?

117 :ソマリ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 03:05:47.93 ID:H/M30nKP0.net
結局ウクライナは型落ち兵器の廃棄場にされただけってこった

118 :ラ・パーマ(茸) [JP]:2023/01/28(土) 03:07:36.61 ID:a+6PpOjT0.net
>>113
ユダヤ人が人種だと思ってる?

119 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:08:02.21 ID:c/L/fbnn0.net
>>116
台湾も、背後でアメリカが煽ってるから、馬鹿な学生どもが引っ張られて民主化が~とか叫んでるんだろ

中国の経済発展の足を引っ張りたいのならば、台湾で紛争を起こして、そこに周辺国(日本、中国含む)を
引きずりこめば、戦争状態になれば貿易は止まる

日本中国間の貿易が止まれば、作製機材と中間材のやりとりが止まり、双方の経済にダメージが入る

だから台湾でいざこざを起こすメリットがある
って、これもIQが100あれば、だれでも考えつくことを、平然と騙される馬鹿どもが多すぎる

120 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:09:44.39 ID:c/L/fbnn0.net
>>118
思ってねえよ

オリジナルのユダヤ人は有色だろ
パレスチナあたりと外見が似たようなので

今の自称ユダヤ人は、11世紀に滅んだ国家の末裔が改宗した結果であって
人種じゃねえよ
でも本人たちが、勝手に自称して、歴史的に何の関係もないのにユダヤ人とか
旧約聖書とか、意味不明な妄言をのたまっている

121 :ボブキャット(埼玉県) [US]:2023/01/28(土) 03:10:07.27 ID:tDyBf4+Y0.net
うっせーよバカ
スラブ人は消滅してよし

122 :ベンガル(愛知県) [SE]:2023/01/28(土) 03:10:36.11 ID:jm/BVJ2s0.net
欧米も落とし所探ってる最中だから、東部を放棄せざるを得ない状態なら
それならそれで戦争終わらせるように要求するんじゃねぇの
ロシア軍の駆逐を目論むゼレンに対して、欧米は飽くまで防衛力の強化までしかしない
東部を放棄して戦線を縮小して防御を固めた状態での停戦合意が理想なのだが
兵器をやれどもやれども東部の奪還にフルベットして無駄にしやがるから
訓練に時間のかかる兵器をチマチマ送って、その間にロシアが体勢を立て直して
戦力が拮抗しててにらみ合いを続けてる間に停戦っすかねェ

123 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:10:58.48 ID:c/L/fbnn0.net
黒海あたりのステップ民族の国家がユダヤ教に改宗したのと、古代ユダヤ人と
何の関係性があるのか、あるというなら言ってみやがれ

124 :マーブルキャット(東京都) [HU]:2023/01/28(土) 03:12:01.09 ID:5cAi2tFd0.net
>>9
バイデン「あーウクライナ君死んじゃうかもなー、武器ほしいけどカネないしなー」

バイデン「なあキシダ、こういう時は助け合いだよなあ、オマエとうしたらいいと思う?一発男気見せろよ『シンゾー』www」

125 :カナダオオヤマネコ(光) [ニダ]:2023/01/28(土) 03:13:08.93 ID:EUhozbt/0.net
>>113
日本で言えば立花や東谷に投票する層が
思考停止してるインプット人間
民主主義や共産主義の経典に出てくる愚衆と言われるやつらや
強盗やらかしまくるZ世代に芸能人の下ネタスキャンダルに興奮する
しがない高齢独身のおっさん共
YouTubeって愚民化計画の一旦じゃないかと思うわな

126 :イエネコ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/28(土) 03:22:05.88 ID:YGtRAl160.net
>>120
やっぱり理解してないなあ

127 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:29:47.57 ID:c/L/fbnn0.net
あーはいはい、スファラディとアシュケナジーだろ?
その程度のことなら知ってるよ

128 :三毛(千葉県) [US]:2023/01/28(土) 03:32:44.78 ID:jtAjFhPF0.net
消耗戦だから。

ロシアさえ弱体化すればいいとアメリカの思惑。


台湾侵攻でも同様に日本と台湾が消耗戦で習近平にぶつけられる。

129 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:34:40.74 ID:c/L/fbnn0.net
いま世界でやりたい放題して問題を引き起こしているのは
なにもアシュケナジー 白人系ユダヤが全てというわけではなく

ごく一部の、同じ白人系をも食いものにしつつ、その被害の加害者を他の民族に擦り付けつつ
利得だけを奪い、さらに被害者ぶる立ち位置にいる奴らだ

ジョージソロスとか、こいつユダヤ人でありながら、若年のときはナチスドイツに所属している

130 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:37:32.36 ID:c/L/fbnn0.net
こういう寄生虫のような奴らが、他民族を操り、ビリヤードの玉を玉突きで動かすか
まるで演奏を指揮するように犯罪行為を行い、操作している

このくらいのこと、911から見ていれば、普通の頭があったらわかりそうなものを
全然わかってない池沼が多すぎる
どういう生き方をしていたら、こんなことも理解できない頭になるのか理解できない

131 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:40:41.71 ID:c/L/fbnn0.net
それぞれの民族が、自分の利益を目先にぶら下げられたら、もしくは思い込んだ正義を吹き込まれて信じた挙句に
扇動にのって、それが刺激となり別の民族が動き、無関係のはずの奴らが紛争の当事者となり

その結果、最初に吹き込んで仕組みを作ったやつらが何の被害も受けずに儲かり、目的を達成する

全部が、このプロセスで成り立っているのにも関わらず、全然わかってない

132 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:45:18.58 ID:c/L/fbnn0.net
911のやり方や、日本でも熱病のようにあおられたBLM運動なんかで、すぐにこの構図は見破れたはずなのに
同時期にクルド人が日本で交通違反で停車させられたら、何もしてないとかわめきながら都合よく撮影が始まったり
しかもそのクルド人のホームページには、トランプへの恨みつらみがさんざん書かれていて、支援しろとか罵詈雑言があったり


あれだけ雑に動員をかけられたら、ネットで写真や記事をみているだけでも、背後に誰が(ジョージソロスです)いるのかわかるだろ

133 :スノーシュー(大阪府) [US]:2023/01/28(土) 03:46:13.21 ID:60hCNVde0.net
もうバイデン近辺も炎上拡がってるみたいだしさてさて
ハンターの件はまだかな~(´・ω・`)

134 :ヒョウ(茸) [RU]:2023/01/28(土) 03:47:04.52 ID:O5HGM1zj0.net
>>111
これ本当なの?

135 :スノーシュー(大阪府) [US]:2023/01/28(土) 03:51:43.51 ID:60hCNVde0.net
>>134
ウクライナはヨーロッパの韓国と言われる所以(´・ω・`)

136 :ジャガー(栃木県) [BR]:2023/01/28(土) 03:54:26.70 ID:gjjqKobU0.net
かまってちゃんかよ
終わってる

137 :現場猫(広島県) [CN]:2023/01/28(土) 03:55:28.07 ID:AiUyEckf0.net
>>122
主に待ち伏せに用いるATGMとは対称的に、戦車は攻撃的な性格の武器であり
ロシアが併合した地域への逆襲において重要な枠割を担うがゆえに、西側は長らく供与に非積極的だった
だが知っての通り、その傾向はもはや過去のものだ

個人的には、これは方針が変わったというより
長期的に継続している支援の段階的増強の一環だと思ってる
そしてそれが途絶える、縮小する見込みも現状ない
西側は早期停戦という選択肢を排除してはいないものの
現状あるいはそれ以西のラインでの停戦を目指しているわけでは決してない

138 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 04:06:32.03 ID:c/L/fbnn0.net
最終的には副島隆彦の予想のまま、2030年までには限定的な核戦争だろ
双方の都市の2つか3かが多弾頭核で壊滅
ぐらいには行くんじゃないか

139 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 04:10:47.54 ID:c/L/fbnn0.net
核戦争までやる気なら、もはや奴隷と一方的にさげすまれている俺たちゴイム階級と
自称地球の支配者層の生き残りを賭けた戦いまでいくしか収集がつかない

140 :スペインオオヤマネコ(光) [US]:2023/01/28(土) 04:19:21.76 ID:nS3QWpl40.net
ロシアが一回に投入出来る兵力は12~13万人だ 
それが鉄道輸送に頼るロシア軍の限界
https://i.imgur.com/3uiqsCP.png
https://i.imgur.com/FiIctY4.png
今の侵攻部隊は開戦初期の正規軍より質でかなり劣っている
https://i.imgur.com/27LKPK4.jpg
ウクライナ軍は西側兵器が揃うまで防衛と非対称戦に徹すれば戦線維持出来る

141 :マレーヤマネコ(茸) [US]:2023/01/28(土) 04:44:16.97 ID:0v03X9dU0.net
アメリカは供与の逐次投入しすぎだよな
舐めプしてるとウクライナ側が底尽きる

142 :ベンガルヤマネコ(茸) [KR]:2023/01/28(土) 04:51:49.07 ID:Vs4e7+k00.net
最近はマクロン動きますが影を潜めてるけど
おフランスはもう仲裁に入れないのかな?

143 :クロアシネコ(新潟県) [US]:2023/01/28(土) 04:55:36.10 ID:50jUM73o0.net
あれ?ウクライナ優位だったんだないんか?
露助頑張ってんの?
バイデンは本気出せよボケてんのか?

144 :マヌルネコ(埼玉県) [CH]:2023/01/28(土) 05:02:57.19 ID:SmB+JYLD0.net
ノルドストリーム破壊工作したテロ国家英米は地上から消滅すべき

145 :スノーシュー(大阪府) [US]:2023/01/28(土) 05:10:04.34 ID:60hCNVde0.net
>>142
おフランスは結局戦車の返事は微妙らしいな

>>144
鬼畜米英は海賊とかわらんな

146 :マレーヤマネコ(茸) [US]:2023/01/28(土) 05:12:44.31 ID:0v03X9dU0.net
ロシアのコスパ無視人命無視の人海戦術に時々押し切られてる
最近やっとまた弾薬庫爆発が報告増えてきた
ワグネルはバクムトで囚人兵の肉の盾4/5を使い切った
ワグネル自体もだんだん損耗してきてプーチンがそっぽを向き始めた
つーかワグネルに回してあげるカネがそろそろ厳しいのかも

147 :メインクーン(広島県) [DE]:2023/01/28(土) 05:14:15.00 ID:4xZ8wuc90.net
>>134
本当だよ
開戦時に未だにロシアの侵攻理由をNATO寄りになったからみたいなふわっとした説明しかウクライナ寄りメディアが報道しない理由

148 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 05:21:18.04 ID:c/L/fbnn0.net
週刊現代の記事だと、ロシアは領土拡大の野望があるからという理由位なっていたらしい
職場のオッサンが教えてくれた

恐ろしいことに、そのオッサンはガチでそれを信じていた

そのくらい、世の中には頭の悪い、寝たまま歩いているのかと思うほど
愚鈍な奴というのは山ほどいる

149 :トラ(京都府) [CH]:2023/01/28(土) 05:21:40.96 ID:Ey466QAD0.net
>>4
別に普通だろそんなの
日本が戦争して危機に陥ればそうなるよ
実際に過去の大日本帝国が同じだったし

150 ::2023/01/28(土) 05:53:02.45 ID:jEG2Rbv50.net
所詮ソ連の内戦だからな
赤同士潰し合えって感じなんだろ、バイデンは
適当に薪を焚べてるだけで

151 ::2023/01/28(土) 05:53:32.71 ID:QXs6/26s0.net
本物のゼレンスキーはホームレスになってた、今のはクローンか役者

152 ::2023/01/28(土) 05:55:07.72 ID:04RxSWGq0.net
あれれー?
ウク信さん ロシアに圧勝なんじゃなかったんですかぁ?(笑)

あれれー?
m9(^Д^)プギャー

まぁ、最初から言うたやろって(´・ω・`)

153 ::2023/01/28(土) 05:56:06.04 ID:XfYbzYnv0.net
>>111
国連決議
「ロシアが悪い」
https://i.imgur.com/OcXL0k4.jpg

154 ::2023/01/28(土) 05:56:12.11 ID:04RxSWGq0.net
戦力が2桁ちがう相手にケンカ吹っ掛けて勝てる訳ないやん

真珠湾で学んでねぇなコイツらっていうか

155 ::2023/01/28(土) 05:56:55.82 ID:XfYbzYnv0.net
>>154
ロシアはデカイだけ
強くない

156 ::2023/01/28(土) 05:56:59.41 ID:nS3QWpl40.net
>>111
ロシアもセヴァストポリ黒海艦隊軍港と海軍施設の租借権料が未払いだけどな
ロシアはウクライナから租借してる以上、主権はウクライナにあることを認めてる事になる

黒海艦隊の軍港租借キナ臭いウクライナ

2008年11月号 GLOBAL
https://facta.co.jp/article/200811015.html

157 ::2023/01/28(土) 05:58:04.48 ID:ryf1/MxM0.net
無理な攻勢かけるから
今は冬だし戦車来るまで待てよ

158 ::2023/01/28(土) 05:59:01.28 ID:XfYbzYnv0.net
>>157
だから仕掛けるのは春だろ

159 ::2023/01/28(土) 05:59:22.76 ID:p8fePMHN0.net
>>155
ネトウヨさん、現実見ようよ🥲

160 ::2023/01/28(土) 05:59:35.64 ID:Xyk00QEH0.net
岸田「日本国民はウクライナを見習え」

161 ::2023/01/28(土) 06:01:19.79 ID:AYzfLImc0.net
日本からはランドセル送ればよいは
6万円の高額ランドセル

162 ::2023/01/28(土) 06:02:39.41 ID:WbKkoQJP0.net
>>156
国際法的には実効支配が最優先

163 ::2023/01/28(土) 06:03:54.27 ID:XfYbzYnv0.net
>>159
現実をみて言ってる
ドクトリン、兵器の質で西側に大きく劣る
人海戦術とかWW2から変わってない

164 ::2023/01/28(土) 06:05:15.18 ID:nS3QWpl40.net
>>162
ロシア軍の装備を着けた国籍不明の部隊が占領してか?
https://i.imgur.com/oRgSAGK.jpg

165 ::2023/01/28(土) 06:05:58.68 ID:XfYbzYnv0.net
>>162
どの国際法?
kwsk

166 ::2023/01/28(土) 06:06:27.02 ID:04RxSWGq0.net
>>155
戦いは数だよ

167 ::2023/01/28(土) 06:08:40.13 ID:XfYbzYnv0.net
>>166
数は兵站に負担がかかる
先の大戦でソ連が物量で勝ったのは
アメリカのレンドリースのお陰
アメリカからの供与でもっとも役に立ったのは兵器ではなく補給車両

168 ::2023/01/28(土) 06:11:46.22 ID:04RxSWGq0.net
>>167
で?

実際負けてるんですが(笑)

169 ::2023/01/28(土) 06:16:26.69 ID:XfYbzYnv0.net
>>168
先の大戦でソ連はモスクワ正面まで押し込まれたが
それで負けたかね?
途中経過で勝敗を論ずるのは愚者

今回レンドリースで支えられてるのはウクライナ
ってことを理解してるのか?w

170 ::2023/01/28(土) 06:17:15.07 ID:AYzfLImc0.net
負けてるふりして誘い込んでる

ウクライナ領土ないにロシア軍を誘い込んでるわな
負けそうだから各国に支援を頼めるのよ

ロシアもいい加減に気がつけよ

171 ::2023/01/28(土) 06:17:55.57 ID:ccqJQ4Th0.net
ロシアもクレクレしたけど誰も助けてくれないもんなー
つれーなーw

172 ::2023/01/28(土) 06:19:22.45 ID:AYzfLImc0.net
レンドリースもドイツ軍がソビエトに攻め込んでるからなりたつだよ

ソビエト軍がドイツへ攻めていたらレンドリースするかな

173 :ペルシャ(熊本県) [NO]:2023/01/28(土) 06:21:37.30 ID:QXs6/26s0.net
実際には戦争なんかしてないよ

ウクライナ騒動はロシアによる
🔸ロシア領土におけるネオナチの一掃
🔸生物兵器研究所やDSアジトを破壊
🔸人身売買による子どもたちの救出と人身売買組織の撲滅

174 :ブリティッシュショートヘア(茸) [KR]:2023/01/28(土) 06:32:01.02 ID:wU2ZewtE0.net
日増しに厚かましくなってんなゼレンスキー

175 :アムールヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 06:35:23.70 ID:YzsVtxwx0.net
>>170
そりゃここでロシアが急に利口になって止めたら
せっかくホントは3月に戦車が来るのに困るもんなぁ

176 :スコティッシュフォールド(愛媛県) [AU]:2023/01/28(土) 06:36:05.99 ID:XfYbzYnv0.net
プー信が西側戦車にビビリまくっててワロたw

T72ではレオパルド2に全く歯がたたんぞw

177 :白(東京都) [US]:2023/01/28(土) 06:36:36.12 ID:1eif2/5m0.net
>>150
バイデンというかフランスのことじゃねそれ。

178 :ウンピョウ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 06:38:04.60 ID:8GmeAlMv0.net
負けるならさっさと白旗上げりゃいいのに

179 :スコティッシュフォールド(愛媛県) [AU]:2023/01/28(土) 06:41:01.24 ID:XfYbzYnv0.net
>>178
白旗あげなくてもいいよ
さっさとウクライナから撤退すればいいだけw

180 :白(東京都) [US]:2023/01/28(土) 06:41:01.83 ID:1eif2/5m0.net
ウクライナが負けたら次はポーランドとスカンディナビアのスウェーデンとノルウェーあたり、それとバルト三国だな。
いよいよNatoが内部分裂し始める

181 :スコティッシュフォールド(愛媛県) [AU]:2023/01/28(土) 06:42:09.70 ID:XfYbzYnv0.net
>>180
ウクライナにこれだけ苦労させられてるのに
どうやってNATOに勝てると思うのかwww

182 :現場猫(神奈川県) [US]:2023/01/28(土) 06:44:16.01 ID:04RxSWGq0.net
>>169
何をゴチャゴチャ言ってるんだろうね
このキチガイはw

183 :アメリカンショートヘア(東京都) [PT]:2023/01/28(土) 06:44:48.58 ID:QMS+Fx8y0.net
「早くしないとボクたち負けちゃうよ、それでもいいの?」(チラチラッ)

184 :ヤマネコ(東京都) [EU]:2023/01/28(土) 06:44:54.96 ID:v2rCxU2C0.net
>>6
こいつは本当にユダヤ人なのだろうか?ユダヤ人排斥の導火線として自称ユダヤ人として置かれてるのでは?

十字軍に虐殺されてきた側なんだぞユダヤ人

185 :現場猫(神奈川県) [US]:2023/01/28(土) 06:50:20.61 ID:04RxSWGq0.net
まぁ、ユダヤ人の中でも色々派閥があるのだろう
キリスト教も元々はユダヤ教の一派だからな

ゼレンスキーはネオナチって言うユダヤの一派とみるべきだろう
旧来のユダヤとは異質な物

186 :スコティッシュフォールド(愛媛県) [AU]:2023/01/28(土) 06:50:41.86 ID:XfYbzYnv0.net
>>182
なにそれw
理解できないの?www

187 :猫又(熊本県) [ID]:2023/01/28(土) 07:00:20.02 ID:z2lCBobo0.net
>>68
トランプは戦争をしなかったw
バイデンは戦争やって金儲けしている
どっちがいいか?という話だね

188 :ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [KR]:2023/01/28(土) 07:04:49.94 ID:ane8LG0c0.net
トランプならモスクワ乗り込んで直談判だな

こちらアーミー1
これから侵入する
スネーク援護しれw

189 :猫又(熊本県) [ID]:2023/01/28(土) 07:06:03.94 ID:z2lCBobo0.net
>>95
正確に言うとプーチンの性格を読み切って
隣国に核兵器配備して軍を訓練してきたわけ
韓国にミサイル置いてアメリカが韓国軍を
訓練したら日本人はどう考るかな?
そしてプーチンが制限主権論を持ち出して
交渉を蹴った時点で「アメリカは介入しない
から好きにしろ」とゴーサインを出した

190 :白黒(静岡県) [US]:2023/01/28(土) 07:06:30.68 ID:8xB7QxAT0.net
そもそも、ゼレンスキーはどうやってアメリカに行ったのか
そして本当に帰ってきたのか

アメリカに行くとしたらアメリカ軍にとっても最高機密作戦になる
となれば、一番安全にアメリカに行く方法をとる
となれば原子力潜水艦での輸送だ
これなら安全確実だが、そこまでにどうやって乗せるかも問題だ
ポーランドから乗っていったと思われる

さらに、そうまでしてまた返すのだろうか

ネットでアピールするだけならアメリカに居てもできるし、替え玉をウクライナに置けば、岸田みたいのなら騙せる

191 :アメリカンショートヘア(東京都) [US]:2023/01/28(土) 07:09:21.48 ID:ygk2Haza0.net
何でA10おくらなにの?

192 :猫又(熊本県) [ID]:2023/01/28(土) 07:10:37.43 ID:z2lCBobo0.net
>>113
少し違うw
ヌーランドとコロモイの作戦勝ち
ゼレンスキー主演で大ヒットしたドラマ
では明るい未来を描いてそのままゼレを
大統領に祭り上げた、見てみると面白いぞ

193 :エキゾチックショートヘア(千葉県) [FR]:2023/01/28(土) 07:12:47.50 ID:FdCZSm++0.net
>>149
過去の糞持ち出してきてどうすんだ

194 :ソマリ(ジパング) [CN]:2023/01/28(土) 07:13:15.30 ID:KDU01xvj0.net
>>6
なぜかわかる?西の連中に核兵器取り上げられたんだが?

195 :カナダオオヤマネコ(北海道) [DE]:2023/01/28(土) 07:13:26.98 ID:dWZalnW00.net
核戦争回避したいっていうアメリカの懸念も配慮してやれよ
ゼレンスキーって世界巻き込んでも構わないって考えなのか?
自国民戦わせてるし、まぁそうなんだろうな

196 :猫又(熊本県) [ID]:2023/01/28(土) 07:14:11.19 ID:z2lCBobo0.net
>>141
アメリカはどっちも勝たせる気などないんだよ
だからこそ逐次投入作戦で延々と長引かせてる

197 :ソマリ(ジパング) [CN]:2023/01/28(土) 07:14:43.58 ID:KDU01xvj0.net
>>195
ゼレ使って露助弱らせてんだよ?
酷い目にあってんのウクライナ民

198 :ラガマフィン(長野県) [VN]:2023/01/28(土) 07:15:03.78 ID:j0btvS4u0.net
もういい負けろ
お前らのせいで何もかも便乗値上げだ

199 :イエネコ(福島県) [US]:2023/01/28(土) 07:15:13.89 ID:MGbjgaBj0.net
>>191
ついでにAC-130も送ろう

200 :猫又(熊本県) [ID]:2023/01/28(土) 07:17:43.81 ID:z2lCBobo0.net
>>181
次は日本だと連呼する脳みそに
何を言っても無駄

201 :スコティッシュフォールド(愛媛県) [AU]:2023/01/28(土) 07:20:05.43 ID:XfYbzYnv0.net
>>195
核を恐れてならず者国家の侵略を容認したら
また同じことの繰り返しになるだけだよ

総レス数 359
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200