2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー「戦車が来るのが8月なら全てが手遅れだ」バイデンのせいで負けるよ?早く戦闘機送れよ [971283288]

1 ::2023/01/27(金) 23:57:41.36 ID:DisPR6hn0●.net ?PLT(14001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
ソース2

https://sekai-kabuka.com/

21 ::2023/01/28(土) 00:09:39.79 ID:c/L/fbnn0.net
>>4
これが本当だったらさあ
どうみても、ウクライナというソ連崩壊後に出来た国家の区分に住むスラヴ人を
ユダヤ人であるゼレンスキーがロシアにぶつけてすり潰しているようにしか見えないんだが

一番そんな役回りがウクライナに住むスラヴ人だろwwwwwwwwww
何の意味もなく戦って死に数を減らしているだけなんだからな

22 ::2023/01/28(土) 00:09:47.56 ID:FS5+NrM+0.net
クレクレの仕方ヘタクソかよ

23 ::2023/01/28(土) 00:09:53.09 ID:XAuBnjg/0.net
クレクレ ばかりで 鬱陶しくなってきた どうでもいいわこれ 地域戦争なんだし ほっとこうぜ??俺ははっきり言って そう思うわ

24 ::2023/01/28(土) 00:09:53.87 ID:ouQ5iEr50.net
レオパルド2の訓練は既にやってるみたいだし2ヶ月くらいで何とか行けるんじゃね

25 ::2023/01/28(土) 00:11:01.99 ID:EeN2n9AX0.net
人口勝負になったら確実に負けるしな

26 ::2023/01/28(土) 00:11:08.19 ID:yBgKglP00.net
負けろよ
緩衝地帯の役割放棄したんだから
ウクライナが戦場になるのは当然

27 ::2023/01/28(土) 00:11:13.32 ID:Z2YkdJXy0.net
戦闘機なんか貰ってもすぐに乗りこなせんやろ

28 ::2023/01/28(土) 00:11:55.78 ID:UVSzIIdb0.net
こいつほんとにクズだな

29 ::2023/01/28(土) 00:11:58.11 ID:c/L/fbnn0.net
俺様が思いつく一番簡単な終戦方法を提示するとだな

最前線のウクライナ軍が一切戦わずにキエフまでロシアを素通りさせて
ゼレンスキー一派を血祭りにあげさせるのに協力すること

これさえやれば、一発でこの戦争は終結する

30 ::2023/01/28(土) 00:12:10.54 ID:5oYrdfWI0.net
あくしろよ お前らの代理戦争なんだからよwww

31 ::2023/01/28(土) 00:12:34.81 ID:F9bAB6QL0.net
あれが欲しい これが欲しい と歌ってる

32 ::2023/01/28(土) 00:14:32.97 ID:p1OHj1Cf0.net
A-10やトーネードあげれば?

33 ::2023/01/28(土) 00:15:05.14 ID:6kTnaDfA0.net
>>21
国民は喜んで戦争してるわけじゃないだろうし

34 ::2023/01/28(土) 00:15:26.42 ID:XAuBnjg/0.net
物覚えついたのが、ベトナム戦争時代だったが、それ以降  ポルポト アフガン イライラ ソ連崩壊  湾岸 コソボ ・・・と一杯傍観してきたわ。  何が俺たちにできる??全部どっちかに味方し! 戦争そのものを、日本は止めることが出来ない 出来ないなら介入するな!!!!

35 ::2023/01/28(土) 00:17:10.12 ID:Bv+Oym2m0.net
戦争というのは自力でするもんだ。
他国の支援なんか当てにするな。

36 ::2023/01/28(土) 00:19:31.00 ID:c/L/fbnn0.net
いい加減、情報も取れない能無し以外では、この戦争が
ゼレンスキーを祭り上げたウクライナとイスラエルの二重国籍者コロモイスキーと黒幕であるジョージ・ソロスであり
ウクライナという土地を、かつての自分たちの領土として復活させるという意図がある

って分かってんだろ

ハザール人の、現在は自称の改宗したユダヤ人さんよー
ハザール王国の領土だから、どうしてもロシアの勢力圏から独立させるという願望を
捨てるわけにはいかない

お前ら全力で支援しろやって本音丸出しで言えば?

37 ::2023/01/28(土) 00:20:23.76 ID:SmB+JYLD0.net
訓練に数カ月、メンテナンスも別々、パーツも別々
素人だらけのウクライナ軍に運用出来るの?
ウクライナ人自体劣等民族だしプーチンはとっととパイプライン停止してウクライナ人撲滅した方が早いと思う

38 ::2023/01/28(土) 00:20:32.20 ID:D5CNR5rv0.net
>>8
ウクライナを支配しているのはネオナチ組織でゼレンスキーはただの広告塔

39 ::2023/01/28(土) 00:21:28.51 ID:pOu8hvRP0.net
ウク戦況悪いバフマフも包囲と侵入されて西側報道が弱々しくなったマリウやセベロドネの陥落前とおなし臭い兵員がいない援軍だせない東部もう支えられない線引き停戦しかないんだろ末期感

40 ::2023/01/28(土) 00:21:40.75 ID:c/L/fbnn0.net
ゼレンスキーは、頭がまともなときはウクライナ東部のロシア系住民を割と好意的に発言していたからな

コロモイスキーやジョージソロスあたりとつるんでから態度が急変している

41 ::2023/01/28(土) 00:21:50.77 ID:XAuBnjg/0.net
ウクライナは30年以上前までは ソヴィエト連邦の1国だったが、それは30年前の話よ。今はれっきとした独立国だ。
何やってるんだ プーチンの馬鹿。。狂ったな。

42 ::2023/01/28(土) 00:24:03.36 ID:SmB+JYLD0.net
>>38
PR会社とコロモイスキーとソロスがスポンサーなので強気
タカりゆすりクレクレ乞食物乞いが当然

こんな憎たらしい大統領って他にいたっけ?

43 ::2023/01/28(土) 00:24:28.12 ID:Fk5/uvzw0.net
>>37
今この瞬間に米国がモスクワ火の海にするのが今後を考えたら一番良い

どうせ死の手(笑)とか核兵器飛ばないぜw

44 ::2023/01/28(土) 00:24:58.06 ID:pOu8hvRP0.net
戦車って10台ぽっちだし訓練運用期間も必要そもそもドネプル河を渡って前線に送る気あるのかな?せいぜいキエフ防衛だろ?どうせ河かその前で線引のはず意味ないじゃんw

45 ::2023/01/28(土) 00:25:49.33 ID:35qPDgtj0.net
は?西側兵器扱え無いだろ
つーかウクライナ兵は全滅していないだろ
今戦ってるのはポーランドとアメリカとカナダの義勇兵

46 ::2023/01/28(土) 00:26:16.51 ID:Bk4rCSlW0.net
戦車の供与が決まるまえから
ドイツのは訓練してたらしいじゃないか

47 ::2023/01/28(土) 00:26:27.59 ID:35qPDgtj0.net
>>9
ワグネル「お!気前いいね!
許したるわw」

48 ::2023/01/28(土) 00:26:38.89 ID:k4tbYWLF0.net
良い感じではないか。
さあ、プーチンよ。
大量の兵士動員して、ロシア人をどんどんウクライナに送り込め!

49 ::2023/01/28(土) 00:27:34.93 ID:35qPDgtj0.net
ワグネル「それと輸送めんどくさいから東部近くまでエイブラムスとレオパルト運んどけな。それで許したる!」

50 ::2023/01/28(土) 00:28:16.90 ID:c/L/fbnn0.net
てか、俺だったら、どうせ戦車が来ると分かっているんだから
急造で、それらの装甲をぶちぬく対戦車の兵器を配備すると思うけどなあ

それこそ戦時国際法もすべて無視した兵器なら急造でいけるでしょ

51 ::2023/01/28(土) 00:28:49.74 ID:35qPDgtj0.net
つーか8月?ロシアが花道作ってあげて
警護してもし戦車部隊が前線に到達出来たとしても年末やな

52 ::2023/01/28(土) 00:29:56.06 ID:nsXDOGSt0.net
「支援早くしろ」はまあそうだわなw
台湾侵攻が起きたときに「米軍様、早く来てー」といったら「さーせん、あと1年頑張ってw」
となるようなもんだしなww

53 ::2023/01/28(土) 00:32:09.32 ID:35qPDgtj0.net
>>50
ロシアが海抜200mのバフムト占領しそうだから高台から戦車狙い撃ちやな
8月なら対戦車対空陣地完成するわな
ウクライナのドローン電子戦対応の妨害車両置けばいいだけやし
その頃にはソレダルの岩塩坑のトンネルも地下基地になってるだらうし

54 ::2023/01/28(土) 00:33:28.94 ID:35qPDgtj0.net
前線で戦ってるロシア軍やワグネルは
T14とか要らないから言ってるし

55 ::2023/01/28(土) 00:35:01.13 ID:06SAC/Ud0.net
国家と国家の戦いを戦車数十両が決めるって?
冗談はやめてくださいw

56 ::2023/01/28(土) 00:35:30.48 ID:9PtMP/yv0.net
ウクライナ戦争が長引けば長引くほどロシアは疲弊するわけだし
ロシアが自滅するまで引き延ばし作戦一択でしょ

57 ::2023/01/28(土) 00:36:10.39 ID:dr/L1WCN0.net
優勢なんじゃないの?

58 ::2023/01/28(土) 00:36:45.07 ID:35qPDgtj0.net
>>9
あのさ、最大射程25kmのパトリオットそんな集めて何をしたいわけ
最新のKタイプは最大70kmか
一発1億5000万円

59 ::2023/01/28(土) 00:40:26.49 ID:06SAC/Ud0.net
>>56
そういうこと

60 ::2023/01/28(土) 00:40:41.38 ID:R4YZS4hL0.net
>>52
中華民国国軍は開戦一週間で米軍が来ることを想定してそれまで持ち堪えることを目標にしてるらしい
なお今のシミュレーションやと三日で壊滅する模様

61 ::2023/01/28(土) 00:41:04.19 ID:pOu8hvRP0.net
>>45
ウク正規軍もとは20万だし
10万~19万くらい死傷してたら全滅だよねキエフに守備隊も必要だろし
ウク予備兵90万を動員準備してたらしけど
素直に徴兵と訓練に応じて何万くらい?使い物になってのか拒否で逃げてのか笑
バフマフも援軍がない孤立みたいだし
実際に今ロシアと戦ってのは外人部隊なのかな?そりゃ戦況が少しでも悪ければ一目散で逃げるだろ命賭けて戦うわけないw

62 ::2023/01/28(土) 00:42:10.63 ID:nkU/Ej8Y0.net
核搭載した原子力潜水艦送ればいいんじゃないか

63 ::2023/01/28(土) 00:44:01.23 ID:5ObFlvJg0.net
>>1
昨日「ウクライナの分はこれから作る」ってゆーてたやん

64 ::2023/01/28(土) 00:44:15.49 ID:pOu8hvRP0.net
>>56
疲弊してのはウクに思えるが沖縄戦の末期感ある笑
元々の正規軍20万とか全滅してるかキエフ守備隊に少しいるだけのはず計算合わないw

65 ::2023/01/28(土) 00:46:19.74 ID:WLwr1sK80.net
今からウクライナに送る戦車作るらしいじゃん
馬鹿なの?

66 ::2023/01/28(土) 00:46:21.85 ID:8IDim1Ou0.net
最初の頃の戦車なんかジャベリンの前には無力というニュースは何だったんだ

67 ::2023/01/28(土) 00:47:16.21 ID:pOu8hvRP0.net
冬戦になって森元が正しい気がしてきたロシアやっぱ強そうだw

68 ::2023/01/28(土) 00:48:38.84 ID:WLwr1sK80.net
トランプがアメリカファーストならバイデンはアメリカオンリー
こんな国と同盟関係でも不安しかないわ

69 ::2023/01/28(土) 00:48:53.71 ID:Zmn1dN2s0.net
ウクライナに最新の戦車渡せるわけ無いじゃん
ウクライナ仕様にスペックダウンするんだからこれからの製造だよ

70 ::2023/01/28(土) 00:49:09.38 ID:Foz0FDjV0.net
韓国みたいなこと言ってるのな

71 ::2023/01/28(土) 00:49:57.98 ID:pOu8hvRP0.net
ゼレ公も戦車10台で何とかなるとは思ってないだろw 関心とり経戦士気の宣伝と戦車横流しする気じゃね

72 ::2023/01/28(土) 00:50:37.69 ID:35qPDgtj0.net
あのなそもそも
ロシアはドイツ向けのパイプラインからウクライナが天然ガス抜いても黙認してあげてたし
不当に安く買い叩かれてた小麦を
ロシアが仲介して適正価格まで引き上げてたのに
出来の悪い子供やでウクライナは
そのせいでウクライナの民間人が10万人死んだ

73 ::2023/01/28(土) 00:53:48.37 ID:cc6Hx+6P0.net
開戦当初から判ってた事だけど、痴呆老人プーチンとチ〇ポ芸人ゼレンスキー
まとめて無能だからこの結果になる。

実際、支持率20%以下の無能ゼレンスキーがやらかしたが正解
痴呆老人なんて@10年もすれば居なくなってるのに無駄に侵略戦争受けたとしか言えないよね。

74 ::2023/01/28(土) 00:53:48.69 ID:WLwr1sK80.net
アフガンを見い捨てたようにウクライナも見捨てるつもりだろ

75 ::2023/01/28(土) 00:56:45.08 ID:uTTQHjLP0.net
戦争する前から支持率絶望的だったから挑発して戦争おっぱじめたキチガイはさすが物乞いがチョン的

76 ::2023/01/28(土) 00:59:51.87 ID:cPRf4SHb0.net
汚職まみれの乞食国家

77 ::2023/01/28(土) 01:02:37.89 ID:j7iYXBIl0.net
自国だけで勝てないなら戦争なんかすんなよ
早く負けて降伏しろ

78 ::2023/01/28(土) 01:04:37.44 ID:ZxRVLBzm0.net
A-10で良いじゃん

79 ::2023/01/28(土) 01:04:40.34 ID:6sP7+TTR0.net
>>21
ウクライナはユダヤ人が最も弾圧された地域の一つ
ヌーランドやブリンケン等のネオコン系の米閣僚はウクライナ系ユダヤ
こいつらがマイダン革命以降のウクライナ紛争でネオナチと反ロシア煽りをずっと糸を引いてきた

復讐は成就しつつある

80 ::2023/01/28(土) 01:11:12.13 ID:2wsoQhaG0.net
ソ連の対ドイツ戦(1941年~1945年)による犠牲者の数
(2019年 ロシア国防省による発表)

戦死や捕虜(になったのか帰らなかった者を含む)の行方不明者…1,200万人
戦争、または過労、病気、飢餓、ドイツによる連行によって帰らなかった者を含む民間人…1,460万人
ただ、戦争による犠牲だけに絞ると450万人だと言う人もいる

81 ::2023/01/28(土) 01:13:59.84 ID:HS6sdyq10.net
まあレオパルドメインだろ
アメリカはドイツがあれこれめんどくさいから渡すだけで
こんなちょっとあげるだけでロシアボロボロになるなら本望だろうけど戦闘機となるとあのゴミ防空網考えるにモスクワ凸余裕だろうしプーさん発狂しちゃいそうだから難しいね

82 ::2023/01/28(土) 01:14:06.74 ID:CEX2XZ4L0.net
>>80
それだけ死んでよくスターリンは求心力が落ちなかったな

83 ::2023/01/28(土) 01:15:19.36 ID:SmB+JYLD0.net
>>56
全く逆
戦争が長引けば長引くほど疲弊するのは資源も武器も自前で生産出来ないウクライナ
しかしマネロン、着服等でゼレンスキーの資産は鰻登り
国民がいくら死のうがやめられまてん

84 ::2023/01/28(土) 01:16:00.82 ID:SmB+JYLD0.net
>>48
大量に動員するまでも無さそう

85 ::2023/01/28(土) 01:16:30.64 ID:bGIQ+yMi0.net
仮に勝ったとしてその後どうするんだこの腐れ野郎は
糞のゼレンスキーと残った国民で焼け野原でみんな揃って凍死でもする気なのか?(´・ω・`)

86 ::2023/01/28(土) 01:16:47.01 ID:SmB+JYLD0.net
>>43
ウク信の妄想凄い
糖質レベル

87 ::2023/01/28(土) 01:18:23.50 ID:5sjvSeLQ0.net
>>60
どこのシミュレーションだよw
米軍シミュレーションでは何度やっても中共の揚陸艦が全滅して作戦失敗だぞ。
しかもウクライナ戦争前のデータでその結果だからな。

88 ::2023/01/28(土) 01:20:17.13 ID:UDDmRsUZ0.net
>>4
>こんな国を必死に擁護してるバカはどうしようもない 。 。

その原因になったロシアを擁護する義理もないけどな。

89 ::2023/01/28(土) 01:22:11.55 ID:UbhfHwSK0.net
 
貰った兵器を売り飛ばす~

これがシナ癌チョン流わらしべDEATHね
 

90 :マヌルネコ(埼玉県) [CH]:2023/01/28(土) 01:22:59.13 ID:SmB+JYLD0.net
>>88
原因作ったのはヌーランドでありアメリカ

91 :ジャパニーズボブテイル(千葉県) [US]:2023/01/28(土) 01:23:10.04 ID:hj3R6EI50.net
>>81
レオパルトも4月だぞ

92 :サビイロネコ(東京都) [TW]:2023/01/28(土) 01:23:14.44 ID:UDDmRsUZ0.net
>>6
>何なのお前ら、つか支援してもらう立場で上から目線って何なの

じゃあNATOとして腹も座らぬままポーランドがロシアになったウクライナと直接国境を接して、軍事的に対峙するってのを去年やってたら、欧米ってプーにいいようにやられていたわけだが。

ウクライナが時間稼いだことが露助のおフェラ豚は気に食わないのだろうけど。

93 :スナネコ(千葉県) [FR]:2023/01/28(土) 01:23:18.76 ID:CEX2XZ4L0.net
>>60
台湾軍が全滅することはないだろ
シェルターに入ってればいいんだから

94 :スノーシュー(東京都) [NZ]:2023/01/28(土) 01:23:20.92 ID:bGIQ+yMi0.net
原因って腐敗というかゼレンスキーのイカれっぷりとロシアは全くの無関係だろ
まぁ、ウンジャップと一緒で国民が心底頭の悪い馬鹿だからあんなの選んだんだけどさ
明日は我が身だよね(´・ω・`)

95 :サビイロネコ(東京都) [TW]:2023/01/28(土) 01:24:14.30 ID:UDDmRsUZ0.net
>>88
アメリカが露助に「ウクライナに侵攻しろ」と言ったわけかw
ロシアってとんだアメポチなんだなw

96 :ベンガルヤマネコ(福岡県) [ニダ]:2023/01/28(土) 01:24:56.42 ID:06SAC/Ud0.net
少し前まではウクライナを支持する人が多かったけど、だいぶ変わってきた
流石にこういう大統領じゃねぇ

97 :アメリカンカール(茸) [US]:2023/01/28(土) 01:26:09.93 ID:X9QQEoWq0.net
手遅れになったら皆でドイツに難民申請しなよ

98 :ジャガー(茸) [AU]:2023/01/28(土) 01:34:38.77 ID:B8bEwu0d0.net
>>95
これがウク信www

99 :ロシアンブルー(大阪府) [ニダ]:2023/01/28(土) 01:50:25.39 ID:WLwr1sK80.net
民主主義国って日本も含めてアメリカも欧州もリーダー不在の国ばっかりだな

100 :マヌルネコ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 01:59:08.92 ID:GZD68pr/0.net
>>93
軍が戦わんとシェルターに入ってるんかw

101 :ソマリ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/28(土) 02:00:18.40 ID:8joRYT4s0.net
なんで仲裁に入る国が無いんだろう…

102 :ヒョウ(茸) [RU]:2023/01/28(土) 02:02:55.60 ID:O5HGM1zj0.net
>>101
ゼレンスキーもゼレンスキーの奥さんも習近平に仲裁お願いしてるのにね

103 :ツシマヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 02:05:17.88 ID:0NWVuNUa0.net
ポーランド60両追加
PT-91ってどうなん

104 :スナネコ(千葉県) [FR]:2023/01/28(土) 02:07:06.38 ID:CEX2XZ4L0.net
>>100
台中戦争の最初の三日間なんて、ドローンやミサイルの撃ち合いだろ。
外に出るのはたいしていないだろ

105 :アンデスネコ(北海道) [US]:2023/01/28(土) 02:09:29.93 ID:35RDrY0M0.net
>>101
そりゃロシアからしたらもう後にひけねーもん
下手に停戦なんてしたらプーチン死ぬぞマジで

106 :アメリカンカール(茸) [US]:2023/01/28(土) 02:12:09.94 ID:srQ6AedN0.net
自国で準備出来ないとは惨めよのお

107 :ソマリ(埼玉県) [ニダ]:2023/01/28(土) 02:24:56.97 ID:8joRYT4s0.net
お金は良い面もあるけれど争いを産むって言う悪い面もあると思う

108 :ロシアンブルー(岐阜県) [DE]:2023/01/28(土) 02:33:48.94 ID:E8mkpB010.net
>>1
戦車も戦闘機も送られてすぐに使えるものなの?

109 :イエネコ(宮城県) [ニダ]:2023/01/28(土) 02:35:03.57 ID:PtfQetmZ0.net
なんでゼレンスキーにしつこくアメリカは支援するんだ?やっぱコイツ
ジョージソロスのクローンなのか?おかしいよな

110 :デボンレックス(東京都) [US]:2023/01/28(土) 02:44:39.75 ID:OlRmE+Wc0.net
>>6
元々コイツらは武器の横流ししてたユダヤだよ
死の商人

111 :ペルシャ(茸) [ME]:2023/01/28(土) 02:58:24.59 ID:p2Bn55TW0.net
【ウクラナ侵攻は自業自得】
親ロシア政府に対しアメリカが支援した組織が軍事クーデター起こし、親米政府を樹立

ロシアのパイプラインに勝手につないでロシアのガスを盗む

ロシアへの借金約3000億円返済期限来ても無視

国際法廷でウクライナ敗訴支払い命令でるが無視

ウクライナ政府とアメリカ政府癒着で金儲け

21年7月 強引にロシア人のみ対象外とする先住民法可決

独立や自治権の廃止を決める選挙権を持つのは先住民のみ=親露派は投票できない

NATO不拡大の約束を反故にしNATOに加盟申請

プーチンぶちギレて侵攻

112 :ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [EG]:2023/01/28(土) 02:59:33.47 ID:JTk7MZjm0.net
ウクライナ国民
早く桜田門外の変起こせ

113 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:01:47.81 ID:c/L/fbnn0.net
なにより救いようがないのが
ウクライナ人(スラヴ人)が、ウクライナがユダヤ人に乗っ取られているということにすら
気が付かずに、テレビ芸人上がりを大統領にしたのを正解と考え続けているところ

そもそも、こいつを当選させたのが大間違いなのだと気が付け馬鹿ども
ウクライナをユダヤ人の植民地にして、邪魔なスラヴ人をロシアにぶつけているってことすら
分からないほど頭が悪い民度なのか

114 :エジプシャン・マウ(神奈川県) [GB]:2023/01/28(土) 03:03:13.40 ID:bMS8LY6+0.net
>>105
停戦してもプーチンは死なんだろう
ウクライナも欧米もロシアには侵攻してこないし賠償金払えと言われても突っぱねれば良いだけだし国連で何か言われても拒否権発動するだけだし経済制裁されたところで元々されてるから変わらん

115 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:04:22.89 ID:c/L/fbnn0.net
スラヴ人同士をぶつけさせ消耗させて、利益を得ているのは別のものたちだと言うこと程度

普通の知能があったら、いい加減に気がつくだろうが

どういう頭の構造になっていたら、ロシアが攻めてくるのに私たちをなぜ助けないの!?とか
カメラに向かって叫ぶ精神構造になるだよ
そのまま多民族の弾除けになって死ぬのがお似合い

116 :ターキッシュバン(静岡県) [US]:2023/01/28(土) 03:05:01.56 ID:XyJ5DE830.net
>>113
台湾もいずれ・・・?

117 :ソマリ(東京都) [US]:2023/01/28(土) 03:05:47.93 ID:H/M30nKP0.net
結局ウクライナは型落ち兵器の廃棄場にされただけってこった

118 :ラ・パーマ(茸) [JP]:2023/01/28(土) 03:07:36.61 ID:a+6PpOjT0.net
>>113
ユダヤ人が人種だと思ってる?

119 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:08:02.21 ID:c/L/fbnn0.net
>>116
台湾も、背後でアメリカが煽ってるから、馬鹿な学生どもが引っ張られて民主化が~とか叫んでるんだろ

中国の経済発展の足を引っ張りたいのならば、台湾で紛争を起こして、そこに周辺国(日本、中国含む)を
引きずりこめば、戦争状態になれば貿易は止まる

日本中国間の貿易が止まれば、作製機材と中間材のやりとりが止まり、双方の経済にダメージが入る

だから台湾でいざこざを起こすメリットがある
って、これもIQが100あれば、だれでも考えつくことを、平然と騙される馬鹿どもが多すぎる

120 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [DE]:2023/01/28(土) 03:09:44.39 ID:c/L/fbnn0.net
>>118
思ってねえよ

オリジナルのユダヤ人は有色だろ
パレスチナあたりと外見が似たようなので

今の自称ユダヤ人は、11世紀に滅んだ国家の末裔が改宗した結果であって
人種じゃねえよ
でも本人たちが、勝手に自称して、歴史的に何の関係もないのにユダヤ人とか
旧約聖書とか、意味不明な妄言をのたまっている

121 :ボブキャット(埼玉県) [US]:2023/01/28(土) 03:10:07.27 ID:tDyBf4+Y0.net
うっせーよバカ
スラブ人は消滅してよし

総レス数 359
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200