2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金融庁「外国人オーナーの住宅を借りた場合、借り主がオーナーの税金を負担し納税するように(家賃の20%) [928380653]

1 ::2023/02/06(月) 14:32:08.18 ID:7rWXarsI0●.net ?2BP(4276)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
https://www.tower.ne.jp/%E3%81%8A%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%A1%E6%83%85%E5%A0%B1/%E9%9D%9E%E5%B1%85%E4%BD%8F%E8%80%85%E3%81%AE%EF%BC%88%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%EF%BC%89%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%82%92%E5%80%9F%E3%82%8A%E3%82%8B%E5%A0%B4%E5%90%88/

非居住者や外国法人(海外オーナー)から、日本国内にある不動産を賃借して、日本国内で賃借料を支払う者は、
非居住者の申告漏れを防ぐ為、 非居住者等に対して賃借料を支払う際に、20.42%の税率で、
所得税及び復興特別所得税を源泉徴収しなければなりません。
つまり、賃借人が源泉徴収義務者ということになります

https://i.imgur.com/VjAgtNg.jpg

2 ::2023/02/06(月) 14:32:27.92 ID:7rWXarsI0.net ?2BP(3276)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
お前らは当然日本人オーナーの賃貸借りてんだよね

3 ::2023/02/06(月) 14:32:42.63 ID:7rWXarsI0.net ?2BP(3276)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
他人の税金まで払うなんて究極の養分でしょ

4 ::2023/02/06(月) 14:32:56.16 ID:7rWXarsI0.net ?2BP(3276)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_2.gif
どーすんのこれ

5 ::2023/02/06(月) 14:34:01.91 ID:QSfMiaFL0.net
日本って日本人に産まれると負けなんだよね

6 ::2023/02/06(月) 14:34:07.29 ID:QRlSqgPS0.net
都心とか結構シナ人やシンガポールのオーナー多そうだよな

7 ::2023/02/06(月) 14:34:14.20 ID:5QbTEkbb0.net
>>3
賃貸なら当たり前では?
大家は家賃から必要経費払っているだろ

8 ::2023/02/06(月) 14:34:28.09 ID:fNRM8LyV0.net
なにこの中国人富裕層優遇は?

9 ::2023/02/06(月) 14:34:41.85 ID:/VoUGrua0.net
ビルだとオーナーがいつのまにか外国人に変わってることありそうだけど、家賃で相殺すりゃいいじゃん

10 ::2023/02/06(月) 14:34:59.89 ID:JT4SfUUh0.net
こんなの差別がどうと言われようが外国人お断りなるだけじゃね?

11 ::2023/02/06(月) 14:35:06.04 ID:7j0ERwll0.net
このスレアホしかおらんのか
10万円の家賃で借りた場合に今までは10万円がそのままや主に入ってたけど
やぬしが外国人なら税金を納めないから
10万円の家賃の家20420円を税金として納めて残りをやる士に支払うってことで借りてる人間が負担する額は全く変わらんのだぞ

12 ::2023/02/06(月) 14:35:31.51 ID:xFlx49VE0.net
自民ってつくづく売国政権よな

13 ::2023/02/06(月) 14:35:36.97 ID:sVwnEyc10.net
タックス プッシュ インフレ (笑)

14 ::2023/02/06(月) 14:35:51.59 ID:gUFesP4g0.net
>>8
アホか
高い家賃払いたくないなら外国人から借りるなって話だろ

15 ::2023/02/06(月) 14:35:54.85 ID:JT4SfUUh0.net
>>11
逆に勘違いしてたわそういうことね

16 ::2023/02/06(月) 14:36:36.11 ID:anWlOE6n0.net
賃貸人が税金を納めようが納めまいが賃借人には関係なかろ

17 ::2023/02/06(月) 14:36:37.06 ID:OM4ZV9u20.net
>>11
管理会社を訴えて家賃で相殺だろ。

18 ::2023/02/06(月) 14:36:52.54 ID:z+QGfmTS0.net
これ逆説的に今までは外人は脱税ガバガバだったってことか

19 ::2023/02/06(月) 14:37:38.47 ID:sdB6WYhf0.net
オーナーが外国人かどうかって入居前にわかるんか?

20 ::2023/02/06(月) 14:37:41.31 ID:Xm8wibSQ0.net
知らずに外人から借りてたらどうなるの?

21 ::2023/02/06(月) 14:37:50.82 ID:ai+lEdnt0.net
そもそも賃貸借りてる負け組は家畜と変わらんのよな

22 ::2023/02/06(月) 14:38:01.55 ID:Xu9wqx6W0.net
>>12
池沼の中じゃこれが外国人優遇に見えるんだな…

23 ::2023/02/06(月) 14:38:17.76 ID:PLQnlxkj0.net
>>11
現行の居住者だと家賃そのまま
税は勝手に払えに100ベリカ

24 ::2023/02/06(月) 14:38:31.75 ID:eRnPwH6k0.net
>>14
高くはならんだろ
競合する物件より税金分やすくするだけだろうし

25 ::2023/02/06(月) 14:38:38.62 ID:yLUoNlVx0.net
ええやん これ 借りるなって事よな

26 ::2023/02/06(月) 14:38:40.46 ID:2BkNuGTW0.net
>>11
アホはお前だ
税金分賃料に上乗せされるに決まってるだろ

27 ::2023/02/06(月) 14:38:47.94 ID:ImPaVG+c0.net
支払額は値上げがなければそのままとして
間に管理会社が入ってなかったら借り主が確定申告でもするんか?

28 ::2023/02/06(月) 14:39:28.37 ID:sVwnEyc10.net
>>18
参政権与えないんだから納税義務がまともにあるわけない

29 ::2023/02/06(月) 14:39:34.73 ID:PIfSq9840.net
>>18
中国人が日本に投資用マンションとか買う理由はそれだろうな
(´・_・`)

30 ::2023/02/06(月) 14:39:36.49 ID:X6VJNCBe0.net
全て日本人に負担させるの?
自民党は

31 ::2023/02/06(月) 14:39:56.10 ID:DMml8aII0.net
税金収めないなら差し押さえしろや

32 ::2023/02/06(月) 14:40:19.81 ID:BlDf2F9H0.net
外国人が所有する民泊を外国人が利用するこれはどうなってんの?

33 ::2023/02/06(月) 14:40:20.35 ID:jWLPpJrJ0.net
非国民税かな?
そりゃ国外に逃げだしますわ

34 ::2023/02/06(月) 14:40:23.75 ID:PIfSq9840.net
>>28
参政権は関係なく脱税
(´・_・`)

35 ::2023/02/06(月) 14:40:24.84 ID:opOT2CdZ0.net
>>24
それだけ利益が減るだけだろw

36 ::2023/02/06(月) 14:41:03.04 ID:sVwnEyc10.net
>>20
知らずに負担分家賃が高くなってるだけ

37 ::2023/02/06(月) 14:41:07.42 ID:MkoQppf80.net
>>1
外国人に対する源泉なんて不動産会社と税理士は当たり前に知ってるわ
税理士で知らなかったら死んだ方がいいレベル
こいつは賃料誰に払ってたんだろうな?

38 ::2023/02/06(月) 14:41:13.70 ID:cxxdmNEW0.net
これはおかしい

家主に区別するか?
賃貸でオーナーの国籍まで
わかるかなあ

39 ::2023/02/06(月) 14:41:17.94 ID:z+QGfmTS0.net
>>28
制限選挙がお好みか?

40 ::2023/02/06(月) 14:41:50.76 ID:ERsoy6yW0.net
ありがとう自民党

41 ::2023/02/06(月) 14:41:53.40 ID:CfyiM3bR0.net
そもそも日本人オーナーでも固定資産税分家賃に乗ってるのでは?

それとも家賃とは別に払わされるの?借りるときに告知はされる?

42 ::2023/02/06(月) 14:41:58.14 ID:eRnPwH6k0.net
>>35
日本人の大家が税金支払うのと
外人オーナーが税金分安くするのと利益変わらんやろ?

コロナ禍での店舗補助金みたいなのは受けられんかも知れんから
その場合は外国人泣き寝入りしか無いかも知れんけど

43 ::2023/02/06(月) 14:42:04.58 ID:opOT2CdZ0.net
パヨクってほんと頭弱い奴しか居ないんだなぁ、と再確認

44 ::2023/02/06(月) 14:42:06.97 ID:n0XGRTAp0.net
ネトウヨ

民主党政権誕生したら
日本は外国人に乗っ取られる


現実

自民党外国人ファースト政策により
日本は外国人に乗っ取られる

45 ::2023/02/06(月) 14:42:22.01 ID:sVwnEyc10.net
>>34
そのためのインボイスだろうな

46 ::2023/02/06(月) 14:42:22.53 ID:1IHMzdKM0.net
頑張ってオーナーから取れよ
それと告知しろ

47 ::2023/02/06(月) 14:42:50.50 ID:MhX8gwqi0.net
はぁ?
バカじゃないの?
外国人マル得じゃん

48 ::2023/02/06(月) 14:43:16.97 ID:CfyiM3bR0.net
>>44
立糞民主になったらそれがもっと酷くなるだけのことですし

49 ::2023/02/06(月) 14:43:19.91 ID:enGyT2Gm0.net
外国人オーナー物件の家賃を実質上げて締め出す作戦か
えーやん

50 ::2023/02/06(月) 14:43:29.66 ID:ACfo1DMK0.net
俺らがなんか知らんが20%もらえて
ただしその分を確定申告で納めろってこと?
クソ面倒じなん

51 ::2023/02/06(月) 14:43:30.17 ID:lMyxNfeb0.net
>上海の形勢を熟観するに、支那人は尽く外国人のために使役せらる。英・仏人、街市を歩行すれば、清人みな傍に避けて、道をゆづる。
>実に上海の地、支那の属といへども、英・仏の属地といふも可なり
>支那人の外国人の役する所と為るは、憐れむべし、我邦遂に此の如からざるを得ず、務めて是を防がんことを祈る

高杉晋作はこう危惧して倒幕に身を投じ明治政府はなんとか英・仏の属地になることを防ぐことができたものの
民主主義で多数派が主導するようになったら東日本の利権政治家が国を動かすようになって腐敗し
それを排除するための軍部の台頭を招いて戦争に至り属地化を防げなかった
戦後も東京育ちの世襲政治家が国を動かすようになると外国人のためにみな傍に避けて、道をゆづるようになってしまった

52 ::2023/02/06(月) 14:43:30.56 ID:cxxdmNEW0.net
>>36
同じ間取りの他の部屋が
いくらかまではわかるが、
これは借り手にはいろいろ
わかりにくいよ

こういうみんながスッキリと
わからない税制はよくない

53 ::2023/02/06(月) 14:43:32.64 ID:phaKyXb60.net
家賃と相殺するだけでしょ

54 ::2023/02/06(月) 14:43:51.84 ID:sVwnEyc10.net
>>39
移民は参政権とセット
なぜなら、政府は税収確保が移民導入の理由だから

55 ::2023/02/06(月) 14:43:57.00 ID:mad/hdq10.net
は?

56 ::2023/02/06(月) 14:43:58.07 ID:n0XGRTAp0.net
>>48
現実見ようぜ!

壺自民信者

57 ::2023/02/06(月) 14:44:23.37 ID:7TRZ2SMH0.net
家賃徴収してるのは管理会社なんだからそっちにいけばよくね?
まさか、外国の銀行に直接振込とかしてないでしょ

58 ::2023/02/06(月) 14:44:28.34 ID:eRnPwH6k0.net
このスレは保存しといて反自民は算数が出来ないテンプレとして
今後も活用させてもらおうw

59 ::2023/02/06(月) 14:44:37.79 ID:cxxdmNEW0.net
>>51
高杉晋作はもったいないよなあ
がんばって欲しかった

60 ::2023/02/06(月) 14:44:56.59 ID:MhX8gwqi0.net
オーナーの外国人から取れよ
アホ政府

61 ::2023/02/06(月) 14:44:59.10 ID:GNUBsoVZ0.net
>>1
そもそも外国人に不動産所有させんなや売国政府が

62 ::2023/02/06(月) 14:45:08.92 ID:jn1lE49n0.net
不動産を差押えしろよ

63 ::2023/02/06(月) 14:45:18.37 ID:cxxdmNEW0.net
>>57
振込先の問題があるな

64 ::2023/02/06(月) 14:45:18.65 ID:CfyiM3bR0.net
>>56
立糞が現実見ないから自民に入れるしかないんだよなあ

65 ::2023/02/06(月) 14:45:31.71 ID:rYfAX/5L0.net
パヨクがバカかネトウヨがバカか

66 ::2023/02/06(月) 14:45:35.82 ID:7E8t6Ssy0.net
>>54
頭悪すぎて草

67 ::2023/02/06(月) 14:45:42.51 ID:sVwnEyc10.net
>>52
もう京都の旅館も箱根の旅館も中国人オーナー激増
メルカリもアマゾンも中国人テンバイヤーだらけ
税制以前だw

68 ::2023/02/06(月) 14:45:48.39 ID:DXzG0fE90.net
オーナーの納税してるかどうか分からんでも
勝手に家賃から20%を控除して払っていいって事なのか?
んで控除した20%を税務署に払えばOKと・・・
不動産会社はその部分丁寧に教えてくれるんだろうか?

69 ::2023/02/06(月) 14:45:51.55 ID:eoZyf9Sf0.net
>>11
とりあえず落ち着いてタイピングしてくれ

70 ::2023/02/06(月) 14:45:59.35 ID:cxxdmNEW0.net
>>64
選挙についに
行く気しなくなった

71 ::2023/02/06(月) 14:46:06.13 ID:7E8t6Ssy0.net
>>47
何が得なんだ?

72 ::2023/02/06(月) 14:46:14.36 ID:sVwnEyc10.net
>>66
それが嫌なら子供3人以上作ってね

73 ::2023/02/06(月) 14:46:25.47 ID:n0XGRTAp0.net
自民党に

投票すると

こうなる

74 ::2023/02/06(月) 14:46:26.74 ID:9+QIdC740.net
コレ滅茶苦茶やろ…

今中国の富裕層が高層マンション買い漁っとるので、自ずと日本人が不便負担被る法改正…

ひど過ぎる

75 ::2023/02/06(月) 14:46:36.18 ID:KcsV102c0.net
日本に法人作っているのは中華扱いじゃないんだろ
あんま意味ないような

76 ::2023/02/06(月) 14:47:04.53 ID:3AkLqsxi0.net
オーナーが払わないし、海外に居るから何も出来ないのかな
内弁慶だな

77 ::2023/02/06(月) 14:47:05.89 ID:CfyiM3bR0.net
>>70
なんとしてでも自民に投票しなきゃならない時代来たから
今までサボってた参院選も行くようになったわ

78 ::2023/02/06(月) 14:47:15.19 ID:cxxdmNEW0.net
>>67
なるほど
箱根は有名だった

京都もか
インバウンド、旅行支援
のからくりはそこか

79 ::2023/02/06(月) 14:47:15.26 ID:7E8t6Ssy0.net
>>72
自分で言ってる意味も理解出来てなさそう

80 ::2023/02/06(月) 14:47:21.45 ID:82BET+sA0.net
高くなれば借手が少なくなるだけだろ。
空き家じゃ一銭も入ってこないんだし。
値上げしても借りたいって言うんならそれは借りる人の自由だ。

81 ::2023/02/06(月) 14:47:29.75 ID:n0XGRTAp0.net
自民党信者って

何の為に

自民党応援してるの?

ますます外国人が優遇されて

日本人には増税じゃんwwwwww

82 ::2023/02/06(月) 14:47:35.34 ID:z+QGfmTS0.net
>>54
なぜならがなぜならになってない
現代日本で納税と選挙権に直接の関連性はない
小学生レベルの知識だぞ

83 ::2023/02/06(月) 14:47:46.08 ID:Sg/gW+ad0.net
>>77
そうか
統一教会ショックってやっぱりでかかったんだな
信者がなんとしてでも投票する時代か

84 ::2023/02/06(月) 14:47:50.97 ID:CTEMxMNv0.net
>>26
賃料が高くなるから同じような立地の日本人オーナーの物件との競争には不利になる

85 ::2023/02/06(月) 14:48:03.00 ID:MkoQppf80.net
ダメだ
ここ見る限りバカしかいない
何にも考えてない

86 ::2023/02/06(月) 14:48:16.20 ID:6I2EZpFj0.net
税金踏み倒す外人がいるってことだな

87 ::2023/02/06(月) 14:48:26.31 ID:n0XGRTAp0.net
日本人には増税


外国人には優遇


ブレない自民党🇯🇵

88 ::2023/02/06(月) 14:48:41.43 ID:sVwnEyc10.net
>>82
じゃあ、なんで移民入れんの?

89 ::2023/02/06(月) 14:49:13.19 ID:CfyiM3bR0.net
>>83
そうやって現実見れないから
野党の支持率落ちっぱなしなんだろ

90 ::2023/02/06(月) 14:49:17.83 ID:KX1yoz230.net
壺党だから仕方ない

91 ::2023/02/06(月) 14:49:18.89 ID:fdB92LWb0.net
結局外国人のゴネ得じゃん
自民党って変な法律ばかり作るよね

92 ::2023/02/06(月) 14:49:31.96 ID:m3RMhVaj0.net
>>76
やっぱり中国人がオーナーの不動産を見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思う

93 ::2023/02/06(月) 14:49:38.62 ID:7E8t6Ssy0.net
>>88
納税と選挙権の関連性についての話なのに移民ガー
ガチで知恵遅れなんだろうなこう言うの

94 ::2023/02/06(月) 14:49:46.61 ID:cxxdmNEW0.net
>>74
になるよなあ

オーナー確かめなきゃ
とはいえ、家賃の相場を
分析できれば被害はなくなるし、
高いと借り手少なくなるかな

これは借り手に分析能力
あれば、良い方向にいくかも

95 ::2023/02/06(月) 14:49:46.90 ID:6AxhA3c10.net
アホか

96 ::2023/02/06(月) 14:50:06.65 ID:yuGLN0Db0.net
「ウリ、外国人ニダよ」
「我是外国人アルね」

97 ::2023/02/06(月) 14:50:10.10 ID:Sg/gW+ad0.net
>>89
え?現実ってそういうことじゃないの?
何か違う現実が君の頭の中で起きてるの?

98 ::2023/02/06(月) 14:50:15.74 ID:7E8t6Ssy0.net
>>91
だからこれで何で外国人が得するんだ?
キチガイには何が見えてるんだ…?

99 ::2023/02/06(月) 14:50:15.80 ID:cxxdmNEW0.net
>>75
そこなあ
わからんからな

100 ::2023/02/06(月) 14:50:46.60 ID:sVwnEyc10.net
>>93
はいはい朝鮮人は黙っててね

総レス数 486
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200