2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】耳鼻科医「『耳かき』は原則不要って言ってんだろ!!どうしてもやりたいなら耳鼻科に来い!」 [227847468]

1 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:27:12.33 ID:HufLPPg20●.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Q.耳掃除はどうしたらいいのでしょうか?
A.見えない状態で触ることになるので(これは家族の耳に関しても)耳の中を傷つけるか耳垢を奥に押し込むか、いずれにしても良いことにはなりません。耳掃除はやめましょう。

Q.一番傷がつきにくい耳かきってどんなものがオススメでしょうか?
A.綿棒にせよスパイラル式の耳かきにせよ見えない状態で耳の中を触るので触った時点で傷がつきます。ですのでお勧めできる耳かきはありません。

https://miyaharajibika.com/ear_cleaning/

39 :スフィンゴモナス(大阪府) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:36:17.71 ID:1RxJ46dg0.net
ネコの耳掃除したら泣かれる(´・ω・`)

40 :スファエロバクター(茸) [CA]:2023/02/22(水) 22:36:48.98 ID:+gnrj8IT0.net
>>10
多分そうだろ

41 :ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:37:22.30 ID:5Qlbyvpj0.net
でもほっとくとピーナッツくんみたいになるんだろ?
どうすりゃいいんだよ

42 :アナエロプラズマ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:37:28.90 ID:z/PQ6Bv/0.net
自然に出る言うけどオレのは出ない

43 :エリシペロスリックス(ジパング) [US]:2023/02/22(水) 22:37:58.27 ID:UV64FbKZ0.net
耳糞取るだけに、医療負担増えて医者が儲かるんだろ

糞だな
耳だけに

44 :ミクソコックス(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:38:00.80 ID:egaSMoVV0.net
湿った耳垢民は綿棒でとらないと汚れが酷いのよ

45 :クロマチウム(大阪府) [US]:2023/02/22(水) 22:38:31.21 ID:LSbYxYIn0.net
無茶苦茶耳糞溜まるぞ!
鼻くそだってかんて出すんだから耳糞だって出さないといけないだろが
こういう耳掻き不要論を言うヤツはカサカサの耳糞なならんヤツだろ

46 :ネイッセリア(東京都) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:40:26.27 ID:o+hkCQVI0.net
耳の中が痒いから掻いたりしていたら、
ある日耳が聞こえなくなり突発性難聴で入院した
ある程度戻ったけど数年後に又突発性難聴をやり再入院
今度は殆ど聴こえない状態になった

耳掻きを甘く見ない方がいい
耳の中が掻き過ぎて赤くなっていたそうだ

47 :メチロフィルス(愛知県) [GB]:2023/02/22(水) 22:41:04.12 ID:LgviYRDQ0.net
これ、日本やアジアの常識ならいいんだけど国際的な常識だとちょっと違ってくるから気になんだよな
だってアジア系以外は耳垢湿気ってるしw

48 :ロドシクルス(茸) [US]:2023/02/22(水) 22:41:14.46 ID:SfwgGGqh0.net
痒いとき素手でガリガリやるよか百万倍マシじゃん

49 :ハロプラズマ(茸) [VE]:2023/02/22(水) 22:41:17.95 ID:BC7DLxF00.net
気持ち良いんだよなぁ…

50 :ビブリオ(ジパング) [TW]:2023/02/22(水) 22:41:30.89 ID:q8PTU7HY0.net
>>8
ワキガやん

51 :パスツーレラ(東京都) [EU]:2023/02/22(水) 22:41:50.13 ID:GbGXwJCk0.net
>>45
鼻の入り口には大量の毛細血管が走ってるし、太い血管も一本あるから指先や硬いものでほじると大出血になるよ。

52 :エリシペロスリックス(愛知県) [DE]:2023/02/22(水) 22:41:58.98 ID:ie3vVg020.net
固まってえらいことになったが?

53 :アカントプレウリバクター(ジパング) [US]:2023/02/22(水) 22:42:06.27 ID:HLS/Dc6v0.net
耳の穴はどうやって洗えば良いですか

54 :アルマティモナス(富山県) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:42:20.77 ID:ycu/0aNh0.net
不要なわけねーだろ耳かきしないと痒くなって綿棒が真っ黒になるぞ

55 :コリネバクテリウム(東京都) [CA]:2023/02/22(水) 22:43:04.86 ID:UuJxirZL0.net
耳垢が異常に溜まりやすい体質だけど
これをだいぶ前に耳鼻科で教えられてから耳かきは減ったな
確かにほっとくと耳のそばまで耳垢が出てくる
その時が異様にかゆいので入り口付近でそっと掻き出す

56 :バクテロイデス(栄光への開拓地) [RU]:2023/02/22(水) 22:43:24.44 ID:S9C8LgiU0.net
奥の方が気持ちいいんだもん...

57 :スネアチエラ(大阪府) [US]:2023/02/22(水) 22:43:40.15 ID:ufyADWY00.net
オナニーは原則不要だからやるなって言ってるようなもの

58 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:43:47.18 ID:XblTHaAQ0.net
医者が原則不要だよな。コロナで露呈したわ。

59 :アキフェックス(神奈川県) [JP]:2023/02/22(水) 22:43:52.37 ID:Yf51F5oN0.net
耳栓するせいなのかかゆいんだよ

60 :フソバクテリウム(大阪府) [US]:2023/02/22(水) 22:44:36.94 ID:9MpJ+jl80.net
原則不要なのに耳かきしない人世界に数人も居ないと思う

61 :ヒドロゲノフィルス(群馬県) [US]:2023/02/22(水) 22:45:24.02 ID:CTpdgYs/0.net
あの快感はたまらんのよ
そして外耳炎やらかす

62 :テルモミクロビウム(光) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:47:54.09 ID:gtzNteom0.net
看護婦さんが舐めてくれんのか!?

63 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:48:09.35 ID:ffYbWBNh0.net
耳鼻科行って耳かきしてくれって言っても中見て別に汚れ溜まってないから大丈夫で終わる

64 :シュードアナベナ(光) [US]:2023/02/22(水) 22:48:25.33 ID:RIRqwyU40.net
たまに黒綿棒でほじるとめっちゃ耳くそとれるから耳掃除はした方いい

65 :ストレプトミセス(SB-Android) [US]:2023/02/22(水) 22:48:50.63 ID:KFjZFM520.net
https://www.yodobashi.com/product/100000001003608146/
最近チタン製耳かき買った

66 :テルモアナエロバクター(大阪府) [CN]:2023/02/22(水) 22:49:21.25 ID:gp0Ef7aI0.net
耳になんか力入れるとパリパリって音するやん
あれ聞くとピンセットやりたくてたまらなくなる

67 :バクテロイデス(茸) [US]:2023/02/22(水) 22:49:25.16 ID:5tHEJGj50.net
>>1
痒いときやると黒綿棒でごっそり取れる

68 :ロドスピリルム(光) [BR]:2023/02/22(水) 22:49:26.70 ID:O9h2vk1o0.net
ずっと耳かきしなかったらどうなるの

69 :グリコミセス(神奈川県) [EU]:2023/02/22(水) 22:50:24.76 ID:/1VvzjzK0.net
金かかるし

70 :ホロファガ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:50:29.46 ID:mLNb9rTt0.net
綿棒に凄い耳垢付くだろ

71 :エアロモナス(埼玉県) [JP]:2023/02/22(水) 22:50:50.30 ID:wSjGuNYh0.net
風呂に入って体のアカを落とすのは原則不要といってるようなもんだろ

72 :スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [MX]:2023/02/22(水) 22:51:09.70 ID:MN8bq5xu0.net
>>68
勝手に出てくる
耳掻きは別に必要ないよ

73 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:51:10.64 ID:2IbvpKZJ0.net
じゃあ耳かき売らないで下さい

74 :レジオネラ(愛知県) [US]:2023/02/22(水) 22:51:51.19 ID:3tInVDLy0.net
耳鼻科の先生すごいよな
一度やってもらったことあるけどとにかくはやい

75 :アナエロリネア(兵庫県) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:52:26.53 ID:SO51wNow0.net
死にゃあせえへん

76 :フラボバクテリウム(大阪府) [JP]:2023/02/22(水) 22:52:26.72 ID:fbJIOE5D0.net
>>1
風呂でふやかして風呂上がりに耳くそ取ってる。

77 :緑色細菌(埼玉県) [CN]:2023/02/22(水) 22:52:39.14 ID:wt/7wkwl0.net
愛用している耳かきは、5種類くらいある
数年に一度くらいは失敗して外耳炎になるw

78 :フラボバクテリウム(大阪府) [JP]:2023/02/22(水) 22:53:15.65 ID:fbJIOE5D0.net
>>1
どうしても耳くそ取りたいなら俺の家まで来いタダで。

79 :オピツツス(茨城県) [US]:2023/02/22(水) 22:53:26.01 ID:WYCS4AhL0.net
みみかき屋何で消えるように激減したんだろう
圧力でもあったのか?w

80 :放線菌(東京都) [VN]:2023/02/22(水) 22:54:30.83 ID:YTPW2RFS0.net
スレタイ見たら耳かきしたくなってきた
要不要じゃねんだよなあ

81 :レンティスファエラ(東京都) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:54:40.58 ID:x5lTbk5x0.net
いやぁシャワーのお湯が耳穴の中に入ってしまって
聴こえ方がなんかコォーってこもる感じがするんよ
んだもんだから綿棒使わさせてもらうよ

82 :リケッチア(東京都) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:55:35.92 ID:ZfMzfXYY0.net
竹の耳かきのしなりを生かしてテコの原理の
ように皮脂汚れをひと掻きでグリっとえぐり
耳かきの先にてんこ盛りにして出すの快感なんだけど
奥には入れないよ。耳穴から1センチくらいの所ね

83 :フラボバクテリウム(大阪府) [JP]:2023/02/22(水) 22:55:39.87 ID:fbJIOE5D0.net
>>1
てかお前どうやって歯磨きしてんねん。
奥歯見えとんか?

84 :グリコミセス(光) [KW]:2023/02/22(水) 22:56:02.49 ID:o9cQdWre0.net
>>1
https://www.thanko.jp/view/item/000000003860

コレでええやん
( ´∀`)

85 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:56:10.94 ID:xIkZCAJh0.net
ガサガサ音がするから
取りきれてない耳くそあんのかと思うじゃん?
あれ産毛なでてる音ってだけなんだよな
カメラ付き耳かき買ったら
耳くそピンポイントでこそげて楽しい
それとは別になんとなく痒くて耳かき突っ込むけど
前ほど必死にガリガリしなくなった
なんかありそうってときはカメラで見たいし

86 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/02/22(水) 22:56:22.04 ID:fdcbHMqx0.net
asmrの耳ふー楽しんでいたら
やってるの男だった

87 :イグナヴィバクテリウム(三重県) [US]:2023/02/22(水) 22:57:14.11 ID:XyEE6GWW0.net
つまようじのとがってないほうでゴシゴシやってます
ゴソゴソっと何かに当たっている感じがしますが、どうしても取れません
毛にあたっているのでしょうか?
気持ちいいです

88 :レンティスファエラ(神奈川県) [US]:2023/02/22(水) 22:58:06.89 ID:rpkbGfmc0.net
>>30
うちもだ
言葉が遅くて教室に通ったりしてたけど、後で耳垢が溜まりやすい体質と分かった
診てもらったらギャー言うほどでっかい耳垢出てきたわ

こういう耳垢は自然に出てくるから触るなって話を信じてたのに

耳鼻科は「赤子は一度は耳鼻科に診せろ」って言って欲しい

89 :ナトロアナエロビウス(光) [US]:2023/02/22(水) 22:58:15.20 ID:NuesiOgK0.net
ゴメンくさい
耳糞詰まっててよく聞こえなかった
ワンスモア!

90 :バークホルデリア(宮城県) [NL]:2023/02/22(水) 22:58:32.89 ID:e78IBZFi0.net
耳垢がグリース状でほぼ液体。
綿棒で拭いてるな。

91 :マイコプラズマ(佐賀県) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:58:56.14 ID:SI1UcwRw0.net
市販の吸引器マジで弱くて腹立つわ
長いストロー突っ込んで自分で吸い出したほうが良いんじゃねって思ったわ

92 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 22:59:17.44 ID:hivqIYvM0.net
まあ過去ずっとやってきたわけだし今更言われてもな

93 :シュードアナベナ(光) [US]:2023/02/22(水) 22:59:25.31 ID:RIRqwyU40.net
>>85
先っちょにカメラついてんの?
悪いことにも使えそうだな

94 :リケッチア(東京都) [ニダ]:2023/02/22(水) 22:59:42.12 ID:ZfMzfXYY0.net
>>90
体臭キツいタイプじゃない?
耳垢が湿ってる人は

95 :レンティスファエラ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 23:00:24.87 ID:hivqIYvM0.net
1~2週間に一度ぐらい綿棒で軽く耳の中こすってやりゃ耳垢なんて
溜まらんやろ

96 :ゲマティモナス(光) [ニダ]:2023/02/22(水) 23:00:36.58 ID:u40ZRdOY0.net
痒っと思って麺棒くるっと回すとカサって薄い透明のがまぁまぁな大きさで数個くっついて落ちてくるくらいだから良くね?
やらせろや
本気で全国民耳掻きに耳鼻科殺到したらパンクすんだろが

97 :ビフィドバクテリウム(東京都) [US]:2023/02/22(水) 23:01:32.19 ID:9PAEznao0.net
思わず声が出るくらい気持ちいいんだが

98 :チオスリックス(糸) [US]:2023/02/22(水) 23:02:08.66 ID:ywU7qXtj0.net
>>68
子供の時は親にやってもらってたけど成長して独り立ちしてからは一切やってないから
もう30年近く耳掃除なんてやってないけど特に何ともないな
ある程度耳垢が溜まったら勝手にポロっと出てくるし耳の奥が痒くなったりとかもない
聴力面も全く問題なし

ただ耳たぶとか耳の入口に付着してくるのだけは定期的にそぎ落としてる

99 :ビフィドバクテリウム(東京都) [US]:2023/02/22(水) 23:02:36.58 ID:4AiZKCxb0.net
実際耳鼻科でいくらくらい?

100 :緑色細菌(大阪府) [GB]:2023/02/22(水) 23:03:01.72 ID:tmfzViln0.net
耳鼻咽喉科の医者なんて医者じゃねえよwwww
ただのくるくるぱあだよ。

101 :カウロバクター(大阪府) [ニダ]:2023/02/22(水) 23:03:28.41 ID:CKYW6WU10.net
外耳炎舐めてたら最悪死ぬからな(´・ω・`)

102 :カンピロバクター(ジパング) [US]:2023/02/22(水) 23:03:41.15 ID:ZvLVycaa0.net
そういや耳の穴から5ミリ正方形の血の塊が出てきた事があるな
原因は耳かきなのか?

103 :ロドシクルス(東京都) [IT]:2023/02/22(水) 23:04:08.27 ID:GTNAURR40.net
耳かきするとせきがでる

104 :ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2023/02/22(水) 23:04:24.83 ID:Esmv03In0.net
風呂上がりの湿った耳を掃除するのが至福だろ

105 :ロドスピリルム(長野県) [MX]:2023/02/22(水) 23:04:59.66 ID:zVdbdI8/0.net
これ耳垢の湿り具合関係ある話?

106 :フラボバクテリウム(茸) [US]:2023/02/22(水) 23:05:02.94 ID:JHQ0U3PO0.net
いつもおふろで潜って遊ぶからかたまに子供の耳を見るとガッチガチの大物が居る
取るの楽しい

107 :リケッチア(東京都) [ニダ]:2023/02/22(水) 23:05:38.02 ID:ZfMzfXYY0.net
>>103
わかる
のどが詰まった感じになって空咳がでる

108 :ディクチオグロムス(京都府) [US]:2023/02/22(水) 23:07:00.19 ID:FZijG4c80.net
そうは言ってもずっとやらないと痒いだろ

109 :クテドノバクター(神奈川県) [US]:2023/02/22(水) 23:07:31.66 ID:XHAllXTj0.net
先々月、耳かきし過ぎでガチで痛めて大人なのに泣きそうなくらい痛くて耳も聞こえなくなって耳鼻科いったわ

耳かきし過ぎで傷つけて雑菌入って化膿したことで耳の穴が赤ちゃんと同じくらいの小ささになるくらい腫れてるって言われた

とりあえずしばらく聞こえなくなってもいいから痛み止めくれって頼んだけど処方された薬ちゃんと飲んだらその日の晩に痛みなくなって
医者はすげーって思ったね
今は以前と同じ程度に聴こえるけど同年代に比較して難聴ではある

110 :リケッチア(東京都) [CA]:2023/02/22(水) 23:08:16.66 ID:LCoyD2Dp0.net
耳掃除してないと
詰め込むタイプの耳栓するとメチャクチャ臭くなる

111 :スフィンゴバクテリウム(茸) [BR]:2023/02/22(水) 23:09:22.29 ID:rplsoj6L0.net
耳掻きするから耳糞が溜まるんだよ

112 :シントロフォバクター(東京都) [SE]:2023/02/22(水) 23:10:41.15 ID:1asmSnXV0.net
なーんか大昔のガキ時代にカーチャンにやってもらってた時は
もっと気持ち良くてでかい耳垢取れてたんだけどなぁ
自分でやるようになってからあの爽快感がなくなったわ
耳掃除屋にでも行くかなぁ。でもそ〜言う店は適当だって聞くし
USBカメラ付き耳かきにしとくか

113 :カンピロバクター(埼玉県) [US]:2023/02/22(水) 23:11:33.15 ID:vYacUV9q0.net
耳かきをして調子が悪くなって病院に行ったことがないから俺は問題ない。
他の人は知らんけど

114 :パスツーレラ(島根県) [ニダ]:2023/02/22(水) 23:13:34.65 ID:h9kFzWcF0.net
爪の伸びた手でマンコ触るようなもんだろ

115 :シュードアナベナ(東京都) [PK]:2023/02/22(水) 23:13:53.47 ID:MTgPUpE20.net
カメラ付きの耳かきが普通に売ってんのかぁ
使ってみようかな

116 :スネアチエラ(東京都) [US]:2023/02/22(水) 23:14:02.14 ID:elE6I5I50.net
耳かきは百害あって一利なし
綿棒もいらないらしい

117 :ロドシクルス(愛知県) [US]:2023/02/22(水) 23:14:49.33 ID:dghIJO2+0.net
>>88
うちも言葉が遅かったのは耳垢がたまってたせいだと思う
耳鼻咽喉科にかかったことがなかったから完全に放置してたわ
耳垢はとらなくていいって紛らわしい

118 :オセアノスピリルム(愛知県) [US]:2023/02/22(水) 23:14:54.03 ID:8cHV6xbb0.net
たまにやるけど大して気持ちよく無いんだよな

119 :ジオビブリオ(茸) [SN]:2023/02/22(水) 23:17:32.96 ID:EUx/1Nc90.net
最近やりすぎて透明な汁が出てくる

120 :テルモミクロビウム(徳島県) [ニダ]:2023/02/22(水) 23:18:22.90 ID:y1dlncAj0.net
その手に乗るか

121 :プニセイコックス(福岡県) [EG]:2023/02/22(水) 23:19:17.19 ID:/d854eZf0.net
>>1
こいつ無知すぎだろ
普通に蒸れて不衛生になるから

122 :デスルフロモナス(東京都) [CA]:2023/02/22(水) 23:20:36.13 ID:SpmoXS4K0.net
>>116
キモチイイので一利はある

123 :シントロフォバクター(兵庫県) [AU]:2023/02/22(水) 23:21:44.78 ID:I9J7UrWf0.net
耳鼻科でww  って耳鼻科でやる訳ねーだろ
医療点数、何点だよ   はあ? とムカつかれて終わり

124 :クトノモナス(静岡県) [GB]:2023/02/22(水) 23:21:46.18 ID:eTRBAdEt0.net
https://youtu.be/-TSBSiN3Qvg

125 :カテヌリスポラ(大阪府) [ヌコ]:2023/02/22(水) 23:22:10.40 ID:ETs13Q6p0.net
お風呂上がりは綿棒で水分取りたいじゃない

126 :シントロフォバクター(兵庫県) [AU]:2023/02/22(水) 23:23:49.50 ID:I9J7UrWf0.net
診療報酬点数表 では簡単な耳垢除去は耳処置の処置料25点
(保険3割の方で自己負担額は75円)

250円で人件費、いくらなんだよ。大赤字じゃん

127 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2023/02/22(水) 23:24:36.23 ID:Wj9OgAGz0.net
耳鼻科って小学生以来一度も行ったことないな

128 :ロドシクルス(茸) [RS]:2023/02/22(水) 23:26:10.67 ID:UnsgKNdK0.net
昔行ったけど、周りにビッシリこびり付いてて匙投げられたからもう行かない。

129 :リゾビウム(埼玉県) [US]:2023/02/22(水) 23:26:16.70 ID:0qSK9N8T0.net
そういう事か

130 :リケッチア(愛知県) [GB]:2023/02/22(水) 23:27:32.69 ID:Sld8yb0V0.net
去年だったか子供が片方だけ耳が聞こえないって言うので慌てて耳鼻科行ったら耳垢が詰まってた
耳垢取ったらよく聞こえるようになったとさ

131 :アルマティモナス(茸) [US]:2023/02/22(水) 23:27:35.79 ID:yNDrLqg70.net
>>71
どっかの皮膚科医がマジでそう言ってたな
泡で撫でるだけでいいと
ちょっとの間そうやってたけど
ある時軽く肌をこすっただけで垢がボロボロ出てきて体も痒くなったんでやめた

132 :イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/02/22(水) 23:28:20.04 ID:la8zSlgF0.net
耳かきしないと耳の奥からカサカサ歩く音がするだろ

133 :レンティスファエラ(神奈川県) [US]:2023/02/22(水) 23:31:21.92 ID:rpkbGfmc0.net
>>117
聞こえてないと喋れないよねぇ
うちは4歳で発覚して定期的に掃除してもらいながら6歳になったけど、まだ発音がちょっと怪しいです

気がつかなかったとはいえ言語能力が伸びる時期に気づけなかったのが悔やまれます

出生時の聴覚検査(1万円くらいしたよ)では正常だったから聞こえは疑ってなかったわ

こういうお医者さん方は「常識を崩してやったぜドヤ」じゃなくて、耳の汚れから発生するデメリットと対処法も発信して欲しいですわ

134 :ユレモ(北海道) [US]:2023/02/22(水) 23:32:42.64 ID:PE77ZurH0.net
耳かきしないと電車の中とかでふとした瞬間に耳からポロってデカいの落ちる
迷惑

135 :キネオスポリア(愛知県) [AU]:2023/02/22(水) 23:33:15.27 ID:WhdqfCpY0.net
いちいち耳鼻科いくかボケ

136 :マイコプラズマ(岩手県) [KR]:2023/02/22(水) 23:34:50.20 ID:2Xy5oi2j0.net
ならなんで耳掻き売ってんだよ失礼クリエイターかよおまえら

137 :ビブリオ(千葉県) [US]:2023/02/22(水) 23:35:11.77 ID:7SeLz0tz0.net
痒い時にカキカキするあの至福の瞬間が最高なんです

138 :セレノモナス(光) [EU]:2023/02/22(水) 23:35:31.60 ID:6g+ACePn0.net
耳かきリフレとか興味あるけどちょっと怖いよなでも1回受けたら嵌まりそう

139 :テルモデスルフォバクテリウム(熊本県) [ニダ]:2023/02/22(水) 23:35:38.33 ID:sACW/5LH0.net
耳気持ちいいからいつも綿棒でいじるけど別に平気だわ
鼻くそも常にとってるからめっちゃ鼻いいし

ちなアナルは弄りすぎて毎日血が出る

総レス数 500
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200