2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ無印カップヌードルがウケるのか?シーフードやカレーのほうが美味いのに [837857943]

1 ::2023/02/01(水) 00:40:33.61 ID:HpfCMqc90●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
一番おいしい!定番カップ麺ランキング 2位はカップヌードルシーフード、1位は?

お湯を注ぐだけで手軽においしく食べられる「カップ麺」。スーパーやコンビニには、期間限定商品から変わり種商品までさまざまな
カップ麺が並んでいます。そこで今回は、長年愛され続けている定番カップ麺の中で、一番おいしいと思う商品はどれなのかについて
アンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位は「カップヌードル」!
世界初のカップ麺として、1971年に発売された「カップヌードル」。前例のない新しい商品の登場は、若い世代を中心に注目され、
2021年には発売50周年を迎えました。ペッパーをきかせたしょうゆベースの味に、具材は謎肉(味付き豚ミンチ)、ミンチポーク(味付き豚肉)、
エビ、スクランブルエッグ、ネギをトッピング。2位のシーフードヌードル同様、独特のつるみのある麺が採用されています。
2019年度に国内年間売り上げ1,000億円を達成し、カップ麺のナンバーワンブランドにまで成長したカップヌードル。
これからもブランドをリードする一番人気の商品として変わらぬ味を守り続けてほしいですね。

2位カップヌードル シーフードヌードル 日清食品株式会社 78票
3位カップヌードル カレー 日清食品株式会社 32票
4位赤いきつねうどん 東洋水産株式会社 ※北海道を除く 31票
5位日清焼そばU.F.O. 日清食品株式会社 27票
5位日清のどん兵衛 きつねうどん 日清食品株式会社 ※北海道を除く 27票
7位ペヤング ソースやきそば まるか食品株式会社 26票
8位カップヌードル チリトマトヌードル 日清食品株式会社 20票
9位明星 一平ちゃん夜店の焼そば 明星食品株式会社 17票
10位カップヌードル しお 日清食品株式会社 14票

https://ranking.goo.ne.jp/column/8514/

246 :アルマティモナス(福岡県) [US]:2023/02/01(水) 07:05:20.03 ID:6VOZ4aer0.net
なぜハウス食品は頑なにうまかっちゃんのカップ麺を出さないんだよ!

247 :アコレプラズマ(光) [CH]:2023/02/01(水) 07:08:47.74 ID:fKm9vKnK0.net
謎肉をやめて、コロチャーに代えたら、不評で、また謎肉を復活

248 :エンテロバクター(神奈川県) [US]:2023/02/01(水) 07:08:59.41 ID:PUrEmbky0.net
>>1
大盛りイカ焼きそばが入ってない

249 :フィシスファエラ(ジパング) [ニダ]:2023/02/01(水) 07:09:26.53 ID:aG08+zm00.net
年末88円-ポイント10点で大量に買ったワイの勝ちや

250 :ヘルペトシフォン(北海道) [US]:2023/02/01(水) 07:11:51.90 ID:t/swilnf0.net
情強はコープヌードル

251 :名無しさんがお送りします:2023/02/01(水) 07:43:35.43 ID:w5/vpKMBI
無印はエビがうまいから食いたくなる
なぜかシーフードの方には入っていないのが残念だ

252 :オセアノスピリルム(ジパング) [BR]:2023/02/01(水) 07:20:44.04 ID:qeVcjzpa0.net
味噌晨強

253 :フィンブリイモナス(北海道) [ニダ]:2023/02/01(水) 07:20:53.10 ID:be5ls5LL0.net
食べたくなったら三種まとめて購入してるわ。全部おいしい

254 :ヴェルコミクロビウム(茸) [ニダ]:2023/02/01(水) 07:25:26.01 ID:THFyz99b0.net
ノーマルは食った事を忘れるくらい後味が良い

255 :チオスリックス(千葉県) [US]:2023/02/01(水) 07:29:18.91 ID:kAmciIl+0.net
カップヌードルを積極的に食いたいと思ったことは一度もない
あさま山荘事件みたいな非常時用だろ

256 :ハロプラズマ(茸) [US]:2023/02/01(水) 07:30:09.11 ID:ps3rybsP0.net
しょうゆが1番食いやすいし飽きづらい感じだな
カレーは美味いけど重い感じで小腹すいた程度だと手を伸ばしづらい

257 :アカントプレウリバクター(大分県) [ニダ]:2023/02/01(水) 07:32:31.86 ID:N6xP+AWk0.net
カレーとシーフードは汁まで飲むけどノーマルとかは捨ててる

258 :ストレプトミセス(大阪府) [ニダ]:2023/02/01(水) 07:37:07.40 ID:4DzSWx+40.net
トムヤムクンの残り汁にご飯入れて食べるわ

259 :プランクトミセス(東京都) [GB]:2023/02/01(水) 07:41:07.29 ID:bR2T8ksF0.net
カレーは最後に残るカスカス玉葱が嫌だな
どうせ食えないならスープに溶かしてくれ

260 :エントモプラズマ(静岡県) [PL]:2023/02/01(水) 07:45:42.71 ID:lmg0Rxey0.net
日清はイオンで売ってる袋ラーメンが一袋辺り50円以下なので味もコスパも良い

261 :ストレプトスポランギウム(図書館の中の街) [ニダ]:2023/02/01(水) 07:49:02.18 ID:Tpvh2DQQ0.net
https://i.imgur.com/jxsm9Od.jpg

合格必勝カップヌードルは普通のカップヌードルと麺が違ってたような気がする。

262 :ハロプラズマ(神奈川県) [US]:2023/02/01(水) 07:50:07.21 ID:nJm5onxk0.net
チリトマトやろ

263 :エリシペロスリックス(青森県) [ニダ]:2023/02/01(水) 07:50:12.49 ID:o9Q4uJ/W0.net
>>1
北海道を除くってどういうこと?

264 :デスルフレラ(神奈川県) [JP]:2023/02/01(水) 07:52:00.71 ID:x0ZNYLFc0.net
>>257
わかる!

265 :メチロフィルス(福井県) [US]:2023/02/01(水) 07:52:16.74 ID:zAMR2qzB0.net
醤油とシーフード交互に食ってる
カレーその他は滅多にいかない

266 :バクテロイデス(千葉県) [CN]:2023/02/01(水) 07:53:19.78 ID:D90tjNPj0.net
>>255
ヒストリーチャンネルかどっかでやってたドキュメンタリー番組であさま山荘事件当時の世間の様子を映してたけどマイク向けられた若い人が「食べたらすぐ次の行動に移れる」なんて言ってた
やることいっぱいある人には便利なんだけど、やるべきこと全然やらない怠け者にもウケてるとこがミソなんだろうな

267 :ジアンゲラ(神奈川県) [CN]:2023/02/01(水) 07:53:24.48 ID:HSihcn010.net
大人になってからカップ麺途中から気持ち悪くなって食えなくなくなる
体に悪いもん入ってるんだよ

268 :デイノコック(神奈川県) [BR]:2023/02/01(水) 07:54:27.12 ID:BOWsJDuw0.net
これより美味いか不味いかのデファクトスタンダードだから
たまに標準器を出して来て自分を校正する必要がある

269 ::2023/02/01(水) 07:57:16.05 ID:yxnS0Hl40.net
シーフード、カレー、ノーマルの順で好きだけどなぁ
ごま油入れると美味いから必需品になってるけど

270 ::2023/02/01(水) 07:58:08.39 ID:+cGwRB3g0.net
カップヌードルはたまーに食べるとおいしく感じる

271 ::2023/02/01(水) 08:03:56.19 ID:GZqxIMgi0.net
カレーは外で食うと美味い

272 ::2023/02/01(水) 08:05:50.63 ID:8TIfExTd0.net
>>18>88
だよね、「こんな味だったっけ?これならマルちゃんホットヌードルでもいいや」
って感じになってきてる。

273 ::2023/02/01(水) 08:08:23.15 ID:5msy8DxX0.net
カレーが断トツ

274 ::2023/02/01(水) 08:14:22.10 ID:o9Q4uJ/W0.net
カレーヌードルは他人が食ってるのを嗅いで食いたくなるし、匂いがするから会社とかでは食いたくない
匂いが購買促進も抑制も兼ね備えてる

275 ::2023/02/01(水) 08:14:34.19 ID:dlOnWIUp0.net
シーフードドリアのシーフーって何ですか?

276 ::2023/02/01(水) 08:23:34.45 ID:iEf2MPnt0.net
>>263
その2つ、北海道工場で作られてる限定版があるのでそれがカウントから外れてるんじゃないかな。

元々東洋水産がやり始めたんだけど日清も真似し始めたと記憶してる。

277 ::2023/02/01(水) 08:28:00.69 ID:Luqz1SWQ0.net
「恋人を争うレースもある亅~カップヌードルのCMは昔は秀逸な物が多かった

278 ::2023/02/01(水) 08:29:09.58 ID:jzeXSgmL0.net
他は余分を足して濁らせただけだか

279 ::2023/02/01(水) 08:29:20.32 ID:cBnPvM410.net
簡素パッケージの安いカップヌードルは
味があっさりであまり美味くない

280 ::2023/02/01(水) 08:36:03.82 ID:I4OrFdXv0.net
>>12
味の虜に虜になりました

281 ::2023/02/01(水) 08:37:18.68 ID:zxcMST0Q0.net
カップヌードルは賞味期限近いと油が酸化する味が酷くてなあ

282 ::2023/02/01(水) 08:45:12.38 ID:GYlKDJBy0.net
最近はチリトマト一択

>>15
特にシーフードは落ちた希ガス

283 ::2023/02/01(水) 08:49:48.48 ID:FZGHM/Ov0.net
なんやかんや美味いんだよなカップヌードル

284 ::2023/02/01(水) 08:55:14.61 ID:Wje5H3010.net
カップヌードルはお湯を入れずに砕いてそのまま食べるとうまい😋

285 ::2023/02/01(水) 09:06:25.43 ID:TY/6+cCb0.net
シーフードはないやろ

286 ::2023/02/01(水) 09:06:35.33 ID:UTEqS67R0.net
浅間山荘で美味しそうに食べてる映像がこの歳になってものう…

287 ::2023/02/01(水) 09:17:52.26 ID:6FbJ6q3T0.net
カレーのプロは作れないの?

288 ::2023/02/01(水) 09:19:37.21 ID:UfnUPSS90.net
絶妙なジャンク感
シーフードはあんま好きじゃない
カレーは三回に一回は挟みたくなる
チリトマトは年一ぐらいでは食べたくなる

289 ::2023/02/01(水) 09:20:21.56 ID:qxKhsNQ20.net
日清のメンってめっちゃ臭いんだよな
滋賀の工場の近くに行ったことあるんだけど周辺が同じ臭いで悪臭放ってた
なんであんな排水溝みたいなやつ平気で食えるんだろう

290 ::2023/02/01(水) 09:22:11.50 ID:yKU7/xow0.net
飽きやすいか否かだろ

291 ::2023/02/01(水) 09:23:48.83 ID:YaRAvSN10.net
カップヌードル、おいしゅうない。

292 ::2023/02/01(水) 09:30:51.77 ID:pS8ZwcVp0.net
1~3は偶に食べる

293 ::2023/02/01(水) 09:32:05.76 ID:Cnmrgh2G0.net
日本人は無印がスタンダードだが、外国人はシーフードがスタンダードだそうだ。

294 ::2023/02/01(水) 09:32:09.53 ID:7VRlxGat0.net
カップスター、一時期超絶美味しくなったのに、いつの間にかまた微妙な味に戻ってしまった
美味しくするとやっぱりコストが掛かるのかね

295 ::2023/02/01(水) 09:32:40.87 ID:C9v5HZYE0.net
新潟県だけど
商品力からいってペヤングヌードルは無くなってもおかしくないのに、無くならんな
じさばさが大好きなよーだ

296 ::2023/02/01(水) 09:34:59.22 ID:3OlykpEc0.net
[ ::━◎]ノ カレーしか食わん.

297 ::2023/02/01(水) 09:36:20.74 ID:9NZ8RtCO0.net
袋麺で醤油はたくさんあるが
カレー味ってあまり見ないので
定期的にカレーのカップヌードルは買う

298 ::2023/02/01(水) 09:45:19.16 ID:EwiW7kcq0.net
他のしょうゆより美味しいからだろ?

299 ::2023/02/01(水) 09:46:24.77 ID:EwiW7kcq0.net
>>289
お前がズレてるだけ定期

300 ::2023/02/01(水) 10:06:39.57 ID:e6MwhUBr0.net
ドヌードルってなに?

301 ::2023/02/01(水) 10:07:46.22 ID:c8lUKCSs0.net
好きなのはチリトマト
でも一番よく食べるは醤油

302 ::2023/02/01(水) 10:09:19.91 ID:PAbUQaw/0.net
カップ麺とか夜食に食べるものって認識だからどうしたってノーマルが多くなるかな

303 ::2023/02/01(水) 10:14:30.78 ID:adthzDHe0.net
>>289
滋賀が臭いだけでは🤔

304 ::2023/02/01(水) 10:14:49.84 ID:Q/QvQAsp0.net
カップヌードルはスープの小袋が無いから湯を注ぐだけで作れるとこが好きだわ。30秒から一分は節約できるしゴミも減らせる

305 ::2023/02/01(水) 10:15:48.04 ID:eVpfnhGT0.net
>>88
利益を上げるのに売上を上げる努力からコストを下げる努力に変わってんだろうね
それで品質が落ちると

306 ::2023/02/01(水) 10:41:01.62 ID:n9leRTwy0.net
謎肉祭り復活を…

307 ::2023/02/01(水) 11:12:34.04 ID:R+jU7azp0.net
たまに色々食うけど全体的に味かなり落ちてないか
自分がオッさんになっただけかな

308 ::2023/02/01(水) 11:14:57.02 ID:xnTifafx0.net
味がなんかマイルドになったよな
昔はもっと塩辛くて凶暴性あった気がする

309 ::2023/02/01(水) 11:59:23.19 ID:zjUGPBOf0.net
>>172
これ
カップヌードルはカップラーメンじゃなくてカップヌードルというスナックなんだよ
だから謎肉なんてものがもてはやされた

310 ::2023/02/01(水) 12:37:43.65 ID:VfOuQQOH0.net
ポテチも塩が一番美味いからな

311 ::2023/02/01(水) 12:59:30.11 ID:l3tUAHB40.net
UFOとか味覚障害じゃねーの

312 ::2023/02/01(水) 13:05:31.12 ID:IiVcWBzm0.net
チリトマトって足の裏の臭い

313 ::2023/02/01(水) 13:10:19.71 ID:mDJNxSgZ0.net
金ちゃんヌードルがたまに食いたくなる

314 ::2023/02/01(水) 13:19:22.76 ID:LKIdaP8X0.net
カレー
ラーメン屋や中華料理屋でカレーラーメンがあったとしても
まず注文しないけどこれは無償に食べたくなる時がある
味わかってるからかな
ラーメン屋とかのも一度食べたらハマるんかな

315 ::2023/02/01(水) 13:23:23.65 ID:9moG+RrS0.net
歳のせいか日清のカップヌードルがくどく感じる
マルちゃんのホットヌードルが味と量がちょうどいい

316 ::2023/02/01(水) 13:24:11.50 ID:fxLOj+4H0.net
個人的には、今は無き日清のチキンヌードルが一番好き。
なんであれ生産中止しちゃったんだろうな。

317 ::2023/02/01(水) 13:26:05.23 ID:aWeEi8El0.net
>>314
あのチープなイモがカレー味と絶妙に合ってるんだな
ラーメン屋だとああはなるまい

318 ::2023/02/01(水) 13:51:45.86 ID:rcnRjoC30.net
トップバリューのカップ麺が意外と美味しかった。製造は明星らしい。

319 ::2023/02/01(水) 13:56:28.95 ID:XqWzC4G30.net
>>206
COOPヌードルはパッケージのとおり日清のOEM製品

トップバリュのカレーはほぼ日清という感じするなあ
明星は日清グループに吸収されたし

320 ::2023/02/01(水) 13:57:59.89 ID:gLaga+6x0.net
>>319
CGCはエビがない分謎肉がゴロゴロ
特売で49円の時もある

321 ::2023/02/01(水) 14:00:07.30 ID:XqWzC4G30.net
年取るとカップヌードルの量でも多いし
味が濃すぎるからなw
味薄いうどんの小さいのならスープ替わりにたまに買うな
日清のOEM

322 ::2023/02/01(水) 14:00:26.83 ID:e1ptzfGG0.net
スーパーとかで全然安売りしなくなってから食ってないや

323 ::2023/02/01(水) 14:03:27.25 ID:VUOdG6v90.net
5年くらい前からもうあからさまに味が変わった
というかすべて薄くなって具も貧相になってきたし
それだけならまだしも胃のモタレどころかいつの間に
下痢コース定番になったのでさすがに喰うのやめたわ

324 ::2023/02/01(水) 14:05:45.87 ID:gLaga+6x0.net
カップヌードルやどん兵衛と同じ味のPBを探して食べ比べるのは楽しいな
スープと麺が同じものは日清だけでなく明星の製品もあるね

325 ::2023/02/01(水) 14:06:30.30 ID:BASaHVZ30.net
還暦世代は袋麺派だぞ
カップ麺なんてのは便利だから食うけど味は袋麺にかなわない

326 ::2023/02/01(水) 14:09:44.59 ID:XqWzC4G30.net
還暦世代はもうカップ麺に移行しているだろうw
もっと上だろうな

327 ::2023/02/01(水) 14:11:05.95 ID:XqWzC4G30.net
PBはあっさりおいしいと同じく
麺が少な目なのが年寄り向きだろうな

328 :アルマティモナス(石川県) [CN]:2023/02/01(水) 15:18:53.01 ID:f7evwmwO0.net
>>179
俺もほぼイカになってから食べるのをやめた

329 :メチロコックス(光) [US]:2023/02/01(水) 15:19:36.95 ID:6rJD0/y20.net
シーフードにエビ入ってないよね?

330 :シュードノカルディア(SB-Android) [BR]:2023/02/01(水) 15:23:21.17 ID:ClP/PG2I0.net
一平ちゃんも長生きしてるよな~。

331 :シュードノカルディア(SB-Android) [BR]:2023/02/01(水) 15:29:37.43 ID:ClP/PG2I0.net
しばらくトップバリュのパチモンヌードルしか食ってないな。コンビニでカップヌードルの値段見ると高いんだもん。

332 :アルテロモナス(大阪府) [US]:2023/02/01(水) 15:29:58.62 ID:DAC4KIr00.net
血糖値がやばいのでどうしても食べたい時のため
PRO買ってる
味は今一だし高いけどね

333 :エンテロバクター(東京都) [ニダ]:2023/02/01(水) 15:30:28.82 ID:RUPg4htP0.net
シンプルの方が脳内で味付けできるから

334 :ストレプトスポランギウム(茸) [GB]:2023/02/01(水) 15:32:54.36 ID:8hF2aIhV0.net
1位から10位まで全て油揚げ麺だな

335 :クトノモナス(大阪府) [US]:2023/02/01(水) 15:56:30.36 ID:xRiu+I3M0.net
>>323
それ、老化やろ

336 :クリシオゲネス(光) [GB]:2023/02/01(水) 16:00:47.60 ID:ISKd+fVI0.net
お、俺はCOOPヌードル88円

337 :ミクソコックス(山形県) [CH]:2023/02/01(水) 16:02:34.92 ID:qYVlh9hr0.net
youtubeで健康あれこれ語ってた人が
カップヌードルBIGの汁を飲み干してたのは引いた

338 :シントロフォバクター(茸) [KR]:2023/02/01(水) 16:03:58.78 ID:wnXI9fhY0.net
リニューアルでだいぶあっさり味になったのが良かったんじゃない?

339 :ラクトバチルス(滋賀県) [ニダ]:2023/02/01(水) 16:10:41.09 ID:CsBEd6Fs0.net
外国に10年いてから久しぶりに大好きだったカレー味食ったら、ずいぶん味が劣化したように思う
無印は今も美味いのに
シーフードは前から好かん
あとカルビーのポテトチップスのコンソメも不味くなったように思う

340 :プランクトミセス(神奈川県) [ヌコ]:2023/02/01(水) 16:19:26.57 ID:3PR1h97T0.net
クラムチャウダー味は

341 :プランクトミセス(栃木県) [GB]:2023/02/01(水) 16:24:25.12 ID:hft3EVRR0.net
血糖値高いんでPROしか食えんが普通にうまい

342 :シュードノカルディア(熊本県) [KR]:2023/02/01(水) 17:20:45.50 ID:jmm6M5050.net
>>280
はふほ

343 :クリシオゲネス(ジパング) [ニダ]:2023/02/01(水) 17:38:32.55 ID:UIk11tKN0.net
>>1
無印良品がカップ麺出したのかと思ったまぎらわしい

344 ::2023/02/01(水) 17:57:37.14 ID:TH8HqZC90.net
食後「あーもうしばらくはいいかな」

次の日「今日はどれにしようかなっと…カップヌードルだな」

なぜなのか

345 ::2023/02/01(水) 18:03:09.76 ID:oQuDzeEe0.net
カップめん食ってない層の票が多いから
そういう層は、好きとかより知ってるかどうかが遥かに大事

346 ::2023/02/01(水) 18:03:45.09 ID:X28scuzY0.net
昔あったチキンが好きだったなあ

総レス数 395
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200