2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】返金から逃走の令和納豆、開示請求者へ個人情報を悪用して電報を送りつける🦐★589 [928380653]

548 ::2023/01/29(日) 18:21:50.64 ID:4I2Z/Gm0HNIKU.net
>>544
経緯説明も入れてたら入力に時間かかった

俺:結局令和納豆は閉店しまいました。社長がクラウドファウンディングで設定したリターンは
 「納豆定食を一日一食一生涯提供する」という物でしたが閉店に伴いその遂行は出来なくなりました。
 閉店時に社長は希望者には返金する。今はその仕組みを作っている。
 との事だったのですが約一年半これについての音沙汰はありません。
 この場合社長は何と呼ぶべきでしょうか?

AI:クラウドファウンディングにおいて、出資者に対して約束したリターンを提供できなかった場合、
 その社長は詐欺師と呼ぶことができます。
 それに加え、彼が約束した返金を行っていないことも考えられます。
 この場合、彼は不誠実な行動を取っていると言えます。

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200