2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査 ロシアに「親しみを感じる」0・5% 親露派パヨク、超マイノリティだった [135853815]

1 ::2023/02/04(土) 11:02:27.34 ID:N83gnlDI0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
ロシアに「親近感」過去最低の5%…内閣府調査、ウクライナ侵略影響か

 内閣府は3日、「外交に関する世論調査」の結果を公表した。ロシアに親近感を感じるとの回答は前年比8・1ポイント減の5・0%だった。調査方法が異なり単純比較はできないが、1978年の調査開始以来、過去最低。ウクライナ侵略が影響したとみられる。

 親近感のうち、ロシアに「親しみを感じる」は0・5%、「どちらかというと感じる」は4・6%だった。日露関係が「良好」は3・1%(前年比17・5ポイント減)、日露関係の発展が「重要」は57・7%(同15・4ポイント減)で、ともに過去最低だった。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230204-OYT1T50096/

37 ::2023/02/04(土) 11:25:40.40 ID:a6l40S7H0.net
親中親露反米だよ
日本は大日本帝国が描いた理想郷に立ち戻るのが1番

フェミニズム、ジェンダーフリー、ポリコレ、環境ファッショ、児童婚廃絶、、、
欧米覇権主義なんてロクなもんじゃない

38 ::2023/02/04(土) 11:26:12.09 ID:eu58urP40.net
約束守らない気質は中国人以上だからね

39 ::2023/02/04(土) 11:26:53.91 ID:EKLuNKJl0.net
あったり前だろう

40 ::2023/02/04(土) 11:27:31.82 ID:cCtmYnB90.net
なぜか5chは3割はいってるだろなぁ

全員工作員だろうけどw

41 ::2023/02/04(土) 11:28:25.82 ID:a6l40S7H0.net
日本人無差別大虐殺した米国に尻尾振って得た
米国ポチ犬官僚体制、自民党政権
それを支持する米国の犬たち

こいつらこそが売国奴

42 ::2023/02/04(土) 11:28:55.74 ID:W9w2OT/N0.net
>>40
韓国人も何故か親ロだよな
あいつ等、自分たちがロシアに攻められてるのに

43 ::2023/02/04(土) 11:29:05.14 ID:+gH7rELc0.net
>>1
ロシアに味方する事と親近感は別次元やろwwwww

44 ::2023/02/04(土) 11:31:05.27 ID:a6l40S7H0.net
フェミニズムくそ喰らえ
ポリコレキチガイ言ってる奴等が
親米反中反露

主義思想なんて関係ない
原爆にビビって尻尾振ってるだけの売国奴でしかない

45 ::2023/02/04(土) 11:33:52.18 ID:8KKSTDe+0.net
??「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

46 ::2023/02/04(土) 11:34:01.14 ID:a6l40S7H0.net
資本主義の敗北者
資本に搾取され不満募らせてる
資本主義の犠牲者の底辺

こいつらが親米とか爆笑もん
頭悪すぎ
GHQ洗脳教育の賜物だわな

47 ::2023/02/04(土) 11:34:32.32 ID:Ig4Lig5a0.net
今だとそらそうだろなあ

48 ::2023/02/04(土) 11:35:27.79 ID:E5CTSCQA0.net
つーより、リベラルのバイデンの方が嫌い

49 ::2023/02/04(土) 11:35:47.50 ID:sF6U74yW0.net
この2人は好きなので元気でやってるのか心配
https://i.imgur.com/FRmB8vo.jpg
https://i.imgur.com/n00VOrF.jpg

50 ::2023/02/04(土) 11:35:49.90 ID:8KKSTDe+0.net
>>45
統一教会の日本の信者数60万人=日本人の約0.5%

51 ::2023/02/04(土) 11:36:57.08 ID:a6l40S7H0.net
民主主義?
壺主義、人間革命主義、経団連主義だろ?

コミュニティに属さず
宗教や大資本経営者連合を嫌う
民主主義からはみ出た捨て票連中が
民主主義支持

大笑いだね

52 ::2023/02/04(土) 11:37:31.61 ID:2w/u9cXy0.net
>>12
ウヨにしたいパヨw

53 ::2023/02/04(土) 11:38:42.40 ID:a6l40S7H0.net
日本の真の姿は大日本帝国
欧米列強に対抗しうる大東亜共栄圏こそが
日本が目指した理想

54 ::2023/02/04(土) 11:39:18.86 ID:WNumhFfZ0.net
親露派ってパヨクなのかよ

おれバリバリの保守だけど、親露派だわ そういう奴ってさらに少数なのか

55 ::2023/02/04(土) 11:41:49.33 ID:WNumhFfZ0.net
>>48
だよな
バイデンの方が左翼で、プーチンの方が右翼だよなあやっぱり

56 ::2023/02/04(土) 11:42:16.90 ID:R2LqrhBE0.net
親露というか反米だろ

57 ::2023/02/04(土) 11:42:40.53 ID:AUB6b2yF0.net
露でなく炉は好き

58 ::2023/02/04(土) 11:43:50.36 ID:a6l40S7H0.net
日中露が組めば世界最強だよ
中東もこれに乗っかる

欧州はエネルギーを持たず自滅
米国はアフリカンの抵抗により分裂

アジアが世界の覇権を握れる寸前まで来ているのに
日本がクソ米軍の不沈空母となり
その邪魔をしているという虚無感

59 ::2023/02/04(土) 11:45:10.07 ID:a6l40S7H0.net
>>57
どちらも大好きだね

米国webは規制だらけ
炉も自由な表現も今や中露のwebにある

60 ::2023/02/04(土) 11:45:20.20 ID:ET9yCchO0.net
高齢化のせいか日本人は洗脳されやすく極端だからな
悪と正義と分けて映画見せられたらロシアに好意もつ人は少ないだろ

61 ::2023/02/04(土) 11:49:00.13 ID:+nkzZ/n/0.net
ソ連時代は恐怖の悪の軍事帝国のイメージながらミステリアスな雰囲気があった
ソ連崩壊後ロシアになってからは政情不安定な没落三流国家のイメージだったな
ウクライナ戦争終わったら勝っても負けても三流国どころか旧ソ連崩壊直前よりも酷い国情、もはや国の体を成してないかもね
プーカスも馬鹿なマネしなきゃエネルギー大国として米中に匹敵する国になれたのにバカだよホント

62 ::2023/02/04(土) 11:49:49.70 ID:a6l40S7H0.net
>>60
ハリウッド映画という
世界洗脳ツール
クソみたいなヒーローものばかり

映画産業大発達のインドは
英国による植民地支配批判をRRRで描き
世界が絶賛

63 ::2023/02/04(土) 11:51:29.30 ID:5G+aNLQ40.net
>>12
弓庭を筆頭にウヨ連呼は親露とは一切やり合わんかったろw
バレ過ぎやw

64 ::2023/02/04(土) 11:52:07.56 ID:UB/0lwPx0.net
ムネオとか橋本とか元大使とかいるしな

65 ::2023/02/04(土) 11:54:16.60 ID:TkX9ylk30.net
「ウクライナ人は土地を離れても20年我慢すれば普通に戻れるのに、なんで必死に戦っているの?」

66 ::2023/02/04(土) 11:56:07.71 ID:qYyyGtI50.net
反日アカダニが頑張っているなw

67 ::2023/02/04(土) 11:56:22.52 ID:i3I/8Rt20.net
ロシアの兵器だけは好き

68 ::2023/02/04(土) 11:57:04.64 ID:R2LqrhBE0.net
>>58
だって中露とつるむのなんか嫌じゃん
あいつらつまらんもん
なんだかんだで欧米と組んだほうがおもろいのよ色々と

69 ::2023/02/04(土) 11:58:14.83 ID:WNumhFfZ0.net
>>58
中国は入れないでほしい
理想形は、「独ー露ー日ー印」だと思う
この四国同盟が結ばれたら、アメリカの覇権時代は終わる
というか焦った米中が同盟を結ぶかもな、そうすれば善悪の構図が明確になる

70 ::2023/02/04(土) 12:01:07.96 ID:AKF1Ib9I0.net
>>1
安倍晋三「ウラジーミルと同じ未来!」
>>12
安倍晋三「ウラジーミルと同じ未来!」
>>35
安倍晋三「ウラジーミルと同じ未来!」

71 ::2023/02/04(土) 12:07:39.44 ID:mpj6Nd6c0.net
乞食で戦争やりだして世界に戦火を拡げるウクライナが嫌いなんだわ

72 ::2023/02/04(土) 12:09:19.51 ID:E3WSKEO80.net
mRNAワクチンの件もだけどウクライナがどういう国か知ってて支持してんのかね

73 ::2023/02/04(土) 12:14:21.24 ID:LpYqsAB20.net
>>69
欧米が組んでいる限り、現体制は揺るがない。
世界を変えたいなら、アメリカと欧州を切り離してNATOを消滅させる方策を考えろ。

74 ::2023/02/04(土) 12:16:42.73 ID:mNj/3TJe0.net
>>1
全てvpn工作員

75 ::2023/02/04(土) 12:16:46.63 ID:KnKzVWpx0.net
>>12
ケンモメンがロシア応援団だからそれはないなw
まあ反米右翼がロシア応援団をやってる場合もあるが、あいつらもともと左翼や中露に都合よく利用される存在でしかないからなw
戦前からそうだしw

76 ::2023/02/04(土) 12:17:35.88 ID:KnKzVWpx0.net
あと右翼のフリをしてロシア応援ってのはよくやる手口だw

77 ::2023/02/04(土) 12:21:42.41 ID:WNumhFfZ0.net
>>73
まず英米を分断するのはどうじゃろか?
米国と組んでウクライナ支援続けるようなら、TPP入れてやらんぞと圧をか
けるとか
TPPに英を入れてやる条件は、方針を転換してロシアと友好条約を結ぶ事
だとか言って じゃないと日本は加入の件に反対票を投じるとかって

78 ::2023/02/04(土) 12:22:45.55 ID:49WD7KWK0.net
親露とかスシペロ並みのゴミだろ。
早く死刑にしろよ。

79 ::2023/02/04(土) 12:23:11.68 ID:zDQO9Coh0.net
多すぎる

80 ::2023/02/04(土) 12:33:40.32 ID:ubJBi6zf0.net
ムネオざまぁ~!!!

81 ::2023/02/04(土) 12:36:34.85 ID:Zkb3jMSM0.net
そら日本はロシアと隣接してるからいつもみたいに無関係には思えんよ
北海道新略される可能性充分あるって分かったし

82 ::2023/02/04(土) 12:36:39.63 ID:knrJbrEb0.net
ロシアに「親しみを感じない」が94.7パーセントまで上がったのか
まあロスケみたいな害獣に親しみを感じている頭のおかしいヤツが減ったのは良いことだ

83 ::2023/02/04(土) 12:37:58.78 ID:+ZWgqfqy0.net
>>1
安倍さんを否定するのか😇

84 ::2023/02/04(土) 12:39:18.07 ID:ES6YFk1q0.net
>>83
まだあべがーしてんのかバカパヨw

85 ::2023/02/04(土) 12:41:13.54 ID:VEuX9Ud00.net
>>12
親ロ派の右翼
親ウ派の右翼
親ロ派の左翼
親ウ派の左翼

入り乱れてる感じ

86 ::2023/02/04(土) 12:48:53.72 ID:LQX1uuYf0.net
親しみを感じると答えたヤツは特定鈴木宗男だな(´・ω・`)

87 ::2023/02/04(土) 12:49:58.67 ID:J3Es2FpP0.net
>>12
そんな解析無いだろ

88 ::2023/02/04(土) 12:51:52.39 ID:Ma1DbP4X0.net
親しみ感じてるのはこの辺でコピペ貼ってる奴だろ

89 ::2023/02/04(土) 12:53:46.57 ID:TaF2Lesk0.net
フィギュアスケート好きのオバちゃんとパヨくらい

90 ::2023/02/04(土) 12:54:28.76 ID:9jcDTOVH0.net
維新のカス共しっかり見ておけ

91 ::2023/02/04(土) 12:55:06.17 ID:3fl+PYnE0.net
日本には5%もムネオみたいな奴がいるんですね

92 ::2023/02/04(土) 12:57:29.02 ID:gA4v5fDG0.net
>>70
自由主義国家になれよって陽キャの誘いだったんだがな
ガチ陰キャのお前には分かるめぇ

93 ::2023/02/04(土) 12:58:58.21 ID:gA4v5fDG0.net
>>27
和月病の人?

94 ::2023/02/04(土) 13:00:02.36 ID:PVrx5gIO0.net
>>12
一部Qな人が居るってだけだろ

95 ::2023/02/04(土) 13:00:31.55 ID:gA4v5fDG0.net
>>91
コンマ5%じゃん

96 ::2023/02/04(土) 13:05:27.81 ID:st8JtjTm0.net
>>77
こういう人って世界史とかの知識が中学生以下なんだろうな

97 ::2023/02/04(土) 13:19:09.17 ID:cpEpNBJ50.net
森元とムネオはパヨクだったんか

98 ::2023/02/04(土) 13:19:12.59 ID:aCWw1Fe20.net
アメリカ 87.2 ↓1.3
   親しみを感じる  25.5
どちらかというと親しみを感じる 51.7
ロシア  5.0 ↓8.1
   親しみを感じる         0.5
   どちからというと親しみを感じる 4.6
中国   17.9 ↓2.8
   親しみを感じる         2.2
   どちからというと親しみを感じる 15.6
韓国   45.9 ↑8.9
   親しみを感じる         11
   どちからというと親しみを感じる 34.9

https://survey.gov-online.go.jp/r04/r04-gaiko/gairyaku.pdf

99 ::2023/02/04(土) 13:22:27.45 ID:qr+DSNkx0.net
パヨク脱糞w

100 ::2023/02/04(土) 13:22:53.83 ID:aCWw1Fe20.net
中国とロシアがセットで嫌われてる

101 ::2023/02/04(土) 13:26:17.88 ID:/L+C4oKU0.net
ここでウク信連呼してる奴とは話通じないもんな

102 :名無しさんがお送りします:2023/02/04(土) 13:49:31.14 ID:Beozgegud
>>59
シュウキンペイプーチン批判するだけで捕まるのに?

103 :名無しさんがお送りします:2023/02/04(土) 13:52:06.02 ID:Beozgegud
3%しかいないパヨクのさらに少数派ってとこか

104 ::2023/02/04(土) 13:39:53.06 ID:C0GdbabB0.net
宗男や森喜朗はパヨク

105 ::2023/02/04(土) 13:42:18.52 ID:WPulKXHg0.net
パヨク=反ウクライナ=反ワク=放射脳
なぜなのか?

106 ::2023/02/04(土) 13:45:09.98 ID:WV5H016D0.net
この0.5%に鈴木宗汚や中村逸郎が入ってんじゃねえの

鈴木宗汚は言うまでも無く、中村も内心は露助大好きっ子だろ

107 ::2023/02/04(土) 13:46:19.53 ID:9ReRR1mb0.net
親露は犯罪者そのものだからな。応援行為そのものが人殺ししてるのと同じ

108 ::2023/02/04(土) 13:50:03.51 ID:cpEpNBJ50.net
北方領土返還を不可逆的に困難にした元総理とかな

109 ::2023/02/04(土) 13:58:26.44 ID:jJ1bNbC50.net
>>106
小泉悠もロシアのことは好きって言ってる
好きだからこそ研究してるんじゃないの
プーチンの言い分を鵜呑みにするかどうかは別で

110 ::2023/02/04(土) 14:02:55.71 ID:Czd2Z9/A0.net
まあこの0.5%は100%ロシアのスパイだろうしなあ

111 ::2023/02/04(土) 14:04:33.11 ID:R2LqrhBE0.net
どの国を好きでも嫌いでも別にいいけどウクライナが好きなんじゃなくて武力使って奪い取るロシアの行為が批判されているということがなぜかわからない奴らがいる
理由があっても侵略はダメってシンプルな話でしかないのに

112 ::2023/02/04(土) 14:04:58.61 ID:KCV/SCzH0.net
>>19
ロシアのアイドルコンテンツで云々はt.A.T.u.で終わった
フィギュアスケート選手もドーピング違反がなぁ

113 ::2023/02/04(土) 14:05:09.06 ID:zJw/+LV+0.net
れいわ親露組の支持率とほぼ一致

114 ::2023/02/04(土) 14:09:11.57 ID:K9s+lvzI0.net
ロシア産のカニとエビ消えたら悲しくなる

115 ::2023/02/04(土) 14:09:47.75 ID:82QcWhTS0.net
だって底辺反ワクじゃんw

116 :レンティスファエラ(茸) [US]:2023/02/04(土) 14:15:09.22 ID:E3WSKEO80.net
スイスの軍事・国連専門家がウクライナの戦争にメスを入れる・ロシアが特別軍事作戦開始に至った簡単な経緯
https://note.com/tender_lotus58/n/n70a9f7030004

117 :シュードアナベナ(千葉県) [CN]:2023/02/04(土) 14:15:32.13 ID:6Qtk2sit0.net
>>28
海外在住ロシア人が自分がロシア人であることを恥ずかしくて明かせなくなった、て話はよく聞くからロシア料理店なんてなおさらじゃね

118 :リケッチア(千葉県) [GB]:2023/02/04(土) 14:19:59.67 ID:4G6k1w+z0.net
ロシアの何に?質問が大雑把すぎね?

119 ::2023/02/04(土) 14:22:40.87 ID:bkmafCFz0.net
>>114
それに鮭に鰊にホッケもw

120 ::2023/02/04(土) 14:23:15.55 ID:ZHoP7Atx0.net
つまり親露派が50万人もいるんだぜ
恐ろしいだろ

121 ::2023/02/04(土) 14:24:19.77 ID:o6b0DUQ30.net
パヨク+シナ人

122 ::2023/02/04(土) 14:26:09.29 ID:IsJ1o1vN0.net
鈴木さんと森さんは0.5%の人・・・

123 ::2023/02/04(土) 14:35:35.11 ID:1MLfMKmJ0.net
凄いな史上最低ではこの好感度

124 ::2023/02/04(土) 14:38:10.61 ID:NtnzB8OL0.net
反ワクパヨク「ワク信ガーウク信ガー」

125 ::2023/02/04(土) 14:53:21.33 ID:Wf81FpV10.net
>>5
ネトウヨ悔しいのうw

126 ::2023/02/04(土) 15:00:01.86 ID:95r3RuUJ0.net
どんな国にも好きな面と嫌いな面がある
韓国は例外だが

127 ::2023/02/04(土) 15:02:29.19 ID:VoRPE3dY0.net
0.5%の中身はパヨク、在日、在日からの帰化人といった反日勢力だろうな

128 ::2023/02/04(土) 15:03:20.64 ID:NtnzB8OL0.net
>>125
ネトウヨって壺で親韓なんじゃなかったの?

129 ::2023/02/04(土) 15:05:37.97 ID:z4ucllkg0.net
ウラジミールと同じ未来を見てた人が総理を8年もやったんだよなw

130 ::2023/02/04(土) 15:47:17.56 ID:O7Ww1lUj0.net
しゃあないロシアもののエロ動画で抜いてないやつらいないからな

131 ::2023/02/04(土) 15:57:13.51 ID:hAPLFIu/0.net
この状況下でロシアに親しみを持ってる人って、血縁者や知人がロシア人でもなけりゃ有り得んな

132 ::2023/02/04(土) 16:02:24.41 ID:CDyvQU1T0.net
文学音楽芸術とか学んでる人くらいだろう。

133 ::2023/02/04(土) 16:13:26.67 ID:aogSGH3m0.net
>>132
「それはそれ、これはこれ」ってスタンスかも知れんね

今のロシアに親近感を持っているのは、プーチンが半裸でポーズ決めてるカレンダーを毎年買っていた人達だろうな

134 ::2023/02/04(土) 16:56:22.74 ID:+6TpyF9E0.net
ウクライナ東部の、ドネツク州とかルガンスク州以外の、ウクライナ国内にる親ロシアの連中は、粛清されてるのかな?
無かったことにして、なりを潜めてるのかな?

135 ::2023/02/04(土) 17:08:57.53 ID:lH+EGIb10.net
>>111
それな

136 ::2023/02/04(土) 17:20:23.29 ID:p9HiNQ1K0.net
最近の一般世論と言われるものはノイジーマイノリティをマスゴミがさも世論と偏向してるものだと理解すべき

137 ::2023/02/04(土) 17:58:16.20 ID:Zkb3jMSM0.net
>>133
さすがにロシアに親近感は湧かないけどゼレンスキーにはもっと湧かない
まともな政治家ならとっくに停戦交渉してるだろうに

総レス数 187
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200