2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らドラクエVはどんなパーティにした?俺は勇者(男)−武闘家(女)−僧侶(女)−魔法使い(女) [509689741]

1 ::2023/02/11(土) 19:13:49.10 ID:H6EjsNPv0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
社会現象になった『ドラクエ3』発売日は、「ソフトが独り歩きをはじめたという感覚」―35周年に堀井雄二氏が感謝のツイート

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2134ee1657a6fcf19e9443b52aea778c902179

872 :カテヌリスポラ(茸) [JP]:2023/02/13(月) 18:08:37.15 ID:ZjSnIAUE0.net
>>871
FF1の方が多いと思う

873 :アルテロモナス(SB-iPhone) [US]:2023/02/13(月) 18:10:14.51 ID:CV4Nk9Un0.net
むしろファミコン版オリジナルで出してくれないもんかね。 wiiUもってないからなあ。
switchで出してほしいわ。
オリジナルでまたやりたい。

874 :ディクチオグロムス(神奈川県) [US]:2023/02/13(月) 18:11:43.64 ID:XZIyW6Lu0.net
データが消えるのも再現してほしいよな

875 :ラクトバチルス(愛知県) [US]:2023/02/13(月) 18:13:37.48 ID:TyFjzbWV0.net
>>873
そこまで思うのならファミコンとブラウン管TV買ってRF接続で楽しんだら最高じゃないか

876 :カテヌリスポラ(茸) [JP]:2023/02/13(月) 18:15:23.47 ID:ZjSnIAUE0.net
>>873
wiiu中古なら安いしそれかレトロフリークか

877 :アシドバクテリウム(茸) [US]:2023/02/13(月) 19:48:41.23 ID:E7OeZllG0.net
武闘家、勇者、僧侶、遊び人にしてダーマで転職させるまで死にそうだったわ
リレミト無いからボス倒してフラフラでもダンジョン自力で出ないとあかんし、ピラミッドでおうごんのツメ取っても遊び人が使えないから大変だったわ

878 :ユレモ(神奈川県) [US]:2023/02/13(月) 19:53:49.93 ID:3IOcV5be0.net
部屋に転がっていた中華PSPもどきにFCの3が入っていたから起動してみたが
とても今遊べる出来じゃないよ

879 ::2023/02/13(月) 20:16:38.41 ID:3uGhJHQm0.net
>>878
十分遊べるぞ

880 ::2023/02/13(月) 21:29:01.63 ID:JIjHo06T0.net
リメイクでしんりゅう倒すまで遊んでおいて言うのもアレだけどファミコン版が好き

881 ::2023/02/13(月) 22:41:55.55 ID:GQQdnLAm0.net
>>871
イースじゃねえの?

882 ::2023/02/13(月) 22:55:02.39 ID:GHPT3bVE0.net
勇戦僧魔全員男だ当たり前だろ女入れてた奴は問答無用でエロガッパ扱いだったからな
特に戦士と遊び人女入れてた奴はエロのバイキンとして最下層送りだった
何でそうだったかは未だに謎

883 :デスルフレラ(東京都) [BH]:2023/02/14(火) 02:12:07.26 ID:qIIRF7qx0.net
>>523
先頭には防御の出来る脳筋入れたい

884 :デスルフォビブリオ(大阪府) [DE]:2023/02/14(火) 03:17:51.19 ID:Yfvwd3uU0.net
勇者
武闘家←魔法使い
盗賊(証人)←僧侶
賢者←盗賊

885 :ストレプトスポランギウム(茸) [US]:2023/02/14(火) 03:30:23.46 ID:l7PdIA6H0.net
リメイクの方が好きって人を否定はしないけど、オリジナルをリアタイでやってた人のそこそこ多くはリメイクの内容は無粋に感じると思う
複数攻撃武器や勇者専用装備に勝るとも劣らない高性能すぎる装備の数々、盗賊、セリフの余計な改変、ゾーマ戦で光の玉を使う前の曲、…等々、何でそんな事したの?ってのが気になりすぎて

886 :放線菌(東京都) [US]:2023/02/14(火) 03:44:54.98 ID:oL+EGkck0.net
4コマ漫画ないじゃん新山たかしないじゃん

887 :ロドスピリルム(愛知県) [US]:2023/02/14(火) 03:49:28.62 ID:LEIZsNz70.net
昔は攻略本おすすめで勇者戦士僧侶魔法使いだったんだよな
大人になってからまたやったけど、勇者武闘家武闘家僧侶だとらくだった
戦士いれると金稼ぎしないといけないからめんどい
武闘家は鉄の爪さえ買えばいいからな 

888 :クトニオバクター(大阪府) [TW]:2023/02/14(火) 04:08:58.96 ID:XI2dr75B0.net
>>885
別物だと割り切りが必要だと思う
自分もFC・リメイク両方やったけどFC版の方が好きかな

889 :アキフェックス(大阪府) [US]:2023/02/14(火) 04:21:19.96 ID:mAb1vf+z0.net
ただFC版は性格による成長補正がないから勇者のMPがまあ伸びないこと
ベホマズン覚えた時点で2発撃てれば多いほうだからな

890 ::2023/02/14(火) 04:59:31.76 ID:mrGQI38I0.net
ラーミア【小鳥】

891 ::2023/02/14(火) 05:11:10.09 ID:ExiNXSYC0.net
見ててウザイから潰す

892 ::2023/02/14(火) 05:11:50.87 ID:ExiNXSYC0.net
ドラクエ4が面白かったわ

893 ::2023/02/14(火) 05:12:34.24 ID:ExiNXSYC0.net
ナインのスマホ版だせ

894 ::2023/02/14(火) 05:25:35.58 ID:WTSKa0bl0.net
>>84
で、本人はいまだ遊び人のままか

895 ::2023/02/14(火) 05:47:43.74 ID:5QPe2JwI0.net
>>84
一念発起して転職(就職)する覚悟が要るからな
しかもレベル20で一律みんなが転職させるのも感慨深い
これ以上育ててもただの穀潰しなんだよな

896 ::2023/02/14(火) 05:48:44.96 ID:uE5Kty8Z0.net
武闘家女
勇者
魔法使い女
魔法使い爺

で初めてMP尽きるまでメラうちまくってMP尽きたら実家で寝る
でそこら辺のウサギをワンキル出来る様になったら爺をクビにして僧侶女を入れる

897 ::2023/02/14(火) 05:50:49.54 ID:9RG6jMjF0.net
今にして思うと遊び方の幅が狭い気もするがな
ロマサガ2みたいに各地域ごとの職業があって、
ストーリー進めてくごとに職業幅が開放されてくってのもありかと

898 :バチルス(東京都) [ニダ]:2023/02/14(火) 06:37:57.27 ID:e7AEqLod0.net
えー?おすすめのまんまやってたわ

899 ::2023/02/14(火) 09:16:02.97 ID:EXTSCIvm0.net
>>897
DQ3の転職は気軽に出来ないのがな
バイキルトやらの使える魔法覚えさせてから戦士として育成とか割に合わなすぎ

900 ::2023/02/14(火) 09:17:05.07 ID:cQIlQOX/0.net
>>897
ストーリー縛りがない自由度が魅力なんじゃねの

901 ::2023/02/14(火) 09:19:16.60 ID:55HfYhCH0.net
>>871
SFC、GB、ガラケー、HD-2Dの4回だな
たしかに

902 ::2023/02/14(火) 09:21:24.65 ID:55HfYhCH0.net
>>899
6や7みたいにあんまり気軽に転職できるのもキャラクターと職業の個性が無くなるからどうだろ

903 ::2023/02/14(火) 09:32:19.03 ID:P9tlAIFH0.net
>>897
どんな職業でもクリアはできるって難度を目指して作ってあるのにそんなごちゃごちゃ増やしたってしょうがないわ
自由の履き違えをしてるロマサガ2みたいな方向性が全く違うゲーム出してくる時点でもうおかしいが

904 ::2023/02/14(火) 09:38:10.12 ID:mn//mnPL0.net
小学生のときは女使うとか気持ち悪すぎて全部男だったな
当然今は男なんて気持ち悪くて使わない

905 ::2023/02/14(火) 09:40:59.08 ID:xqLmv2Px0.net
>>871
ちゃんと本腰入れたリメイクとなるとそうなのかもしれんな
移植移植また移植なら数十回やってる伝説級のギャルゲがあるけど

906 ::2023/02/14(火) 09:57:54.52 ID:Qjw7PrD90.net
>>871
リメイクはFC→SFCの1回だけであとは移植+α程度
今回のHD-2Dで2回目になる
リメイク回数が多いのはイース1&2じゃないかなー知らんけど

907 ::2023/02/14(火) 10:36:42.61 ID:s2JRbfJ50.net
ハッサンは こしをふかくおとし まっすぐに チャモロを ついた!

908 :テルモアナエロバクター(茸) [BR]:2023/02/14(火) 12:04:24.90 ID:GHru6Sko0.net
FF5のシステムってすごいよな

909 :フィシスファエラ(埼玉県) [ニダ]:2023/02/14(火) 12:06:34.87 ID:XKaiBtsp0.net
金、金ってお前らそんなこと考えてドラクエするなよ

910 :デロビブリオ(光) [US]:2023/02/14(火) 12:15:31.12 ID:X4JwMHOy0.net
名付けるのがかったるいから
勇者:ゆういち
戦士:せんいち
僧侶:そういち
魔法使い:まほいち
だったな。カタカナ勢は酒場から出す事はなかった

911 :キロニエラ(ジパング) [CA]:2023/02/14(火) 12:16:00.59 ID:cQIlQOX/0.net
>>910
ゆうくんかよ

912 ::2023/02/14(火) 13:30:32.09 ID:M2dWe1De0.net
>>908
3も場面によってジョブ変えてくのが楽しかったけど、
5のアビリティ付け替えのバランスは神だったなぁ

913 ::2023/02/14(火) 13:37:42.00 ID:EYwvET7X0.net
>>910
武闘家は寺沢武一

914 ::2023/02/14(火) 13:38:30.32 ID:PcNDgkUZ0.net
戦士♂勇者♂僧侶♀魔法使い♂

915 ::2023/02/14(火) 13:42:07.27 ID:wkwabb8e0.net
キャラ付けされているRPGは絵本を読んでいるだけ

916 ::2023/02/14(火) 13:42:24.58 ID:EYwvET7X0.net
女僧侶の服がエロい

917 ::2023/02/14(火) 13:43:24.32 ID:mAb1vf+z0.net
男僧侶(ヒゲのおっさん)も同じ服だけどどうよ

918 ::2023/02/14(火) 14:19:00.51 ID:6As8ya500.net
>>7
酔っ払いにも教わるしな。

919 ::2023/02/14(火) 15:29:05.72 ID:MNGBO2dO0.net
勇者
武闘家→戦士
僧侶→賢者
魔法使い→僧侶

>>94
人間・戦士→侍
ノーム・戦士→僧侶→司教
エルフ・戦士→魔術師→司教
ホビット・盗賊
人間・僧侶→戦士→侍
ドワーフ・魔術師→戦士→君主

920 ::2023/02/14(火) 16:16:54.17 ID:mrGQI38I0.net
3は転職するとレベルが1からだから問題なかったが、6以降で転職すると基本パラメータ【hpやmp】が増減して驚いた思い出

921 ::2023/02/14(火) 16:24:49.71 ID:HFDQIXBm0.net
>>917
エロい

総レス数 921
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200