2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽田発、羽田着。国内線で6時間に及ぶロングフライトが実行される。 [896590257]

1 :ゲマティモナス(愛知県) [JP]:2023/02/20(月) 21:14:54.65 ID:ch0YFYeS0●.net ?PLT(21003)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
JAL機、深夜に羽田へUターン 福岡空港の運用時間内に着陸できず
2023年2月20日 11時35分 朝日新聞

羽田発福岡行きの日本航空331便が19日夜、福岡空港で着陸できず、20日未明に羽田空港に引き返した。引き返す途中、燃料補給のために関西空港に着陸した。
同社によると乗客は335人。同社はホテルなどを手配し、希望者向けに20日午前10時20分発の臨時便を運航した。

日本航空によると、同便は19日午後6時半に羽田空港を出発し、午後8時半に到着する予定だったが、出発は午後8時ごろに遅れた。
福岡空港付近の上空に着いたが、午後10時の運用時間内に着陸できず、引き返すことに。燃料補給のために午後11時ごろ関西空港に着陸。
整備などを経て20日午前1時45分ごろ関空を出発し、同午前2時50分に羽田に到着した。遅れた理由は調査中としている。

福岡空港を運営する福岡国際空港によると、同空港は周辺に住宅などが多く、騒音防止のため午後10時以降の飛行機の着陸を原則、認めていない。
悪天候や空港混雑などやむを得ない場合は認めることもあるが、今回はそれには当たらないと判断したという。

https://www.asahi.com/articles/ASR2N3QXQR2NOXIE00G.html

2 :グリコミセス(愛知県) [AU]:2023/02/20(月) 21:16:20.83 ID:zeGS6jkU0.net
いや着陸させたれや

3 :シトファーガ(東京都) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:18:09.10 ID:eXF3gNBJ0.net
これ機材繰りっていうか機長繰りどうするんよ

4 :ヴィクティヴァリス(東京都) [JP]:2023/02/20(月) 21:20:02.85 ID:753tZ3qu0.net
ぼくのおちんちんも親不孝通りに行きたかったのに…

5 :パルヴルアーキュラ(富山県) [CN]:2023/02/20(月) 21:20:21.22 ID:uKu5Jq2/0.net
あほくさ

6 :ストレプトミセス(千葉県) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:20:28.37 ID:VvNsOAwG0.net
料金どーなるの?

7 :デスルフレラ(東京都) [DE]:2023/02/20(月) 21:22:01.92 ID:l8GZ5eFK0.net
北九州とか佐賀とか大分とか長崎じゃあかんの?

8 :カルディセリクム(滋賀県) [VN]:2023/02/20(月) 21:22:16.63 ID:zlTnu9PB0.net
偏西風が思ったよりキツかったか?

9 :グリコミセス(和歌山県) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:22:27.34 ID:KevhKwIm0.net
宇部に下ろしてやれよ

10 :カルディオバクテリウム(茸) [CN]:2023/02/20(月) 21:22:52.01 ID:VcNII1mA0.net
午後10時以降使えないとかゴミだろ

11 :シュードノカルディア(光) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:23:03.78 ID:ktqbvCvJ0.net
着陸できるかどうかって出発前に確認せんのか

12 :クロオコックス(東京都) [US]:2023/02/20(月) 21:23:37.27 ID:q797ZhBn0.net
フライトレーダーのマップないか?

13 :フィシスファエラ(新潟県) [US]:2023/02/20(月) 21:23:52.37 ID:eoF9L4H90.net
搭乗マイルはいくらもらえるの?

14 :シュードアナベナ(ジパング) [JP]:2023/02/20(月) 21:23:58.37 ID:L6O7YkK40.net
関空でおろしてあげないのか

15 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/02/20(月) 21:24:17.67 ID:6+ngRdzF0.net
残業するの嫌だったんだろ

16 :ニトロソモナス(愛知県) [US]:2023/02/20(月) 21:24:36.97 ID:GSpbVSOz0.net
なんでこんな運用なの?いくら機材やパイロットに余裕があるjalとはいえ、臨時便出したりホテル用意してたら余裕で1000万以上のコストがかかるよな?
例えば燃料補給を関空じゃなくて北九州空港にして、希望者には1万円のタクシー渡して降ろしてくれればそっちのほうが有り難い人は多いだろう。羽田に戻る人もいるだろうが人数が少なければ翌日の定期便に振り返られて臨時便もいらない。

17 :カンピロバクター(タイ王国) [DE]:2023/02/20(月) 21:25:11.92 ID:40loPkSW0.net
機内食が欲しくなるな

18 :ジオビブリオ(愛知県) [US]:2023/02/20(月) 21:25:13.41 ID:6NbA9F7D0.net
A350で6時間のフライトとか完全に国際線みたいなもんだな

19 :アルテロモナス(愛知県) [DE]:2023/02/20(月) 21:25:18.34 ID:+MF/iYNa0.net
成田発、成田着、3時間
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1377109.html

20 :スファエロバクター(タイ王国) [HU]:2023/02/20(月) 21:26:10.90 ID:hi2fq23c0.net
>>1
「燃料切れなのに緊急着陸を認めない福岡空港」


なんやそれ

21 :マイコプラズマ(岐阜県) [US]:2023/02/20(月) 21:26:49.78 ID:0ZcuYYCt0.net
>>12
https://www.flightradar24.com/data/flights/jl331#
これの2月19日に関空に降りてるやつと、20日に羽田に戻ってるやつ。

22 :クロオコックス(香川県) [US]:2023/02/20(月) 21:26:53.88 ID:O7DVoVT+0.net
ホテル代はどうなるの?
往復飛んだことになるからマイルは往復もらえるの?
料金は払い戻して翌日の便を前日の料金で乗れるの?
スチュワーデスは残業代が付くの?替えの下着は持ってるの?
次の日に福岡で仕事がある人は年休扱いにしてくれるの?

23 :エリシペロスリックス(埼玉県) [ヌコ]:2023/02/20(月) 21:27:57.44 ID:p+kCXv4f0.net
>>12
JL331でしらべろ

24 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2023/02/20(月) 21:28:13.28 ID:Zbs0WCv/0.net
>>20
まあ地権者がアレだし

25 :フィンブリイモナス(秋田県) [IN]:2023/02/20(月) 21:28:17.49 ID:xqMH4GmR0.net
他にも10機前後待機してたって見たけどその飛行機たちはどうなったの?
それは全部着陸できてこれだけダメだったの?

26 :アシドバクテリウム(愛知県) [US]:2023/02/20(月) 21:29:05.39 ID:0FV6kYv60.net
佐賀空港使ってやれやw

27 :アルマティモナス(東京都) [US]:2023/02/20(月) 21:29:42.96 ID:VFLVBPSH0.net
>>14
戻って翌日10時の便に乗るなら大阪で一泊して新幹線でいいよな
費用は出してくれるんだろうし

28 :フソバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/20(月) 21:29:43.77 ID:wmQCd8zp0.net
なんで一時間半も出発遅れたのかね

29 :ゲマティモナス(東京都) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:30:46.74 ID:Mf4hHXsi0.net
なお後続便は22時過ぎに着陸している模様

30 :バチルス(神奈川県) [RO]:2023/02/20(月) 21:31:42.56 ID:dAPfUmQF0.net
マジかよ福岡県民サイテーだな

31 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]:2023/02/20(月) 21:33:03.53 ID:89SHX8GR0.net
>>14
関空人いないから

32 :フソバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/20(月) 21:33:04.92 ID:wmQCd8zp0.net
>>25
ディレイ見越して前もって許可を貰っていたら着陸できたみたいね
出発遅れたのも悪天候が理由だって

33 :エントモプラズマ(神奈川県) [SG]:2023/02/20(月) 21:33:36.21 ID:0KE+FuV50.net
>>10
こんな空港廃止にしたらいい。
まあ、そうなると空港廃止するなと騒ぎ出す。
だったら時間を緩和しろよと言うとそれはダメだと言う。
日本がアジ化の国々に抜かれて行くのは必然だよなw

34 :キサントモナス(茸) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:34:15.48 ID:rjRbzJEW0.net
伊丹も10時にしてほしいな

35 :ホロファガ(大阪府) [US]:2023/02/20(月) 21:35:09.83 ID:CijO8I4w0.net
伊丹発羽田着で5時間くらいかかったことあるわ
羽田の滑走路に落下物で全面クローズ、上空で旋回したけど燃料切れで成田へ着陸
成田で解放されるかと思ったら滑走路オープンしたらしく燃料補給して羽田へ

36 :バークホルデリア(福岡県) [US]:2023/02/20(月) 21:35:15.30 ID:rA4l0GvH0.net
>>33
勝手に廃止にするなよ、馬鹿!

37 :フソバクテリウム(熊本県) [NO]:2023/02/20(月) 21:36:21.35 ID:XGM8h0av0.net
>>26
佐賀空港から福岡へ向かう手段、天神博多高速バス

上海便の運航日に運行します。
※ 座席定員制(予約不要)満席の場合はご乗車いただけない場合がございます。

38 :リゾビウム(兵庫県) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:36:44.80 ID:7V9EigbL0.net
>>28
羽田空港が春一番で着陸スケジュールが遅れたから。

39 :ジアンゲラ(埼玉県) [RU]:2023/02/20(月) 21:36:58.77 ID:is69h/Lz0.net
乗客335人ってほぼ満席じゃん みんなそんなに出掛けてんのかあ…
もうコロナ禍が長杉て旅行に出る気力みたいなのが無くなってしもたな

40 :フィンブリイモナス(秋田県) [IN]:2023/02/20(月) 21:37:29.01 ID:xqMH4GmR0.net
>>32
ってことは遅れるの決まった時点で話しときゃそれはセーフだったのかね

41 :ロドスピリルム(大阪府) [JP]:2023/02/20(月) 21:37:29.09 ID:KamRzp280.net
伊丹は21時が期限やけど関空あるから助かるわ
島から出れない可能性は残るがw

42 :ゲマティモナス(東京都) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:37:49.31 ID:Mf4hHXsi0.net
>>39
この時間の福岡行きは9割社畜

43 :緑色細菌(千葉県) [ヌコ]:2023/02/20(月) 21:38:59.53 ID:j2T+45LW0.net
一時間半出発遅れて確認しないのか

44 :ナトロアナエロビウス(大阪府) [EU]:2023/02/20(月) 21:40:20.73 ID:gBettxK10.net
小説かよ

45 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]:2023/02/20(月) 21:41:55.73 ID:89SHX8GR0.net
A350は快適だから長時間飛行でもまだ何とかなるな

46 :シュードモナス(茸) [CA]:2023/02/20(月) 21:43:02.99 ID:wmqAfYBk0.net
ちょっとした遊覧飛行やね

47 :ホロファガ(大阪府) [US]:2023/02/20(月) 21:43:07.97 ID:CijO8I4w0.net
>>43
条件付き出発の案内はあったと思うよ

48 :ミクロコックス(光) [AU]:2023/02/20(月) 21:43:48.03 ID:zqDxDTct0.net
ぶっちゃけ
JR西日本の普通列車に12時間監禁より
モニター見れてトイレも使え、座れて水分補給出来る飛行機のほうが快適

49 :フソバクテリウム(熊本県) [NO]:2023/02/20(月) 21:45:55.77 ID:XGM8h0av0.net
気流でタッチアンドゴーを5回繰り返して涙目の時、優しいCAさんが飴ちゃんくれたな at福岡空港

50 :スファエロバクター(茸) [US]:2023/02/20(月) 21:46:15.92 ID:MnTjBR8t0.net
出発遅れの原因作ったやつ往復フライトのコストと335人のホテル代支払うの?

51 :アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/02/20(月) 21:47:05.58 ID:op89MkZb0.net
遊覧飛行

52 :ネンジュモ(東京都) [CA]:2023/02/20(月) 21:47:55.80 ID:4INgAPn30.net
さすが九州

53 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [ヌコ]:2023/02/20(月) 21:50:46.43 ID:QFBiJBUH0.net
FR24のログは関空まで入ったところで切れてるね。
便名変えて飛んだかな?

54 :ジオビブリオ(東京都) [GB]:2023/02/20(月) 21:55:35.07 ID:/moTA+pW0.net
北九州にダイバートすればいいのに

55 :ネイッセリア(北海道) [US]:2023/02/20(月) 21:56:47.40 ID:3mbAFVLP0.net
札幌発札幌行きの思い出

56 :リケッチア(東京都) [US]:2023/02/20(月) 21:57:01.91 ID:p4X+R6N80.net
迷惑な話だろうがやってる側にもいろいろ負担が生じるし

妙な使命感に目覚めておかしな頑張り方ですり抜けようとすると
後に再現ドラマがつくられるような事態を招きかねないからな

総レス数 193
37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200