2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【革命】 筋トレをする場合、ウエイトを持上げるより、ウエイトを下ろす運動の方が筋肥大すると判明 [886559449]

1 ::2023/01/30(月) 12:37:20.59 ID:eXItUvl80●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
効率的な筋トレのためには「持ち上げる」よりも「下げる」ことが重要だという研究結果

健康やボディメイクのための筋トレを決意しても、効果が薄かったり、
筋トレの時間が長いといった理由で筋トレをやめてしまった経験がある人も多いはず。
効果的で短時間な筋トレの方法をエディス・コーワン大学の野坂和則教授らの研究チームが発見しました。


エディス・コーワン大学やロンドリーナ州立大学、新潟大学、西九州大学が共同で行った研究は、
週に2回ダンベルカールを5週間行う3つのグループと筋トレを行わないグループに分け、
測定を行いました。また、ダンベルカールを行うグループのうち、1つはウエイトを下ろすだけのグループ、
1つは持ち上げるグループ、もう1つはウエイトを上げ下げするグループでした。

ウエイトを上げた際の筋トレの効果はダンベルカールを行ったすべてのグループで確認できましたが、
ウエイトを下ろすだけのグループと上げ下げするグループは等尺性筋収縮の強度と、
ウエイトを下ろす際の筋肉の強度が大幅に向上しました。

ウエイトを下ろすだけのグループは上げ下げするグループの半分の運動回数でしたが、
筋肉の厚さは7.2%成長し、5.2%の成長だった上げ下げするグループを大きく上回りました。

野坂氏は「筋力や筋肉量を向上させるためには筋収縮が最も効果的で、
ダンベルなどのウエイトは持ち上げることよりも下ろすことが重要です」と述べています。

野坂氏によると、「バイセップカール」や「トライセップスエクステンション」「フロントレイズ」
「ショルダープレス」などのトレーニングの際にウエイトを下ろすことに焦点を当てるように推奨しています。

https://gigazine.net/news/20230129-gym-loering-weights-training/

2 ::2023/01/30(月) 12:38:29.12 ID:jfbAh0Tm0.net
下げなきゃあ上げられねぇだろうが!クソが!

3 ::2023/01/30(月) 12:38:38.35 ID:/YYfgiDw0.net
やり方云々よりも毎日続けることが大事だと思うよ

4 ::2023/01/30(月) 12:38:39.53 ID:5uq/mvNq0.net
前からそう言われてね?

5 ::2023/01/30(月) 12:38:41.70 ID:TQ+RzyPr0.net
階段上がるのより下がる方が効くって奴みたいなもんか

6 ::2023/01/30(月) 12:38:56.78 ID:YuN+WR9U0.net
ずっと言われてるけど科学的エビデンスが出たってことか

7 ::2023/01/30(月) 12:38:57.62 ID:lZkviHEI0.net
単にネガティブの方が筋ダメージ大きいだけだろ
長期的に見たら最大筋力伸ばしたの方がいいから結論変わるだろ

8 ::2023/01/30(月) 12:39:25.25 ID:Vio+ofFZ0.net
上げるだけの人とペアでやらないとね

9 ::2023/01/30(月) 12:40:00.44 ID:mdujR3vI0.net
馬鹿か?
上げなきゃ下げらんねぇんだよ

10 ::2023/01/30(月) 12:40:19.48 ID:fdKSV3yB0.net
手っ取り早く鍛えたい人は、腕より脚を鍛えるといい
なぜなら脚の筋肉量は腕の3倍以上あるから

11 ::2023/01/30(月) 12:40:55.24 ID:I2Kvr8RL0.net
高重量じゃなくて軽めでいいからネガティヴを意識してゆっくり戻した方が刺激が大きいよね

12 ::2023/01/30(月) 12:41:10.59 ID:G1SlGBhD0.net
チャック・ノリスは腕立て伏せをするときに体を持ち上げるのではなく、地球を押し下げている。

13 ::2023/01/30(月) 12:41:35.23 ID:JSKe1A/20.net
筋力は上げたいが筋肥大させたくない

14 ::2023/01/30(月) 12:41:36.99 ID:3NkxfpGo0.net
20年くらい前に聞いたぞ

15 ::2023/01/30(月) 12:41:52.79 ID:W/1vKeSt0.net
どちらの動作もゆっくりやること

16 ::2023/01/30(月) 12:42:00.04 ID:qjYTxPH/0.net
持ち上げるよりゆっくり降ろす方が明らかにキツいんだからそらそうだろ

17 ::2023/01/30(月) 12:42:34.26 ID:NrZEVxj40.net
ストレッチを意識するとはよく言うな
無理めの重量でのパーシャルはまるで効かない

18 ::2023/01/30(月) 12:43:13.23 ID:BaS3qhtf0.net
ウエイトを床に投げるゴミどもw

19 ::2023/01/30(月) 12:43:22.87 ID:+VxlEbHn0.net
両方気をつけろよ

20 ::2023/01/30(月) 12:43:29.25 ID:4dM3KSb00.net
筋トレ理論って毎年逆転してない?

21 ::2023/01/30(月) 12:43:40.81 ID:nBwd10Na0.net
>>16
持ち上げるよりゆっくり降ろす方が重い重量を扱える

22 ::2023/01/30(月) 12:43:47.71 ID:OUIKRrXP0.net
下げるためには上げる必要があるけど

23 ::2023/01/30(月) 12:44:00.18 ID:3NxIKPbM0.net
負荷をかける重さは重ければ良いわけでもないらしいよね

24 ::2023/01/30(月) 12:45:25.80 ID:sOuRJ5Ej0.net
「俺が支えてるからお前ら先に行け」を毎日やればいいんだな

25 ::2023/01/30(月) 12:46:06.66 ID:ZDmG8scx0.net
つまりアームカールとかフワッと力抜かないで最後まで力入れろってことだろ。わかるわかる

26 ::2023/01/30(月) 12:46:09.78 ID:gU5+mHWW0.net
ガッシャーンって下ろしてる奴はやはりバカだった

27 ::2023/01/30(月) 12:46:11.34 ID:yQ1ylEk70.net
>>2
持ち上げるだけで落としてる人が居るかもしれないじゃん
そんな人には目がウロコだよ

28 ::2023/01/30(月) 12:46:25.70 ID:tHmUtJbo0.net
>>21
それを利用して上げるときはダンベルプレス、下げるときはダンベルフライにする面白いやり方がある

29 ::2023/01/30(月) 12:46:56.08 ID:nBwd10Na0.net
>>22
片手種目で反対の手を使ったり
上げる部分は他の人に補助してもらったり
懸垂ならジャンプしたりする

>>23
軽い重量で効かせるテクニックもあるな

30 ::2023/01/30(月) 12:47:53.45 ID:GrFYpfET0.net
上げ下げはゆっくりしてねってインストラクターのお兄さんに言われた。

31 ::2023/01/30(月) 12:48:03.85 ID:ai3xG56g0.net
クラッチペダルを踏み抜いた状態でいるより繋ぐ時にホールドしながら徐々にリリースして繋いでいくってんが筋力不足で壁なんじゃないかと思う

32 ::2023/01/30(月) 12:48:14.58 ID:GW5EoTGh0.net
急募! お客様が下げたダンベルを持ち上げるだけの簡単なお仕事 時給1072円

33 ::2023/01/30(月) 12:48:29.97 ID:++Gb1ItU0.net
まあ反動使わずにやれってこった

34 ::2023/01/30(月) 12:48:31.69 ID:tHmUtJbo0.net
>>30
ケガ防止の意味も大きい

35 ::2023/01/30(月) 12:49:07.44 ID:s+guvUTu0.net
懸垂できないやつは、ぴょんとジャンプして
バーにつかまった状態からゆっくり下ろせ
これを繰り返すと普通の懸垂ができるようになる
これをネガティブオンリーチンポと呼ぶ

36 ::2023/01/30(月) 12:49:08.20 ID:3R13SfKC0.net
>>9
階段を降りながらとかなら・・

37 ::2023/01/30(月) 12:49:36.52 ID:zctrELAi0.net
>>26
ホントこれ
最近の若いのはセルフジムしか行ったことないからガッチャンガッチャンうるさい
重り落とすが流行りみたいね

38 ::2023/01/30(月) 12:49:43.31 ID:8/l7on8G0.net
>>1
>筋力や筋肉量を向上させるためには筋収縮が最も効果的で、

下げるってどういうことだよ?
二頭筋なら収縮する方向は上げる方だろ。

39 ::2023/01/30(月) 12:49:46.60 ID:6oN+94dy0.net
山登りは下りの方がきつい
荷物が多いと特に

40 ::2023/01/30(月) 12:50:36.36 ID:dFLJMWt20.net
「どうやってやるのが一番効果的か」みたいな細かいところの差まで行きつけるのが100人中10人いないだろ

第1目標の
週に決まった回数ジム通ってトレーニングする
を達成できない脱落者が9割

逆に言えばそれができれば上位10%
細かい方法とかどうでもいい

41 ::2023/01/30(月) 12:50:43.38 ID:ZWYm6BCZ0.net
常識だろ

42 ::2023/01/30(月) 12:51:09.91 ID:+dRAOvvP0.net
ためしてガッテンとかで取り上げてたような事聞いたけど筋トレ始めても続かないので

43 ::2023/01/30(月) 12:52:04.65 ID:tHmUtJbo0.net
>>38
エキセントリック収縮ってやつだろ

44 ::2023/01/30(月) 12:52:12.06 ID:JVBgz8Xq0.net
>>20
ポテチの好みの味がうすしおに戻るサイクルと同じだよ

45 ::2023/01/30(月) 12:52:15.06 ID:S12FV7yq0.net
デッドはコントロールしてバウンドさせた方が効果的ってことか

46 ::2023/01/30(月) 12:52:32.45 ID:779iLN9S0.net
ネガティブのが筋力発揮しやすいからだろ
懸垂できなくなるまでやってから
ジャンプして上まで持ち上げて
ひたすら下がるのを粘るってのを
繰り返してたら強くなるしな

47 ::2023/01/30(月) 12:52:35.71 ID:1Pb9mEkW0.net
シコシコも実際は上に上げるより下に下げる時の方が快感度は高いしな

48 ::2023/01/30(月) 12:54:30.65 ID:CK1qHwpt0.net
ジャンピングスクワットは大して意味がなかった?

49 ::2023/01/30(月) 12:55:47.23 ID:2vSu8cXp0.net
>>48
着地でかかる負荷は強いぞ

50 ::2023/01/30(月) 12:55:58.75 ID:1Pb9mEkW0.net
>>48
同じ回数でもジャンピングスクワットの疲労感はとんでもないから効果あるんじゃね?
ジャンプした後ゆっくり着地すればいい

51 ::2023/01/30(月) 12:56:15.47 ID:ND/6QQL30.net
アップライトロウ?ってのをゆっくり下げるようにやってたら僧帽筋が発達しすぎてなで肩気味になった

52 ::2023/01/30(月) 12:56:57.93 ID:BvWuihDV0.net
ジムに行くと普通にトレーナーが教えてる気がする

53 ::2023/01/30(月) 12:57:14.06 ID:fnGogV810.net
腕立ても床近くまで下ろしてる時が一番キツいからな、持ち上げる時につい腋が開きそうになる

54 ::2023/01/30(月) 12:57:26.91 ID:+dRAOvvP0.net
>>38
ゆっくり下げれば引き上げる力も常に掛かってて効果があるみたいよ
やってみれば力こぶが固くなってるの分かる
あと遅過ぎてもダメらしい

55 ::2023/01/30(月) 12:57:59.95 ID:Kh3Hre/n0.net
ま~階段でも降り時の方が足腰に負荷かかるしな

56 ::2023/01/30(月) 12:58:49.30 ID:Avb3KYdE0.net
>>4
数十年前から言われてるね
ネガティブ運動の方が筋肉に負荷が大きいと
階段も上がるより降りる方がダメージが大きくなるとか
でも筋肉に負荷がかかるようにゆっくり降りないと意味ないだろって突っ込んだ記憶あるなw

57 ::2023/01/30(月) 12:59:06.23 ID:KhFLao5C0.net
>>26
重量上げも上げてから音をさせずに下ろせるまでの競技に変えればいいのにな

58 ::2023/01/30(月) 12:59:16.79 ID:znNJnJJO0.net
ボデービルダーじゃないなら
あんまり重いのつかわないほうが

59 ::2023/01/30(月) 12:59:31.00 ID:+ReBW/Bl0.net
ウソやぞこれ

60 ::2023/01/30(月) 13:00:49.57 ID:Avb3KYdE0.net
>>13
神経を鍛えれば
ある程度は可能だけど

61 ::2023/01/30(月) 13:01:48.96 ID:rD38sY/d0.net
筋トレとかダイエットの情報は嘘が多すぎてなかやまきんに君の情報しか信じなくなった

62 ::2023/01/30(月) 13:02:04.69 ID:qBb5Zx8i0.net
持ったまま維持
これ至高

63 ::2023/01/30(月) 13:03:26.63 ID:24PpW1hO0.net
懸垂も腕立ても下げる時が重要なのか

64 ::2023/01/30(月) 13:03:39.24 ID:Avb3KYdE0.net
これ筋電図使った研究でも同じような結果だったな
ネガティブ運動の方がより速筋の参加が増えると
1セット10回程度の経験則も
筋電図で調べたら10回程度でほぼ100パーセント筋肉への刺激が入る
そういう結果が出てたな

65 ::2023/01/30(月) 13:07:20.24 ID:57Rn+zJZ0.net
山本先生のYoutubeが凄い参考になる

66 ::2023/01/30(月) 13:07:27.38 ID:jRrfdy6l0.net
>>4
経験則からこうだって言われてる理論は沢山あるけど
科学的に証明されてるものは少ない

67 ::2023/01/30(月) 13:07:46.87 ID:/4PgoO4m0.net
筋トレブームも終わったろ

68 ::2023/01/30(月) 13:08:27.16 ID:YuN+WR9U0.net
>>40
ジムは幽霊会員で持ってるらしいしな

69 ::2023/01/30(月) 13:09:59.10 ID:779iLN9S0.net
>>63
下げるほうがより高負荷に耐えられる
腕立て限界までやっても
下げるだけの余力はまだ残ってる
下げるだけの腕立てして力出し切れば
ボリュームが稼げる

70 ::2023/01/30(月) 13:10:33.24 ID:vQLURqN50.net
懸垂はマジでこれ

71 ::2023/01/30(月) 13:10:59.41 ID:PntZptC30.net
だらしなく筋トレで筋肉をつけるやつは見苦しい

脂肪デブも筋肉デブも大差ナシ

72 ::2023/01/30(月) 13:11:45.78 ID:rrf2oS8u0.net
>>2
階段も登るより降りる方がいいと話題になって
ビルなどでエレベーターで屋上まで登ってから階段で降りる
降りきったらエレベーターでまた登る
みたいな話があったな

ダンベルやバーベルを持ち上げる機械を作れば降ろすだけを繰り返せるから売れるかも
ここが商機だ

73 ::2023/01/30(月) 13:12:35.59 ID:DSIMLKHn0.net
上げるだけ、ってのは下げる時にストンってイメージだが、
下げるだけってどうやるんだ??

74 ::2023/01/30(月) 13:14:48.72 ID:Ns4vVrgS0.net
一気に上げてじわじわ下ろす

75 ::2023/01/30(月) 13:15:56.90 ID:LolmiJYR0.net
下ろすことに注力して
上げるのは怪我しない程度に適当でいいのか。

76 ::2023/01/30(月) 13:17:17.69 ID:o9EOMDRq0.net
>>4
50年前からな

77 ::2023/01/30(月) 13:17:22.65 ID:LyXB/2ul0.net
下ろすって言っても、ゆっくり降ろしたらって条件だろ。
重さに負けて下ろしたところで何も効いていないだろ。

78 ::2023/01/30(月) 13:17:43.64 ID:lqSGZ98c0.net
>>20
これ昔からずっと言われてることだよ

79 ::2023/01/30(月) 13:18:31.20 ID:9c+AdYR10.net
下ろすためには上げなきゃいけないから同じこと

80 ::2023/01/30(月) 13:18:31.21 ID:YuN+WR9U0.net
>>51
25キロプレートでやるけど全然なで肩にならないよ

81 ::2023/01/30(月) 13:19:02.90 ID:LyXB/2ul0.net
>>50
ジャンピングスクワットって怖くね?
重り担ぐと骨折ってまいそうだ。

82 ::2023/01/30(月) 13:19:02.97 ID:cUG1ff/T0.net
ようはプルプルしながらゆっくり降ろせと?
キツイやん

83 ::2023/01/30(月) 13:19:54.06 ID:sieKuUdt0.net
階段トレーニングも上りはエレベーター使って下りだけ何本も走れば効率的に筋肉は付く

84 ::2023/01/30(月) 13:20:07.79 ID:o9EOMDRq0.net
コンパウンドで重量追いかけるとデカくなるのもこれ
軽いのでヘコヘコ攻めるより、重いのチートで挙げてネガティブをストリクトにできるフォームにフォーカスするのが一番デカくなる
だから厳密な競技パワーリフトとかデッドリ以外のはデカクなる

85 ::2023/01/30(月) 13:20:23.86 ID:AxMoKr7W0.net
筋トレしてないから知らないが
持ち上げたときのやってやった感がいいのであって
大半の人は筋肉に効いてるかどうかなんて気にしてないのでは?

86 ::2023/01/30(月) 13:20:30.81 ID:CPppXDHH0.net
妙にジョジョや∀を持ち上げるけど
お前らが、サゲるアニメの方が名作ってことか

87 ::2023/01/30(月) 13:20:37.66 ID:oKInETck0.net
>>72
Dreams懐かしい

88 ::2023/01/30(月) 13:21:44.01 ID:nmq4ze8G0.net
階段は
下りの方が筋肉に負荷がかかる的な?

89 ::2023/01/30(月) 13:22:56.20 ID:CzXaCPuU0.net
上げるとか下げるとかじゃなくて「引っ張る」じゃダメなの?ボートとかは引っ張るだよね?

90 ::2023/01/30(月) 13:24:02.53 ID:prZNIPe40.net
>>72
都庁登ってたよなww 懐かしい

91 ::2023/01/30(月) 13:24:37.21 ID:N1lfY3Ig0.net
普段使わない方向の筋肉を鍛えれば良い

92 ::2023/01/30(月) 13:26:09.57 ID:ABCypZRM0.net
これは革命だなぁ
バーベルを上げるのを機械化して下げる運動に特化したマシーントレーニングが開発されるかも

93 ::2023/01/30(月) 13:26:16.72 ID:YuN+WR9U0.net
>>89
上下が左右になっただけでは?
ネガティブ動作が効くんだろ

94 ::2023/01/30(月) 13:26:17.93 ID:qR+CLieD0.net
スクワットでも腕立て伏せでもゆっくりやったらめちゃくちゃしんどい
まぁその通りなんだろうって感じ

95 ::2023/01/30(月) 13:28:25.98 ID:N1lfY3Ig0.net
腹筋を鍛えたければ普段から軽く力入れとけば良い

96 ::2023/01/30(月) 13:29:05.28 ID:nBwd10Na0.net
>>92
上半身用ならペダルが付いてて足で踏んでも持ち上がるマシンがあるよ

97 ::2023/01/30(月) 13:30:24.98 ID:vx2jfR5j0.net
高重量チーティングして
ネガティブ重視に成るから
ビルダー・リフターが自然に身に付く
メソッド

98 ::2023/01/30(月) 13:31:09.99 ID:QrcaHqmH0.net
こんなん常識だろ?
対象筋肉を意識しながらゆっくり同じフォームで降ろす
対象筋肉を意識しながらゆっくり同じフォームで戻す
筋トレの基本だろ?

99 ::2023/01/30(月) 13:32:40.97 ID:1Pb9mEkW0.net
>>81
適正な重りにした方がいいな
ジャンピング&着地は骨も強くしてくれるから大きな怪我をしにくい身体作りに適してるよ
歳とったら自然に骨が弱くなっていくから、若いうちでの骨貯金もできる

100 ::2023/01/30(月) 13:33:12.96 ID:vmk/HZhr0.net
>>1
スクワットの時は、身体を落とす時の方が筋肉に効くと言う事?

101 ::2023/01/30(月) 13:34:08.02 ID:G6bp955m0.net
鍛えてる人にはわりと常識的な話では?
マシンよりフリーウエイトのほうが鍛えられるのもネガティブ動作による面が強いわけだし

102 ::2023/01/30(月) 13:34:16.07 ID:cxmvgp0A0.net
じゃあダンベルなら片手で持ち上げるのが重い重量を両手で持ち上げて片手で下げるのがいいってこと?

103 ::2023/01/30(月) 13:35:56.16 ID:Z46+tFaG0.net
スローでダンベルでスクワットしたらかなりきつい。ならバーベルでやったら相当効くと思われる

104 ::2023/01/30(月) 13:38:13.78 ID:cPzvfR7f0.net
ウエイト自動上げ機がいるじゃん

105 ::2023/01/30(月) 13:38:14.75 ID:+kW+bPSH0.net
>>23
低重量なら数こなせばいい
効率考えて高重量でささっと済ませる奴が多い

106 ::2023/01/30(月) 13:39:10.91 ID:0xGkN0L20.net
下ろす時ゆっくり下ろすとか、基本中の基本では?

107 ::2023/01/30(月) 13:39:15.68 ID:EnP+84GQ0.net
荷の積み下ろし最強ってことか

108 ::2023/01/30(月) 13:39:16.84 ID:Z46+tFaG0.net
フリーウエイト自体が初級向きじゃない可能性と先客が、いる可能性
これは時間に限りのある会員の場合問題になってくる

109 ::2023/01/30(月) 13:39:47.30 ID:ND/6QQL30.net
>>101
トレーナーにゆっくり下げろとは教わったな
あと重量より意識

110 ::2023/01/30(月) 13:40:43.72 ID:+kW+bPSH0.net
>>100
逆じゃね?

111 ::2023/01/30(月) 13:40:55.94 ID:kvnRdYjk0.net
などとガリガリ同士で議論しているのであった

112 ::2023/01/30(月) 13:42:11.23 ID:D/KM+SfK0.net
上げなきゃ下ろせん

113 ::2023/01/30(月) 13:43:14.60 ID:8vmIl2G00.net
>>13
ウエイトリフティングみたいに高負荷で3レップとか5レップでやればいいよ
筋断面積と最大筋力はある程度比例するから筋肥大させないと頭打ちする+どうやったってある程度は筋肥大する

114 ::2023/01/30(月) 13:44:19.51 ID:tgvR9a9c0.net
懸垂出来ない人でも、ピョンってジャンプの勢いで一回ならいけるでしょ?
で、そのまま可能な限り耐えながらゆっくり下すと
そしたら一度地面に降りていいから、もう一度ジャンプして…って繰り返すと良いらしいよ

115 ::2023/01/30(月) 13:45:34.17 ID:o5fsW43E0.net
ということだ

116 ::2023/01/30(月) 13:46:11.42 ID:xTRdmRdl0.net
何回目だよこのスレ

117 ::2023/01/30(月) 13:50:25.33 ID:ptdHtfhW0.net
懸垂も体持ち上げなくても台車にのって降ろすだけで十分鍛えれるっていうしな

118 ::2023/01/30(月) 13:50:38.73 ID:tgvR9a9c0.net
思うに、これって体の機能としては当然の仕様だよね
負荷に勝つ→十分な力があると判断できる→とり立てて筋力増やす必要ない
負荷に負ける→今の筋力じゃ足りないと判断できる→筋力を増やそうとする
負けた奴は次勝つために必死に練習するが、勝った奴は勝利の美酒に酔いしれるようなものかと

119 ::2023/01/30(月) 13:53:17.87 ID:Zc5C2qZi0.net
二頭筋と三頭筋とか伸縮の部位が変わってこないか
どっちを鍛えたいかで上げ下げ変わってきそうだけど

120 ::2023/01/30(月) 13:53:38.81 ID:mRWICsAu0.net
ネガティブのほうが限界まで使えるぶん筋肥大の効果高いのは当然な気がする
筋トレなんか限界まで追い込んでナンボだし

121 ::2023/01/30(月) 13:54:00.30 ID:61EpfklD0.net
ネガティブで筋破壊されるのは100年前から言われてるだろ

122 ::2023/01/30(月) 13:54:00.45 ID:wMhvrZpX0.net
階段も登るよりも降りるほうが膝が鍛えられるらしいな

123 ::2023/01/30(月) 13:54:56.96 ID:hQCi9Dof0.net
>>66
この理論は数十年前から研究されてデータも揃ってるぞ

124 ::2023/01/30(月) 13:56:34.25 ID:qVIy+ovd0.net
今更だろ
ネガティブが大事とか筋トレの常識

125 ::2023/01/30(月) 13:58:01.41 ID:gpnndHet0.net
>>107
でも全然でかくならない不思議

126 ::2023/01/30(月) 13:58:23.96 ID:KDEp1Woy0.net
下ろす時はゆっくりな。

127 ::2023/01/30(月) 13:58:27.90 ID:cghbatgw0.net
>>15
これ。単なる慣性運動になってしまう

128 ::2023/01/30(月) 14:00:23.80 ID:ORgIZLgL0.net
>>125
そりゃ一定以上重くならないからだろうね

129 ::2023/01/30(月) 14:02:16.46 ID:jemr3++l0.net
>>37
日本ウエイトトレーニングの祖
若木竹丸はベンチは上げた後大胸筋に落としていた。
パワーを鍛え殴られても平気な強靭な胸板を養成することを目的とした。

130 ::2023/01/30(月) 14:02:43.57 ID:Ni8NYhBe0.net
>>118
負けるのは違う。
重いの持てない時に全く動かないのは筋肉肥大トレーニングとしては効果が薄い。
ここで言うのは持ち上げる種目なら下ろす時に時間を掛けるということ。
下ろす時の方が力が必要なのが人間の筋肉の働きということだよ。

だから重量上げの競技は上げられる最大の重さを上げたあとは安全に地面に落とすことになる。
(持ち上げることはできてもゆっくりとは下せないから)

131 ::2023/01/30(月) 14:04:09.41 ID:XGwp9j8c0.net
握力のあれもゆっくり開けばいいの?

132 ::2023/01/30(月) 14:04:47.88 ID:K4ToVGfR0.net
>>130
なるほど
だからあいつら上げたらさっさと投げ捨てるのか

133 ::2023/01/30(月) 14:05:49.31 ID:YuN+WR9U0.net
>>131
グリッパーなんてテキメンかもしれんね

134 ::2023/01/30(月) 14:06:51.45 ID:QSCIpqrQ0.net
俺はやたら筋肉がすぐついちゃうからわかってたわ
10回もやってると3日目くらいからムキムキ始める
それでどういう筋トレの向きが効果あるか鏡見ながらやってたら知ってた
もう夏から始めて半年経ったからプロレスラーみたいな大胸筋になっちゃったな
1日10回しかやらないのに
ガチでやったらアームレスラーみたいにキモくなっちゃうから抑えないといけない
やり始めたら若い頃みたいに急に唐揚げが食べたくなって若返ったわ
ムキムキになると女にはモテないけど

135 ::2023/01/30(月) 14:08:20.94 ID:Ww2b68V00.net
チビの方が筋トレ有利なんだよな

136 ::2023/01/30(月) 14:10:23.81 ID:QSCIpqrQ0.net
あーなんかムカっとしたから本当のこと言っちゃうけど
ムキムキになったらセフレが凄く乱れるようになったわw
鏡越しに見てるとマッチョ系のAV男優みたいで笑う

137 ::2023/01/30(月) 14:13:01.51 ID:ql5qdXMf0.net
ちょまてよ
ならよ?腕立て伏せ
これ下げて転がって腕伸ばして下げてやりゃあ効率良いって事?

138 ::2023/01/30(月) 14:13:14.49 ID:3Hvokn+X0.net
じゃあ下げ続ければいいやん

139 ::2023/01/30(月) 14:13:49.36 ID:ENVW6A650.net
マッチョたちがフリーウェイト好むのもネガティブの負荷でかいからだしそりゃね

140 ::2023/01/30(月) 14:14:45.43 ID:cFnyWoM50.net
ニュー速の馬鹿が筋トレブームになってスタイル悪くなりますように 爆笑🤣

141 ::2023/01/30(月) 14:14:59.72 ID:ql5qdXMf0.net
>>139
変わんねーよ?
ネガティブの負荷は変わらん
あと今のマシンは良いのが入ってたらフリーより入るから

142 ::2023/01/30(月) 14:17:35.78 ID:ZZeZ2IOO0.net
ちゃんとネガティブにも効かせるのが大事って結構前から言われてたような気がするんだが

143 ::2023/01/30(月) 14:17:53.41 ID:YuN+WR9U0.net
軌道で負荷変わるマシンいいね

144 ::2023/01/30(月) 14:18:22.90 ID:jrhGRIOS0.net
登山も上りより下りのほうがしんどいし故障がでるみたいな

145 ::2023/01/30(月) 14:19:45.67 ID:znNJnJJO0.net
人間のひざは絶対下り用には出来てない

146 ::2023/01/30(月) 14:22:51.11 ID:RLYnRQe60.net
どっちみち上げたら下ろすのだから今までと変わらない

147 ::2023/01/30(月) 14:23:19.50 ID:o9xb+dVa0.net
>>141
横からだがマシンはケーブルの摩擦で負荷が器具側に逃げるから間違いなくネガティブは軽いぞ

148 ::2023/01/30(月) 14:24:39.20 ID:3X+qvnM60.net
>>137
有酸素全身運動感あるなそりゃw

149 ::2023/01/30(月) 14:25:00.17 ID:YeqnW1wW0.net
スリムがいいのさ

150 ::2023/01/30(月) 14:25:27.79 ID:YMk7ZBS70.net
でも持ち上げないと下ろせないよね?

151 ::2023/01/30(月) 14:25:32.07 ID:nxXoQAad0.net
ネガティブで筋肥大するんなら高トルクモーターで自転車のペダル逆回転させてそれに抗うトレーニングが流行るだろうね
強度はモーターの消費電力で見える
今そんなトレーニング見ないって事は効果が無いって事だと思うけどねw

152 ::2023/01/30(月) 14:32:19.52 ID:dt+PzXLK0.net
下りまくればいいのか

153 ::2023/01/30(月) 14:39:44.93 ID:Ww2b68V00.net
>>150
電動で巻き上げれば良いやん

154 ::2023/01/30(月) 14:45:00.14 ID:VKq4kHyL0.net
筋トレはポジティブ動作だけで良いよ
ネガティブ動作は筋肉痛が酷くなるだけ

あと、ゆっくり上げ下げするのは意味ない

155 ::2023/01/30(月) 14:46:52.18 ID:oW+YGWTb0.net
>>1
へ?
昔から知られてただろ

156 ::2023/01/30(月) 14:47:16.31 ID:7UDjwfwn0.net
>>56
階段のぼりは筋肉より心肺機能向上じゃないか?

157 ::2023/01/30(月) 14:47:22.84 ID:btEGgnd90.net
下げるときゆっくりってよく言うじゃん

158 ::2023/01/30(月) 14:51:22.10 ID:dTNFmofY0.net
>>152
そうわよ!
あたいが上げまくるわよ!

159 ::2023/01/30(月) 14:57:31.68 ID:HFWm0Om/0.net
中2日はしんどいしめんどくさいし
中3日にした。
昨日行ってきた。
胸2種類バタフライ背中肩三頭金二等金
ぐらいやな

160 ::2023/01/30(月) 15:00:03.47 ID:K3j1YBxC0.net
山を登るよりおりる方が難しいってやつ?

161 ::2023/01/30(月) 15:00:11.22 ID:jFmqH83Q0.net
男で筋トレとか言ってる奴に無能が多いのはなんでなの?

162 ::2023/01/30(月) 15:00:16.24 ID:ibXj1lVg0.net
こういうのは常識でないか
昔から言ってたぞ
スクワットでも伸ばすときよりしゃがむときのほうが負荷かかる

163 ::2023/01/30(月) 15:01:39.33 ID:dfbJv0aQ0.net
【筋トレ後にお酒を飲むと体に起こる5つの影響】

・筋肉が分解されてしまう
・筋肉増量が抑制されてしまう
・脱水症状になる可能性がある 
・睡眠が浅くなってしまう
・体脂肪がつきやすい 

>お酒を飲んでしまうと、せっかく鍛えた筋肉量が減り、筋トレが無駄になってしまう恐れがあります。 
>飲酒するとストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールが増加。このコルチゾールは筋肉を分解する作用があるので、注意が必要です。
>筋肉を減らさないためにもお酒を飲むのはなるべく控えましょう。

https://minato-seikotsuin.tokyo/blog/5108/

164 ::2023/01/30(月) 15:03:51.58 ID:Yba+jOUa0.net
つまり懸垂は下降時が大切なんだな

165 ::2023/01/30(月) 15:08:18.37 ID:3X+qvnM60.net
まあ懸垂をがくんと落ちしたら肘の腱が逝っちまうw

166 ::2023/01/30(月) 15:13:47.55 ID:X751iHX20.net
じゃ誰に上げてもらうんだよ。
そんなん嫁に頼んだら「はぁ?」言われるで。

167 ::2023/01/30(月) 15:14:57.04 ID:wbk4zSpJ0.net
これの真骨頂は上げれない重さをなんとかして上げてあとは耐えて下げるだけ
引きちぎられる筋繊維

上がる重さを下げて耐えても効果は薄い
体全身使って上げて下げるときに耐える
チートで上げて下げるときに抗う
テクニックいるからな

168 ::2023/01/30(月) 15:16:04.26 ID:c9YP6Kvb0.net
またホモスレか

169 ::2023/01/30(月) 15:16:38.60 ID:yOGrq9hE0.net
じゃあ腕立てはゆっくり下げて上げるのは早くていいのか
どっちもゆっくりやってた

170 ::2023/01/30(月) 15:27:54.04 ID:H9Y6uvpl0.net
昔から言われてなかったっけ?

少し違うかもだけど階段も登るより降りる時の方が負荷が高いとかと

171 ::2023/01/30(月) 15:29:07.21 ID:779iLN9S0.net
>>130
上げるほうが大変だよ
競技の場合は
次の試技に備えるため力使わずに下すだけよ

172 ::2023/01/30(月) 15:32:22.30 ID:E1plaMSW0.net
>>2
上げなきゃ下げられねえの間違いだろ

173 ::2023/01/30(月) 15:32:34.56 ID:P16oVtR60.net
エッチの時も入れられる時より抜かれる時の方が気持ちいいんです

174 ::2023/01/30(月) 15:34:35.74 ID:7eFkj1gb0.net
スジが…肥えるぅ…

175 ::2023/01/30(月) 15:36:09.89 ID:hy48dSQs0.net
さんざん持ち上げてから落とすのはお前らの得意技じゃん

176 ::2023/01/30(月) 15:38:08.06 ID:2TVxjawG0.net
嘘くせー
ウェイトリフティングとか下ろす時投げ捨てるじゃん

177 ::2023/01/30(月) 15:40:04.33 ID:dqlRDL6v0.net
>>1
前から言われてたと思うが

178 ::2023/01/30(月) 15:40:22.10 ID:vsos/gXA0.net
こんな当たり前なことw
しかもウエイトを上げるか下げるかと、そういう理屈じゃないしw

179 ::2023/01/30(月) 15:41:14.83 ID:vOZj3gwZ0.net
上げるほうも勢い付けちゃダメって指導もあるけど
無理矢理勢いで上げて我慢してゆっくり下すのは有りなんだな

180 ::2023/01/30(月) 15:41:41.16 ID:LA6ODOym0.net
そのかわり筋肉痛になりやすい

181 ::2023/01/30(月) 15:43:22.32 ID:tgvR9a9c0.net
>>176
ウエイトプティングは筋トレを競ってると思ってるのか?

182 ::2023/01/30(月) 15:43:31.70 ID:1Mrz/FkU0.net
ダンベルカールにしても腕立てにしても
往復運動の中でウエイトを下ろし、
それを止め上に上げて戻す動作になるだろ

183 ::2023/01/30(月) 15:43:38.23 ID:KWwYur450.net
初心者はやるな
ネガティブトレーニングという手法だが過負荷トレーニングだから心得ない奴がやれば筋断裂すら起こす

184 ::2023/01/30(月) 15:46:32.69 ID:2TVxjawG0.net
>>181
>ウエイトプティング
↑これが何なのか分からないw

185 ::2023/01/30(月) 15:47:28.29 ID:3rJCjLdq0.net
50代近くなると懸垂1回やるのもキツイ

186 ::2023/01/30(月) 15:47:50.95 ID:pmviIqpg0.net
登山も登るより下山のほうが本番。

187 ::2023/01/30(月) 15:48:54.50 ID:IrFMEWGB0.net
知ってた

188 ::2023/01/30(月) 15:49:01.02 ID:tgvR9a9c0.net
>>184
ほんとだ、どんな予測変換だw
途中書き直したら変なことになったわwww

189 ::2023/01/30(月) 15:52:56.16 ID:Afm6fL/w0.net
イチローがやってた筋トレの逆かなこれ

190 ::2023/01/30(月) 15:57:39.52 ID:J6tvt+cc0.net
ネガティブとか意味ないって言ってた筋肉ユーチューバーいた気がする

191 ::2023/01/30(月) 15:58:07.19 ID:HFWm0Om/0.net
筋トレぐらい算数より
簡単
10回を目安にガッとあげって自然に下げるだけだろ
笑笑

192 ::2023/01/30(月) 16:02:12.97 ID:ZZeZ2IOO0.net
>>176
あれは怪我しないように安全の為でしょ

193 ::2023/01/30(月) 16:04:44.09 ID:tgvR9a9c0.net
>>192
というか、ゆっくりなんて下ろせないよ
上げるまでが勝負の競技なんだから、最も効率よく体を使ってギリギリ上げられる重さを上げてる訳で、
正しい筋トレのフォームで上げ下ろしできる様な重さじゃない
正しい筋トレのフォームは最も重い物を持ち上げられるフォームではなく、軽い重りでも十分な負荷がかかるフォームだからね

194 ::2023/01/30(月) 16:08:13.31 ID:tgvR9a9c0.net
>>189
初動負荷トレーニング?
一般的な筋トレは筋増量してMAXの力を上げるのが目的なのに対して、あれはMAXの力を一瞬で出せる様にするためのトレーニングだね
逆…というのが正しいかは分からんけど、目的はだいぶ違う

195 ::2023/01/30(月) 16:08:57.17 ID:779iLN9S0.net
>>190
目的によって違う
懸垂なら筋肥大を効率よくしたいのなら
ネガティブ効かせた方が良い
回数稼ぐ試験ならできるだけネガティブで
力使わない練習したほうがいい

196 ::2023/01/30(月) 16:11:13.31 ID:dQqqqI0+0.net
>効率的な筋トレのためには「持ち上げる」よりも「下げる」ことが重要だという研究結果

昔からしている人はわかるだろうけど
80年代には既に常識だったよね

197 ::2023/01/30(月) 16:14:17.40 ID:wCu5AfiW0.net
山本式3/7

198 ::2023/01/30(月) 16:16:17.36 ID:X751iHX20.net
きっっついなってとこで止めても同じなのかな

199 ::2023/01/30(月) 16:21:56.29 ID:sOuRJ5Ej0.net
>>175
梯子を外すだけだよ
落ちるかどうかはそいつ次第

200 ::2023/01/30(月) 16:21:56.89 ID:KWwYur450.net
>>198
アイソメトリックっていう「止める」トレーニング方法もあるけどあまりメジャーではないのは
通常の持ち上げるトレーニングだったら10回できてたのが11回できたっていうわかりやすい成長があるのに対して
止めるトレーニングって成長を数値化して実感するのが難しいので

201 ::2023/01/30(月) 16:25:47.34 ID:nBwd10Na0.net
>>200
センサー付けて数値化できるようにしたのがあるな
ただ見てると種目ごとのチェーンの長さ調整が面倒臭くて続かなそう
https://youtu.be/EmWXLcjXb0w

202 ::2023/01/30(月) 16:27:56.66 ID:kDpIkYTw0.net
スミサー涙目w

203 ::2023/01/30(月) 16:35:07.82 ID:gqCZIPKc0.net
1つのウェイトを上げる人と、それを受け取って下げる人を用意して検証した方が正しい結果が取れそうだけどな

204 ::2023/01/30(月) 16:39:45.19 ID:gjVPcN6M0.net
>>185
俺なんか朝ベッドから起き上がるための腹筋一回でもキツいぞ

205 ::2023/01/30(月) 16:42:05.54 ID:FQNsbQzz0.net
平地より階段トレーニングの方がずっと効く

206 ::2023/01/30(月) 16:46:00.67 ID:2Qfmp7wM0.net
ポジティブ動作が無理ってなったところからまだ2回くらいネガティブ動作追い込めるしね

207 ::2023/01/30(月) 16:49:17.60 ID:pbThbzTS0.net
>>2
白あげないと赤下げられないよな

208 ::2023/01/30(月) 16:50:23.96 ID:cp0byjXK0.net
ネガティブトレーニングは後の筋肉痛がエグい

209 ::2023/01/30(月) 16:57:18.99 ID:6h2U+deV0.net
>>208
つまり効いてんだよね

210 ::2023/01/30(月) 16:59:02.85 ID:w/X0Bq3J0.net
筋肉系ユーチューバーは勉強にはなるけど素人が同じようにやるべきかは別だと思う

211 ::2023/01/30(月) 17:03:23.37 ID:cp0byjXK0.net
>>209
利くは利くんだけど回復に倍くらい時間掛かるから
時間効率高いのかはわからん
トレが上半身と下半身週に各1回とかの頻度の人なら効率は上がると思う
部位によるけどデカい筋肉は最長1週間位筋肉痛残ることあるから

212 ::2023/01/30(月) 17:03:28.63 ID:6p/9/CUw0.net
諸説あるとしながらも数年ごとに通説が変わってそのたびごとに関連書籍が一新されんだよな
体幹トレーニングとかさ
本当バカみたいだわ

213 ::2023/01/30(月) 17:05:57.34 ID:CoWlBy4y0.net
スレタイだけでアスリート向けのトレーニングでは無いとわかる。

214 ::2023/01/30(月) 17:21:35.27 ID:RvD8fnOP0.net
これ持ち上げる時の最大重量より戻す時の方がトータルで重量多く扱えるって事じゃないのか?
腕立てだと身体持ち上げる限界きても下げる動作だけする事で最後まで追い込めるみたいな

215 :ハイイロネコ(静岡県) [SE]:2023/01/30(月) 17:35:24.24 ID:00oPH1nX0.net
俺は階段太極拳昇りより階段太極拳降り(スローモーにマンションの階段を降りる)の方が筋肉痛になることを経験則で知ってる

216 :ラ・パーマ(静岡県) [ニダ]:2023/01/30(月) 17:40:34.43 ID:CMYrPCHO0.net
でも筋肉痛と筋肥大は関係ないってのも割と定説じゃないか?

217 :マーブルキャット(岐阜県) [US]:2023/01/30(月) 17:40:53.65 ID:ZRHRJN4D0.net
ゆっくり降りる階段も下りのほうが筋肉疲労度が高いって聞いたな

218 :マンチカン(鹿児島県) [US]:2023/01/30(月) 17:54:22.64 ID:+rXl6sGq0.net
筋肥大は筋肉に負荷をかけてる重さ×時間で決まるから時間の許す限りゆっくりやればええよ。あんまり重いと怪我するからね。
筋力アップを狙うなら関節の耐える限り重さを求めた方がいいが。

219 :猫又(兵庫県) [ニダ]:2023/01/30(月) 18:05:37.29 ID:axQjqLUm0.net
年齢とともに筋肉痛が遅れてくるようになるってアレ本当なの?

220 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/01/30(月) 18:16:42.41 ID:okPKd2g90.net
パワー💪

ハッ😁

221 :セルカークレックス(光) [ニダ]:2023/01/30(月) 18:17:26.67 ID:hcBTvXRe0.net
当たり前じゃん下げときがキツいんだから

222 :アビシニアン(北海道) [ヌコ]:2023/01/30(月) 18:19:26.44 ID:8Lusyidk0.net
ずっとわかってる事だから補助も上げる時と終わる時に手伝ってるんでしょーがw

223 ::2023/01/30(月) 19:25:10.54 ID:O/eddBbv0.net
>>26
これやるのたいていジジイ。
冗談はハゲ頭だけにしてほしい。

224 ::2023/01/30(月) 19:33:08.92 ID:PIAareO/0.net
つまりチンポが勃つ時よりもしぼむ方が鍛えられてるって事か

225 ::2023/01/30(月) 19:37:30.57 ID:mte3sR3G0.net
チンポは筋肉ではないw

226 ::2023/01/30(月) 19:42:50.33 ID:rw37v/d80.net
底引きデッドじゃなくて、マルチラックのセーフティーから持ってやってもいいってことだな。

227 :メインクーン(東京都) [US]:2023/01/30(月) 20:33:58.82 ID:td3zWdq80.net
デッドリフトを勢いつけてバーン!と下ろすヤツおるよね

228 :マンクス(新潟県) [US]:2023/01/30(月) 20:38:15.63 ID:YyZ/T8dR0.net
>>189
初動負荷のトレーニングマシンってむしろネガティブを効かすやつが多い

229 :ペルシャ(SB-iPhone) [US]:2023/01/30(月) 20:49:28.36 ID:snY9ni4P0.net
上げるのと下ろすのでは別の筋肉使うだろうに…

230 :コドコド(茨城県) [GB]:2023/01/30(月) 20:56:57.87 ID:QNEyExsI0.net
>>51
それは肩すくめてるから。肩甲骨寄せないと

231 :オリエンタル(埼玉県) [DE]:2023/01/30(月) 21:02:58.07 ID:CmPgqgbi0.net
わかってるけどつらいんよ
思いっきり上げた方が楽しいんよ

232 :ヤマネコ(茸) [AR]:2023/01/30(月) 21:05:02.99 ID:FQNsbQzz0.net
超ゆっくり、超大股で歩くウォーキングランジは
かなりつらい運動になる
https://www.youtube.com/watch?v=xfMQZpSFjb8

233 :スノーシュー(宮城県) [KW]:2023/01/30(月) 21:15:46.60 ID:iuZawxnl0.net
こんなインカレ活動みたいな研究わざわざ発表すんな

234 :ボブキャット(東京都) [US]:2023/01/30(月) 21:23:30.98 ID:/Gz8XKmr0.net
ジム通ってるけど本当にチビばっかだぞ
お前ら筋肉より身長どうにかせいや

235 :クロアシネコ(埼玉県) [US]:2023/01/30(月) 21:23:54.65 ID:bNeNImUf0.net
んじゃあげる時も下げる時もゆっくりじんわり効かせてやれば最強じゃね?

236 :サバトラ(東京都) [US]:2023/01/30(月) 21:29:25.02 ID:Kxzt553T0.net
ラットプルダウンがうまく背中に効かない感じがする
なにかコツでもあるのか?

237 :スミロドン(東京都) [HU]:2023/01/30(月) 21:31:34.62 ID:P7IYivaG0.net
>>2
ナイスバルク!

頭蓋内までビッチビチに筋肉つまってるよーッ!!

238 :猫又(東京都) [ニダ]:2023/01/30(月) 21:32:25.49 ID:rqnXgSz10.net
この時代になっても筋トレしないといけないのか
脳に信号送って強化出来んのか

239 ::2023/01/30(月) 21:56:12.22 ID:PGKd9UUF0.net
筋肥大だけならね

240 ::2023/01/30(月) 22:44:27.52 ID:Zk+zOxGh0.net
>>169
速筋と遅筋もあるからあげる時速く、下ろす時ゆっくりと山本先生が言ってた

241 ::2023/01/30(月) 23:03:20.05 ID:IrFMEWGB0.net
要するに筋肉鍛えたければポジティブよりンガティブのほうがいいってことだろ

242 ::2023/01/30(月) 23:08:36.65 ID:GcpsEbiA0.net
ラットプルダウンより過重懸垂のほうがバチバチに筋肉痛くるわ

243 ::2023/01/30(月) 23:22:02.73 ID:WlKYhyA70.net
なんだネガティブ信者大勝利かよ

244 ::2023/01/30(月) 23:22:40.75 ID:Bw0fU1q/0.net
https://i.imgur.com/hTXGC2z.jpg
https://i.imgur.com/6ZRWYMk.jpg

245 ::2023/01/30(月) 23:33:30.59 ID:VrrzuJQe0.net
階段を降りたり山を下る時の方が筋肉痛になりやすいみたいな?

246 ::2023/01/30(月) 23:34:54.39 ID:6/e4dTMZ0.net
楽して筋肉つけようとか寝言ほざいてんのはどうしようもない

247 ::2023/01/31(火) 01:02:40.37 ID:EQfMK+m+0.net
肩の痛みが取れないどころか悪化してるんだが
医者行った方がいい?

248 ::2023/01/31(火) 01:11:40.13 ID:v5lTdN5O0.net
MI40は正に理にかなってるな
が、あんなんキツすぎてメニューこなせるかよ

249 ::2023/01/31(火) 01:18:56.84 ID:gauFRT8U0.net
日本もミランダ・コーヘンちゃんみたいな女ばっかりにならねぇかな

250 ::2023/01/31(火) 03:47:59.23 ID:Vp4J0L4m0.net
30年前の高校体育教師ですらこれ言ってたぞ

251 :スフィンクス(東京都) [FI]:2023/01/31(火) 05:26:29.64 ID:bIzFdjDS0.net
>>135
チビのは有利と言うより、元々身体の表面積、筋肉の断面積が小さいので、
筋肉が大きくなったように見えやすい。
あと筋肉の長さも短いので高重量も扱いやすい。
体重は増えにくい

252 :スフィンクス(東京都) [FI]:2023/01/31(火) 05:30:24.76 ID:bIzFdjDS0.net
>>161
無能なのに筋トレとか言わない奴らは目立たないだけ。
無能はそんなのも想像できないの?

253 :ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [PK]:2023/01/31(火) 05:31:03.68 ID:S2WbO/yn0.net
下ろすってのは
引っ張る動作のことか?

254 :エキゾチックショートヘア(福岡県) [RU]:2023/01/31(火) 05:37:51.37 ID:fCLhyeTw0.net
下ろすだけってのがイメージ湧かないな

255 :ハイイロネコ(兵庫県) [HK]:2023/01/31(火) 05:58:25.71 ID:QOlyhCv80.net
>>238
サイボーグでいいんじゃね?

256 ::2023/01/31(火) 06:54:45.73 ID:WRl7NP/R0.net
>>253
例えば腕立て伏せする時に、上げる時は床を押すだろ?
じゃあ下がる時は床を引いてるか?

257 ::2023/01/31(火) 06:56:59.21 ID:VuQWt03H0.net
>>1
かと言って、まずは上げなきゃ下げることできないでしょうが

258 ::2023/01/31(火) 07:07:11.10 ID:S2WbO/yn0.net
>>256
ああ、ラットプルダウンの場合だと
下に引いてから上に戻すときの動作か

マシンコーナーでこれやってる奴自分以外で見たことないわ
皆ガッシャンガッシャンいわしとる

259 ::2023/01/31(火) 07:10:22.03 ID:WRl7NP/R0.net
>>257
とは限らないだろ
例えばベンチプレスなら補助の人に手伝ってもらって上げて、下げる方ばかりやるとか、
懸垂なら跳び上がって上げて、ゆっくり下すとか、
階段ならエレベーターで上がって下だけやるとか、色々やりようはある

260 ::2023/01/31(火) 07:15:43.71 ID:WRl7NP/R0.net
>>258
本当は上げる時も下す時もゆっくりやらないとなんだよな
使用方法の動画とかにはちゃんと説明してあるんだけど、そういうのちゃんと見ない人が多いんだろう
マシンによっては上げ下げのスピードが適正か判定してくれる機能が付いてたりするが

261 ::2023/01/31(火) 07:28:57.57 ID:Dyvg3k9G0.net
>>1
下ろすには持ち上げなければならない。

262 ::2023/01/31(火) 07:46:39.89 ID:TiZRnwAw0.net
つまり抱っこ筋

263 ::2023/01/31(火) 07:51:53.43 ID:3MqXcXT30.net
スレッジハンマーでクソでかいタイヤ叩くのはどういうトレーニングなんや

264 ::2023/01/31(火) 07:54:56.29 ID:GjwuR7Mu0.net
姿勢を維持するは同じような事なの?
世界の力持ち大会的なやつで両腕真っ直ぐ前に伸ばしてその姿勢で重たい物持つ時間競うのを、動画で見たばかりだった

265 ::2023/01/31(火) 07:55:36.60 ID:dYbaBPtg0.net
>>263
格闘家がパンチ力上げるのによくやってるな
全身鍛えられるんじゃ無い

266 ::2023/01/31(火) 08:02:35.43 ID:bxb/49tX0.net
>>263
背筋肩回り、体重乗せる感覚

267 ::2023/01/31(火) 08:03:33.27 ID:C0XWq7gd0.net
これ常識じゃないの
ゆっくり降ろすんだろ

268 ::2023/01/31(火) 08:03:56.30 ID:PPDz0j1M0.net
腕立て最強

269 ::2023/01/31(火) 08:08:52.13 ID:ZYk4MIXI0.net
>>257
持ち上げる時は両手(両足)で、下げる時に片方でやれば楽
懸垂なんかは足場を使って上がった状態からゆっくり下がるだけで良い

270 ::2023/01/31(火) 08:11:33.23 ID:63LzEKiu0.net
筋肉付けてる暇があるなら身長伸ばせばいいのに
なんで君らやらんの?

271 ::2023/01/31(火) 08:12:03.41 ID:4kxdh6xB0.net
>>270
どうやるの?確実に伸ばせるトレーニングがあるならやるけども

272 ::2023/01/31(火) 08:16:33.42 ID:OZaljPRa0.net
>>2
あげんならさげんなや!クソがぁ!!

273 ::2023/01/31(火) 08:18:20.76 ID:8ml7X5yo0.net
筋肉を収縮させる動作が負荷なんやで?

274 ::2023/01/31(火) 08:32:11.71 ID:/4I9bMFy0.net
筋トレグッズとか買っても部屋の隅で埃被って家族にぐちぐち言われる
なーんかやる気出ねぇんだよ、体鍛えたから何になるの?っていう
結局動かなくなったらリバウンドして太るしよ バカバカしくね
今は寒いしコロナも流行ってるし筋トレするにも時期が悪いわ

275 ::2023/01/31(火) 08:51:38.11 ID:EQcZbbtO0.net
筋トレはコスパ最高の健康法、ちゃんと習得すれば一日10分で済むからな
筋トレ続かないと言ってる奴がよくいるがその多くがやってることはそもそも「筋トレ」になってない

276 ::2023/01/31(火) 08:56:26.57 ID:64WqBYrJ0.net
懸垂もゆっくり上がってゆっくり下がったらいいって事?

277 ::2023/01/31(火) 08:59:32.44 ID:EQcZbbtO0.net
>>276
やり方次第
一点抑えて置くべきことはセット中に緊張が抜けないようにするということ
ベーシックなやり方としては上げるときはできる限り素早く、降ろすのはゆっくり

278 ::2023/01/31(火) 09:04:50.00 ID:dyLxmXBe0.net
>>276
出来るならそれで良いけど、懸垂できない人でも足場使ったりジャンプした勢いで上がって、ゆっくり下ろせば良い

279 ::2023/01/31(火) 09:07:17.14 ID:VJuAaYlH0.net
>>276
そう
一番の理想は4秒で上げて上げたところで2秒止めて4秒で下ろす

280 ::2023/01/31(火) 09:08:43.55 ID:dyLxmXBe0.net
>>130
重くてびくともしないってのは試合で言えばボロ負け状態だろ?
ボロ負けしたチームは大体やる気を失って練習する気力が無くなる
多少頑張ったぐらいじゃ勝てないことが明らかだからな
でも惜敗したチームは次こそ勝とうと必死になる訳だ
つまり、一度は上げたけど重くて支え続けられずにズルズルと落ちてゆく動き=惜敗なんだよ

281 ::2023/01/31(火) 09:42:28.64 ID:Sh6h1BgV0.net
屈伸より緊張がいいって?
にわかに信じがたいな…

282 ::2023/01/31(火) 11:08:40.69 ID:7btgKajC0.net
脳筋馬鹿にそんなこと言ったって理解出来るわけないやんwww

283 ::2023/01/31(火) 11:49:32.19 ID:4SR5P/mk0.net
ユーチューバーが言ってたから知ってた

284 ::2023/01/31(火) 12:18:45.98 ID:ylGHbFLK0.net
ただ筋肉をデカくしても運動で使えないと嫌だなあ
何よりパワー×スピードが大事だからな

285 :ターキッシュアンゴラ(千葉県) [DE]:2023/01/31(火) 12:48:07.50 ID:Wwbq7jH80.net
人多い板の中ではここの筋トレスレが1番昭和のおっさんで止まってる感じ
如何にも低iqジジイの群れ

286 :ハバナブラウン(茸) [US]:2023/01/31(火) 13:36:54.40 ID:ygvY0NjW0.net
>>274
ブタw

287 :ヤマネコ(京都府) [ニダ]:2023/01/31(火) 13:38:39.61 ID:jkeDQUlX0.net
ダンベルやってるとテストステロンが出てくるのがわかる
それが良い

288 ::2023/01/31(火) 17:49:24.32 ID:Eh329HBR0.net
>>275
10分て1種目しか出来ないやんw

289 ::2023/01/31(火) 17:58:52.59 ID:As5ohFlh0.net
>>288
一日3種目前後で短時間毎日やるって方法がある
普通はなかなかそれやれんけど上級者はガチで10から20分くらいで結果出せるのもいる
あれは特殊技能だと思う
結局トレって特定ウエイトでどれだけ合計の負荷をかけるかだから
同じ負荷なら時間をかけたほうが楽で確実に効果上がる

290 ::2023/01/31(火) 18:12:21.53 ID:V2qZVvjD0.net
>>288
トレーナーが準備してくれれば可能
6で7種目全身
https://youtu.be/Ziza1LxDXI8

291 ::2023/01/31(火) 18:12:40.28 ID:V2qZVvjD0.net
>>290
6で→6分で

292 ::2023/01/31(火) 18:39:00.29 ID:XCzXxZqs0.net
ネガティブネガティブ言ってる山本義徳はわりと正しいこと言ってるんじゃねえかな
こんなんじゃ筋肥大しなかったと糞ほど叩いてる人もいるけど
結局はちゃんとやり切れてなかったってことなのかもな

293 ::2023/01/31(火) 18:52:11.26 ID:pXk79eEX0.net
ウエイト持ち上げた後、重力に沿ってストンと落とすように下げないで
ジワジワとゆっくりゆっくり下げる方が良いってこと?

294 ::2023/01/31(火) 19:16:45.71 ID:yrog79Hm0.net
デッドリフトを勢いよくバーン!と下ろすヤツおるやん
あれはゆっくり下ろすとめちゃくちゃキツいからなんよ

295 ::2023/01/31(火) 20:19:13.45 ID:MF1BUQvR0.net
>>293
そういう事
それは筋トレ全般に同じことが言える
プッシュアップも上げる時よりも、下げる時にゆっくりジリジリ下げる、シットアップもゆっくり後ろに倒れるのが大事

296 ::2023/02/01(水) 00:03:35.66 ID:Itzfh6bz0.net
>>227
デッドリフトはファーストプルが大事だから

297 ::2023/02/01(水) 00:05:30.22 ID:Itzfh6bz0.net
>>289
インターバルないやん

298 ::2023/02/01(水) 00:06:55.12 ID:Itzfh6bz0.net
>>294
扱う重量が半端ないからな。140kgしか持ち上げれない雑魚ですが

299 :ヴェルコミクロビウム(茸) [ニダ]:2023/02/01(水) 06:03:47.33 ID:ExwIhOrI0.net
ネガティブ重視は、現代的には総負荷ボリュームを上げられるという意味で有効性を失っていないが、本研究では総負荷ボリューム理論そのものと矛盾しててワロタ

300 ::2023/02/01(水) 07:09:58.38 ID:Wcf2axtN0.net
全身法で高回数が今は一番筋肥大するとの論文が出てる
分割法で小回数が一番最悪
高回数ってのは1set30-40rep程度
世の殆どのトレーニーが間違えていた

301 :デスルフォバクター(ジパング) [EU]:2023/02/01(水) 07:41:21.09 ID:/Adx68DB0.net
>>298
辛さから逃げるな
150kgでフルスクワットをしてるヤツもいるんだぞ

302 :ストレプトミセス(茨城県) [GB]:2023/02/01(水) 08:42:28.42 ID:Itzfh6bz0.net
>>301
歳とるとね筋肉は平気でも膝や腰を痛めるのが怖くて重さ追求出来ないんだわ

303 :ストレプトミセス(茨城県) [GB]:2023/02/01(水) 08:43:44.42 ID:Itzfh6bz0.net
>>300
高負荷低レップが1番肥大するという論文もあるんですが?

304 :コルディイモナス(茸) [JP]:2023/02/01(水) 08:43:45.73 ID:G/E/FzjP0.net
懸垂もまずは台に乗って
から吊り下がれって言うしね

305 :コリネバクテリウム(埼玉県) [PK]:2023/02/01(水) 08:47:09.81 ID:Sru3FLR30.net
実体験として回数は必要ないな
なので長々と器具を占有するのは止めて欲しい

306 :テルモゲマティスポラ(光) [CH]:2023/02/01(水) 09:03:03.24 ID:2St1zEtx0.net
どうやったら効果的云々なんかよりも ジムとかで器具占領するやつがいるとかいないとかの話のほうが興味深いし面白い 待ってることをアピールしたりとかすんの?

307 :コリネバクテリウム(埼玉県) [PK]:2023/02/01(水) 09:26:34.89 ID:Sru3FLR30.net
>>306
昔はタオルとか置いて休憩しながらずっと占拠してるのがいたら
「すみませんちょっと使っても良いですか」とかいってどかしてたな
マッチョな奴は調子こいてるのかやる奴が多い

今はいちいち器具の消毒せなあかんし恨みも買いたくないから
走ったりして空くの待ってわ、人少ない時間に行ったりね

308 :リケッチア(神奈川県) [US]:2023/02/01(水) 10:41:27.71 ID:pdkYkB+C0.net
>>1
言い方が悪い
下げるんではなく「ゆっくりと戻す」
サイドレイズとか最後の方勢いで上げてゆっくり戻す的な

309 :クラミジア(山梨県) [SE]:2023/02/01(水) 12:33:07.53 ID:nanAggdP0.net
こんなん10年以上前から言われてるやん

310 :ハロプラズマ(茸) [VN]:2023/02/01(水) 13:21:26.98 ID:pFD60+050.net
>>300
それで肥大するんならリングフィットで肥大するはず
現実には引き締まるだけで肥大までは行かない
運動筋トレ未経験者ならある程度までは肥大するが

311 ::2023/02/01(水) 15:20:16.04 ID:evbgpCtf0.net
>>307 限度はあるんだろうけど そこまで占拠したいんならホームジムでも用意してやれば良いのにな イメージ的にもっとお互い筋トレ仲間意識とかで譲り合ってるのかと思ってたわ

総レス数 311
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★