2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼレンスキー「早く戦車をよこせ。俺たちが死んでしまう」 [896590257]

1 ::2023/02/18(土) 16:21:24.11 ID:zwNC1Ub90●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
ミュンヘン安全保障会議 開幕 ウクライナへの早急な武器供与など呼びかけ
2023/2/18 11:00 テレ東biz

ドイツのミュンヘンで17日、世界の外交や国防のトップらが集まるミュンヘン安全保障会議が開幕し、
ロシアの侵攻から1年を前に、ウクライナへの早急な武器の供与などが呼びかけられました。

ドイツのミュンヘンで毎年開かれているミュンヘン安全保障会議が17日、開幕しました。
初日にウクライナのゼレンスキー大統領が、オンラインで演説し、欧米からの武器の供与について
「急ぐ必要がある。スピードに命が左右される」と述べました。

これについてドイツのショルツ首相も、「戦車を供与できる国は今すぐに送るべきだ」と欧米の連携強化を訴えました。
また会議には、アメリカのブリンケン国務長官と中国の外交トップの王毅共産党政治局員も参加していて、
中国の偵察気球の問題で緊張が高まる中、対面での会談が行われるのか注目が集まっています。

https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_268669
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/txn/20230218_tn_ns202_631be0d8a0342ec4_9.jpg

84 ::2023/02/18(土) 16:52:32.88 ID:cOPRLy9a0.net
イナゴの佃煮を贈って差し上げろ

85 ::2023/02/18(土) 16:53:46.58 ID:6appeWXO0.net
いつまで続くゼレンスキー大恐慌

86 ::2023/02/18(土) 16:53:48.56 ID:NKZ0neT50.net
戦車てそんなにすごいの

87 ::2023/02/18(土) 16:54:50.81 ID:y97jtAkI0.net
ウクライナの戦争祈願で千羽鶴を送ろう☺

88 ::2023/02/18(土) 16:56:12.43 ID:+69shnW90.net
死んで、どうぞ

89 ::2023/02/18(土) 16:59:56.80 ID:S2A5Uben0.net
>>86
自分が歩兵になって想像するんだ

90 ::2023/02/18(土) 17:03:53.66 ID:FuxbKJQc0.net
>>22
罪務省工作員

91 ::2023/02/18(土) 17:05:16.29 ID:JGsUL1vm0.net
>>86
戦車は基本だろ
空からの攻撃なんてたかが知れてる

92 ::2023/02/18(土) 17:05:48.48 ID:taUqGyjp0.net
結局普段の2倍以上の電気代払ってまでウクライナ応援するメリットがわからん

93 ::2023/02/18(土) 17:10:09.26 ID:zuEKPxpM0.net
一軒家一人暮らしで電気代3万近いんだけど
みんなはどんな感じ?

94 ::2023/02/18(土) 17:10:40.49 ID:LpO5I6om0.net
とっくに渡されてるんじゃないのかよw

95 ::2023/02/18(土) 17:12:18.27 ID:RDvBCS5m0.net
死んでどうぞ

96 ::2023/02/18(土) 17:13:58.92 ID:oSna6oJf0.net
何なのこのわがままジュリエット

97 ::2023/02/18(土) 17:14:42.82 ID:Ig/xBlmF0.net
>>48
いやあまりにも国土が広大すぎる
管理も大変
まだまだ冬は続くし

98 ::2023/02/18(土) 17:14:56.62 ID:GAuItOsl0.net
>>86
どっちも制空取れないから戦車が必要になる
もともとNATOが航空支援すればいいだけの話

99 ::2023/02/18(土) 17:17:42.97 ID:GAuItOsl0.net
>>92
これまで国策で天然ガス価格釣り上げてたロシアが戦争負けて潰れれば一気に安くなるからな
今までの半額もあるw

100 ::2023/02/18(土) 17:18:04.76 ID:ETLw+tHb0.net
悟空はやくきてくれー!

101 ::2023/02/18(土) 17:18:42.23 ID:XKYSTxqK0.net
ゼレンスキーがはよ死ねば平和になる

102 ::2023/02/18(土) 17:18:54.74 ID:5/pwNmIu0.net
乗り手の訓練もいるしなぁ...

103 ::2023/02/18(土) 17:19:23.18 ID:DF2qAhY+0.net
モスクワに到着するまで無限に武器要求し続けるの?

104 ::2023/02/18(土) 17:20:36.04 ID:qtEDkPQW0.net
西側から仕掛けた民主化路線(ユーロ・マイダン革命)が災いしている
民主化&自由化を広めるのが使命と考えている欧米諸国だが、
国にはそれぞれの統治形態がありゴリ押しは摩擦を生む
アメリカの戦後の紛争(ベトナム、イラク、アフガニスタンetc)は要らぬお節介そのもの

105 ::2023/02/18(土) 17:21:50.49 ID:Xwqbin640.net
もう死んでいいよ!お前らのせいで電気代うなぎ登りでえらい迷惑しとるんや!いい加減しとけよ!

106 ::2023/02/18(土) 17:22:27.04 ID:rZnuurdI0.net
トルコで大地震もあったしマジでヤバイよな

107 ::2023/02/18(土) 17:24:33.79 ID:VD+2D3EJ0.net
ゼレ死ぬまで終わらんだろこれ

108 ::2023/02/18(土) 17:25:00.30 ID:5moYLimT0.net
>>17
イラク復興支援10兆円の時も防衛費から回したんだっけ?アメ奴隷のジャプ哀れだな

109 ::2023/02/18(土) 17:25:39.37 ID:DPFS0XmI0.net
戦線の全域でロシア軍を撃滅しているはずなんだがなあ

110 ::2023/02/18(土) 17:26:14.99 ID:oD+VNujW0.net
戦車の形に折った折り紙を
鶴のかわりに

111 ::2023/02/18(土) 17:29:01.16 ID:LodHcUhZ0.net
タイとか中進国は我関せずでフワーっとやってて羨ましいわ
何で日本は関係していこう巻き込まれようとしていくんや・・・

112 ::2023/02/18(土) 17:29:28.56 ID:b0QpYR5r0.net
早よプーチンのタマとってこんかい

113 ::2023/02/18(土) 17:31:21.47 ID:FqyQ9fw/0.net
>>83
ボロ負けしてるから、
言葉だけ格好良くしてごまかしてるだけ

114 ::2023/02/18(土) 17:32:22.23 ID:FqyQ9fw/0.net
>>104
な〜にが民主化だ
ウクライナはこんな糞国家

野党は全部解散させられ
野党党首は全員収監
国営放送1局だけの大本営発表体制
ゼレンスキーを批判したら銃殺
国家総動員令で男子は全員徴用徴兵
女子まで徴用

こんな国を必死に擁護してるバカはどうしようもない

115 ::2023/02/18(土) 17:32:51.87 ID:FqyQ9fw/0.net
>>111
アメリカの犬だから

116 ::2023/02/18(土) 17:36:07.05 ID:oCmpfUuL0.net
ぶっちぎりで優勢でロシアは戦車ミサイルから兵隊までロクに残ってないと英情報部が言ってるだろ

117 ::2023/02/18(土) 17:36:20.28 ID:JgEJh+Qj0.net
まだやってんの?

118 ::2023/02/18(土) 17:39:16.93 ID:pNBdHKjm0.net
ぶっちゃけもう飽きてきた

119 ::2023/02/18(土) 17:40:01.60 ID:pQSy2Yrg0.net
じゃあ、死ねよ

120 ::2023/02/18(土) 17:42:35.11 ID:gBPOZa9Q0.net
ドイツは、ウクライナが滅亡してから
戦車を送る気だからな、もう少し待て

121 ::2023/02/18(土) 17:44:50.14 ID:ig5DWkdh0.net
本来自前で戦うべきでは
日本にも言える話だが

122 ::2023/02/18(土) 17:45:59.47 ID:dNLw8jdb0.net
はよガンダム作るや

123 ::2023/02/18(土) 17:48:45.69 ID:sEffjLz+0.net
何かを求めるならメリットを提示しないと
戦車をくれれば俺達が死なないぞじゃなく、ロシア人がもっと死ぬぞだろ最低限

124 ::2023/02/18(土) 17:48:48.29 ID:HCBT3XvW0.net
航空戦の時代に戦車は不要じゃなかったの?

125 ::2023/02/18(土) 17:53:19.21 ID:vv17+qou0.net
ゼレカスはよ死ねば良いのに

126 ::2023/02/18(土) 17:55:06.01 ID:4YBRmZNT0.net
>>121
日本は金は出すから乞食のウクライナとは全然違う
日本も自前で賄える様になるのが一番いいんだけどね

127 ::2023/02/18(土) 17:56:26.44 ID:RjwtBUAx0.net
露に鹵獲されちゃ中国にも性能筒抜けになっちまうしな。

128 ::2023/02/18(土) 18:01:41.87 ID:8DMeJWgf0.net
この戦争に負けたら共産圏の天下だぞ
分かってんのかジャップ

129 ::2023/02/18(土) 18:01:43.35 ID:xdfCKM940.net
金と武器さえ渡せば
実戦テストはしてくれるし
ロシアは弱体化してくれるしで
NATOにとってはチャンスだろうね

130 ::2023/02/18(土) 18:02:22.77 ID:WwqdA6+E0.net
https://imgur.com/oKgvbI3.jpg
https://imgur.com/U0WTW8h.jpg
https://imgur.com/VoGyC5a.jpg
>>1

131 ::2023/02/18(土) 18:05:56.71 ID:l4wsuo9Z0.net
おもちゃドローン>>>>戦車と言い張ってるパヨはどうすんだw

132 ::2023/02/18(土) 18:06:46.08 ID:/XKL2h/40.net
いつまで続けるのこれ

133 ::2023/02/18(土) 18:06:54.85 ID:BP4zk6aT0.net
ロシアの2月攻勢どーなった?

134 ::2023/02/18(土) 18:10:10.42 ID:pQSy2Yrg0.net
他人の褌で相撲を取る

135 ::2023/02/18(土) 18:13:40.82 ID:ialQeB5u0.net
>>1


ロシアが、貯水池の栓を抜き始めたらしい。

136 ::2023/02/18(土) 18:22:12.93 ID:i2xDK7mE0.net
ドイツの戦車乗りこなすのに訓練2ヶ月かかるって凄くない?

137 ::2023/02/18(土) 18:22:53.72 ID:HcGw/WTw0.net
こんだけ支援されててなんで勝てないの?
ロシアはヘタレ雑魚なんじゃないの?

138 ::2023/02/18(土) 18:23:21.39 ID:ov7MJ6M/0.net
まずはウクライナが滅べロシアはその後考えりゃ良い

139 ::2023/02/18(土) 18:24:09.63 ID:It8kSaZS0.net
>>18
報じてないだけだからな・・
都市部は計画停電、地方は停電中の町が多数
水道もとまってる町ばかりで、ネットも繋がらない状態が続いている
今では女子にまで動員かけて軍に協力している。
野党は停戦交渉を求めるから解党されてしまった。

140 ::2023/02/18(土) 18:24:59.42 ID:Ad8BO/Ag0.net
>>13
馬鹿か?このロシアの蛮行ほっといたら全世界に侵略するんだぞ

141 ::2023/02/18(土) 18:27:48.44 ID:PYgrIAGY0.net
ロシアは弱いはずなのにウクライナが負けたら世界中に侵略するという矛盾

142 ::2023/02/18(土) 18:29:31.76 ID:wX6RBgEx0.net
>>23
>>18
数字のトリックというか計画停電地帯も回復に含まれていんだよな
水道も給水車が運ばれる地域も同様でズタボロなのに何故か誇張報道している。
負け馬になると思われると傭兵が来なくなるから半分騙して勝ち馬に乗れるイメージを作り込みたいのかと

143 ::2023/02/18(土) 18:30:14.30 ID:foIlLOv/0.net
スレタイのセンスよ

144 ::2023/02/18(土) 18:30:50.08 ID:3SoF+jiK0.net
>>140
雑過ぎて草w

145 ::2023/02/18(土) 18:31:25.47 ID:3SoF+jiK0.net
先に金を受け取っちゃったのかw

146 ::2023/02/18(土) 18:39:12.43 ID:jbal5IRh0.net
>>142
ウクライナ国民は粘り強く耐えてる
つまりロシアのインフラ攻撃は成果が出ない

147 ::2023/02/18(土) 18:42:59.73 .net
>>12
世の中ってのは助け合いが必要なんよ

お前みたいな脳梅毒にはわかんないだろうけどな

148 ::2023/02/18(土) 18:45:23.03 ID:pQSy2Yrg0.net
>>137
戦争屋は敢えて長引かせたほうが儲かる

149 ::2023/02/18(土) 18:52:27.73 ID:tg/e9F760.net
長引かせてロシアを革命させる作戦




ウクライナは革命せんから、泥沼やんけ

150 ::2023/02/18(土) 18:54:14.05 ID:SLOeV5XZ0.net
地震の義援金と同じだな
出しますってまっさきに言った国が実は全然ださなくて
渋って他国から叩かれたほうが先に供与する

151 ::2023/02/18(土) 18:57:00.51 ID:tg/e9F760.net
>>150
こういう馬鹿ってなんで生まれるのかな?普通に考えて
額多い方が出すの遅くなるだろ

152 ::2023/02/18(土) 19:02:17.19 ID:zgW1JZnu0.net
ウクライナってロシア語で田舎、地方って意味だよ。国って言えるもんじゃない

153 ::2023/02/18(土) 19:05:11.01 ID:6eMXbGHs0.net
もう両方対消滅しろよ
本当迷惑

154 ::2023/02/18(土) 19:11:18.96 ID:NTFsLdRc0.net
>>151
何で遅くなるんだ?

155 ::2023/02/18(土) 19:19:01.83 ID:tg/e9F760.net
>>154
wwwww
お前も小銭ならコンビニで寄付するだろ
大金ならどうやって寄付するか考えろ

156 ::2023/02/18(土) 19:19:27.47 ID:KALcQkUx0.net
自力でやれよ

157 ::2023/02/18(土) 19:20:53.42 ID:mnipCDrC0.net
読んだ瞬間に、なら死ねっておもいました 

158 ::2023/02/18(土) 19:40:32.96 ID:0cv9PrcI0.net
さっさと死んでくれた方が国民も世界も
幸せになれるよ

159 ::2023/02/18(土) 19:41:34.18 ID:DkbzZ5vl0.net
死ねばそのうるさい口から言葉も出なくなるな

160 ::2023/02/18(土) 19:47:43.74 ID:J7zEbBk90.net
裏地見~るキュプラ好き~

161 ::2023/02/18(土) 19:51:00.89 ID:3eZjtMfw0.net
ゼレンスキー嫌い。

162 ::2023/02/18(土) 19:56:21.19 ID:Q3UTXSNR0.net
>>146
耐えてるのはわかるが軍事に影響でてきているから大問題だぞ

163 ::2023/02/18(土) 19:58:18.08 ID:sEffjLz+0.net
サンクスリストにすら乗せたくないジャップの方見るなよ
千羽鶴送り付けんぞ

164 ::2023/02/18(土) 20:02:18.98 ID:VhgqZZnm0.net
ゼレンスキーお前が死ねば全て上手くいく(´・ω・`)

165 ::2023/02/18(土) 20:03:58.04 ID:Oker1EJN0.net
>>1
おいゼレンスキー、オメーはジャベリン無双しててハイマースでトドメ刺して
ロシア軍はヘッポコな上に士気がだだ下がって戦車持参で投降してくるロシア兵だらけと
言うとっただろうに、あ?あれは嘘か?
鼻くそ掘じりながら対戦車ミサイルで粉砕して楽勝とほざいてたよな?

166 ::2023/02/18(土) 20:05:32.01 ID:xoVSY3ZH0.net
休戦交渉をしろよ・・・

167 ::2023/02/18(土) 20:05:53.50 ID:8xg89siE0.net
民主主義VS社会主義の代理戦争と化してるので
NATOは支援せざるを得ないだろうね

168 ::2023/02/18(土) 20:08:00.55 ID:mOnN6RWD0.net
横流しするからなぁ

169 ::2023/02/18(土) 20:13:16.94 ID:jbal5IRh0.net
>>162
まだ耐えられる

170 ::2023/02/18(土) 20:15:31.28 ID:mnipCDrC0.net
これだけ支援されて耐えられないとか
さっさと滅べとしか思いません

俺はお涙頂戴とかだいきらいなので、泣きわめく奴がいたら崖から突き落としたくなります

171 ::2023/02/18(土) 20:16:24.06 ID:jbal5IRh0.net
>>170
オマエごときが非難できるものではない
ウクライナは国家存亡の危機なんだよ

172 ::2023/02/18(土) 20:21:47.52 ID:jdRMIhgJ0.net
ウクライナなんて侵攻前は汚職だらけで西部はネオナチが多く、犯罪もウクライナ21とかチカチーロみたいな凶悪犯が多いイメージなのに、正義の国みたいに報道されてるのに違和感

173 ::2023/02/18(土) 20:22:56.82 ID:mnipCDrC0.net
正確にかけ

ウクライナの国家存亡の危機ではなくて

ウクライナのユダヤ人政権の危機であって、ウクライナのスラヴ民族の危機ではない

174 ::2023/02/18(土) 20:25:37.04 ID:mnipCDrC0.net
ウクライナ人当事者が一番何もわかってない

ロシア軍をゼレンスキー政権にぶつけて消滅させれば、この戦争は終わる
無駄にウクライナのスラヴ人がゼレンスキー政権を守るから無駄に長引く

175 ::2023/02/18(土) 20:26:43.30 ID:4wyUk/Wd0.net
さっさと停戦しろよ
わざとダラダラやってるだろ

176 ::2023/02/18(土) 20:26:49.89 ID:mnipCDrC0.net
早い話、ウクライナ人自身の手で山上するか、ロシア軍を素通りさせて始末させるだけで
終わる話なのに、まるで分かってない

177 ::2023/02/18(土) 20:31:33.64 ID:x1NQPdOq0.net
>>1
生かさず殺さず

178 ::2023/02/18(土) 20:32:06.06 ID:mnipCDrC0.net
ウクライナ軍の司令官がスラヴ人なのかどうかしらんが
もっと賢ければ、むしろロシア軍となしをつけて、ロシア軍と共同してゼレンスキー政権を攻撃してから
親ロシア勢力圏となった方が一番安定するし話は早く終わっていただろう

なんでわざわざ無駄に死んでいるのか意味がわからない
しょうじき、知能指数はかなり低そう

179 ::2023/02/18(土) 20:32:10.83 ID:h8Uw+E5r0.net
>>86
攻勢に出るときは必須

180 ::2023/02/18(土) 20:33:23.95 ID:JWjfnyc00.net
すげえおこってるな

181 ::2023/02/18(土) 20:33:28.09 ID:sEffjLz+0.net
>>171
そこはどうでもいいじゃん
重要なのはロシアに音を上げさせることで会って

182 ::2023/02/18(土) 20:33:59.02 ID:JWjfnyc00.net
会話している

183 ::2023/02/18(土) 20:34:52.84 ID:+Iru7ffg0.net
そのうち
家をよこせ!
フェラーリを送れ 30台!
女を準備しろ 30人!
だろうな

総レス数 278
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200