2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケーブルが垂れ下がり、ライダーの首をチョンパ [323057825]

1 ::2023/02/14(火) 06:43:08.50 ID:gZrtMzLS0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
去年5月、奈良県十津川村のトンネル内で垂れ下がっていたケーブルにバイクが接触して2人が死傷しました。
道路を管理する奈良県は2月13日、事故原因を調査した中間報告書を公表しました。
去年5月、十津川村の助人トンネルで、バイク2台がトンネル内に垂れ下がっていたケーブルに接触して転倒し、50代の男性が死亡、30代の男性が首などに軽いけがをしました。
奈良県によりますと、トンネル内では去年3月から行っていた工事のために、照明用のケーブル6本をトンネルの側面の壁にはわせる形でバンドで固定していましたが、バンドが破断してケーブルが垂れ下がった状態になっていたということです。
県によりますと、バンドが自然に破断することはなく、トラックなどの大型車がバンドなどに当たり破断した可能性もあるとみて原因を調査しています。

トンネルで『垂れたケーブル』にバイク接触し死亡…「大型車が接触で破断」の可能性も
https://video.yahoo.co.jp/c/16778/d27389de38ae0c8a7d23d243556be67336b58511

53 ::2023/02/14(火) 08:37:57.68 ID:udShd9Sb0.net
首チョンパ体チョンパ

54 ::2023/02/14(火) 08:40:51.98 ID:LJUlFaGX0.net
コロコロしながら意識があったら面白いのに

55 :シトファーガ(埼玉県) [US]:2023/02/14(火) 08:43:39.46 ID:5FHHWecw0.net
映像見ても状況がよくわからん

バイク2台はどういう位置関係で走行してたんだ?
ケーブルが垂れ下がってるだけなのに接触して死ぬのか?
トラックがバンドに当たって破断したって、ほぼ壁に激突しないとバンドに当たらないのでは?

56 :ビブリオ(茸) [CN]:2023/02/14(火) 08:43:39.64 ID:TMA2xGHJ0.net
首切りワイヤーか?

57 :プランクトミセス(茸) [BD]:2023/02/14(火) 08:48:25.55 ID:sDKgiQv80.net
>>30
これ

58 :放線菌(光) [GB]:2023/02/14(火) 08:52:09.30 ID:Tc0Hs/rd0.net
インフラもゴミやねこの国

59 :デスルファルクルス(ジパング) [PL]:2023/02/14(火) 08:54:59.00 ID:mCBzsnD80.net
っつーか
トンネル内で渡すとかバカだろ
施工業者訴えろよ
担当職員もな

60 :デスルファルクルス(ジパング) [PL]:2023/02/14(火) 08:55:54.05 ID:mCBzsnD80.net
>>32
ほっときゃ枯れて小さくなるっしょ

61 :デスルファルクルス(ジパング) [PL]:2023/02/14(火) 08:56:54.33 ID:mCBzsnD80.net
>>40
朝もはよからお元気ですなぁ

62 :ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [CN]:2023/02/14(火) 09:09:11.92 ID:EPv4G5+50.net
首無しライダーの幽霊が
出る心霊スポットに…

63 :オセアノスピリルム(埼玉県) [US]:2023/02/14(火) 09:12:53.11 ID:KYkZ+wkH0.net
名付けて、ブラックマジック!

64 :アシドバクテリウム(光) [PL]:2023/02/14(火) 09:16:20.49 ID:sDIrTTOw0.net
>>1
だいたいいつもトラッカスのせい

65 :シトファーガ(光) [EU]:2023/02/14(火) 09:17:56.51 ID:QZGFy7Ic0.net
>>25
十津川警部なのか「恐竜怪鳥の伝説」なのか気になるな

66 :フソバクテリウム(茸) [US]:2023/02/14(火) 09:17:59.15 ID:lPWeorni0.net
マトリックスの銃弾避けるみたいに交わせば良いのに

67 :フランキア(ジパング) [PH]:2023/02/14(火) 09:19:42.94 ID:GAGN/uDZ0.net
たかがメインカメラが落ちただけだ

68 :スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/02/14(火) 09:21:37.02 ID:gfMzNU2T0.net
怖ぇよ

69 :シュードアナベナ(ジパング) [VE]:2023/02/14(火) 09:22:30.86 ID:n4PFOoWJ0.net
3秒以内ならまだ綺麗だから拾ってくっつけれるぞ
俺はそれでギリ助かった

70 :スフィンゴバクテリウム(静岡県) [US]:2023/02/14(火) 09:34:18.15 ID:TaZ8pYre0.net
仕事人現代版

71 :ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [ニダ]:2023/02/14(火) 09:34:42.53 ID:t1vycRbV0.net
オリンピックで役員電車事故があったよな

72 ::2023/02/14(火) 09:52:10.98 ID:Fgw3wft90.net
首なしライダーが追いかけてくる話だろ?確か抜かれた瞬間目が合うと事故るっていう

73 ::2023/02/14(火) 10:03:18.16 ID:lKA85PvJ0.net
こえー

74 ::2023/02/14(火) 10:13:31.69 ID:8oiKA2700.net
誰の責任になるの?前方不注意で自己責任なの?

75 ::2023/02/14(火) 10:21:01.59 ID:ybo8cjnZ0.net
>>14
顎ひもに安全装置が付いてるの?

76 :ロドシクルス(埼玉県) [US]:2023/02/14(火) 10:47:09.56 ID:aJsJZNXK0.net
アニメ版GOSICKの4話を思い出す

77 :デスルファルクルス(大阪府) [US]:2023/02/14(火) 10:54:54.01 ID:gaymjRsx0.net
十津川温泉の水マジで美味いから困る
あれでコーヒー淹れたら絶品

78 :放線菌(神奈川県) [US]:2023/02/14(火) 10:56:39.71 ID:MwYecb6N0.net
いいねいいね、昔のイタリア映画か?

79 :放線菌(神奈川県) [US]:2023/02/14(火) 10:58:14.17 ID:MwYecb6N0.net
さすがにライダーの不注意とは言いがたいトラップだわ

80 ::2023/02/14(火) 11:02:48.06 ID:eWLS1ud60.net
>>18
サンダーロードか、懐かしいな。
あれ本当に死んだもんな。

81 ::2023/02/14(火) 11:04:37.66 ID:abdHgOrG0.net
ギロチンワイヤー

82 :ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2023/02/14(火) 11:18:09.52 ID:oMZLDFvj0.net
再放送不可

83 :ヘルペトシフォン(栃木県) [ニダ]:2023/02/14(火) 11:19:54.59 ID:6H8pBC3E0.net
>>32
の、のどから手をつっこめるだろうが

84 :デスルフロモナス(大阪府) [FR]:2023/02/14(火) 11:30:51.83 ID:pBUI9g9i0.net
落ちてるヘルメット見つけてギャーっとなってほしい

85 :デロビブリオ(神奈川県) [IE]:2023/02/14(火) 11:34:29.00 ID:vXg7qSsP0.net
助人トンネルから殺人トンネルに改名しろ

86 :デスルフロモナス(奈良県) [IL]:2023/02/14(火) 11:48:54.06 ID:7fn6CABT0.net
トンネル業者と管理の役所は業務上過失致死傷罪だよな

87 :ホロファガ(ジパング) [US]:2023/02/14(火) 11:50:29.12 ID:RptWMbwr0.net
トツカーナ村

88 :バークホルデリア(光) [ニダ]:2023/02/14(火) 11:52:31.13 ID:216Q7Y/w0.net
>>26
自分で試してごらん
安全の為に小走りで、ロープに向かって走ってごらんよ

89 :シトファーガ(埼玉県) [US]:2023/02/14(火) 12:22:35.20 ID:5FHHWecw0.net
>>86
> 県によりますと、バンドが自然に破断することはなく、トラックなどの大型車がバンドなどに当たり破断した可能性もあるとみて原因を調査しています。

これ本当かね

90 :ユレモ(神奈川県) [US]:2023/02/14(火) 12:23:42.25 ID:Ofw0AeGz0.net
心霊スポットになるの?

91 :ミクソコックス(茸) [GB]:2023/02/14(火) 12:50:41.16 ID:+Lt1Ys8a0.net
>>5
安倍ちゃんいい人だってこと?

92 :ネイッセリア(広島県) [ヌコ]:2023/02/14(火) 12:54:12.00 ID:SSlTwGP30.net
> 県によりますと、バンドが自然に破断することはなく、トラックなどの大型車がバンドなどに当たり破断した可能性もあるとみて原因を調査しています。

どこかの国の漁船が錨を海底にひきずって
フィリピンとか台湾の海底の通信ケーブル切断する事故を頻発させてるの思い出すなあ

93 ::2023/02/14(火) 13:10:15.49 ID:4GpVBRYY0.net
メインカメラが

94 ::2023/02/14(火) 13:28:22.52 ID:7GG2GUOi0.net
うちの裏の通りにもケーブルぶら下がってくれんかなー

95 ::2023/02/14(火) 14:17:46.24 ID:aWRzse5d0.net
担当者は整備不良で責任とる事になるだろうね

96 ::2023/02/14(火) 14:20:02.91 ID:FwgUL28D0.net
なんだデュラハンか

97 ::2023/02/14(火) 14:36:37.32 ID:kIgIDDT/0.net
>>92
中国、最低だな

98 ::2023/02/14(火) 14:46:42.03 ID:mCBzsnD80.net
>>92
そもそもトラックでひっかけたなら破断しているだろ
いろいろとおかしいんだよ

99 ::2023/02/14(火) 14:50:54.07 ID:odgSEKoq0.net
>>3
うちの近くだと宇治川ラインという川沿いの道路で昔から首なしライダーの噂があって俺は絶対通らない
他にも川岸に深夜に人がずっと立っていたのを見たとか

100 ::2023/02/14(火) 15:02:57.17 ID:4CfWTxp60.net
お前みたいなガイジっていつまではびこるんだろうな


>>5

101 ::2023/02/14(火) 17:00:20.80 ID:/E8UvT030.net
>>98
アイボルトに結束してたみたいだよな
トラックの箱が当たったならアイボルトも無事じゃないよな

102 ::2023/02/15(水) 20:29:14.09 ID:RBdpJnM20.net
ほんの数秒かもしれんがゴーストライダーが日本にも現れたのか…

総レス数 102
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200